EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(27866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Mark2とMark3どちらの方が幸せでしょうか?

2012/03/27 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 J.J.JAMさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。初めて書き込みさせて頂きます。諸先輩方のアドバイスが頂きたくて、宜しくお願いします。
率直に題名の通り、Mark2とMark3どちらが良いか、私の場合どちらを選べば幸せになれるか悩んでおります。ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
デジイチ歴:約3年(フィルムも昔少しやっていましたが割愛。)
所有カメラ(デジタル):EOS kiss X3、7D
所有レンズ:
EF-S 15-85 IS USM f3.5-5.6
EF-S 18-55(キットレンズ)
EF-S 55-250(キットレンズ)
EF-S 10-22
EF 35 f2
EF 50 f1.8 U
EF 28-105 f4-5.6?(EOS 5のキットレンズ)
TAMRON 28-75 f2.8(A09)
TAMRON 90 f2.8(272E)
撮影対象:1歳8ヶ月の息子、家族写真、風景、ポートレート、スナップ、街のイベント事

予算は頑張って30万弱です。
30万と考えて、mark2をキットで、EF24-105 f4を入手し、EF-S15-85を下取りに出し、EF17-40 f4を入手するか、今のレンズ資産(A09メイン)を活用し、EF-S 15-85を下取りに出しmark3に行くべきか、悩んでいます。

mark3に行った場合、いつかはEF24-105 f4には手を出すんだろんなとは思っています。
撮影会でEF 70-200 IS f2.8 T型とEF 85 f1.2をレンタルしてしまい、Lレンズの凄さ、実力を体感してしまいました。(やっぱ凄かった。)
EF 28-105では古すぎて今のデジタルでは全然物足りないのではと思っています。

ちなみに7Dを手離すつもりはありません。

ゴールデンウイークまでには決断を下し撮りまくりたいと思っています。

長文となり失礼しました。
皆様、ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:14355129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/03/27 19:10(1年以上前)

24-105/4.0L ISって、便利ですけど無理して買うほどじゃありませんよ。
A09があれば充分ですし、Mark IIIの方が後悔せずに済みますよね?

書込番号:14355150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/03/27 19:16(1年以上前)

 デジタルは新しいほうがいと思います。私なら5D3ですね。やはり高感度やAFぽいんとの増加など魅力です。高感度が使えれば室内撮りも有利です。GWの頃には色々といわれている初期の不具合も対策が出る可能性が高いと思いますし、価格も少しは安くなるでしょう。
 私も予算があれば5D3欲しいです(笑)

書込番号:14355176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/27 19:16(1年以上前)

5D3も夏には25万円を切るだろうから
カメラが手元にないわけではないので待つのがベストじゃないかなあ?

カメラが変わっても撮れる写真が激変するわけじゃないので…

書込番号:14355177

ナイスクチコミ!6


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/27 19:51(1年以上前)

別機種

J.J.JAMさん こんばんは

5D3が買えるだけの予算があるなら5D3で良いと思います。
7Dを残すなら5D2でも十分だと個人的には思いますが。

私も7Dの買い増しで先日5D2買いました(5D3を買うだけの予算がなかったので)


ただ価格.comでは5D2の価格が上がっているので(安値店の在庫が無くなっただけだと思いますが)5D2を買うにしても待った方がいいかもしれませんね、私が今月初めにここの掲載店のBONZさんで買った時は158000円(ボディ)でしたから。



7Dの時から標準レンズにEF17-40mm F4L USMを使っています。
それと望遠にEF70-200mm F2.8L IS USMを使っています。
あとは単焦点レンズを使い分けています。

今お気に入りのレンズはEF135mm F2L USMです。

書込番号:14355333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/27 19:52(1年以上前)

こんばんは
7Dを手元に残すなら、 5DMUは幸せですね。
静体を撮るのは 5DVとそんなに差が出ないと思います。5DUも十分幸せ。
動体を撮るのは 7Dは堪能ですね。
5DVを買うなら、 7Dが出る機会は減ってくると思います。
5DVは静体は大丈夫ですが、動体もいけそうなので 十分とはいえないです。
カメラでいくら素晴らしいといっても、 やはり動と静を使い分けになるんですね。
更に進歩なら1Dクラスの方が無難ですね。

レンズは24−105よりは24−70/F2.8I型でも素晴らしいです。自分の24105も防湿庫に寝ている。

単の50/F1.2もすごく使いやすく便利ですし。
ISO通常使うなら100−6400なので、これ以上必要なければ
5DUのボディとLレンズの方が良いと思います。

個人的にはデザインも5DMUはMVよりすっきりするし、個人的には好きです。
5DMVのデザインは7Dに似ているよう感じる。

書込番号:14355336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/27 19:58(1年以上前)

悩んで5Dを買わなくても、7Dのままでいいのではないでしょうか?

書込番号:14355358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/27 20:21(1年以上前)

5DVをお薦めします。

体験会で試射したのが運のつき。
シャッターレスポンスの良さ、シャッター音、高速連射、61点AF等
5DUよりはるかに良かったので、購入しました。

使用して、100%視野率、3.2型液晶、ピクチャースタイルオート、
多重露出撮影、高感度撮影等も5DUより優れています。

5DUは、売却予定です。

5DVが出回るようになってから、
試写会、店頭、キャノンのSSなどでお触りになってみれば、違いがわかりますよ。
この先3年位は、モデルチェンジも無いでしょうから。

書込番号:14355460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/27 20:27(1年以上前)

皆さん言われてますけど
やっぱりデジ物は新しい方が良いと思いますよ
急がないのであれば
夏位まで待って少し値段がこなれてきた頃に
Mark3というのが良いと思いますよ


ただ、7Dを残すのであれば
15-85を下取りに出すのは勿体なくないですか?
サブで使ってるkissデジの常用レンズとして使ってます
広角側の周辺減光が気になりますけど
写りは良いですし
普段のお散歩、お手軽スナップ用の
カメラ&レンズとして重宝してますよ(笑)

書込番号:14355497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/27 20:51(1年以上前)

手持ち器材にLレンズ追加でどうでしょうか。
それでもフルサイズに興味がお有りでしたらCPが高い5D2。
もしくはその頃価格が手ごろなら5D3で良いかと思います。

書込番号:14355637

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/27 21:00(1年以上前)

今晩は

今の5D3本体と、5D2レンズキットとの価格差は実に嫌ですね(笑)悩んで当然だろうと思います。

でも「悩んだ時」の私の結論は決まってます。

「悩む理由が値段なら買え。買う理由が値段なら買うな」

・今欲しいのは 5D3で、
・5D2を選ぶ理由は「値段」なら

その場合、手に届く価格なら「欲しいものを選ぶ」のが良いと思います。
5D3でスッキリして下さい ^^

書込番号:14355689

Goodアンサーナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/27 21:13(1年以上前)

>Mark2とMark3
こんばんは
幸せ感は、自分が思う事ですが、人から見てあの方は幸せと言うのも有ります。
良いと思う方を、選択するのが幸せ!でよいと思いますが、普通は最新機種の方が良いですよね、
5DIIの方が良いと思われるのですか?

書込番号:14355774

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/03/27 21:18(1年以上前)

このたび5D2を下取りに出し5D3に買い換えました

両方使ってみての感想ですが、スレ主さんの撮影では高感度はどのくらいまで今使っていますか?

それほどでもないのなら5D2で十分です。
連射は7Dがありますので5D2になくても問題ないです。

私のHPにスナップ等5D2で撮ったものを載せてますのでよかったら参考にしてください。

ボディにかける予算を減らし、その分レンズを買い足したほうがよいかと。
5DではEF-Sは使えませんので。

書込番号:14355798

ナイスクチコミ!3


narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/27 21:34(1年以上前)

Mark IIIに一票。A09もだけど、f4のレンズもフルサイズの2000万画素超えだと実際周辺部はかなり甘いです。フルサイズはモデルチェンジも長いのでIIIを購入して徐々にレンズを揃えて行けば良いのでは。

書込番号:14355905

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/27 22:21(1年以上前)

7Dを残したいのであれば5D2で十分かと思いますよ。残さなくて構わないのであれば、EFS全部うっぱらって
5D3へ行くのが幸せかも?

書込番号:14356213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/27 22:41(1年以上前)

機材から考えるとボディよりもレンズがいいと思います。
どのレンズもAFが速いワケでもないので、7Dの性能すら発揮していない気がします。
なので、両機種でフルにセンサーが使える70-200F2.8が欲しいかなぁ…

ボディ限定だともう少し待って5D3でしょうね。
いまなら5D2はお買い得ですが、技術的に断然5D3がいいと思いますし
7Dがあるので5D2の機能では少し物足りないと思います。

書込番号:14356333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/27 22:54(1年以上前)

価格さえ気にならないならもちろん5D3かな?


5D2の欠点は9点AF枠だと思います。kissシリーズ並みのAF数だと今の価格でも高く感じるかもしれません…


5D3は61点AF枠で最上位機種の1DXと同等です。 AF数は多くて困ることはほとんどないと思います。


欠点はやっぱり価格ですね…

書込番号:14356419

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/27 23:53(1年以上前)

ISO100-800 くらいだと、5D2 のほうが画質が良いというスレもできていて、
実画像へのリンクもあるので、やみくもに新しいほうが良いとも限らない
かもしれません。

書込番号:14356822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/28 00:39(1年以上前)

こんばんは。

単純に考えれば新しい物が良いでしょう。でも・・・

もう少し待つことは出来ないのですか???

そしたら、少し値段もこなれるでしょうし、、、


出たばっかりの高値で買うのは勿体無いような・・・気がします。

そんな僕は7Dと5D2を使い分けて満足ですので当面買い換えません(お金も無いし)

書込番号:14357060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2012/03/28 10:35(1年以上前)

EOS53があっても7Dは必要ですか。野鳥でもとるならAPSCは便利ですが。私ならタムロンの90mmマクロ残しで全て売却してEOS53とEF24-70mmF2.8を買います。EF28-105mmやA09ではEOS53の性能が引き出せない。

書込番号:14358185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/28 13:59(1年以上前)

J.J.JAMさん こんにちは

予算内で買えるならば、5DVに行った方が良いと思います。
私の場合は、レンズから取り揃えようとしてるのでなかなかフルサイズにはたどり着けません。
欲しい時が買い時だと思います。
多分5DVを買うとL単とか小三元・大三元というレンズ沼が待っていますよ。(笑)

書込番号:14358867

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

5D2と30Dこんなに違うの☆

2012/05/21 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

5D2でマラソンランナーを撮りましたが30Dと比べるとピンボケが多いです。
シャターを押しても切れないでした。
5D2と30Dこうも違うのでしょうかね(>o<)/

あたしの腕が付いていかないのですか・・・


書込番号:14588995

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/21 20:40(1年以上前)

練習しましょう。
私も30Dから5Dmk2へと流れましたが、基本操作は余り変わらないので直ぐ慣れますよ。
でも自動車なんかの流し撮りと違って走っている人間を撮るのは確かに難しいかも。
一度モデルさんに走ってもらって撮影した事がありますが、
上下にも跳ねながら動くので1/100以下のSSでは被写体ブレで散々な結果に(T^T)
サッカーや競馬などスポーツ撮りに慣れてないとダメだとゆう事が判りました。

書込番号:14589223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/21 20:49(1年以上前)

マラソンランナーって距離が近いと アッという間に
通り過ぎていきますからね。
5D2のアシスト6点はけっこう頑張ってくれるので、
私はAIサーボ+親指AFで撮っています。

書込番号:14589259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/21 20:58(1年以上前)

SS1000でISO640〜800くらいF8くらいでMで3月に撮りました
レンズは70-200F4です
ピンぼけ被写体ぶれも皆無でしたが
天候にもよりますが参考になれば

書込番号:14589294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 21:23(1年以上前)

香鶴さん こんばんは、
私の場合、40Dと5D2の比較ですが、連写枚数は減っても、5D2の方がヒット率が高いという印象です。
撮影テーマはラグビーです。縦横の激しい動きがありますが、AIサーボでそれなりについていきます。
マラソンでピンボケが多いのは不思議です。 故障、もしくは設定のの誤りではないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=14549262/ImageID=1192066/

書込番号:14589408

ナイスクチコミ!3


スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

2012/05/21 22:04(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
30Dでは、ほとんど失敗した事無かったのでねww
設定ミスでしょうかね☆
がんばります(^o^)/

書込番号:14589632

ナイスクチコミ!1


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/21 22:17(1年以上前)

機能しているAFセンサーの種類が違うかも知れません。
それぞれのカメラでお使いのレンズを確認してみて下さい。

レンズの開放値が違っていませんか?(5D2の方が明るいレンズとか)

書込番号:14589702

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/21 23:34(1年以上前)

同じ腕で同じレンズ、同じ設定だと、AF性能の差ってことになりますね。
しばらく使い倒してみてください。5D のほうが悪いってことはないとは
思いますので、何が起こるかわからないし、個体が何かの問題を抱えている
可能性もあると思います。

書込番号:14590161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/05/21 23:42(1年以上前)

>シャターを押しても切れないでした。

レンズは何をお使いに?
レンズの差はボディ以上に大きいですよ。

書込番号:14590213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/22 13:11(1年以上前)

どちらの機種も使ったことがありませんが、慣れの問題ではないでしょうか?

書込番号:14591850

ナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2012/05/24 12:42(1年以上前)

目の前を走り去るランナーのスピードは可なりのもの。
流し撮りなら 1/125、写しとめるなら 1/500-1/1000 以上でないと、
ブレますよ。
カメラの問題より、撮影スキルの問題と思えます。
沿道で走者を写し取るのは、他人の迷惑になるので、群衆の後ろから
脚立の上で狙うようにしています。
それでも。交通の邪魔にならない場所を探すのは苦労します。

書込番号:14599373

ナイスクチコミ!1


スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

2012/05/24 19:54(1年以上前)

レンズは、全てLレンズか50mmf1.4などです。
シャターが切れない原因は、カードの書き込みが遅いのが原因でした。(トランセッド133)
ピントが合わないのは、腕ですねww
30Dでは、バッチリだったのですがね頑張ります。

書込番号:14600438

ナイスクチコミ!1


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/24 19:58(1年以上前)

>シャターが切れない原因は、カードの書き込みが遅いのが原因でした。(トランセッド133)

なるほど。
ピントが合っていない、シャッターが切れない。だからワンショットモードかと思っていました。

書込番号:14600453

ナイスクチコミ!1


スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

2012/06/01 19:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:14630103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

初めてまして〜初心者です〜よろしくお願いします〜
2011、9で最初の一眼レフカメラkiss50の18-55キットを購入しました〜それから次々50mm1.8と55-250を購入しました〜ゼロから撮影の基本を勉強し始まりました〜楽しかったです〜一生の趣味として続きたいと思います。最近 いろいろなレビューを見て、もっとプロっぽいカメラが欲しくなりました。
予算は厳しいですけど〜バイトで頑張りたいと思いますが〜九月までは15万〜20万ぐらい貯金できると予想します〜
写真目標と言ったら〜本当になんでも撮りたいです〜目に見えた綺麗なモノ、記念になれるモノ、ある瞬間出た表情〜

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット かEOS 7Dボディか?レンズか?頑張って貯金して5d2か?
値下げを待つか?
今持っているef-s18-55is2はD7に着けばどうですか?EF-S15-85 IS U の方を買い増やすか?
さんざん悩んでいます、ぜひ教えてください〜

書込番号:14613419

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/28 00:07(1年以上前)

写真は機材では無く腕で決まる。焦って買う必要はない。

取り敢えず渾身の一枚をアップしましょう。
話はそれからだ。

書込番号:14613465

ナイスクチコミ!21


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/05/28 00:09(1年以上前)

マルチポストはだめです。
5D2よりも7Dの方が圧倒的に安く撮影の幅が広がります。
お金に厳しいデジタル時代のひとはフルサイズに拘らなくてもいいです。
まあ一度フルサイズを経験しちゃうと戻れないのも事実ですけど。

書込番号:14613476

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/28 00:11(1年以上前)

X50 をまずは使い倒して、

5D2 といきたいところですが、レンズも買い替えになりますね。(標準ズーム、
望遠ズーム)

結果的に出てくる画質は大差ないけど、7D ってのもいいかもしれない。

>目に見えた綺麗なモノ、記念になれるモノ、ある瞬間出た表情

ということであれば。

書込番号:14613480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/28 00:57(1年以上前)

買いたくなる気持ちもわかります
7Dは
プログラムAE(全自動、クリエイティブ全自動、プログラム)、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出、バルブ
での撮影になりますがkiss50では使っていますか?
使っているなら7Dを使いこなせていけると思いま〜す♪

書込番号:14613590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 02:03(1年以上前)

値段の高いカメラを買う=写真がキレイになる
というのは、間違いです。

キレイな写真を撮るには、撮影した経験がモノを言うと思います。

はっきり申し上げると、今5Dや7D買ったとしても、宝の持ち腐れとなって、機能の半分も使いこなせないと思いますよ。

あと2〜3年X50で修業してからでも、遅くはないと思います。

書込番号:14613683

ナイスクチコミ!7


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/05/28 04:57(1年以上前)

ほとんどの写真は、エントリーモデルでもプロ機でも同じように撮れます。カメラ雑誌などでは、豆粒のような大きさをトリミングして「まったく違う」などと評価していますが、逆に言うとそこまでしなければ違いが分からないということなのです。私だったら並べて見せられたときに区別などできませんね。本人の自己満足ですから買うのは自由ですが、個人的にはそれだけの金をカメラに注ぎ込むのはもったいない気がします。

書込番号:14613795

ナイスクチコミ!11


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/05/28 06:12(1年以上前)

まだ見ぬ世界が目の前に広がっています。

その金額があれば、超広角(10-22)とマクロ(60や100)を揃えることができるので、
一通りの物が撮影できて良いかと思いますが、いかがでしょう?

5D2も素晴らしいカメラだとは思いますが、
その金額ではレンズまで回らず、撮影の幅が狭くなるのでフラストレーションが溜まるかも??

書込番号:14613842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/05/28 06:39(1年以上前)

最初に安易に精神論が出ちゃうと説法くさくなるね。本人も解ってて、だけど使いたくなってるんだろうに。気の毒だよ。

7Dはいいよ!レンズキットで買ってみたら?確かにカメラで写真は変わらないし、レンズに投資した方が実はある。
けど、いいカメラ。好きな道具持つと撮影に集中できるし、向上心にも労働意欲にもつながる。

みんな経てきた道。みんな同じ説法を受けてきたと思うよ。好きなカメラで楽しんじゃえ!

僕が一番精神論じゃねぇか…(;-_-)=3

書込番号:14613881

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/05/28 06:52(1年以上前)

一眼レフってボディも大事ですがレンズが大事です。
コンデジと違ってボディで写真を撮るものではなく、レンズで写真を撮ると思ったほうがいいですよ。
なのでレンズに力を入れましょう。

書込番号:14613900

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/05/28 07:00(1年以上前)

動き物を撮るのなら7Dだろうし、静態物ならば今の機種でレンズ追加若しくは5DUにEF50mm F1.8辺りでも良いかと思います。
カメラの見た目や機種自慢したいのであれば5DUでしょうね。

書込番号:14613916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/28 07:48(1年以上前)

5DmkUと言わず、mkVを目指してください。

書込番号:14614003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/05/28 08:46(1年以上前)

CANONユーザー中国人さん
EOS 7Dはkissに比べてファインダーの見えが良くて、なかなか良いカメラですよ。
でも、近々後続機が出ると言う話も聞きます。

所で、こういう質問にはつれない返事が多いと思います。
なぜかと言うと、何を足せば良いのかと一緒に悩んでいると、自分も何か欲しくなってしまうからです。
ダイエット中の人に、何処のレストランが美味しいかと聞くようなものです。

書込番号:14614086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 てる日くもる日 

2012/05/28 10:09(1年以上前)

こんにちわ

5D2良いですよ〜

5D3はもっと良いですよ〜〜

書込番号:14614238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/05/28 11:09(1年以上前)

朝起きって びくりしました〜
皆さんの返信誠にありがどうございます〜感動しました〜
初めてクチコミを書きますので〜どうやって皆さんの名前を一人一人使って、会話するのができなかったです。すいません〜まとめて返信失礼します〜
今までafとavはうまく使えますがm設定にまだ自信ないです。大体3000枚の写真を撮りました〜
本体よりレンズと言う方が多かったし、機械より腕と言ってくれた方もいるんで
とりあえず冷静で考えます〜
皆さんのご意見、助かりました!

書込番号:14614379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2012/05/28 11:45(1年以上前)

新しい機種が欲しいのは解りますが
今の機種で撮影に不満はありますか
その不満は今検討中の機種で解決しますか

不満分部が新機種で解決するのか多少よくなるのかを含めよく考えた方が良いかと思います

7Dを含めkiss以外のサブ電子ダイヤルがある機種は応用撮影をする場合は便利です

予算が潤沢にあればかまいませんがさもなければ
レンズも含め新しい物や高性能な物と言うより今何が足らなくて何が必要かを考え機材購入をお勧めします

kissX50に限界を感じたら7Dや60Dはお勧めです

書込番号:14614472

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/28 12:43(1年以上前)

こんにちは
欲しい物は、買われた方が良いです。
趣味の写真は、使いたいと思っているカメラで撮るのが一番です。
フルサイズ!良いのではないでしょうか。

明るい定評のレンズも買いましょう。
もう、楽しんでおられる方が多数居られますが、お仲間に成られたら良いです。

書込番号:14614633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/05/28 17:08(1年以上前)

今日 店へ見に行きました。
やっぱりかっこいいですねー
50は玩具みたい。。。
15−85のレンズも意外にでかい...
18−55つけてもらいましたけど、なんか違和感...
7Dでも5D2でもほしいー!

書込番号:14615238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/05/28 20:32(1年以上前)

カッコいいよね!
使いたい道具のためなら頑張れるし、使いたかった道具なら頑張れる。

買えるように頑張れ!
カメラに使われないように頑張れ!

書込番号:14615911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/29 19:08(1年以上前)

CANONユーザー中国人さん こんにちは

私なりに得た経験も交えて記します。

EOS 7Dも EF-S15-85も買ってはダメです。100%後悔しますよ。キッパリ。
あなたの撮影様式や性格と熱の入れ方を考慮すればなお更です。

ではどうすれば最善か?

1)現状の機材で頑張る。
2)もがき、苦しみ、のた打ち回りながら死なない程度にバイトに励み金を稼ぐ。
3)今年末か来年旧正月前頃に無理をしてでも5D3を買う。

安いからと言って5D2も買う必要なしです。
何がナンでも5D3を買う ←これを目標にしてください。

金が有れば回り道もOK。でもそうでなければ最終目標に一直線が最善!!
どうしても我慢できない、物欲に駆られて死にそうだ、と言うなら。
安いレンズを買って現状の機材で腕を磨く。但し EF-Sは買わない事が肝。
推薦はEF35mm F2 EF24mm F2.8 zoom lensなら少し無理してEF24-105mm F4L IS USM

これらなら既存の50mm1.8と併せて5D3を買った暁には十分楽しめますよ。

悪いことは言いませんバイトに励んで5D3!!
実現後、たぶん来年の今頃かな? 私のこの投書を読み直してください。

私の薦めは当り。そしてあなたは100%満足。

書込番号:14619329

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2012/05/29 21:09(1年以上前)

皆さんいろいろご意見ありがとうございました〜
とりあえず貯金します〜
50で腕を磨きたいと思います〜
欲望を抑えながら〜
いつまで我慢できるかわからないけど...

書込番号:14619779

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

X2からの買い増し

2012/05/12 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:95件

いま現在X2で写真撮影を楽しんでいます

最近5D3が発売されたのもありフルサイズに興味をもちました
キタムラのサイトでEF24-105/4Lのセットを見つけてどうなんだろうと、楽しみながら頭を悩ませております

主な撮影は風景、八歳と四歳の子供などです。

今度からキャノンのフォトサークルクラブにも参加したいな〜とも考えています

いま所持しているレンズは
50mm1.8II
28mm1.8
タムロンの70-300(A005)
です。

フルサイズに惹かれる私にこのようなセットは適しているのでしょうか?
それともボディのみでも十分なのでしょうか?

5D3も惹かれますが予算的に…いまは買えなさそうなのでまずは価格が落ちてきている5D2で腕を磨こうかと考えています。
それとも本体はX2のままでレンズをLレンズとかを買った方がいいのでしょうかね?

どなたかよろしくご教示お願いします。

書込番号:14553931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 20:52(1年以上前)

皿うどん2008さん こんばんは

X2ならそろそろボディーも買い替え時期でしょうからいい選択ではないですか。
A005もフルサイズで使えますよね。

私も今年7Dの買い増しで5D2買いましたがフルサイズはいいですね。

書込番号:14553963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2012/05/12 20:56(1年以上前)

良い単焦点レンズをお持ちですし、フルサイズが気になっているなら5D MarkUのレンズキット買っちゃてくださいねっ(^^)

今が買い時だと思いますよぉ(^-^)


X2はサブで残しておいて撮り比べたりして、必要ないと思ってから手放す感じが良いと思います(^^)

書込番号:14553978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/12 21:14(1年以上前)

こんばんは
>フルサイズに興味をもちました
5D2お買い時だと思います(^^
レンズ割安なキットがいいかと、

書込番号:14554051

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 21:16(1年以上前)

別機種

そうそう
X2はサブで残した方がいいですね。
2台体制なら安心ですし。
私も5D2と7Dをメインで使っていますがX3と30Dも防湿庫で眠っています。
でも5D2を買ってから7Dの出番がかなり少なくなりました
(今は弟が良く7Dを貸してくれといって持っていきます)

書込番号:14554064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/12 21:33(1年以上前)

私は5D2を買ってから、7Dの凄さを再認識(>_<)

どちらも素晴らしいカメラですよね。

書込番号:14554135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/12 21:57(1年以上前)

皿うどん2008さん こんにちは


>主な撮影は風景、八歳と四歳の子供などです。

5D2レンズセット良い選択だと思いますよ。 欲しい時が買い時ですよ。
私は意志薄弱のため、フルサイズになかなかいけません。(笑)

書込番号:14554240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/05/12 22:11(1年以上前)

xperia02cさん
7Dは動体に強いと見かけたことがありますが、それでも5D2を持ち出される事が多いですか?

『タカオ』さん
背中を押されて買ってしまいそうです。
5D3が出た今でも5D2のセットは魅力的ですよね?
5D3の値段がこなれてもここまで下がるのは5D4が出る頃でしょうか?

にほんねこさん
いまがやはり買い時ですかね?
ん〜かなり悩ましいです。
セットにLレンズが手に入るなんて、さすがフルサイズですね〜

ミノルタメモさん
X2から7Dへってのもアリでしょうか?


書込番号:14554288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/05/12 22:15(1年以上前)

湘南ムーンさん
5D3が気になるって気持ちも正直あります(^-^;

私の撮影目的なら5D2でいまは十分なのでしょうか?
だとしたら、かなり魅力的なセットですね〜
フルサイズの世界が気になります

書込番号:14554305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 22:42(1年以上前)

皿うどん2008さん

>7Dは動体に強いと見かけたことがありますが、それでも5D2を持ち出される事が多いですか?

確かに7Dは動きものには強いと思います。ただ元々私は動きものを撮ることが少なく7Dの時も連写をほとんど使うことなく撮影していました。
なのでじっくり撮ることが多いのでどうしても5D2を使ってしまいます。
最近は弟のところから7Dも帰ってきませんし。

書込番号:14554429

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 22:51(1年以上前)

関係ない話ですがキヤノンオンラインショップでアウトレット(調製品なので一応中古になるのかな)が5月15日10:00〜から数量限定で販売されます(会員限定)
でも5D2はボディーのみですが(148000円)
60Dや7Dのアウトレットは価格.comの最安値とほとんど変わらず。
https://store.canon.jp/user/LoginMember/input?svid=1(要ログイン)

書込番号:14554475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 22:54(1年以上前)

皿うどん2008さんへ。
今晩は。
フルサイズなら5D2は御買い得です。
5D3は高すぎると思うし。
価格がこなれてからでも遅くないと思います。
私もこなれた価格になれば購入予定です。
因みに5D,5D2、X−5などを使ってます。

書込番号:14554486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/05/12 23:28(1年以上前)

xperia02cさん
私もあまり連写やAIフォーカスなどは使う機会はない気がします…てことは5D2で十分ってことですかね?

背面飛行さん
いまは5D2をお買い得価格で買って、いずれ5D3に変えたらいいってことですね?
段々と5D2に傾いて参りました

セットになってるLレンズのクチコミなども調べてみるつもりですが、どんな感じのレンズなのでしょう?
Lレンズも手にいれることが出来るかもしれないなんて…ワクワクしてきます♪

書込番号:14554647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 23:35(1年以上前)

サブカメラは温存したほうがよいです。
旅先で故障とか本当にありました。

書込番号:14554681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 23:39(1年以上前)

今のレンズラインナップであればEF24-105Lはあっても損しないレンズだとは思います。後で買うと高いのでレンズキットで入手してしまったほうがいいでしょうね。

防塵防滴、円形絞り、リングUSM、Lレンズの最近の基本はすべて抑えられているレンズです。AFが速く、取り回しも悪くない、手振れ補正も内蔵されているかなり便利なレンズだと思います。

ワイド端側の周辺光量落ちがシーンによって目立つこと、同じく特にワイド端で歪曲収差&倍率色収差が目立つこと、概ね逆光耐性は悪くないが弱点のスポットにはまるとフレアっぽくなることがあるところ、ワイド端側で近接撮影でマクロ域にもっていくと周辺の描写が落ちボケが少し汚くなるところが主な弱点と言えます。

書込番号:14554702

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 23:41(1年以上前)

失礼しました。

>ワイド端側で近接撮影でマクロ域にもっていくと周辺の描写が落ちボケが少し汚くなるところが主な弱点と言えます。

これは、「テレ端側で近接撮影でマクロ域にもっていくと周辺の描写が落ちボケが少し汚くなるところが主な弱点と言えます。」が書きたかったことです。

書込番号:14554710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 23:44(1年以上前)

EF24-105Lは便利です。
室内OKです。

本日も参観で出動しました。

DPPもRAW編集でVERSION UPしましたね。

RAWを開いて,
[LENS]を選んで撮影レンズデータをREAL TIMEでDOWNLOADできます。

24-105 F4L IS USMは50MBありました。

歪曲収差など調整し手間巣です。

DPPも変わりましたね!!

書込番号:14554735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/05/12 23:49(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん
X2は皆さん言われるように温存しておこうかと思います
ところで二台持って撮影に出掛けたりされますか?

小鳥遊歩さん
すごく詳しい説明をありがとうございます
いまクチコミも見てきましたが、ほんと良さそうなレンズですね。
フォトヒトなどでも5D2との組み合わせ作例を見てみたいと思ってます。

ん〜ますます欲しくなってきました

書込番号:14554750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/12 23:51(1年以上前)

訂正前:歪曲収差など調整し手間巣です。

訂正後:歪曲収差など調整してますです。

かなり目が悪くなってます。

すいませんでした。

50D,30D,DEGITAL KISSを所有してます。

30D,KISSはかなり老朽して保管庫です。

主力は50Dですが + RICHO GX100をサブカメラで旅行には持参してます。

しかし,5D MARK IIがほしいです。

やはりフルサイズ,ほしいです。

書込番号:14554758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/05/13 00:02(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん
室内、参観などでも使えるのですね?
私のニーズにも合いそうですね♪

DPPも使いやすくなってますね。
最近は年のせいか現像作業をしてると眠気に襲われて困ります(>_<)
一緒にフルサイズの世界にいきませんか?

書込番号:14554801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/13 00:10(1年以上前)

スレ主さまへ

旅行,イベントは通常カメラ・ビデオ係りです。

50D
RICHO GX100
SONY HC1 for HDV
です。

もちろん予備バッテリ,予備CF/ビデオテープ,充電器一式,etc 一切合財,係りです。
+EF24-105 F4L IS SUM,EF17-40 F4L USMです。
カメラ2機以外にレンズも2つは必要ですね。
CFももちろん複数必要です。
以前,旅先で書き込みERRORが発生,それ以降2GB CFは書き込みできず。
しかしPCで吸い上げてカメラで再度FORMATでOKでした。
他撮影中,PCは出せないし,旅先までは持参しません。


ホテルでは電源の取り合いです。
そうそう,子供たちの携帯電源とも競合してます。

こんな感じです。

特にお子さんが小さいうちが楽しいです。

カメラは,信頼してますが,以外に旅先やここ一番で故障とか経験あります。
それで50D+RICHO GX100です。

デジ一は撮影迅速でよいです。
GX100はコンパクト性がGOODです。

以上です。
PS:盆休み準備で先日32GB CF追加購入しました。



書込番号:14554838

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

OLYMPUS XZ-1とDPPについて

2012/05/24 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:25件

こちらの板のユーザー様はカメラに詳しい方も多いので、こちらで質問させていただきます。

普段5D2をDPPでRAW現像して使っているのですが、水中写真用にOLYMPUS XZ-1を考えています。

OLYMPUS XZ-1はRAW撮影にも対応しているのですが、DPPでの現像は可能なのでしょうか??

お分かりの方いらしたら教えてください。

また、ダイビング用のコンデジ等でおすすめがありましたらよろしくお願いします。
なお、5D2にハウジングを使用するのはハードルが高そうですし、ハウジング自体高そうなので、躊躇しています・・・

書込番号:14601496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/24 23:41(1年以上前)

>DPPでの現像は可能なのでしょうか??

不可能でしょう。

書込番号:14601510

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/24 23:47(1年以上前)

DPP はキャノンの RAW 専用ですよ。

書込番号:14601534

ナイスクチコミ!2


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/24 23:49(1年以上前)

DPP対応機種は以下のとおり。

EOS 5D Mark III, EOS-1D X, EOS Kiss X5, EOS Kiss X50, EOS 60D, EOS Kiss X4, EOS-1D Mark IV, EOS 7D, EOS Kiss X3, EOS 5D Mark II, EOS 50D, EOS Kiss F, EOS Kiss X2, EOS-1Ds Mark III, EOS 40D, EOS-1D Mark III, EOS-1Ds, EOS-1Ds Mark II, EOS-1D, EOS-1D Mark II, EOS-1D Mark II N, EOS 5D, EOS 10D, EOS 20D, EOS 20Da, EOS 30D, EOS Kiss Digital, EOS Kiss Digital N, EOS Kiss Digital X, EOS D2000*, EOS D6000*, EOS D60, EOS D30 PowerShot G1 X, PowerShot S100, PowerShot G12, PowerShot S95, PowerShot G9, PowerShot G11, PowerShot S90, PowerShot G10, PowerShot SX1 IS * : CR2 Converterを使用して変換した CR2 を扱うことができます。

DPP3.11.26 アップデーター
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp31126jp.html

書込番号:14601542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/05/25 00:08(1年以上前)

>OLYMPUS XZ-1はRAW撮影にも対応しているのですが、DPPでの現像は可能なのでしょうか??

DPPはキャノンのカメラしかRAW現像出来ませんが、XZ-1にもオリンパスのRAW現像ソフトが付いてきますので
そちらを使いましょう、個人的にはオリンパスのソフトのほうが使いやすいと思います

書込番号:14601625

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/05/25 00:50(1年以上前)

機種不明

E-PL2用ハウジング

>ダイビング用のコンデジ等でおすすめがありましたらよろしくお願いします。

コンデジでは無いのですが一番のお勧めはオリンパスE-PL2+9-18mm+ハウジングが良いと思います
合計で15万円はしないですし水中の場合水の屈折率で望遠になるので超広角レンズが使いやすいです
E-PL3用のハウジングになるとこの9-18mmのレンズが使えなくなりますので、あえてE-PL2をオススメします

ちなみにボディー、レンズ、ハウジング以外にズームギアPPZR-EP02と反射防止リングPOSR-EP02は必要になりますが・・・

書込番号:14601765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/05/25 01:21(1年以上前)

予算的に厳しいのであればキャノンS100+ハウジングの組み合わせも有りだと思いますよ
水中で24mmと28mmでは結構使い勝手が違います
24mm相当の画角でハウジングが使えるコンデジってS100位かもしれません・・・・・・・

ちなみに私S100ではありませんがS95用のハウジングも使っています
使い勝手はすこぶる良いです(S100用もほとんど一緒ですから)

書込番号:14601828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/25 06:30(1年以上前)

ただでついてくるおまけソフトに汎用性は有りません
現像ソフトを購入しましょう

書込番号:14602177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/25 06:54(1年以上前)

キヤノンのDPPはキヤノン以外のRAWは扱えませんね

防水にも何メートル防水かという区別はありますけど、とりあえず
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000274373.K0000372263.K0000337572.K0000346687.K0000339870

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000340333.K0000337573.K0000346688.K0000340334.K0000281168

書込番号:14602207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/25 07:30(1年以上前)

JPEGと違ってRAWは各社で規格が違いますので、
他社の現像ソフトは使えないようです。

書込番号:14602260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/05/26 22:26(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
JPEGはどのメーカーのカメラで撮っても編集できていたので、RAWが各社違うというのは勉強になりました。
いちおうフォトショCS5も持っていますので、いじれないこともないのですが、DPPが簡単で、作品作りをしない私は、手軽なので常用しています。
PEN、S100等を含めてアドバイスいただいた内容も参考にこれから検討していきたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14608808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

皆さんこんばんは!^^
いつも的確なアドバイスありがとうございます!また質問ですみません。。。
来月福岡へ家族で一泊二日の小旅行に出かける予定です。
レンズを二本持っていこうと思っています。
手持ちのレンズは
@24-105 F4
A70-200 F4
B50L
になります。
主に繁華街で面白い被写体があればスナップ、また嫁の一家も一緒なので
記念撮影的なのも考えています。
一応@とBの二本が候補ですが大丈夫でしょうか?(笑)
また、50L購入後ほとんどこのレンズばかり使っており最近レンズ編成でも
悩んでおります。。。
主に子供の撮影と街角スナップですが、半ば強制的に50mmばかり使っており
ズームレンズの使用頻度がかなり低くなっております。
どうしても50Lのボケが魅力的で24-105を使用したほうが良いような場合(特に子供の撮影)
でも無理やり50mmを使用してしまいます。。。
実際使用してもズームの方が勝手がよいのですが現状50mmばかりです。
さっと付け替えればいいのですが若干神経質で(笑)屋外でのレンズ交換に少し
抵抗があります。素人なりに考えた結果24-105と70-200を手放し24-70IIを
購入しようかと悩んでいます。
特に困っているのが動く子供の撮影です。
現状50mmで無理やり?撮影していますが24-105の方が楽に撮影できるのですが
50mmLのボケの良さにはかなわず撮影しづらいにもかかわらず50mmを使用しており
ピンの来ない写真が増え悩んでいます。
分りづらくなりましたが24-70がボケとズームのバランスが良いのではないかと
最近思い、レンズの編成で悩んでいるしだいです。
また、一つお伺いしたいのですが35mm、50mm、80mmなどの単を
普段メインで使用されている方々はズームは出番は少ないもんでしょうか?(笑)
子供撮りされている方、いかがですか?
仕事上がりで一杯やっており、駄文、誤字、脱字、ありましたらお許しください。(笑)


書込番号:14592912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/22 19:23(1年以上前)

Okutab1979さん こんばんは

家族小旅行の日本のレンズなら24-105Lと50Lでいいのではないでしょうか。
50LはF2より絞りと後ピンぎみになるとの書き込みを見ますのでF2までで撮影する一手もありかと。

単焦点は24と35、50・85・100・135と使ってますが決めて出かけるとき以外はズーム+単焦点1本も多いです。



書込番号:14592949

ナイスクチコミ!1


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/05/22 19:34(1年以上前)

天国の花火さん
早速ありがとうございます^^悩むほどレンズがないのですが(笑)
普段はズームメインで撮影されていますか?
単購入後ズームの使用頻度が少なくなり悩んでます。。。
便利なのはズームですがどうしても50単のボケが魅力で無理して
単で最近撮っています。
両方いい所があるのでいつも出かける際に無駄にレンズ選びで悩んでます。
こまめにレンズ換えればいいんですが屋外では少し抵抗があるんですよ(涙)

書込番号:14592998

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/22 19:35(1年以上前)

こんばんは。

50Lと24-105Lの2本でいいと思いますよ。

私の場合はレジャーメインの時はズーム中心
撮影メインの時は単焦点中心で撮影を楽しみます。
レジャーメインでも単焦点1本で楽しむこともありますけど…(笑)

書込番号:14593000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/22 19:44(1年以上前)

>普段はズームメインで撮影されていますか?

室内撮りや撮影状況が想像できるときは単焦点装着でズームは押さえ(控え)、焦点距離が判断できないときはズーム装着で単焦点を押さえとしています。

気合いを入れての時はカメラ2台にズームと単焦点を装着か、焦点距離の違う単焦点を装着しズームを念のため持っては行きますが。

書込番号:14593039

ナイスクチコミ!1


eosmenさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/22 20:29(1年以上前)

こんばんは。

自分も最近50の単焦点とズームを一本持って旅行に出掛けたが、大好きな単焦点のみで変えることはなかったです。
まぁズーム使いたいときはデジカメを使ってましたが…。

ここは50L一本とデジカメ持って荷物を軽くして旅行を楽しんだら、いいがでしょうか?

書込番号:14593209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2012/05/22 22:05(1年以上前)

Okutab1979さん こんにちは

記念写真撮る事が有るのであれば 広角系も必要だと思いますので 24-105 F4 は必要だと思いますし 50mmは常用レンズみたいですので やはりこの2本になると思います。

書込番号:14593744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 nymph's PHOTO 

2012/05/22 22:24(1年以上前)

当機種

ゴールデンウィークに35Lをレンタルして旅行に行ってきました。
シグマの50mmを持っていますが、旅行には35mmが丁度良かったですね。
一応24-105Lも持って行きましたが、出番は殆どありませんでした。

ちなみに普段は50mmをほぼ付けっぱなしで、広角・標準ズームは年に数回しか使いません。
1歳半になる姪っ子は50mmと100Lマクロで撮っています。

書込番号:14593834

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/23 00:03(1年以上前)

家族と旅行、さらに一家まで。(笑)なら、24-105L 1本でもいいんじゃ。。
現地で別行動するなら話は別ですが。(笑)

書込番号:14594359

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/05/23 00:10(1年以上前)

私も、mt papaさんと一緒でEF24-105Lがあれば十分だと思います。
撮影目的じゃなくて、旅行目的なんですよね?
レンズを1本足すなら、その分で、スピードライト270EX IIを足すことをお勧めします。

キャッチライトも入れられますし、室内撮り・日中シンクロ・小さいながらもバウンスが使え
ますので無駄にはならないと思いますよ。EOS5D系は内蔵ストロボもありませんしね。

書込番号:14594383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2012/05/23 00:20(1年以上前)

こんにちは。
旅行のお供ということなので軽さも大事と思いますので、あまからみなら50L一本でしょうか。
単一本で撮れるものを撮るのもけっこう楽しいですよ〜。
あまからみは今回はこの一本ときめて28、35、50、85、100、135から一本持ち出すことが多いです〜。

書込番号:14594417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/05/23 00:38(1年以上前)

>どうしても50Lのボケが魅力的で24-105を使用したほうが良いような場合(特に子供の撮影)
でも無理やり50mmを使用してしまいます

新しいレンズ買った時って皆そんなものです。
暫くしたら熱も落ちついてズームと使い分け出来る様になりますよ

書込番号:14594471

ナイスクチコミ!4


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/05/23 02:28(1年以上前)

Green。さん
いつもありがとうございます!

>私の場合はレジャーメインの時はズーム中心
撮影メインの時は単焦点中心で撮影を楽しみます。
レジャーメインでも単焦点1本で楽しむこともありますけど…(笑)

なるほど!そういう使い分けされているんですね^^
普段単しか持ち歩かずズームが良さそうな場面でも
「単でいいやっ」と最近なっています(笑)
大体子供撮りとスナップと一緒に撮影すろ機会が多いんです。。。

天国の花火さん
再度ありがとうございます^^

>気合いを入れての時はカメラ2台にズームと単焦点を装着か、焦点距離の違う単焦点を装着しズームを念のため持っては行きますが。

あ、レンズ追加するなら7Dと2台体制のほうが勝手が良さそうですね^^
レンズ交換の手間が省けますし動体撮影にも良さそうですしね!

eosmenさん
こんばんは!ありがとうございます。

>自分も最近50の単焦点とズームを一本持って旅行に出掛けたが、大好きな単焦点のみで変えることはなかったです。
まぁズーム使いたいときはデジカメを使ってましたが…。

ここは50L一本とデジカメ持って荷物を軽くして旅行を楽しんだら、いいがでしょうか?

そうなんですよ(笑)荷物を軽く…子供がいるので何かと荷物を減らしたい(笑)
かつ、おそらく家族分の荷物をキャリーBAGで私がコロコロ引っ張ると思いますので。
一本勝負で行きましょうか^^

もとラボマン 2さん
いつもありがとうございます^^

>記念写真撮る事が有るのであれば 広角系も必要だと思いますので 24-105 F4 は必要だと思いますし 50mmは常用レンズみたいですので やはりこの2本になると思います。

いつも現場で「あ、ズームがあれば…」という事になりやすい傾向にあります(笑)
ただまったく出番がないときも多いんで悩みますが今回は遠出するので
二本持っていったほうが安心ですよね^^

ニンフ555さん
写真までありがとうございます!^^

>一応24-105Lも持って行きましたが、出番は殆どありませんでした。
ちなみに普段は50mmをほぼ付けっぱなしで、広角・標準ズームは年に数回しか使いません。
1歳半になる姪っ子は50mmと100Lマクロで撮っています。

単を常用される方はやはりズームの出番は少ないのですね(笑)
僕も最近ほとんど50mmばかりで使い分けが出来なく悩んでいます(汗)
100Lも先々欲しいレンズです^^
ブログ拝見いたしました!単メインでの撮影でも楽しめそうですね^^

mt_papaさん
いつもありがとうございます^^

>家族と旅行、さらに一家まで。(笑)なら、24-105L 1本でもいいんじゃ。。
現地で別行動するなら話は別ですが。(笑)

そうですよね。。。(笑)
常に一緒なので写真中心で動いているとブーブー言われそうです^^
24−105はなんだかんだで凄く便利ですし。

その先へさん
いつもありがとうございます^^

確かに。家族と一緒なのでスピードライトの方が何かと使用するかもしれません。
しかしこういうときはF4ですが24−105が凄く便利ですよね^^
変に50Lに拘らなければこれ一つでおおかた間に合いますしね^^

あまからみさん
ありがとうございます^^

>旅行のお供ということなので軽さも大事と思いますので、あまからみなら50L一本でしょうか。
単一本で撮れるものを撮るのもけっこう楽しいですよ〜。
あまからみは今回はこの一本ときめて28、35、50、85、100、135から一本持ち出すことが多いです〜。

うらやましいレンズ構成です(笑)
将来こつこつと集めて僕もそんな中からチョイスできるようになりたいものです^^
普段は単を常用されておられるのですか?^^

横道坊主さん
いつもありがとうございます^^

>新しいレンズ買った時って皆そんなものです。
暫くしたら熱も落ちついてズームと使い分け出来る様になりますよ

(笑)適材適所で使い分けできるように早くなりたいです^^

書込番号:14594693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 The Season a moment 

2012/05/23 02:35(1年以上前)

私はズーム一本が旅行には最適だと思いますョ。
50Lのボケを重視すると旅行の背景は??旅行に行かない写真と変わらない気がします。

どんな写真を撮りたいかは自由ですが、旅行に行った家族は背景がボケてない写真を望むと思いますよ。
おそらく、どこに旅行へ行ったかわからない写真より、想い出として残る写真が好みです
一度ご家族の方とご相談された方がよろしいかと??
50L一本で広角みたいな風景までカバーするのは無理では無いですが、相当センスがいりますし。
ズームがやはり無難かな。

書込番号:14594704

ナイスクチコミ!2


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/05/23 02:43(1年以上前)

ケアンパパさん
深夜にかかわらずありがとうございます!^^

>私はズーム一本が旅行には最適だと思いますョ。
50Lのボケを重視すると旅行の背景は??旅行に行かない写真と変わらない気がします。

やはりズームは必要ですね^^
ボケ量は50mmで絞って調整すればいいやと安直な考えでいました(笑)
広い範囲の画角までカバーできるズームはやはり便利でししね^^
開放付近の使用が少なければズームだけでよさげですね^^

書込番号:14594712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/23 07:27(1年以上前)

50mm一本でも良いように思います。

写る範囲とかが身に付いていて、サッと構えてすぐにカシャッっと撮影できるのは格好良いです。

構えてからズームレンズを伸ばしたり縮めたり、伸ばしたり縮めたり、伸ばしたり縮めたり・・・ と延々とやっているのはあまり格好良くないです。

撮影スタイルが格好良いと、写真も良いものが撮れるような気がします。(根拠はありませんけど。)

書込番号:14594957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/05/23 08:08(1年以上前)

舌足らずでした。上記のコメントは、Okutab1979さん の事を書いたのではなくて、一般的に思う事であります。
誤解を招くような書き方をして大変失礼いたしました。
申し訳ありません。

書込番号:14595042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/05/23 08:28(1年以上前)

>構えてからズームレンズを伸ばしたり縮めたり、伸ばしたり縮めたり、伸ばしたり縮めたり・・・ 

これ、ズームを上手く使えない人に多いですよね。実際。

撮りたいシーンに出会ったら、まずはカメラを構えるんじゃなくて、とりあえず観の目で

・主題はこの大きさで構図のここに配置して
・背景はこの範囲を入れ込んで、ボカす/ボカさない
・必要なら、前ボケや後ボケのアクセントになるものの配置

を見てから構図を考えると、撮る方向や場所、必要な焦点距離(画角)が決まりますので
その焦点距離にズームしてから構えるようにするといいと思います。

さらに距離指標を活用すると、ノーファインダースナップにも使えますよ。

もしズームをあまり使えていないと思うなら、これらをちょっと気にしてみるといいかもしれません。
すでに了解済でしたら、失礼^^;

書込番号:14595089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2012/05/23 12:31(1年以上前)

>普段は単を常用されておられるのですか?^^

こんにちは。
普段はほとんど単ですね〜。
ブログにも訪問させていただきました。50mmいい感じですね〜。

書込番号:14595692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 てる日くもる日 

2012/05/23 17:23(1年以上前)

こんにちわ。

単のボケと線の細さ。
これが好きな方は、皆単焦点がメインでしょうね。

そういう自分も、9割方単焦点を使用しています。
24L、35Lをメインに、軽くしたいときは35/2とか50/1.4を引きずり出します。

いくら2.8通し高級ズームとはいえ、F1.2とか1.4のボケは味わえませんね。

頑張って高級ズームを買われても、出番は少ないと思いますよ。
その分軽い単焦点は如何ですか^^

絞りこむ方でしたら、ズームが便利なんですけどね〜

書込番号:14596365

ナイスクチコミ!1


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/05/23 19:25(1年以上前)

スースエさん
いつもありがとうございます^^

仰るようさっと出して撮れるというのも
スマートでかっこいいですよね^^
普段50mmは修行がてらに頑張って使っています(笑)

オミナリオさん
ありがとうございます^^

ズームの方がささっとあわせて撮影できるので
単から持ち替えたときに凄く楽に撮影できます(笑)
特に単の開放で子供撮りは被写界深度の浅さで苦労します^^

あまからみさん
再度ありがとうございます^^

普段より単なんですね^^
開放では柔らかく絞るとカリカリに撮れるので
結構重宝しますよね!
いろんな写真が撮れるので楽しいですよね^^

sai-richaboさん
はじめまして^^

>いくら2.8通し高級ズームとはいえ、F1.2とか1.4のボケは味わえませんね。

頑張って高級ズームを買われても、出番は少ないと思いますよ。
その分軽い単焦点は如何ですか^^

絞りこむ方でしたら、ズームが便利なんですけどね〜

24-70でも大きくは変わらないでしょうか?^^
開放馬鹿ですので基本開放を多用しております^^
少し絞ることはありますが。。。
一度単のボケを味わったら病み付きになりました(笑)
50Lの子供撮りのジャスピンが来たらその日はかなり昇天します(笑)


書込番号:14596729

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング