EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(27866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初デジイチのレンズについて

2012/03/08 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

皆様はじめまして!
先日5d3の方で5d2とどちらを購入するか悩み質問し、検討の結果今回は5D2に決めようかと思っております。その節は大変お世話になりました!予算は35万で当方素人です。主に5歳の子供やスナップが中心になると思います。今悩んでいますのは

@5d2+レンズキット+50mm(EF50mm F1.2L USMかEF50mm F1.4 USM)

A5d2+レンズキット+EF70-200mm F4L IS USM

B5d2+その他

です。色々見ていると非常に悩んできており、EF24-105L ISよりEF24-70の方が良いのかな…などまったく定まりません。最初はEF24-105L ISはあったほうが良いでしょうか?
Lレンズをそろえて行くのも金額が大変そうですね。汗

書込番号:14258070

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/08 11:39(1年以上前)

こんにちは。

5D2で決定されたみたいですね。

私はお買い得感のあるキットレンズと子供さんの行事(運動会など)を考えて
Aをオススメいたします。

また1万円でお釣りのくるEF50mm F1.8 IIをとりあえずの単焦点レンズとしてご紹介させていただきます。
http://kakaku.com/item/10501010010/

書込番号:14258125

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/08 11:47(1年以上前)

こんにちは

5歳のお子さんなら外で遊ぶ時も親から少し離れていることが多いでしょうし、中望遠域まである24-105の方が便利だと思います
あとから24-105を追加なさるよりはお得に買えるのでレンズキットがいいですね
また望遠は運動会のことを考えると70-200では弱いと思うのでできればEF70-300mm Lが良いと思います

書込番号:14258156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/08 11:48(1年以上前)

Okutab1979さん こんにちは。

お子様撮りやスナップならば、望遠で無ければ手ブレ補正の恩恵は被写体ブレしてしまうので、風景など動かない被写体に比べると少ないと思います。

24ー70oと70ー200oのF2.8通しのLUコンビが、大きく重く高価ですがお子様撮りには最高で、これ以上の物がないので良いと思います。

書込番号:14258158

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/08 11:55(1年以上前)

スレ主さま


こんにちは。

>色々見ていると非常に悩んできており、EF24-105L ISよりEF24-70の方が良いのかな…などまったく定まりません。
>最初はEF24-105L ISはあったほうが良いでしょうか?

たしか、コンデジはお持ちでしたよね?

とりあえず【70mm】【85mm】【100mm】付近にそれぞれ固定して、パシャパシャと撮ってみると結論に近づくかもしれませんよ。

85と100が必要だと感じたら、きっとカバーできるズームがあった方が便利なんでしょうね。
一発勝負でしたら、まずは手元の道具で必要な焦点距離について詰めていかれるのが良いと思います。


また、単焦点を揃えていかれるのであれば、ズームレンズの明るさ1段の差は、あまり関係なくなる気もします。
私も前スレでリンクをはった通りでさんざん悩みましたが…


とりあえず24-105を買ったら『100mmで撮るのが好きなんだ』と分かったので、単の100F2を追加で購入、という着地になりました。

現在28,50,100の3本の単を使うことが多く、ズームは今のところ出番が少ないのですが、遠出する時はやっぱりズームだろうと思います。

L単が最高なんだと思いますし憧れますが、画角を揃えるととんでもないコストですし、今の私には重いのが問題なので、並単で揃えています。
EOS学園の某先生も、85f1.8と100f2には良い評価をされていました。

ちなみに50は、f1.8が最もハッキリ写る、f1.2はこのレンズだけの独特の表現をする『くせ玉』と表現されていました。どれが良い悪いということではなく『好みで判断しなさい』と受け取ったのですが、ここは実際に所有されている方のコメントを重視されて下さいませ。


>Lレンズをそろえて行くのも金額が大変そうですね。汗

フルサイズに決めたからには、もう後戻りできませんよ(笑)

書込番号:14258179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/08 11:57(1年以上前)

こんにちは。

はい、お金かかります。間違いありません。
しかも沼の入り口見つけちゃったようにもお見受けします。
24-105と24-70ではレンズのベクトルが似たようで、けっこう違ったりします。
ワタシは24-70使いでたまに105まで欲しくなりますが、一段ぶんの明るさと、近接能力の高さにより価値を見つけています。

ボディと24-70でざっくり30万、そしてご予算残りのぶんでおすすめしたいのは望遠ではなくフラッシュです。
隙間なく焦点距離ならべるよりも、間違いなく仕事してくれます。
お子さんの写真、たくさん撮ってあげてください。

書込番号:14258189

ナイスクチコミ!2


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/03/08 11:58(1年以上前)

Green。さん

その節は大変お世話になりました^^。
5D3は大変魅力的でしたが色々調べているとレンズ色々欲しくなり(笑)今回は5d2にしようと思います。やはり望遠は必要ですよね…なかなか後でポンとLレンズは買えませんので。
最初はEF50mm F1.8 IIでもいいと思ったんですが徐々に欲が出てきまして 汗

書込番号:14258192

ナイスクチコミ!1


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/03/08 12:17(1年以上前)

Frank.Flankerさん
レスありがとうございます!

>5歳のお子さんなら外で遊ぶ時も親から少し離れていることが多いでしょうし、中望遠域まである24-105の方が便利だと思います
あとから24-105を追加なさるよりはお得に買えるのでレンズキットがいいですね

やはりそうですよね。24-70も考えましたが高くて手が出そうにもありませんでした…。
(4月発売のやつです)

写歴40年さん
その節は大変お世話になりました!ありがとうございました!

>24ー70oと70ー200oのF2.8通しのLUコンビが、大きく重く高価ですがお子様撮りには最高で、これ以上の物がないので良いと思います。

その組み合わせも良いなと思っておりましたが、驚異的な金額になりますよね。汗
でもきになりますね〜^^

不比等さん

こんにちは!早速のレスありがとうございます!先日はありがとうございました!!!

>とりあえず【70mm】【85mm】【100mm】付近にそれぞれ固定して、パシャパシャと撮ってみると結論に近づくかもしれませんよ。

85と100が必要だと感じたら、きっとカバーできるズームがあった方が便利なんでしょうね。
一発勝負でしたら、まずは手元の道具で必要な焦点距離について詰めていかれるのが良いと思います。

とりあえずはきっと購入のみでレンズは保留がよろしいですか?
使って行くうちに必要なレンズをそろえて行く方が確かに答えが早そうですし^^
でも単焦点レンズも使ってみたいんですよ^^

鬼怒川屋さん
レスありがとうございます!つい先程「沼入り口」の看板をくぐって来ました(笑)

>ボディと24-70でざっくり30万、そしてご予算残りのぶんでおすすめしたいのは望遠ではなくフラッシュです。
隙間なく焦点距離ならべるよりも、間違いなく仕事してくれます。

やはりフラッシュは必要ですか^^因みにお勧めの24-70は正式な型番を教えていただけませんでしょうか?検索いたします^^

書込番号:14258264

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/08 12:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/03/08 12:25(1年以上前)

一番のお勧めは
5DU+24−105キットを購入し撮影しつつ必要なレンズをそろえて行く
(一緒に買っても別に買っても総額は変わりません)

ですが

資金の出所等で今回同時購入が必要な場合は
5DUレンズキットと
70−200/4L
or
70−300L
でしょうね

70−200の方が若干画質が良かったりしますが

Okutab1979さんの場合すぐに70−200/2.8Lに触手がのびそうな感じがするので
その場合70−300の方がレンズの住み分けができるような・・・
難しい

書込番号:14258301

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/08 13:07(1年以上前)

>とりあえずはきっと購入のみでレンズは保留がよろしいですか?
>使って行くうちに必要なレンズをそろえて行く方が確かに答えが早そうですし^^
>でも単焦点レンズも使ってみたいんですよ^^

いえいえ、そういう意味ではありません。

@どんなカメラで撮っても換算焦点距離と構図の関係は変わらない(合ってます?)ので、コンデジで『自分の好み』の焦点距離を確認

A『自分の好み』をフォローできるのが自分に合った標準ズーム。ここで24-70or24-105を、もっと言えば他社製便利ズームをご判断

Bいずれにせよズームでは単の開放絞りでは撮影できませんので、それと別に好みの単を1本。室内をメインに考えるか?外をメインで考えるか?でも判断が変わりますよね?

Cでも鬼怒川屋さんもおススメされている通り、内蔵ストロボのない5D-Uに外付けストロボは必須だと思いますし、これがあれば室内撮影は標準ズームでカバーした方がイニシャルコストが下がります。

といった感じが、私のおススメ手順です。


BCは、前スレの最後に書き込みました部分に関係しまして、Okutab1979さんが50mmの画を気に入っているのか?50mmレンズで撮った換算80mmの画を気に入っているのか?で変わってきますね。


あくまでも個人的な好みの部分ですが、私は絞りの開け閉めは、室内などの暗所への対応よりも背景の出し方でより生きるものだと思います。

例えば、将来、子供がアルバムを見る際に…

どんな風に生活してたの?どんなところへ連れて行ってもらったの?ってのが分かるには背景が分かるように撮っておかなきゃなりませんし…

そこでどんなことを感じてたのか?を感じてもらうためには、表情を主題にして余計な背景はボカしてあげた方が良いと思います。

ただ暗いから絞りを開けて撮りましたでも最初はオオッー!って思えたんですけれど、素敵と思った作例に似せて撮ろうとするとそんなことを考えるようになりました。

それもあって子供撮りの場合の暗所対応(特に自宅)は、感度の上げ下げと、ストロボの使い方の方が重要だと感じています。
使える焦点距離が限られる自宅内で撮影に変化を出すには背景を変化させるのが簡単ですので、少し絞ってストロボのバウンスなどで上手く補光してあげることが必要です。
誕生日や節句などで家族写真を撮る時など複数の顔いピントを合わせる撮影は絞りを開けれませんしね。


こんなこんなで、単は、1本なら外用に、高い1本よりも同じ予算で画角を変えて複数本の方がおススメです。私はこの2ヶ月間に単を着け換えて撮ることで本当に勉強になったと感じております。

一般的には、(35),50,85,(135)のなかで3本がオーソドックスなんでしょうし、
私みたいな28,50,100のちょっと変わり者もいます…





もちろん新型24-70もL単も欲しいのですけどね(笑)

いつも長くてゴメンナサイm(__)m

書込番号:14258495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/08 13:42(1年以上前)

いろんな写真をみて自分の撮りたい写真のイメージをつかむと、自ずから必要なレンズが
わかってきます。
カメラ雑誌の写真にはたいてい撮影した機材も書いてあるので、2〜3冊みると
なんとなくレンズとそのレンズで撮れる写真の関係がわかってきます。

高価なレンズは自分の撮りたい写真のイメージが固まってから買った方が後悔しない
ですむと思いますよ。

書込番号:14258619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/08 16:25(1年以上前)

こんにちは♪子供撮り(同年代です)メインでやっております。
風景撮影と両立させたカメラってとても難しいと感じております。
子供撮りメインでできるだけ安くと思ったら7Dかと思います。
1台でフルサイズでできるだけ安くと考えたらニコンのD700で風景を。
D700にバッテリーグリップ(別売)を付けて10コマ/秒で運動会等を。
という選択かと思います。
この上だと1DXかD3系かD4かなあという感じでしょうか。
5D3は中途半端なイメージになってしまいますね。
子供撮りがなければなにも悩まないんですけどね(笑)
旧型の1D系を使ってますが高感度(室内でストロボが届かないシチュエーション時)
がどうにも足りずイライラさせられてます(大汗)。
まあ、こういう時間が楽しいですよね♪

書込番号:14259091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/08 18:01(1年以上前)

一眼レフ初心者という事であれば社外品ですが

http://kakaku.com/item/K0000183009/?lid=ksearch_kakakuitem_title

このレンズが良いと思います。
とりあえずこれ一本で撮影していると
「単焦点が欲しい」とか「もっと望遠の長いの欲しい」とか
色々と不満が出ます。

そうしたらキャノン純正の適切なレンズを購入するという感じで良いと思います。

書込番号:14259375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/08 18:51(1年以上前)

24−105のキットがお買い得です。
暫く使ってみて、必要に応じて買い足すのが
よいとおもいますよ。レンズは逃げませんから(^_^)/~

書込番号:14259561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/08 19:48(1年以上前)

横レス失礼します。

>mebius1000さん
ご紹介のレンズはAPS-C用のレンズですよ。

書込番号:14259796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/08 19:58(1年以上前)

>>mebius1000さん
>ご紹介のレンズはAPS-C用のレンズですよ。

失礼しましたスペック見逃しました。

ただこのレンズキットのEF24-105mm F4L IS USMって
別個に買っても価格差がほとんど無いので
レンズキットにこだわる必要性は無いと指摘したかったんです。
http://kakaku.com/item/10501011452/

書込番号:14259844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/08 20:09(1年以上前)

あとついでに追加なんですけど
「最大望遠200mmじゃ短いかな?」と感じたのですが
学校・幼稚園では三脚の使用制限がある所が結構多いそうなので
その辺も考慮に入れた方が良さそうだと思います。

書込番号:14259883

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/08 23:01(1年以上前)

まずはAでいいんじゃないかと思います。両レンズとも使っていますが、
両方とも開放から安定した描写です。

どうしても、明るさ(F2.8)が必要じゃなければ F4 でいいと思いますよ。

書込番号:14260883

ナイスクチコミ!1


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/03/09 11:13(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます!
素人なりに色々なサイト、写真を拝見する中で非常に単焦点レンズに興味があり

5d2レンズキット+EF50mm F1.2L USM

という組み合わせは?と思っております。望遠に関しては素人なんで想像の範囲で失礼ですが当方の使用用途では幼稚園の運動会や発表会でしかあまり出番がない気がしております。
上記の組み合わせの方が普段自宅や散歩、子供を公園に連れて行ったときに良く使えるのかな?と想像だけしております(笑)先駆者の皆様方から見ていかがなものでしょうか?
望遠は今後必要であればいつか貯金や臨時収入で購入しようと思っております。
しかし、単焦点レンズ楽しそうですね^^

書込番号:14262471

ナイスクチコミ!0


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/09 13:03(1年以上前)

Okutab1979さん

明るい標準域の単焦点は素敵ですよね。私も子供の撮影によく使っています^^

ただ、「望遠のポートレート」は、時に驚くほど印象的な絵を出すことがあります。

個人的には「EF100mmF2.8L MACRO IS USM」はオススメです^^
50mmの倍の画角になる100mmは使い分けるにはちょうどよいと思いますが、どうでしょうか?
またマクロは表現の幅を広げるので、色々遊べますよ〜

Photohitoの作例をご参考まで。
http://photohito.com/search/photo/?lens-maker=1&lens-model=1604&category%5b%5d=1&mount=%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A4%25E3%2583%258E%25E3%2583%25B3EF%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A6%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588%25E7%25B3%25BB&lenstype=%25E3%2583%259E%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AD&page=1&order=popular

書込番号:14262854

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソリューションディスクのヴァージョン

2012/03/07 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

最新のソリューションディスクのヴァージョンはいくつですか、、

書込番号:14251951

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/11 06:20(1年以上前)

EOS DIGITAL Solution Disk Ver.22.4

書込番号:14271217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/03/11 23:28(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14275719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 22万で追加レンズ

2012/03/06 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 超合筋さん
クチコミ投稿数:22件

やっとの思いで22万貯めました。今回一気に使おうとお思います。
いざ使うとなると、更なる物欲との戦いで頭の中がグルグルまわってます。
皆様によきアドバイスを頂けたらとおもいます。

【予算】
22万
【所持機材】
5D2、24-105L、Σ50f1.4、580EX2
【撮影対象】
家族旅行(主にスナップ)
10歳(娘:公園、室内ダンス、学校行事)
0歳(娘)
チワワ1匹
&嫁(一応入れときます)
(犬も含め全員女なので、がんばって1-2年内に男の子が欲しい)
【購入レンズ候補】
@EF70-200f2.8LIS2型+EX1.4
AEF24-70L1型(中古)+Σ70-200OS+100Lマクロ+(24-105L売却)
BEF24-70L1型(中古)+EF70-200f2.8LIS2型+(24-105L売却)
CEF24-70L2型+Σ70-200OS+(24-105L売却)
D5D3+(5D2売却)←物欲が検討材料にさせてしまう
Eその他皆様の自由意見

望遠がありませんでしたが、これまで無いなりに足で稼いだり、コンデジやビデオでしのいできました。
望遠ズームとプラスα(標準域?)と考えています。(・・・5D3が肩を叩いている)
当初は純正2型望遠ズームと考えていましたが、シグマにすれば他にも色々と揃えられると悩んでます。

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:14249988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/03/06 19:03(1年以上前)

普通に考えて
@70−200/2.8LUじゃないですか
EX1.4×Vはどっちでも良いけど予算内で購入できます?

望遠が無くても良い(今のレンズで自由分だが22万使いたい)
なら
Eもありかと思います

書込番号:14250006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/06 19:14(1年以上前)

こんばんは。超合筋さん

22万で追加レンズですか。

僕もこの予算ならば@のEF70-200f2.8LIS2型+EX1.4を購入しますね。

書込番号:14250069

ナイスクチコミ!4


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 19:19(1年以上前)

こんばんは。

私もお嬢さんの(公園、室内ダンス、学校行事)撮影のために
@EF70-200f2.8LIS2型+EX1.4を購入したいですね。

書込番号:14250097

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/06 19:29(1年以上前)

この選択枝だったら私も
@EF70-200f2.8LIS2型+EX1.4
を選ぶと思います。

ボディは3年程度すれば新機種も出ますが、レンズはもっとサイクルは長いですよね。

書込番号:14250144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/06 19:54(1年以上前)

超合筋さん こんばんは。

テレコンは無くても@で良いと思います。

望遠レンズは一番レンズの性能が良く解り実感出来るものだと思いますので、旧型やシグマを購入すると必ずベストが欲しくなりますので、70-200F2.8LISUを購入される方が良いと思います。

明るい望遠はお子様の学校行事や入学卒業式や高校程度までの室内スポーツの部活などまで、お子様の追っかけレンズとしては最高で暗いレンズでは撮れない物が撮れるレンズだと思います。

書込番号:14250276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/06 20:05(1年以上前)

自分も1番が一番幸せになりそうな気がします。

書込番号:14250325

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/06 20:55(1年以上前)

娘の結婚資金・・・

書込番号:14250588

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/06 21:03(1年以上前)

@に1票。

旅先のスナップは24−105が一番。
24−70の旧型は、重い高い写りに癖と3重苦。
だから作品作りには最高ですけど、普通の使用は24−105がISもついて最高。
新型はまだ見てないので不明。
学校行事は70−200が一番。
Σでもいいけどこの際10年物で純正にしておいた方が丸。
エクステンダーは運動会で活躍するかも。
買っておいて損はないと思います。
ついでに言うと、60Dのボディだけ買っておくと、AIサーボUのおかげで動きものにはいいですよ。

よい写真ライフをお過ごしください。

書込番号:14250636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/06 21:10(1年以上前)

24-105 はそのままいかすとして、@がいいと思うなぁ。

書込番号:14250678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 21:26(1年以上前)

こんばんんは。

@の EF70-200f2.8LUをお勧めします。

EF70-200f2.8LISU を購入なら、私とまったく同じ所持機材になります。
3年前にレンズキットを購入して、24-105で撮影を楽しんでいましたが、
あまりのシグマの評判の良さに50mmf1.4を追加。

娘がミニバスを始めたので、昨年70-200f2.8LUの購入となりました。

70-200f2.8LUを追加すれば、体育館等 かなり暗い場所の撮影が可能になりますので、
室内ダンスや学校行事は対応できると思います。
もちろん、体育会は楽勝です。距離の足りない分は、トリミングで十分対処できるはずですし、
フォーカスも早いので中学生くらいまでの部活動なら5D2で撮ることができると思います。

もう1年早く5D3は発売されていたら、買い替えも考えたと思いますが、
娘のミニバスも終了してしまったので、このまま5D2続投が決定しました。(笑)
今は、35mmf2のリニューアルを待っています。

書込番号:14250775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/06 21:46(1年以上前)

自分ならやっぱり@です。

でも、もうちょっと頑張れるならテレコンより60DとかAPS-Cにすれば1.6xのテレコンになるのでこちらの方が良いかも。
運動会はこれと5D2+24-105oの2台体制の方がシャッターチャンスに強いと思います。
運動場でレンズ交換とかしたくないですし。

書込番号:14250902

ナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/06 21:53(1年以上前)

◎ @

▲ E 【EF70-300mm F4-5.6L IS USM】11万円
    【EF135mm F2L USM】9万円
    【スピードライトトランスミッターST-E2】2万円

@が◎本命で堅いレース。

しかし、これまで望遠ズームなしで来られたのであれば、
望遠の距離は焦点距離だけ整える程度で
中望遠単焦点のとろけるようなボケ末脚が長女のダンスで爆発か?
家族が増えると室内での被写界深度も欲しくST-E2の奇策が生きる展開か?
Eを▲大穴で押さえたい。

書込番号:14250944

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/03/06 22:31(1年以上前)

しっかりレンズ沼にはまっていらっしゃるようなので、今回はボディ沼にでもはまってみてはいかがでしょう。

5D3が呼んでますよ〜〜〜(^。^)

連射もマークUより効くしお子様撮りには重宝するかと。

書込番号:14251247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/06 22:51(1年以上前)

望遠レンズがないので70-200で決まりだと思います。
エクステンダーは運動会の時だけあればいいかなと言う考えなので急ぐ必要はないと思います。

あとはAPS-Cのボディをサブに持つのもいいかもしれませんね。
60Dや7Dなど望遠&連写に強い機種を持つと便利だと思いますよ。

書込番号:14251406

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/06 22:57(1年以上前)

こんばんは。

私も70-200mmF2.8Uに一票です。
エクステンダーは後でもいいかもです。

書込番号:14251432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 23:16(1年以上前)

まよわず @最新モデルです
古い機種は絶対やめたほうがよいです。実感!

書込番号:14251560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/06 23:18(1年以上前)

Eあと三万五千円貯めて、シグマ APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM

サンニッパ、サンニッパ、サンニッパ!!!

書込番号:14251573

ナイスクチコミ!2


スレ主 超合筋さん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/07 00:02(1年以上前)

下の子がまだ生後27日なので中々時間が作れませんでした。
(嫁が風呂中で片手に抱きながらの返信となります(^^;;)
沢山のご回答ありがとうございます。

当初の予定通り、皆様にも後押ししていただいた@案で行こうと思います。
10年モノのレンズと思ってズバッと買っちゃいます!

皆様におきましても、今後も良きフォトライフをお送りください。

書込番号:14251851

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/03/07 09:55(1年以上前)

正解だと思いますよ

僕のEF70−200/2.8L(初期型)は
フイルムのEOS−1からだから13年くらい使っています



書込番号:14253038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/03/07 14:42(1年以上前)

@

書込番号:14253986

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ673

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ交換をしなくてすむ裏技

2012/03/03 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 
別機種

5D2併売記念。

レンズ交換をするとゴミが入るという方がいますね。
初心者でもレンズ交換しなくてすむ方法があります。

写真の用に一つのボディに対して一つのレンズを付ける事です。

ぜひ皆さんの裏技も教えてください。

書込番号:14233574

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/03 12:54(1年以上前)

レンズ交換時にしかゴミが入らないというのは誤解だと思います。

交換しなくてもゴミはつきます。

レンズ交換って気を使うし、シャッターチャンス逃す原因なので、
複数のカメラを使うのは賛成ですけどね。ただ、カメラを持ち変える
時にシャッターチャンスを逃す可能性は低くないと思います。

書込番号:14233592

ナイスクチコミ!30


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/03 12:55(1年以上前)


そんなに持ってあるけませんね(汗)

裏技ではありませんが
レンズ交換をしたくないのなら高倍率ズームを使うとか、フロントコンバーターを使うとか、クローズアップレンズを使うとかでレンズの脱着をしないようにする方法しか思いつきません

書込番号:14233597

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/03/03 12:56(1年以上前)

移動が大変!

書込番号:14233599

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 12:58(1年以上前)

デジタル系さん

レンズ交換がないのは特にポートレートではカメラを持ち替えるだけで撮影できるのでいろんなレンズで瞬時に撮影できます。
特に単焦点が使いやすいです。

確かにメカダストとかカメラ内でゴミが発生しますね。

書込番号:14233607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 12:59(1年以上前)

Frank.Flankerさん
自分は個撮メインなので車で移動してるので問題ないです。

書込番号:14233610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 13:01(1年以上前)

ニ ィ ニ ィさん
移動は車でしてます。

書込番号:14233618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/03 13:02(1年以上前)

私も全機種ボディキャップレンズ付です。

書込番号:14233619

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 13:05(1年以上前)

うさらネットさん
さすがベテランカメラマンですね。
さすがです。

書込番号:14233633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 13:12(1年以上前)

別機種

ポートレートには5D三つが役にたってます(5D2二台に初代が一台)

これは便利です。

書込番号:14233658

ナイスクチコミ!6


U-10324さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 13:59(1年以上前)

ボディーもレンズもこんなに
すごいですね!
どんな写真を撮られているんですか?
作品UPしてほしいです。

書込番号:14233826

ナイスクチコミ!15


SidneyMAXさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/03 14:01(1年以上前)

羨ましいほどブルジョワさんですね♪
私からしたら夢のような裏技です。

書込番号:14233831

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/03 14:04(1年以上前)

貧乏してませんね!

書込番号:14233839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 14:04(1年以上前)

U-10324さん
友人や恋人を撮影してるのでネットには人物は上げれないです。
すいません。

作品はプリントして展示するものなので

書込番号:14233841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 14:06(1年以上前)

ボンファイヤーダンスさん
撮影が生きがいなので。

書込番号:14233846

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/03 14:07(1年以上前)

>レンズ交換を しなくて済む裏技は、複数のカメラに手持ちのレンズを全部付けること。
こんにちは
良いと思いますが、重装備に成り車が必要ですね。
ゴミの事で、レンズ交換を怖がってはいけないで良いと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=rMEDVevxXCQ

今のカメラは、ダストリダクションも付いていますし、レンズ交換を素早く行えば良いです。
私は、この方法で交換しています。
レンズ交換の裏ワザ(で良いかも)。
http://www.youtube.com/watch?v=PiWctOW5p6A

書込番号:14233849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 14:08(1年以上前)

SidneyMAXさん
貧乏です。
裕福なら328や200F2で撮影してます。

書込番号:14233850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 14:11(1年以上前)

robot2さん
robot2さんの意見は正しいのですが
もうすぐ黄砂の季節なのでいろいろと工夫できる状況なら良いのですが。

レンズ交換を恐れるなまさにその通りです。

一つのボディに一つのレンズ
もうひとつこれには利点がありレンズ交換時の落下防止にもなります。

書込番号:14233865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/03/03 14:12(1年以上前)

レンズ交換をしなくてすむ裏技とか言って、本当はカメラとレンズを自慢する裏技だったりして。

書込番号:14233866

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/03/03 14:14(1年以上前)

たるやんさん
自慢する場合は50mmはシグマじゃなく50Lとを付けることにしてます。
これは実践モードです。

書込番号:14233874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/03/03 14:19(1年以上前)

(*´艸`)しゅ……ご…い 自己顕示よ

( `ω´) パーン!
⊂彡☆))Д´)ノ くぅぅぅぅう

書込番号:14233895

ナイスクチコミ!19


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Q:先月のFIRMWARE UPとは?

2012/03/04 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6917件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5


お尋ねします。

MARK IIIが発売されるのに
先月のFIRMWARE UPとは?

まだ続投ということですか?

もしそうでしたらよいことです。

MARK IIがほしいです。

書込番号:14240409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/04 19:58(1年以上前)

5D2 のみならず 50D も同内容のようですよ。

*2012年2月以降に発売されるUDMA7対応の一部CFカードとの通信の信頼性を向上しました。

ということらしいです。

UDMAに対応しているEOSへの対策でしょう。

書込番号:14240620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/04 20:28(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120228_515083.html

製造完了機種の50Dもファームアップされてますし、
ユーザーにはありがたいのではないでしょうか?

書込番号:14240801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件

2012/03/04 23:04(1年以上前)

EOS 5D Mark IIIとあわせて、EOS 5D Mark IIも併売されるようです。
それだけ、Mark IIは人気のある機種なんですね!

※情報もと
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120302_516132.html

書込番号:14241730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/05 08:08(1年以上前)

続投のようですが、
続投でなくとも、ファームアップはあったと思います。

キヤノンにしておいてよかったと思ったイベントでした。

書込番号:14242849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/06 00:28(1年以上前)

こんばんは。
併売と言うのは 5Dに限らずkissや二桁系にも使われて来た手法です。継続的に併売と言うより徐々ににフェードアウトして行く感じでしょう。

書込番号:14247205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/06 17:29(1年以上前)

そんなに難しく考えなくても、

あの値段の5DIIIしかなかったら、ニコンに少なからずユーザーが流れてしまう
という判断でしょ。

ファームウエアのヴァージョンアップなんてどこでもやっている。キヤノンしか
買ったことないのかな・・・といいつつ、私はまだファームアップやってない
けど・・・。

書込番号:14249676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/07 00:26(1年以上前)

みなさま

ありがとうございました。

おっしゃるとおりにフェードアウトですかね。

ここきてversion upはさすがキャノン!

ありがとうございました。

書込番号:14251970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

格子状ノイズ?

2012/03/03 17:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:147件

今日は、当方、デジカメ初心者です。

掲載の写真に現れる方眼状といいますか格子状ノイズ?の様なものについて、お尋ねいたします。

また、動画にも、緑と赤っぽい方眼状のノイズがでます。特に動画のときが気になります。

これは、故障でしょうか? また、感度を上げすぎたためでしょうか? お手数をお掛けいたしますが、ご教示宜しくお願いいたします。

*尚、カメラは5d2です。

書込番号:14234596

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/03 17:38(1年以上前)

こんにちは。

下の画像は静止画ISO200でこのノイズなんですよね?
これはキヤノンに画像添付のうえ
相談されたほうがいいと思いますよ。

書込番号:14234665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2012/03/03 17:39(1年以上前)

追伸、アップロードした動画はアップロード後にエンコードされていて、わかりにくいと思います。また、写真の方は解りやすいようにノイズを現像時に強調しております。

書込番号:14234675

ナイスクチコミ!0


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/03 18:04(1年以上前)

ノイズを強調してないのをあげてね。
でないとわかんないから。

書込番号:14234789

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:147件

2012/03/03 18:16(1年以上前)

当機種

下方中央左の青みがかった部分です。

HC110さん、すみません。

写真の下方中央左の青みがかった部分です。

書込番号:14234842

ナイスクチコミ!1


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/03 18:56(1年以上前)

違う写真をだされてもねえ。

彩度を中心に、画像のいじり過ぎが原因と思うけど。

Jpeg撮りなのか、RAWなのか、後処理でどんなソフトを使ったのか、どんな処理をしたのかが解らないと、
ほんとのことは解らないので説明してくださいね。

書込番号:14235028

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/03 19:14(1年以上前)

見えるぞ、私にも赤いのが見えるっw(゜ω゜)´

書込番号:14235097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2012/03/03 19:23(1年以上前)

当機種

青みがかった部分にノイズのようなものが......?

写真の違いにつきましては、仰るようにしたいのでありますが、当サイトの制限がありますので、部分をできるだけ圧縮しないようにしてアップさせていただいたものです。

撮影の際はRAW (5616x3714)で記録しており、LIGHTROOM2で2171x1859にトリミングしたものを50パーセントの画質でJPEGで書き出して、アップしております。

至らぬ点は、ご勘弁くださいませ。

書込番号:14235141

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/03/03 19:26(1年以上前)

「違う写真をだされてもねえ。」
>>>>
前の写真見てないので、違う写真だされてもオッケーですよ。

さて、赤いボツボツ。
これって実際にあったの?
なかったんだとしたら、誰かが作ったんでしょう。
誰だ、余計なことすんの????
現像者か、キヤノンか???

書込番号:14235146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 19:37(1年以上前)

撮影したときの、そのままの画像をUPしてみてほしいのですが、

仮に、jpegでsサイズ、最低画質としても、iso200でこれはひどいと思います。

たとえば、PSで相当いじりまっくた結果としても、どうかな?

工業製品ですから、あたりはずれはあるものです。

いろいろ試して、サービスに相談するのも手だと思いますよ。

書込番号:14235192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2012/03/03 19:41(1年以上前)

リチャード・アベドンさん、撮影した画像は20MBくらいのデータサイズですので、どうしてもトリミングか、画像圧縮するかありません。といいますのも、このサイトの制限が「※4MB以内のJPEGファイルを4枚までアップできます。」とありますので....。

書込番号:14235208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 19:46(1年以上前)

書いてる間にいろいろ情報が更新されてました。

失礼!

一番手っ取り早いのは、最低画質で同じような明暗所がある条件を撮影しましょう。

jpegで。

RAWで撮影、現像するといろいろ余計な条件が加わってしまうので、まずセンサーの不備を
うたがってみては?

jpeg撮って出しで、PC拡大して同じようなことが起これば、センサーですね。

そのjpegデータもって、サービスに行けば、交換修理になるレベルだと思いますよ。

私がこのカメラ持ってれば、すぐ捨てますね。

書込番号:14235233

ナイスクチコミ!1


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/03 20:02(1年以上前)

Photoshopでシャドーの情報を計測すると、0、0、0、0と出ます。
つまり情報ナシ。これをいくら引っ張り上げようとしても画像破綻するだけです。
空の青のノイズは彩度の上げ過ぎです。
やりすぎるとISO100でもこうなります。

撮影時に工夫するしかないですね。

書込番号:14235305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2012/03/03 20:03(1年以上前)

当機種

これは、最小解像度で2784x1854カメラ本体のJPEGそのままです。

書込番号:14235307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 20:16(1年以上前)

当機種

ボクのはこんな感じですね。

おなじレンズ、F値、ISOは6400ですが。

縞状のノイズはないと思いますが、まあ、撮影条件によって違いが生じますが、

やっぱり、ひどいのはひどいと思います。

あたりはずれはあります。

工業製品ですから。

書込番号:14235375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2012/03/03 20:25(1年以上前)

当機種

リチャード・アベドンさん、お手数かけて、すみません。
あなたと、同様の条件で再度アップしました。宜しくお願いいたします。

書込番号:14235412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 21:04(1年以上前)

Innercicleknightさん

こちらこそ、お手数かけます。

どうでしょう、ボクの意見よりも、ご自身の目で判断されては?

カメラは工業製品だから、あたりはずれがある、と書きましたが、

ハズレカメラでいい作品を創ってるひとも多いと思いますよ。

この掲示板には、センサーそのものの良し悪しも把握出来ないままに、

レンズ性能、ローパス性能うんぬんを語る人も多いですが、

すべては、その撮影者、作品制作者に必要条件を満たしているか、否か、

だけだと思うのです。



Innercicleknightさんが、小サイズのプリントで制作されている、WEBでしかUPしない、

という方ならば、とくに問題ないと思います。

でも、

もし、

将来的にでも、大判のプリントを作りたい!コンテストにも応募したい!となれば、

また考え方は変わってくるのでは?

書込番号:14235602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2012/03/03 21:37(1年以上前)

リチャード・アベドンさん、私は、これが不具合の範疇に入るものか、撮影技術が覚束ないのか、いろいろ思案中ですので、第三者的なご意見を拝聴できれば、とてもありがたいところです。

また、そう云う点で、性能ということならば、弱点をカバーすることを検討せねばなりません。私は、その点は合理的に考えているとはおもいます。

技術は、日進月歩ですし、私も、とことん追求型ですので、電子回路の設計や使用されている部品の性能まで、本来なら、知りたい人間です、結果的に、一次情報に、接することは、現状では不可能ですし、間接的な情報を偏らず集めて、判断するしかできない立場です。

こちらの皆様は、いろいろなエキスパートの方々が大勢いらっしゃって、とても、私のようなものには、一人では得られないことを学ばせて頂き感謝でいっぱいです。

書込番号:14235796

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2012/03/03 21:44(1年以上前)

何か気になることがある場合は、RAWデータから問題の箇所を長辺1000ピクセルになるようにトリミングして、いっさい調整しないで現像だけしたJPEG画像を貼り付ければいいだけです。


14235141のレスに掲載した写真が元画像だと思いますが、このようにほぼ真っ黒につぶれてしまった画像を無理やり明るくすれば最初の写真のようになります。今現在市販されているどのデジタル一眼であっても結果は同じだと思います。


写真のように空が明るく地面が暗い場合、空の比率を高くすれば写真全体の露出は空の明るさにあわせようとします。結果的に暗い地面の部分にとっては露出不足になってノイズがでます。ただ、まっくらになっているので目立たないだけです。それをむりやり後処理で明るくすればノイズが出てきます。


また、カメラのISO感度を拡張モードにしたら、暗い場所では縞状のノイズが出ることがあります。ノイズが気になるのなら、拡張感度はつかわず、常用感度で撮影するようにしたほうがいいです。



従いまして、故障ではなく、撮影時の露出設定と後処理の方法が適正でないことが原因だと思われます。。

書込番号:14235846

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/03 23:28(1年以上前)

画像付きで、サポートに持ち込んだほうがいいと思います。

書込番号:14236461

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/04 00:23(1年以上前)

ご本人の納得の問題もあるので、異常と思えるサンプル画像を
もって、SCへ相談されると良いと思いますよ。

書込番号:14236772

ナイスクチコミ!3


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング