EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大ホールでのダンス発表会撮影

2018/05/19 12:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:113件

子供のダンス発表会の撮影をする事になったのですが、どんな設定で臨んだら良いでしょうか?

調べていると、AE優先で1/250-1/500、ISOオート、セーフティシフトON、中央部重点測光、AWBかなという感じでした。

所有機材は
5D MarkU、60D
EF80-200mm F2.8L
EF17-35mm F2.8L USM
SIGMA 17-50mm F2.8 DC OS HSM
SIGMA 18-200 F3.5-6.3 U DC OS HSM
Kenko Teleplus PRO300 1.4x と 2x

場所は新宿文化センター 大ホール
リハーサルでの撮影機会なし
撮影ポジションの制限が当日まで不明
複数の団体が参加する発表会で団体毎に順番に出演するため、
直前の団体が出演している際に20分程度はお試し撮影可能らしい。

撮影ポジションが分からないのでなんともなんですが、
80-200で焦点距離が足りなかった場合、
高感度耐性優先して5D2にTeleplusを付けるか、
ノイズ覚悟で60Dに80-200を付けるか迷ったりしています。

いつもは気ままにお散歩撮影しかしていないので、
舞台撮影でのアドバイスなど頂けると助かります。

書込番号:21835835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2018/05/19 12:29(1年以上前)

T's-Factoryさん、こんにちは。

カメラを二台持ち込めるのでしたら、5D2に80-200mm、60Dに17-50mmというのが良いかもしれません。

あと望遠は、おそらく足りないと思いますが、その時は200mmで撮影して、あとでトリミングで対応するという方法もありかなと思います。

> 調べていると、AE優先で1/250-1/500、ISOオート、セーフティシフトON、中央部重点測光、AWBかなという感じでした。

RAWでの撮影はしておられますでしょうか?

ホールでの撮影では、どうしても露出のバラツキが出やすくなってしまいますので、あとから調整のしやすいRAWで撮影された方が良いかもしれません。

書込番号:21835882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2018/05/19 12:46(1年以上前)

>T's-Factoryさん

ライブ撮ってます。アイドルライブなので
ちょっと違うかもですが、大まかには
当てはまると思います。

まずはブレとピンぼけを防ぐようにします
(多少ノイズが乗ってもブレブレ、ピンぼけ
では失敗ですので)。
ダンスとのことで、激しさにもよりますが
SSは1/250以上は必要だと思います(ぼくは
通常は1/500〜1/1000)。

大ホールとのことですが、カメラは二台で
距離と暗さ次第でどっちにどのレンズって
現地で決める方が良いかな。距離にもよりますが、
テレプラス付けるなら恐らくトリミングの方が
マシです。

ホワイトバランスは変な照明じゃない限りは
とりあえずオートで撮って最悪は後で調整します。

可能ならRAWとjpegで撮っておく方が
いいでしょう。
健闘を祈ります( ̄∀ ̄)!


あ、最後にぼくの設定は露出はマニュアルモードですが、
照明が変わって撮りにくい場合は露出マニュアルで、
下記のようにISOだけオートにするといいかも。

SS1/500くらい
絞り その時次第
ISOオート←これ、楽チンです。上げすぎには
注意。

書込番号:21835914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/05/19 12:52(1年以上前)

別機種

フルサイズ換算88mm F2

T's-Factoryさん、こんにちは。

市民会館の前から5列目だと約90mmで作例のようになりますから、80-200mm F2.8で良いと思います。

書込番号:21835920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/05/19 13:27(1年以上前)

5D2では、できればISO感度1600以下で撮りたいですね。
80-200mmF2.8LのF2.8開放付近を多用することになりそうです。
シャッタースピードは1/500s以上にしたいところですが、最低でも1/250sを確保しましょう。
80-200LのAF速度やモーター音はどうでしょうか。AF速度が遅く、微妙なことがあるようでしたら、場合に因ってはMFが必要かもしれません。モーター音やシャッター音が気になるようでしたら、エツミなど防音カバーがあったほうがいいかもしれませんが、演劇とかコンサートではないから大丈夫でしょうか。
三脚は必要と思われますが、三脚OKですか?

書込番号:21835985

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/05/19 15:48(1年以上前)

5D2でトリミングに清き一票\(◎o◎)/!

書込番号:21836235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/19 18:30(1年以上前)

先ずテレコンはやめたほうがいいですね。
1階席の7列目の後ろに通路がありますが、どんなに遠くてもその通路より前にいきたいですね。
勝負はそこからと思います。

5D2+80ー200、超明るい時のために60Dは念のため持っていくとか。

僕は600人レベルのホールの真ん中辺からしか撮ったことがありませんが、F2.8〜4は欲しいと思いました。
動体を止めるのは出来れば1/500、どんなに遅くとも1/320は欲しいです。
あとは5D2がどこまでISO上げられるかですね。

書込番号:21836631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2018/05/19 19:22(1年以上前)

コンサートと違って団体での発表会等では撮影の制限は緩いと思いますが、多分着席での撮影になると思います。
消防法で三脚だけはNGですので、一脚もしくはベルボンのポールポットのようなマイクスタンドみたいな3脚を股の間にいれて撮影すると結構安定します。これは発表会等の撮影だけです、コンサートではもちろんNGです。
直前の団体が出演している際の20分程度のお試は確実に物にして下さい、思ったよりステージは明るいです。

書込番号:21836753

ナイスクチコミ!1


k@meさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:67件

2018/05/19 19:38(1年以上前)

撮影ポジションによって使用するレンズが変わってくると思いますが、後方から200mmだとちょっと足りないですね。
トリミングして使用する感じになってしまいます。

明るさは演出にもよるんでしょうけど、ちゃんとしたホールであれば結構明るいので気にしなくても良いかもしれません。
ゆったりとし動きなら1/250でも止まりますが、激しい動きだと1/500でもブレます。
感度と絞りに余裕があれば、もう少し早めにしても良いかもしれません。
WBはライトが一定であれば、3000〜3500Kなどとケルビン指定もよいですよ。
背景が照明で変わるような効果があると、WBも引っ張られることがあります。

書込番号:21836785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/05/19 20:29(1年以上前)

T's-Factory さま

初めまして、YAZAWA_CAROLです。

室内苦手なのでしたン^^;。

自分でしたら以下の方策を実施します。

 @ 明るい単焦点レンズ。
 A IS付きレンズ。
 B ストロボ。
 C 下見(もし可能でしたら、距離とかわかればレンズはおのずと決まるのでは?)


うー、他、自分わかんないでした^^;。
これ以上は、自分の頭では考えられません。

では失礼します。



書込番号:21836886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2018/05/19 20:36(1年以上前)

>secondfloorさん

コメントありがとうございます。

やはり5D2に80-200ですかね。

普段はjpeg撮って出しだけなのですが、今回はRAWで行こうと考えています。
RAWで撮影する場合、カメラのノイズリダクションはOFFにした方が良いんでしょうか?

書込番号:21836900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2018/05/19 20:57(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん

こめんとありがとうございます。
ブレ、ピンボケ防止が最優先。レンズにISが無く、撮影者が未熟なので、
おっしゃる通りシャッタースピード1/500以上を心がけてみます。

やっぱりテレプラスはダメですか?

普段はAVモードなのでシャッタースピードを1/500、ISOオートで
露出調整を都度の方が私もやりやすいです。
試してみます。

書込番号:21836953

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2018/05/19 21:01(1年以上前)

一口にダンスと言ってもいろんなジャンルがあるしそれぞれ動き方が激しいモノやゆったりしたものが有るので
一概にどんな設定とも言えませんがとりあえずたたき台として
スレ主さんの考えている設定でトライして様子見るのが良いと感じました。
それに演出照明等の関係によっても変わりますからね。

直前の団体でおよそのイメージ(設定)を煮詰めて本番に挑むことをお勧めします。

会場のステージとの位置(高さ面で)関係が把握できませんが
私が撮るとしたなら7列の後ろに通路があるので8列目の24・25 36・37あたりを狙うかも?
尚通路があるので8列目の前に手すり等があっても撮影に邪魔にならないこととします。

目的としては
多分ステージと同じ目線付近になるのでは?
前列の人の頭等々が邪魔にならないであろう
席の下にスペースがない時には最悪通路にバックを置ける(もちろん最低限のスペースで)と感じました。

後は実際にスレ主さんが確保できた席で臨機応変に対応するしかないと思います。
より前列に近く見上げるような席ならバックの照明と絡めるとか。
中間ぐらいのステージの演舞者と同じ目線もしくは若干上からの撮影ならステージ上の後ろのメンバーともうまく絡めるとか。
雰囲気重視ならステージ全体を見渡せるようにやや後ろの高い席からとか。
後ろの方なら全体が入るので一度セットすればカメラは振らずにタイミングのみとなります。

良いポジションの席が取れる様に入れ替えのタイミングをうまく活用して下さい。

他の人からのレスで
>消防法で三脚だけはNGですので・・・・・・と有りましたが、最近は三脚がダメになったのでしょうか?
このあたりの情報も確認しておいた方が良いと思います。

後はやはり周りの人がすべて撮影に協力的な人とは限らないので最初に挨拶しておくことをお勧めします。

機材にしてもいろいろと考えるなら所有機材から
5D MarkU、60D
EF80-200mm F2.8L
SIGMA 17-50mm F2.8 DC OS HSM
Kenko Teleplus PRO300 1.4x
三脚もしくは一脚ですが個人的には70-200クラスのレンズなら(328でも)手持ちですが
スレ主さんが必要と思うなら準備して挑みたいです。
とは言え席のスペース等もあるので持参した機材の設置スペースなり空になったバック等の
置き場も考慮も必要とるの会場等の状況次第です。

設定条件面では
RAWでメディアに余裕がないならJpegの最大容量で
ISOオートでも良いですがこの頃の機材ではオートで露出補正が出来なかったと記憶していますので
Tv(シャッター優先)もしくはMモードでSSを250〜500 F値もISO感度を見ながら解放からちょっと絞るか
余裕があるなら出来るだけ絞って深度を深くしてメインの子供さん以外のメンバーもボカさずに撮ってあげたいです。

後は臨機応変に試しながら頑張って下さい。





書込番号:21836967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2018/05/19 21:26(1年以上前)

>消防法で三脚だけはNGですので・・・・・

気になって少し調べてみましたが

『通路に三脚を立てたり、機材を置くことは消防法により禁止されておりますのでご注意ください。』

と言う記載を見付けましたがこれでしょか?

仮に三脚使用と考えるのなら会場関係者等に問い合わせしておいた方が安心だと思います。
まあプレス等でなければ通路に三脚を設置する人も居ないでしょうが・・・・


書込番号:21837022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2018/05/19 23:37(1年以上前)

>T's-Factoryさん

自分は日曜日もライブ撮影です。
今回は野外なので、シャッタースピードは
稼げますが、太陽が真上なので顔に影が
必ず出ます。
フラッシュ不可なので、かなり難しいです。
毎回研究しながら撮ってます^_^

ぶっつけ本番よりはある程度練習
してからの方が慌てなくていいですよ。
イメトレも大事( ̄∀ ̄)

お互い頑張りましょう。

書込番号:21837366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2018/05/20 00:00(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
コメントありがとうございます。
躍動感のある写真ですね。
私も上手く撮れるとよいのですが。。。
撮影ポジションが当日までわかりませんが、80-200メインでいこうと思います。

書込番号:21837408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2018/05/20 00:10(1年以上前)

>holorinさん
コメントありがとうございます。

確かにISOは1600以下の方がイイとは思うのですが、シャッタースピードが稼げるかどうか。
撮影者が未熟なので手ブレが心配ですのでオートで3200まで上がったら已む無しでいこうかと。

結構賑やかな音楽ですが、陣取った席の周囲の方にはお声がけさせて頂こうと思います。

三脚も当日まで不明と聞いていたのですが、消防法的に不可との話もありました。
一応、三脚、一脚両方持参したいと思います。

書込番号:21837425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2018/05/20 00:11(1年以上前)

>杜甫甫さん
コメントありがとうございます。

やはりTeleplusはダメな感じなんですね。。。

書込番号:21837431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2018/05/20 00:31(1年以上前)

>トムワンさん
コメントありがとうございます。

いろんな方が仰っているのでTeleplusは念のために持っていく程度にしておきます。

通路より前に行くか、通路のスグ後の8列目に入るか迷っています。
舞台設備の図面を見ると、舞台の端から7列目まで10m無いくらいみたいなので、演者まで12〜15mと想定しています。

8列目に入ると更に遠くなるので、確かに7列目の方が距離的にはイイのかもしれません。

7列目と8列目の高低差がどのくらいかも気になっています。
通路を挟んで更に1段高くなっていれば前列席の頭は気にしなくて良いかと。

シャッタースピードはやはり1/500必要な感じなんですね。

ISOはオート任せで3200上限でと考えています。
6400以上はDPPで補正してもちょっとキビシイと思います。

書込番号:21837463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/05/20 01:31(1年以上前)

>6400以上はDPPで補正してもちょっとキビシイと思います。
>

至近距離でなければ、皮膚のざらつきに関して、
raw編集で気にならないかもしれないです。

しかし、この辺のさじ加減は、やはり経験ですおね。


書込番号:21837545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2018/05/20 09:36(1年以上前)

>しま89さん
コメントありがとうございます。
念のため三脚、一脚両方持って行こうと思います。
直前20分に上手く設定出来るよう頑張ります。

書込番号:21838001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

再生するDistagon T* 1.4/35にて

作例
Distagon T* 1.4/35にて

当機種
当機種
当機種

数年前にレンズ沼の卒業を勝手に宣言しました。
その後、戦闘機を撮るため7D2にEF100-400付けて投資終了(のつもり)です。

ところが最近懲りずにレンズ沼病が…
EF16-35が良いかなと思っていたら、何故かポチッたのはMilvus 1.4/50でした。
GW中はこれで楽しいひと時を過ごす事に…フルマニュアルで汗だく(-_-;)になりました。

書込番号:21812850

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2018/05/10 01:39(1年以上前)

訂正
EF16-35…×
EF11-24…○でした。

書込番号:21812877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/10 04:44(1年以上前)

>io59さん

私も最近5d2を入手しました。キヤノンフルサイズの
全盛期。

書込番号:21812964

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/10 06:42(1年以上前)

中古全盛期のまちがいね↑

書込番号:21813042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/10 08:54(1年以上前)

つうか、レンズ沼にはまってる人ってディテールばかりに目が行って、構図を気にしてない人が多い。
「確かに綺麗ですねえ。で、ハイライトは何処?」
みたいな。

書込番号:21813278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/10 09:04(1年以上前)

ちゅうか、ハイライトはあそこだけども♪(´・ω・`)b

書込番号:21813297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2018/05/10 11:15(1年以上前)

今のままで十分綺麗です。
発色も露出も良いですね…レンズに拘るとひどい目にあいます
構図がどうのこうのという人がやたらといますが決まった構図などありません
今人気の絵画など構図にこだわってませんヨ
習いたてとか師匠がいる人が上からがみがみ言われるだけ

書込番号:21813490

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/05/10 11:35(1年以上前)

初代5Dのできがよすぎて、5D2に買い替えられません\(◎o◎)/!

書込番号:21813511

ナイスクチコミ!0


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2018/05/10 12:27(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
別機種

僭越ながら…愛機5D2 History

・2008年12月購入(当然新品)

1:RAW現像の意味すら理解できない入門者から始まります。
2:旅のお供としても活躍、でも重量級で大変!
3:一旦はレンズ沼卒業を決めました…、レンズは難敵Distagon T* 1.4/35。
4:空自基地廻りや航空祭でもがんばりましたが、遂に望遠系は7D2に席を譲る。
  広角系や地上展示はEF16-35付けて頑張ります。

メーカーの修理対応期間が2019年11月で終了するなんて最近知りました。

今後も星景・星野撮影にフルサイズを(出来れば無改造状態で)使いたいので近い将来、後継機選びに悩むことになるのか?
もう歳なので軽量級にしたいな〜。

書込番号:21813610

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/05/10 23:27(1年以上前)

当機種

EF35mmF2IS

5Dが出たときから、お金を貯め始めて、5D2を買いました。それまで使っていたのはEOS1Nです。
5D2のあと、もはや買いたいボディがありません。もし壊れたら、α7でレンズを使って、でもいまいちだったら手放そうかとも考えています。

書込番号:21815015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/10 23:32(1年以上前)

5D3も良いよ♪(´・ω・`)b

書込番号:21815035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/11 17:33(1年以上前)

>io59さん

レンズ沼恐るべし!

書込番号:21816454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信23

お気に入りに追加

標準

安さに釣られて四年前倒し購入。

2018/04/29 08:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

到着が、今から楽しみ過ぎます。

書込番号:21785759

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/29 08:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
以前知人が使用していました。

パコン!パコン!と独特なシャッター音をお楽しみください。

書込番号:21785777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/29 08:26(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

早速の返信有難うございます。
馬鹿なのでいつも衝動買いです。

書込番号:21785790

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/29 10:47(1年以上前)

8年後に買えば安く買えるのに
使いこなせるの?
作例アップの義務が生じました

書込番号:21786086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/29 11:31(1年以上前)

四年後5D3 8年後5D4になりました。

書込番号:21786174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/04/29 12:22(1年以上前)

中古で購入しても時代遅れ感がないのは入門機。
フラグシップに近づくと旬を味合わないと意味が無くなってきますよ。

んま〜、中古をシリーズ時系列購入して、頷きってのはありますが。

奥能登、良い季節ですね〜。(^_^)

書込番号:21786272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/29 13:11(1年以上前)

>うさらネットさん

D7200持って草津温泉です。

書込番号:21786370

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/29 14:52(1年以上前)

当機種

発売の翌日

発売日に購入して9年半使用しています。
あと1年半で修理対応終了です。

書込番号:21786564

ナイスクチコミ!5


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/04/29 16:40(1年以上前)

〉発売日に購入して9年半使用しています

5D2ってそんなに経つんですね。
最近使ってないけどメンテに出しとかないとダメですかねぇ(汗)

書込番号:21786746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/04/29 17:21(1年以上前)

ありゃ〜、
デジカメの歴史。さんが%D MkII とな。

世も末じゃ。くわばら くわばら。ナンマイダ〜

書込番号:21786833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/29 17:35(1年以上前)

>holorinさん
>TOCHIKOさん

わしのはオーバーホール済みです。

書込番号:21786862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/29 17:37(1年以上前)

>うさらネットさん

二週遅れでも、着実に進歩。

書込番号:21786867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/04/29 17:49(1年以上前)

5D買ったばかりですよね?(@_@)

書込番号:21786889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/29 17:57(1年以上前)

オーバーホール済みであろうがなかろうが、あと1年半で修理対応終了です。

書込番号:21786909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/29 18:18(1年以上前)

>カップセブンさん

夢のフルサイズ二台体制。

両方合わせて大枚八万円。

書込番号:21786951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/29 18:18(1年以上前)

>holorinさん

うっ。

書込番号:21786953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/04/30 08:50(1年以上前)

まずは5Dで5D2の写真を撮り、
5D2で5Dの写真を撮るんですよね?


四年前倒しは正解だと思います。
私はその頃にはもう写真に興味なく
終活で軽くなってると思う。
四年先のことなんて生存してるかどうか?
先の事なんてわかりません(自分ね)
欲しい時に買って、心が熱いうちに
良い写真撮って下さいなー。(*^.^*)

書込番号:21788417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/30 09:24(1年以上前)

>カップセブンさん

今初めて草津温泉です。若い人が予想外に多くて
びっくりです。宿泊客が限られている為
大混雑にもならずGWのあなばかも

書込番号:21788505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/30 14:42(1年以上前)

昔は旧型や中古に抵抗もあったけど、最近はそうでもないね。中古でもほとんど使ってないような新古品や発売時の数分の1の価格でも実用性の高い中古ものもある。
これからは最新カメラを買わないでしょう。

書込番号:21789231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/30 14:48(1年以上前)

混浴盗撮はダメよ

書込番号:21789238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/04/30 19:33(1年以上前)

草津は何度も行ってます(*^.^*)
見本で配ってる饅頭を食べ過ぎないよう
ちゃんと買ってあげてね。

書込番号:21789893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ86

返信28

お気に入りに追加

標準

過そってるので(*´Д`)

2018/04/14 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:3618件
当機種
当機種
当機種
当機種

まだまだ、現役(^o^)丿

1,2枚目、タムロン28-300
3,4枚目、EF70-200/2.8U

書込番号:21752085

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/14 23:12(1年以上前)

単焦点は!?( ;´・ω・`)

書込番号:21752117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/14 23:13(1年以上前)

主様

こんばんは、YAZAWA_CAROLです。

町田市、暴風中、、

5D MK2は自分も今も現役です。
RAW撮影で少なくとも1枚20MBあたりです。現像します。PCで

お写真、非常にきれいです。

です。
ps:昭和記念公園のチューリップはもう、この風邪でダメでしょうね^^;。行けてない。




書込番号:21752118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/14 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

20180401境川

20180401境川022

20180401境川

添付忘れです、
4月ですが、5d mk2です。


書込番号:21752145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2018/04/15 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝摘みです。

枯れ木も山の賑わいで。

書込番号:21752269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/15 00:14(1年以上前)

★ 歯欠く.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=21752085/ImageID=2979602/
5D2持ってたのですね!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21752280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/15 00:21(1年以上前)

まだだ!! まだ終わらんよ!!!!!!!(´・ω・`)b

書込番号:21752295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/04/15 00:38(1年以上前)

別機種

ハーフは可愛い

書込番号:21752338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/15 00:51(1年以上前)

ロリコン禁止です(´・ω・`)b

書込番号:21752371

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/04/15 02:24(1年以上前)

機種不明

ロリコン禁止です
インターネット遮断(´・ω・`)?

書込番号:21752477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/04/15 14:41(1年以上前)

本当に5Dmk2にはよく稼いでもらいました♪
良い相棒であり、クセのある悪友だったかもw

アノ深めのストロークと押し応えの悪いレリーズ感は最後まで嫌いだったけど、でも絵は好きでした♪

美人で器量ヨシ!なのにオッサンみたいな酒焼け声に萎えちゃう呑み屋のママ?
色気たっぷりスタイル抜群なれど、実はマグロだったカフェの看板娘?
…ふと思い出すとそんな感じに似てますよ、5Dmk2も。

入れ替わりにきた5Dmk4…?
アレね、大したことないよ。
自分がチヤホヤされてないこと知ってから、顔に機嫌の悪さが出ちゃってるもんw


書込番号:21753723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/15 15:10(1年以上前)

>萌えドラさん
>色気たっぷりスタイル抜群なれど、実はマグロだったカフェの看板娘?

どういう生活されてますか???の?

>アレね、大したことないよ。

MK2 USERですが、MK4は買いません。
やはりMK5ですか!!

確信しました、感謝です(__)



書込番号:21753789

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/04/15 16:24(1年以上前)

画的には今でも優秀ですよね。
5D4が上をいったのでしばらく使っていませんが
6月の姪っ子の結婚式に臨時復帰予定です(笑)
5D4との二台体制は軽量、気楽で良いです。

書込番号:21753923

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/15 18:55(1年以上前)

萌えドラさん が けっこうエロ好き で

安心しました。

書込番号:21754256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/04/15 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

非常階段

山の桜?

ハナモモ?

山の桜?(その2)

修理対応期間、あと1年半なんですよね。まあ壊れるまで付き合いますか。

書込番号:21754658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件

2018/04/15 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

歯さん。
ドラさん。
TOCHIさん。
holoさん。
その他大勢(≧◇≦)
ありがとうございます。

書込番号:21754840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/16 12:21(1年以上前)

その他ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21755922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/16 12:22(1年以上前)

私もその他(´・ω・`)b

書込番号:21755924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/04/16 12:57(1年以上前)

私はその他じゃなくて大勢(´・ω・`)?

書込番号:21756013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/16 14:09(1年以上前)

いまさら?

書込番号:21756133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件

2018/04/17 21:29(1年以上前)

当機種
当機種

ちーす( `ー´)ノ

『その他』
『大勢』
アザッす!

書込番号:21759504

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何処へ…

2018/02/15 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 h-ragi70さん
クチコミ投稿数:7件

自動センサークリーニングをした後のチリやホコリはどこに行くのでしょうか…?

書込番号:21602524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/15 21:34(1年以上前)

小さな穴ないですか?

書込番号:21602563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/02/15 21:37(1年以上前)

本機種かどうかわかりませんが、センサー下側に粘着シートがあって、そこにくっついて固定される、というようなことがどこかに書いてありました。

あ、ありました。EOS-1D Mark IIIでしたが。たぶんこんな感じでしょう。
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/17/6786.html

書込番号:21602571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/15 22:52(1年以上前)

ハンドパワーです( `ー´)ノ

書込番号:21602820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/15 22:57(1年以上前)

最終的にはセンサーへ…( ;´・ω・`)

書込番号:21602839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 h-ragi70さん
クチコミ投稿数:7件

2018/02/16 00:00(1年以上前)


>モンスターケーブルさん

手動センサークリーニング時にセンサーの手前下にくぼみのようなものは確認できましたが…

書込番号:21603033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-ragi70さん
クチコミ投稿数:7件

2018/02/16 00:04(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

詳細のURL添付感謝です、ありがとうございます
ですが、結局のところは内部にチリが残ってるということなのでしょうか…??

書込番号:21603039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-ragi70さん
クチコミ投稿数:7件

2018/02/16 00:05(1年以上前)

>holorinさん

書込番号:21603044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/16 02:37(1年以上前)

> 結局のところは内部にチリが残ってるということなのでしょうか…??

チリも積もれば ヤバッ となる ・・・・・  ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ 
                            

書込番号:21603251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/16 07:47(1年以上前)

>h-ragi70さん

〉結局のところは内部にチリが残ってるということなのでしょうか…??

結局
クリーンルームでも無いと
ミラーボックス内もh-ragi70さんの部屋も撮影現場も
空気が有ればチリは有ります
(センサーに付くか付かないかの違い)

書込番号:21603483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/02/16 08:30(1年以上前)

地球へ…

キサマァ!ヽ(#`Д´)ノ┌┛☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:21603561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/16 09:26(1年以上前)

そんなに気になるなら、マウント面を下にして
背面液晶を軽くシバいて見れば?

書込番号:21603648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/02/16 09:57(1年以上前)

機種不明

もちろん使うのは右側の尖った方な♪

みっちぃ案採用するなら得物はコレをお勧めしておく☆
( ̄▽ ̄)b

書込番号:21603700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信19

お気に入りに追加

標準

愚問です。

2018/02/11 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6913件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

fyi

今、1DX使用中です。

このカメラ、どうしてもほしく周知のとおりキャンペンありましたが資本がなく買えずに、
お中古購入し現在、稼働中です。

その上で、部品とか将来的にオーバーフォールいたします。
2万枚は超えてます。

部品調達等々含めて、いつごろオーバーフォールすればよいですか?


ご指導の程、宜しくお願いします。

書込番号:21588328

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/11 01:12(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

昔 テレビ局が使ってる 業務用モニターを使用してました。
故障しました。
販売中止から、10年は経ってて
修理が可能か、ソニーに尋ねました。

型番を言うと
ソニーは、あっ!!それなら修理ができます。
と調べもしないのに、即答しました。

その時 思いました。
もしかしたら、業務用機は修理部品保有期間が、
長いのではないかと?

ひょっとして、それになるかも知れないので
メーカーに部品保有期間や、
オーバーホールの件については
メーカーに効くが、確実だとは思います。

書込番号:21588370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件Goodアンサー獲得:1249件

2018/02/11 01:17(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

オーバーホールするタイミングですが、補修部品がなくなる、修理ができなくなるタイミングのギリギリで頼めばよいでしょう。
6D2は2008年末登場で2012年まで売られていましたので製造終了後8年くらいは通常なら修理は受け付けてくれます。
なので2020年という感じですね。実際にはメーカーに問い合わせて見ましょう。

そして概算金額を聞き、その時点での中古相場と比べ、オーバーホール代が高いようでしたら、よほどこの機種への特別な思いがなければ修理するのは無駄と判断し、新しい機種を買った方が良いと思います。

尚ショット数が2万はまだまだ大丈夫ですので、10万超えたら考えるでも良いと思います。

書込番号:21588382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/11 02:27(1年以上前)

ショット数2万は少ないですね。
上手くなりたかったら毎月1万ショットを心がけましょう。

書込番号:21588474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/02/11 06:56(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

ベテランが〜。確かに愚問ですね。

書込番号:21588604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/02/11 20:36(1年以上前)

皆様

5D MK2は、どうしても好きで中古で買いました。
いつか修繕しないといけないとも考えました。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html
にEOS 5D Mark II:2019年11月 と記載ありましたね。


皆様、不慣れなことを実は聞きましたが、
ご指導、ありがとうございました。


書込番号:21590486

ナイスクチコミ!4


100,sさん
クチコミ投稿数:8件

2018/02/11 22:25(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

5D2でしたらヒガサカメラサービスに相談されてはいかがでしょうか?
こちらは単なる修理業者ではなく、実際にキヤノンSC内で修理業務を行っていた実績のある会社です。

因みに1DX系はキヤノンSC以外での修理受付は禁じられており、簡易点検やセンサークリーニング程度の受付のみになります。(レンズ側でのピント調整は可能)

書込番号:21590884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/02/11 23:03(1年以上前)

100,sさん

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。

ヒガサカメラサービス、知りませんでした。
ちょっと、検討してみます。

有益情報、感謝です!!

書込番号:21591017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/12 07:17(1年以上前)

フォールは3カウント?

>因みに1DX系はキヤノンSC以外での修理受付は禁じられており、簡易点検やセンサークリーニング程度の受付のみになります。(レンズ側でのピント調整は可能)

そうなの?
1DXも1DXmarkUも販売店の延長保証サービス使い修理してキヤノンじゃなかったけど?

書込番号:21591633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/02/12 10:47(1年以上前)

誤字脱字、見直し。
すべて自分への戒めでもあります。
物忘れが多くなり、40半ばで老眼も出てきて、経験が邪魔をして柔軟な思考が出来なくなり、漢字は読めるけど書けないってのが多くなり、英単語や慣用句は脳の隙間から出ていくばかり。

ここで話題を切り替え。

スレ主様は1DXを持っているというのはあくまで事前の情報であって、オーバーホールしたいのは5D2ですよね?
@オーバーホールして何年(何歳まで)使いたいのですか?

Aどうしても5D2でなくてはならない理由は具体的に何ですか?

Bその想いは「夢よもう一度」なだけなのでは?と冷静に分析してみませんか?

これらを明確にすることで、5D2に憧れていたが買えなかった頃の自分の生活環境から来る写真の撮り方がわかり、その時の充実してた自分を取り戻すことが一番の課題だったりして。
あくまで私の主観です。違った場合は謝ります。

ご存知のように、デジタル機器、家電製品は少しずつですが確実に進化しています。
例えば、10年後の想像。オーバーホールして臨戦態勢の5D2、周りは1億画素の高感度画質もいい30枚/秒連写機。
その時どう思うでしょう?

使える状態で何十年も置いておきたい、かけがえのない相棒だ、写真を撮ることよりも機械が好き。それならば早めのOHが得策と思います。

書込番号:21592023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/02/12 11:01(1年以上前)

機種不明

GT4543LSほしい

5D MK2がほしく、MAP CAMERAでお中古で、買いました。
ただそれだけですね。


連射は5D MK2に不要!
カメラに理屈は不要です。

ps:
GITZO 三脚など値上げ^^;。 間に合うかな???

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1105799.html


書込番号:21592069

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/12 11:04(1年以上前)

私も5D2は新品で購入し今も持っていますが、ほぼ撮影する事がなくなりました。
言われる通り修理対応まで1年以上残っていますが、このカメラをO.Hするのであれば
その資金を次の新しいカメラに回した方が得策と考えます。

書込番号:21592072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/12 11:07(1年以上前)


三脚情報が意味不明って突っ込まれるよ。

書込番号:21592080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/02/12 11:32(1年以上前)

たどり着かなくても雨降りmarkW さま

>三脚情報が意味不明って突っ込まれるよ。

御意!


書込番号:21592150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/02/12 12:26(1年以上前)

理屈ではないってカッコいいけど、
裏を返すと自己分析できず本能のまま。
無条件に楽しいことやカッコいいことも、実は問題を一つずつ解決した結果と思っています。

昔、クルマでちょい走っていましたが、タイヤ幅と外周、アルミの重さ、トー角、キャンバー、キャスター、車高、バネレート、減衰。足回りだけでキリがないくらい出てくる。
ただ走るだけじゃ上手く、速くならないんです。

ただ撮るだけ?
それとも撮らずに置いておく?
すみません理屈っぽくて。

書込番号:21592300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/12 13:11(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

愚問 ではなく Good問 グッ問。

じゃね?

書込番号:21592428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/12 13:18(1年以上前)

てか、5D2は3年後が旬。

じゃね?

書込番号:21592445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2018/02/12 13:22(1年以上前)

御意!

書込番号:21592461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/02/12 14:55(1年以上前)

あれこれどれさん
こんなサイトが あるんですね、 カタカナ読むだけでも大変ですが 、メニュー 酷いとになると(日本語、英語、現地語(フランスならフランス語&ベルギーならプラス フラマン語 の列記ですから メソッド(作り方とかまでは 無理です。。。)。 店によっては 一品毎に 写真(1枚 ・1メニュー ・1ページで 全部レシピ書き込んでる所ありますが)
流石に勤務先では 無理ですね。(ムスリムの方とか宗教上で使うのが好ましく無い食材は 特記して細かく書かれては居ます。

過去 一つのテーブルで (ムスリムの方、ヒンズーの方、べガン(ベジタリアン)の方が居られて、使える食材が。。。。出し汁も。。。大変です。

全然スレと関連性のない
流離の料理人でした( 海外での体験編)

なお

三脚は(中古のGITZO 三脚引き延ばしの部品が固着してるか確認できて問題なければ)中古で問題ないと思います。
僕のなんて G1548(古いけど 問題なしで)3万??ぐらいでした。

では

書込番号:21592721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/12 16:36(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

おぅ!

書込番号:21593052

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング