EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信47

お気に入りに追加

標準

本当に満足されますか?

2008/09/17 18:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:13件

5DMark2の発表を待ち望んでいた方を逆なでするようで大変恐縮なんですが本当にスペック的に満足されるのでしょうか?価格的には満足されると思います。勿論5D以下、二桁Dの中級機以下のユーザーは満足されると思いますので5D以上のユーザーにお聞きしたいと思います。今回は何の意図もなく率直なご意見をお聞きしたいだけですのでよろしくお願いします。

書込番号:8365769

ナイスクチコミ!0


返信する
鴨♪さん
クチコミ投稿数:61件 フォト蔵 

2008/09/17 18:40(1年以上前)

スペック的に不足はないです
ただし使ってみないとなんとも言えないですねー

書込番号:8365801

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/17 18:44(1年以上前)

人によって感じる部分は色々あると思いますが…個人的にはスペック上で特に不満は無いですね。
連写については1D3がありますし…3fps/secでも良かったくらいです。
動画については個人的にはよくわかりません。
実際使ってみないと何とも言えないと思います。

書込番号:8365819

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2008/09/17 18:47(1年以上前)

スレ主さんの質問の答えにはなっていませんが
5DMarkUは5D以上のオーナーのためのカメラではないのでは・・・。
むしろ5Dにあこがれる人たちが、”これから買いたい”カメラだと思います。

5D以上のオーナーさんすべてを満足させる必要があるのでしょうか?

書込番号:8365836

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/17 18:50(1年以上前)

僕も1D3使っています。ですので連写が必要な被写体には1D3を使います。
5D2では1D3では撮れない部分に使いたいと思います。
もちろん欲と言うのは誰でもあってSDHCにも対応して欲しかったし
1D3と同じく19点AFも欲しかったですが、全部を手に入れることは難しいので
8割満足です。

書込番号:8365850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/17 18:52(1年以上前)

サンデーカメラマンの私が5Dを買ってはや2年、買替えも買い増しも、まっ、いいや! てな感じです。
両者の画質は比べても分からないでしょう、私には。(裏を返せば満足しているってことです。)

むしろ、50Dを買い増しして70−200mm専用にしようかなと、考えるこの頃です。

書込番号:8365859

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/17 18:54(1年以上前)

満足なんて永遠にしません。

よりよいものが、購入可能な価格に降りてき次第、そちらへ行きます。

デジタルチキンレースは始まったばかり。どこかでやめるか、とことん付き合うか、ただそれだけのことです。

そろそろ中判が降りてこないかなぁ。

書込番号:8365875

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/17 18:57(1年以上前)

>満足なんて永遠にしません。

ほんとですね。満足したら逆に面白くないかもしれません。妥協点をどこに置くかです。

書込番号:8365892

ナイスクチコミ!0


photosignさん
クチコミ投稿数:58件

2008/09/17 18:59(1年以上前)

毎度どす様、こんばんわphotosignともうします。

率直に動画機能をのぞくと、このスペックで1年前に発売なら満足だったように思います。
それなら迷わずに5Dを買わずにmark2を買っていたでしょう。

しかし、割り切って考えるとこれで5Dからの買い換えをやめる方向に進めます。
で、あこがれの50Lを買おうかと...
唯一気になることと言えば高感度撮影くらいでしょうか。
これはこちらの板の先輩方の情報を参考にして、検討しようと思っております。

スレとは関係ありませんが、50Lと言えばエヴォン様の「猫ちゃん画像」を久しく見ておりませんが、見たいと思っているのは私だけではないと思います。

駄レス失礼いたしました。

書込番号:8365904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/17 19:00(1年以上前)

ショボッ
AF、連写とも進化無し、個人的にはカメラのキモだと思うんだけどなぁ、人それぞれか。
これならグンと値下がりした5D狙いか。

書込番号:8365914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/17 19:05(1年以上前)

連写が秒3.9コマというのが…。
キッスX2に毛が生えた程度のスペックなので、悲しいです。気軽に2台買える方は良いですが、これ1台という方には若干もの足りなさがあるのではないでしょうか。

20万円以上の価格なのだから、せめて秒5コマは欲しかったです。3年前のキヤノンのフルサイズ独壇場の立場ではないのですから、もう少し頑張って欲しかったです。

ということで満足度は70点かな。20万円前後まで下がったら購入の検討をします。

書込番号:8365937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/17 19:08(1年以上前)

そうそう。よくみるとAFも進化していないのですね。
画素数を上げるより、AFに注力して欲しかったですね。

ということで満足度50点かな。

書込番号:8365952

ナイスクチコミ!3


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/17 19:09(1年以上前)

なんだかもう、批判・絶賛まちまちですね(^▽^;

α900がなければ、恐らくD700とは方向性が違うカメラですから差別化できたので
しょうけどやっぱり同じ価格帯で比べられてしまうんでしょうねーー
個人的には、私も65点か70点。
連写は5コマ・RAW連続撮影で20枚はいってほしかったですね・・・

書込番号:8365960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/09/17 19:12(1年以上前)

>>本当にスペック的に満足されるのでしょうか?

カタログスペックなんて、マジどうでもいいのでは、
カタログスペックはスペックの帝王α900に喜んでいただき、次のα950は3,600漫画素開発にソニーよガンバレ。

スペックよりも1,600万画素→2,100万画素になって、5Dの高画質に異変がおきてないか本当心配です。
皆さん公式サンプル画像みましたか、歓喜の声をあげるつもりが、私はおあずけをくらいました。
もうしばらく、他の沢山サンプルをみて、画質がだめなら低価格になる予定のD700(このサンプルは良い)へ往く。
EOS 5Dは大好きだが、恋は盲目でアバタをエクボと見誤り購入するつもりはサラサラない。
ハイアマチュアをナメたら売れないですCanonさん、発売までに最終チューニングよろしくね。

書込番号:8365971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/17 19:12(1年以上前)

一眼の動画を、おまけくらいには思わないです
レンズの特性を生かす以外に、とても注目する点があります
一例をあげるとインターバル撮影を動画にするような対象は
外の明るさが激変するくらいの時間帯が多いかと思います
高感度から絞りだけでも適時適正に幅広く変えていかないと厳しいと思います
そういう方面一つとっても、趣味の幅が大きく広がるので、こちらのカメラはとても関心あります

それにしてもキャノンのHPのアクセス混んでます

書込番号:8365976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/17 19:12(1年以上前)

大満足です(^^)
フルサイズでデジック4
画質は素晴らしいと推測されます(^^)
5Dの画質にほぼ満足しているので(^^)
ダイナミックレンジが広くなり、四隅の周辺減光の改善もされ(^^)ゴミ取りが付いただけで充分です(^^)

人それぞれですから、他人の意見より自分が何を求めていて何がほしいのか?ではないですか?
どんな意見がほしいのでしょうか?
(^_^;)

書込番号:8365978

ナイスクチコミ!0


颯志さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/17 19:16(1年以上前)

秒3.9って、入門機かぁー!って、突っ込んでしまいました。

あとは十分に満足です。でも連写が酷すぎるので、購入の対象外ですね。

書込番号:8366002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/09/17 19:22(1年以上前)

スルー決定!

ボク程度の腕なら現行5Dのスペックでも充分です。
画質は現行で充分満足してますので

具体的に言うと…

AFの進化が無かった
 全点クロスではない(精度はあがってるでしょうけど)
 AFの位置が現行5Dと変わらない(もっと広範囲に欲しい)

視野率100%を期待していた
 この部分は自分でもこだわる部分なんですが…

連射がショボイ
 最低でも秒間5コマは欲しかった

だったらニコンD300を買え!って事になりますが、
フィルム時代からのキャノンユーザーなので…

価格くらいかな…サプライズは…
現行5Dと違って開発サイクルは短くなるだろうし、
マーク3に期待します。。。

ハッキリ言って

期待はずれ!!!!

書込番号:8366034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/17 19:35(1年以上前)

AFの位置は APS-Cのほうが広範囲にあって使いやすいですよね。
全点クロスではないのでしょうか。これも少し残念です。
値段は妥当かもしれません。
この下に50Dが約半分の値段ですので。

書込番号:8366102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/09/17 19:36(1年以上前)

裏面のボタン位置が40Dから変更になっていたり、
内蔵フラッシュがないことを除けば、大いに満足しております。


…えぇえぇ、奥さんにナイショで買い換えるつもりなのです。

書込番号:8366111

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/17 19:38(1年以上前)

そもそも、5Dって機種がマルチカメラではないですからね。
低価格でフルサイズの高画質ありきのカメラですから。
ボディの作りだ、連写だ、って求める機種ではなかったですから。
そう言った根幹の部分ではスペックとしては満足しても良いと思います。
あくまでも実写次第ですけどね。

書込番号:8366125

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1080pの動画サンプル

2008/09/17 19:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 腕十字さん
クチコミ投稿数:18件

dpreviewに1080pの動画サンプルがありましたね。
なかなかいいのではないでしょうか?
(下のほうにサンプルがあります)
http://www.dpreview.com/news/0809/08091705canon_5dmarkII.asp

書込番号:8366004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/09/17 19:27(1年以上前)

リンク先でなくキヤノンのHPから動画サンプルを見ましたが、フルサイズのボケが美しいですね。
AFが効くのかは分りませんでした。

書込番号:8366063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/17 19:37(1年以上前)

もう、おまけの段階は越えたようですね?

書込番号:8366122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/17 22:49(1年以上前)

動画、、、使わないと思いますが、あっても損はなさそうなので歓迎します。
其のうち使うかも知れませんし。。笑

書込番号:8367731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

3D、7Dは?

2008/09/17 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:248件

3D、7Dの噂は本日の発表でご破算になったのでしょうか?
それとも来年早々に新機種発表でしょうか。

個人的には7Dの発表を待ちたい気分です。
皆様のご意見をお伺いしたくよろしくお願いします。

書込番号:8365929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/17 19:15(1年以上前)

こんばんは

スペックとしては大方皆さんの予想通りでしたので
予想出来てしまうからにはサプライズ機種ではないかと思いますので
3D,7Dが年末あたりに登場するのではないでしょうか?

書込番号:8365994

ナイスクチコミ!0


いとやさん
クチコミ投稿数:78件

2008/09/17 19:16(1年以上前)

そうですね!
今回発表された、5D MarkUが時期後継機種7Dまでの繋ぎの
機種だったとしたら残念ですね。
7Dor3Dが5Dの本命の後継機種だったりして!?

書込番号:8366000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/17 19:21(1年以上前)

憶測ですが(^^)

7Dは来年3月に発表では?

フルサイズ1670万画素でデジック4、動画なし(^^)

これで充分だと思います
(^^)
フルサイズを普及させる為に実売価格20万円以下で!
(^^)

キヤノンさんo(^-^)o

是非! m(__)m

書込番号:8366028

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/17 19:22(1年以上前)

私の勝手な妄想ですが、3Dも7Dも出ないような気がします。
まず3Dについてですが、今回の5D2は1Ds3との比較において、遠慮している部分はありますが、このスペックを上げると見た目のスペックが1Ds3に近くなりすぎます。

本来はこの5D2は35万円程度での販売を考えていたのではないでしょうか。
(1Ds3の価格差から考えても妥当なような・・・)
もし、その場合にだったら16MPの25万円程度の7Dが春以降に発売といった展開もあったかもしれません。

しかし、ソニーのα900があのようなスペックで実売30万円。キヤノンはこのカメラだと40万円はするだろうと思っていたでしょう。
そこで、スペックの劣る5D2の価格を実売27万円程度に持ってきたと。

そうなると、これ以上の低価格機の登場は見込みにくいかと思います。
なので7Dの登場もないかと。
メーカーもフルサイズ機はある程度付加価値を持たせて売りたいでしょうし、予想以上の低価格で売り始めることになった5D2ですし。

但し、結局は他社の動向によって戦略も変わるでしょうから、この先は全く分からないのですが・・・

書込番号:8366038

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/09/17 19:27(1年以上前)

正直、一年〜一年半はないような気がしますね。
5D2の後釜に3Dと7Dに分かれて行くような。。
むしろ、1D系の後継機の価格が下がるような気がします。
1D4?なんかは初値が35万ってな感じで。

書込番号:8366060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2008/09/17 19:28(1年以上前)

 このスレもすぐに底の方に沈没してしまいそうですね。
 皆様ありがとうございます。
 私はストロボ内蔵の下位機種7Dの発売を密かに期待しています。
 
 今日も1日楽しくROMさせていただきました。

書込番号:8366068

ナイスクチコミ!0


co-olさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/17 19:30(1年以上前)

5D2が予想よりもかなり安かったので私も7Dは出ないと思います。
春ごろには5D2が20万ちょっとで購入できるんじゃないですか?

私はそれまでは初代使い続けるつもりです。

書込番号:8366079

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/17 19:32(1年以上前)

僕も無しだと思います。
5DMarkIIがこのスペックだと、3Dの入る隙間がもうないような感じですし、
7Dについても単純に5DMarkIIの下だとすると、50Dの販売を圧迫する価格になるん
じゃないでしょうか?
高速低画素機で価格が5DMarkIIと並ぶようならありえそうですが。

書込番号:8366091

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/17 19:34(1年以上前)

7Dはないでしょ・・・
私も早晩、20万前後まで、5DMk-IIが下がると思いますよ。

1DsMk-IIIが出て1年。今回は3年間モデルチェンジなしって訳にはいかなそうですね。
出来れば、1DsMK-IVでグリップ脱着式にして、50万前後ぐらいになればと思います。
1Ds-Mk-IIIもRAWで連写枚数に限界があるのが、プロの間でも不満のようですから、
バッファの増設・液晶の高解像度化諸々で、1DsMK-IIINが現実的ですかね。ついでに
ISO12800まで対応していただいて。

書込番号:8366100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/17 19:35(1年以上前)

5DMark2はスペック的には出し惜しみなく登場してきましたので、本来的な後継機が下位機種として出るかも?
価格的にもAPS-C機の50Dとの間に14万円程度開きがありますからね...。
5Dをお色直しした下位機種が20万円程度で出てきたら...。

こういうことをやろうと思えば簡単に出来てしまうのがCANONの凄さでもありますね...。

書込番号:8366101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/17 19:35(1年以上前)

正直、MarKUのメカ部分には余力を感じます。
遠慮してこの程度のスペックにしておきましたという感じ。

書込番号:8366104

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/17 19:37(1年以上前)

これ以上フルサイズのラインナップが必要とは思いませんけど…

書込番号:8366113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/17 19:49(1年以上前)

折りしも、不況ムード満点のタイミングですからね〜w
資源高・資材高もまだまだ収まったとは言えないですし。
年金政策もぜんぜん前に進んでないですし。
お金を使うムードじゃないですよね〜 orz

お値打ち路線は歓迎されるでしょうけど、高級路線はご時世に合わないような・・・?

書込番号:8366195

ナイスクチコミ!1


風待人さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度3

2008/09/17 19:49(1年以上前)

私も、7Dが出てくることを願ってます。

待ちに待った発表も、ふたを開けたら肩透かしって感じでした・・・
使ってみないとわかりませんが、少なくとも私には動画機能は必要ないです。
でも、連写は5コマ以上欲しいです(イザと言う時に重宝します)

あれもこれもと欲張ればキリが無くなりますので、余計なものを省いて画質勝負の低価格フルサイズの登場を待ちたいです。

今回の5D-2はパスするつもりです。
でも、早く出てくれないと我慢しきれなくなるかも・・・(汗)


書込番号:8366196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/17 19:58(1年以上前)

>1DsMk-IIIが出て1年。今回は3年間モデルチェンジなしって訳にはいかなそうですね。
>出来れば、1DsMK-IVでグリップ脱着式にして、50万前後ぐらいになればと思います

TAIL4さん、私は1DsMK-IVを狙っています。
"グリップ脱着式"はイヤなので勘弁してください。 

書込番号:8366273

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/17 20:02(1年以上前)

>レンズ+さん

あーお嫌ですか(^^; >グリップ脱着式
別に1D系で無くても良いんですが、1D並のAF・防塵防滴性能で秒5コマクラスで
良いから軽量ボディがほしいんですよねーーー
APS-HかCかフルサイズかと言うことよりも、EOS-1D系のクオリティで軽量機を
というイメージです。D300ぐらいの感覚なんですが。

書込番号:8366304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/17 20:48(1年以上前)

このスペックをみると、すぐにでも1,600万画素で秒5コマ以上の廉価版を出してほしいと考えてしまいます。

7D出ないですかね。とりあえず来年のGWまで購入は見送ります。

書込番号:8366628

ナイスクチコミ!0


Mustaineさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/17 21:38(1年以上前)

私も1600万画素で秒5コマの7Dが欲しいです。
ついでに内蔵ストロボも付けて欲しいですね!
これで20万を切ってくれると、いよいよフルサイズが現実的になってくるのですが...

29万ではまだまだ手が届きません(泣)

書込番号:8367032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2008/09/17 21:46(1年以上前)

 個人的には価格と重さは頑張った気がします。
出来れば画素数が少なく、秒5コマ/秒の下位機種が出ればよいですね。

書込番号:8367110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/17 22:46(1年以上前)

3も7もなく、次はKissフルのような気がします。いずれKissフルはくるでしょう。フルサイズ4機種は展開する価格レンジがない。次機種を投入するころには5DUは20万円程度になっているでしょうから、次は10万ちょいにKissフルを予想しています。

書込番号:8367710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

5D先輩

2008/09/17 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

これから元5Dはなんて呼ぶの?
5Dのままでいいの?
5Dのままだと5Dなんだか5Dマークツーなんだかまぎらわしくないですか?

5Dのまま?
5Dマークワン?
元祖5D?
5D先輩?

書込番号:8365884

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/17 19:03(1年以上前)

5D初号機、弐号機がいいかな

書込番号:8365926

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/17 19:04(1年以上前)

5Dは5Dでしょう。
後継機はMarkUなんですから…5D2なり5DMkUなり呼び方はありますよね。
1Dや1Dsの後継機だって同様なんですから。

書込番号:8365932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/09/17 19:06(1年以上前)

初代5D
または
5D長男

書込番号:8365940

ナイスクチコミ!0


photosignさん
クチコミ投稿数:58件

2008/09/17 19:06(1年以上前)

kawase302様、こんばんわphotosignともうします。

「ふぁいぶでぃー(ごでぃー)」と「ふぁいぶでぃー(ごでぃー)まーくつー」では駄目でしょうか?
逆に1D系はどう呼ばれていますか?

「ふぁいぶでぃーまーくつー」だと少々長い気がしますので「ごでぃーまーくつー」の方が呼びやすそうですね。

書込番号:8365943

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/17 19:09(1年以上前)

MarkIIぐらいまではいいんですけど、MarkIIIになるとややこしくなるのか
1Dが「無印」と呼ばれることが多いかと。1Dsは初代1Dsとか。

海外サイトなどでは「original 5D」などと記載されいているようです。
しばらくは「5D」で通ると思いますが、暗黙にMarkIIと思われることも
あるでしょうね。

書込番号:8365962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/17 19:12(1年以上前)

こんばんは

今後の呼び方は1D系と同じようになりますね!

書込番号:8365974

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2008/09/17 19:19(1年以上前)

そうそう。そのうち5Dという呼称が自然と5D−MK2を指すことになっちゃうと思うんです。
ただし、MK2のあと直ぐにMK−3がでちゃう場合を除いて、ですが。

1Dが無印、MK2、MK3と区別されているのは、矢継ぎ早にMK2やMK3が出たからです。
商品力とはそういうものです。

発売された今は5Dは5D、5D-MK2は5D−MK2ですけど、5D−MK2が生き長らえるほどMK−2という接尾語が飛んでなくなっちゃうと思うんですが。

書込番号:8366016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/17 19:23(1年以上前)

1型(初期、中期、後期)、2型なんかだと分類し易い感じです。

書込番号:8366044

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/17 19:46(1年以上前)

5先祖とイマ5(内容を指しているのではありません) m(__)m

書込番号:8366181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/17 22:45(1年以上前)

5D、5DUでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:8367695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

HD動画機能に期待感

2008/09/17 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:112件

この画質でHD動画が撮れる。家庭の液晶テレビで35ミリ用レンズの画質が鑑賞できる。
14ミリ魚眼やシグマの12-24付けたらどうなるんだろうとわくわくしてます。
もうスチール撮らなくなったりして。

書込番号:8366771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2008/09/17 21:16(1年以上前)

サンプルを見た限りでは、画質はビデオカメラの方が勝ってます。
あまり過度に期待するのも良くないのでは?
おまけ程度に考えた方が良いと思います。

書込番号:8366827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2008/09/17 21:29(1年以上前)

レンズが最も豊富に揃っている。私個人のインベントリーもそうだし、種類もだし、市場に出回る中古品の総数でも。
これが35ミリ・フルサイズの最大の利点だと思うんです。
このレンズがHD画質に活用できるなんて夢のようです。キャノンのXL1にEOSレンズアダプタがありますけど、画角そのままでは使えなかった。
その意味で、多少画質が劣っても構わないと思っているんです。毎秒30コマ/プログレッシブの動きは確かに滑らかではありません。
ムービーとスチール両方持ち歩くのは困難が多い。どっちか一台しか持てないとなれば、かなり良いソリューションだと思いますよ。

書込番号:8366943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/09/17 21:34(1年以上前)

>サンプルを見た限りでは、画質はビデオカメラの方が勝ってます。

サンプルはweb用にリサイズとフォーマット変換で圧縮しなおしたMOVEなので
webのサンプルだけで判断するのは早いと思います。

書込番号:8366994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2008/09/17 21:46(1年以上前)

おまけでも何でもいいや。 動画が無くてもこの価格はα対抗価格として十分。
納得して購入しますよ。キヤノンさん 5Dからの買い増しがひとり増えましたよ。

ソニー(α900)ももっとお手頃価格なレンズをラインナップするまではキヤノンと勝負はできません。レンズ資産は人質として強いです。そういう点ではニコン(D700)も、現在のところキヤノンとは勝負にならないと思います。お手軽に使える高性能な標準、広角、望遠各ズームが10万円程度で購入できなければダメです。

書込番号:8367113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/09/17 22:07(1年以上前)

>おまけでも何でもいいや。 動画が無くてもこの価格はα対抗価格として十分。
>納得して購入しますよ。キヤノンさん 5Dからの買い増しがひとり増えましたよ。
私は40Dからのステップアップです。動画が無くてもこの価格(よりちょっと安く)で購入します。

書込番号:8367330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/17 22:14(1年以上前)

通常見慣れている生の放送画は極力クセを排除した映像です。
ピクチャースタイルを施したEOSの映像をテレビに映すとかなりドギツクなりそうな気がします。
まあ、一時のお遊び程度。
しかし135フルサイズの良さはしっかり出ることでしょう。

書込番号:8367400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

一番乗り

2008/09/17 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:74件

買い換えると妻が怒るだろうな!

書込番号:8366175

ナイスクチコミ!2


返信する
DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/09/17 19:50(1年以上前)

書込番号:8366205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/17 19:52(1年以上前)

まだ実機を見たことがありませんが、デザインは現行5Dの方が良かったと思います。

書込番号:8366224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/17 19:53(1年以上前)

>>スレ主

www

書込番号:8366231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/17 19:55(1年以上前)

こんばんは

私は10を5Dにしましたがばれませんでした
5Dから5DMKUでは尚更全く気がつかないと思いますよ

私は隠密購入します!!

書込番号:8366245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/17 20:05(1年以上前)

私も予約しました。3Dだの7Dだの言っていては、いつまでたってもきりがないですから。

家の者には1年以上から、現在所有の5Dの不満点(MK2に搭載されると思われる)を
たらたら言ってきましたので、まわりはあきらめ状態です。

でも、初期不良が無くて、高感度特性が良くて、シャッター音が良くて、軽くて・・・・。

気分は最高、できたら紅葉シーズン前に手にしたいです。

ああ、残念会、やけ酒を飲まないで済んだ。
でも何か気が抜けてしまったわ。

そういえば3.9fpsを言っておられた方。すごいですね。

書込番号:8366328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/17 20:10(1年以上前)

怒られて済むのなら、怒られてみてもいいのでは?
安くても下取りしてもらったら、判らなかったりして・・・(?)

書込番号:8366365

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/09/17 20:26(1年以上前)

こんばんは。

私は1DMrakVに買い換えたことに未だ気づかれていません!(笑)
40Dにグリップ付けただけと言ってあります。

書込番号:8366463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/09/17 21:00(1年以上前)

クリスマスにね。奥さんがね。BG-E4をプレゼントしてくれたとしますね。
そしたら思いっきり夫婦愛をかみ締めて泣いてくださいね。

書込番号:8366715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/17 21:36(1年以上前)

気がつかなければ・・・OK?

書込番号:8367006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング