FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

オロナインさん

2008/12/09 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:42件

済みません
オロナインさん カメラの設定で眠いしょうじょう の解決方法教えてください
 初心者で真に済みません 宜しくお願いします

書込番号:8758669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/12/09 23:52(1年以上前)

ハーイ ワテでよかったら   S5でですよね。

どんなものをどんな状況で撮影するのかわかりませんがダイナミックレンジをAUTOに設定してフィルムシュミレーションSTDでTONEをいろいろ変えて
撮影してみて下さい。TONEをHARDにしてもまだねむかったなら、ダイナミックレンジを130%とか100%に設定してみて下さい。露出も暗めですとねむい感じになりがちですのでプラス補正しても良いかも知れません。

書込番号:8760309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/10 01:30(1年以上前)

> プラス補正しても良いかも知れません

S5Proは露出アンダーが救われないですから、
マイナス補正は気にせず写し、プラス補正は
きちんと行うのが良い感じですね。

オート任せの撮影では、レンズごとの基準露出補正を
設定すると良いかも知れません。

書込番号:8760800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/10 05:59(1年以上前)

シャープネスをハードにしてみてください。

書込番号:8761116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2008/12/10 07:16(1年以上前)

オロナインさん シングルさん 座敷オヤジさん早速のご返事真に真に有難うございました
 又色々質問します 宜しくご指導お願いします

書込番号:8761219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ヌケて行く

2008/12/03 10:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:535件

みなさんこんばんは。日本は朝ですか。
何となく、S5 Proの板を覗いたらS5の写真がスカッとヌケる様な美しく、興奮する写真ばかりで凄くひかれてしまいました。


すかっと抜けている写真。が取れる理由は?

1. S5 Proを使う人・選ぶ人が写真上手だからスカッとヌケた様な写真が多い
2. S5 Proはスカッとヌケる様な写りをする

どちらなんでしょうか??


そして過去スレを読んでいるとkawase302さんの情報に釘付け。。
400ポンドちょいで買えちゃうんですね。。
私も、イギリスに住んでます。Cardiffの方ですが。
今の円高、6万円ちょいでミドルレンジ一眼レフが買えるのは最高ですね!
400ポンドくらいなら、まあ無理しないでも用意できるのですが、皆さんの言う、もっさり・遅いって言うのはどれくらい遅いのでしょうか??

一番遅くなる設定(一般的に一番画質が良い?)にした場合、シャッターを切ってから、再生できるまでに待ち時間はあるのでしょうか?? (GRD2と同じくらいですか??)
また、この設定の場合、バッファがフルになるまで何連写できますか?(Xコマ/秒ではなくて)
あと、このときの設定を教えて頂けるとうれしいです。

イギリスでは実際に自由にグチャグチャと試せる、ヨドバシの様な店があんまりないので。。。

よろしくお願いします!!

書込番号:8726978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/12/03 22:46(1年以上前)

>2. S5 Proはスカッとヌケる様な写りをする

どちらかというと違うかな。

例えば遠景風景なんかでは目で見てもヘイズや大気のチリ等の影響で遠くはモヤついていますよね。
s5はそれを良くとらえますから他のカメラより眠い写真になりがちです。設定や現像で対処できますが。

>一番遅くなる設定(一般的に一番画質が良い?)にした場合、シャッターを切ってから、再生できるまでに待ち時間はあるのでしょうか?? (GRD2と同じくらいですか??)

RAW+最高画質JPGを1カット撮ってみました。私のs5の常設定ですがシャッター押して約1.5秒後に液晶モニタが点灯して約5秒確認出来ます。その後液晶は一旦消え約1秒後に書き込み終了でその後はもちろんずっと見えます。
撮影した物とか、CFの種類にもよります。

>バッファがフルになるまで何連写できますか?

RAW+最高画質JPGワイドダイナミックレンジで7連写は可能です。

書込番号:8730113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/12/04 16:34(1年以上前)

>s5はそれを良くとらえますから他のカメラより眠い写真になりがちです。

補足しておきます。

一般には売っていませんがコダックエアロカラーネガティブという空撮専門のフィルムがあります。
このフィルムで撮るとモヤモヤ感が軽減されます。
モヤついていてもモヤが写りにくいようにできています。
逆を言えば質感描写ができない。

昨今のデジカメ(特に風景モード)はエアロフィルム調 とふと思う今日この頃です。

書込番号:8733176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2008/12/04 20:11(1年以上前)

姓はオロナインさんレスありがとうございます。

そうなのですか〜 なら、S5 Proは普通のDSLRよりも質感を捕らえやすいのですね!
と言う事は、あの私の感じるヌケる様な写りは、皆さんの技術と、S5 Proの色が織りなす仕事なのですね!
よく参考になりました。

また、スピードですが、私にはそれで十分そうです。
普段はそんなに連射しないので。。
連射するときは、D300で十分だと思われますし。

丁寧に、ありがとうございました!
また購入したらご連絡いたしますね!

書込番号:8734033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/04 21:56(1年以上前)

RAW撮影したデータから、、@S5Proの工場出荷時設定相当で純正HS-V3現像したもの、
AAdobeCS3標準現像、Nikプロコントラスト処理の、2つの画をupしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1300471&un=78632

Nikのフィルターをかけると、スキッと爽やかコカコーラの色に仕上がります。

純正HS-V3は、まさしくフジの色・トーンです。

どちらが好みでしょうか?

書込番号:8734625

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/12/04 22:40(1年以上前)

こんばんわ。
スレ主さん、横レスすみません。

Fシングル大好きさんさんの作例比較のお陰でFシングル大好きさんの言われていること、
また、姓はオロナインさんの言われているコトが視覚的に具体的に理解出来ました。

書込番号:8734923

ナイスクチコミ!0


1-300さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/05 11:54(1年以上前)

こんにちは。  スレ主さん すみません、私も横レスなのですが・・・

Fシングル大好きさんに質問です。
 
 作例、拝見させていただきました。
Fさんがよく仰っている 被り とか 空気が写るとはこういう事なのでしょうか。
とても、興味深い比較でした。    どうもありがとうございます。
 
 私の質問は 写真の良し悪しや作例を挙げられた趣旨とはまったく関係が無い事をまずお詫びしておきます。
 
 この作例を撮られたレンズはひょっとしてFさんお勧めの Nikkor ED 17-55mm F2.8 G なのでしょうか?  ( Exif情報を見ると 17mm  F4 となってました )
このレンズ いつかは手に入れたいなと憧れています。
 
 作例で私が気になったのは 空の高輝度の部分と樹の幹や枝といった暗部の境にある紫の滲みです。  倍率色収差? パープルフリンジ?・・・・  
 私が撮る写真でも似た現象がよく起きます。  
写真全体を観ていれば、気になる程のことではないのですが・・・・一度気になるとやはりそこに目がいってしまいます。
 この現象に対する考え、原因 対処方法 等ありましたら 経験、知識豊富なFシングル大好きさんに教えていただきたく思いました。 

書込番号:8737070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/05 17:43(1年以上前)

1-300さん、こんばんは

レンズはDX17-55/2.8Gです。

明暗比が激しい場所ですと、結構、フリンジはでますね。
屋内撮影では、背景にある窓枠なんかにも現れます。
レンズが原因か、ハニカム構造が原因かは不詳です。

赤〜紫までの色によって光の屈折率が違うため、
たとえば、本来、100dot×100dotで写るべく正方形があった時、
赤は98dot×98dot、緑色は100dot×100dot、青色は102dot×102dotに写ると、
どうしても周辺が滲む・・・・・この滲みがフリンジですから、
理屈の上では、緑色を基準に赤色を大きくして、青色を小さくする?

でも、そう美味くは調整できないんですよね・・・・・

上のリンク先に、CS3で色収差を補正してみました。

これまでに何度か、この板に書き込みましたが、
ニコン機の様に、レンズごとの色収差補正のデータを
カメラ(と、HS-V3)が持てば、良いかな〜と思ってます。

私は気にしないことにしてます \(`o″)バキッ!

書込番号:8738231

ナイスクチコミ!1


1-300さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/05 21:34(1年以上前)

Fシングル大好きさん、早速のレス、新たに作例のアップまで どうもありがとうございます。

 S5proは他のデジカメに比べ白とびにやたら強いので、躊躇無く輝度差の大きい被写体を狙ってしまいます。そのせいで結構パープルフリンジは気になっていました。
 私の持っているレンズでは SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC が結構気になります。
絞りを絞り目にしたり、L41Cというフィルターをレンズ前に入れたり(効果あるのか?)、ピントをほんの少し前ピンにしたり、・・・・。
いろいろやってみてますが どうも決定打が・・・・
 ちなみに、SIGMA 10-20mm F4.5-5.6 DC だと同じ焦点距離、絞りで同じ被写体を撮っても出なかったりするんですよね。
 さっぱり分かりません。

 >私は気にしないことにしてます \(`o″)バキッ!

 この境地が大事かもしれません。

 スレ主さん、横レス どうもすみませんでした。

書込番号:8739317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/05 22:41(1年以上前)

> SIGMA 10-20mm F4.5-5.6 DC だと同じ焦点距離、絞りで同じ被写体を撮っても出なかったり

シグマのレンズは各種収差を嫌った設計ですから、収差をビフィズス菌と考える
ニコン製レンズと比較して、その一点で話をしたら、そうなると思います。

私は色収差をビフィズス菌(必要悪)と考えていますから、過多は不味いけど、
払拭しちゃうと、つまらない描写になると思っています。

空気感を伝えるものは色収差だけじゃないですが、無菌の中で生きられない人間は、
常に、『アッチを立てれば、コッチを失う法則』が成り立っちゃって、数学的に、
正しいものが正しくない不合理があるのかな?

人体にある黴菌ぐらい、画像にばい菌があると丁度良く見えるのかな?・・・・・

人間って、正論は必要だけど、正論だけで生きていけるほどロボットになっていない?
この板における私のように、画像にも、ばい菌も必要かな?・・・・・

書込番号:8739730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件

2008/12/05 22:53(1年以上前)

Fシングル大好きさん
例のおかげで、姓はオロナインさんの言っている事がよりよくわかりました。
忠実に捕らえる事が出来るのですね!

シグマのレンズは収差が少なく良いですが、クセが少ないので凄く中性な写りをしますよね。(フレアを除いて)
Lightroomならパープルフリンジ等をかなり減らすことが出来ますよね。
時々、使っていますがかなり効果的です。

書込番号:8739812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信49

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

海外の定価が9万円前後なので、海外で購入して国内で使用したいと検討中です。

海外で買い求めたS5Proを英語仕様を日本語使用に変更可能でしょうか?

ファームウエアの更新で日本語できるかフジに確認したところ
言語設定で切り替えできれば可能と伺っています。

どなたかご存じないでしょうか?

これまでNikonD200を使用していましたが発色がいまいちで、もっさり感は目をつぶり、物撮りとしてフジクロームの良さにあこがれて第一候補に入れています。

書込番号:8703007

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/28 17:06(1年以上前)

別機種

おっと、まってました。
英国仕様のS5-Pro使っています。
保証は国内保証なので、購入国内のみ有効です。

さて、その他はまっ、まっ、まっ、まっ、まったく問題ありません。
機械自体は日本仕様のものと同じです。
細部で調整してるのかもしれませんが、使用上はまったく同じに使えます。
ファームアップも日本のサイトからで全然OK。
サービスセンターでの取り扱いも全然問題なし。
説明書やペーパー類や付属CD-ROMもサイトからDL出来ます。
充電器の電線だけ日本のモノに変えて下さい。
あと、箱の印刷が日本のと違いますね♪

書込番号:8703083

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/11/28 18:35(1年以上前)

kawase302さん 

はじめまして。

先週、仕事の知人がロスに行くので購入してもらおうとお願いしていたのですが、カメラ屋さんを周る時間がなくて、あえなく残念でした。

ロスは広すぎて、カメラ屋さんがどこにあるかわからないようです。
大型のカメラ屋さんありますが、FUJIはおいていなかったようです。
http://www.samys.com/
アメリカ在住の知人にもお願いしているのですが、田舎街に住んでいるらしくて、都会には中々出れないそうです。
この円高差益なので、個人輸入を考えています。



FUJIに確認したのですが、保証書と購入のわかるレシートが有れば国内でも、保証は適用になると案内の方が言っておられました。電話で確認しました。


海外使用英語版のものは、日本語のファームウエアをUPDATEすると、日本語に変わるのでしょうか? それとも英語のままですか?
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixs5profirmware/download001.html


いいですね。日本国内はまだ価格が高いです。 USAは定価が800ドル後半ですよね!
イギリスでお勧めのカメラ屋さんございますか?

書込番号:8703356

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/11/28 22:00(1年以上前)

セットアップメニューで

【時間・言語/LANG】
1)日時設定
2)世界時計
3)言語/LANGUAGE

海外仕様でも 言語が JAPANESEが選択できれば日本語表示になるように思います。


書込番号:8704307

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/29 00:45(1年以上前)

ファームウエアは日本語も英語もないです。
ファームウエアは言語認識とはまったく別系統じゃないですか???
なので、メニューから「日本語」を選択すればそのS5はもう日本仕様S5と全く変わりありません。
全然、大丈夫です。

あと保証。
通常の不具合や初期不良であれば『海外で買ったのだからだめー−−』とは言わないでしょう。
逆に日本で買ったS5を海外(特に発展途上国)で直すのは、ダメ出しされるかもしれません。
余談ですが、ソニーはそういうところがきっちりしています。
ソニーは並行輸入の怖さやテリトリーにはうるさい(さすがGLOBAL企業)ですから、そういうサービス面で縛りを効かせていると思います。
で、個人輸入や並行輸入を防いで、土地の商権、販権を守る。
フジはそこまでやらないでしょう。

これも余談ですが、ひとくちに保証っていっても、そのあり方は各国の制度や慣習や価値観、生活様式、消費行動によってさまざまです。
イギリスではメーカーが保証を「販売」しています。
2年保証で19.99ポンド!!みたいな感じです。
要するに「保険」みたいな感じですね。
こういう保証そのものの枠組みに各国間の違いがある以上、世界統一保証みたいなものは無理があるんじゃないですかね。

書込番号:8705316

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/11/29 00:54(1年以上前)

kawase302さん 

ありがとうございます。

海外仕様では、メニューから 日本語/ENGLISH の切り替えが 
外国で販売している製品でも切り替えが可能ということですね。

素朴な質問です。
中国の方や韓国の方は、一眼レフ(デジタル)は、日本製を多く使用されると思いますが
ENGLISHで使用されているのでしょうか?
コンパクトデジカメはその国の言語切り替えがあるものは多いと思いますが、一眼レフは
日本語/ENGLISHのみが多いのでしょうか?
その国の販売店で確認しないと分からないですね。

フジはワールドワイドなので良い感じです。
Nikonはカメラ本体は、海外仕様は国内での保証はダメみたいです。
Nikonのレンズは国際保証なので世界中で購入したレンズは日本でも保証の適用が受けられるようです。

書込番号:8705362

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/29 01:37(1年以上前)

設定言語は機種やモデルにもよるでしょうね。
同じモデルなら、仕向け地(販売地)ごとの違いはないと思います。
もしかしたらフィリピン工場のペンタックスはタガログ語対応してるかもしれませんね。
確かS3-proは日/英/仏/独/西/中対応。
S5は日/英のみです。
英国で買った私のS5ももちろん日/英OKです。

前に国際線の中で、隣りの席の黒人女性から「これ日本で買ったの。どうやったら英語表記になるのかなー」ってカメラを渡されました。
機種はサイバーショット。
説明書みたら日本語オンリーの設定でした。
さすがソニー。
こういうところでも「製品国境(=流通政策)」作ってるし。。

書込番号:8705530

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/29 02:08(1年以上前)

ざっとみましたけど、まともなお店ではここが一番安いかなー。
年末に日本に行く時にここで10台くらい買ってヤフオクにでも出そうかなー。
未開封で6万5千円位なら、金儲けにはならないけど人助けにはなるかも。
フジにしてみれば円高だから海外(円以外)で売上げが立つのはいやだろうけど、でも、まぁ、イギリスで売れるんだからいいじゃんねー??

http://www.calumetphoto.co.uk/ctl?ac.ui.pn=search.Search&query=finepix+s5+&x=8&y=35

書込番号:8705637

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/11/29 02:52(1年以上前)

未開封新品であれば購入時のレシートをつけて、手間賃含め、普通に9万ぐらいはいきそうですね。購入する側は、初期不良があった場合、メーカー対応にしておけばとりあえず安心かと。 日本国内もお店によってはスポットで特価として11万円台には落ちそうですね。

書込番号:8705746

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/29 03:17(1年以上前)

いまイギリスだと1ポンドで日本円現金140円程度にしかならないです。
S5が購入価格420ポンドで9万円が手に入るなら、私も、買い手さんも、双方で幸せになれますね。8万でも良いや。

まじでまとめて何台か、買おうかなー♪
でも1台でも売れ残ったら、損しますね。
やっぱリスクあるなー。
やっぱそういうのは商社かプロのトレーダーの仕事ですね。

書込番号:8705792

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/11/29 08:42(1年以上前)

数多く購入するとリスクがあるので数台程度で、他の日本国内で保証できそうなパーツと組み合わせれば面白いかもしれませんね。
英国からの発送でしたら、日本まで結構 運賃かかるのですか? 船便・航空便・保険付でも変わってくると思いますが。

書込番号:8706236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2008/11/29 09:07(1年以上前)

wakatarouさん、おはようございます。

  kawase302さんが、紹介していただいているところに照会しました。
  送料は90〜100£とのメ−ルをもらいました。

  kawase302さん、ごぶさたです。
   細かなところで英語力が不安なため、ヤフオクで中古落としてしまいました。
   といっても、英国からの送料込み+@です。<1年半落ちですが1600shotでした。納得し   ています>多分明日から使用です。 また、イギリス通信<写真>貼ってください。

書込番号:8706320

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/29 10:02(1年以上前)

未谷4610さん>
そんなにごぶさたの感じはしませんが、ごぶさたです♪
『細かなところで英語力が不安』って、細かなところは飛ばせばいいんです。
もともとイギリス人なんて大雑把な国民ですから。
ヤフオク、おめでとうございます。
中古でも1600ショットなら納得も納得、大納得です。
S5も第二の人生で幸せなんじゃないでしょうか??
未谷さんもS5も、良かったですね。
D200用の液晶保護フイルム、諸先輩方が買い占められて残り僅かのようです。
私はいま、S5-Proに50MM-F1.4Dがお気に入りです。
あと、D3、アコガレの1台です♪

WAKATAROUさん>
送料をDHLで調べてみましたが、100ポンド弱です。
英国郵便局にも国際書留小包みたいなのもありますが、記録を追えるのはイギリスを出るところまでで、日本国内は追えません。
そうなるとカメラ屋さんもいやがりますよね。
結局、DHLとかUPS扱いになるのです。
船便はさすがにないでしょうね。

書込番号:8706545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/29 10:49(1年以上前)

kawase302さんが、HPを作成して、日本人向けに販売を行えば、その都度仕入れでいいんじゃないでしょうか?

HPにも、そう言う形態をとっていると明記して、お店から購入出来た時点で、契約成立するようにしていれば、たとえFUJIの在庫ゼロになっても問題ないかと。

それよりも、日本人が海外のオンラインショップで購入するよりも、日本人が日本人向けにやっているオンラインショップは、安心感がありますし。

どうでしょう?

書込番号:8706718

ナイスクチコミ!0


blue_lionさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/29 11:30(1年以上前)

先日,E-Bay UKでBuy it now.で購入しました。送料を含めて,7万弱でした。
申し込んでから,到着まではちょうど一週間で,かなり早かったです。

カメラの方は,電源を入れると「言語を選ぶ」と出てきますので,
日本語を選べば,何ともありませんでした。

問題があるとすると,イギリスからの逆輸入になったので,充電器のコードのコンセントが
イギリス仕様の,三つ突起のあるものだったことでしょうか。
ノートパソコンのものが使えたので,ほっとしましたが,最初見たときは
ぎょっとしました。

今日は到着してから1週間目で,いろいろ試しているところです。

書込番号:8706883

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/29 17:27(1年以上前)

blue_lionさん>
あのへんてこりんなイギリスの電源プラグって、見るとぎょっとしますよね、でかいし。
電源ケーブルはその辺の電気屋さんに売っているのと交換すれば、問題なく使えます。
日本語の説明書もフジのサイトからDL出来るし、販売もしています。
同梱のCD-ROMも日本語含む6ヶ国語対応です。
ということで、全く問題なし!!
E-BAYもプロの出展者は生活かかっているから必死に評価を維持しています。
ということで『お得』しましたね♪

ダイ@D70sさん>
日本の皆さんが英国購入の新品未開封S5をどのくらいの値段で買うのかなー??
どの道、送料が高いから、その分、私と買い手のハッピネスが減ります。
配達業者までハッピー仲間に入れてあげる気はない。

書込番号:8708262

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/11/29 17:42(1年以上前)

>kawase302さん 

結構、皆さん 海外から購入されているんですね。
私も、海外から、是非、自分へのプレゼントとして購入したいです。
フイルム調の色合いはS5Proしかないですね。

>未谷4610さん 

送料が結構かかるんですね。

E-BAYでも大丈夫なんですね。ちょっと不安ですが。

書込番号:8708313

ナイスクチコミ!0


F&Nさん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/01 03:05(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

私は現在情勢不安のつづくタイに在住しています。
kawase302さんやアメリカのように安くはありませんが、現在の円高もあってタイでも約9万円で購入できます。
昨日いつも行くカメラ屋に在庫の確認をしたところ、在庫があれば2〜3日で購入できると言われました。
ただしメーカーからの発送の場合は通常1週間ぐらいだが、皆さんご存知のとおり空港が麻痺しているためわかりません・・・
それとついでにどこから取り寄せるのかと聞くと、日本からと言われました。
タイは輸入関税がバカ高いのですが、それでもその値段で買えるという事は、メーカーからの卸値はいくらなんでしょうかね。
そんなことを考えながら、明日ニコンのAF-S DX 16-85mm F3.5-5.6Gと合わせて値段交渉に行ってきます。
ちなみにタイでよく売れるニコンのレンズの値段は、

AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR  約56,000円
AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR 約62,000円

ぐらいです。

書込番号:8716198

ナイスクチコミ!0


慶州さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/02 21:05(1年以上前)

どうも、初めまして〜。

私も、kawase302さんが、紹介していただいているお店(http://www.calumetphoto.co.uk/item/331-501A/)にメールで問い合わせしました。
やはり日本までの送料(梱包を含む)は100ポンドほどかかるとのことでした。
しかし私が調べてみたところ、どうやら70ポンド前後で済むのではないかと思いました。
もちろん保険付き、後追い可です。

http://www.parcelforce.com/portal/pw/home

そのこととと表記されている価格がVAT込みの価格なのかどうか気になり、e-mailで以下のように問い合わせました。

「この業者を使えば送料はもっと安く済むのでは?価格にVAT(消費税)が含まれるようならば、私は日本人で払う義務はないのだからそれらを含まない価格を再度、表示してくれと。」

とたんに返事が来なくなりました。すでに何回かやりとりしていて、いつもはその日のうちに返事が届いていたのですが。。

e-Bayなどでは送料で儲けるのは常套手段らしいですが、£100という価格は適当なのでしょうか?
免税の手続きを行ってもらうことは出来ないのでしょうか。

何かこちらの足元を見ているようで嫌な感じなんですよね。凄く欲しかったんだけど。
わけのわからん客が来た、無視しようという感じなんでしょうけど。

書込番号:8724216

ナイスクチコミ!0


多門村さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:8件 ホンダインサイト2009 

2008/12/02 23:34(1年以上前)

昔は、外国人が日本に来たら、カメラを2台以上買って帰って1台は自分の後は売るということをしていたらしいですが、今や逆ですね。

英語圏の発音ではキャンノン(観音様のアクセントで)やナイコンらしいですね。
ニコンはナイコンを認めているらしく、だいぶ前のキムタクのCMでは、外国人のバーの店員が”Is that a ナイコン?”って言ってましたね。
名前の2つ目の文字はロングという法則がありますからナイコンは正しいのかも。

書込番号:8725405

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/12/03 02:42(1年以上前)

こちらも確認したところ、こんなメールがきました。

Dear Customer,

The shipping for your goods will be £100. We will only accept payment by bank transfer, please confirm and I will forward you the bank details.

The Fuji S5 is currently out of stock, we are expecting more stock in the next 2 weeks.

Many thanks.

Luke Bird
Sales Agent
Calumet Photographic Ltd
Calumet Direct 93 - 103 Drummond Street
London NW1 2HJ

tel: 08706 030303
fax: 08706 060061

書込番号:8726317

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/03 03:40(1年以上前)

慶州さん>
お疲れさまです。
『返事が来なくなりました』って言われますが、残念ながら無理はないと思います。

イギリスは日本と違います。
イギリスでは店でモノを買った時「HAVE A NICE DAY」とは言われますが「THANK YOU」とは言われません。
客は金を払う、店はモノ(サービス)を提供する。
つまり客と店はフィフティーフィフティーの関係なので「ありがとう」は無いのです。
日客も店を選ぶ権利がありますが、店も客を選ぶ権利がちゃんとあります。
日本のように客が一方的に偉いわけじゃないんですね。

もっとアリテイに言っちゃえば「めんどくさいからや〜めた」って感じでしょう。
その係員にしてみらた、慶州さんにカメラ1台売っても売らなくても、彼の給料は変わらない訳です。
社員は社員に過ぎず、店の売り上げを考えているのは会社で社長ただひとりです。
これがいわゆる欧米流タテ割り社会です。

彼は『足元を見ている』つもりもないし慶州さんが『嫌な感じ』なんて感じているなんて、つゆほども思っていないと思いますよ。
彼に悪気はありません。
彼の中では、普通のことをしているだけです。
客と店の関係が慶州さんの思い描いているものとは違うだけです。
文化の違いです。
彼は慶州さんを追いません。
あとは慶州さんがその店で買うかどうかの選択するだけです。

ある意味で、厳しい世界でしょ???

書込番号:8726383

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/03 03:50(1年以上前)

私は香港、ニューヨーク、ロンドンと渡り歩いていますが、海外生活者にとって困難なのは言語じゃないんです。
文化の違いや考え方の違い。
これをアジャストすることのほうが、本当に難しい。

送料は英国日通だと英国日本の小包は60ポンド程度で送れるようですね。
送料は運送会社によりまちまちですが、慶州さん側で運送会社の指定はできないと思います。
『他の店で買えば?』で終わっちゃうと思います。
もし仮に慶州さんから日通を指定するのであれば、慶州さんから日通に連絡して日通をお店までピックアップさせるところまでやらないとダメでしょう。
そしてもし配送トラブルがあっても「あなたがアレンジしたのでしらねー」になります。

客も店も対等。
この一言に尽きると思います。

書込番号:8726388

ナイスクチコミ!1


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/04 22:36(1年以上前)

皆さんこんばんは。
私もS5proをE−BAYにて購入しました。売り手はCITIEWIDEと名乗り、香港から発送してきました。価格は費用込みで約8万円でした。私の厳しい目で見ても、未開封ではありませんが正に新品で品物に全く問題はありません。付属品も海外仕様ですが、2台目なので取説は不要だし、充電器もニコンの物が使えます。
ただ、保証書がありません。
海外で販売されている物では保証書はどうなっているのでしょうか?

書込番号:8734904

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/12/04 22:43(1年以上前)

>河猫さん 

物が入れば海外から年内に購入しようと思います。

保証書がないというのはあるのでしょうか?
FUJIは海外の商品でも国内保証は受けることができるとの事なので、保証書がないと1年のメーカー保証が受けれないということではないでしょうか?

書込番号:8734944

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/05 07:30(1年以上前)

イギリスでS5を買った場合、購入後にユーザー登録と保障申し込みをします。
そして購入レシートを郵送し、後日、レシートと保証書が返却されます。
つまり、保証書は日本のように同梱ではなく「登録制かつ後日送付」になります。

「FUJIは海外の商品でも国内保証は受けることができる」について、どのような書類が必要なのかを確認してみたらいかがですか?
ちなみにEBAYはインボイスの発行はシステムで自動的にされますが、領収書の発行は出品者に依頼して発行してもらう「手作業」(出品者次第)になると思います。
あと、そのレシートにはVAT(消費税)の明示もあると思うので、それがあれば免税手続きも取れるでしょう。
免税(VAT-REFUND)については、日本に英国政府の出先機関(大使館、領事館、観光庁、商工会議所等)あるので、英国からの購入であれば、一度問い合わせてみたらいかがですか??
英国の消費税は12月から15%に減税(!)されました。
それでも還付されれば結構なディスカウントになりそうです。

EBAYは英国のサイトですが、出品者は世界中から集まっています。
この点、ヤフオクよりGLOBLですね。
ヤフオクって日本語サイトですから、自ずと日本語PCを持ってる人の出品になっちゃいますよね。
出品地域は個々に出ていると思います。
時々、出品地が英国と表示されていても、実は香港や中国から品物が送られてくる場合もあります(特に小物)。

書込番号:8736371

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/12/05 08:32(1年以上前)

>kawase302さん 

サブプライムローンの関係で、今は世界中が不況の時代です。

為替レートを見ると秩序にわかります。

JETOROやご紹介いただいた関係機関に問い合わせてみます。

UKの海外通販サイトでしたら、日本への発送は想定外なのでしょうか?
注文時の送料チェックからFROM JAPANを選択して、合計金額を表示させ決済へ進みCHECK OUTの機能があっても良い様に思います。
PAY PALが使えれば、安心感でなおいいですが。

書込番号:8736506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2008/12/05 11:06(1年以上前)

失礼します

 私もたまにeBay-UKを見ますが、送付先を日本に設定すると発送可能かどうか、可能な場合の送料が表示されますね。出品者をよくよく見ると「香港から」という表示もあります。
 これ以上安くなると自制できないかもしれません・・・。(涙)

書込番号:8736930

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/12/05 11:20(1年以上前)

日本国外で購入した場合、新品でも保証書がついていないということですが

FUJIに再度、オペレータへ確認しました。 最初は、保証の適用外ということで実費がかかる旨の説明を頂きました。

しかし、購入時のレシートがあれば、保証書がなくても、新品であれば日本と同じような1年間保証の適用になるとのことです。

書込番号:8736965

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/05 17:18(1年以上前)

PAYPAL。
まだ日本ではあまり普及していないと思うんですが(7年前の私の認識ですが)、EBAY利用する時はこれ登録しておくと便利ですよ。
決算も安全だし、特に小物は「PAYPALアカウント指定」になっているものが多いです。

円高のさなか、EBAY利用は賢いかもしれませんね。
EBAY使うとオークションのすごさがわかりますよね。
終了1分前から入札者がハイエナのように群がる。

確かに他のお店でもPAYPALが使えれば便利ですね。
他にWESTERN UNIONという送金手段もあります。

日本への発送は想定外ということは全然ないと思います。

購入レシートで保証受けられるんならいいじゃないですか???

書込番号:8738138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/05 18:48(1年以上前)

河猫さん 

たまに銀塩版にでるもので、デジの方には滅多にこない人間ですが、初めまして

>私もS5proをE−BAYにて購入しました。売り手はCITIEWIDEと名乗り、香港から発送してきました。
>ただ、保証書がありません。
>海外で販売されている物では保証書はどうなっているのでしょうか?


 本機種が海外であまりにも安くなっているので、私はデジタルの新機種にあまり興味はないのですが、今使ってるものの代替わりの候補として、ついこちらものぞかせていただき、いろいろチェックしました。

 CITIEWIDEの販売ページの保証規定をよく読めばわかるのですが、ここのお店は新古品をアウトレットとして販売している店のようです。
 従って、中身は新品だが、アウトレット扱いなので安くできるということです。アメリカではグレーマーケットの品物とかいって売られることが多いものです。
 アメリカの信用の置ける店で860ドルくらいですから、仕入れ値からいえば、急にお金が必要になった業者から仕入れ(再販売の際に保証を付けない条件で)、関税がゼロに近い香港ではそのくらいの値段で売られていてもおかしくありません。
 タムロンなんかは国内でも、在庫裁きのために保証抜きの新古品結構出しますからね。

 この場合、メーカー純正の保証は付きません。

 この店の場合、CITIEWIDEの店独自の国際保証が付けるけど(キタムラの中古保証と一緒ですね)、Citiwide will not be liable if the Buyer makes further use of the malfunctioning item.と書いてあるので、保証は、一回の故障だけで、2度目や再発した場合は有償ですと書いてあります。さらに保証はいったん香港へ送り返せといっています(Citiwide will bear the cost of return shipping as compliments to the customer, however, we will only honor this if your item is deemed warrantable. 修理後は香港からの返送料は持ってくれるようですが、香港へ送り返す費用は自己負担のようですね)。
 しかも保証は他人に譲渡できません。

 e-bayの規定では、(試用以外に)使用されたことのないものが、新品なので、新古品でも使われたものでなければ新品と買い手はいけないということはありませんようです。新品と表示する場合は保証がもうけられていることを書いた方がいいといっていますが、保証がない質流れ品=新古品を新品と書かなければいけないとの禁止事項もありません。
 さらに保証がある場合も、メーカー純正の保証の保証である必要性までいっていませんので、このショップがやっていることが、香港らしいセコイやり方ですが、詐欺とはいえません。買い手責任でしょうね。

 ただ、日本のフジの方では、海外アウトレットの保証無しで売られていたものか、わからずに(あるいは大目にみて)日本での保証修理受付してくれるかもしれませんが。

 海外輸入は安いけど、100ドルくらいの値段を節約しての購入はリスクがあるかもしれないということで。まあ、品物を送ってこないということはほとんど無いでしょうが、グレーマーケットの新古品を、あたかも新品の様に思わせる様な(ヨーク読むと、不正な販売といわせない様に上手に工夫しています)、せこい売り方をするところもあるということです。

書込番号:8738549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/05 18:51(1年以上前)

(誤)新古品でも使われたものでなければ新品と買い手はいけないということはありませんようです

(正)新古品でも使われたものでなければ、新品と書いてはいけないということはありませんようです=新古品は新品の扱いで売ってもよいらしいですね

失礼しました。
皆様も海外からの購入の際は気をつけてください。

書込番号:8738561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/05 18:53(1年以上前)

(誤)新古品を新品と書かなければいけないとの禁止事項もありません。

(正)新古品を新品と書いてはならないとの禁止事項もありませんようです。


すいません、急いで書き殴ったので間違いがまたありました。

書込番号:8738573

ナイスクチコミ!1


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/05 22:28(1年以上前)

ネガフィルム狂2様、他皆様。
そうですか。新古品でしたか。
売り手があまり誠実ではないとすれば残念ですが、品物を見るに、開封こそされていましたが、レンズを脱着した痕跡もなく全くの新品状態でした。付属品は全て未開封です。テスト撮影でもとりあえずは問題なく、自分としては良い買物でした。考えが甘いかもしれませんが、保証無しのアウトレット品としても悪くはないかと思いました。
PAYーPALの支払いシステムが安全であるならば、一回ポッキリの取引で多少の失敗も成功もあるだろう、くらいに思っています。
EーBAY、良い物があればまた、利用すると思います。
それよりもネガフィルム狂2様、S5PROお勧めします。リバーサルのような色鮮やかな、フィルム的な写りをする貴重なデジカメです。A4くらいにプリントしても、135mmフィルムで焼くよりも綺麗です。


書込番号:8739650

ナイスクチコミ!1


blue_lionさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/07 20:57(1年以上前)

今日は晴れていましたので,いろいろ試してみましたが,不都合無く使えています。
ペンタコン用のゾナー300ミリも,便利に使えます。D70では露出計が動かなかったので
とても楽になりました。

もともと,E-Bayで買うと保証無しは覚悟の上で購入しました。しかし上の書き込み
を見ますと,領収書添付で保証が効くようなので,ラッキーと思っています。

E-BayとE-Bay UKでは明らかに,UKの方が安いです。
アマゾンでも,買えることが分かりましたので,アメリカとイギリスで調べましたが,
イギリスの方が安かったです。

E-bayでは新古品が来る可能性があり,それが嫌ならば,アマゾン イギリスもあるのでは
ないですか。

昨年は,1ポンド250円くらいでした。でも最近は,140円を切ることもあります。
為替は上手に使うとメリットがあります。

書込番号:8749624

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/07 21:39(1年以上前)

BLUE LIONさん>
ほんと、その通りだと思います。

他スレでも再三言っていますが、S5-Proって英国では本当に安いんです。
円高前から安かった。
日本で買うより英国で買ったほうが安いものって殆ど無いんですが、S5-Proは何故か安かった。

製品自体は全く変わらず、余分な出費と言えば100V電源コード(数百円)を買うくらいです。
信用信用って言いますが、EBAYなんてヤフオクに比べればもっと信用が厚いです。
出品者数も入札者数も、ヤフオクの比ではありません。
ロンドン証券取引所みたいに世界に開かれた市場だと思います。
日本(人)だけ何故か参入しないようですね。
確かに国をまたぐといろんな国際リスクも伴います(言語、制度、意識等々)。
そのリスクを覚悟してチャレンジすれば、もっとダイナミックな活動が出来ますのに。
日本の皆さんも鎖国意識を解いて『もっと世界を上手に使えばいいのに』と思います。
一生に一度、外国でカメラ買うことぐらい、世界基準で見れば屁でもありません。

余談ですが、お給料がポンド建ての私は、もう自殺したい心境です。
今年もお正月は実家(日本)に帰ってノンビリ過ごす予定です。
去年は特上うなぎでしたが、今年は徳用うなぎに格下げです。
ラーメン食べても、今年は餃子はガマンです。

書込番号:8749855

ナイスクチコミ!0


blue_lionさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/08 20:03(1年以上前)

kawase302さん 

昨年,ロンドン経由でポルトガルに行きました。ロンドンで一泊しましたが,
ポンドがとても高くて,地下鉄に乗ったら近くなのに,1000円かかり驚きました。
でも今は,ポンドでの給与支払いですと,つらそうですね。

円に対する値下がり率は,ドルよりポンドが大きいですから,UKで信用できる業者を
見つけると,ラッキーと思い今回購入しました。

PAYPALのプロテクションはほぼ完璧と思っていますから,安心していました。
以前,レンズを注文して,来なかったときに,全て返金させました。

今年は10月にバルセロナに行きましたが,ホテルの予約時は1ユーロ170円でしたが,
支払いは117円で,とても嬉しかったです。
でも,バルセロナでは,どこにカメラ屋があるのか分かりませんでした。

D700とS5 PROで迷いましたが,1/3の値段と写りが良いので,S5 PROになりました。
白く飛ばないですし,黒くつぶれません。

書込番号:8754029

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/12/20 15:12(1年以上前)

誰も書き込みないと思いますが、

UKのEbayで注文しました。 1週間経過してもまだ音沙汰なしです。
(発送の連絡もなし)

大体、何日ぐらいで届くのかな? 2週間ぐらいは待てるけど。

書込番号:8812386

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/20 18:25(1年以上前)

1週間だと微妙ですねー。
たぶん1週間じゃまだつかないと思います。
英国の空港につくまでに時間がかかりますから(トホホ)。。。。

EMAIL TO SELLERで聞いてみたらいかがですか?
か、PAYPALみれば相手のE-MAILアドレスがわかると思います。

HAVE YOU ARLREDY THE ITEM DESPATCHED OR NOT YET???
IF YES PLEASE LET ME THE REFERENCE NUMBER FOR SHIPPING.

くらいの感じでさらっと。。
国際便だから多分SIGNED FOR扱い(記録付き)だと思うのですが。。。

書込番号:8813201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/20 20:24(1年以上前)

wakatarouさん

私のはもう日本に着いてますよ。

英国からではないですが。いま、成田税関からDHLに移送中です。

結局香港から、とある通貨建てのやつを輸入しました。スレにあった香港購入の方よりさらに8千円ほど安く

グレーマケット覚悟で、業者に出荷前に初期不良検査を箇所指定でお願いしたら、
いとも簡単に引き受けてくれたので、この香港業者にしました。

だいたい不良品は最初にほとんどの問題が出るので、保証がどうであろうとあまり心配はなくなりました。
(ただ、英語が不自由とかわかると途端に冷たくなるのは英国も香港も同じなので、同じ事を他の人にも
やってくれるとは限りません)

落札翌日には発送、成田には昨日の朝ついてましたが、税関の処理が年末で忙しいのか2日
もかかって、今日の午後に終わっているので、DHLは平日配達なので月曜配達になりそうです。

お店の発送通知は、成田に到着したことを向こうで確認した時間に送ってきていましたよ。

書込番号:8813727

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/20 20:29(1年以上前)

へーこんなものでもきっちり税関でチェックするんですねー。
ってことは、消費税相当は課税されるってことですかね。
税金を払うのは国民の義務です!!!

書込番号:8813751

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件

2008/12/20 21:21(1年以上前)

先週の土曜日注文したのです。

時間の頃合がよかったのか、UKのカメラ屋さんから、先ほど30分ほどで回答有りました。

英国 郵便ストで、発送できないようです。下記文面ですとクリスマス明け?・・・大晦日???
shipping will be after christmas due to a postal strike in our country

PS.
kawase302さん 大手オークションご出品されてましたね。(^^)
クリスマス明け、日本里帰りですか 年末、飛行機一杯ではないですか?
昔、ブリティシュエアーで、ヒースロー空港着の成田からの便で行ったときは、ガラガラで
横になって寝れました。(^^)


>ネガフィルム狂2さん 

ルートが違うと速いんですね!

書込番号:8814026

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/21 05:58(1年以上前)

wakatarouさん>
確かにある地域ではストやっているみたいですよ。
ちょうど発送元がそのエリアなんでしょうね。
オークションの件は、ここではノーコメントです♪
年末は、昨日、各日本人学校の終業式だったので、昨日と今日は日系企業の駐在員家族の一時帰国で混んでいたみたいです。
それを過ぎればこっち発日本行きはガラガラガラガラでーーーす。


書込番号:8815819

ナイスクチコミ!0


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/21 18:08(1年以上前)

その後の皆さんのご投稿拝見しています。
今回、新古品を買ってしまった訳ですが、全く問題なく快調に撮影しています。
S5のメンテナンスメニューの撮影回数カウンターと実撮影枚数はほぼ一致していました。
本体が74000円、送料等諸費用が4200円ほどとられていました。
WEB上で発注し、クレジット決済の翌日にFEDEXの伝票番号が送られて来ました。
それにより荷物追跡したところ、発注から香港の空港まで1日。空港で2日間足止めをくらい、翌日成田。更に翌日には手元に届きました。5日間で品物を手にしました。
充電器用コードの形には驚きましたが、ニコンのENーEL3のタイプ(D90等)の充電器を共用して問題はありませんでした。
私的にはいい買物だったと思っています。

書込番号:8818427

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/21 18:42(1年以上前)

『新古で本体が74000円、送料等諸費用が4200円』ですかー。
だったら英国購入新品未開封送料全込みで8万円だったら、まぁ、良心的な価格だったですね。
よかった。
(ひとりごと)

書込番号:8818587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/22 00:26(1年以上前)

ここの書き込みでEBAYを知り
早速、会員になりました。
S5 安めですね。
CANONのデジ1主体ですが、思いあやまって買ってしまいそうです。笑)

NIKON D70を持っているので、とりあえずそれで揃えているレンズは使えるし。

書込番号:8820645

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/22 02:40(1年以上前)

うさぎさん>
あとPAYPALの会員になると買いやすくなりますよ(魔の手)。
ヤフーの簡単決済みたいな感じだと思います。
何故だかイギリスではS5、この夏から異常に安いんです。
それまでは700超えだったのに何とかアワード記念と称して498ポンドになって、そのまま下げ止まらず。
そして円高突入。
結構、ここにいらっしゃる方以外でも、EBAYで買ってるんじゃないですか、ね♪

書込番号:8821132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/23 14:21(1年以上前)

河猫さん

 アウトレットでも使えれば問題ないわけです。初期不良の未開封新品送って来ても困るわけですし。私の持ってるタムロンレンズは日本で買いましたが、すべてキタムラの保証無しアウトレット新品=新古品ですが、問題が生じたことはないです。

 わかって買う分には香港業者も悪くはないです。
 彼らは(彼らの感覚では)決して嘘はついていません。商品の表記についての意識が違うだけです。

 ただ、香港商人から買うときは、 買う側がきちんと説明を読んで理解するという、買う側の意識がきちんとしていないと、だめだということです。私は昔、英国にいたとき香港人とよくつきあっていたので(月日がたち、音信は絶えましたが、家族ぐるみのつきあいがあった人もいます)、香港商人とはそういうモンだと理解しているつもりです。

 私が頼んだのも新古品ですよ(笑い)
 某国向けのアウトレットを、某国向け通貨建ての値段で買いました(ここはさすがに国際都市ですね)。
 付属品はすべて未使用、本体の動作チェックもきちんと手袋してやっていたと言うこともわかる状態で、ゴミも、かすり傷もありませんでした。数十枚いろいろチェックしましたが、CCDのドット欠けも液晶ムラもありません。

 商品説明にはついていませんでしたが、おまけに、日本の変換プラグアダプター、レンズポーチ、ミニ三脚、あまり売れなくなって在庫処分に困っていたのか、キングストンの2GSDカードも2枚おまけにくれまして、税関への説明も合法的におもしろい工夫(見て、なるほどなと思う様なことです。決して嘘でも違法ではないのが、香港商売のみそなのです)をしてくれていたので、彼らなりに誠意のあるところを見せてくれています。

 言葉がとりあえず通じるくらいの力があって、今回の様に国内新品価格の半値くらいで買えるのなら、まあ、海外通販の多少のリスクも楽しみのうちと、試す価値はあります。

 いざというときのクレーム処理が面倒な方々は、1割か2割くらい安いなら(現地にいるとき以外は)、アメリカかカナダの国際保証付き頼んだ方がいいとは思います。

書込番号:8827722

ナイスクチコミ!0


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/23 17:15(1年以上前)

ネガフィルム狂2様、皆様
今回のS5PROは2台目だったのですが、前回は国内有名店の通販で正規新品を購入しましたが、本体に素手で触ったような汚れや埃があり、あまり気持ちの良い物ではありませんでした。今回は開封こそされていましたが傷はおろか埃の付着も全くなく、取り扱いは極めて良いのではないかと想像しました。
私は語学力もなく、辞書で引いた単語の羅列で発注し、よくスムーズに届いた物だと感心しています。多少のリスクはあっても、『まさか品物が全く届かないなんて事は無いだろう』くらいの感覚でした。海外から商品を取り寄せるなんて、私には縁のない事でしたのでドキドキワクワク、でも、外国の売り主の誠意が感じられ楽しい体験でした。
もちろん、品物には全く問題なく、改めてこのカメラの良さを楽しんでいます。

書込番号:8828355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/24 09:28(1年以上前)

みなさん、はじめまして。先週、イギリスから帰国したむけすぎ注意報です。どうぞよろしくお願いします。
偶然ですがボクもS5を買って帰ってきました。まだレンズがないので撮影は出来ていませんが日本でも問題なく使えそうです。
最後の河猫さんの内容ですが海外だと納品の時に袋から出して検品します。ボクも買う前にいくつかのお店で見せてもらいましたがどの店でも展示品がないので袋から出して見せてくれました。ボクがバイトしてたHMVでもIPODやゲーム機も全部あけて検品していました。1週間以内なら返品自由が決まりなのですがそれは返品として製造元に戻します。それらがEBAYやネットショップに流るんだと思います。
まずレンズを買って使ってみますのでこれからもどうぞよろしくお願いします。

書込番号:8831957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

広角レンズの検討中につき

2008/11/24 05:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

アドバイスをお願いします。。
手持ちのレンズは、nikkorDX18-70、AiAF35F2D、タム90
のスカスカラインナップなんですが、風景メインの広角レンズ
としてトキナーのAT-X116を検討しています。

まず、デジタル専用レンズとの相性がよいとの事ですが、
自分は35F2Dの解像感でも十分かなと感じています
のでこのあたりを基準にした場合、116の解像感は
どうでしょう?

次に初歩的な話で恥ずかしいのですが、風景など∞の場合、
(このレンズで)解放一段絞り位でもシャープにとれますか?
それなりに絞り込まないとダメという事であれば、他にも
選択肢があるのかなぁ、と感じています。

18-70のワイド端での解像感にやや不満がありまして
また、ズームと言いながらワイド端、テレ端という点の使い方
しかしない事もあり(汗)、トキナーを広角兼標準レンズ的な
使い方をしたいと考えています。

解像感なんて主観的な判断かもしれませんが、
使ってみた感想など頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:8682632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/11/24 06:13(1年以上前)

チャーリー74号さん
おはようございます。

私も、使用目的は違いますが、当該レンズ発売時には購入意欲が増大致しました。

が、しかし…、使用者の感想を読むと、逆光に弱い。
これは、トキナーレンズ一般に言える様ですが、逆光撮影が好きな私としては、躊躇せざるを得ません。

将来的な事(フルサイズ?)の事を考えると、 AF-S 14〜24 かなぁ〜と考え、レンズ資金の算段を計画中です。

書込番号:8682672

ナイスクチコミ!0


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/24 12:09(1年以上前)

機種不明

116でF8です。関東のブナ

こんにちは。
S5PROでAT−X116を使用していました。F2,8で明るく、写りも良いと思います。逆光に特に弱いと感じたことはありません。タムロンやシグマよりも純正に似た写り方と感じました。MF/AFクラッチも使いやすくて好きでした。絞り開放で撮影したことはないので、この点は解りません。解像度は見た目にはシャープな感じがします。S5PROはモニターで見るのと、プリントするのでは解像感にだいぶ違いがあるように思います。心配要らないと思います。

書込番号:8683712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2008/11/24 13:59(1年以上前)

こんにちは。

>ダイバースキーさん

レスありがとうございます。
僕もしばしば、逆光撮影をするのですがフレア・ゴーストが出て
当たり前的に撮っていたので、逆光性能は考えていませんでした(汗)
14-24は文句なしの終点ですよね。。
ただ、僕はDXと心中予定なのと、手持ちレンズの守備範囲
拡張が急務なので、ベストよりベターで行かざるを得ません(^^)
S5でなければ、そんなに気にしないで購入できたんだと思うんですが、
悩ましいですね。

>河猫さん

作例、すごく参考になります。
シグマ10-20は、使われている方も多く、解像感というかシャープさ
には定評があるようなのですが、青みが強いという点が気になりました。
プリントすると気にならないというのは、すごく分かります(^^)
考え過ぎかもしれませんね。。
ありがとうございました。



書込番号:8684123

ナイスクチコミ!0


1-300さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/24 15:20(1年以上前)

 チャーリー74号さん、こんにちは。

 >18-70のワイド端での解像感にやや不満がありまして

 私はS5proで SIGMA17-70 , 18-50 ,10-20 を使っています。
当初、私も それぞれのレンズのワイド端の描写に疑問を感じ、色々テストしてみたところ問題の原因はS5pro側のミラーボックス内の光路長の精度や AF制御のマッチングにありました。
 詳しくは下の方の  S5proの問題点  というスレをご覧下さい。
 ちゃーりー74号さんの場合の原因が私のと同じとは限りませんが、光学ファインダーのテストは DG-2 などのマグニファイヤーがないと困難ですが、 AFで撮った画 と ライブビュー拡大MFで撮った画 の比較は三脚さえあれば割と簡単にできるので(S5proのライブビューは反応が遅くMFするには少し慣れが要りますが) 本当にレンズの性能なのか それとも・・・・・ 一度試されてみてはいかがでしょうか。
 私のレンズはどれも比較的安いものばかりですが 問題が改善されてからの描写にはけっこう満足しています。
 ちなみに 下のスレの 8668982 に貼った画像の 1 ,2 ,3 は SIGMA 10-20 で撮ってます。

1 , 14mm F7 1/60
2 , 19mm F7 1/60
3 , 10mm F5.6 1/60

書込番号:8684411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2008/11/24 17:24(1年以上前)

当機種
当機種

紅葉ピンあわせ

きりだし

1-300さん

レス、ありがとうございます。
「S5proの問題点」は興味深く読ませて頂きました。
解放付近と言う事で、状況として似ている部分もあるのですが、
もしハードの問題であった場合、調整でカメラが手元になくなって
しまうので、真面目な検証に二の足を踏んでおりました(汗)


でも、気に入ってるのであれば、きちんとしたパフォーマンス
を得るためにも検証は必要ですね!
レンズより先に確かめてみようと思います。
ありがとうございました。

設定はちょっと特殊ですが、近々で気になった事例をupします。

書込番号:8684898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/28 02:16(1年以上前)

こんばんわ
S5Proは、レンズを選ぶ・・・
いや、レンズが選んでるのかもしれません

と言う感じがしてます

当方、S5Pro・D300・D700を持ってますが・・・そう思います

私の使用経験から、すれば・・・
Tokina 12-24mm F4

は、S5Proでも写りに遜色は、なかったです

SIGMA 10-20mmは、D300での使用の方が良い感じがしました

逆にDX17-55 は、D300でも十分に良いのですが、
S5Proですと、更に明暗のクッキリ度が上がる気がします

書込番号:8701323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2008/11/28 20:27(1年以上前)

Mr.あらえすさん

こんばんは。貴重なご意見ありがとうございます。
只今、激しく迷走中です。どうしても、DX18-70が気に入らず、
ドナドナして、まずは標準ズームの充実を図るべく、
トキナー165を手に入れようと決めました。

が、今までの焦点域とかわらない事や、35F2Dとかぶる事、
そもそもすかっとした広角の画を撮りたいって事を思い出し、
今は焦点域が理想の124が第一候補になっています。

レンズの相性という事に過剰に神経質になってしまい、
悩むのも楽しい反面、疲れますねぇ〜。
冷静に考えれば、自分の撮影レベルなどを考えると
全然関係ないんじゃ、と吹っ切れつつあります(笑)

ちなみに1-300さんにアドバイス頂いた、光学ファインダー
精度の問題、幸か不幸か自分の個体ではライブビューでも
おおきな差異を認められませんでした。。




書込番号:8703838

ナイスクチコミ!0


1-300さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/29 00:01(1年以上前)

>光学ファインダー
精度の問題、幸か不幸か自分の個体ではライブビューでも
おおきな差異を認められませんでした。。

それは良かったですね。一安心。     横から余計な口出しをしてしまい申し訳ありませんでした。
でも ボディーは問題なし、とすっきりされたので あとは思う存分 S5pro と レンズ選びに悩むこと をお楽しみ下さい。

書込番号:8705101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/30 00:40(1年以上前)

チャーリー74号さん

こんばんは。
S5ライフ、楽しんでいらっしゃるようですね。
先ごろ別のスレッドで、印刷も楽しんでいらっしゃるとの事
私の話を真面目に聞いてちゃんと受け止めて頂けたようで、とても嬉しかったです。

ちなみに、座敷おやじさんの紅葉スレッドに先ほど上げた写真は
1枚目と4枚目がAT-X124Proです(1枚目はトリミング済み)。
解像度が低く(つまりサイズが小さく)分かりにくいかもしれませんが、ご参考まで。

個人的には、開放から使えるし、解像感は十二分だと感じています。
色ノリも申し分ありません。
ただ、ハレーションがたまにドーンと出たりするので
アングル等を微妙に変えながら何枚か撮る、等のアプローチが必要かもしれません。
D50の頃は色収差が結構気になった記憶がありますが、S5Proではあまり気になりませんね。

書込番号:8710344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2008/11/30 19:02(1年以上前)

1-300さん

>横から余計な口出しをしてしまい申し訳ありませんでした。

いえいえ、全然そんなこと無いです。被写体深度、絞りなど条件は全然
違いますが、AFで後ピン、LVで合わせるとジャスピン(室内)という事
があったので、また気になってます(汗)
新しい広角ズームレンズを入手したので、あらためて検証してみようと思います。

>EG9_SiR_SRさん

おかげさまでプリントで、さらに楽しい写真ライフを送らせて頂いています!
先日も、祖母に手紙を書いた際に(出来はともかく?)写真を添付した位です(^^)
トキナーの作例の件、ありがとうございます。
充分シャキッとしていて、色も綺麗ですねぇ〜。
結局124、悩み抜いて、ヤフオクでゲットしてしまいました。
届いてからの撮影が楽しみです。



書込番号:8713718

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/01 00:10(1年以上前)

当機種
当機種

AT-X116ですが、本日撮影時にこんなゴーストが出ましたので、いちおうご報告を。
右が等倍の物です。

書込番号:8715640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2008/12/01 01:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

逆光(DX18-70)

少し太陽をはずして

真ん中の帝王ダリア

Satosidheさん、こんばんは

今まで逆光でもレベルが低かったので(汗)、出るのはしょーがないで
すんでいたんですけど、アップされている写真は素晴らしいだけに、気
になりますね。。
自分は124ですが、フレア、ゴーストは結構出るらしいです。
広角だとフードでも取り切れないとおっしゃる人がいるだけに、
レンズコートが新しい方にするべきだったのかな・・・(苦笑)

写真はレスとずれますが、逆光つながりから。





書込番号:8716045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/01 23:35(1年以上前)

チャーリー74号さん

もう注文済みだったんですね。
間の抜けたタイミングでのレス、失礼しました(^^;

付属のフードは広角端のケラれで悲しい思いをして以来、一度も使っていません。
・・・ので、私も結構フレアにはやられています。
(微妙にアングルを変えて何枚も撮る等の対策でしのいでいます)
ゴーストも、確かに結構出ますね。
ただ個人的には、ゴーストは画作りの内だと思うようにしているので
そこはうまく使えるように、精進して行きたいと思っています。
ちなみにDX18-70は逆光に対してはかなり優秀なレンズなので、同じ感覚だと
びっくりされるかもしれません。

いずれにせよ、私はかなりお気に入りのレンズです(DX18-70とは併用)。
チャーリー74号さんも気に入って活用出来るといいですね!

印刷、楽しまれているようで本当に嬉しいです。
この印刷の出来は、さすがフィルムメーカーだなぁと唸らされますよね。
(「画彩Pro」とのコンビは最強です!)
思わず人に教えたくなる気持ち、お分かり頂けましたでしょうか(笑


Satosidheさん

特に1枚目の紅葉、素晴らしいですね!
強い光源が入っていますから、ある意味ゴーストは止む無しという気もしますが
ご自分のこだわりに反するようだと、悲しいですよね。
純正14-24は非常に逆光に強いようですが、コストが・・・
コストパフォーマンスでいけば、トキナーは十分優秀だと感じています。

書込番号:8720295

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/04 10:41(1年以上前)

当機種

AT-X116でちょっと実験してます

チャーリー74号さん

お返事遅くなり申し訳ありません。
お褒めくださり有り難うございます。恐縮ですよ。

太陽を入れての撮影自体はそうそう無いとは思いますので、アップしたような物や
太陽がフレーム外ギリギリの所にある場合に気をつければ大丈夫だと思うんですけど、
拘る場合は構図をずらさないといけないのが一番のストレスになりますね。
個人的には被写体そのものに被らなければ良いと思ってますから、
出ましたという報告としてお受け取りください。

ゴースト以外ではAFが超音波モーターでないため人によっては遅く感じられるかも
知れませんが、描写も申し分なく良いレンズですよ。


EG9_SiR_SRさん

お返事遅くなり申し訳ありません。
お褒めくださり有り難うございます。恐縮です。

ひとまずの報告としてアップさせていただいた物で、趣味として撮っている分には
被写体そのものに被らなければゴースト止む無しとは考えてます。
画角と開放F値の両方に拘るとAT-X116の変わりになるレンズもありませんので、
ある程度は致し方ないですよね。描写も良いレンズですし。

最広角10ミリ、F3.5スタートののタムロン10-24/3.5-4.5も気にはなってますが、
まだAT-X116で事足りてますので様子を見てますよ。
8ミリスタートの広角ズームが出ると即飛びつくかも知れませんが、ないでしょうねぇ^m^;

書込番号:8732156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2008/12/04 21:50(1年以上前)

当機種

F2で○ラッセル風に撮れた夕日

EG9_SiR_SRさん

>ゴーストも画作りの内

逆転の発想ですね!自分も頑張らねば。。
とは言え、過去の逆光写真を見返すと、18-70をドナドナしたのは
早計だったかもしれませんね(TT)
手持ちレンズ制限を課しているのですが、適材適所というかそれぞれ
の良さがあると思うので、これからは慎重に考えようと反省しきり。

Satosidheさん

ライトアップの紅葉!!これまたキレイに色出てますねぇ(ため息)
実験とは写りこんだ方の明るさですか?
自分も今年は2回ほどトライしてるのですが、どーもよどんだり、白飛びしたりと
露出に必死で構図もトホホのイマヒトツ、フタツ。来年こそは・・・。
早速、124で逆光なども試してみましたが、今のところ怯えていたほどのフレア
はでなかったです。もう、出たとこ勝負ですね!?
冬景色スレに参加できるネタがないので、とりあえず、ここで貼っちゃおう(^^)







書込番号:8734574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2008/12/04 22:43(1年以上前)

失礼、クリスチャン・ラッセンでした。

書込番号:8734942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/05 01:10(1年以上前)

当機種

AT-X124

Satosidheさん

ゴーストは難しいですが、出るときはどうしても出ますからね・・・
綺麗な形で出てくれれば申し分ないですが、確かに中々そうも行きませんし
私も「止む無し」とする事が大半ですね。

>画角と開放F値の両方に拘るとAT-X116の変わりになるレンズもありませんので、・・・

AT-X124を持つ身としては、画角の大半がかぶるので中々手が伸びませんが
一段明るい絞りと相まって、優秀なレンズの様ですね。

>最広角10ミリ、F3.5スタートののタムロン10-24/3.5-4.5も気にはなってますが、

広角側1ミリの為に、開放絞りも一歩譲るレンズを購入するのは中々モチベーションが上がりませんよね(^^;

>8ミリスタートの広角ズームが出ると即飛びつくかも知れませんが、ないでしょうねぇ^m^;

確かに・・・出ないでしょうね(笑


チャーリー74号さん

>逆転の発想ですね!自分も頑張らねば。。

どうしても出てしまうものならば、演出として使えるときは使って
そうでない時は、止む無しと割り切るという感じでしょうか(^^;

個人的には18-70は広角端・広角時周辺画像の解像感が多少気になりますが
それ以外は気に入って使っています。
AT-X124で補えますしね(笑
とは言え、そこが致命的に気になってしまったら、手放してしまうのも止む無しでしょうね。
やっぱり、写真は撮ってて楽しいのが一番ですから!

で、大平山でのAT-X124の写真がまだありましたので、一応貼らせて頂きます。
レンズ交換が面倒くさくて一部18-70の18mmでも撮りましたが、やはり不満が残る写りでした。
風景撮影時は、やはり広角側の解像感が欲しくなりますよね!
(子供撮り等)普段のスナップは、ほぼ18-70しか使ってませんが(笑

書込番号:8735899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/05 01:35(1年以上前)

チャーリー74号さん

大事なコメント忘れてました・・・

ラッセン調の作品、いいですね!
F2ならではの色調が映えてますね。
AT-X124、早速活躍しているようで、同じレンズのユーザーとして嬉しいです(^^

書込番号:8735998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/07 14:44(1年以上前)

・・・眠い時にレスを書くと、抜けが多くなりますね(汗


Satosidheさん

見事な紅葉の夜景写真に隠された
AT-X116の実験、中身が気になりますね・・・
可能であれば、ご教示頂けると嬉しいです(^^

書込番号:8747956

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/07 22:19(1年以上前)

当機種

チャーリー74号さん
EG9_SiR_SRさん

有り難うございます。褒めすぎですよ^^;;
実験の意図としては、上(鏡像)と下(実像)の露光量を入れ替えてしまおうと
思ってハーフNDを導入してみたんですが、ちょっと弱かったという結果なんですよ。
もう一枚調達して試す必要があるかも知れませんねぇ。

同じくハーフND使用で撮影した五条大橋からの月と金星・木星?を貼っておきます。
多重露光のような妙な仕上がりになってますが、あまり使えない絵ですよねぇ^^;
こういった失敗の積み重ねもまた重要とはいえ、もっと上手くやりたいものです。

お二方の写真、素晴らしいと思いますよ。
良い刺激を頂いてます。
重ねて有り難うございます。

書込番号:8750139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/10 00:25(1年以上前)

Satosidheさん

なるほど・・・ハーフNDですか。
確かに良く見ると鏡像になってますね。
ただ、Satosidheさんの「上が鏡像、下が実像」という部分をちゃんと認識しないまま見ていたら
どっちが上だか下だかこんがらかってしまいました・・・
撮った画像の天地をひっくり返したんですね(笑
確かに、実像のハイトーンがあと一歩抑えられると、さらにグッと良くなる感じですね(^^

今回のサンプルは、これまた面白いですね。
確かに多重露光やフラッシュを焚いたときに似ていますね。
(フラッシュを焚くと、片側だけにしか光跡が出ないので、ちょっと違いますが)
こうやってNDフィルターの特性を習得しながら、次なる作品作りに生きてくる訳ですね。

あと、Satosidheさんに拙作をお褒め頂けるなんて、恐縮至極です(^^;
少しずつF2の使いどころが見えてきた気がしますが、まだまだよく分からない面も多く、奥が深いです。
STDとF1系の使い分けがさっぱり・・・
あと、カメラ頼りではなく、構図等で自分の味を出していきたいと思っていますが
こればっかりはセンスなので、一朝一夕にはいきませんね・・・地道に勉強していきたいと思います。
どうぞお気づきの点があれば、色々とご指導お願いします!(^^

書込番号:8760517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2008/12/10 01:07(1年以上前)

こんばんは。

げっ、上が鏡像!ですか(^^;)まったくトンチンカンですね、自分。
積極的な創意工夫、見習わないとダメですね。
ただ、NDフィルターで多重露出のようになる仕組がわかりません!
勉強しなければ(^^;)






書込番号:8760724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

どういう仕組みなんでしょう?

2008/11/20 04:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:17318件

皆さん おはよう御座います。

先ほどS5proのバッテリーが少なくなってきたため、バッテリーを抜いてファインダーを覗いてみたら????

何が起きたかというと、MF35mmF1.4を装着してファインダーを覗きピント合わせ。
残量が無くなったので充電しようと、バッテリーを抜き再度ファインダーを覗くと、
ピントが合ってない!
しかも暗い!

はじめはバッテリー抜いて絞り込まれたか?
と、思ったのですが、どーもピントを合わせようとしてもピントが合わない。

な〜ぜ〜じゃーーーー???

試しにS3pro+8514でも同じ事をやってみました。
AFレンズでも同じ結果に。。。!

カメラの中で小人さん達がどんなオイタしてるのでしょうか?

説明書に何か書いてあります?

書込番号:8665169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2008/11/20 04:52(1年以上前)

ファインダーの中にフーカスエリア表示などを行う液晶が入っています。
電磁が入っていれば、液晶は透明になり、フォーカスエリアだけを表示しますが、
電池を抜いてしまうと液晶に電球が流れなくなるため、暗くなります。

書込番号:8665180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/20 05:05(1年以上前)

ピントが合わないのは、ファインダーの問題だと考えられますが、
もしかしてペンタプリズムかレンズがずれた(と同時に塗装か接着剥離?)でしょうか。
前代未聞ですので、分かったら教えください。面白いです。m(!)m

書込番号:8665188

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/20 05:17(1年以上前)

液晶の位相が崩れて光をあっちこっちに拡散させているため、
磨りガラスのようになってピントの山がつかめなくなってるだけみたいです。

最短撮影距離ギリギリでピント合わせしてみると、ピントが行き過ぎるのは
分かりますが、山はつかめません。

また、ファインダーを覗きながらバッテリーの抜き差しをすると、この液晶の位相が
崩れてムラになる様や戻ってゆく様を見ることが出来ます。

書込番号:8665195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/20 07:11(1年以上前)

おそらく、まさき@FC3Sさん のおっしゃるコトだと思いますが、F80が出たとき結構話題になっていたと思います。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/qa/camera/film/slr/f80_faq.htm#s01

のs01のような感じですか?

書込番号:8665318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/20 07:15(1年以上前)

今検証してみましたが、Satosidheさんのおっしゃるとうりのようです。

ちなみにF100でやってみたらなんの変化もありませんでした。

書込番号:8665325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/20 07:51(1年以上前)

ファインダーに液晶パネル(電圧をかければ透明)を組み込んだ機種の特徴(宿命)です。
NIKONの機種でも。

私も最初は知らずに、だいぶ前にはじめてNIKONのデモ機のファインダーを覗いた時に目を疑いました・・・・・・・。

書込番号:8665382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/11/20 21:18(1年以上前)

みなさん こんばんは。

F80が出たときに話題になってたんですか。
通電させないと「使えない」ファインダー!

壊れたんじゃないかと思い、一瞬焦ったわ!
でも、こういう仕様だとわかって安心しました。。。

と、言うより「変なファインダー」って思っちゃたわ!

>s01: ファインダーを覗くと暗く見えるのですが、故障でしょうか?
ファインダー内のマルチディスプレィスクリーンは、その特性上電池が入っていない状態では、ファインダー全体が暗くなっています。これは故障ではなく、電池を入れると明るく見えます。

まぁ、電池が生命線のでデジタルですし、色々機能を組み込むのって大変ってことよね。
これで特許料どれくらい稼いでるのかな?(笑)

◆まさき@FC3Sさん 
◆うる星かめらさん
◆Satosidheさん
◆iceman306lmさん
◆とらつぶぉーさん
◆αyamanekoさん
レス有り難うございました。

ところで、αyamanekoさん 
ここでこっそりおたずねしますが、α900は「買い」ですか?
α初のフルサイズ、、、。

書込番号:8667771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/20 21:35(1年以上前)

α900が良いですね。見ても、触ってもセクシーです。
順調に値下げしてるという視点から、買い時ではないかも知れません。
レンズの値段も考えて、マイナス価格が欲しい位と思います。

書込番号:8667857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/21 00:16(1年以上前)

マリンスノウさん

マリンスノウさんが立てたスレだとは思いませんでした。
(タイトル的にも、そして会社で休憩時間中に手早く閲覧していたので・・・・・。)

>α900は「買い」ですか?

銀座で現物を触って以降「買いたい」のですが。
先立つ物があれば、即、購入しています。
MINOLTA70-200mmSSM、24-105mm(周辺減光がどうか気になりますが)、17-35mm((G)ではありませんが)等々、900で使ってみたいレンズもあるのですが。

書込番号:8668770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/11/21 00:19(1年以上前)

先日のノイズの件でちっと気になっているモンで、、、。
5Dあたりと比較してみたいと思うのですが、なかなかそのような機会は、、、。
誰か人柱になってくれないかしら?

書込番号:8668782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/11/21 00:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=8642382/

失礼しました。
5Dとの比較だったのですね。
例のあの人が出てきたので閲覧やめちゃいました。
ソフトやリダクションの影響だとか言われていましたが、
5Dに関してはちっとあり得ないんじゃないかと直感しました。
そこでの比較ですから、なんとも判断しがたいです。
銀塩ミノルタファンとしてはαデジタルも手にしてみたいわ。

書込番号:8668816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/21 00:36(1年以上前)

私は、club中里さん、厦門人さん、余生はタイでさん のアップ画像を参照しています。

あのスレ主さんのアップ画像は、5Dの画像も正直「??????」ですし。

書込番号:8668863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オーバーホール

2008/11/14 04:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 s5風呂さん
クチコミ投稿数:93件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 photohito  

参考までに教えていただければと思います。
発売して間もなくの購入のため整備・点検を考えています。
デジカメはかなり複雑そうなので、かえってカメラのトラブルを招きそうな
気がしています。
撮影のトラブルの症状が現れるまで、このまま使おうか?考えています。
皆さんはどうされていますか?
よろしければご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:8637853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/14 10:22(1年以上前)

昔のカメラは昔の腕時計のように定期的にオーバーホールなんぞやってましたが、今は放ったらかしで、何らかの現象があらわれたら修理に出すつもりです。
そこまでに買い替えてしまっているのが現状ですが・・・ ^^;

書込番号:8638332

ナイスクチコミ!1


スレ主 s5風呂さん
クチコミ投稿数:93件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 photohito  

2008/11/15 20:09(1年以上前)

花とオジさんご意見ありがとうございます。異常がでるまで使ってみます。

書込番号:8644885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング