EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

ゴミ情報どなたか持ってますか?

2008/09/24 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:323件

ゴミふるい落とし機能に凄く興味有ります。
5Dでは神社(玉石参道の埃)などでも、玉交換(レンズ)はばかれました。
キヤノンで5Dより先行している他のシリーズのゴミ対策の実運用力をお聞かせ頂きたくお願いします
単純比較は出来ないでしょうが、、

書込番号:8406420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:362件

2008/09/24 20:50(1年以上前)

ゴミふるい落とし機能ではありませんが、AF微調整機能ってうれしいです。
何度も何度も調整に出した苦労が無くなるのはいいですよ。

書込番号:8406465

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/24 20:55(1年以上前)

オリンパス程の信頼性はありませんが…ゴミ取り機能ってあれば確実に便利な機能の一つだと思います。
5Dでは結構ゴミに悩まされたりもしますが…1D3ではほとんどゴミは気になりません。

書込番号:8406507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/24 20:57(1年以上前)

別機種

DD Pro

にゃん脳さん こんばんは

現行5Dと40Dを使ってます
5Dは2〜3ヶ月でごみが目立ってきますので銀座SCに持って行きましたが
センサークリーナーのDD Pro購入後はこれを使って自分で掃除してます
とても便利ですよ!

40Dの方ですが
購入後1年使っていて未だにSCに持って行ったりDD Proを使ってません
本体内部のごみ取りで綺麗になってます!

書込番号:8406512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:323件

2008/09/24 20:58(1年以上前)

あと、噂のファインダー内常設ISO表示。
ISO変更ボタンが近いのも嬉しい

書込番号:8406515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/24 21:00(1年以上前)

40Dでも気になりませんよ。
もっともあんまり絞らないか?がんばってF11?

書込番号:8406531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/24 21:09(1年以上前)

こんばんわ。
現行5Dはやはり気をつけていてもすごくごみが目立ちますよね。
SCに持っていくか自分でチャンレンジャーになるか
いつも苦労していました。
手持ちにある40Dのほうはセルフクリーニング効果があるのか?
私も購入後一度もSC持ち込み&自分で掃除の経験がありません。
フォーサーズのような劇的な効果はないけれどある程度
セルフクリーニング効果があるのでは?程度です。
40D発売後期間がたっていますし、5Dクラスですから
そこら辺もある程度は向上?しているかもしれませんね。(ぜひしていてほしい。笑)

書込番号:8406587

ナイスクチコミ!0


faunaさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 21:37(1年以上前)

あくまで私の意見なので聞き流して下さい。

デジタル一眼レフのゴミ問題…少々気にしすぎではないでしょうか。
私の友人にレンズの付いたフィルム一眼レフを
レンズキャップ無しにバッグに放り込んでいる人がいました。
一度見せてもらったらレンズ前面に世も末と思えるほどの
ホコリがびっしりついていました。

レンズ前面の汚れは、よほど大きなものでない限り
フィルム上に写り込むことはない。
時々ペーパーでふけばよい。
という信念を持っていたかは定かでありません。

デジタル一眼レフのゴミも
時々サービスセンターの近くへ行く時に
クリーニングを頼むなり
自分でクリーニング作業をする。
ゴミが写り込んだらPhotoshopでペタペタ消せばよい。
こう考えてみてはいかがでしょう。無理ですか?

ゴミがつかないように最新技術を投入してくれるのは嬉しい。
でもあまりに気にしすぎると、ニコンの液晶カバーのように
液晶にキズがつかないようにカバーをつける。
カバーにキズがつかないようにシールを貼る(そんな人いませんか?)
シールにキズがつかないように更にシールを貼る(いませんね、そんな人)

駄文、失礼しました。

書込番号:8406772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/09/24 21:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
フッ素加工が云々など、スペック見ていると頼もしい限りなのですが、
サイズから言うと、⇒さんの頼もしい発言が参考になりました。
私も、グッズ(キヤノン純正)チャレンジ、3回に1回は銀座SCでした。
特に自分でやるときは、家の中で一番ゴミが飛んでいないと思われる、
風呂場に水まいて一時間放置(洗濯なども禁止指令を家内に発令して(^<^)、
という具合でした、、MKIIには、期待期待!!!!!

書込番号:8406779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/09/24 21:51(1年以上前)

こんばんわ faunaさん
お初です、、

フィルム時代は、ゴミとの激しい戦いの時代でした、、
撮影時のフィルム面のゴミ、フィルム現像時の乾燥後のゴミ、
紙に焼いた時の乾燥後のゴミ、、
全部、スポッティングで修復、(おいおい何年前の話だよ!!)

これ考えると、すげー楽になりました。

小さな丸ゴミなら(F7.1くらいでも見えるけど、、)簡単ですが、
毛糸の様な細長いのは(いったい何が混入したのだろう(/_;)、
ぶるぶるって、どっか行ってねっ!って感じです
(ミラーボックス内には残っているのだろうけれど、、)

書込番号:8406857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/09/24 22:02(1年以上前)

やはり、どんなものも、要求スペックって、
使いかたしだいかな、、

書込番号:8406938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/09/24 23:36(1年以上前)

今ではもう、ゴミが付いたら自分でクリーニングしています。

他の方もいろいろ紹介されてますが、
私は、PENTAXのクリーニング棒
(ペンタックス O-ICK1 イメージセンサークリーニングキット)
でほとんど不安に感じることもなく。
ちなみに、カメラはPENTAXではありません。(CANONでも。)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_81834815_81835098/60397507.html

書込番号:8407701

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/24 23:51(1年以上前)

1Ds3のスレでも書かれていましたが、購入2,3ヶ月ではセンサーのゴミが気になっていました。
しかしそれが過ぎてからは特に気にならなくなりました。
初期発生のゴミ問題が無くなってからは、センサーダスト対策機能がそれなりに
働いているのだと思います。
実際、撮影中にゴミが見えても電源をoff-on(これでダスト機能が働く)すると消えますしね。


書込番号:8407826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/25 00:50(1年以上前)

電源オンオフのたびにぶるんぶるんでふるい落とす仕掛けですが、本当に画面から脱落して下のゴミ受けにでも保持してくれるなら信用しますけど、ローパスフィルター面でちょっと動くだけだったりすると、さっき収集したゴミ情報が通用しなくなるような気がするんですがどうでしょう。
ゴミ情報取得するためには、真っ白な被写体が(グレーでもいいですが)必要だそうで、この部分もビデオ屋さんのホワイトバランスみたいな儀式が必要になるかもしれません。

電池は大きくなるので、私はしばらくオートパワーオフ無し設定で撮ろうかと思ってます。

書込番号:8408232

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/25 00:56(1年以上前)

>ローパスフィルター面でちょっと動くだけだったりすると、さっき収集したゴミ情報が通用しなくなるような気がするんですがどうでしょう。

経験上、ゴミが移動した事はないです。
無くなるか、そこにあるかどちらかですね。

書込番号:8408264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/25 01:46(1年以上前)

本当のところキャノン殿は、最もありがちなゴミの出所はご存知なわけです。
そうなるとローパスフィルター素材と、そのゴミの材質との帯電の関係もわかってるわけですよね。超音波でぶるぶるやる際に、このプラスチックゴミを弾き飛ばす方向で静電気を発生させれば良いのでは。あのぶるぶるはふるい落とすというよりも起電機なのではないかと。

それにしても5Dの新品は良くゴミが出ましたね。

書込番号:8408476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/25 01:53(1年以上前)

普通の物理的概念でいけば、ゴミをふるい落とすには数十キロヘルツ以上の超音波で、しかも大振幅が必要になります。
あの重く大きい素子表面を振るわすには、コンサートホールに置いてあるような巨大スピーカーのツイーター並みの相当なパワーが要ります。
ちょっとその辺懐疑的ではあります。

テフロン加工というのは、フライパンなどでもお馴染みですが非常にすべすべしており、何かをくっつけるのは凄く難しいですね。
これは普通にあり得ます。

書込番号:8408494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

予約されている方が多いみたいですね。

2008/09/24 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:166件

KissDNと40Dを所持しており、フルサイズの5DMUの購入を検討している者です。

40D購入時のシャッターの感触がおかしかったことや、最近特に初期不良が多いキヤノンなので、予約をためらっています(その後エラー99にも見舞われました)。

初期不良であっても、メーカー修理で直るのであればいいかとも思いますが、決心が付きかねています。

40Dの時のメーカー対応に感じた不信感を払拭出来ないでいます。

しかし、早く欲しいという思いとで心が揺れ動いています。

40Dを購入された方の中で、5DMUを検討されている方は、こんな思いをお持ちの方が多いのではないかと思います。

予約されている方は初期不良の心配はされていないのでしょうか?

書込番号:8407278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/24 22:54(1年以上前)

ジェンダーマンさん こんばんは

初期不良には慣れてます(笑)
KDNに40Dが初期不良に当たって購入直後に修理していますが
どれもその後がすこぶる快調でした
初期不良に当たったからといってそのまま駄目になってしまうわけではありませんので
私は全く気にしておりません!!

書込番号:8407360

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/24 22:55(1年以上前)

ジェンダーマンさん 

40D、1DmIII、5Dいずれも初期ロットで購入しています。
修理センターには何度も通う事になりました。

結果、メインシステムはニコンとソニーへ移行。ただLレンズで数本使いたいのがあるので
5Dの入れ替えとして5DmII予約しています。

問題起きたら、きちんと修理センターにて「(その時点で)できるかぎり」対応してくれますし
さすがに5D,40D,1DmIIIで発生したトラブルは繰り返さないだろうと「期待」を込めて予約しています。

書込番号:8407371

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/24 22:55(1年以上前)

初期ロットを手にするにはそれなりにリスクはあると思います。
ただ…ずっと5D2を待ち続けた方は少しでも早く手に入れたい…というのが本音ではないでしょうか。

書込番号:8407372

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/24 22:56(1年以上前)

同じく40Dを購入して海外でエラー99に遭遇して痛い目にあいました。
何度も電源を切ってバッテリーを抜いたりしましたが、何回もエラー99。
キヤノンのカメラではエラーが出るのはそんなに珍しくないように思います。
過去にKissDNでもエラー99はありました。
20Dなんかでも結構言われていましたよね。

今回、5DUはお店で一番予約をしました。
正直、予想外に3年も待たされたので、何も考えずに予約しました。
正直、エラーが出るのは運が悪いだけなので、待っても同じかなと思います。
40Dのエラー99についても根本的に解決なんされていませんよね。
50Dの展示品でもエラー99が発生していたとの報告がありますし、待っても同じだと思いますよ。
それなら、色々と考えずに、予約して、早く入手して撮影した方が良いかなあと思います。

書込番号:8407386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/24 22:57(1年以上前)

一般的な初期不良は、発売初期であっても1年後であっても起きるものですので、まず、それでためらうことはありません。

スレ主さんがおっしゃっているのは、それよりかは製品初期の、構造的な欠陥というかそういうものに関しての心配かと思いますが、それに関してもあったらあったで仕方ないものと思います。それで損したとは思いませんね。

もちろん、上記のいずれもないにこしたことはありませんね。

書込番号:8407393

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/09/24 22:58(1年以上前)

まぁ〜、不良って、更正したら、すぐに身を固めて真面目になりますよね。

ん?
不良違い???

書込番号:8407397

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/24 22:59(1年以上前)

[8407371]で訂正です

>40D、1DmIII、5Dいずれも初期ロットで購入しています。

発売前の早い時期に予約して、発売日に到着はしていますが「初期ロット」と断定は出来ませんね...

40D,1DmIII、5Dいずれも発売前予約で購入しています。

に訂正いたします。

書込番号:8407407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/24 23:03(1年以上前)

こんばんは。3年以上の歳月を経て開発された事もあり、
初期の大きなトラブルは潰してくれているものとキヤノンを信頼しています。

書込番号:8407444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/24 23:03(1年以上前)

初期不良は初期ロットほど多いでしょうが気にしていません。
僕は40Dを3月に購入しましたが、AF不良で交換、2代目もCF書込みエラー等で2度入院しています。

まもなく発売される50Dで5DUと共通(?)のDIGICWや液晶、その他ソフトウェア的な部分を注目しておくのもひとつの手だと思います。

最近のKISS系は割と安定しているので、40Dよりは品質安定性を期待しています。

書込番号:8407448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/24 23:06(1年以上前)

5Dはむしろ後期になってからミラー取れが多発しましたね。
私は5Dを発売日に買いましたが、これといった不具合はなく、一部ストロボと一部レンズの相性問題がファームウェアレベルであったくらいです。

もっとも、こういう問題はなにごともギャンブルですので言い切ることは誰も出来ません。

書込番号:8407476

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/24 23:08(1年以上前)

EOS-1DMK-IIIと40Dはけちが付いたけど、その後のEOS-1DsMk-III・EOSKissX2・KissFと
大きなトラブル無く来ていますよ?
EOS50Dと5DMk-IIで大きなトラブルが発生することが無いことを祈りますが・・・

D90が色々とカラー問題が出てきているようなんですが、どーなんでしょ。

書込番号:8407494

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/24 23:11(1年以上前)

そういえば5Dのエラー99報告はあまり見たことがないような。
40Dと比べて圧倒的に少ないような気がしますが。
気のせいでしょうか。

そう考えると50Dの方が遥かにリスクが高そうな。
そんな50Dを週末に買いに行きますが。
なんといっても5DUが手に入るのは11月末ですから。

書込番号:8407508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/24 23:11(1年以上前)

ジェンダーマンさん、こんばんは。

昨年12月頃40Dを購入し、今年の5月撮影会の最中に「Err99」が出てそのまま復帰しませんでした。
初期ロットでなくてもこんなことはあります。

でも、初期不良が市場で発覚し、それが後のロットで改良される可能性があるのも事実なので、私は少し様子見です。



書込番号:8407519

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2008/09/24 23:15(1年以上前)

私は最近のデジタルカメラはほとんど初期ロットばかりですが、これまで問題があったのはレンズ(16-35mmと24-105mmIS)で、ボディでは幸い初期不良になったことはないです。

トラブルがあっても解決してもらえばよいし、初期ではないからトラブルなしとも限りません。
とにかく自分の撮りたいボディを早く手に入れて多く撮影したいだけです。

書込番号:8407549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/09/24 23:23(1年以上前)

少しの間に沢山の返信ありがとうございました。

背中を押していただいたように思います。

確かに、初期不良があっても直して貰えば大丈夫ですよね。

40Dで鳥を写しておりますが、今は快調です。

風景用に5DMUを、予約することにします。

皆さんありがとうございました。

書込番号:8407599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 写真に恋して 

2008/09/24 23:28(1年以上前)

僕は、1DMark3(リコール)、1DsMark3(エラー99)など、トラブルには慣れっこです(笑)。

でも、今回はそれ以上に、1日でも早く手に入れて撮影したいと思う気持ちが強く、予約しています。

今回は年内出荷分は極端に少ないと思われます。
安定出荷は年明けだと思います。

書込番号:8407636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2008/09/24 23:47(1年以上前)

ジェンダーマンさん
私も5DMK2レンズキット予約しました。初期不良はいままでのカメラ10D。30D。40Dで経験していません。今回発売と同時j購入ですが、初期不良でたら出たときです。5dをづっと買おうと思ってましたが、ゴミ取り、液晶の向上まで買い控えてました。今回の5DMK2は不満な点もあるかと思いますが、買いでしょう。スポーツは40D 風景は1Vと5DMK2で望みます。
ちなみにレンズは 単 35F2 50F1.8 85F1.8 100マクロ 135F2L 300F4LIS
ズ−ムは 17-40F4L 28-70F2.8L 70-200F2.8LでISは2本目です。
ボディ、レンズはいくつか処分しますが

書込番号:8407797

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/25 00:48(1年以上前)

そういえば。

5Dって始めからRohs対応でしたっけ?
僕の5Dも初期型なんですが、3万枚越えでミラー無事です。

デジタルカメラにとってRohsは結構痛い部分があると思うので気になりました。

しかし、最近各国で非関税障壁がアレですね。
弱小ハードウェア屋には結構悲惨なことが続いております(泣)

書込番号:8408215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信51

お気に入りに追加

標準

発売までに改善してほしい点

2008/09/23 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

5D Mark II の仕様が発表されて11月下旬の発売まで2カ月あまりです。

 先週、QRセンターで試作機?を手にしたときに、アンケートの協力依頼がありました。
 5D Mark II の気に入った点、気に入らない点について、A4用紙裏表にわたる質問に答えるものでした。
 試写は順番待ちでごく短時間だったので、5D後継機を手にした喜びで、気に入った点しか記入しませんでした。

 今、考えてみるとメーカーもこのアンケートを参考に製品版に反映してくれるのではないかと気がついた次第です。

 そこで、皆さんは現在展示されている試作機について、どんな点を改善してほしいでしょうか。

 私が改善してほしいと感じた点は、

・ファインダー内の情報表示が40Dと比べると小さく、照度が低いことで、晴天野外での撮影時など視認性が悪そうな印象で、せめて照度だけでも高めてほしいと思います。(バッテリー保ちに影響するかもしれませんが・・・)

 今日、ヨドバシで現行5Dのファインダーをのぞいてみました。
 5D Mark II は、表示項目に電池残量表示とISO感度が追加されたことと視野率が98%に向上したようですが、情報表示の照度は全く変わっていない印象です。
 ここには現行5Dのユーザーも大勢いらっしゃると思いますので、晴天野外での視認性について感想を伺えたらと思います。
 ニコンD700のファインダーの情報表示は40Dと同じくらいの照度で大変見やすかったです。

もう一つ気になった点があります。
 手持ちの40Dと現行5Dのファインダーの見え具合を比べて見たところ、5Dはフルサイズで広いですが少し暗い感じでした。
 レンズは40DがEF17-40mmF4L、店の5DはEF24-105mmF4L IS USMです。
 開放F値は両レンズとも同じですが、レンズのせいでしょうか?

 今週末にでもまたQRセンターに行って、もう一度5DMark II のファインダーを確認して要望を伝えたいと思っています。

書込番号:8401152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/09/23 21:02(1年以上前)

画素数を落として欲しい。

書込番号:8401215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件

2008/09/23 21:11(1年以上前)

シーリングをもっとしっかりやり、防塵・防滴 とハッキリうたって欲しい。

書込番号:8401281

ナイスクチコミ!2


8000円さん
クチコミ投稿数:46件

2008/09/23 21:14(1年以上前)

画素数を上げたモノと
下げたモノと2種類にして欲しい。

他社は進んでいます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/23/9284.html

書込番号:8401299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2008/09/23 21:19(1年以上前)

>発売までに改善してほしい点

機種名(笑)。「MarkU」という陳腐な名前はやめててもらいたいですね。

書込番号:8401341

ナイスクチコミ!1


.iBookさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/23 21:19(1年以上前)

連射は5コマ欲しい…。

書込番号:8401343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/23 21:20(1年以上前)

発売時期を10月末に繰り上げて欲しい♪

書込番号:8401344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/09/23 21:30(1年以上前)

もう一つ。
EF−Sレンズを使えるようにして欲しい。

書込番号:8401419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/23 21:31(1年以上前)

安くして欲しい。

書込番号:8401426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/23 21:33(1年以上前)

>画素数を上げたモノと下げたモノと2種類にして欲しい。

なるほど。
じゃあ私も、動画撮影機能搭載機と非搭載機を出して欲しい。(動画はいらないんです。動画機能にコストもかかっていそうだし)

書込番号:8401443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5921件Goodアンサー獲得:158件

2008/09/23 21:36(1年以上前)

小型軽量にして欲しい。

アンケートはmk3向けですかね(^^

書込番号:8401458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/23 21:36(1年以上前)

1200〜1600万画素でいいですから、¥198,000ぐらいで発売して欲しいですね。

書込番号:8401460

ナイスクチコミ!2


PeeTomさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/23 21:39(1年以上前)

AFを他社の20万以上のモデル並にして欲しい。
値段相応の高級感のあるボディにして欲しい。
NRは現行機の方向性の方が良かった。
(50Dもそうだけど塗り絵みたい。センサーの特性かな?)

書込番号:8401479

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/23 21:40(1年以上前)

>発売時期を10月末に繰り上げて欲しい♪

御意!!^^

AFのモジュールは今更ですが・・少しは進化してくれればありがたいですね
あとは最大限の初期不良を無くす為の煮つめをお願いしたい

書込番号:8401482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2008/09/23 21:42(1年以上前)

「どれかひとつだけ願い事をかなえましょう」と言われたら、
“像消失時間を20Dと同等にしてほしい”といいたいです。
もしくは、かつミラー脱落に対するマージンを確保できる範囲で短くしてほしい。

キヤノン担当者さんが、このスレをご覧なってることを祈りつつ、送信〜!
5Dmk2は、待ちに待って購入予定なので、改良されてるとほんと嬉しいです。

書込番号:8401496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/23 21:46(1年以上前)

こんばんは。私も発売月繰り上げのサプライズに一票!

書込番号:8401523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件

2008/09/23 21:46(1年以上前)

実機を見たことも触ったこともないので何にも言えないです。今はただサンプルを見て画質がすごいからワクワクするだけです。でもただ一つだけ要望があります。発売当日にできるだけ多くの人(私も含めて)が5DmarkUを手にすることができるようキャノンさんにお願いしたいです。

書込番号:8401527

ナイスクチコミ!1


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/23 21:50(1年以上前)

私もアンケート受けて来ました。

無理だろうなとは思いつつ・・・・

「AFの9点インポーズをもっと広げ、40D、50D同様に全域クロスに!!」

と書いて来ました。画素数や動画、その他私個人の好みだけを言うなら色々ありますが、技術アップしている分にはとやかく言いません(個人の好みを言ってたらキリがありませんから)

しかし、明らかに他機から退化しているAFだけは・・・・いかんともしがたい。



ちなみに。アンケートに答えた記念品のボールペン。愛用させて頂いてます。

書込番号:8401549

ナイスクチコミ!3


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/09/23 21:58(1年以上前)

>発売までに改善してほしい点

発売日付近で入手できるように増産して欲しい。

書込番号:8401610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/09/23 21:59(1年以上前)

秒3.9コマとは何とも微妙な数字です。
5コマが無理でも、せめて秒4コマにしてほしいです。心理的には随分違うと思います。

書込番号:8401614

ナイスクチコミ!1


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 21:59(1年以上前)

2,110万画素なんていらない。
画素数をもっと減らすことで、モータードライブを
秒5コマ以上にして欲しい。

それと、連続撮影可能枚数をもっとずっと増やして欲しい。
RAWで14枚しか連続撮影出来ないのはあまりにも少な過ぎる。

AFも9点では少な過ぎる。
あと4隅4点は増やして欲しい。

書込番号:8401615

ナイスクチコミ!3


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信46

お気に入りに追加

標準

フォトキナ速報

2008/09/23 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

フォトキナでの動画記事です。桃井カメラマンの5DMKIIレポートも少しあります。
それより、広報担当者との会話が気になります。なんかサプライズあるんですかね??

http://trendy.nikkeibp.co.jp/digital/specialsite/photokina08/

書込番号:8401791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/09/23 22:26(1年以上前)

実は製品版に動画は付かないとか(真にサプライズ)

書込番号:8401809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/23 22:30(1年以上前)

それはやだ

書込番号:8401853

ナイスクチコミ!0


スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/23 22:33(1年以上前)

>それはやだ

そうですね(笑)。あれだけの動画サンプル見せつけられて動画が付かないなんて倒れます。

書込番号:8401887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/23 22:35(1年以上前)

こんばんは。

何か思わせぶりな話ですね。
サプライズがあるとしたら何だろう?
想像もつきません。

想像がついたらサプライズじゃ無いですね。^^;

書込番号:8401904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/23 22:40(1年以上前)

5D2にサプライズはないでしょう。
あるとすれば、別機種の参考出品だと思います。

書込番号:8401957

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2008/09/23 22:41(1年以上前)

発表当日に予約した人に限り、半額セールス。さぷらいずー・・・

書込番号:8401969

ナイスクチコミ!0


スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/23 22:41(1年以上前)

F2→10Dさん

なにか二人の含み笑いが。。
個人的にはレンズだったら嬉しいです。かなり希望薄ですが。。

書込番号:8401975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/23 22:42(1年以上前)

次期1D系のモックアップ展示とか。それとも以前噂になっていたライカの買収を正式発表とか。

書込番号:8401981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/23 22:43(1年以上前)

誰も5DUについてのサプライズとは言っていません。
一度発表した仕様は絶対に変わらないし。

キヤノンとしてのサプライズ(何がかは不明ですが)ということです。

書込番号:8401982

ナイスクチコミ!0


44MARUさん
クチコミ投稿数:46件

2008/09/23 22:45(1年以上前)

フォトキナまで秘密にしたほどですから、それなりのサプライズなんでしょう。
3D?7D?1D3N?レンズ?

書込番号:8402003

ナイスクチコミ!1


スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/23 22:45(1年以上前)

参考出品の場合は発表ではないから、先の年内一機種発言には引っ掛からないですね。

書込番号:8402006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/23 22:48(1年以上前)

低価格フルサイズ、しかもストロボ付きで、秒6コマ!(ただし画素数1600万) ・・・とか!?(^^;)
こんなの出たら、5D2とどっちを選びます?

書込番号:8402023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/23 22:51(1年以上前)

>こんなの出たら、5D2とどっちを選びます?

5DUです。

書込番号:8402054

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/23 22:52(1年以上前)

>秒6コマ!(ただし画素数1600万) ・・・とか!?(^^;)
こんなの出たら、5D2とどっちを選びます?

5D2でしょ!
サプライズはレンズに期待・・無いだろうな〜

書込番号:8402060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/23 22:54(1年以上前)

あ、『但し、動画はなしネ』 と書こうかと思いましたが、意味なさそうですねw(^^;)
5D2の動画もかなり良さそうですね。スゴイわ。

書込番号:8402083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/09/23 22:58(1年以上前)

動画の件は勿論冗談ですのでサラッと流してください。

書込番号:8402118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/23 22:59(1年以上前)

動画が無くても5DU。

いや実は動画にもワクワクしていますが。

書込番号:8402125

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/23 23:03(1年以上前)

ここに来てのサプライズはやっぱレンズと考えるのが順当のような気がしちゃいますね。
100-400Lのリニューアルとか?

書込番号:8402160

ナイスクチコミ!2


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/09/23 23:05(1年以上前)

『ん〜、まだここでは言えないですね』
って事は何かある雰囲気ですね。
何も無ければ『さ〜、どうでしょうか』の返答になるでしょう。

しかし、見所が5Dmk2って...
50Dも主力商品じゃないの?

書込番号:8402175

ナイスクチコミ!0


スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/23 23:08(1年以上前)

くろこげパンダさん

同じく5DMKIIです。

書込番号:8402204

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集について・・??

2008/09/24 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 sun&moonさん
クチコミ投稿数:39件

動画がハイビジョンで撮れるのはうれしいことです。
今までは三洋のちっちゃいモデルでいろいろ撮ってはパソコンで編集していました。
編集ソフトはアドビのpremiere elementsです。
家族の貴重な映像をどんな形でも残しておきたいと撮影しています。
今度の5DM2ではハイビジョンで動画が撮れるのは期待していなかったサプライズです。
サンプルのようにきれいな画像が得られるなんて、本当に驚きです。
ぜひ自分の手で、撮影、編集していろんな人に見て貰いたいと思っています。
しかし、ハイビジョンを編集するにはパソコンでいいのでしょうか?
そして、その映像はパソコンで見ることができるのでしょうか?
我が家にはまだハイビジョンテレビはありません。
すでに5DM2は予約していますが、私の環境でもハイビジョンの動画が撮影、編集が自在にできるものなのでしょうか??
どなたかお判りの方がおられましたら、ご教授頂きたくお願いいたします。

書込番号:8406400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/24 20:58(1年以上前)

同じスレが立っています。
こちらに合流してはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/?ViewLimit=0&SortRule=2#8406291

書込番号:8406518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信30

お気に入りに追加

標準

動画サンプル

2008/09/23 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4 ImageGateway 

2008/09/23 17:28(1年以上前)

すぐ下に既出ですよ。(別バージョンですが)

書込番号:8399951

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/23 17:33(1年以上前)

いやぁ、凄すぎです。(^^;

でも写真は1発勝負なので動きもの等でもうまくいけば何とかなりますけど、動画の場合はどうするんでしょうね。

フォーカスリング、ズームリング、絞りダイヤルを被写体の動き・距離に合わせて操作するわけですよね。

当然かもしれませんが、写真を撮る技術より格段に難しそうですね。
でも、一度使ってみたい・・・

オマケ程度の動画機能かと思ってましたけど、実はとんでもない機能かもしれませんね。

書込番号:8399976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/23 17:48(1年以上前)


いっこ下のクチコミはメイキング、
こっちが完成品のようですね。

お金と時間、そして腕がよければ
ココまで出来る!っていう良い例ですね。

こうした新しいデバイスや機能によって、
新しい才能が発掘されるかもしれないし、
やはりMarkIIのインパクトあるスペックとして
この動画撮影は筆頭にあげられるべきものでしょう。




書込番号:8400035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/09/23 18:33(1年以上前)

EOS 5D Mark II での撮影ですか!!

まるで映画そのものですね。
凄すぎます。

ほんとに凄いです。

書込番号:8400245

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/09/23 18:45(1年以上前)

1000万円以下で5D mark IIと同等の表現が撮れるカメラがあったら教えてほしいです。

書込番号:8400313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2008/09/23 19:01(1年以上前)

すごいですね。
動画に目覚めるかも

書込番号:8400404

ナイスクチコミ!1


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/23 19:04(1年以上前)

これは表現者としてやる気を起こさせる映像ですね♪

書込番号:8400413

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/23 19:11(1年以上前)

ありがとうございます

驚愕ですね・・素晴らしい
素人には無理ですがこんな映像がこの価格で実現出来るのとはまさに驚愕!!

書込番号:8400465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2008/09/23 19:24(1年以上前)

これは、完全にプロが制作したからですよ。(爆)

書込番号:8400534

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/23 19:27(1年以上前)

FDレンズが使われていると書いてありますね。

ボディー側から絞りの制御できないレンズであれば、絞り優先的な
動きをするでしょうか?

書込番号:8400553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 over 40 to forget oneself. 

2008/09/23 19:34(1年以上前)

情報ありがとう御座います。

家庭用ムービーでは難しそうな表現力。レンズ交換で魚眼から望遠まですばらしー。

今日、予約入れちゃいました。

書込番号:8400597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/23 19:41(1年以上前)

夜のシーンです。
業務用HDカメラの操作もしていますが、現在最上級のHDカメラでもこの条件でこれほどノイズの少ない映像は撮れません。

敢えて言います。
動画撮影の革命かも。

書込番号:8400636

ナイスクチコミ!2


R21さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 19:54(1年以上前)

これは革命的ですね
久々に衝撃受けました
でもファイルサイズが凄いことになりそうですね^^;

書込番号:8400719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 20:10(1年以上前)

>1000万円以下で5D mark IIと同等の表現が撮れるカメラがあったら教えてほしいです。

http://www.red.com/ja_JP/

ほい。

書込番号:8400828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 andante 

2008/09/23 20:15(1年以上前)

凄い。
5D MarkU 見送るつもりでしたが、心が揺らぎ始めました。
所有しているEFレンズ群が、こんな形でその性能を発揮する事も
出来るのかと思うと、それだけで使ってみたくなりました。

書込番号:8400868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/23 20:19(1年以上前)

これを見ても相変わらず僕自身は動画をそんなに使わないだろうなぁと思っています。が、素晴らしいですね。このような表現の世界に多くの方がチャレンジしていくかと思うととても楽しみです!

書込番号:8400891

ナイスクチコミ!0


スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/23 20:20(1年以上前)

別スレのメイキングの方も見ましたが、さすがにプロの現場は凄いですね。
新たな方向性と可能性を見せられた気がしました。素晴らしいです。

書込番号:8400901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/23 20:25(1年以上前)

写真のカメラマンはセンスを持っているので、動画カメラマンに転身したら化ける可能性もあると思っています。
今まではその環境が無かっただけで。

書込番号:8400938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件

2008/09/23 20:39(1年以上前)

こういう時代になってくると、CFも高速かつ大容量が必要ですね。
今までは4GBで十分、8GBあれば余裕と思っていたのに、これからは8GBでも複数枚準備しないと。 メディアの価格が安くなってきて良かったです。

書込番号:8401037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 20:42(1年以上前)

夜の映像でこの画質、すごい!

このカメラでマイケル・ジャクソンの「スリラー」をリメイクして欲しい!

書込番号:8401062

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング