『迷っています!』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『迷っています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信24

お気に入りに追加

標準

迷っています!

2011/09/07 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:14件 あっちょすのPhotoAlbum 

こんばんは!初の書き込みです。
このレンズキットを買うかEOS 5D Mark IIのボディーと24-70L2.8を別々に買うか悩んでいます。
口コミを拝見するに、24-105より24-70の方が良いというのをよく見るので。
両レンズの善し悪しなど、特徴を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
今は7Dを使っています。

書込番号:13471366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/09/07 21:02(1年以上前)

ボディーは国内で、レンズを海外で買えば安いです。
例えば、B&HやAdoramaでは十万円ちょっとで買えるはず。
昨年より国際保証が廃止されたのが残念ですが、
万一故障しても、差額で充分、修理代が調達できるという考えです。

書込番号:13471391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/07 21:03(1年以上前)

もうすぐ5DMarkV発売ですよ。
それを待ってから購入考えてみてはどうですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#13431820

書込番号:13471397

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/09/07 21:43(1年以上前)

明るさの問題は除いて考えると、24-105 はやや固い描写です。
女性ポートレートなどは 24-70 のほうが好まれるような気がします。

書込番号:13471609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/07 22:02(1年以上前)

24-105をレンズキットで購入し、24-70との差額分で
単焦点レンズを1本購入するというのはいかがでしょう。

24-70はいいレンズですが、やはりズームですし流石に単焦点
の描写を超えているとは思えません。

24-105はとても便利なレンズなので1本持っていおいて損はない
と思いますよ。

書込番号:13471710

ナイスクチコミ!5


abesadaさん
クチコミ投稿数:17件 キャノン GW 

2011/09/07 22:09(1年以上前)

24-70をお勧めします、105はやはりLレンズですがカナリ劣りますよ!友人も買い換えました。写りが全く別物ですよ。

書込番号:13471753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/07 22:39(1年以上前)

24-70が良いと多くの書き込みをみますね。
でも、写真雑誌などでは24-105で撮影した写真の方が多いように思いますが何故でしょう。
所有者が多いのと、利便性良好、多用途性だから!?
そして腕…か。

書込番号:13471923

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/09/07 22:45(1年以上前)

最後は好みになると思います。

中心の解像度は24−105の方が上と言う記事もありますし、24-70は明るさの優位性があるという考えもあります。

最終的には価格、重量、焦点距離(ズーム幅)、F値など総合的に考えてご自分で選択するしかないと思います。

私は価格や重量(24-70は重すぎ)、手ぶれ補正の有無などを考慮してEF24-105F4LISを選択しました。

書込番号:13471950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/07 22:52(1年以上前)

ごめんなさい。回答になってませんでした。
自分は5Dと24-105mmを別々に購入して使っています。
24-70mmも友人に借りて試写しましたが、その程度では写りの違いは分かりませんでした。
それよりも、重さと価格の差を大きく感じました。
シャッターチャンスや機動性重視(と言うか、それしか出来ない!?)の自分としては、24-105mmが合っています。

書込番号:13472007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 あっちょすのPhotoAlbum 

2011/09/07 23:15(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。

自分は主にライブをとる事が多いので、明るさは魅力なんですがキリッとした写真がとりたいんですよ〜
ちなみに所有機材は
タムロンSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical
タムロンSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical
シグマ50m1.4
canon70-200L2.8です。
最後はやはり好みになってしまうのでしょうか??

自分のブログですあまりうまくはないですが、こういう感じで写真とってます。

http://ameblo.jp/likefly211/

書込番号:13472130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/09/07 23:27(1年以上前)

僕は見た目で24-70を使ってます。
でも周りで撮影されてる人を見ると24-105を使っている方の方が多いですね。

おそらく7Dからフルサイズへ以降すぐはAPS-Cになれているため24-70だと「もうすこし望遠が…」と思うシーンが多いと思います。
さらにタムロン28-75をお持ちなので24-105がいいと思いますよ。

僕のように見た目も気にされるのでしたら24-70でしょうね。
でも、旅行などで1本レンズを選ぶとすると24-105が欲しいです。

5D2が出た当初はこのレンズがカメラの性能に追いつかず話題になってましたが
いつのまにかその話題もなくなり、何もなかったのような今日この頃です。

書込番号:13472198

ナイスクチコミ!0


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/07 23:49(1年以上前)

当機種

24-70mmと、24-105mmを使ってみて、24-70mmを手元に残しました。
あくまでも、私の用途の場合ですが。

書込番号:13472336

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/08 06:57(1年以上前)

24-70と5D2を所有してましたが、別の趣味のために売却しました。

どちらもそろそろ次期モデルが出るとか言われてますが、現時点では最高の組み合わせではないかと思います。
手振れ補正が入ってないですが、この程度の重量では不要だと思います。いざとなったら三脚を使えば良いのだし。

今すぐに撮りたい被写体があるなら躊躇する必要は無いですよ。

書込番号:13472972

ナイスクチコミ!1


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/08 07:07(1年以上前)

24-105mmを使ってますが やはり広角側から望遠まで使えるので
その利便性+写りの良さで人気があるのだと思いますよ
これ一本あれば大抵足りますね。

あとは差額で50mm1.4を購入 いや50mm1.8でもいいですね
ぜひキャノン単焦点群の素晴らしさを味わわれることをお勧めします。


書込番号:13472993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/08 09:18(1年以上前)

大きさ、重さ、価格が問題なければ、24-70のほうがよいと思います。
24-105はなんかもう一息という感じで、オリの12-60よりも性能悪いような。

書込番号:13473267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/08 09:51(1年以上前)

24-105と24-70の両方を使っています。数値的、技術的な比較はわかりませんので個人的な感覚的な好みの印象で申し上げます。

○24−105は、とてもシャープかつ諧調も十分で流石Lという写りに満足しています。また、旅行では70ミリまでではちょっと足りないということが結構ありますので、私は旅行では105ミリまで延びる24−105を通常持参します。

○24−70は解放付近ではピントが甘いという評価をよく見ますが、逆にとても柔らかい上品な写りをしますし、色乗りが良くてとても綺麗な写真を作りだしてくれるように思います。一言でいうと気品のある写真が撮れるという印象です。ですから、ポートレートや格調高い風景などを撮る場合はとてもいい結果を出してくれることが多いように思います。手振れ補正はありませんが、F2.8の明るさでシャッタースピードを稼げますし、とても重いことが重力慣性の効果を生み、暗いところでもぶれに悩んだことはあまりありません(私がぶれに鈍感なのかもしれませんが)。

○以上のような経験から、雰囲気よりもシャープさを重視し、105ミリまでのメリットも使いたいというような場合、たとえば旅行、スポーツ、記録写真などには24−105が向いていますし、雰囲気や抒情性を重視し、気品のある綺麗な写真を撮りたい場合には24−70が向いているように思います。万能レンズはなく、用途、目的に合わせて選ばれるのがよいといわれていますが、そのご判断の参考になれば幸甚です。

書込番号:13473342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2011/09/08 09:53(1年以上前)

スレ主様
1〜24−70 :F2.8-L
2〜24−105:F4ーLーIS

先ず上の1は広角で70ミリまでカバーする明るいので解放ではボケがいい。
次の2は広角で105ミリまでカバーするがF4の明るさIS普通撮影には写りは良く便利です。

上の2種の利点は自分が何を撮りたいか、普通スナップ撮影であれば2で充分です。
予算があれが2と16−35F2.8があれば充分でしょう。

書込番号:13473346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/08 14:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

予算の関係がなくて、悩むなら絶対に24-70F2.8が良いです。24-105F4買っても24-70F2.8が気になって仕方ないから

F2.8は室内で撮る時に良いですしね。

書込番号:13474131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/08 17:02(1年以上前)

自分も本当は24-70F2.8が欲しかったのですが以下の理由で24-105にしました
1番 価格 キットなら+72,000円で入手できた。 24-70なら倍以上
2番 ISが欲しかった。不器用なもので(汗
3番 24-105もそこそこの価格で売れるので写りに不満と余裕ができれば24-70に買い換える
4番 F2.8が必要になればA09を追加する

スレ主さんほA09持っているのだからお得なキットが良いと思います。
予算が潤沢にあり写りに拘るなら24-70にされた方が良いと思いますがここに悩みを書くと
言うことはCPの事も考えていると推察致します。
24-105ですが正直それなりのレンズと感じています。常用70-200F4対比 まぁ仕方ないですが。

書込番号:13474607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/08 17:25(1年以上前)

こんにちは。まずはレンズキットを購入して、後にA09と24-70でカメラ店で撮り比べされては、如何でしょう?
以前、両方持ってる方に聞くと「価格ほどの差は無い。A09がお勧め」と言われた事が有ります。
スレ違いですが、最近、135F2lがかなり値を下げて来てます。こちらのレンズもお勧めです。(^-^)

書込番号:13474683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/08 18:51(1年以上前)

>ちなみに所有機材は
>タムロン28-75/2.8
>シグマ50/1.4
>純正70-200L2.8

これだけそろっていれば、とりあえず24-105や24-70は見送り、所有レンズでがんばるのがいいと思います。

足りないところが見つかれば、そこを補う方向でもう一度検討するのがいいでしょう。

書込番号:13474955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度4

2011/09/08 20:10(1年以上前)

24-70は今のタイミングならば「待ち」だと思います。
他にも結構な機材をお持ちですし。

僕ならばキットで購入して24-105を楽しみます。
24-70の新型が出たら、再検討です。
24-70と焦点距離がカブるタムと合わせてドナすれば、軍資金の足しになります。

何かと言われる24-105ですが、画角、軽さ、isという武器があります。
Lレンズでありながら気軽に持ち出せる「オーラの無さ」も重要なポイントです。(笑)
一度手放しても、中古での買い直しとか、サードパーティの便利ズームとか、探してしてしまいそうな気がして手放せません。





書込番号:13475214

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/09 07:58(1年以上前)

まだ迷っているようなら両方お買いになって試写することをお勧めします。
失うものはたかが「銭」だけです。

書込番号:13477118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/09 11:26(1年以上前)

私も以前24-70Lと24-105Lの両方を持っていた時期がありました。
1つだけにしようと思い、その時の結論としては、24-105Lの方を残すことでした。

当時初代5Dに両社を付けて撮り比べたところ、
・若干色乗りが異なる(どちらがよいということではないですが)
・24-105mmの広角側の歪曲をかなりきつい
・24-70mmの周辺部はデジタルではかなり流れる
・24-105mmの方がシャープ
ことを確認し、銀塩時代から長く使ってきた24-70Lでしたが、デジタルには向かないと判断しました。

24-70mmの方が柔らかい描写であるとよく言われますが、私の場合ポートレート撮影などでは単焦点を使いますので、あまり問題にはしませんでした。
また、F2.8通しでも単焦点に比べれば暗いですので、F2.8程度ではあまり魅力的ではなく、F4でISも付いている方が単焦点と組み合わせて使うにはよいと判断しました。

私が今購入するとしても24-105Lの方を購入すると思いますし、現行24-70を購入する予算がある場合には差額で単焦点を1本追加すると思います。
24-70の方は新型の噂もありますから、新型をみてから決めたいところです。

書込番号:13477663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 あっちょすのPhotoAlbum 

2011/09/12 13:22(1年以上前)

色々なアドバイスありがとうございました!
昨日休みだったのでお店にいき触ってレンズキットの方を購入させていただきました〜

少しきっとレンズを使ってみて、次のレンズを決めていこうと思います!
少し広角が欲しい今日この頃です^^;

皆様ご親切にありがとうございました

書込番号:13490622

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング