EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信35

お気に入りに追加

標準

怪しすぎるオークション。

2016/09/14 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5843件

ヤフーオークションで、5D2と24-70F4のセットが、
出品されていますが、チャージャーもなく、
もらったの一点張り。

怪しすぎます。

書込番号:20200384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/09/14 17:36(1年以上前)

速攻
詰みますね。

やっほーに電話!!

書込番号:20200424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/14 17:51(1年以上前)

くだらん。

無駄スレばかり必要ない。

書込番号:20200459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:5843件

2016/09/14 17:58(1年以上前)

万が一お困りの人がいたらと。

人の立場を考える懐の深さが、

事業にも重要。

書込番号:20200475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/14 18:14(1年以上前)

つうか、他人にカメラ譲る時、充電器はとって置くつうのは良くある話。とくにバッテリーグリップ使ってる人は二台有ると超便利。

書込番号:20200520

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/09/14 18:15(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

Let's 入札♪

そして

落札おめでたうございます (^ー^)ノ

書込番号:20200522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/14 18:17(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
ハンドリグテスト!

書込番号:20200526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/09/14 18:43(1年以上前)

良い作例有難うございます。

むむっ? こっちか↓

良い情報ありがとうございます。

書込番号:20200596

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/14 19:01(1年以上前)

スレ主 人柱GO

書込番号:20200639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/14 19:30(1年以上前)

ワクワク ((o(⌒ω⌒ o)(o ⌒ω⌒)o))ワクワク

書込番号:20200719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/14 21:13(1年以上前)

>他人にカメラ譲る時、充電器はとって置くつうのは良くある話。
貰った人は充電器買うの?

書込番号:20201027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/14 21:15(1年以上前)

オークションじゃないけど時々ネット中古でも本体とバッテリーとストラップのみって
あるよね。
あとのモノはどうしちゃったんだろうか??

書込番号:20201033

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/14 21:52(1年以上前)

怪しければ入札しなければいいだけと思います。
所詮オークションはバクチみたいなもんですし!

書込番号:20201171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:282件

2016/09/14 22:08(1年以上前)

>つうか、他人にカメラ譲る時、充電器はとって置くつうのは良くある話。

まれにそういう人もいるかもしれないけれど、よくある話ではないでしょ。

>オークションじゃないけど時々ネット中古でも本体とバッテリーとストラップのみって
あるよね。

バッテリーチャージャーがない時点で盗品の可能性は捨てきれないと思う。


書込番号:20201235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:114件

2016/09/14 22:28(1年以上前)

怪しいスレやな。

書込番号:20201286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/09/15 09:25(1年以上前)

えとね

オークションで、カメラが入ってた箱だけ出品されてるんだけど、
あれって落札する人いるの?  (*ω*?

書込番号:20202243

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5843件

2016/09/15 09:48(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

私も2000円につられて、うっかり
入札しそうになりました。

書込番号:20202273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/09/15 09:58(1年以上前)

2000円即決だから注意しないとね。  ξ\(^。^ ))))) 

書込番号:20202294

ナイスクチコミ!5


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/15 10:19(1年以上前)

太郎。 MARKUさん
なぜ箱が欲しいの?
先日5D3の下取りで出しちゃったよ
箱有る無しで値段もほとんど変わらんからあげたのに

書込番号:20202332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件

2016/09/15 10:53(1年以上前)

>1234!さん

それは、惜しいことをしました。

書込番号:20202411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件

2016/09/16 08:27(1年以上前)

歯欠く.comさん

やっほーに電話!!

ご教示有難うg材ます。

書込番号:20205077

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

BG-E6 にメリットは?

2014/12/30 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6915件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

CAROLです。
先週, EOS 5D MARK II購入しました。

EOS 50D でもグリップ装備済みですが,
BG-E6 にメリットは?

ps:
430EXT220EXは使い分けでした。

書込番号:18320524

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/12/30 18:08(1年以上前)

〉EOS 50D でもグリップ装備済みですが,
BG-E6 にメリットは?

書込番号:18320546

ナイスクチコミ!3


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2014/12/30 18:23(1年以上前)

またこの流れですか??????


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418139/SortID=18293980/#tab



人それぞれの考えは有るんでしょうが・・・・

書込番号:18320590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/30 19:13(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/10980210257/SortID=8382687/
http://s.kakaku.com/bbs/10980210257/SortID=13292020/

書込番号:18320708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/12/30 19:21(1年以上前)

50Dで使ってて利用価値が分からないの?
アホですか??

書込番号:18320724

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/12/30 20:19(1年以上前)

持ち難いので、付けません。
6Dや7D2のほうが持ちやすい。
それと、撮りたい時に 押せなかったりするので、キライです。

書込番号:18320884

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/12/30 20:38(1年以上前)

機材オタのニコ爺を威嚇するのに役立ちます^^)v

書込番号:18320935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/12/30 21:31(1年以上前)

ボディとBGのつなぎ目に黒テープ巻いて、遠目に一体感のあるIDXに見せる(ロゴも作って(≧▽≦)

書込番号:18321116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6915件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2014/12/30 21:46(1年以上前)

皆様」

ジョークも交えてありがとうございました。

50DのBGとはややボタン?が異なり
使用感/使い勝手が知りたかったです。

店頭で触ってみます。

書込番号:18321173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/12/31 09:29(1年以上前)

10年以上前までは
・縦位置の操作性
・バッテリーのランニングコスト
・手の大きい人の持ちやすさ
をメリットに思い、BG使っていたのが

今では重いというデメリットだけが目につくようになりました。

書込番号:18322241

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6915件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2014/12/31 17:29(1年以上前)

>今では重いというデメリットだけが目につくようになりました。
>
50D BG使用してます。
確かにそうです。

ただ5D MARK II用のBGはボタンが増えたので
使用感は/メリットはと思い
書き込みました。

中古バッテリーですが満タンで計算(概算) 
896=583/0.65  でバッテリー持ちは900枚なので
性能良いですね。50Dでは違いました。

ボタンの操作性メリットがなくば,
BGは不要ですね。

結果,買うの中止しました。

書込番号:18323812

ナイスクチコミ!0


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/15 20:28(1年以上前)

自分をはじめ知り合いの撮影者は皆さんBG装着派。
なぜなら人物撮影メインでカメラを縦にすることが多いから。
その構えでスピードライトブラケットを装着すれば必然的にBGは必需品。
装着すると重いからとか言ってられません!

書込番号:20203745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 5DmarkIIからスマホへ

2015/12/27 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 5DM2さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
5DmarkIIからiPhoneへ簡単に送る方法は無いでしょうか…いつか良いものが出ないかな、、と待っていましたが、PCを使う方法以外は今後も無いでしょうか…

よろしくお願いします。

書込番号:19439912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2015/12/27 23:57(1年以上前)

Wi-Fi内蔵SDカードを使う。
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1

書込番号:19439918

ナイスクチコミ!3


スレ主 5DM2さん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/28 00:14(1年以上前)

ありがとうございます。

Eye-Fiが5Dmark2には使用出来なかったという事例をネットで見つけたのですが、5Dmark2に使用出来るWi-Fiカードをご存知でしょうか…調べても見つからなくて。。

書込番号:19439952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/28 00:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2015/12/28 00:21(1年以上前)

安いWi-Fi対応コンデジを購入して
iPhoneに転送と言うのもアリかもです。

パナソニック等転送用アプリがあるので
カードの相性とか種類に関わらず転送
出来て、ちょっとしたお出掛けにも使え
ますしね。

書込番号:19439964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2015/12/28 00:25(1年以上前)

失礼。markVと勘違いしました。

書込番号:19439974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/12/28 00:44(1年以上前)

DeLOCKの変換アダプタを使用して東芝FlashAir使っています。

ボディは5D2です。
問題無く使えています。

安く手に入れたソニーのWG-C20とカードリーダー経由でつなぎWi-FiでiPhoneに飛ばしています。

書込番号:19440008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/12/28 04:58(1年以上前)

メディアはアダプター使ってSDを使うのが前提になりますが、Lightning - USBカメラアダプタを使えば、簡単にiPhoneに写真を取り込めます。
今までは、iPadにしか出来ませんでしたが、OSのバージョンアップでiPhoneでも出来るようになりました。無線で飛ばすよりも速くて確実です。

書込番号:19440157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/28 14:49(1年以上前)

> 5DmarkIIからスマホへ

5DmarkIIの写りがわるいからスマホでいいや! かとおもった。  (ヘ。ヘ)

書込番号:19440997

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2015/12/28 20:02(1年以上前)

iUSBport CAMERA 2
http://www.act2.com/portfolio-item/iusbport-camera-2/
というものがありますが、これではダメですかね?

書込番号:19441645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/12/31 12:19(1年以上前)

「5DmarkIIからスマホへ」はありえます。
ヤンガーはそのようです。
写りが良いのでは?

書込番号:19448785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/01/01 02:58(1年以上前)

Eye-Fiをカードアダプタ経由で挿入すれば転送可能ですが
マグネシウムボディなので電波の飛びは悪いです。
なので近づければ転送の確率は上がります。

また、カードアダプタであればすべてが対応するというわけではなく、一部のアダプタでしか転送されません。
自分が使用しているのはfuku社長さんもおすすめされてるDELOCK製のカードリーダーです。
アマゾンで2000円ちょっとで購入できます。

Eye-Fiは全画像を転送するため、ほしいものだけ転送ということはできません。
トランセンドのWi-Fi SDであればアプリから直接ほしいものだけをダウンロードできます。

Wi-Fi系SDで注意しないといけないのは、シャッターボタン半押しにすると電波は切断されます。
また本体の自動電源オフを切っておかないと途中で転送が止まります。

書込番号:19450639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/06 13:01(1年以上前)

すでにご覧になっているかも知れませんが、やはりコレでしょう。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/20160104_737400.html

書込番号:19464960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/06 18:14(1年以上前)

スミマセン、5D2がCFだったことすっかり忘れておりました。

書込番号:19465769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/01/07 21:14(1年以上前)

CFアダプタ使えばOK??

書込番号:19469613

ナイスクチコミ!1


neophilieさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/12 03:27(1年以上前)

ひと手間加わりますが、SONYのポータブルメディアサーバーWG-C10、WG-C20に
USB接続のCFカードリーダーを接続すれば、求める機能は手に入れることはできますよ。

WG-C20
http://www.sony.jp/rec-media/products/WG-C20/feature_1.html

プライベートでは、今はWi-Fi搭載カメラを用いることが多いのですが、
該当機能をもたないカメラを使うとき、さっとSNSにUPする場面でとても重宝していました。

最近は写真転送機としては引退していますが、
目下、本来の用途であるメディアサーバーとして、音楽、動画ストリーミングにと大活躍中です。
機能に潰しが効くので、あっても損はないかな〜と思う一品です。

書込番号:19483738

ナイスクチコミ!0


Asami1919さん
クチコミ投稿数:41件

2016/03/12 20:34(1年以上前)

5D2でRawで撮影したいのですが、例えば、Raw + JPG で撮影して、
JPGだけをスマフォにケーブルで繋いで送ることは出来るでしょうか?
ボディのモニターは小さいので、iphoneで確認したいです。
そんな使い方をされている方、教えて下さい。

書込番号:19685778

ナイスクチコミ!0


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/09/15 20:14(1年以上前)

自分の場合、ノートPC常備なので5D2よりPC取り込み。
その後、DPPでリサイズするなりしてから❗スマホへと転送しますが、カメラ本体からダイレクト転送出来ないのが面倒ですね。

70Dも使っていますが、画質優先だと俄然本機を使ってしまいます。
あまり参考にはなりませんが、こういう使い方をしているという事で!

書込番号:20203710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファインダーの見え方が円になっている

2016/07/20 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:10件
機種不明

はじめまして!

カメラ初心者ですが、中古で5D mark2を購入しました。
しかしファインダーからの見え方がおかしいようで、
中心の一部しか見えません。見た目は円状です。
※画像の写真はファインダーからの見た目を手書きしてみました。

ファインダーでは一部しか見えませんが、写真は問題なく撮影できています。背面液晶で表示した際も問題なく表示できています。

レンズを交換してもファインダーの見え方の症状は同じなので、おそらく本体の不具合なのかなーと思ってます。。。



ダメ元ではありますが、
これが原因では?とか、
同じような症状だったけどこうしたら直ったよ!
みたいなご意見等ありましたらお教え頂ければ嬉しいです。

それではよろしくお願いいたします!

書込番号:20053718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2016/07/20 23:39(1年以上前)

こんばんは。

ちなみにレンズは何をつけてますか?

F1.4とかF2.0のレンズもつけてみました?

書込番号:20053776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/20 23:44(1年以上前)

書き込み、ありがとうございます!
試してみたレンズは以下になります。

50mm F1.8
20-35mm F3.5-4.5

書込番号:20053793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/07/20 23:50(1年以上前)

ひろきーちさん こんばんは

状態が解り難いのですが レンズを外してミラーが見えると思いますが ミラーの上の部分に何か付いているか 異常があると言う事は無いでしょうか?

書込番号:20053808

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/07/20 23:51(1年以上前)

なんでしょうね。マグニファイヤでもついている?

書込番号:20053813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/20 23:59(1年以上前)

フルサイズ対応のレンズをお使いでしょうか?もしフルサイズ対応で無ければ周囲が暗くなると思いますが

書込番号:20053838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/21 00:01(1年以上前)

接眼部分に何か余計なものが付いていませんか?
他に思いつかないですね。

>Matador386さん
50mm F1.8
20-35mm F3.5-4.5
フルサイズ用でしょ^^;

書込番号:20053846

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/07/21 00:06(1年以上前)

スマートフォンのカメラをファインダーに近づけて、ファインダーの写真を撮影して
その写真をここにアップしてみてはいかがでしょうか?

それにしても、周辺が真っ暗という事は
フルサイズのカメラにAPS-Cのレンズを付けたりすると、そうなることもありますが
その場合は、写真もファインダーで見たように写るので

写真は大丈夫という事だと
今回はファインダのみに何かあるように思います。

ファインダーに視度補正レンズがついているとか、何かがついているのかもしれませんが・・・


書込番号:20053856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/21 00:10(1年以上前)

レンズはずしてマウント側から見てミラーの上側のところに、フォーカシングスクリーン(すりガラスみたいなの)付いてますか。?

書込番号:20053869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2016/07/21 00:30(1年以上前)

スクリーン無いときの症状ですね

書込番号:20053918

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/21 00:53(1年以上前)

スーパープレシジョンマットのEg-Sに変更されていたとかはないですか?

書込番号:20053952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/21 06:35(1年以上前)

見えないと言うのは全く見えないのでしょうか
それとも暗くて見えないのでしょうか

50/1.8でも見えないのですよね

マグニファイヤーが付いていませんか
または
ファインダースクリューンが外れているとか

※買うときファインダーは覗かなかったんですか?

書込番号:20054135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 07:02(1年以上前)

みなさま

貴重なたくさんのご意見、ありがとうございます!

ちなみにレンズはフルサイズ用のレンズです。
ファインダーからの見た目ですがスマホで撮ろうとしたのですがうまく撮れなかったので手書きにしました^^;
帰宅したらほかのカメラでファインダーからの覗いたところを撮ってアップしてみます!


またフォーカシングスクリーンがないか、
ミラーに何かついているか、
無いとは思いますが実はマグニファイヤーが付いてるということはないか確認してみます!

※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

書込番号:20054161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/21 07:09(1年以上前)

売り主にも聞いてみる。

書込番号:20054170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/07/21 07:56(1年以上前)

> ※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

星撮り専用 or 動画専用のカスタム機だったりして・・・

書込番号:20054250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:282件

2016/07/21 09:13(1年以上前)

>※ヤフオクで購入したため実物を見ないで購入しました。

そのような見え方なら、前のユーザーも気付いているはずです。もしかしたら、何処かいじっていたり、マグニファイヤを付けていて、発送するときに元に戻すのを忘れてしまったのかもしれませんね。

いずれにしても、不具合だと感じたのなら、すぐに相手に連絡しないと、2、3日経ってからだと、「貴方が壊したたんでしょ」って言われかねませんよ。


書込番号:20054374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 09:21(1年以上前)

ありがとうございます!

後出しになってしまってますが、
ヤフオクの売り主はトレジャー○ァクトリーさんで簡単な動作確認はしていると書いてあり、信頼できると思って購入しました。
見え方が変なのも設定のせいかレンズのせいかと思って試行錯誤していて対応が遅くなってしまい返品期間過ぎてしまいました(;_;)

先ほど、トレジャー○ァクトリーさんに動作確認時に同様の現象が起きていたかメールで質問してみました!

書込番号:20054389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2016/07/21 10:45(1年以上前)

すでに出てますが、マグニファイヤー付けると
中心部だけ円形になりますよ。

前のオーナーがファインダー交換したのでは。

一旦、ファインダーはずしてみてみるとか。
上にスライドすれば外れるかと。

書込番号:20054537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2016/07/21 11:47(1年以上前)

ファインダーの外観の写真もアップしてみるとか。

Canon マグニファイヤーS
は中心部しかみえないようです。
倍率2倍

書込番号:20054646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/21 12:03(1年以上前)

そうなのですね!?有益な情報ありがとうございます!
マグニファイヤーをネットで調べたら、原因はマグニファイヤーついてる説が濃厚な気がしてきました…帰宅したら確認してみます。

わからない場合は外観を写真で撮ってアップするので、相談させてください^^

書込番号:20054670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/21 12:19(1年以上前)

5D2に対応するマグニファイヤーは用意されていないので別物がついているとか。

書込番号:20054696

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信20

お気に入りに追加

標準

シャッターユニット交換

2016/06/05 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 
当機種

発売直後の2009年1月に購入し月に1〜2回程、極寒の雪の中から炎天の海など自然風景を中心に撮影してまいりました。
GWの東北撮影後ゴミが気になりキヤノンSCにてセンサー清掃に出した翌週、バラ園での撮影にてシャッターを切った瞬間に異音。
プレビュー画面で上部が真っ黒、以降シャッターが全く切れず、Err20の表示。
その後は、電源ON/OFF、バッテリーの抜き、レンズ交換するもErr20の表示を繰り返すばかりでした。
翌日、再びSCに持ち込んだところ「メカ機構関連の不具合です」とのこと。
それまで一度もエラーなど発生したこともありません。何の前触れもなくいきなりの事でしたので、センサー清掃作業との因果関係も訴えてみたのですが
「作業する箇所が違いますので...CFカードに残っていた上半分が黒い画像とErr20表示から想定される修理として、
前板ユニット交換/部品\17,000+特殊技術費\24,000で\41,000、シャッターユニットも交換となると+\7,000です」との辛いお言葉。
EOS 5D MarkIVの発売(数ヶ月後?)を待っていただけに、この時点での故障はかなりショックでしたがこのカメラとお別れする訳にはいきません。
以前から気になっていた「キヤノンフォトサークル/入会金\5,400」に入会し修理費20%OFFの特典を利用するという裏技を使い修理を依頼しました。

昨日(依頼から5日後)早々にSCより修理完了の連絡。「シャッターユニット交換/部品\5,884+技術費\9,600 計\15,484+税 です」とのこと。前板ユニット交換は間逃れたようです。
3万6千ショット(SC調べ)でのトラブルでした。耐久回数は15万回ですが、今まで7年以上も過酷に使い倒してきたのでこれくらいの修理で済んだのは幸いでした。
MarkIVを購入後もこのカメラとはつきあっていきたいと思っていました。EOS 5D MarkIIの修理対応は2019年11月までのようなので、このタイミングで消耗部品を交換修理できたのは返って良かったのかもしれません。
発売から8年、そろそろ耐久回数を超えた方も多いのではと思い情報をあげさせていただきました。

書込番号:19930803

ナイスクチコミ!17


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/05 10:49(1年以上前)

シャッター耐久回数ってメーカー保証しないんだ
耐久回数の3割程度で壊れるなんて

書込番号:19930834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/05 11:15(1年以上前)

>infomaxさん

耐久回数は「製品テストで15万ショットをクリアしました」ということで回数を保証するものではないようです。
私はあまり連写などはしませんが、バルブやスローシャッターを多用するのでそういう使い方の影響もあるのかもしれません。

書込番号:19930905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/06/05 11:50(1年以上前)

うちは 2009/03から使っていますが、いまのところ故障はないです。
10万ショット目安に5D4と入れ替えを考えています。
予定ではあと2年くらい掛かりそう。

書込番号:19930982

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/05 11:57(1年以上前)

シャッター耐久回数 それ自体はメーカーも保証していないでしょうね

書込番号:19931005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/06/05 13:40(1年以上前)

えとね

保証期間内にシャッター20万回とか切っちゃって壊れちゃったら
無償で直してくれるの?それとも有償になるの?  (。_゜) ?

書込番号:19931257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/06/05 13:50(1年以上前)

40DのシャッターSW壊れて販売店に修理依頼したら、シャッターユニットも交換されて帰ってきた。
耐用シャッター回数を超えたからという理由。
5年保証(販売店の)に入っていたから費用不要だった。
ただ、1年の保証期間内でも、メーカーはそんなことしないでしょう。

書込番号:19931293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/05 20:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

私にとって7年かかっても3万6千ショットですので、15万ショットなんて想像もつかない数です。この修理でまたこの先しばらくは頑張ってくれるでしょう。
今朝から撮影に行ってきましたがシャッターユニット交換のせいか、あのシャキーン!というシャッター音が大きく力強くなったような気がします。

書込番号:19932300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/06/06 07:39(1年以上前)

不具合が発生しメーカーに修理に出したら、少しして
今度は別の部分に不具合が・・・自分も何度か経験があります。
余計な事を勘繰ってしまいますよね、確かに。

自分の5D2も発売後しばらくして購入して散々使っていますので
そろそろシャッターが寿命かもしれません。
そうでなくとも長時間露光をすると派手な光点が出ますので
修理が必要なんですけどね・・・
もう少し頑張って貰おうと考えていますのでそのうち修理に出します。

書込番号:19933312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/06/06 07:50(1年以上前)

たまたま1台を抜き出して検査したら15万回でも
壊れなかったという意味なのかな。
平均ですらないのかな。
評価方法くらいは業界で統一してもらいたいですね。

書込番号:19933338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/06 16:15(1年以上前)

>PeaceAcousticさん

こんにちは。
突然の故障、修理に出費と痛いですよね。
機械もんはいつ壊れるかはわからないですよね。

前向きな今後の対応に好感を持ちましたよ。
末長く可愛がってあげてください。

明日は我が身…
ならない事を祈るばかりです。

書込番号:19934202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/06 22:28(1年以上前)

故障の症状や修理費、修理期間など参考になればと思い情報提供させていただきましたが、多くの皆さんに関心をもっていただきました。
今までとても快調で撮影先での故障など考えてもみることもなく、いつもEOS 5D MarkIIとコンデジ(XQ2)のみでした。
もし、遠方での撮影旅行中だと考えるとゾッとしますね。サブ機の備えが必要だと痛感しました。

書込番号:19935282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/09 21:09(1年以上前)

私は、2009年3月 購入。
小学校のイベントや旅行等の使用がメインの私は、いまだ14000ショットあまりです。

故障は突然やってきますよね。
耐久性に何年以内と表示が必要?・・・。

クルマですと6万Kmまたは3年間とか・・・。

PeaceAcousticさん まだまだイケますね!!
5D−2 大事に使い続けましょうー。

書込番号:19943059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/09 22:06(1年以上前)

>5D/MK2000さん
返信ありがとうございます。
5D MarkIIとは雨の日も風の日も共に戦ってきた戦友ですので、今回の故障には焦ってしまいました。
私はレンズ交換を頻繁にするので、MarkIVを手に入れた暁にはそれぞれに望遠と広角などのレンズを着け、間髪置かずに撮りまくるのが今の夢です。MarkIIにはまだまだ働いてもらいますし、新旧での描写の違いなども楽しみたいです。

書込番号:19943292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/14 10:18(1年以上前)

最初の見積もりがでたらめにもほどがあると思った。
特殊技術料ってなんだよww

今年に入ってキヤノンの修理体制めちゃめちゃ。

書込番号:19955624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/14 22:42(1年以上前)

>赤色矮星さん
「前板ユニット交換」がかなり複雑な作業のようで通常技術料より高額になるそうです。
最初の見積額が高額になった経緯ですが、修理依頼の方法には以下の2通りあるようです。

1.修理センターから修理費用の見積り連絡をもらってから修理するか判断する。
この場合、見積連絡をもらうまでに約7〜10日、その時点で修理依頼をするとそこから更に約7日〜10日、返送まで2〜3週間。

2.修理限度額を決める。
この場合、限度額以内ならば即修理開始。約7日〜10日で返送。しかし限度額を超えた場合は1.と同様で2〜3週間かかる。

私は翌週に撮影予定があったので2.の方法を選び、更に想定される最高の限度額を許容するしかありませんでした。

ちなみに返送方法と費用についてですが、
1.自宅に直送 → 送料\1,620+修理代金(配送業者の代引き)を現金払い。
2.サービスセンターに受取に行く → 送料無料、クレジットカードでの決済も可。
上記は「サービスセンター新宿」での情報です。

書込番号:19957434

ナイスクチコミ!1


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/15 08:19(1年以上前)

いや、これって怪しいと思いますよ。ゴミ点検の後にそういった症状に見舞われた訳ですから、センサー清掃にはシャッターユニット
周辺触るわけだし、シャッターのどういう故障なのか追及すべきだと思いますね。

書込番号:19958230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/06/16 00:30(1年以上前)

主様

こんばんは、YAZAWA_CAROLです。

5D MK2ではないですが、過去に経験しました。

それも幼稚園お遊戯会で、、、
突然症状が出ました、唖然茫然
SC持ち込み保証期間でした。

やはり2機体制ですね!!

書込番号:19960375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/06/18 10:21(1年以上前)

>勝俣さん
怪しいですよね〜。クリーニング後は確認のため何度かシャッターを切っているはずですし、SCでかなりその点を突っ込んだのですが、認められませんでした。
ならば!と早々に気持ちを切り替え、1日でも早く修理を済ませて撮影を楽しむことにしました。

>YAZAWA_CAROLさん
幼稚園の遊戯会なんて撮り直しができない大切な場面でのトラブルはショックですよね。
私も2機体制を計画中ですが、更に機材が重くなるので体力が追いつくか心配です。

書込番号:19965925

ナイスクチコミ!1


亀羅満さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/07 15:54(1年以上前)

シャッター耐久回数 メーカー公表値は、時間的経年変化(老化)は入ってないし 外気温に寄って起こる負荷も想定内の範囲内だけだから、実際は違うよね 公表値は全て半分以下と思って使えばいいんじゃないの 安価なEOS Kissを定期的に変えて行った方が安泰だと思うけど デジタル一眼レフは、新しいには勝てません

書込番号:20018531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 imazgin portfolio 

2016/07/08 21:49(1年以上前)

>亀羅満さん

耐久回数は参考程度ということですね。耐久回数を公表しているだけでもマシなのかもしれません。
確かにデジ物の進化は早いのでKissを買い換えるのもひとつの方法かもしれませんね。
私は物にこだわってしまう質なので、Kissでは撮影時にテンション上げられません。
\15,000程でシャッターユニットが新品になるのでKissより安上がりかも。
今後はcanon新サービスの「あんしんメンテ」も利用してみようかと考えています。

書込番号:20021773

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SD→CF変換アダプタ

2012/10/14 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:67件

この度、5D2を入手しました。
手持ちのSDが3枚もあるので(32GB,32GB,64GB)変換アダプタを使ってみようかと思っています。

SDだとiPadに取り込んで見るのも楽です。
今後を考えるとメーカーはSDの方にシフトしてるようなので新たにCFを買うのもどうかと思っています。

Eye-FiではDeLOCK 61796が使えるのは知ってます。SDHCに対応してるのですが、出来れば3枚ともCFの状態で持ち歩きたいなと思ってます。
動画も連写もしないですが安くこれが使えたと言うのがあれば教えて欲しいです。

書込番号:15205425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/10/15 00:58(1年以上前)

こんばんは。

アダプターは4,000円以上して、書き込みがうんと遅くなり、データ消失の可能性が高くなりますが、それでも買うというならご自由に。

参考スレッド『コンパクトフラッシュアダプター』の掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14981810/

書込番号:15205666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 The Season a moment 

2012/10/15 01:07(1年以上前)

素直にCFを買い増しする方が色々な意味で結局後悔しませんョ。

ま、個人の自由ですが^^;

書込番号:15205687

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/15 01:29(1年以上前)

新世代のXQDからサンディスクが撤退しCFに戻ったようですし、スピード重視からのハイエンド機〜プロ機のCFとSDの棲み分けは今後も続くと思います

アダプターを使うことはアダプターがボトルネックになって本来のスピードが得られないでしょうしCFを買った方が良いのでは思いますが...

書込番号:15205738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/15 07:54(1年以上前)

おはようございます。
スピードが遅くなる、接点が増えることによるエラーの可能性などの面から、否定的な意見が多いのは十分に理解できます。

で、私はCFとSDの価格が逆転した数年前から変換アダプタを使用しています。カメラは主に5DUや40D、またCFを使用するコンデジです。パナソニックの変換アダプタです。相当回数使用していますが、これまで1度もエラーを起こしたことはありません。今も5DUのカードスロットに入っています。

SDであれば、旅行先でノートPCのカードスロットが使えるので、いちいちカードリーダーを持ち歩く必要はありませんし、便利です。

まあ、お決まりの「自己責任」ということになりますが。

書込番号:15206181

Goodアンサーナイスクチコミ!7


manaboooさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/15 09:46(1年以上前)

SDカードをCFカードに変換するアダプター使ってました。
2000円ぐらいの安い物でしたが、使用は出来ました。

注意点は、皆様と同意見で、組み合わせによって
書き込み、読み込みスピードが落ちる場合がございます。
RAWデータで、極端な時は、撮影直後にプレビューしようとして
即拡大すると、まだ書き込みが、終わっておらず
前の画像が表示される事があります。(撮影画像は保存されてます)

あまり取り外しが多いと、接点などの故障につながるので、USB接続で画像の取り込みを行ってました。

今まで、故障が無くても、その時は、突然やってきます。(3年で2回ぐらい経験しました、画像の半分が乱れてました)
幸い、全データの消失は経験しておりませんが、可能性はあると思います。

仕事での使用では控えて、連射を多様せず、こまめにPCに取り込む方なら問題ないかもです。

書込番号:15206434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


manaboooさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/15 09:48(1年以上前)

PS
3年で2回ぐらいのエラーは
年間ショット数12,000回ぐらいの結果です。

書込番号:15206441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/15 10:49(1年以上前)

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071127A/index.htm


こんな記事もありました。

書込番号:15206605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/10/15 17:15(1年以上前)

私は8GBとか16GBあれば十分ですから、
Silicon Power 8GB x400なんて言う奴をD3なんかでも使っています。16GBだったかな?
こういうの数枚買った方が速いし幸せかと思いますけど。
CF機が5台居ますので、今でもCFは多用しています。

http://kakaku.com/item/K0000098493/
http://kakaku.com/item/K0000098324/

書込番号:15207764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/15 18:37(1年以上前)

CR7000にSDHC8ギガを入れて40枚ほど連射してみましたが止まることもなく記録しますが書き込みが遅いです
同じホトファーストのCR-7100マイクロSDの入る分でトランセンド4Gクラス6で40枚ほど連写してみましたやはり遅いですが使えないことはありません画像記録では30秒でストップしました
ビットレート25MなのでCFの133倍速で十分実用になるものがSD「マイクロSD」ではMPEGー2の記録は無理でしたタイプ2のものは機械に入らないように出来ています仕方なくタイプ1とまいくろSDでやってみましたスチルカメラでは十分実用になります動画はダメ

書込番号:15208043

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2012/10/15 20:52(1年以上前)

Eye-FiのCF版って聞きませんよね。(私が知らないだけかな?)
CF変換かませて使えるなら面白いかもしれませんね。

iPadなどのタブレットPCにはCFスロットなんてないでしょうから、そういうものに使うならやっぱりSDをCF変換かけて使うというスタイルになるのでしょう。
私も(フルサイズ)SDを使うコンデジにMicroSDを変換してつかってます。携帯で読ませて送信するためです。

で、肝心のご質問「安くこれが使えたと言うのがあれば教えて欲しい」の答えは、私は持ち合わせていません。
私はサンワサプライのSDHC→CF変換アダプタを使っていますが、やはり4000円程度しましたので、上の様な特定のスタイルにこだわるのでなければ費用的にもメリットは薄いと思います。

あと気をつけないといけないのは、SDHC→CF変換アダプタは「TypeII」と呼ばれる厚いタイプということです。現在のCFメモリはほぼ全て「TypeI」という薄いタイプなので、カメラによってはこのTypeIの厚みにしか対応していないかもしれません。このあたりはカメラの仕様を確認してみてください。
※じじかめさんがご紹介くださっているアダプタの記事では『デジタルカメラでCFタイプ1のみというものは見たことがない』と書いていますが、5年ほど前の記事なので当時とはいろいろ事情も変わっているかもしれません。なお、私は具体的にTypeIしか対応していないカメラを知っているわけではありません。

書込番号:15208716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/10/15 23:46(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

どうやら変換アダプタを使うと本来のSDの速度も出ないということでしょうか。
EOS Kiss X4ではSDの書き込み読み込みにとくに不満は無いです。(RAW+jpge)

AmazonでDeLOCKのアダプタは2380円、ヤフオクでCFの200倍速32GBが2500円くらいなので素直にCFを買った方が良い気もしてきました。
Eye-Fiでも試してみたいのでDeLOCKのを買ってみて体感してみるのもいいかなと思います。

iPadにCFをカードリーダーで読み込めれば良いんですけどね。
Apple iPad Camera Connection KitにCF用のも付いてくればいいのに。

書込番号:15209811

ナイスクチコミ!2


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/16 12:24(1年以上前)

CFも含めメモリは消耗品なので、中古や出所が怪しいのは手を出さない方が良いです

書込番号:15211350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/11/09 19:42(1年以上前)

DeLOCK 61796を買ってみました。
問題なく今まで使っていたSDが使えてます。
エラーも皆無です。
速度も連写しないので問題無いです。
せっかくなんでこのまま運用しようかと思ってます。

色々とありがとうございました。

書込番号:15317135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/11/09 20:45(1年以上前)

CF純血主義者の言う事聞かないでよかったね めでたしめでたし

書込番号:15317418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2012/11/20 23:01(1年以上前)

今更ですが私はパナソニックのを愛用しています、たしかに書き込み速度は遅いですが便利ですよね。

書込番号:15368091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/11/21 02:39(1年以上前)

便利ですね。精神衛生上では間違いなくCFなんでしょうけど。
iPadにケーブル無しで取り込めるのが助かります。
5D3もD800もダブルスロットなんでいいなーと思います。

書込番号:15368849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2016/05/26 19:35(1年以上前)

大変長い期間が空いてしまい本当に申し訳ありません。
今更ながらですが閉めさせていただきました。

蛇足ですが、
月日は流れ私のカメラも変わりました。
取り込む方法も変わりました。
今となってはあの様な遅い書き込み速度ではとてもではありませんがキツい状態です 笑

皆様、色々とご助言いただきどうもありがとうございました。

書込番号:19906761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング