FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今年の撮り収め

2009/12/27 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 makikura-1さん
クチコミ投稿数:111件
当機種
別機種
当機種
別機種

S5

D3の黄龍

S5の九寨溝

D3の九寨溝

上海→九寨溝の直行便が出来たので冬の九寨溝 黄龍を撮りに行った。
本年度撮り収めである。
3,700mの黄龍−15℃ S5はトラブルもなく頑張ってくれた。一応ボディにはホカロンをはったが予備バッテリーは必要なかった。ただ、シャッター音はさみしい
でもこの色が好きだからS5はどこに行くときも必ずお供する。時期モデル発表の予定無しのうわさが流れる中、来年は是非、富士さんには時期モデルを期待しています。黄龍の写真は時間差があります。
S5来年もよろしくである

冬の九寨溝 黄龍のアニメーションはここ
http://www.makikura.com/kyusaikou28.html


書込番号:10694588

ナイスクチコミ!4


返信する
so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/28 09:18(1年以上前)

makikuraさん、こんにちは^^

美しい中国の景観ですね!スレにちょくちょく、いらして下さい^^

書込番号:10696806

ナイスクチコミ!0


スレ主 makikura-1さん
クチコミ投稿数:111件

2009/12/28 12:06(1年以上前)

so-mac さん
こんにちは
休日は上海近郊をぶらぶらしてます
上海の7月の皆既日食は雨でだめでした

来年1月15日の青島金環日食をたのしみにしてます。

金環日食スレ
http://eclipse.star.gs/ni100115/Qingdao.htm

書込番号:10697327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ422

返信156

お気に入りに追加

標準

2009年 紅葉撮影 その3

2009/11/26 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1673件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

神蛇滝

富士と紅葉

白糸の滝

白糸の滝2

いよいよ紅葉も終わりに近づいていますが
最後の力を振り絞って撮ってまいります。
この画像は昨年撮ったものですが、次は今年撮
ったもんを貼ります。
100レスで行きます。

富士フィルム万歳!!

書込番号:10537491

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/26 22:05(1年以上前)

当機種

Zさん、今晩は。
関西は、この週末が最後かもしれません。消化不良だなあ・・。

関西地方に来られるときは、声をかけてください。


○○○万歳!!  ○に入るのはカタカナです。最近購入したコンデジのメーカーです。

書込番号:10537642

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/26 22:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今年はこの状況には巡り会えませんでした

左記と同様です

更に左記と同様です

これは...そうでもないかも\パキっ

純情Zさん、どうもです^^;
コレまでと今年の紅葉を総括して?アップします!
要は今年のみならず、Sproのみならずのただの過去写アップです\パキっ

書込番号:10537665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/26 22:11(1年以上前)

別機種
別機種

純情好中年Zさん、こんばんは。

  よろしくお願いいたします。
  2年前のものですが--夏に”秋が楽しみ”と書いた寺のものです。

  早速のレベルダウン、申し訳ありません。(絵だけ見ているので、機種は?です。=貼ってからみるという--。)

書込番号:10537682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/11/26 22:20(1年以上前)

当機種

Zさん、こんばんわ。

懇親の一枚「うりゃっ!」ピシっ   足つった。



       意味不明・・・

書込番号:10537750

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/26 22:39(1年以上前)

別機種
別機種

今年ですが過去写です。
色を弄ってみました。

書込番号:10537883

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/26 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

■Zさん、こんばんは お疲れ様です。
先発ピッチャーが途中でライトに回って、最終回に再度抑えで出て来た感じですね^^

ニックさん、セットアッパーの大役、お疲れ様でした。

>100レスで行きます

アッと言う間に終わっちゃいそうなので、過去ネタから貼らせていただきます。
Zさんにもお馴染みの六義園です。

>富士フィルム万歳!!

5DUは貼れない^^;

書込番号:10538125

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/26 23:27(1年以上前)

別機種

再現像してみました^^
秋色度アップさせました^^;
おやすみなさい〜☆

紅葉万歳!☆!

書込番号:10538305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/11/27 02:56(1年以上前)

機種不明

ご無沙汰しております
モモジではない紅葉を撮りました。
夕陽に照らされた桜の葉です。
S5pro+Nikkor70~200F2.8

書込番号:10539218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/27 17:21(1年以上前)

はまさん
若いからすぐ浮気しちゃうんだから〜。
でもいいアングルで撮ってますねぇ〜。
季節もんは『旬』が難しいっす。
『こっち』に来た時は是非御尊顔を拝見したいです。

SO御大
もっといいのあるでしょ〜。パキッ!
4枚目なんか、いいですね。
何を撮っても上手いよね。!!!
脱毛っす。

未谷4610さん
いいの撮ってるじゃないですか。
二枚目、工夫すれば凄いのになったかもです。

VWヴァナゴンさん
渋いの撮りましたね。^^
おいらも、モミジの絨毯を撮ってみたいです。

ko-zo2さん
意図的に弄りも有りだと思います。
あっ ライディングに拘って撮ってますね。

sharaさん
二枚目はsharaさんの感性(性感?)ですね。
5DUで六義園、楽しみですね。
ギンナン爆弾、要注意です。

GasPROさん
こちらこそご無沙汰しております。
桜の葉も良い被写体ですね。
友人が、滝桜の紅葉や雪景色を撮ってます。


夜からは、Fさんの好きな手酌でね。^^;


書込番号:10541152

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 20:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。

5回裏から4イニング投げさせてもらいました^^;

球の切れがなくなって打ち込まれ始めました。

やっぱ押さえはウルトラZしぇんしぇ〜でないと・・・

脱力感で〜す^^;

鼻炎は治りましたが節々が・・・インフルかもね^^;

■アップした絵はS3最後の写真となりそうです。
昨日から変調がありました。

シャッターボタンに触れなくてもAFが作動したり、シャッターが切れたのにはチョットビビりました。怖い場所に居たんで・・・・

今日はいよいよメインスイッチが切れなくなりました。
電池を抜いてOFFにしてます。

そういえばレンズ交換するたび右肩の液晶が点灯してました。
デジカメは電化製品ということ、実感しますね^^;

書込番号:10541931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/27 20:51(1年以上前)

おいらのS2はバリバリ現役ですよ。
最近は余り使ってませんけど…。
ニックさんは、超ヤバいとこばっかり行くからなぁ〜。^^


書込番号:10542082

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/27 21:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

nic先生、修理しないんですか?^^;
修理見積もりだけでも^^

オラのS3は.......バッテリーホルダーだけ抜かれて、S2用の予備バッテリーとして活躍しております\パキっ

書込番号:10542182

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 21:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

裏スジ

御大のS3も壊れたデスか?

あの電池ホルダーS2共通なの?

ちょっとラッキー

書込番号:10542439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/27 22:05(1年以上前)

 nic-o-cinさん・so-macさん、こんばんは。

  nic-o-cinさん
   部品供給ができるうちに、復活させるのがよいのではないでしょうか?

  so-macさん
   オフ会には”若者に負けるな”の激励<Zさん経由>をいただきありがとうございました。”老いては若者に・・”でなく、しっかり助けていただきました。
 別スレ、伊根までも遠征に出られるんですね。<(フエリ−敦賀経由だと以外と近い?)>関東オフなら半分ですね。
 オロナインさんの真似はできません。<とても伊〜根〜>

書込番号:10542531

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/27 23:35(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明
当機種

nic先生、どうもです。
バッテリーホルダーはS2,3共通で使えます。
自分のS3はバッテリーホルダー抜かれて,,,最近、本体は放置プレーです^^

最近の自分の場合では
S2メインです^^
絶対外したくない時はS5も使います(笑)

書込番号:10543243

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/27 23:50(1年以上前)

■Zさん、こんばんは

>二枚目はsharaさんの感性(性感?)ですね

そーですね。とりあえず”こんなのが好き”ってことで・・・・・・^^

>5DUで六義園、楽しみですね

今年は違う所に行く予定にしてます。昼間です。
ライトアップ撮影は今年はなしの予定です。

書込番号:10543357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/11/28 00:28(1年以上前)

当機種

皆様こんばんは。
こちらにも1枚貼らせていただきます。

nicさん、
何か強引に交代させてしまったようで、申し訳ありません。m(_ _)m
決してそういうつもりでは無かったのですが...

書込番号:10543598

ナイスクチコミ!5


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/28 01:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

純情好中年Zさん お早うございます。
ご無沙汰しております。

東北の田園の秋という事で貼らせて頂きました。

書込番号:10543922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/28 05:13(1年以上前)

ニックさん
ラッキーは… ^^;我々は風邪ひかないんです。

miztama07さん
おはようございます。
早いっすねぇ〜。
おいらは、早寝早起き。
寝てしまっただけです。
今日は、千葉方面に出かける予定です。

sharaさん
六義園、ライトアップ始まりました。

御大
おいら好みのアップ、ありがとうございます。

ボンさん
六義園で待ってま〜す。^^;
日比谷でもいいですよ。

オロナイト師匠
それ撮ってたけど。チョット見て消してしまいました。^^;

未谷4610さん
是非立候補して下さい。既に塀の中で、Fさんがお待ちしております。

それじゃ、なんか撮って来ます。^^

書込番号:10544362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/28 08:30(1年以上前)

姓はオロナインさん・みなさんおはようございます。

  とりあえず姓はオロナインさんの名誉のために???
 オロナイトって化石?=私、風貌ばかり書きましたが、オロナインさん、お声も若い=私のようにだみ声でない、年取りDNAがあるのか・ないのか?
 で、オロナイトは”峰ろナイト(knight)=ちょっと怪しい・奥様に護衛されていた”ということで、了解。
 写真はどれも--、や狂います。勉強になります。
 

 顔写真詐称で--、懲役なんて--大目に見てください。<詐称は皺取りだけ・・?>
 もし、小菅に入ったら、みなさんの差し入れお待ちしています。(私が入る時には、みんな入っていたりして・・立ち*? コンプライアンス違反? ) 

 S*Proのグラビアペ−ジなのに、表紙ができません。通常編・BONNOU108×10さんの後にいきます。BONNOUさん47お願いします。

 

書込番号:10544640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/28 11:13(1年以上前)

当機種

ISO感度3200OK牧場?



GSさん、お久しぶりです。

> シャッターボタンに触れなくてもAFが作動したり・・・・・

新たな技を身に付けましたね。 \(`o″)バキッ!

S3って電源が弱った時に変な誤動作をする時があります。
一度、電池の接点、カメラ側の接点を磨いてみてください。

> 絶対外したくない時はS5も使います

S2みたいに古いカメラは、良い時と悪い時の差が激しいですよね。
でも、はまった時にはS5で撮れないような写真が撮れるのが魅力です。

私のS3は2011年7月まで保証がありますから、壊れるのなら、
それまでに壊れて・・・・・って感じです。

> 我々は風邪ひかないんです

私を含め、単に気が付いていないだけかも? \(`o″)バキッ!

書込番号:10545183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/28 11:46(1年以上前)

計画的なおいらが…
予備バッテリーと予備フィルムを、玄関に忘れてしまった。
これで夜景は撮れなくなった。(ToT)

未谷4610さん
寒いギャグ(>伊〜根)凍死する寸前でした。^^;

おいらのS3、VR70-200mm付けると露出が変です。(ToT)
修理いくらかかるかなぁ〜。

書込番号:10545310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/28 18:56(1年以上前)

当機種

奈良公園

皆さん、今晩は。
S5Proの調子がイマイチになってきました。レンズの絞りの情報が出ないときがあり、接点が磨耗してきたのかなあ・・・。あと一年もつかなあ・・・。

書込番号:10547003

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、S3直りました。

どうしたのかなあ〜^^;、ちゃんと動きます。

自然にAF作動したりシャッターが切れた理由はわかりました。
ここで書くとウマシカ呼ばわりされますねえ〜
でも、FUJIの名誉のために書いておきます。

S3には縦グリップがありますよね、
シャッターボタンのロックが外れていて、手のひらがあたっていたみたいです、たぶん^^;
すみません。

でもスイッチが切れないのはオラのせいではないみたいっす。
今はちゃんとOFFできます。
お騒がせです。

書込番号:10547578

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/28 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

勿論、紅葉貼ります!

nic先生、どうもです。
紅葉の色彩にヤラレタ後ですので地味に見えますが、ダーク系のモノトーンで先の4枚アップ!いい感じですね〜☆
素材はカラマツですね。
S3も無事のようですし^^

フジのホームページ、個人のお客様/デジタルカメラの表立ったリストからも、、、S5はとうとう消えました;
出荷終了品には当然ありますが^^;

今日はコチラも雪景色でした^^

書込番号:10547745

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/28 21:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これが 紅葉の

最終アップ

です。

たぶん

こんばんは。

早朝レスは夕べの分で、アップが遅すぎました^^。

nic-o-tinさん
S3が回復してよかったです。
昨日書き込みランプが点灯しっ放しになったり表示が変になったので、ワタシのS5もそろそろかなと思ったらCFカードがしっかり挿入されていませんでした(涙)。
マジでドキッとします。

今日撮ったものです。

書込番号:10547789

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モミもみ

霧の唐松おまけに逆光

わからん

BONNさん、どうもです。

>何か強引に交代させてしまったようで、申し訳ありません。m(_ _)m

とんでもないっすよ、もう身動きとれなくなってました^^;
紅葉の呪縛から解き放たれてリフレッシュです〜

晩秋〜初冬・・・季節にあったフォトを撮りたかったっす。
でも・・・紅葉スレです(意味不明なのは未谷さんの影響、バキッ・・・ゴメン

書込番号:10547907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/11/28 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは。
箱根の紅葉を貼らせていただきます。
ちょっと広めに撮ろうとすると、人が入るので大変でした...

47も本日オープンしておりますので、よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:10547956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/11/28 21:48(1年以上前)

あ、nicさん、どうもです。
安心いたしました...^^;

書込番号:10547975

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/28 22:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

私のところは紅葉は見れないかと思ってましたがそうでも無いらしいです。
例年より天候不順とかで遅いらしいです。

私は S5が嫌いって訳じゃなく、違うものもあるだろうとー。

各画像、弄ってますが
四枚目が S5です、色はナチュラルかな〜と。

書込番号:10548072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/28 22:51(1年以上前)

nic-o-cinさん、みなさんこんばんは。

  目が覚めるような写真やハットする写真ばかりで、本当に楽しませていただいております。

 nic-o-cinさん
  S3はよかったですね。Fシングル大好きさんの以前のレスに”循環させて使い長持ちさせる”ってありましたね。使い方上手ですね。
 支離滅裂・混乱させて申し訳ありません。<私の認知症予防のために、お付き合いいただいているようなものです。>
 so-macさんのような東山魁夷風冷涼感とても素晴らしいです。私が、キレがいいなと思えるもの・殆どが多分17-55・・・とても悩ましいです。(S3にも適正良好ですね。)

書込番号:10548453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/11/28 23:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S2&SWH→HDR

G1&パナライカ→HDR

S5&PC-E45→ぐるぐる

S5&PC-E45→ぐるぐるパノラマ



箕面へ行ってきました。
何度かいっていますが、滝を撮るのは今回が初めてです。
滝は他の場所より紅葉の時期が遅く、いつも行くときは紅葉していないからです。
今回は紅葉していたので、撮影してきました。
対決形式です。

滝の傾きが微妙に違いますが、水準器を持って行っていないため、どれが正解か
わかりません。バキっ!
G1はいうまでもなくF3B風仕上げです。

書込番号:10548748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/11/28 23:44(1年以上前)

当機種

こんばんわ。
紅葉ネタも品切れ寸前なので、ちびっとずづ。

nicさん、霧写真,スゴッ
so-macさん、雪写真,さびっ

書込番号:10548872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/29 00:04(1年以上前)

> 予備バッテリーと予備フィルムを、玄関に忘れてしまった

あたしは良くありますよ。

ハマちゃんの奈良公園良いな〜
公園の真ん中辺りの派出所の裏、堤防の上辺りに野宿したことがあります。
単独のバイクツーリングでしたが、鹿に食べられなくて良かった〜

> 手のひらがあたっていたみたいです

私もS3を使うと良くあります。
小指の下の手の腹(脇腹?)が当たるんですよね。

S2のスレを覗いてください。
部品交換を伴わない修理だと1万円で済むようです。
S3も同様だと良いのですが・・・・・

> S5はとうとう消えました

無責任に135系から撤退すると、色んなところにPちゃんが出てくるような?
フジさん、分かってるのかな〜?

何らかのユーザー保護を考えてもらいたいな〜
次期機種の発売でも、ソフト開発でも良いから・・・・・

書込番号:10549017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 00:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本土寺1

本土寺2

本土寺3

本土寺4

ニックさん

シンプルでいいです。
今までで最高の傑作ですね。
御大の雪景色も素晴らしい。

書込番号:10549018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本土寺5

本土寺6

本土寺7

本土寺8

確かに。
はまさんのは雰囲気ありますね。

miztama07さん
見たときあるような無いような・・
何気なく、いい写真ですね。

書込番号:10549069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本土寺9

本土寺10

本土寺11

本土寺12

ろくなの撮れてません。

書込番号:10549109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本土寺13

本土寺14

本土寺15

本土寺16

おいらが撮ったのは、微妙なのばっかり。

書込番号:10549189

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/29 00:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

寝る前にもう一丁。
こんなに紅葉撮ったの初めてです。
お休みなさい。

書込番号:10549211

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これ、そんなに良いのかな・・・^^;

だいぶ誘導されてる部分もありそう・・・

煽てられると結構高い木に登るからなあ

Zしぇんしぇ〜、お疲れ様です。

>今までで最高の傑作ですね。
・・・・それ、・・・嬉しいような悲しいような、
オラ、こまっちゃう
今までの渾身はなんだったの?^^;

まあ、いいか。日々成長だから^^;

■未谷さん
17-55は確かに万能的なレンズですけど、お持ちの24-70はもっと良いですよ。
広角側が足りないから12-24かFX用の16-35を買われたほうが資産が生きると思うんですが・・・
ネックとなるのはレンズ交換の煩わしさかな・・・
たしかに今日もカメラ3台、レンズ6本持ち出しましたが、使ったのはS5+17-55だけだもんなあ〜
魚眼使う場面もなかったっす。
Z、F両せんせのご意見も伺ってみたいですね。

書込番号:10549448

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/29 01:40(1年以上前)

■ニックさん

>魚眼使う場面もなかったっす

「だいぶ誘導されてる部分もありそう・・・」は魚眼でイッても、きっと面白いッス。
イエ、是非イッてみてください。

書込番号:10549551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/11/29 11:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明



PC-E45mmでのぐるぐるです。

書込番号:10550949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/29 12:35(1年以上前)

当機種

奈良公園

純情好中年Zさん 

こんにちは。

>はまさんのは雰囲気ありますね。

有難うございます。お散歩カメラでシンプルに心の赴くままに撮影というのが最近目指している方向なのですが、しかし、なにか、ご指摘のような雰囲気があるような感じに撮れているのでしたらうれしいです。UPさせていただきます。

書込番号:10551177

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/29 15:27(1年以上前)

純情好中年Zさん
ありがとうございます。

>見たときあるような無いような・・
河の写真は同じアングルで何度も取り直しているので、、、(汗)。

>何気なくいい写真ですね。
きれいだなと思うところを、唯何も考えずに撮っているだけですので、
作品としてのまとめ方や表現の仕方の工夫等が必要なのではと思っています。

書込番号:10551892

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 17:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S1+フォクトレンダー=グ〜

S2+Tokina16.5−135=微妙

S1

S2

S1、S2・・絶好調です。

S3より好きだなあ〜

でも葉書サイズ以上の勝負には使えない、惜しいなあ〜

S2が素直に見えないのは、レンズの緩さを弄りで補っているからです。

書込番号:10552524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 17:47(1年以上前)

ニックウルトラしぇんしぇ〜

単焦点レンズは写り最高です。
が、ローパスのゴミ問題がある関係上頻繁にレンズ交換は出来ないです。
おいら本当は『単コロ』使いたいっす。


書込番号:10552573

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/29 19:50(1年以上前)

別機種

こんばんは。
nic先生、微妙なようですが作例「これ、そんなに良いのかな...」より先にアップされた
下に笹が入っていない方が自分的には良いですよ^^;
モノトーン系の方が色でゴマかしが利かない分、難しいんですよ。

S2イキます^^余りS2らしさを生かしてませんが^^;

書込番号:10553152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 19:59(1年以上前)

御大

スゲー S2買ったんだ。
ライカ犬?


書込番号:10553205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/29 20:01(1年以上前)

当機種

奈良公園

やってしまいました!! レンズ交換のときに、レンズをおむすびコロリン的に落としてしまい、使用頻度が最も高いAF-S VR 16-85が使用不能になりました。そういえば、前夜の夢は、センターラインをオーバーしてきた車にブツケラレ、当て逃げされた夢だったので16-85が身代わりと考え無理やり納得。
 同種のレンズを購入するか?、タムロン17-50f2.8VCを購入するか?、手持ちのトキナー16-50f2.8を使用するか? ウウムー。手振れ補正がどうしても必要な感じです。50mmでは短いし、VRレンズは暗いし・・・。みなさん、出来ましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:10553219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 20:17(1年以上前)

はま様

手ブレ補正に拘るなら… タムロンしかないのでは。

書込番号:10553316

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/29 20:19(1年以上前)

当機種

純情Zさん、どうもです^^
ライカS2は特定ルートでしか購入出来ないようです^^
本体とレンズをある程度揃えると1千万くらいになりそうですよ^^;
夢は寝てから見る事にします^^;

書込番号:10553331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/29 20:23(1年以上前)

未谷さん、17-55はヤフオクで上物が8〜9万円で落とせますよ。
いまさら15〜6万円も出して新品を買う必要なしです。
新品で買うんなら、タムの17-50f2.8VCかな?

> S1、S2・・絶好調です

S1・・・・・欲しいな〜
探してるんですが、なかなか状態の良い物が無いんですよね・・・・・

> おいら本当は『単コロ』使いたいっす

面倒を惜しまなきゃ、確実に17-55よりも良いですね。
純正の5014Gは余り評判良くないけど私には良いレンズです。
3518Gは余りにも背景が煩すぎる・・・・・かな?

> 16-85が身代わりと考え無理やり納得

こういう時は、そう考えるしかないんですよね〜

ハマちゃんの絵作りだとトキナーが良い感じだけど、
一度使っちゃうとVRは手放せないですね・・・・・

書込番号:10553350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 20:26(1年以上前)

御大

御大が証明してるよね。
写真はカメラやレンズじゃないってね。

土曜日行った『本土寺』、高級カメラの見本市みたいだったよ。
みんな金あるよなぁ〜。

書込番号:10553364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/11/29 20:33(1年以上前)

別機種

Fさん、お先にS1いかせていただきました。
nicさんの富士山がトドメデシタ。

書込番号:10553421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 20:34(1年以上前)

そうだ!
未谷4610さんには、『単焦点』で頑張って欲しいです。^^;
モロ違いが出ますよ。

書込番号:10553422

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 20:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S1

S2

S1

S2 紅葉

紅葉・・・蔦シリーズ

近所にこんないい所がありました。

もっと早く行けばよかった(TOT)

書込番号:10553504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 21:04(1年以上前)

おいらマップカメラにS1があったけど、D2Xを見てました。

書込番号:10553574

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/29 21:54(1年以上前)

当機種

純情Zさん、どうもです。
過分なお褒めの言葉....ありがとうございます。

札幌大通り公園でホワイトイルミネーション☆が始まりましたので、撮りに行ってきます!
暖かい日にでも\パキっ

書込番号:10553851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/29 21:57(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

純情好中年Zさん・みなさんこんばんは。

  オフ会では--みなさんの若さと情熱に圧倒され萎縮し、翌日箱根単独オフでは1枚もいいものがなく反省しておりました。腕をさておいてレンズのリベンジをしてきました。<と、いうもののやはり腕がネックでした。>

 S2=60ナノマクロ  S5=24−70ナノ

書込番号:10553882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/29 22:09(1年以上前)

 みなさんこんばんは。

  今、レスの逆読みをしました。レンズのご指導ありがとうございます。
  
  Fシングル大好きさんのレンズレヴュ−たくさん見ました。参考になります。
  nic-o-cinさんのもボチボチと見ました。

  取り敢えずは、現有資産でいきます。単でガンバ--してみます。

書込番号:10553965

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/29 22:11(1年以上前)

別機種

カリ気味ですが^^

VWヴァナゴンさん、どうもです。
昨日は雪降りで今日もまだ所々の雪残ってます^^;
まだ寒さはほんのハシリレベルですが寒いです(T T)

ぽんちくんさん、どうもです。
10550949のぐるぐるはS2ですか?
1枚目見て、何となくそう思っただけなんですが^^;

はまさん、奈良公園の銀杏の落葉っぷりいいですね^^

Ko-zoさん、どうもです。
ボケだけでなく高感度のノイズの合わせ技で、これまた別の表現になりそうですね。

書込番号:10553976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/11/29 22:30(1年以上前)

>10550949のぐるぐるはS2ですか?
1枚目見て、何となくそう思っただけなんですが^^;

 S5です。WBの設定で、雰囲気が変わると思っています。
 現像時に、AUTOや固定値を使う場合と、色温度値を入れる場合とで仕上がりが
違います。色温度を指定する方が、S2のような緑かぶりっぽくなります。
 S2は逆に、色温度値をしてすると緑かぶりが緩くなります。

 基本的に、緑かぶりは嫌いじゃないですが、くどいときには、使い分けます。
 こんなこと言い切って、じつは、私の思い込み?

書込番号:10554113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 22:40(1年以上前)

未谷4610さん

SO御大なんか、被写体を見ただけで写真の出来上がりイメージが頭の中に見えていると思います。
彼はローションPlayerなんです。

書込番号:10554197

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/29 22:44(1年以上前)

ぽんちくんさん、どうもです。
わかりました!ありがとうございます^^
1枚目はアノ感じが落ち着きましたので^^

まだまだオラの目はフシアナでした^^;

書込番号:10554235

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/29 22:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

so-macさん 
こんばんは。
>ボケだけでなく高感度のノイズの合わせ技で、これまた別の表現になりそうですね。

そうですね、ブレを恐れる余り高感度を使ってるのですが、最近の機種は感度をあげても弊害が少ないようですね。
まぁ、多少荒れても構わないって気持ちで使ってるのですが、、

書込番号:10554253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/29 22:51(1年以上前)

ぽんちくんさん
未谷4610さん

いい滝撮ってますね〜。
おいらも行こうと思ってたんですが、紅葉時期を把握しきれていませんでした。
あと、岐阜にもモミジのある滝があるんですけど… いつかいったる。

書込番号:10554296

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/29 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

so-macさん 
先のレスでコメント、忘れたのですが

2009/11/29 22:11 [10553976] の「カリ気味ですが^^」の後方に写ってるの雪でしょ。
綿菓子みたい、又は羊毛の絨毯みたで気持ち良いです。

貼らして貰った写真、今まであまり気にしてなかったのですが
赤の葉っぱ部分、色紙っぽいかな〜と

書込番号:10554365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/29 23:21(1年以上前)

当機種

チェリーちゃんのおやつで野良猫をてなづけました

皆さん、今晩は。

レンズは、タムロン17−50VCf2.8が良いかなと思い始めています。11-16、17-50、70-200という組み合わせになるので50-70mmの隙間はどうすべきか・・・。まさか、60mmのマクロレンズとかを考えないようにしたいなあ・・・。その前に、小遣いを貯めないと・・・。当面は防湿庫に眠っているトキナー16-50f2.8で・・・。

>奈良公園の銀杏の落葉っぷりいいですね^^
他の公園では、掃除で落ち葉が履かれてしまっていることが多いのですが、奈良公園は広くて手が回らないの幸いしているのだろうと想像しています。

書込番号:10554563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/30 02:03(1年以上前)

未谷さん、山越えの小滝等がんばっておられますね。

はまちゃん、 もし16〜85を修理するのなら安くはなります。
タムロン17−50VCf2.8はけっこう強力な手振れ防止がついていますが、レンズ内モーターではないのでピン合わせは
まどろっこしいときがあります。

書込番号:10555369

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/30 10:05(1年以上前)

おはようございます^^
ローション☆Player!?

ローション妄想プレーで鍛えました^^

基本、シルキーでどう現像したら、どう仕上がるかまで妄想して撮ってます^^

デジタルでの特にRAW撮影の場合はそのベースとなるデータの記録作業プレーです^^

書込番号:10556024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/30 10:38(1年以上前)

流石御大

撮る前からイメージトレーニングしてますね。
デジはコストレス、数打ちゃ当るかも?

書込番号:10556107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/30 11:21(1年以上前)

>>タムロン17−50VCf2.8はけっこう強力な手振れ防止がついていますが、
画角がブレにくい広角なので錯覚かも知れません。

書込番号:10556222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/30 11:51(1年以上前)

師匠

VR16-85、ワイド側なら平気で6分の1秒が切れます。
でも… このレンズ、暗いっす。

書込番号:10556296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/30 12:03(1年以上前)

>このレンズ、暗いっす。
イヨッ!暗さだわかる男。このレンズのレビューでも書きましたが確かに暗い。コレ錯覚ではない。
ニコンはときどき、こういうことやる。

書込番号:10556331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/30 12:25(1年以上前)

>50-70mmの隙間はどうすべきか・・・。
50mmと70mmは撮影距離によりますが気分で一歩の感覚です。
35mm判(フルサイズ)単焦点レンズのそろえかたは28mm,50mm,105mm
というように約2倍の焦点距離があれば良いと言われています。

書込番号:10556421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/30 12:25(1年以上前)

もうひとつ
夕方は中央のAFしか使えません。(S5の場合)

soさま
AF=オートフォーカスです。
夜はマニュアルで撮ってるのですか?


書込番号:10556427

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/30 17:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さん こんばんは。
横レスでスミマセン。

nic-o-tinさん
今日、皆さんの09”紅葉をゆっくりと拝見していて [10500536]でお誘い頂いていた事を知りました。
こちらでは紅葉は散り納めと勝手に思い込んで、大根畑をうろついていました。
最近アップしたものはその後外出時に偶然見つけた一本と、昨日家内と出かけた隣町にある
お不動さんで探したモミジです。

遅いレスでスミマセンでした。

書込番号:10557267

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 20:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

神社前

16.5〜135早くも処分決定

代わりに16〜85が来る

うまシカ2号(1号はFせんせ)

miztama07さん、こんばんは。
アイコンで泣かないで^^;

並行スレで綺麗な紅葉を見せていただいていますから、どこにアップされても同じです。
ただ、紅葉専用?スレだったんで、来ていただきたいと思いました。

ここにアップしていただきましてありがとうございました。

NHKの天気予報のおねいさんが、自分で撮った紅葉写真、全国版で2カットも流してました・・・
ここのフォト使えばいいのに・・・^^;

・・・シドイ

書込番号:10558019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/30 20:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ニックさん ご愁傷さま

Fさん ご愁傷さま

本土寺17

本土寺18

ニックさん

切りかえが早いですね。
若い証拠?

書込番号:10558139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/30 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本土寺19

本土寺20

本土寺21

本土寺22

ニックさん

もうちょっと使ってみてから処分したら?
もったいないですよ!

書込番号:10558172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/30 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

本土寺23

本土寺24

本土寺25

本土寺26

コンデジでISO感度を上げると・・・
厳しいっす。

書込番号:10558200

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 21:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これ・・・許せない緩さ

少し許せるけど我慢してる

時計のバンドは切れて欲しいダニ

紅葉

Zしぇんしぇ〜の仰ること、よくわかります。
そのようにして16〜85処分してしまった過去が(ズキッ・・TOT
あの時は焦点被ったレンズが色々あって、使わなかったから
若気の至りで手放してしまっただ。
今、ボディがいっぱいあって軽い標準ズームが必要なんです。
軽いとはいっても全域ある程度切れるやつじゃないと・・・

ナイスな被写体でゴミを作っている今の自分が歯がゆいです。
あの緩さはもっと大人にならないと勘弁できません^^;
オラ若いから緩いのは嫌い・・・・^^;

書込番号:10558433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/30 21:34(1年以上前)

当機種

奈良公園といえば、鹿と週末画家。そして週末カメラマン。

姓はオロナインさん、今晩は。

>もし16〜85を修理するのなら安くはなります。
ご厚情、有難うございます。実は、おむすびコロリンは、大阪城の石垣の上からコロリンで、家に帰ってからよく観察してみると素人目で見ても致命的なダメージを受けています。即死に近い状態でした。車でいうなら、車のボディー対角線方向からブツケラレタ時のひし形変形(この状態での車を修理してもまっすぐ走らない)が入っている感じです。ということで、修理は諦めています。

>>>タムロン17−50VCf2.8はけっこう強力な手振れ防止がついていますが、
>画角がブレにくい広角なので錯覚かも知れません。
カメラ雑誌でチェックしますと、このレンズのレポートでは手振れ補正は強力とありました。また、解像度をチェックすると、タムロンでは珍しく解像度は良好で16-85に比べて広角側でほんの少し劣りますが50mm側では少し上を行っている感じでした。結構、いいかも知れないと思っています。トキナーの16−50より解像度は少しよさそうです。

>50mmと70mmは撮影距離によりますが気分で一歩の感覚です。
有難うございます。なるほど、なるほど。メモメモ。

最近、夕暮れ時の撮影が好きで、しかし、三脚を使いたくない不精なハマとしては、明るいタムロン17-50VCは値段もf2.8の純正に比べてリーズナブルで有力候補と考えています。

アドバイス、有難うございました。今週一杯、冷静に考えて決定いたします。と言いながら、安売りサイトはどこだろう・・・。

書込番号:10558513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/30 21:54(1年以上前)

はまさん
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000056127
以外と高いです。
手ブレ補正分かな?

ニックさん
おいら、買ったガラクタはいつまでも持っています。
30年も使えば緩くなりますよ。^^;

書込番号:10558718

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/30 22:17(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
AFですか!^^
Zさんのコトですから、てっきりアナ…かと思いました\ぱきっ

オラは夜はアニマル、いやマニュアル…いやほとんどいつもAFです。
MFはレンズが迷って、ピントがパン!と嵌まらない時くらいです^^

書込番号:10558906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/30 23:24(1年以上前)

はまちゃん、了解です。
タムロン17−50VCf2.8は重心がマウント部に近いように思いますのでVCがなくても手振れ少ないかも知れません。
それと、やたらVCレンズが動く?『手振れ止めてます、止めてます」っていう感じです。

47のスレにたいして早くないボートを追い写した画像を貼りました。やわい追い写しがVC、onで出来るので
大した手振れ補正でもないような、、、(物理学の分野なのでわかりませんが)

フラットな調子になりがちなS5にはキレるような描写なので良いと言い切れます。
静な部屋で使うとAF音は気になります。外観のデザイン面で金のリングが???

書込番号:10559503

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 23:26(1年以上前)

別機種

御大の書き込み、たぶん消されるな^^;
AFはちょっと・・・
管理人さんが何て読むか興味津々

書込番号:10559526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/30 23:36(1年以上前)

御大

薄暗い夜桜撮影の時なんか、殆どAFなんかきかないんです。(17-55mmでも)
都会の夜景は明るいからAFバッチリですが、疑問に思ったから聞いてみました。
ニックさんは… 念力でピント合わせしてそう。^^;

タムロンの手ブレ補正、明日弄って来ます。

書込番号:10559606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/01 00:05(1年以上前)

ハマちゃん、DX17-55がヤフオクなら、購入から数ヶ月、
新品と大きく違わない状態で10万円ぐらいで買えますよ。

あるがままの光の下でのオールラウンド性は、
VR16-85に比較して、明らかに17-55の勝ちです。
あとはVRの必要をどこまで感じているか?ですね・・・・・

> イヨッ!暗さだわかる男

VR16-85の焦点距離におけるf値の変化
(概ね) 16mm-f3.5、22mm-f4、30mm-f4.5、45mm-f5、70mm-f5.6

VR18-200の焦点距離におけるf値の変化
(概ね) 18mm-f3.5、28mm-4、40mm-f4.5、65mm-f5、135mm-f5.6

ニコンの廉価版レンズで描写的に使えるズームって、
昔からf3.5-4.5が暗黙の了解だったような気がします。
銀塩時代も、35-85、35-105、28-105のシリーズはf3.5-4.5でした。

ニコンのf3.5-5.6のズームは、あまり良い経験が無く、
AF24-120/f3.5-5.6Dを思い出しちゃいます。
周辺が流れる酷いレンズでした・・・・・

VR16-85は、ズーミングが重くなり、VR18-200みたいに
勝手にビニョ〜ンって伸びないところが良いですね。
ただ、昔の18-70に比較して、VRと画角のメリットはあるも、
描写的なメリットは、う〜ん?・・・・・

おやすみなさ〜い

書込番号:10559826

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/01 00:17(1年以上前)

あんまり参考にならないことで有名なレポートですけど・・・・・・。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20091201_332466.html

丁度、タムロン「SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC」の実写を掲載していました。

書込番号:10559917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/01 01:10(1年以上前)

>> イヨッ!暗さだわかる男

私がテストしたものは開放F値が3.5は無く各絞り3分の1絞り程度暗くなりました。
これは許容範囲と言えないと思います。
マニュアル撮影で単焦点レンズと比べればわかると思います。

書込番号:10560189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/01 10:56(1年以上前)

タムロンの17-50mm弄って来ました。
D300sにつけてみたら、明るくて見やすいです。
手ブレ補正もあるし、標準ズーム文句なしですね。

書込番号:10561174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/01 12:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

紅葉無惨なのか?

無惨紅葉なのか?

分からない。

これでお許しあれ!

みなさんこんにちは。

  近所散歩。醜があってこその美ということで--。
  痕身の--、お許しください。

  夜が楽しみ。<勿論、ロ-ションplayではありませんよ。>

書込番号:10561417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/01 13:09(1年以上前)

未谷4610さん

か 枯れてます。
ニックさんや御大が好きSO。^^;

おいら、『六義園』ガッツリ撮って来るダニ。^^

書込番号:10561569

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/01 14:15(1年以上前)

こんにちは^^

オラは枯れはちょっと…^^枯れよりは青葉の方がいいかな?新緑の…☆

オートフォーカスが効かない程の暗さでは、
ファインダーを通して自分の眼でのマニュアルフォーカスはもっと厳しいかも知れません^^

誤解のないようカタカナ表記にしてみました(^O^)

でも、もうフォーカスネタは終わってますね(>_<)

書込番号:10561745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/01 18:05(1年以上前)

> マニュアル撮影で単焦点レンズと比べればわかると思います

レンズの透過率の問題でしょうか?
DX17-55も単焦点と比較して2.8通しはなくf3.5です。

国産は単焦点でも-0.2〜0.3EVと言われていて、
CONTAXの-0.1EVに遠く及びません。
ズームだとレンズ枚数が多いから-0.5EVぐらいあるかも?

書込番号:10562331

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 19:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Fせんせ、こんばんは。

レンズに表示されたF値は実測値ではなく、理論値・・・ということですか。
知りませんでした。
メーカーが好きに表示できますね(バキッ

実測値が暗いというのは加工・工作精度が悪いとか、コーティングが仕様どおりにかかってないとか、そういうことですか?

この板は勉強になります。
ついでに大口径レンズの定義を教えてください。

書込番号:10562606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/01 21:01(1年以上前)

別機種
別機種

きれいなハレでました。

so-macさん・みなさんこんばんは。

  場違いですが、so-macさんのご要望に--、冬の新緑写真?。

  Zさんからメ−ルをいただきました。<night-playはZさん自身が担当できますが、カメラplayはso-macさんにご指導を受けて下さいとのことでした。>いつか実現できると嬉しいです。よろしくおねがいします。

書込番号:10563138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/01 21:20(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
六義園、三脚使用禁止があってろくなの撮れませんでした。
しかし、恐るべしVR。手持ち20秒… おいらしっかり撮りました。

書込番号:10563255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/01 22:03(1年以上前)

>レンズに表示されたF値は実測値ではなく、理論値・・・ということですか。
>知りませんでした。

オラも知りませんでした。ヤッパ詳しいFさん。

AFニッコール35〜70f3.3〜4.5というズームは単焦点とあまり変わりませんでした。70〜200f2.8も2.8出ていたように思いました。  16〜85はひでぇ〜と思いました。

書込番号:10563558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/01 22:14(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

  私の今日はっているもの、S2+60ナノですが、exif59mmとでますね。これS5でも59とでましたので、59でいいと思うのですが=直した方がよいのかな〜。これも看板に偽りあり。明日ニコンに聞いてみよっと。

  

書込番号:10563638

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 22:17(1年以上前)

>恐るべしVR。手持ち20秒…
Zしぇんしぇ〜なら有り得る
人間じゃないから(バキッ
恐るべし、人間三脚・・・こえ〜


>16〜85はひでぇ〜と思いました。
そっ・・・そうですか^^;
明るさはもう諦めてます・・・以前のソコソコ切れ味の記憶のみが頼りです(バキッ
Zしぇんしぇ〜の最近のアップも好印象、コントラストの強さを思い出しました。
今の気分には合っていそうで・・・やっぱ一時ます^^;

■未谷さん、こんばんは
最近2回のアップ、なんか変わりましたね。
ピンのあわせどころか、背景の処理の上手さか・・・
すごくスッキリ、ばっちりだと思います。

書込番号:10563663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/01 22:21(1年以上前)

> オラも知りませんでした。

あたいも知りませんでした \(`o″)バキッ!
なんて、記憶を元に探してみました。
やっぱりセイカ〜イ

http://questionbox.jp.msn.com/qa2702321.html

むかし、CONTAXレンズの素晴らしさを書かれた記事を
読んだ記憶があって、そこに透過率の話があったような覚えがあります。

DX17-55は買った頃から書いてますが、F3.5通しです・・・・・

書込番号:10563692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/01 22:45(1年以上前)

あっ VR、OFFだった。^^;
紅葉のライトアップを、一脚で撮れって言ったって無理っす。
D3sとかD700でイソ感度上げにゃダメっす。
おいらも、ニックさんやFさん・未谷4610さんに近付いてしまった…パキッ(`o´)

書込番号:10563888

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/01 22:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
鯖江市西山公園の紅葉、今年は遅いそうです。

書込番号:10563949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/01 23:26(1年以上前)

当機種

奈良公園、大仏殿の近く

みなさん、今晩は。

レンズの件、色々、アドバイス、有難うございます。ユックリ考えます。

ko-zo2さん、今晩は。
2番目のピントはずしの作品、大好きです。紅葉がこのように綺麗に抽象的に撮れるなんて素敵です。これ以上ぼけても、これ以下にピントが合ってもいけない、言い換えると、ちょうどいいと、生意気ですが、言いたいです。

書込番号:10564226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/02 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ko-zo2さんもライトアップ撮られていたんですね。
おいらも撮ってました。
恐るべしVR・・・パキ!

書込番号:10564663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/02 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パートU
おやすみなさい。

書込番号:10564673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/02 00:32(1年以上前)

> 実測値が暗いというのは加工・工作精度が悪いとか・・・・・

加工精度も関連としてゼロではないと思いますが、
ガラス表面の反射を如何に減らすかでしょうね。

ガラス表面をコーティングで反射0.5%(通過99.5%)に減らしても、
20枚もガラスを使うズームでは全体の透過率は82%になります。

いまの最高技術は透過率99%を超えていると思いますが、
原子レベル(限界)に近づいた今の水準だと、0.1%上げるだけで
相当な費用がかかるでしょうね。

中級レンズのVR16-85では、現状で我慢するしかない感じがします。
むしろビフィズス菌を残して実写による設計を重んじた、
ニコンのレンズ設計に拍手〜

自動車だって、摩擦ゼロの車軸が出来れば、真ッ平らな道は
始動のみエンジンを使い、その後は停止で100kmでも200kmでも
等速運動を続けます・・・・・それが出来ないのと一緒でしょうね。

> おいらも、ニックさんやFさん・未谷4610さんに近付いてしまった

おでめと〜

おやすみなさ〜い

書込番号:10564701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/02 00:32(1年以上前)

Zさ〜ん、寝ないでください^^

アップされた写真は全部VR手持ちですか?
これなら全然OKなんですけど...やっぱり腕ですか?

書込番号:10564705

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/02 00:59(1年以上前)

■Zさん

ほぼ無風ですね。
池面への写りこみが素晴らしくキレイです。

書込番号:10564839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/02 07:59(1年以上前)

ボンさん
sharaさん

手持ち30秒出来るのは、御大かニックさんぐらいっす。パキッ〜(`o´)


書込番号:10565441

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/02 09:49(1年以上前)

おはようございます^^

手持ち30秒!?…凄い!凄すぎる!
もう、これは人ではありません。
人ではない、人でない、人でなし\ぱきっ

オラも30秒手持ち大丈夫ですよ^^…動画なら\ぱきっ

書込番号:10565738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/02 10:15(1年以上前)

御大

真面目に仕事するズラよ。^^;
おいら、紅葉がある限り撮ります。^^;

書込番号:10565822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/12/02 18:46(1年以上前)

当機種
当機種

今日も制限時間2時間の中で近所の公園に行ってきました。
早く大きな風景を撮りたいっす!

書込番号:10567431

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/02 21:11(1年以上前)

当機種
別機種

こんばんは。
未谷さん、オラも青葉撮ってきました^^
氷に閉じ込められてますが......

勿論、紅葉もアップします^^;

書込番号:10568178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/02 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱり

こうなっちゃいます

こんばんわ。

so-macさん、
氷漬けの緑すごいですね。ちょっとビックリ。つめたっ!

レンズが好きさん、
>早く大きな風景を撮りたいっす!
ほんと、同じ気分です。未谷さんの枯れもみじのように、近所の紅葉は色づく
前に枯れていくようで、今年はなんかイマイチです。

なので、結局近場の近撮になっちゃいます。

書込番号:10568995

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/02 23:16(1年以上前)

当機種
別機種

せめてコレくらいの積雪があれば...

勿論、紅葉貼ります!

VWヴァナゴンさん、どうもです。
こちらは寒いですよ^^
雪こそ降り積もってはいませんが。
雪の無いおかげで,中途半端でキレイな光景が中々ない...いや探せないです^^;

純情Zさん、どうもです。
真面目に........忘年会☆ですね^^
オラは明日が職場の忘年会です。
忘年会とは言え、仕事の延長上なので^^;

書込番号:10569164

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/03 12:00(1年以上前)

こんにちは^^

純情Zさん、47スレでの紅葉スレ☆エンディング了解しました^^;

締めに合わせて、今年の紅葉旧品(既出/未出含め?)のアップします^^

イルミネーション…週末にでもイケるかな?f^_^;

書込番号:10571238

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追憶

名残

名月未満

クリスマス近し

いよいよ紅葉スレもフィナーレが近づいてきました。

思えば・・・10月頭から憑かれたように撮りました。

去年とくらべて彩度への拘りがなくなったと気がつき始めています。

相変わらず理由はわかりません^^;

変った・・・ということが大変ありがたく思っています。

みなさんありがとうございました。

来年はどんな写真を撮っているのか・・・楽しみです。

書込番号:10573426

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/03 22:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
今年の紅葉総集編アップ?前の昨今の光景です^^

書込番号:10574069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/03 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雲が流れる〜

やっぱり流れる〜

レン兄弟
早く撮らないと、紅葉終わるズラ。

ニックせんせ
また馬しかやったの毛。

書込番号:10574588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/03 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

御大

写真 寒いっす。
おやすみ。

書込番号:10574603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/04 00:07(1年以上前)

ニックしぇんしぇ〜

今年は、本当にとり憑かれように紅葉を撮りましたね。
富士宮で会えたし、今度は『身延』で逢いましょう。
おいら、これからはイルミネーションと夜景専門になります。
それと、数回富士山や氷瀑を撮る予定です。ハイ

書込番号:10574730

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 10:46(1年以上前)

Zせんせ〜の「雲が流れる」は、オラには超ド級剛速球です。
・・・・打てません。

書込番号:10576183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/04 11:14(1年以上前)

純情好中年Zさん、おはようございます。

  30秒手持ち・・・、夜ばいが上手な方は--、息を止めるなんて簡単なことですね。
  (1/48手 息殺しの術?)

  写真は、nic-o-cinに御意=というよりも、実践にはほど遠い。(ボックスに立つのが怖いです。)

書込番号:10576281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/04 12:05(1年以上前)

ニックさん
気付いてしまったのねぇ〜。
撮ったおいらもビックリ玉手箱。

未谷4610さん
おいら修行が足らんです。
夜景にVR16-85mm良さげです。

御大
冬景色は無理しないでね。
紅葉は、明日撮って終了です。

書込番号:10576450

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/04 13:20(1年以上前)

こんにちは^^

純情Zさん、お気遣いありがとうございます。
雪景色は…雪が降ってませんので無理のしようもありません(T_T)

でも寒いっす!
イルミネーションも…行こうか、どうか微妙^_^;かな。
雪がナイのでホワイト☆イルミネーションじゃないし\ぱきっ

書込番号:10576727

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/04 20:59(1年以上前)

別機種
別機種

S5で今年の2月に撮影した.........ハズ

オラの名前が^^;.....可能な限り何でもso-macで通してます(笑)

こんばんは。
ただのネタです^^;
今日、オラの手元にきたので記念に撮ってみました。

アップ画はS2pro使用です^^;

今年の自分のお気に入り紅葉画☆選択して締めに備えます^^

書込番号:10578333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/04 21:14(1年以上前)

nic-o-cinさん・純情好中年Zさん、みなさんこんばんは。

  nic-o-cinさん
  上のレス、nic-o-cinさんの”さん”が抜けておりました。大変失礼をいたしました。
  ごめんなさい。

  先ほど、書店で西平氏レンズ本見てきました。広角望遠標準の部で、16-85がベスト1になっていました。悩ましや〜悩ましや〜。nic-o-cinさんの大人買いが羨ましいです。

書込番号:10578419

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 23:12(1年以上前)

>nic-o-cinに御意<
は、自分でもウケました^^;

やっとナレナレしく呼んでいただけたと喜びましたが〜
ちがうんですか?

>広角望遠標準の部
・・・そういうジャンル分け、あるんですね。

Nikkorをひいきするわけじゃないですけど、自分の反省を含めて総括すると・・・
「価格なりの実力はある」ということかな〜
ユーティリティレンズといえども大きな欠点はないです。

サードパーティレンズの評価に、この価格でこの写り・・・と、よくありますが
結局目をつむる部分がある・・・ということです。
欠点をリカバーできる撮り方ができればいいんですけど、自分の場合はたくさんゴミを作ってしまいました。

5,000万本の実績は侮れませ〜ん





書込番号:10579104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/12/05 00:24(1年以上前)

当機種

> 早く撮らないと、紅葉終わるズラ。

今年の我が家の紅葉は11/4で終わったので、もう諦めてます。
イルミネーションも難しいかな…

桜には間に合うのがせめてもの救いです。
それまではマクロ系をチマチマと撮ってますです。

書込番号:10579607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/05 00:31(1年以上前)

レン兄弟
仕方がないよ。
ちゃんと面倒見てやって下さい。
春、『身延』一緒に行きましょう。

おいら、汐留〜台場に行ってました。^^;

書込番号:10579650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/05 08:37(1年以上前)

nic-o-cinさん、おはようございます。

 懼れおおいお言葉です。 
 元・部下でしたらお許し願えるかと思いますが--、ここでは上の上の上司。ですから、いつもいろいろご判断いただいているのです。リストラしないでください。

 レンズは、みなさんのように息止めの術ができない私にはVR付が--。

書込番号:10580656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/05 10:34(1年以上前)

未谷4610さん

VR16-85mmならそんなに高くないですから、買うなら新品で価格ドットコムの店がいいです。
ヨドバシじゃ8万円近いし(おいらは安くしてもらいましたが、最近は強気です)、マップカメラの中古だと、価格ドットコムのお店の値段と余り変わりません。(差が5,000円位)
S5にこれ一本あれば、風景はOK牧場です。
135版で言う、24-127.5mmまでカバーしてしまうんですから、魅力的なレンズです。
そして強力な『VR』も付いてますし…

御大
新スレいつでもいいよ〜。

書込番号:10581080

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 16:57(1年以上前)

>135版で言う、24-127.5mmまでカバーしてしまうんですから、魅力的なレンズです

FX用に24-120がありますが、あれも酷評されていたようですがD700で使う分にはよくこなれたまずまずのレンズです。
たぶんボケのキタなさをマイナス評価するんでしょうが、ボケを意識した場面はそれ用のレンズ使えばokです。
とりあえずワイドレンジで軽くてシャープ
高倍率も5倍くらいまでが大きな欠点がでない・・・と思います。

17-55とか24-70のようなハイエンド3倍ズームとくらべても、絞って使う分には、オラの老眼+近眼+乱視ではあまり違いがわからないです^^;

でも、リキ入れて撮るときは無条件で使います、結果は同じでもモチベーションが上がるから。

書込番号:10582753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/05 18:20(1年以上前)

当機種

PC28mm

> S5にこれ一本あれば、風景はOK牧場です
> たぶんボケのキタなさをマイナス評価するんでしょうが

私の用途だと、ボケとトーンが?でVR24-120は一週間でリストラしました。
VR16-85も、そろそろリストラかな? \(`o″)バキッ!

PC28mmは思いのほか面白いレンズです。
こんど、これで白糸の滝を撮って来ますね。

書込番号:10583160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/05 18:26(1年以上前)

Fさま

ウマシカの大先輩。
VR16-85ドナドナするんだったら、愛知に嫁がせればいいんでないかい。パキッ(`o´)


書込番号:10583189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/05 21:22(1年以上前)

半年の保証がついてますので、もうしばらく使います。
VR18-200の保証が切れそうだから、先にコッチかな?

一度使ってみたいだけだと中古は目減りが少なくて良いです。
長く使おうと思ったら新品(長期保証付)ですね。
ちなみに、VRの部分は壊れやすく長期保証がお勧めです。

最近、カメキタの長期保証料は1%から5%になっちゃって、
ポイントカードで払えず、「う〜ん」ですが、
価格.com掲載の三星カメラだと無料で付いてくる分お得かな?

ためになるな〜価格.com・・・・・

書込番号:10584117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/05 21:32(1年以上前)

純情好中年Zさん・Fシングル大好きさん、こんばんは。

  Zさんを仲人にお願いして、結納金の準備をと思っていたのですが残念です。

  PC24mm沼津港いいですね。

書込番号:10584188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/05 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の紅葉です。

VR18-200mmは、おいらいらね。
未谷さんも‥ ですよねぇ〜。

書込番号:10584293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/05 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Zさん、皆様、こんばんは。
紅葉の季節も、もう終わりそうですね。
こちらにも、ちょこっと足跡を残させて頂きます。

書込番号:10584521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/05 23:27(1年以上前)

  純情好中年Zさん、みなさんこんばんは。

   火曜日に多分 ”秋が楽しみ”寺へ行って、今年の紅葉・終了の予定です。
  
   18-200は、S3ネオ一眼化にしています。

書込番号:10584904

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/05 23:31(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
別機種

こんばんは。
札幌大通り公園のイルミ撮りに行こうと思いましたが、夕方から風雨でして
今はもっと強い風雨になってます(T T)

紅葉は全国的にみても終盤、終焉ですね。

書込番号:10584922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/06 00:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

VR18-200

VR24-120

VR24-120

部分等倍切り出し

VR18-200とVR24-120は撮る目的が異なると付加価値が逆転する道具のようですね。
私にとっては絶対に必要な2本なのですがね。
レンズを付けかえているヒマがないのと、一本だけしか持てないときが多いのかな。

書込番号:10585162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/06 01:41(1年以上前)

Gsさん、ご無沙汰です。

> 一本だけしか持てないときが多いのかな

この辺の事情が皆さん違うためレンズ評価の違いに
なっているんでしょうね。

人間って、右と左、手も足も目も鼻の穴も、
二つの比較であれこれ判断できる・・・・・

私の頭が悪くて2つの比較しか考えられないのか?
真剣と多目的っていうカテゴリー選択になっちゃって、
DX17-55とVR18-200が良いって感じちゃいます・・・・・
もちろん、単焦点は除いて考えてます。

up画はどこでしょうか?
むかしスペインで見た光景と似てますが、
地震がないユーラシア大陸西側の方ですよね。

3〜4枚目はPLを使ってますか?

おやすみなさ〜い

書込番号:10585650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/06 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんわ。

アタイの紅葉、最後です。

書込番号:10589954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/12/06 22:32(1年以上前)

当機種
当機種

うん

失礼します

 紅葉、撮って参りました。

書込番号:10590389

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 23:17(1年以上前)

当機種
当機種

唐松落葉

Last up

冬山から里に降りるとまだ紅葉といっても許されそうな場所がありました。
近くのマレットゴルフ場です。

おやすみなさい^^;

書込番号:10590758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/06 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

S5proとVR18-200

五番街、トリンプビルの工事の囲い看板

Fさん こんばんは
一枚目の黒猫は東京、自宅の付近で散歩中のカット。
二枚目は小樽の波止場で。
三枚目はスペインのコルドバ。舞台美術の資料ハンティングの中の一枚。
PLは使っていません。画調も変えていません。空気が違うのですね。
北海道も空が青いですがスペインはさらに青いです。高村光太郎の言うように東京には空がありません。ニューヨークは都会だけど空があった、、、、、。
レンズという道具は撮影と言う行動の結果として付加価値を創造するための道具でしょうね。
当然ながら撮影目的により価値は変動します。
私などはビジュアルハンティングしたい被写体と出会ったとき、ただちに求める焦点距離のレンズがボディに付いているかどうかが最重要です。
ボケはむしろ必要なしで、すべてにピントが合っていたい口です。
足を止めて撮れる環境にないことも多いし、歩きながら撮ることも多いです。
D700では、14-24F2.8が良いと解っていてもスリングショット100Wのバックに入れるためにはAF Zoom NikkorED 18-35mm F3.5-4.5D(IF)になったりします。
S5proではVR18-200とトキナー12-24の二本だけでゆきます。D700でのVR24-120は望遠側が足りません。VR70-300がD700の場合は余分な荷物になります。時間のない時では付け替えの一本が致命的な取材ミスになりかねません。
まあ、車で行けるところは重いレンズも持ち出しますが〜。
スナップとはいえ、被写体との一期一会の記録だと思うと、やはりイイレンズで小型のものがホシイです。
添付カットはニューヨークのオモチャ店。S5pro+VR18-200
ss 1/80 ISO;1000 22mmで。 
二枚目はトリンプビルの工事の囲い看板 。  
被写体の色の再現に正直なところがS5のイイトコロかな。

書込番号:10590859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/07 00:37(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

日比谷公園1

日比谷公園2

日比谷公園3

日比谷公園4

コメントは明日書き込み致します。
JSP?のおじさんが、紅葉をガンガン撮ってました。

おやすみなさい。

書込番号:10591374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/07 00:46(1年以上前)

Gsさん、こんばんは

スペインはバルセロナ、グラナダ、コルドバ、マドリッドに行ってます。
そのどこかで見た風景に似てたモンで・・・・・

私が初めてスペインで感じたのは、バルセロナ空港から車に乗り換えた時、
タイヤ(ゴム)と路面(アスファルト)の擦る音が異常に乾いていたことです。
ちょうど、SF映画に出てくる「ヒュ〜ン」といった音で空飛んでる気分でした。
スペインで買った最初の買い物はスキンクリームでした。お肌ガサガサ。

> ボケはむしろ必要なしで、すべてにピントが合っていたい口です。

私も記録画としては全てにピントが合っているのが好きですが、多分、Gsさんよりは
後処理に時間を掛けられる時間持ち(暇人)のためか、ボケは重視してます。
その辺が18-200、24-120の評価の違いかも知れませんね。

NY5番街っていうとビートルズか、高橋真梨子を想像します・・・・・
♪ ジョニ〜が来たなら伝えてよ〜二時間待〜ってたと〜♪

マンハッタン、行ってみたいな〜
米本土はフロリダ半島しか行ってないモンで・・・・・


Zさん

> JSP?のおじさんが、紅葉をガンガン撮ってました

Japan Super Porno.の略ですか?

書込番号:10591420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/08 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは。

  ”秋が楽しみ””期待できそうもない”と書いた紅葉の寺。

  紅葉イマ三・腕評価に値せず。誠に申し訳ありません。
  これで、私も紅葉撮り閉幕いたしますが--、Zさんに申し訳ありませんので--、どなたか私のシリ拭いお願いいたします。

書込番号:10600013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/09 09:07(1年以上前)

未谷4610さん
最後にありがとうございます。m(_ _)m
おいら、昨日と今日は忙しいっす〜〜!
今夜何枚か貼って『紅葉スレ』を閉めようと思います。

御大
ええの貼って頂き、ありがとうございました。m(_ _)m


書込番号:10602742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/09 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなもんかな〜。

書込番号:10605799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/12/09 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オマケ

yさん
ありがとうございました。

ファイナルです。
みなさん楽しい写真ライフを!!!
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:10605850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ256

返信119

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その45

2009/11/16 19:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 
別機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、遅くなって済みません。
基本ルールは従来の通り。
他機種の画像添付も偶には可とするも
S5を極めるのを第1としましょう。

それでは始まりです。

※私の画はボケているのが多いのですが、いい訳を云わせて頂くなら
これも、機材の参考にはなると思っています。
写真はモノの形を写すことが多いですが、色やボケ具合、雰囲気も写しますから...

書込番号:10486268

ナイスクチコミ!6


返信する
Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/16 19:44(1年以上前)

ko-zo2さん
スレ立てありがとうございます。
じぶんは明後日から缶詰になりますから参加できませんが
よろしくです。

書込番号:10486372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/16 20:06(1年以上前)

koさん、あっざ〜す。

取り急ぎお礼までですが、次は画をupしま〜す。

書込番号:10486498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/11/16 20:49(1年以上前)

当機種

ko-zo2さん、
45の立ち上げ、ありがとうございます。
手持ちが乏しいため、しばらく貢献できそうもないのですが、
少し前の写真を一枚貼らせていただきます。

書込番号:10486772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2009/11/16 21:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

香嵐渓

香嵐渓2

大矢神社

大矢田神社2

初めてこのスレにupします。
最高の紅葉と言われた2002年の東海地方の香嵐渓と大矢田神社です。
雨あがりの香嵐渓最高でした
今年はこれに近いと言われておりますがさてどうか
今度の連休が最高かな...でもいけません  ザンネン

このスレを見ていてs5後継機種無いとのうわさ
でも期待して待ってます。

香嵐渓もつと見せます
http://www.makikura.com/newpage18.html



 

書込番号:10487061

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/16 22:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは  ko-zo2さん、スレ建て、ありがとうございます

川口のグリーンセンターまでプチ遠征に行って参りました。
晴天を期待していたのですが生憎の曇天でした。

5DU、操作性は良好です。慣れもあるでしょうが、
基本的にニコン機のような「設定時、ボタンを押しながらダイヤルを廻す」がない為、
ケッコー楽ですね。

AFはUSMレンズを使ったので速かったです。精度も良いのではないでしょうか?
24−105の望遠端を手持ちで使ったので、IS付でも手ブレかピンボケかイマイチ判別不可です^^;

私のS5は「接写仕様」で、1.2倍のアイピースが付いている為、
ファインダーは「完全穴倉状態」です。それよりは遥かに広くて明るくて快適ですね。
「ピントの山が掴みにくい」と言われる5DUですが、それは「これからマクロでじっくり」です。

気になるところがあればまた書かせていただきます。


グリーンセンターで桜が咲いていました。「十月桜」と言うそうです。
バックにもう少し紅葉があったら良かったんですがね^^

書込番号:10487422

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 22:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

波濤

球体

波頭

怒涛(怖くてこれ以上寄れない

ko-zo2さん、こんばんは。
45番、おせわになります。

■makikura-1さん
はじめまして。
HPのほうも見させていただきました。
すばらしい作品群ですね。
アニメーションになっていてじっくり見れませんでした。止める方法は有りですか?

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10487434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2009/11/16 22:25(1年以上前)

nic-o-cin さん
さっそくありがとうございます。
止める方法はありませんが
紅葉は上部小窓のなんでも写真館にあります。
左右の小さい写真はウエブアニメーターにリンクしております

小生最初のデジ1がs2からスタートいたしました
それ以来fujにはまっております
このサイトいろいろ勉強になります
 154649デース

書込番号:10487512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/16 22:39(1年以上前)

当機種

処女湖

nic-o-cinさん 今晩は。

ハマはトキナーの愛好者(6本のレンズを持っています)なので、トキナーのレンズ16.5-135が気になって、チェックしました。この16.5-135ですが、ワイド側は素晴らしいのですが、テレ側ではカナリ絞らないと解像度が良くならないという報告がありました。やはり、高倍率レンズは便利ですが、少し無理があるようです。

http://ganref.jp/items/lens/tokina/detail/capability/999

書込番号:10487647

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/16 22:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

引き続き失礼いたします

液晶は驚くほどキレイです。良く見えます。
晴天下のライブビューでMFできるかはまだ検証できてません。

4枚目は高画素機の実力の一端を示しているかなぁと・・・・・。
今更ですが、接写には画素数は必要ないような気がしてきました^^;

書込番号:10487791

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 22:58(1年以上前)

はまさん、こんばんは。

Tokina16.5−135はその通りの印象を持ちました。
上の海の写真どうですか?

PL使ってみたんですがコントラスト、色のり不足は感じなくなりましたよ。
よけいファインダーは暗いですけど^^;
オラの撮り方が尋常じゃないアンダーなんで、レンズの素性なんかあまりわからないですね。

欠点もありますが、上のような緊迫した場面では非常にありがたい焦点域です。

17-55と70-200または70-300の55〜70の間って、結構欲しい画角なんですよね〜
「535」1本だと広角側が完全にお手上げだし・・・
16-85処分しなければよかったと後悔してますが、Tokinaの思うに任せないところ、嵌ると痺れる部分というのも面白いと思います。

書込番号:10487838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/16 23:09(1年以上前)

当機種

朝の伊根

 
★ニックせんせ、
↑「波濤」かっこ良杉!
コレクションにさせて頂きました。

★makikura-1さん、初めまして、
仲間が増えて嬉しいです。
これからもドンドン参加なさってください。
 
★ko-zo2さん、
新スレ、立ち上げお疲れ様です。
 

書込番号:10487949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/16 23:18(1年以上前)

別機種

S5Proのサブ機

nic-o-cinさん 

作品、素晴らしいと思います。nic-o-cinさんの腕だとレンズは何でもいい様に思いますが、トキナーは、特に、風景には最高だと思います。ハマはトキナーを使用するときはC-PLをガンガン効かせます。S5Proと相性は良いと思っていますが、しかし、作品を拝見するとS3Proとの相性のほうがより良いようですね。どう表現したらいいのか、わからないのですが、何か、空気まで写すような”しっとり”した写りを与えてくれるような気がしています。

書込番号:10488035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/16 23:18(1年以上前)

makikura-1さん、2002年にS2Proを使っていたって、
Gaさんと並ぶ先見性を持っているんですね。

この板で神様と仏様はいますので、
呼び名を如何いたしましょう?

> AFはUSMレンズを使ったので速かったです

キヤノンのAFって、最初は乱暴に速く合わせて、
その後にユックリ微調整する感じがしてましたが、
5DUではどうですか?

> ハマはトキナーの愛好者

トキナーは、銀塩レンズ描写の柔らかさとデジレンズの安心感を
両立させる考えの描写ですね。最近、見直しています。

ニックさ〜ん、PLはマルチコート品使わないと駄目ですよ。
って言いながら、私は昔のしか持って無いけど・・・・・ \(`o″)バキッ!

やばっ、up画出すって言って出さなかった・・・・・

書込番号:10488043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/16 23:21(1年以上前)

別機種

実る程頭を垂れる、、じゃ無くてミノルタ、おつかれ

koさん、健康相談 即 強制入院じゃなくってほっとしています。

BONNさん、例の付属品もばか高なお散歩犬かとおもいましたら、S5ですね。いいっすね。

makikuraさん、アフリカは200ズーム+テレコン1.4倍持って行ったんでしたっけ2倍でしたっけ、古い話ですみません、

隊長、24〜105はレンズがかたいのですっきりしますが接写のボケもかたくなりますね、ストッキングでもレンズにかませたくなりました。いじめてごめんなさい。

書込番号:10488064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Fさんのかわりに
おいらが貼るズラよ。

書込番号:10488104

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 23:36(1年以上前)

話が盛り上がったところで、紅葉スレも伸ばしてください

オラ、手持ちが古くて・・・見飽きたっていわれそうだから^^;

書込番号:10488188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2009/11/16 23:40(1年以上前)

みなさんお声がけ有難うございます。
トキナーのレンズで論じられていますが
九寨溝 黄龍はトキナーの12-24が活躍しました。
いい色だしてくれました。
友人はこの色が気に入りその後のs3を2人が購入
hs-v3も何とか理解 pcが大変です
win7を思案中です。

最近は話題が難しくなりこの年ではついていくのが大変です。
小生 美しく写ってくればいい それが今のs5です。

書込番号:10488223

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/16 23:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

”飛車”と”桂馬”

by ”飛車”

by ”桂馬”

スミマセン これだけ書いたら止めます^^;

持ち出し時の重量です。

・S5 830g
・AF-S DX Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) 755g
・AF-S VR Nikkor ED 70-200mm F2.8G 1470g
・AF-S VR Micro Nikkor 105mm F2.8G(IF) 790g
・トキナー AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 350g  計4195g

・5DU 810g
・EF24-105mm F4L IS USM 670g
・EF70-200mm F4L IS USM 760g
・EF100mm F2.8L マクロ IS USM 625g
・シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE 370g    計3235g

標準ズームと望遠ズームは開放F値で1段違いますが、
トータルで1kg近く軽量化できるというのは、
五色沼走破に5時間かかった私には福音かなぁと思っています。


で本日夕方、待ちに待った飛車(マクロ)と桂馬(魚眼)が届きました。
飛車・角落ちで将棋をやっていたので大助かりです。

角(望遠)はまだ4〜5日掛かりそうですが、
19日に再度、遠征で紅葉を撮ってきます。

あっ、あと”歩”も届きました^^

書込番号:10488243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/11/16 23:47(1年以上前)

makikura-1さん、
はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
私もHPのすばらしいお写真を拝見しました。
いろいろな所に行かれているんですね。どこもすばらしいです。

nicさん、
全スレからの怒涛の攻撃...すごいの一言です。

Latiさん、
登場...早っ!!
(いつもと色合いが違うような...私は好きな絵です。)

はまってますさん、
GX200もすごくいい感じですけど、GXRが賑やかになってきましたね。

師匠、
ありがとうございます。
(ライカ犬は大飯食らいで飼うのが大変ですが、「ウイヤツ」です。)

Z様、
高尾山からの夜景も見たいなあ...

では皆様、オヤスミナサイマセ。

書込番号:10488272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2009/11/16 23:47(1年以上前)

姓はオロナインさん
こんにちは
アフリカはVR70-200+テレコンは2倍でした

いま 旅に行くときはキヤノンの28-300タイプがニコンから出る
 といいなと思っています

今回の雲南の旅、気がつくとccd-のゴミがいっぱいでした。  笑い

書込番号:10488275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2009/11/16 23:51(1年以上前)

追伸

sharaさん、腰に気を付けて...

書込番号:10488312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/11/16 23:53(1年以上前)

当機種

ko-zo2 さん,その45ありがとうございます。

とりあえず今日のヒコー機です。

書込番号:10488327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/16 23:58(1年以上前)

別機種

撮って出し,S2+Ai24/2

> Fさんのかわりに
> おいらが貼るズラよ

フォロ〜、あっざ〜す

書込番号:10488364

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/17 00:14(1年以上前)

■Fシングルさん

>5DUではどうですか?

ニコンの超音波モーターと違いは感じません。スッと合いますよ。
VRはシャッター半押しから一瞬間が空いて手ブレが止まりますが、
ISは瞬時に止まるので違和感がありません。

VRの方が効きが良いというレポートを読んだことがありますが、
双方良くできていると思います。

■オロナインさん

>いじめてごめんなさい

お忙しい中、コメント頂けただけでありがたいです。

>24〜105はレンズがかたいのですっきりしますが接写のボケもかたくなりますね

そうですね。俗に言う”うるさいボケ”というやつでしょうか?
忌憚のないご意見、感謝です。

■BONNさん

>腰に気を付けて...

あの時は肩にキました(笑)。


↑の「by ”飛車”」はカメラ側をAIサーボAFにしてISオンで手持ちで撮りました。
ほぼ等倍ですが、”ハイブリッドIS、恐るべし”です。これは使える。

反面、フルサイズだと100mmマクロの等倍でもこの大きさでしか写りません。
APS−Cの画角が身に付いちゃってるので”逆換算”しないと・・・・・・^^;

書込番号:10488454

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/17 01:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

短い間に沢山のレス有難うございます。

シャープでハッキリ写ってる写真に圧倒されます。
やっぱり写真はピントかって思い知らされるようでたじろぎます。

私もたまには滅茶苦茶にピントの合った写真が欲しくなるのですが、下手なくせに
熟練していないのでサッパリです。

>BONNOU108×10さん 
ライカの画も素晴らしかったですが 2009/11/16&#160;20:49 [10486772]の
S5の画像も木々が立体的に撮れてすばらしいですね。



makikura-1さん
初めまして、ベテランさんのようですね。
よろしくお願いします。
>いま 旅に行くときはキヤノンの28-300タイプがニコンから出る
 といいなと思っています
...KissX3にタムロンの18-270mmをキャンペーン付きで買ったのですが
 意外に良いです。


sharaさん
S5から 5D2に変わっても相変わらず綺麗な画像を出されているように思います。


nic-o-cinさん
シャープでアンダー、素晴らしいです。
画像に存在感が出るのかな。


はまってますさん
相変わらず独特のワールド。
私には真似が出来ません。


Latitude1xさん
いつも、サラッとした画像で清々しい気持ちにさせて貰っています。
絞りが殆ど一緒なのも驚きで、参考にさせて頂きます。


姓はオロナインさん
強制入院は免れましたが5時間近くも缶詰で健康相談なのにかえって疲れました。


純情好中年Zさん 
相変わらず、安定した技術ですね。


sharaさん
結果5DUはフルだけどもS5より軽いのですね。
私は標準ズームを A09にしましたから更に軽いです。
5DUは軽快さとかスピード感があるように思えます。
ただ、シャッター感覚はKissX3よりもブレるように感じますが(実際はどうかは分かりませんが)。
軽い感じで云えば X3の方が上で、連写的には KissDNの方が良いような。



VWヴァナゴンさん 
「ヒコー機」、良い感じですね。

私は今になって、VWヴァナゴンさんが「違いの分からない男」って自分のことを仰っていたのを思い出します。
勿論、別の意味でしょうど私も最近「違いの分からない男」かな〜って思うこと屡々です。

書込番号:10488772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/11/17 01:27(1年以上前)

機種不明


海外から、こんなもんが届きました。
しっかり、消費税を取られました。
それはそうとして、中身は大丈夫かな・・・。
財布の中身は・・・。カードだからいいかあ。バキっ!

書込番号:10488778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/17 08:02(1年以上前)

お〜、イッツアぐるぐるレンズ?

そのうち買うんだろうな〜と思ってましたが、
逝っちゃいましたね〜

おめでとうございます。

書込番号:10489326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/17 15:34(1年以上前)

当機種
当機種

ほんとはヒコー機撮りたいけど無理なのでヒコー木

あの・・・ストッキングってどうつかうのでしょうか?

んっネタでしたか?

それとも・・・

使い方があるのでしょうか?


やっぱりsharaさんの花はカリッとしてますね・・・
ポートレートで使うと繊細リアルフォトなんでしょうか?

書込番号:10490698

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/17 17:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ぽんちくんさん
こんにちは。
紅葉スレにも質問したのですが、それはやっぱりグルグルですか ?
大変な入れ込みようですね。

キャノンの90mm PCレンズがポートレイトに良いような作例を見たことあります。


ななさむらいVer2さん
「あの・・・ストッキングってどうつかうのでしょうか?」は
私なら喜ぶ画像素材だったりして...

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先にも云いましたが機材が軽いのは私は好きです。
S5は色が良いのかな〜って思うのですが(私の場合、違いの分からない男=分かりが遅い男)、APS-Cの割に重い、連写もかったるい、結果画像も湿っぽく重苦しい。
ーと云うことで軽い機体を選ぼうとすれば S-Proはデジ一では一機種しか出していないのでコンデジを選ぶしかない。
さもなくばマウントが同じのニコンを選ぶ。
これが大きな問題でマウント他が同じなだけに親戚または兄弟のような気になる。
多くの人がニコンを使いながらフジ画に似せようと . . .
勢い余ってS5の画もニコン画に近いように . . .
ああだこうだーとしているうちに、カメラは何でも良い、イヤ、同じだーと気付く。

話が横道にそれたけれど、云いたいのは各機種独自の画を極めるのがいいのじゃなかろうかーと思うわけ。
フジ機にない軽快さを求めるならマウント毎変えちゃうのが良いのじゃないだろうかーと云うことで、、、

画像は KissX3 + タムロン 18-270mmなど...

書込番号:10490991

ナイスクチコミ!3


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/17 17:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これだけ多くのサードパティのレンズが出てくると
カメラメーカの純正だけに拘るのも ?です。

私も S5用にタムロンの 90mmマクロ、180mmマクロ、トキナーの12-24mmを持っている。
ーということで KissX3にタムの18-270mm。

書込番号:10491076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/17 18:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん こんばんは。

Fシングルさん その44お疲れ様でした。

ko−zo2さん その45お立ち上げありがとうございます。
私も違いの分からない男ですので、レンズは何でも良いって感じで撮ってます。と云ったら怒られますので、白状すると高いレンズ買えないだけなんです。
コンタックスのレンズはマァマァ有ったんですが、何本か処分しまして、残りはEOSで使おうかと思ってましたが、AF使えないと面倒ですし、そうこうしているうちに、ここの板の皆さんの書き込みが面白く、写真の勉強にもなり住み着いてます。
S*Proの最大の魅力は、プリントした時のフイルムっぽい所だと思って使ってます。

今朝のお気楽散歩写真ですが、貼らせて下さい。

書込番号:10491192

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/17 19:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

エンジン群

凸面

豊かな泡立ち

鉄のカーテン

あー、なんかすっきりしたなあ^^;

どんどん貼るだに。

書込番号:10491534

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/17 20:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

波止場

船着場

架け橋

筒石漁港突端

ロケ地は新潟県能生漁港およびその付近
天候はほぼ台風と同じ
突風、横殴りの雨、防波堤を登ってくる怒涛、垣間見える日差し・・・
立ってカメラを構えるのがやっとです。
避難すると虹が出たり、帰ろうとすると高波が舞い上がったり
すんげ〜迫力でした
このドラマチックな状況、ズブズブになるのを忘れて撮りました
面白いですが危険です
オラのような馬シカは一人もいませんでした

帰りの車の中でズボンがお漏らし状況なのに気づきましたが、着くまでに乾きました。

書込番号:10491977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/17 21:10(1年以上前)

ニックウルトラ馬しかしぇんしぇ〜

もうそのからだ、普通じゃ満足出来なくなってしまいましたねぇ〜。
Fさんが言ってますよ「ようこそ虻の世界へ」って。^^;
海水はカメラ痛むよ〜。

書込番号:10492048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/11/17 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんわ。

その44の「足長オッサン」後を振り返ると・・・・

ただの公園でした。


ストッキングはやっぱり・・・
あーするか、こーする。しかないでしょう。ねっshara さんっ!
jpg撮って出し比較、見たイッス。

書込番号:10492248

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/17 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千尋雷蔵さん 
>私も違いの分からない男ですので、レンズは何でも良いって感じで撮ってます。と云ったら怒られますので、白状すると高いレンズ買えないだけなんです。

それはありますけど、そうじゃなくてもってありますよ。
以前、あるプロが「ボロッちぃーレンズも好きなんだよね」って云ってたのが
印象的です。



nic-o-cinさん 
海の写真は危険ですけど魅力ありますね。
近くで撮ったり、海に入って撮ったりも無理でしょうけど
もう少しアップは面白いかもですね。


自宅の壁に飾ってある写真を複写しました。
額入りの写り込みを避けるため、斜めに撮ってトリミングですが
私のお気に入りです。

書込番号:10492302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/17 22:28(1年以上前)

別機種

ストッキングがけ

実る程頭を垂れる、、じゃ無くてミノルタ、ツブレタ、って書きたかったんだけど、なんでおつかれなんだ。  ミノルタは『稔る田(みのるた)』をブランド名にしたのは有名ですよね。

ななさん、
ストッキングは10cm位に切ってワゴムで引っ張り気味にレンズの前につければOKです。3分の1程度露出倍数かけてください。絞りで効果を調節します。
検索したら随分書き込みがあるようです。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83X%83g%83b%83L%83%93%83O&BBSTabNo=6&Image1.x=22&Image1.y=9&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input

書込番号:10492538

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/17 22:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

潮騒

寄るのは危険、入ると死ぬ^^;

酔うこそ、「虹の世界へ」
自分的には虻ではないっす^^;
少なくともしぇんしぇ〜以下・・・いえ、足元にもおよびましぇん。

清純なオラは自分に無いものに憧れるのです。

Koさんは確か海の傍ですよね
オラは山国暮らしなんで海自体が珍しいです。
まして荒れ狂う海などはめったに見れません^^;

見ているだけで地球の水の多さにただ圧倒されます。
こういう風景は日本海があうと思います。

書込番号:10492550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/11/17 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

えー、
ドブ川の紅葉です。
下水化が進み一頃よりはマシになりましたが、子供の頃遊んだ川は
今はちょっと残念になってます。
それでもこの木は毎年色ずくのでございまして・・・。

書込番号:10492615

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/17 22:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ko-zo2さん こんばんは。
”シリーズ その45”の立ち上げご苦労様です。お世話になります。

純情好中年Zさん
旬の美味しい野菜はいくらでもありますので頑張って撮ります ^^。

Fシングル大好きさん
すごく励みになります。
そのお言葉を噛み締めながら被写体と向き合いたいと思います。

nic-o-tinさん
海の作品すごいですね。
ウエブの画像を切替えてて本当に心臓がドキンとしました。

千尋雷蔵さん
だいぶ寒くなりました。
頑張ってますね。
私は今夜は早めNYで明朝は歩こうと思っています。

つまらない写真ですが貼らせて頂きます。

書込番号:10492657

ナイスクチコミ!5


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/17 22:59(1年以上前)

ハイ、海のそばのようなものです。
海を撮る人は多いですね。
私もたまには撮りますが荒海には出くわしていません。
荒れたときは波にさらわれて亡くなる人も多いようです。

名前は忘れましたが、韓国出身で福井に住んだことのある若い女性が海の波を撮って東京で売り出した人も . . .
楢橋朝子(東京)というそんなにオバさんでも無い人が、やはり海を撮って売り出したような〜
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/culture/exib/20090930_318188.html の後半に海の写真があります。

海もですけど、水は(隅田川などでも)魅力ありますね。

書込番号:10492751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/18 00:07(1年以上前)

> カメラメーカの純正だけに拘るのも ?です

私も最近そう思い始めています。
特に、ジャンルを絞ると3rdパーティーがヨサゲです。
純正はよく言えばオールマイティーですね。

> S*Proの最大の魅力は、プリントした時のフイルムっぽい所だと思って使ってます

ですね。フロンティアとの相性サイコ〜です。

> ミノルタは『稔る田(みのるた)』をブランド名にしたのは有名ですよね

センザブロニカは、善三郎のカメラをもじっているし、
ブリジストンはブリッジ(橋)ストーン(石)・・・・・石橋さんです。
ストッキングは、ストック(在庫)、キング(王)・・・・・不良在庫 \(`o″)バキッ!

miztama07さん、4枚目のupがですが、4つゴミが見えます。
L.P.Fに付いちゃったかな?

koさんが若返ってしまったので、私も・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:10493270

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/18 00:18(1年以上前)

■ko-zo2さん

>相変わらず綺麗な画像を出されているように思います

ありがとうございます。

>5DUはフルだけどもS5より軽いのですね

本体が20g軽いですね。バッテリーも軽いような気がします。
ミラーショックは大きいですね。「バコン!」ときますね^^

■ななさむらいさん

>やっぱりsharaさんの花はカリッとしてますね・・・
>ポートレートで使うと繊細リアルフォトなんでしょうか?

花やポートレートで輪郭がきつ過ぎるのはちょっと避けたほうが賢明かもですね^^;
次回の花撮影ではシャープを弱めに撮ってみます。

■ヴァナゴンさん

>ストッキングはやっぱり・・・
>あーするか、こーする。しかないでしょう。ねっshara さんっ!

ハイ、その通りです!!
他に使い途ってありましたっけ?

「ドブ川の紅葉」2枚目、ナイスです!赤も良いし、玉ボケも良いッス。
私が撮ったことにしてください(笑)。

書込番号:10493348

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/18 00:22(1年以上前)

>特に、ジャンルを絞ると3rdパーティーがヨサゲです

個性と価格がレンズメーカー製の良いところですよね。
純正にはない”一芸に秀でた”レンズがケッコーあるような気がしてます。

でも売るときは安いんですよね〜。
純正のリセールバリューには到底及びません。

今回、痛感いたしました^^;

書込番号:10493383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/11/18 07:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



S5+AT-X165です。


>お〜、イッツアぐるぐるレンズ?

 その通りです。
 ぐるぐる撮影には向いていないと予想していましたが、購入に踏み切りました。
 現物を手にした感想ですが、やはり、ぐるぐる撮影向きではありません。あおりを
取り入れて、きちっと撮るためのレンズという感じで、ぐるぐると回すと言った
アクションはやりにくいです。
 手持ちでぐるぐるは無理っぽく、三脚必須になりそうです。

この週末にテストしてみたいです。

書込番号:10494152

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/18 11:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

明るさも色味も中間だけって案外好きなんですけど...

←の画を調整しました。どちらが良いか迷うところです。

おはようございます。
スレ違いになるかも知れませんが、私はピンボケとか色の濃淡(明るさも)、
或いは普通じゃないかーと思ってるのですが、忌憚のないご意見下されば有り難く思います。
価格comの板にはっていう思惑には、ボケ、色などの調整などレンズやセンサーの素性を知る上で役立つと思っています。
あいにく S5の画像を用意出来なかったのですが、色などの伸びは良いだろうと予測されます。

書込番号:10494796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2009/11/18 11:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋の室生寺に行って来ました。
相変わらず「橋本屋」さんの「山菜料理」は美味しかった。

書込番号:10494817

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/18 15:28(1年以上前)

>>名前は忘れましたが、韓国出身で福井に住んだことのある若い女性が海の波を撮って東京で売り出した人も . . .

...思い出しました、ご参考までに。
http://www.shugoarts.com/jp/jo.html

書込番号:10495475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/18 17:06(1年以上前)

ko-zo2さん
私なら喜ぶ画像素材だったりして...

はい!わわしもストッキングでキャキャ喜んでみた・・・あっ失礼しました。

VWヴァナゴンさん
ストッキングはやっぱり・・・
あーするか、こーする。しかないでしょう。ねっshara さんっ!

はい!わたしもストッキングでキャ・・・以下自粛
次回は達人になります。!!


sharaさん
ハイ、その通りです!!
他に使い途ってありましたっけ?

もう〜同期の兄貴まで〜!
ストッキング使ってRGBヒストグラムチェックでかんぺきですね?


姓はオロナインさん
そうでしたか・・・自己分析してもう少し引っ張って目を荒くすればいいのかなといおもっていましたが・・・

3分の1程度露出倍数かけてください。絞りで効果を調節します。

はい!了解しました・・・が意味が理解できません
でも今回は自分で調べて確かめてみます。

お忙しいようですので・・・ここは自分で解決します!!

まかせてくだ・・さ・・・い!

た・・・ぶん(--;)

書込番号:10495641

ナイスクチコミ!0


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/18 17:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今朝は雨降りでS5が濡れるのが怖くて(自分が濡れるのはかまわないんですが・・・
本当ですよ・・本トウ・) 寝てました^^。

Fシングル大好きさん
ご指摘ありがとうございます。
ご存知だと思いますがあのゴミはシャッターを押した瞬間に気付いた鳥達です。
ポイントになるかなと思って残しておいたのですが、あらためて眺めてみると
確かに邪魔です。
喜んで削除させて頂きました^^。
これからもお気づきになったことがありましたらはどしどし教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:10495733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/18 22:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

西の方角の

日高山脈は

冠雪してます

今日友人からストラップが届きました。愛機にさっそく奢りました

皆さん 今晩は。

ニックさん 今晩は。
新潟ロケお疲れ様でした。S5は瞬停の持病有るんですよね。S3の全停罹病が心配です。
豊かな泡立ちいいですね。やっぱりニックさんは、マイナス補正の帝王ですね。

ko−zo2さん 今晩は。
私の好みは、どちらかと云えば調整した3枚目の画像の方です。が1枚目が面白いです。

miztama07さん 今晩は。
朝起きしなくても、良いお写真を撮れる所が羨ましいです。
朝起きを習慣付ける良い方法があります。それは犬を飼う事です。特にお勧めはライカ犬だったら最高ではないでしょうか。

今朝の気温0℃。最高気温は7℃。先日の雨でこの辺の雪は融けましたが、峠越えにはスタッドレスタイヤが必要です。今日の写真貼らせて戴きます。

書込番号:10497281

ナイスクチコミ!3


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/18 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千尋雷蔵さん、レスありがとうございます。

1枚目が面白いと思いました。
なんとも柔らかくデーティルが出ていて綺麗です。
二枚目もシンプルで好きですね、雲が時間によっては赤いってこと私も今日気づきました。


私の一枚目は、やっぱりーというか、手前味噌になりますが、
明るさがどうのーという以前に、写真として良いのかもって思います。


ニックさんへのレス → >豊かな泡立ちいいですね。
→ > やっぱりニックさんは、マイナス補正の帝王ですね。
 頷けます。


今日の画像を貼らして頂きます。
お休みなさい。
  ーーーーーーーーーーーーーーー

訂正です、2009/11/18&#160;11:40 [10494796]の
×.....>「或いは普通じゃないかーと思ってるのですが、」
○.....「 或いは普通じゃないのかもと思ってるのですが、」

書込番号:10497740

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

分流漠^^;

開口

チューブ

妙高か黒姫^^;

千尋さん、こんばんは

>マイナス補正の帝王ですね

帝王・・・凄い形容、ありがとうございます。
本物になれるように精進いたします。

マイナスの帝王になったりして^^;

>S5は瞬停の持病有るんですよね

S5はまだ15,000ショット位ですが瞬停は経験ありません・・・
・・・が、AFが無反応になることが2〜3回ありました。
接点が湿ると露出が狂います、当然ですが

S2、3は中古入手ですが、恒常的に周辺のAFポイントが効きません。
MFにするか、効くポイントでAFロックします。
この症状には慣れましたが、みなさんのはどうですか?

中央部で麻痺するときもありますが、これはちょっといやです。

書込番号:10497835

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/18 23:41(1年以上前)

■ななさむらいさん

>ストッキング使ってRGBヒストグラムチェックでかんぺきですね?

その通りです^^

■雷蔵さん

>ニックさんは、マイナス補正の帝王ですね

「帝王」であり、「マスター」です。

書込番号:10497953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/18 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


> ご存知だと思いますがあのゴミはシャッターを押した瞬間に気付いた鳥達です

せ〜ん、本当にゴミが付いたと思ってました。
居間で寝ながらノートパソコン(10インチ)で見ていたモンで・・・・・

> でも売るときは安いんですよね〜

なんですよね。
純正だと新品を期間特価4万円で買って
ヤフオクで3.6万円で売れたりしますが・・・・

> ミラーショックは大きいですね。「バコン!」ときますね^^

最近思うのは、4/3みたいにミラーレスが良いかな?
RFにして、ファインダーの真ん中にある合焦窓を
電子的につくればMFでも使える? だめかな〜?

> この症状には慣れましたが、みなさんのはどうですか?

私のS5、S3は新品購入、S2は中古購入ですが、
S2〜S3のAF精度はF80と比較して相当というか、
周辺にクロスセンサーが欲しいという場面はありますが、
まあまあ周辺でも合いますよ。

書込番号:10498065

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 00:29(1年以上前)

S原さんまで何言うだ^^;

アンダー撮影なんて誰でも出来るダニ・・・

ボタン押しながらダイヤル廻せばイイダニ。

仏様に教わったダヨ。

他の人があまりやらないだけズラ。

とても安易な方法で、結果が凄く見えるだけダニ。

やってることはたいしたことじゃナイダヨ。

これは謙遜じゃナイダ二、まだ何もできてないだよ。

でも面白いダニ^^;

書込番号:10498283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/11/19 00:44(1年以上前)

ko-zo2さん、こんばんは。
丁度撮影の狭間状態で、貼るものが無くて申し訳ありません。m(_ _)m
 >S5の画像も木々が立体的に撮れてすばらしいですね。
ありがとうございます。
最近の私は、いかにしてより立体的な写真を撮るかということを自分への課題に
していますので、とても嬉しいお言葉です。

この板は、ちょっと離れてしまうとあっと言うまにレスしたい書き込みが遠くの方へ
行っているので、なかなか着いていくのが大変です。

 >忌憚のないご意見下されば有り難く思います。
ということですので...
2009/11/18 11:40 [10494796]でアップされた4枚の中では、私も1枚目はとても
良いお写真だと思いますが、4枚目の方がko-zo2さんの個性が生かされているように
感じました。
それよりも、私としては、2009/11/17 21:54 [10492302]の4枚目に深く感銘を受けました。
見た瞬間も然ることながら、見れば見るほど惹き込まれていくような作品ですね。
下部中央の2人の人影と、その周辺の複雑な演出がすごいです。
元写真は、公園だろうか...この緑は手前の木だろうか...男の人の左から煙のように
舞い上がっているものは何だろう云々---想像も膨らみます。
この絵は、到底私には作れないです。
もし差し支え無ければ、この絵の創造プロセスを御教授いただけると嬉しいです。
(もちろん、秘伝中の秘伝ということでしたら結構ですよ。)

書込番号:10498374

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/19 01:19(1年以上前)

■ニックさん

>ボタン押しながらダイヤル廻せばイイダニ

キヤノン機はシャッター半押しの状態にすればボタン押さなくても
ダイヤル廻せばOKダニ。

楽ズラよ^^

マジで操作性全般はニコンより良いと思うダニ。

>S原さんまで何言うだ

前から「そうじゃ」ゆーとるダニ^^

書込番号:10498530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/11/19 05:15(1年以上前)

当機種

ねっ、ねてしまったぁ〜〜ズラ
でも一枚貼るダニィ〜。

書込番号:10498850

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/19 10:27(1年以上前)

BONNOU108×10さん、おはようございます。
お褒め頂きありがとうございます。

申し上げた画像は最初見たとき先入観があったのか、ライカのものに見えましたです。
鮮明度があるという訳では無いのですが、画面全体が引き締まって見えました。
S5が拙いと云うわけではなく、最近自分が感じている写真は機種が全てではないーと云うことを実感したしだいです。

お褒め頂いた画像、1枚目は自分もコンスタントにこんな風に撮れたら良いなーと思っています、奇をてらうことなく感ずるままに。
そのページの4枚目と[10492302]の4枚目は云ってみればオフザケ半分の遊び心半分ーといったところでしょうか。
写真は狙ったものを撮ると同時に偶然なるものをも記録してしまいます。
画家や書家が作品製作の途中、画面上に一滴の墨とか色のようなモノを落としてしまったとしましょう。
それをボツ原として破くは普通ですが、面白いと判断するのも一興だと思うわけです。
日頃、私達は狙った作品で如何に陳腐なモノを作ってるかと思いうかべるとき、そんなくらいならマダこっちの方が良いかな〜と。
デタラメって云えば語弊があるかもですが、マジで面白くも意味もない無いような画像を撮ってるくらいならフザケましょうっていう事です。
[10492302]の4枚目はおフザケのおフザケ、つまり光沢紙にプリントされたものを写り込みを避けるために斜めから撮りまして〈写り込み〉が避けきれなかったのです。
ありがとうございました。

書込番号:10499366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/19 11:01(1年以上前)

別機種

お子様むけではありませんでした

ko-zo2さん、おはようございます。

 45ありがとうございます。写真の手持ちがなく=昨日はチャンスだったのですが、野暮用が
入り、日暮れてしまいました。
 幻の44は、ko-zo2さんの丁寧なレスの後に、同じ位の文字数のレスをさせいただきましたが、残念ながら消去されてしまいました。(HX-1が--と、きっちり頭に入れております。)

 貼り付け写真の本、日曜日・図書館の新刊棚にありましたので、借りてきました。この内容が、(みなさんにとってはお分かりになっていることばかりだと思うのですが)私には、五重○の本でした。
 ・写真って何? ・写真の構造 ・猿真似似非写真を撮ってみな--etc
プロのみなさんやここに貼られているみなさんの作品は、こういう基礎概念を踏まえての作品なんだな〜と、つくずく感じ入りました。
(=私が貼ると品格が落ちる訳も、よく分かりました。)

 ko-zo2さん、当番中に晩秋風景貼れるとよいのですが--。



書込番号:10499454

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/19 11:12(1年以上前)

>>ニックさんは、マイナス補正の帝王ですね
>「帝王」であり、「マスター」です。
...価格comの帝王でもあるような〜


>最近思うのは、4/3みたいにミラーレスが良いかな?
...ですね。
物理的な事は分からないのですが、4/3以外のフォマットでも出来ないのでしょうかね。
更に大きくてもバリアングル液晶が付いたり、、、


>アンダー撮影なんて誰でも出来るダニ・・・
...そうは云っても難しゅう御座います。
私など−2にしてみたら画像閲覧で何も黒くて見えなかったです。

>やってることはたいしたことじゃナイダヨ。
...立派な技術だと思いますよ。


>マジで操作性全般はニコンより良いと思うダニ。
...ニコンとどうかは分かりませんが
Zさんが私が 5Dを買った初めの頃、
『5DUは良くも悪くもスポーツカーみたいなモノです』『使いこなしが大変だけどツボに嵌ると最高です』ようなことを云って下さったのを覚えています。
スポーツカーみたいなは軽快に感じて実感しています。

書込番号:10499480

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/19 11:53(1年以上前)

未谷4610さん
ご丁寧にありがとうございます。
以前あげられました『名取洋之助』さんについては関心を外れる方だったので
無愛想そうなレスをしまして申し訳ございませんでした。

ホンマタカシ氏については彼が売り出した初期の頃、渋谷のパルコギャラリーでの個展で外国の子供が泣いているところをアップでシノゴのリンホフテヒニカでピントもバッチリ可愛く撮ってるのには舌を巻きました。
お恥ずかしい話ですがトークショウでリンホフのレンジファインダーで撮ったのですかって聞いたら、後ろのピントグラスでピンを合わせて撮りましたーと云うことでした。
相手は泣きじゃくる子供の顔のアップですから驚きです。

余計な事を書きました。
その頃は彼も才人かな〜と思いましたが、その後の活動は最初ほどには感じません。
まぁ日本人の場合、普通かもですから厳しい事を云うのもナンですが...

いずれにしても名取さんには悪いですけど今の人のような〜

尚、HX-1は今なお思案中なのですが、シャッター音が消せると同時にブレも少ないのではと思っています。
ニコンの P90も倍率良いですよね。ジックリ考えます。

書込番号:10499584

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/19 13:02(1年以上前)

皆さん、こんにちは

>操作性全般はニコンより良いと思うダニ

補足します。
”測光モード”と”ドライブモード”の選択はニコン機の方がやりやすいです。

>『使いこなしが大変だけどツボに嵌ると最高です』

がんばって嵌めたいと思います。

たった今キタムラから待望の”角”入荷のTELがありました。
早速受け取りに行って参ります。

書込番号:10499810

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/19 16:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

”角”にて

”飛車”にて

”飛車”にて U

”桂馬”にて

連投、失礼します

EOS 5DUで使用するレンズが揃いました。

・”金” EF24-105mm F4L IS USM
・”角” EF70-200mm F4L IS USM 
・”飛車” EF100mm F2.8L マクロ IS USM 
・”桂馬” シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE

70-200F4はDX17-55F2.8と5gしか違わないので標準ズーム感覚で使えます。
ISも強力なので高感度との組み合わせで手持ちでもイケる場面が多そうです。

ただ三脚座も同時購入したのですが縦位置にした時の”指標”がない!!
こんな不親切なのってありなのか?
水準器を頭に付ければ済む話ですが、軽いし写りも良さそうなのに残念です。

本日、埼玉は冷た〜い雨が降っております。
明日は回復しそうなので、武蔵丘陵森林公園までこの4本を携えて遠征に行ってきます。

ニックさんのスレに貼れる位撮れるといーなぁ^^

P・S:作例はRAWで撮りましたが現像時の弄りは無しです。

書込番号:10500339

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/19 16:18(1年以上前)

スミマセン、訂正させていただきます

>ニックさんのスレに貼れる位撮れるといーなぁ
          ↓
ニックさんのスレに”も”貼れる位撮れるといーなぁ

失礼いたしました。

書込番号:10500354

ナイスクチコミ!0


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/11/19 21:49(1年以上前)

当機種
別機種

VR入れ忘れ(^^;)

京都御苑

昨夜京都から帰還しました。
今年の長距離遠征はこれでおしまいにして、後は近場の日帰りでぶらぶらです。

今年は、遠征すると一日は必ず降られました。雨の紅葉も良いのですが、撮影は大変。
特に京都は、いつものように緑のポンチョをかぶって、デルタフォース風はまずい。で、傘ですから、S5を持つと動きが悪くてダメ。今回は、パナのGF1が7割、S5が2割、sigmaDP1が1割の使用頻度でした。

とりあえず、jpegまんまを。

書込番号:10501730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/19 21:57(1年以上前)

ko-zo2さん、こんばんは。

  レスありがとうございました。
  名取時代と現在の技術進歩による写真を取り巻く環境変化のことも、結構分かり易く触れていました。

  photograph ≠写真 で、photographの概念をもっと大きく捉えています。で、多分、たのしい写真+α+α--=photograph と主張しているような気がしました。 

 カメラを使って表現するpicture=photograph というように読めました。
 (みなさんの写真はphotograph、私のものはrecord かtrace=写真、違いが分かりました。程度下の”違いの分かる男”になりました。)ko-zo2さんのボケもぽんちくんさんのぐるぐるも、理解できました。
 
 --と、私なりの浅薄な理解をしました。レス結構です=ko-zo2さん、もっと高等(高踏)的で、私の理解を超えてしまいますので・・・。

*この運営の方も--よく分かっていますね。写真も投稿するでなく”画像も投稿する”パチパチ拍手です。

 

  

書込番号:10501788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/11/19 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キビシィ〜〜

こんばんわ。

落ちるイチョウの葉をなんとかしたかったのですが、、、、あきまへん。

時間をずらして再挑戦です。

えっ?時間の問題じゃない?スンマセーん。

書込番号:10501825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/19 22:07(1年以上前)

sharaさん

背景のピンの合っていない部分が
適度にコントラストと彩度を失っていくところが、
ニッコールと一番違うところかな?

これを見ちゃうと、ニッコールの背景の煩さ(特に3518)には
戻れなくなっちゃうかも?

> 水準器を頭に付ければ済む話ですが

Oセンパイのようなプロは、目の角膜に格子線を入れ、
脳内に水準器を埋め込んでいます \(`o″)バキッ!

Zさんは真珠を・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:10501874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/11/19 22:25(1年以上前)

ko-zo2さん、こんばんは。
御丁寧なレスをありがとうございます。
光沢面の写り込みとの合作だとは思いも寄りませんでした!
おフザケとおしゃってますが、そういう遊び心があってあのような
作品ができていたんですね。
それにしても、[10492302]の4枚目はずっと見ていても飽きない不思議な絵です。

sharaさん、
あとは、銀、香、歩ですね!
一番レンズっぽい名称は「玉」なんですけど...

f64さん、
私も、今年は京都を狙っていたのですが、事情により箱根に替わってしまいました。TT
お写真期待大です。^^;

ヴァナゴンさん、
今度は、細めの黒い糸を用意して行きましょう。

書込番号:10501993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/11/19 22:37(1年以上前)

当機種
別機種

S5Pro

M8

Fさん、こんばんは。
M8の色作りはS5に近いです。
2台を同時に使っても、違和感なく写真整理ができて楽チンです。
D700はドナドナかもしれません。

未谷さん、
なぜか卑下なさってますが、私は未谷さんのストレートな写真もすきです。
この板には、いろいろな球種が揃っていて、それが良いところですよね。
わたしもここで勉強させてもらっています。

書込番号:10502090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/11/19 22:41(1年以上前)

  ↑
今気づいたんですが、S5の時刻設定が1時間遅くなっていて、
M8は1日ズレてます。
バカですね〜

書込番号:10502122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/11/19 22:44(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

S5Pro

GX200

S5Pro

GX200

皆さん、今晩は。
S5ProとGX200の比較(いい加減な比較)をUPします。S5ProはC-PL、GX200はフィルターなしです。

書込番号:10502151

ナイスクチコミ!3


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/19 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

未谷4610さん 
過分な言葉痛み入ります。
そういえばホンマ氏は若いけれど楽しい雰囲気の写真で登場したような〜


BONNOU108×10さん
おフザケの写真に寛大な気持ちで接して頂いてありがとうございました。


ニック先生
『マイナス補正の帝王』騒ぎですっかり『マイナス』を見直してしまいました。
私もニックさんとまではいかないですけど『マイナス』、試みてみました。
私にとっては新しい雰囲気が見えてくるような〜
ありがとうございました。


BONNOU108×10さん
M8の色、キャノンに近く感じました。


お休みなさい。

書込番号:10502371

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/19 23:18(1年以上前)

■Fシングルさん

>ニッコールの背景の煩さ(特に3518)には戻れなくなっちゃうかも?

”飛車””角”のボケ味には満足度が高いです。
ただ”金”のボケは先日オロナインさんからのご指摘があったとおり、
絞り開放でも煩いんで・・・・・・・^^;

私の用途ですと、”飛車・角”中心。
絞って使う場面で”金”も・・・・・・、となりそうです。
これまでと何も変わらないことに気付きました^^

>目の角膜に格子線を入れ、脳内に水準器を埋め込んでいます

スゴッ!ライブビューができるカメラですから水準器は入れて欲しかったですね。

余談ですが「ライブビュー、任意1点の10倍拡大MF」は凄いです。
これまでの苦労はなんだったのでしょうか?ってぐらいピント合わせが楽です。

■BONNさん

>あとは、銀、香、歩ですね

訂正します。”金”は24−70mmF2.8Lですね。
24−105 F4Lは”銀”ということで・・・・・・。
”香”は高倍率ズームってところでしょうか(笑)。
ひとまず上記4本でがんばります。

”歩”も実はケッコー揃えていて、スピードライト・予備バッテリー・レリーズケーブルは入手済です。
あとは接写リングとx1.4のエクステンダーが欲しいです。

接写リングはケンコーで良いんですが、エクステンダーはどーせなら純正の”白”が欲しいです。
でも高いです(涙)。さすがに商売が上手い。

フルサイズでの200mmの画角や100mmマクロの等倍では小さいです。
とにかく「APS−C判 逆換算」が必要な私です^^;

書込番号:10502443

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

小次郎

吉岡一門

巌流島(バキッ

武蔵の足跡

ko-zo2さん、こんばんは。

オラもすぐ寝ます^^;

アップされた1〜3番は露出補正かかっていませんが、調整でアンダー気味にされたんですか?
逆アプローチで、これはかなり器用な方法だと思います。

同好の方が増えたようで、光栄です^^;

書込番号:10502659

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/19 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。

千尋雷蔵さん
>朝起きしなくても良いお写真が撮れる所が羨ましいです。
ありがとうございます。
良いお写真だなんて・・・いや〜 そんな! と喜んでおります^^。
昨日の朝、いつものフィールドに出たら犬(ライカ犬ではないですが)を連れたハンターの姿が見えたので鉛玉のお土産は辞退して、今朝は近くの公園に行きました。
こちらもコンスタントに霜が降りるようになったようですが、ちょっと出かけるのが遅いとすぐ融け始めるので暖かいといえば暖かいのでしょうね。
>朝起きには・・・ライカ犬を飼うのが最高でしょう
白いサモエドライカチャンは恰好が良くて気品があっていいですね。
朝のお供には本当に最高と思います^^。
でも、気まぐれで怠け者の私にはホッテおいても文句を言わない猫がいいところかも(^)
実際には猫も遊び相手をしろ〜!と誘いに来ますが^^。

Fシングル大好きさん
10インチのノートパソコンでは、元々小さめのアップ画像なので分からないかもしれませんね。
ところで、やっと念願のモニターを入手しました。
Fシングルさんのメインよりは小さいと思いますが24インチ(IPS)です。
と言っても、何か「借りがあったので」とかで弟からのプレゼントでした。
年末売出しを狙って無理をしてでも買おうかと思っていたところなので助かりました。
ヘタクソな画像調整をモニターのせいには出来なくなりました(涙)。

書込番号:10502718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/20 00:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん 今晩は。

捨てるには捨てられない3枚貼らせて戴きます。

miztama07さん 今晩は。
明日もお互い早起き頑張りましょう。

オヤスミなさい。

書込番号:10502885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/20 03:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おっと、あらっ?

や、やだ〜ぁ、からまって・・・

ちょいとぉ!見られてると、やりにくいでしょぉ〜っ!




書込番号:10503367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/20 11:12(1年以上前)

当機種

栃木コレクション モデルはへびちゃん

上(天井近く)から一灯、トレぺの代わりに透過布が入ります、カメラのSB−800を正面においたレフ板にあてて一灯使いました。

人形は割りばしで立たせたので、右腕したから映っています。

やっぱり深夜二時過ぎないと自分であるってくれないようです・・・えっ(謎)

書込番号:10504028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/20 14:32(1年以上前)

nic-o-cinさん
露出補正を-2にして相性が良い写真ってコントラストが高くて明るいものがズバッ!と幅利かせているときなのでしょうか?
分流漠とかチューブなどの写真ってなんだか引き込まれます。重厚感をかんじました。
風景もなんだか撮ってみたくなりました・・・が撮るとこにでかけられません。

未谷4610さん 
たのしい写真・よい子のための写真教室

これだ!これを・・・ものにしてからですね!わたし


あれ?私の写真・・・露出補正が0.3?
あっ前回お客さんのときのままでした・・・

おっちょこちょいですが、マニュアル設定では補正効果は無効ですよね?

書込番号:10504508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/20 15:51(1年以上前)

 BONNOU108×10さん・ななさむらいver2さん、こんにちは。

  BONNOU108×10さん
   ピント・水平がなかなか取れません。pictureをphotographにする技なんてほど遠いです。

  ななさむらいver2さん
   きっと、貴殿には易しすぎる(もの足りない)と、おもいます。得られたことをすぐに実線されるので--、1つくらいためになるかもです。<写真って?を、何も学んでなく写ればいいさの私には役立ちました。>

書込番号:10504754

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 17:52(1年以上前)

ななさん、オラのフォトを見ていただいてありがとうございます。
アンダーの適・不適はあまり考えていません^^;
イイカゲンデショ〜

まず撮って、自分的にこの明るさでOKかどうかを考えてます。
デジだからできることです。
-2以上と決めて撮る場合は、見せたいものをデフォルメ(誇張)したいときです。一般的な露出補正ではないので被写体の状況はあまり関係ないです。
余分なものが見えなくなって、見せたいモノだけが浮かび上がるような調整をします。輝度差の程度によっては無調整で行けるときもあります。
暗部のディテールが見える、見えないの寸止めも面白いです。
皆さんがやってる背景ボカシと主旨は同じですが、これはパンフォーカスのほうが向いています。

身の回りの普通の景色が結構こういう撮り方に向いていると思いますので、よかったらどうぞ。

書込番号:10505121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/20 18:22(1年以上前)

当機種
当機種

透過布の天井に黒紙を貼りました(蓋の反射上)

なにもはりまません。

補習時間です・・・(お客の居ないあいだに!)
姓はオロナインさん、みなさんおねがいいたします。

上記の写真
左側の写真だけカメラからみて蓋の上にあたる場所に黒紙貼りました。
右側の写真は黒紙無しで撮りました。
条件は同じです。

・・・黒紙付きはカメラを構えてみると蓋の色がおもしろいように変化しました!
なので、一番黒いところでシャッターを切りましたので微妙に構図がずれていました。

ですが、2枚とも同じ条件で現像しました。

・・・今回の補習で学んだこと!



すげ〜っす!!

なんでしょう理科とか科学とかそんな世界です!
もしかしたら・・・カメラで銀河まで行けるのではないでしょうか!

・・・発言の意味がわかりません?




未谷4610さん

ありがとうございます。
でもほんとにほんとにわからないんです。
すぐに実践するのは・・・わたしがこどもだからです。
たしかに、最近いろいろ学んで教わりました。
でも・・・だからこそ基礎を学びたいんです。
でも、むずかしいのはだめです。
本屋さんで綺麗で高い本をよんでも・・・(あっこれって立ち読みじゃん?)
ついていけません。


たぶんほんとに基礎を付けていかないと・・・姓はオロナインさんからいわれた「3分の1程度露出倍数かけてください。絞りで効果を調節します。」の意味がわからずに通り過ぎていくと思うんです。
言葉の意味ではなく、なんでストッキングをかぶったら・・・いえ、ストッキングをレンズに被らせると「3分の1程度露出倍数」をかけなくてはならないのか?なんで調整は「絞り」なのか?
でどんな効果があるのか・・・さっぱりなんです。

だからまず基礎!!
蝦夷でもなく、江戸でもなく基礎!
そうしなければ・・・すすむことができなくなるとおもいます。

あっでも・・・仕事とかいろいろあるので!
時間を作ってこちょこちょ・・・
コツコツとですが!
これからも未谷4610さんよろしくおねがいいたします。

あっ仕事が忙しかったり彼女ができると?ぱったり顔をださなくなるかもしれませんが・・・そこは笑ってゆるしてください。

書込番号:10505259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/20 18:42(1年以上前)

nic-o-cinさん
もちろんですよ〜みてますよ!!

ただ・・・みなさんの素敵な写真にわたしがコメントなど
おこがましいし照れるので・・・なにを若造がいってるんだ!といわれないかと心配だし(若造かどうかは別として・・・言われたいかな!むしろわかぞう〜)

風景はいつも撮ろうとして・・・やめるんです。

ファインダーみて・・・ん〜ちがうんだよな〜
撮った写真見て・・・ん〜ちがうんだよな〜
とブツブツ言って削除!

むずかしいんですよね「あたりまえ」の風景だから・・・ちがうんです。
ほんとうは鳥もさえずる、あたたかいさむいと感じる、花や木や草や土の匂いが・・・川の流れの音や遠くの吹奏楽部の練習の音・・・
それをひっくるめて風景なので・・・
むずかしいです。

ふだんの風景だからこそ・・・
撮れないんです。

だから・・・nic-o-cinさんの表現でなにか写せるかもっておもいました。
ありがとうございます。挑戦してみますが、披露する自信はもちろんありません。
よろしくおねがいいたします。

あの海の写真・・・なんか音が聞こえたんすよね!なんかあぶねっておもいました(落ちたらいたそうだなと・・・)

では仕事しますね

書込番号:10505344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/20 18:46(1年以上前)

もちろん!
スレッドの主!ko-zo2さんの表現も参考にしてなにかつかめるかもとねらっています。

機材の参考ではなく・・・感性の参考として
よろしくおねがいします。

・・・仕事どうすんだべオレ

書込番号:10505359

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/20 20:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん、こんばんは

性懲りもなくいつものパターンで紅葉を撮って参りました^^;
場所は「武蔵丘陵森林公園」。埼玉県滑川町にあります。

先月の泊りがけの遠征はもうひとつ天候に恵まれませんでしたが、
本日は午前中たいへん良いお天気。まさに「逆光三昧」でした。

公園の敷地全てから見れば1%程度を見ただけですが、見頃の紅葉を楽しんで参りました。
ニックさんのスレと「二股」かけてますので悪しからず^^;

全て他機種での作例ですので、
「そーは言ってもやっぱりS*Proシリーズの方が良いよな」的な
”酒の肴”としてご覧ください^^

書込番号:10505740

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

日本海 波濤シリーズ 連載1週間・・・

アップするほうも飽きてますから・・・すみません。

明日は法事です^^;

撮れるかなあ〜

書込番号:10505970

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/20 21:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

5DU

S5Pro

>ライブビューができるカメラですから水準器は入れて欲しかったですね。
...ライブビューの場合どうだか試してないのですが、スクリーンを方眼レザーマットに交換するってのが良いんじゃないかな〜

>ピント・水平がなかなか取れません。
...S5の場合もニコン用で出ているのじゃないでしょうか。



ななさむらいVer2さん
黒紙付きは...どうだこうだは、『物撮り』の職業カメラマンが苦労している部分で大変だと思いますよ。
写真の世界は広いですから深入りし過ぎはどうかと思います...。
勿論、興味が高じて専門家になるって場合もあるでしょうけど、、、

>本屋さんで綺麗で高い本をよんでも・・・(あっこれって立ち読みじゃん?)
ついていけません。
...それは私もですけど慣れるためには数打たなきゃって事だと思います。

>ファインダーみて・・・ん〜ちがうんだよな〜
>撮った写真見て・・・ん〜ちがうんだよな〜
...それも、殆どの人がそうだろうと思いますよ。
『違っても良いじゃないか』、イヤ『似た感じを撮りたいー』の連続じゃないでしょうか。

>機材の参考ではなく・・・感性の参考として
...感性は大事だと思いますが、並外れて良い訳では無いと分かった時、それを補うものを探さざるを得ないと思います。
又、大抵の人が並外れた感性の持ち主ではないと思います。
少しばかり良い人はすぐにダメになるってケースが多いような〜

>・・・仕事どうすんだべオレ
...多分、多くの人が同じ事を考えていたりして . . .



sharaさん
完全満足じゃなくてもどっちかでやらなきゃダメなんですよ。
それがイヤなら片方でやるしかないですね。
どっちかを半値の半値で買い受けましょうか。

書込番号:10505979

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/11/20 21:22(1年以上前)

当機種
別機種

スギゴケの森

白壁に紅

京都 大原 三千里??? 恋に疲れた 女が一人・・・。
いえ 沢山いました。じじもばばも。

貼ったのは初日の雨にもマケズ、実相院です。床モミジで知られるところですが、ちょっと早かったようです。

ビデオクルーが入っていました。一般人は撮影は禁止で、撮れませんでした。カメラを手にした瞬間、警告放送が入ります。見張っているようです(^^)。ちなみに、警告を受けたのは私ではありません、念のため。




書込番号:10506016

ナイスクチコミ!3


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/20 22:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ニックさん

>余分なものが見えなくなって、見せたいモノだけが浮かび上がるような調整をします。

これって、明るく飛ばすのも似たような気分なんですよ。
ただ、アンダーにしてみてアンダーの方がやりやすいと云うか、分かりやすい感じはしましたね。
それと、アンダーの方が失敗感が少ないです。

いずれにしても『レベル補正』と『トーンカーブ』でこんなに変わるとは思いませんでした。ありがとうございました。

今後はアンダーとオーバの二本立てでいきたいです。
ジャスピンとボケ、カメラも2機種。
気が多いのかな〜
だから、いつもフラれています。...笑い。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレも終盤になってきました。
今夜遅くか明日には満杯になりそうです。
次はVWヴァナゴンさんでしたですよね。よろしくお願いします。 

書込番号:10506442

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/20 22:52(1年以上前)

別機種

ko-zo2さん、お疲れさまです^^
作風変わったのですか?と思わせられるようなアップ画でしたが^^;
スレ終焉前に駆け込みアップします^^

書込番号:10506553

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/20 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

南蔵王を望む

”昆虫と小動物の友”でもある Latitude1xさん こんばんは。
いつも楽しい世界をありがとうございます。

こちらは里の紅葉も終盤に入り、山頂に積雪が見られるようになりました。

書込番号:10506735

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/21 00:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん 

>作風変わったのですか?と思わせられるようなアップ画でしたが^^;

二本立て、いきます。
ピンボケもシャープも明るめも暗めも。
S5も5D2もコンデジも...これは3本か4本立てになるかもですが。

お休みなさい。

書込番号:10506940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/21 00:09(1年以上前)

> Fシングルさんのメインよりは小さいと思いますが24インチ(IPS)です

あたしのは20インチ(1600*1200,IPS)です。
いいな〜24インチ・・・・・どこのですか?

sharaさん、本格的に5DU⇒shara_redに向けて頑張ってますね。

Photoshop上のプラグイン、Shara's Power Tools(shara_RED)、
PONCHI-Kun's Power Tools(何で撮ってもフジカラー)・・・・・欲しいな〜

5DUは半額の半額のプラス1円で買い取ります・・・・・セコイ \(`o″)バキッ!

したのHPで参考になりそうなことが有りそうな無さそうな・・・・・

http://www16.ocn.ne.jp/~aru777/index.html

書込番号:10506986

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/21 01:11(1年以上前)

■Fシングルさん

>本格的に5DU⇒shara_redに向けて頑張ってますね

上々の評価と捉えさせていただきました。あざっすであります!

>5DUは半額の半額のプラス1円で買い取ります

S5とは"別物”という認識で使い始めた所ですので、今はまだ売れません^^;

>したのHPで参考になりそうなことが有りそうな無さそうな・・・・・

サラッと見ただけですが良さげですね。参考になりそうです。
次の休みにジックリ見てみます。ありがとうございました。

書込番号:10507267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/11/21 08:55(1年以上前)

別機種

おはようございます。

>次はVWヴァナゴンさんでしたですよね。

しまったぁ〜〜おぼえてました?

5DUは半額の半額のプラス10円で買い取ります・・・・・太っ腹、バキッ!

アタイもC機導入しました。(お客さんからのもらい物です)

書込番号:10507931

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 09:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

朝撮りのマクロ

VR105 もちろん手持ち^^;

by D700

おはようございます。

良い天気ですが、寒い・・・・

今日は撮影これまでです。

久々の新ネタ。

時々N機の感覚を感じないと・・・
だんだん良く思えてくる自分は成長してる?
退化してる?
わかんない。

書込番号:10508064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/21 09:52(1年以上前)

> 上々の評価と捉えさせていただきました

食べ物に例えると、味は同じでも料理の仕方やサジ加減で
お口の中で自然とトロけて何も残らない・・・・・が変わる?

味はOK、さ〜て、どうトロけさせるか?・・・・・

一番の難関はエッジ処理をどう調理(調整)するか・・・・・かも?

> 5DUは半額の半額のプラス10円で買い取ります・・・・・太っ腹、バキッ!

負けました・・・・・ってことで、sharaさんとヴァナゴンさんの
商談は成立しました・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:10508094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/21 10:26(1年以上前)

ko-zo2さん
ご助言ありがとうございます
「物撮り」・・・じつは、職業カメラマンでもなく、めざしているわけでもありませんが、わたしは洋服店を経営していまして、こちらで教わったことをいかしています。
そういう意味でも深入りしたかったのです。
いままで・・・商品撮ってもつまらないし、みてて恥ずかしい、なんだこの写真!と感じていたんです。
もちろん主たる理由は「お客さんの笑顔をかわいくかっこよく」なのですが、欲かきましたね。
たびん・・・もっと深みにはまっていきそうです(でもレンズ沼にはまるよりこれ幸いとおもいます)

感性とは補うものではなく、研ぎ澄ますものだとおもっています。
感性は本から持つ素質もあれど、活かし発展させるのが生きることの副産物だと思っています。
それが幸か不幸はきまりませんが・・・
非凡であるがゆえに不幸
平凡であるがゆえに幸
またその逆もあり・・・

ただ強いて云うなら・・・うぬぼれや慢心が駄目にするのかもしれません。

でも結局は・・・至極の一枚は自分のため人のため、欲のため仕事のため、あなたのため
なんでもありだとおもうのです。



Fシングル大好きさん

えっ・・・もう深夜に情報UPなさらないでください
・・・もう朝でした。

さっ風呂入って仕事いこ

鼻歌は黄金比〜おうごんひ〜

書込番号:10508212

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/11/21 10:32(1年以上前)

当機種
別機種

BONNOU108×10 さん レスいただいていたんですねm(_ _)m。
ご期待いただくほどの腕はありませんが、でも貼ります(^^;)。いずれも、寂光院です。

京都は少し早いと思っていたのですが、それでも人出はすごいです。日中はどこに向けても人が入るので、接近戦です。広角を使うには早朝しかないですね。

書込番号:10508239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/11/21 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



PC-E Micro NIKKOR 45mm F2.8を使ってみました。

今回は、ぐるぐるでなく、あおりを使ったマクロ撮影です。
ロシア製の35mmのあおりレンズを持っていますが、あおりがあるメリットをあまり生かす
ことができませんが、マクロ撮影になると、あおりがある意味がよくわかります。
高いだけのことはあるような・・・。値段相応かどうかは使う人次第?
私の場合は・・・。

すべてあおりを使ったJPG撮って出しの作例です。

書込番号:10509480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/21 16:28(1年以上前)

ななさん、
ゥワォー 試してみたのですね。 
映り込みは静止画の写真では、時には異情報を伝えてしまうので要注意です。
ベストは同じ材質の板を映し込むのが良いです。

エナメルの靴なんかの撮影では役立つかもしれませんね。 でもアングルで逃げちゃうのも一法です。

ストッキングを被せると感財に入る光が減りますから、マニュアル撮影では
露光量を増やします。ストッキングを黒マジックインクで塗ったものは半絞り以上
開けたかな。
撮影距離やレンズの焦点距離で違いますが大口径絞りではよりソフトになるのが
普通です。
ただ、ストッキングは銀塩フィルムが相性がよくデジだと
フレアーが多くなるだけで感じのよいニジミは出ないようです。

肺がんのリスクがあるのでおすすめできませんが(笑)UV
フィルター2枚の間にタバコの煙をうまく閉じ込めて逆光で撮ると奇麗なニジミがでます。昔の『春なのにコスモスみたい』という資生堂のキャンペーンビジュアルはこれを使っていましたよ。
デジならCCDとLPF
の隙間に浣腸をすると、、、、、、、ヤケクソの世界が、、、、、、

書込番号:10509497

ナイスクチコミ!5


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/21 17:13(1年以上前)

Fシングル大好きさん
>したのHPで参考になりそうなことが有りそうな無さそうな・・・・・
...可愛いげのない返信ですけど、参考になりそうなこと無さそうでした。


sharaさん
>S5とは"別物”という認識で使い始めた所ですので、今はまだ売れません^^;
...そうですね、私などは S5も分かっていませんから売れません。
モチ5DUもねーこれって使いこなすの大変みたい。
キャノン板で、5DUを使いこなす人は 1DsVも使えるけれど逆はダメだって云ってる人がいましたよ。
まぁ、そんぶん軽くて安いんだからしょうがないか〜
私なんか KissX3の方がブレも少なく使いやすそうです、しかも軽くて安い。
ライブビューでのシャッター音は何故か 5DUより大きいです。


VWヴァナゴンさん 
>しまったぁ〜〜おぼえてました?
...覚えていました。宜しくです。

ワンちゃんの写真、迫力ありますね。
C機のせいかな ?  ボキィ!


nic-o-cinさん 
>だんだん良く思えてくる自分は成長してる?
...成長してるんでしょうね。
熱心だもん、機種を問わず上手いみたい。
だから、何でも良いのかもー。


ななさむらいVer2さん
>わたしは洋服店を経営していまして、...
...なるほど、そういう事情があったのですか、だったら結構ですね。
趣味でやってる場合は実務に生を出すと面白味に欠けて来るような〜

>感性とは補うものではなく、...
...研ぎ澄ますもの(努力など)も含めて『補う』と云った積もりなんですけど


ぽんちくんさん
私は『違いの分からないる男』って言うより『分かるのが遅い男』だと思うのですが
貼られた写真に PCレンズの利点は感じませんでした。
PCレンズはアオリ機能を別にしても(シャープさ、その他で)高級に出来ている部分が多いと認識しているのですが、、、


>姓はオロナインさん 
コマーシャルの仕事をなさってる人だろうと思います。
コマーシャル関係の写真は『綺麗な』ことが多いんですよね。
ただ、方向性として趣味の世界と若干ズレがあるようにも、、、

書込番号:10509682

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/21 18:17(1年以上前)

姓はオロナインさん 
先ほどは失礼しました。
姓はオロナインさんのレスには多くの『ナイス』クリックがあるのですから
皆さん喜んでいる知識だと思います。
ただ、私には鬱陶しすぎたもので...

まぁ、広告写真が至上のものと考え有り難がる人は多いです。
そのために写真学校にいく人も多いのですから(学校にもよりますが、、、)。

ですが広告写真、至上のものと考える風潮は如何なものかと
やや、古いんですよね。

書込番号:10509945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/11/21 18:18(1年以上前)

>貼られた写真に PCレンズの利点は感じませんでした。

 PC(パースペクティブ-コントーロール)を行ったのではなく、レンズを傾けて、
被写界深度を稼ぎました。
 たぶんこれは、撮影している本人にしかわからないのかもしれません。
 複数の花の作例は、あおりを使わなかったら位置の違う2つの花にピントはあい
ませんが、あおりを使うことでできています。
 斜めから写している花もあおりを使わないと、花全体にピントが合いません。もし、
正面に立てば、日の光が遮られて、花は暗くなっていました。
 もちろん絞り込めば、被写界深度が増えますが、背景のボケが・・・。

 こんなことが、作例を見る人に伝わる必要はないと思います。撮影者の自己満足な
世界かもしれません。さりげなく、人とは違うって感じ・・・。

書込番号:10509952

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 18:29(1年以上前)

ぽんちくんさんのPCマクロはよくわかります。
今朝の撮影でも「あおりたい」と思いました。

被写界深度を浅くして、アングルを変えずに傾いた花にピンを合わせたい・・・
と言う場面、マクロ撮影ではよくある状況です。
PCレンズも煩悩リスト入り・・・いや、断ち切る^^;
破産するから・・・・

書込番号:10509998

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/21 18:32(1年以上前)

ぽんちくんさん
位置の違う2つの花にピントを合わすためだったですか
それは知りませんでした。
高級レンズにしては切れ込み悪いな〜と思ったものですから

PCでよく見かけるのは逆に一部にピントを合わせて、距離が同じなのに他がボケているようなのは見かけますが...
後、建築写真などで距離が違うものをパンフォカスみたいに...
その両方が見えなかったので申し上げました。

アオリとは別に PCレンズそのものが、凄い描写を見せてくれるようなのを散見します。
これって、或いはさりげなくアオリを使ってるのかも知れませんが...。

書込番号:10510008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2009/11/21 18:53(1年以上前)

姓はオロナインさん

はい!ありがとうございます。
写真教室に行くこともできないし、カメラ仲間もいませんでしたので・・・
とっても参考になりました。いえ参考以上です!
ありがとうございました!!

ko-zo2さん

姓はオロナインさんはわたしが聞いたから答えてくれたのであって、もちろんわたしは喜びました。
私には質問やアドバイスを受ける場所がありませんでしたから質問ばかりしていました。
ko-zo2さんには鬱陶しすぎたようですので、スルーして下さい。
見なければすみますので・・・(--)ごめんなさい。

書込番号:10510090

ナイスクチコミ!3


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/21 19:03(1年以上前)

当機種

おかあさんと一緒 ?^^

ただいま傷だらけで生還いたしました びしっ!
ほーんと寒かったですね^^;

帰ったらじぶんのイスに誰かがちょこんと、、、^^;
TVがないのでyoutubeで見ていたとか。

書込番号:10510135

ナイスクチコミ!4


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/21 19:13(1年以上前)

ななさむらいVer2さん、よい師匠見つけましたね^^
目が肥えてるし、感のよい証拠です^^

たしか、、、記憶が正しければ1番弟子はZさんで、あとは序列なし
弟子ですからぜひ弟子入りしてください。
弟子入り金は当方で受け付けています^^ \(`o")バキッ!

書込番号:10510175

ナイスクチコミ!3


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/21 19:33(1年以上前)

コメントしたい投稿はたくさんありますが1番気になるのはsharaさん。
弾もそろってこれから展開されるのですね。

Fさんのいう。
>一番の難関はエッジ処理をどう調理(調整)するか・・・・・かも?

じぶんもおそらく同じ(だと思う)ことを危惧しています。
sharaさんが5Dに満足されるのであればそれはなによりだと
思っています。

5月にso-macさんが建てられたスレッド、
「新緑,滝/流れとの...コラボ見せて下さい〜☆」
の中にキャノンらしい作例がありました。

ナイスが多かったスレッドで過去の履歴も見られます。
参考になるかもしれません。

書込番号:10510255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/21 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
■>youtube・・・
恐るべし「朝」ちゃん・・・(^_^)v


 
S5Pro + A09 Jpeg撮って出し

書込番号:10510352

ナイスクチコミ!4


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/21 23:05(1年以上前)

ななさむらいVer2さん

>ko-zo2さんには鬱陶しすぎたようですので、

言ってることが間違ってるとか程度が低いとか言ってるのではないです。
いつも言ってることが広告写真で培われた事の小出し。
広告の写真が至上のように信じ切ってる様が、、、
まぁ、広告写真の世界が有り難く感じる人が多いってことはあるのですが

>>趣味でやってる場合は実務に『セイ』を出すと面白味に欠けて来るような〜
. . . つまり、味気なくなってくるのではーと言いたかったのです。

でも、あなたがアートなんてくそ食らえ、実用としての写真をやりたいと思ってるのだと云うのなら結構なお話でした。

気がつきましたが、私が広告写真の話ばっかりを鬱陶しく感じるとしたら
アートよりの写真ばっかりも鬱陶しく感じる人がいるかも知れません。
そういう意味では多くの人が参加する掲示板には皆が参加するのは無理があるのかも知れませんね。
これからは控えめにしようと思います。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぽんちくんさん、nic-o-cinさん
失礼ですけど、あのマクロレンズの作例には仰るようなピントは合っていませんでしたよ。
全体に甘いです。

ーーーーーーーーーーーーー
Gaviaさん 
>1番気になるのはsharaさん。
>弾もそろってこれから展開されるのですね。

神様、仏様と奉る人もいるからしょうがないのかも知れぬが

>それより5D行っちゃったのですね^^;
いろいろ言わせてもらっていい? ^^;
他の方には言えないけどsharaさんならいいよね^^

...これは何がいいのですか。

他にも『行っちゃったの...』は数回続くも
『信者ではないですから』とまで云われる始末。
さすがの神通力も落ち気味。

以前よりも書き込みも減っていますね。


おそらく広告関係の方だと思います。
技術が素晴らしいですからね。
その発言には全く問題ないです。

ですが掲示板への関わり方は人それぞれで、、
いつも泣き顔のアイコンと時たまハンドルネームも変えるのは ?

sharaさんが云っていたキャノン板で立て続けに参加したスレが削除されたのと関係無ければ良いですけどね。

私は多分、あなたに怒り心頭のアイコンを採用させた唯一の人間かもですが
それは多分、些細な事だったでしょう。
私は何故怒りをかったか忘れていますし、その後、VRの16-85の新聞複写のテストで協力したときには、怒りのアイコンは消えていましたし掲示板上で話もしました。
何故か折り合いが悪いのでしょうね。
その後、私に関しては、まぁ避けていて、まぁ、良いですけどね。

何時までも仏様気取りは考えものですよ。

書込番号:10511443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/11/21 23:26(1年以上前)

>失礼ですけど、あのマクロレンズの作例には仰るようなピントは合っていませんでしたよ。
全体に甘いです。

 好みの問題と理解してください。
 もし、あおらなければ、もっとぼけていました。
 おっしゃるとおり、全体的に甘いですが、狙ったところにはピントが合っています。
花はやわらかく撮りたいという私の好みで、シャープさを求めたわけではありません。

 PCレンズの性能を示す作例という意味ではふさわしくないかもしれませんが、私なりの
使い方をアップさせていただきました。

書込番号:10511607

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/21 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。

千尋雷蔵さん
葉牡丹の作品 きれいですね !
>明日もお互い頑張りましょう。
ありがとうございます。
今朝は千尋さんのコメントのお陰で起きられました。
若しかして千尋さんはライカ犬より恰好が良いのではないでしょうか !

Fシングル大好きさん
三菱のRDT241WEXです。私には贅沢な機種ですので大切に使って行こうと思っています。

ko-zo2さん
”シリーズ その45” お疲れ様でした。
又、色々教えてください。
おやすみなさい。

書込番号:10511758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 19:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ボケとピンの融合?

平和の灯し

東京タワー

東京タワー2

ko-zo2さん

こんなの撮ってみました。

書込番号:10521581

ナイスクチコミ!4


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/11/23 23:25(1年以上前)

純情好中年Zさん 
人気のないこちらのスレに貼って貰ってありがとうございます。

あちらのスレで『イジケルやつがいるので、』というレスがありましたが
『イジケ』があるとすれば自分が主のスレは人気が無く書き込みも少ないと云うことと、Zさん達のような立て続けの画像添付や書き込みについていけないーということでしょう。
決して『仏様』、『神様』と呼ばれない事に『イジケ』てるのではありません。

正直、Zさんを始めとする幾人かの人達の画像添付には凄まじいものがあります。
それにすんなり参加していけない何かが私にはありますので、しょうの無いことかも知れません。
『研ぎ澄ますもの』...は、このスレで、ななさむらいVer2さんも仰っていましたが
その方向性でつまずきを覚えます。

貼って頂いた写真は素晴らしい出来だと思います。
が、一緒になって撮ろうという気にはなれないのです。

書込番号:10523199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信44

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

軒先の 「自家用船」と「筏」

「どうや、ええのん撮れたか?」

釣果


「生産終了」・「次後継機の予定無し」の発表により、
色々物議を醸し出し、私Latiも本当に残念でありますが、
と、同時に、
「S5Proを(持って)使っていて良かった。」とも感じました。

当時「これ以上何を望むのか?」の声もあった程の「D200」のボディに、
「写真画質」の「CCDハニカム[SR Pro]」を融合させた「S5Pro」を
FUJIFILM発表し、手に出来たこと自体、(大げさですが)
奇跡だったかもしれません・・・。

(D200の筐体の入手・S3より進化した処理技術・その他・・・
技術陣・実行員の方々の努力・苦労は並大抵の事では無かったと
思います。)


もちろん、私Latiも後継機を期待していたひとりでは、ありますが、
「S5Proを生んで頂き、ありがとうございました。」
の思いのほうが大きいです。


同じ様なことを感じられている「S5Pro」ユーザーも、
少なくないかと思います。
その感謝の思いを作品と一緒に「込めて」みました。
 
 

お父さん(夫婦)の「優しさ」「強さ」と「美しさ」に触れ、
暖かい時間でした。
 

書込番号:10379864

ナイスクチコミ!8


返信する
sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/28 02:37(1年以上前)

■分隊長、こんばんは

S5への愛情溢れるスレですね〜。お気持ち、よ〜く分かります。

私も今年の2月に愛情溢れるスレを建てたら、「きしょい」言われました(笑)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=9043080/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8EY%89%40

やっぱり次機種がボンボン出てくる他メーカーのユーザーには、
この気持ちは理解できないんでしょうね。
一台に掛ける熱意が違いますわ・・・・・・。

URL貼った↑のスレ、
ちょっと見直したらこのころから分隊長とのお付き合いが始まったんですね。
「隊長」・「分隊長」も一世を風靡した「ビシッ!」もこのスレから・・・・・・(笑)。

なんか運命を感じますね。

愛情が深まれば深まるほど、この板の行く末が心配で・・・・・・・。

書込番号:10379947

ナイスクチコミ!3


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/28 03:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
★隊長、「運命の糸」って有るんですね。
( ^∀^).。oO こんな夜中に...

「S5Pro離縁」騒動も一件落着したみたいで、
「きしょい」関係これからも続きそうですし(爆)

>今年の2月に愛情溢れるスレ
・・・あった、あった、
本当に同じ様なスレ起こしていますね。
あれから「深〜い関係」が・・・。(*゚∀゚)=3ハァハァハァ
 
それ程入れ込んだ(惚れた)デジ壱に巡り会えた幸せに、
「きしょい」と言われようが、
皆さんで浸りましょう「ビシッ!」(笑)

PS.現像おわった?
 
 
暖かい時間の続きです。
 

書込番号:10379987

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/10/28 03:21(1年以上前)

まぁ、S5-Proは永久欠番でしょうね。
装いも新たに出ると言うことは、Pro機としてはこのS5-Proが最後。
大事につかいまひょ〜。

書込番号:10380001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/28 13:57(1年以上前)

ずっとROMでしたが・・。

>「S5Proを(持って)使っていて良かった。」とも感じました。

同感です。
スペックや新しさを気にしないで良い不思議なカメラでしたからね。
(S5Pro後継機が有ったら気になったとは思いますが・・・。)

ホントにS5Proを愛している人が多いんだなって思っています。

私は、S5Proが使いたくてシステム一式をニコンにしました。
正直、予備機としてもう一台欲しいところですが悩んでいます。

完全にニコンに移行するのも悩みどころなので
今後の展開を見守りたいなと思います。

書込番号:10381428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/28 16:20(1年以上前)

Latiさん

みなさんが忘れた頃に、後継機が出ると思いますよ。
その頃はみなさんNikon機に… パキッ!

D300sボディに、S5proのCCD改良版積んで出せばいいのにね。
本当はD3ボディがいいけど、買えないっす。^^;

書込番号:10381875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/10/28 19:26(1年以上前)

機種不明

s2proで撮った夕暮れ模様の町並みです。

初めてレスを付けます。
まだ購入していませんがs5pro好きです。
残念ですね、ですがフィルムメーカーの真骨頂とでも言うか、
いいですよね。
お疲れさまでしたと言いたいです。

書込番号:10382611

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/28 21:44(1年以上前)

LAさん、ど〜も〜

> みなさんが忘れた頃に、後継機が出ると思いますよ

忘れる前に、もう一度、DXで出ると思うんだけどな〜
当たるも八卦・・・・・

以前は、「もう一度DXだったら買わない」って言ったけど、
出たら買っちゃうと思います。

やっぱり、しばらくは他社を使う気になれません。

個人的にはD80(90)筐体一体化グラマラスボディーが最高です。

書込番号:10383507

ナイスクチコミ!1


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/28 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「生け簀」引っ張って

可愛いぼくたちの、朝ご飯・・・って、

どんだけ〜っ! な、何がいるの?(恐)

それなら・・・わかるけど。


★kawase302さん、
>大事につかいまひょ〜。
・・・大事に「つかいたおし」まっせ〜っ(笑)


★ありぽん7さん、初めまして。
ヽ(^O^)ノ
>S5Proが使いたくてシステム一式をニコンにしました
・・・Latiもそうです(MinoltaSR,A→NikonF)
幸いずっと「NikonFマウント」使いたかったので、
そのことも良かったです。

>予備機としてもう一台欲しいところですが
・・・悩みますよね、修理が可能(FUJIFILMがちゃんと対応してくれるなら)
安心するのですが・・・。
後3年後、いや5年後でも代わりになる機種が出てこなければ
シャッター交換もすると思います。

これを期に、書込どしどししてくださいね。


★純情?Zさん、
>D300sボディに、S5proのCCD改良版
・・・Latiは「FX」機よりもこれを切に望んでいたのですが、 
(T-T)うるうる
あとは「D40」に載せた軽量版・・・。


★梅干し食べて酸っぱマンさん、は、初めましてと言うより
 ↑↑懐かしぃ〜っ。キャラクターが直ぐで出来ます(爆)
>まだ購入していませんがs5pro好きです。
・・・是非、ぜひ、「S5Pro」手元においてください。

>↑「夕暮れ模様」・・・何気ない一枚ですが
雰囲気良く伝わります。(^_^)v


★Fさん、
>忘れる前に、もう一度、DXで出ると思うんだけどな〜
・・・Fさんの予想「当たるも八卦」であって欲しいものです。
って、みんな「忘れない」ので...何時になることやらぁ〜っ!

>D80(90)筐体一体化グラマラスボディー
・・・「S3Pro」型の進化版ってこと?


新しい仲間が増えて、よりいっそう、
「S5Pro」をこよなく「愛してる?」方々が多いこと
知りましたね。
 
  
しっかり「女流」やっちゃっててますね...。f^_^;
暖かい時間
 
 

書込番号:10383990

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/28 22:55(1年以上前)

■分隊長

>PS.現像おわった?

”屏風岩”が残ってます。

他にも色々コメントしたいけど、キリがなくなっちゃうのでシンプルに・・・・・・(笑)。

書込番号:10384086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/28 23:02(1年以上前)

別機種

今話題の関門海峡、

分隊長、
自然な感じでよく撮らせてもらえましたね。やっぱ関西。

フィルムカメラにくらべてデジは寿命短いな。
発売日に買ってほとんど使わないD70ですが(多分シャッター回数1万位)ローパスフィルターの内側に大きな汚れ等けっこう沢山あり掃除できないそうです。デジカメ撮影素子の寿命はかなり短いのではないでしょうか。S5もシャッター回数1万5千でスジが入りCCD交換したしコンデジも置いておくだけで壊れたし。
妻に言わせると身代わりになってくれているそうですが。

おやすみなさい。

書込番号:10384136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/28 23:12(1年以上前)

当機種
当機種

ハーレー、だったかな

S5後継機もコンセプトでいいから出して欲しい〜

S5Pro、大事に使っています。

α700にも浮気していますが、メインはS5です。
いつの間にか古いカメラの仲間入りになってしまったみたいですが、私のS5はまだまだ現役です。

色もすばらしいのですが、本来の持ち味である広ダイナミックレンジに関しても他機種に負けてないと思います。

連写が遅かろうが、撮像素子にゴミがつこうが、イラっとしながらも大事に使ってしまう不思議な力があるように感じます。

UPしたのは、先日東京モーターショーに行ってきたときの写真です。
明暗差の激しい被写体が多いのですが、広ダイナミックレンジのカメラなら安心して使えます。

後継機が出ないのは残念ですが、だからといって他の機種に買い換えるほどの不満もないので、当分はバリバリ働いてもらいます(笑)

書込番号:10384225

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/28 23:58(1年以上前)

別機種

先祖帰りのS2proで

Latitude1xさん、どうもです。
S5の魅力もさることながら、こちらの板のお陰もありS3、S2と堪能しております^^
デジタルカメラ自体まだ進化/発展の故か各メーカー後継機、新機種と出ておりますが
機械的/技術的進化が、結果とし吐き出される肝心の絵の深化には残念ながら必ずしもなっていない感じがしておりますので、デジタル一眼に関しては、まだしばらくはS5(proシリーズ)で宜しく.....です^^
中古のF100安いのあったんだよな〜\パキっ

書込番号:10384568

ナイスクチコミ!3


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/29 02:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おこぼれ・・・

もう、残ってにゃーょ。

少し遅い朝ご飯のおかず。(焼くの?煮るの?どちらにしても(^o^)v

ずっとやってきてること。

★オロナイン軍曹、
>自然な感じでよく撮らせてもらえましたね
・・・関西だからなのかは?解りませんが、
後先有りますが、殆ど声をおかけしてから
(声届かなくても「会釈」ぐらいはしてから)
撮らせて頂くよう心がけています。

大体「何を撮ってるのか?」の写真の話か、
今なさっている作業の話、
女の子なら「どこから来て何しに行く」
の話で「花?」が咲きます。
そうすると先に声をかけたとしても
「自然な感じ」になって頂けます。

先に撮っても、挨拶を交わした後、
「このような一枚になりました」とお見せすると
そこで、色々お話することが出来ます。

相手の話が「なが〜くても」
それはそれで楽しいものです。
 
>デジカメ撮影素子の寿命はかなり短いのではないでしょうか
・・・お、脅かさないでくださいよぉ。
形有るものいつかは崩れる覚悟は有りますが(女房とか・・・)
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ 歯
余り使わないのも(通電しないので)良くないとか・・・?
と、いう訳でもないのでしょうか?
(それにしても「内側」とは・・・。)


★アナスチグマートさん、
>他の機種に買い換えるほどの不満もないので
・・・そうなんですよ、惚れた弱みでは無いのですが
「絶対これは許せない」とか「最新機と比べてとても見劣りする」
ようなところは見あたないのです。
だから、「写真画質」捨ててまで他機に移る必要が無いのだと
考えています。
 

★so−mac御大、
>S3、S2・・・
・・・やばい、やばい、ここの板通して
私は「煩悩に打ち勝つ」修行しているようなものです。
その試練を「御大」共々皆さんが、私に与え下さっているのです...。
┐(゚〜゚)┌
 



このような暖かい時間のあとは、
とても幸せなものがこみ上げてきます。
 
 

書込番号:10385126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/29 11:53(1年以上前)

Fさん
グラマラスボディ好きですね。^^;

Laさん
Nikonカメラのデータを、S5で撮ったデータに変換するソフトをつくれば… 2枚はうれます。パキッ!

書込番号:10386263

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/29 17:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Latitude1xさん こんばんは。

遅まきながら参加させてください。
「FUJIFILMさん[S5Pro]ありがとうございました」 を立ち上げてくださって感謝しております。
Latitude1xさんが冒頭に言われております事は、本当にそのまま私も心に暖めていた言葉です。
ありがとうございます。

今日撮影してさっき現像しました。

書込番号:10387268

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/29 18:19(1年以上前)

当機種
当機種

★Zさん、
だって「Fさん」自身「グラマラス」だと伺いましたが・・・。
何時か御利益を受けに「さすりに」行かなければなりません(笑)

>S5で撮ったデータに変換するソフトをつくれば
・・・[S5PIX for Nikon]ですね・・・
「一発」で「写真画質」に変換出来れば、
この板の愛読者(愛ROM者?)の数は、捌けそうですね。


★miztama07さん、
皆さんも同じかもしれませんが、FUJIFILMさんへの感謝は
[S5Pro]を手にしたときからずっと、思い続けている事です。
PC上で確認したときや、プリントアウトしたときは尚更です。
感謝抱いてファインダー覗いているときは「至福のひととき」
とも言えるでしょうか・・・。(ちょっと、大げさですね(笑)

miztama07さんの作風は何時も優しくて好きです。
暖色系WBの好みも同じなのでしょうか・・・。
 

書込番号:10387514

ナイスクチコミ!3


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 17:38(1年以上前)

こんばんは。
こちらのスレを見て、本当に後継機種が無く終了なんだなと思いました。
以前にも書きましたが人肌の質感はS5Proが最高だと思っているので、これからも使い続けますよ。
でも、なんでフィルムメーカーはどんどんデジタル一眼レフやめていくんだろう。

書込番号:10398450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/31 18:13(1年以上前)

>なんでフィルムメーカーはどんどんデジタル一眼レフやめていくんだろう。

MacのPCがモトローラ社のCPUからインテルの大量生産しているCPUに変えたことで本体価格が2割位安くなりました。

フィルムメーカーの撮影素子はカメラ何機種にも搭載できるわけではないので小ロットで割高になってしまいカメラも高くなり
競争力がないというのも一因だし、ボディーをカメラメーカーから調達するのに例えば、連射性能を落とせとか競合しないよう制限をつけられている可能性もありますし、ブランドもなく、フィルム会社が逆風のなかで断固デジイチ生産をつづけるという姿勢もないでしょうし、、、、、

書込番号:10398600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 19:24(1年以上前)

Latiさん

S5proが壊れたら、フィルムで撮ればいいことです。
まだまだフィルムにアドバンテージがあります。^^
前回の裏磐梯、今回の山形もしっかり中判で押さえてあります。
福島の弟子も645で撮ってます。
もちろん明日の秋田も、フィルムで撮ります。^^

書込番号:10398958

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/31 22:13(1年以上前)

機種不明

Latitude1xさん こんばんは。
同じS5の下に生まれたようです^^。
WB好みはアイコンをみてください、隣家の孫娘で〜〜しゅ^^^。

書込番号:10399981

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/01 19:16(1年以上前)

当機種
当機種

 
★林檎狂さん、
>人肌の質感はS5Proが最高だと
・・・人肌は勿論のこと「質感」の表現は抜群ですね。
フィルムされるので、S5Proに関しては、
言うまでも無いですね(笑)

「Portrait・とGallery」拝見しました。
誇張せず、自然な作風がお人柄を表していますね・・・。
((当方の実情の勝手ですが[NotePCの解像度]
もうちょっと、大きく見たいです f^_^; )
 

★オロ軍曹、
>フィルム会社が逆風のなかで・・・
残念でたまりません。
画素数の数字の大きさが「良さ」の気風は
少し収まった(デジ壱は)ように感じますが、
まだまだ「パリッツ、クッキリ、べったっ」が『良し』
は、変わりそうも有りませんね。

音は「ドンシャリ」、ラーメンは「濃(塩)辛」、画像は「バッキリ」・・・
人の五感六感がどんどん麻痺してゆくのですね・・・
私にとっては全て「痛く」感じます。
 

★Not尋常Zさん ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ .ooO違ったっけ?
もち「ここぞょ!」ってところはフィルムでおさえております(^_^)v
先日の「雲海」も(未だ現像してませんが(f汗;) 撮ってます。
最近はずっとS5で露出をアンチョコしてるので「歩留まり」いいです。
WBも固定しておけば、発色の感じも大体解りますね。( ・∀・)ズルイッ!
(時々「ISO」間違えたまま・・・悲しいことに。)

プロの方々は「失敗」出来ないので、直ぐに確認出来る「デジタルカメラ」
が主流(欠かせない?)になってくるでしょうけど、
私たち「至福の時」を過ごす為のものにとっては「フィルム」は未だ、
欠かせませんね。

645[ブローニー]には逝きたいですが、今はちょっと「煩悩」封じ込めてます(爆)
逝っちゃうと歯止め効きそうも有りません・・・。
そもそも「645[ブローニー]に逝っちゃう」のを止めたのが「S5Pro」ですし(笑)。
 
 
★miztama07さん、
そういえばこの「板」の方々は
>「同じS5の下に生まれたよう」
・・・ですね! (*´▽`*)

アイコン・・・(ふんっ)私よりだいぶ若いわねっ!!
  
 

書込番号:10405053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 12:14(1年以上前)

> 「生産終了」・「次後継機の予定無し」の発表により、

そうですか・・・。残念です。

S5Proは所有していませんが、FUjifilmのコンデジの発色の良さが好きで、一眼レフでもこの色が出せたらと思い、ずーっと気にはしていました。

正直ほしいのは、このカメラのCCDと画像処理エンジン。
その部分だけNIKONに提供して販売・・・なんてことになったらいいですなぁ。
 妄想ですなぁ。

フォーサーズに興味は全然なかったのですが、もしフォーサーズで出たら・・・。少し気にしてしまいますね。

おしまぃ



書込番号:10414596

ナイスクチコミ!1


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/03 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オレ様は「アオサギ様」

こんなところ「お茶の子さいさい」

「あったり前田のクラッカー〜」

「おわぁっ・・・」

 
★弥次喜多さん、
S5Proは今が狙いどきかもしれません、
「カメラのキタムラ」(カメキタね。)では、(何でも)下取り\30,000-で、
契約カード使えば更に10%値引きで、実質9万円台になりそうです。
私ところも、カメキタなんばCITY店から11/14-15に「ミナピタカード」でOKの
お知らせが来ています。
(予備機どうするか?レンズにするか?それとも...)

S5Proお持ちで無いようでしたら、この機会に如何でしょうか? 
絶対に手にして見て、良かったと「感動」されると思います。
ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラ、ホントウ!

フォーサーズは、予備機として期待してます。
オリンパスみたいに「格好良くて可愛い」かったら、いいなぁ〜っ。
 

書込番号:10416491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/03 20:40(1年以上前)

別機種
別機種

霜柱 1

霜柱 2

Latitude1xさん 今晩は。


>契約カード使えば更に10%値引きで、実質9万円台になりそうです。

こちらのキタムラさん。5日間のセールが本日終了しました。実質¥93,200でした。
取り寄せ頼んでいました1台、5日に入荷予定です。
5年後位に使用予定です。
Latitude1xさんもレンズは後回しにして、1台逝っちゃいましょう〜。

書込番号:10416978

ナイスクチコミ!3


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/04 18:09(1年以上前)

当機種

ぶるーの瞳

★千尋雷蔵さん、
「霜柱」!ですね・・・。ふ、踏みたいっ (;^▽^)

一台逝っちゃったんですね。
本当にありがとうございます。(なんでやねん)
ずっと、大切にしまって頂いて、Latiが必要になったら、
こっそり、譲ってください・・・。
もちろん、みんなにはずぇったい内緒で。ゴロニャン ~(=^・・^)
 

書込番号:10421416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/04 18:51(1年以上前)

Latitude1xさん 今晩は。

霜柱踏むとグニュと・・・。間違って踏みつける事はありますが、被写体に敬意を表して踏みつける事は誓ってしていません。
S5はプレミアム付くまで大事に保管しておきますが、分隊長との仲ですので、内緒にしてくれるなら・・・・。いつでも云って下さい。
ぶるーの瞳。これは何ですか〜?。

書込番号:10421635

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/05 01:12(1年以上前)

当機種

かえる君

★千尋雷蔵さん、
>内緒にしてくれるなら
・・・か、感動で涙があふれてファインダーが見えません。
゚(゚´Д`゚)゚うゎぁぁぁん
まだ誰も知らないので二人だけの約束ですよぉ。
(・_・ )キョロ( ・_・)キョロ

で、内緒ですが、上官(隊長)に「うらぎり」ありますよぉ。
ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?
よ〜く彼の作品見てください・・・。 
 

玄関にいる「かえる君」です。
愛嬌たっぷりで、大分前に、
お店で一目惚れしたのです。
全体像撮って無いのですけれど・・・
 

書込番号:10424199

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/05 16:02(1年以上前)

当機種

こんにちは。
ご無沙汰しております。

愛嬌たっぷりの「かえる君」に、庭の一番咲・山茶花の花をプレゼントさせて下さい。

書込番号:10426219

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/06 01:51(1年以上前)

当機種

同じように「白色と桃色」・・・miztamaさんは「Pink」?

★miztama07さん、
プレゼントありがとうございます。
「かえる君」も喜んでいました(笑)

「さざんか」柔らかくてとても優しい作品ですね。
同じ日の同じ時間に同じように「庭に咲く花」を
同じ「S5Pro」に同じような「長玉付けて」撮っていたのですね・・・。
 

書込番号:10429323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/07 14:38(1年以上前)

Latitude1xさん

お返事ありがとうございます。
実売9万円台ですか。なんて魅力的な価格なのでしょう。
ちょっと出遅れましたが、さっそく近所のキタムラに行ってみます。

後継機が出ないのは残念ですが。

話題が少し逸れますが。。
一眼でなくても、S200EXRとかのシリーズで広角側が強い機種があれば、私は買うでしょう。でも、広角側に強い機種がないのが不思議です。広い空とか風景を撮影するには広角のほうがほしいので。。

こんな機種がいいですなぁ。。
・APS-Cサイズの画像素子を使って、
・画像処理はFujiもの。
・広角側が使える(20mm〜120mmぐらい)、
・そして高級(上級?)一眼レフ並のシャッターレスポンスをもっていて、
・高感度もあと1段ぐらい良い機種。
・ファインダーはEVFでOK.裏面液晶をメインで使いたい。
 ここまできたら全然別の機種ですね。

これまた妄想でしたね。^^;
失礼しました。
では。

書込番号:10436410

ナイスクチコミ!1


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/08 00:27(1年以上前)

当機種

やっと・・・

 
★弥次喜多さん、
>さっそく近所のキタムラに行ってみます
・・・すごい!その行動間違っていません(^o^)v

>こんな機種がいいですなぁ。。
・・・FUJIFILMさんが出すはずのフォーサーズで
オリンパスEP-2のようなものになれば
即、逝っちゃいます(笑)

EP-2・・・我慢、がまん・・・。

書込番号:10439715

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/08 08:00(1年以上前)

Laさん、おはようございます^^

オリのEP-2…日本での発売はアナウンス無いですがオラも欲しいです^^

たしか、かつてE-410が海外で先行販売され、その後日本で420がでました^^
今所有の大人の玩具は、、、、予想通り?ちょっと物足りなくなってきましf^_^;
パナのGF1でもいいんですけど^^

書込番号:10440650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 23:31(1年以上前)

すいません。
ちょっと教えていただきたいのですが、「次後継機の予定無し」というのはフジからの発表ですか?

ホームページには生産終了は書いていたのですが、「次後継機の予定無し」は探したんですけど見当たらないものですから。

書込番号:10450282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/11 01:01(1年以上前)

>「次後継機の予定無し」というのはフジからの発表ですか?
コダックのように公に発表はしていないですね。

コダックの場合は日本では異様に売れたのですが肝心のアメリカで異常に売れなかった。ボディーの供給を独自のAF技術
を持っていた傘下のチノン等で作らせても多額な投資が必要。 等の理由からデジイチやめる宣言したと聞いています。でもセンサー技術は学術的に凄いものを持っていると富士フィルムの方から聞いた事が有ります。

富士フィルムは現状、S5後継機どころではないんじゃないかな。

書込番号:10456110

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/11 09:55(1年以上前)

大間さん、どうもです。
スレ主のLaさん、不在のようですので。
先にオロナインさんも言われてますが…
フジのホームページにS5、9月で出荷終了はご存知の通りです。
後継機未定等の表示、正式なアナウンスはありませんが、
スレに登場されておりますsharaさん、またnicさんがフジにS5後継機について問い合わせして、その回答が現在未定とのコトです。

書込番号:10457124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 16:35(1年以上前)

オロナインさん、so-macさん
回答ありがとうございます。

問い合わせの回答が「予定無し」ではなく、「未定」なんですね。
未定ということは、出る可能性もあるということですよね?

なんか微妙なニュアンスを探る官僚の答弁みたいですけど、どうにも諦め切れなくて。
マイクロフォーサーズもいいんですけど、やっぱ後継機がほしいです。

書込番号:10458501

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 18:30(1年以上前)

こんばんは

メーカー広報(お客様相談窓口)と直接話をしたNic・・・です。
Q「後継機は開発してるんですよね」
A「いえ、開発していません」  (ここ、重要です)

Q「一眼撤退するんですか」
A「今のところ未定です」

記憶に残っているやり取りはこんなところです。
一窓口担当が内部上層の思慮をどこまで知っているか、微妙ですが・・・

S6Proはある段階までは間違いなく検討、開発は進んでいるはずです。
試作機も出来ていたと思います。

出ないのは外殻の供給か、経済情勢か・・・
オラたちからみれば勘弁してよ〜程度の理由だと思います。

それが企業なんですね・・・寂しいですけど、どうしようもありません。

書込番号:10458983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/11 19:02(1年以上前)

ここはひとつ、ニック超ミラクルハイパーしぇんしぇ〜に作ってもらいましょう!
もちライカボディで。

書込番号:10459133

ナイスクチコミ!1


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/11 20:12(1年以上前)

フジは新製品の情報がもれにくいですね^^;
まー、それだけ開発が小規模なのかな?
今までは発売の数ヶ月、3ヶ月ていどかな、前に発売告知していますね。
海外からのリークもないし。

S5後継機には「うわっヽ(^o^)丿」とするような情報もありましたが、
時間と共にしぼんで来てしまいました^^;

可能性としては、メーカーが廃版を告知しない限り、「ある」可能性は
残りますが期待は、、、   どーなんでしょうね。

「雑誌の休刊」で再刊されたものは、、、おぼえてないし、、、^^;
「出荷終了」は事実上の絶版宣言かもしれませんね。

日本の写真文化護持、を標榜する(?)フジにはなんとか、、、という
期待は消えませんが、無理かな、という思いも大きくなってきました。

書込番号:10459460

ナイスクチコミ!1


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/11 20:42(1年以上前)

時代に流されない企業があってもよいとおもうのですが今を評価する
システムには逆らえないのかもしれません。
代表であって代表でない、、、^^;
事業規模を拡大、維持するだけが企業に与えられた責任でもないし、こだわる
企業があってもよいと思います。
ヨーロッパのブランドにはそーゆー企業がありますね。
もちろん引き受け先は変わっていたりしますが。

sharaさん、Fさんたち世代が最後の砦。
この砦が落ちたら「フジってなに?、化粧品でつぶれた会社」なんてね^^;

書込番号:10459614

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/12 13:05(1年以上前)

大間さん、どうもです。
日本語は難しいですね^^
曖昧な表現がイロイロですので。
実際どうなんでしょうかね。
すくなくとも現在、出荷終了にともなっての、後継機の予定はなく、
今後については未定という感じだと自分は解釈しております。

期待的観測からすると後継機はあるかもしれないし、否定的観測だとデジタル一眼より徹底となるかも知れない。
これを踏まえての未定なのでしょう。

Laさん!オリのEP2発表なりましたよ^^
もしフジが本当にマイクロフォーサーズ機出したら、ボディ下取りに売ってもレンズが資産で即使用可能ですよ\ぱきっ^^

書込番号:10463620

ナイスクチコミ!0


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/15 01:45(1年以上前)

当機種

[VR16-85mm]Jpeg


ああっ、こっちのスレもまだのびてるぅ〜っ。
すでに裏板になっているので、確認遅れちゃいました・・・。

★so−mac御大、
EP-2日本でも発表されましたね。
黒もでて、精悍な感じです。
でも、女流Latiは「白」がほしいのあきです。
これに[Fマウント]付けて[f50mmF1.4S]ぐらいつけて
接写するのも面白い鴨かも。
おもちゃは、いろんなものをためしたいです。

★大間さん、大変申し訳ございませんでした。
オロナイン師匠、so−mac御大、ニックせんせい、
尋常でないZさん、ギャヴィア?ん?さん、
のとおりです。

私自身も後継機を待ち望んでいる一人ですが、
現状機で、十分満足もしています。
フォーサーズ機もちょっと楽しみですし。
でも、Panasonicみたいな「カメラ然」としてなかったら
いやだなぁ〜。
 
 
★この場を借りて、
★オロナイン師匠、
★so−mac御大、
★尋常でないZさん、・・・あらっ?
★ギャヴィア?ん、・・・えっ?

ありがとうございました。
 

書込番号:10478092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 16:54(1年以上前)

Fさんは一つ年上で、sharaさんは一つ年下。
師匠とGaさんは似たような歳。パキッ!

カメラを購入しないから、PS/CS4買うかなぁ〜。

書込番号:10485615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Laさん

終わっちゃうの?

書込番号:10487988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1341

返信503

お気に入りに追加

標準

2009 紅葉撮影

2009/10/01 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1673件

今年も、ようやく紅葉のシーズン到来です。
色が綺麗なS5proで、撮って撮って撮りまくりましょう!
皆様方の渾身の作品をお待ちしております。m(_ _)m

おいらは今週末、信州からスタートしますが、過去の画像を数点貼ります。

書込番号:10240986

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 12:46(1年以上前)

えっ・・・・・

もう解禁?

書込番号:10241154

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 12:50(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
お待ちしておりました^^

オラも最近のモノから昨年未発表?未公開?を織り交ぜて夜にでも早速…f^_^;

書込番号:10241178

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 13:00(1年以上前)

・・・・貼るのね〜^^;

悔しいからなんか貼ります。

書込番号:10241223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/01 13:17(1年以上前)

心強いお二方がいらしゃいました。

御大
今年バージョン、バァーンと行っちゃって下さい。

ニックさん
山は紅葉して来ました? 今週末、カメラ担いで高いところへ行こうと思ってます。
『S5pro』の意地見せますよ。^^;

書込番号:10241272

ナイスクチコミ!2


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/10/01 13:41(1年以上前)

福島は2000mでそれなり紅葉してました。

家に帰ったらのせてみます

書込番号:10241358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/01 13:52(1年以上前)

別機種
別機種

ニックさん−燃えて!空撮期待

CMYW競演ということで。

純情好中年Zさん・みなさんこんにちは。

  いよいよご登場--よろしくおねがいいたします。
  過去写で--前座の前つけです。=有閑老人がやはり1番乗り。この時は、まだD70しかありませんでしたので、ごかんべんを。

 この翌年、S3を購入し2台体制で横蔵寺へ--、まんだかずお=ありましたが、HDとともに飛ばしてしまいました。(紅葉ロケがよい=お見せしたかったです)

書込番号:10241391

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 15:34(1年以上前)

Zシェンシェ〜

里も軽井沢辺りでは紅葉始まってます。
ターゲットの志賀高原はそろそろ見頃の様なんで、第一被写体はそこです。行き当たりばったり、ノープランなのでどうなることやら^^;

S5が散るなら、一花咲かせて見せよう・・・と、思います。
メーカーへの意地です^^;

書込番号:10241680

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 16:00(1年以上前)

nic先生^^

別にS5が散るワケではありません^^

後継機が出ないとすれば、我々はフジの最期のDXサイズデジタル一眼の貴重なユーザーになるんです^^

S5の画像自体が貴重かも…です^^
というワケで今後もバンバン撮ります(^O^)

貼りつけ前にコメントばかりですみませんm(__)m

夜には昨日撮影した最新北海道紅葉☆…イカせていただきます^^

書込番号:10241750

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 18:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

赤いものなら

手当たり次第

雨の雲場池

御大、どうもです。

自宅に帰ったら、龍神祭に応募した写真、全部返ってきてました。
文章には、惜しくも選外となりましたとありましたが、どのくらい惜しかったのかはわかりません。
選者は芳賀日出男先生です。

来年同じ攻め方をしてもだめでしょう・・・・・でも迎合しない。

書込番号:10242369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/01 20:36(1年以上前)

nic-o-cinさん、こんばんは。

  残ね〜ん。=お祝いお相伴に預かろうと--祝典用ス−ツ&ホテルディナ−用ス−ツ準備中
ってこともありませんでしたので--。迎合して、総ナメしてください。

 さすが信州、紅葉の足音・結構聞こえていますね。

書込番号:10242821

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ナナカマドの紅葉と白髭の滝/美瑛町

十勝岳望岳台より

十勝岳途上から望む

十勝岳途上から望む/2

こんばんは。
フジよりS5打ち止め!出荷終了.......2009年の紅葉となってしまいました。
良くも悪くも、人それぞれ様々な想いはあるかとは思いますが、S5健在ここにあり!!の☆気概☆も持ちつつ
アップしたいと思います......大げさかな?^^
でもS2proでの撮影もあったりします......(汗)

書込番号:10243684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/01 23:12(1年以上前)

当機種
当機種

いよいよ紅葉の季節ですねぇ。
残念ながら10月の前半はあんまり動けないんですが、後半は行きますよ!
それまで皆様の作品で楽しませていただきます。

手ぶらもなんなので、去年の写真を焼きなおしたのを2枚。

書込番号:10243847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/01 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フジだったら富士だっちゅ〜の

フジだったら富士だっちゅ〜の 2

フジだったら富士だっちゅ〜の 3

フジだったら富士だっちゅ〜の 4

フジですから富士にしてみました。
(ゴミがついていて・・ ごみんなさい)

中熊猫さん
福島ですか? おいら弟子がいますから詳しいです。

未谷4610さん
二枚目はしっかり狙って撮ってますね。
それと、スイレン お見事です。

ニックさん
「雨の雲場池」上手いっす。
褒めたんだから、D700くらはい。

御大
そこまで出して大丈夫?
あっ まだ良いのあった?

レン兄弟
16日だったら「滑川大滝」つきあいますよ。


書込番号:10243988

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨年の在庫\パキっ

昨日/ニセコにて

在庫第二弾\パキっ

昨日/やっぱりニセコにて(笑)

本日、第二弾です(笑)

書込番号:10244035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/01 23:41(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

じゃ おいらも第二弾 

書込番号:10244083

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 23:57(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

たぶん、フォーサーズでも大丈夫\パキっ

紅葉が弱いですが

イクまでが少々大変?な

倶知安町/鏡沼

第三弾です.....
弾切れではありませんが昨日の疲れが........^^
アップした鏡沼に行って消耗しました(笑)
登山をする友人からは全然?ハイキングレベルだそうです(苦笑)
オヤスミなさい〜☆

書込番号:10244211

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/02 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「人」は気にしないでください(笑)

Zさん、こんばんは

いよいよ「09年紅葉編」スタートですね。
長丁場になると思いますががんばってください!

私も過去2年は「雲場池」・「昭和記念公園」・「六義園」でしたが、
今年は違うところへ行ってみようと思っています。

今月下旬からとなりそうですが、撮ってきましたらお付き合いさせてください。

作例は一昨年の「雲場池」。私のは「晴れ」です(笑)。
このころは「Jpeg撮って出し」オンリーでした。

今年は2年分の進歩が感じられる写真が撮れるかどうか・・・・・・・。

書込番号:10244358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/02 01:05(1年以上前)


ようやく、Zさんらしいスレが立ちましたね。

最近、歳で立たなくなっちゃたのかと思った〜 \(`o″)バキッ!

やっぱ、S5板は『Zさんスレ』と、『Cuさん方式スレ』の両立ですよ。
最近、仕事が忙しいのと、何となく掲示板倦怠期に入っている私です。

さ〜て、紅葉を撮ってくるぞ〜・・・・・うちの辺は未だでした \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:10244626

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 07:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。
9/30の水曜時点ではニセコ方面の紅葉はピーク前で、もうヒトコエ欲しい感じでした...天気には恵まれました。
十勝岳は見頃でした(9/26/2009).........天気には余り恵まれませんでした(T T) 

書込番号:10245195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/02 12:07(1年以上前)

Asobe RGB? で弄ったのを携帯で見たら青いっす。^^;

御大
流石北海道
澄んだ空気に紅葉が映えますね〜。
滝の虹も良く写ってるし、沼の紅葉も鏡みたいに写ってますね。
お見事!

sharaさん
今年も宜しくお願い致します。
今回は新規開拓ですね。
今回も『真っ赤な紅葉』お待ちしております。

Fさん
裏山、中旬には紅葉しますよねぇ〜。

今度は、富士宮白糸の滝でオフ会でもしますか?
食事は港へ行きたいです。
(師匠、どうでしょうか?)


書込番号:10246062

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 12:27(1年以上前)

秋のオフ会は是非参加させて下さい。
D700持って行くから好きにしていいです^^;

明日の天気は雨のち晴れに変わりましたね^^;
良いじゃないですか〜、仕事休んで行きましょう。

S5のターミナルキャップ、買い占めました。

書込番号:10246135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/02 13:33(1年以上前)

ニック大せんせ
あっざーす。m(_ _)m
紅葉風景は『斜陽』を生かさないと、コンテスト入賞は難しいですね。ガンバ!

書込番号:10246404

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 14:01(1年以上前)

nic先生、どうもです^^

龍神祭りは…そうでしたかf^_^;

過去入選画像をみる限り、被写体のブレを生かした動感のある感じのが有利と言うか好まれてる?印象です。

出来れば夜のクライマックス時なんでしょうか^^

審査員の方の撮られている写真をいくつか拝見しましたが、別に動感系ではないですがね^^
自分には静物系の印象ですf^_^;

自分の撮影スタイルを無理に変える必要はないと思いますし、敢えて意図して受けを狙って撮るのも自由だと思います。

来年は自分も龍神撮りたいなあ〜^^

書込番号:10246499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2009/10/02 15:08(1年以上前)

当機種

はじめまして。

僕も参加させてください。

本日の日光、龍頭の滝でございます。

天候はバットコンディションでしたが。。。

書込番号:10246715

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 15:11(1年以上前)

紅葉レスで外ですみませんm(__)m
と言うコトで?夜に改めて、綺麗に撮れてるとは思いますがコンテスト等には向かない?紅葉アップします^^

書込番号:10246732

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/02 15:30(1年以上前)

■so-macさん、ども

>ニセコ方面の紅葉はピーク前で、もうヒトコエ欲しい感じでした...天気には恵まれました
>十勝岳は見頃でした 天気には余り恵まれませんでした

上手くいきませんね(笑)。
他もそうですが、紅葉ってかなり光線でイメージが違いますので難しいです。

個人的にはバリバリの逆光が好きです。全景ならZさんの仰る斜光ですかね・・・・・。

■Zさん

>今回は新規開拓ですね

ハイ。慣れた所の方が気楽なのですが、同じパターンばかりになってしまいそうで・・・・。
吉と出るか、凶と出るかは撮影者のウデ次第ってね(笑)。

今月の20日過ぎになりますが、貼れそうなのが撮れたらお付き合いさせてください。
晴れると良いんだけどなぁ・・・・・・。

■キングのパパさん、はじめまして

曇天(雨天?)の紅葉のシットリ感も捨てがたいッス。紅葉のピークはもう少し先ですね。

関東の方ですよね?これからも宜しくお願いします。

書込番号:10246802

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 16:43(1年以上前)

キングさん、はじめまして^^

バッドコンディションですか?

フラット光故の美しい光景に見うけられますが^^

キングさん的にはモノ足りなかったですか^^

書込番号:10247025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/02 16:46(1年以上前)

キングのパパさん

いらっしゃいませ。m(_ _)m 今年の竜頭、紅葉早いですね〜。1週間ぐらい早いのでは?
竜頭の滝で言わせてもらえば、風さえ無ければバットコンディションがベストコンディションなんです。ですからベストだと思います。
今後とも宜しくお願いします。

sharaさん
天候だけは、どうしようもないですね。
雨降りでもガスればいいけど、風はいただけません。

御大
鏡沼 ヤバいっす。
明日はどこに出没ですか?

書込番号:10247040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/02 18:09(1年以上前)

御大

良い写真(きれいな)は、コンテストに入賞しないですよね。
インパクトのある写真じゃないとダメダメ。
もっと勉強させてね。m(_ _)m

書込番号:10247318

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/02 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

純情好中年Zさん
こんばんわ

’09紅葉スレ ご苦労様です。
よろしくお願い致します。
怒涛のアップと行きたかったのですが トトーになってしまいスミマセンです。
福島裏磐梯の小野川大滝の写真です。
蔵王の方は予定と天候のタイミングが合わず、その後まだ行っていません。
ちょっとあせりたィ気持ちになっています。

書込番号:10247516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2009/10/02 22:25(1年以上前)

別機種

先輩方こんばんは。

僕は一応関東人です。(関東でも上の方ですが)

写真も人生もまだまだ、未熟者です。

そんな、僕に『ナイス5』も付けて戴き
有難うございます。

龍頭の滝(日光)は、去年も訪れたのですが
去年は、天候に恵まれ素晴らしかったのです。
それに比べて今年は天候に嫌われて。。

添付写真はS5proでは、ありませんが。。。

書込番号:10248575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/02 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

立山カルデラ

弥陀ヶ原

ブラザーZさん、
残念ながら16日は仕事休めない日です…
10月の休めそうな日に東北へ行くか信州へ行くか、紅葉情報を見ながら必死に考えています。
桜と紅葉の時期は休みが足りないよ〜。

写真はネタがないので相変わらず昨年の焼き直し写真で申し訳ないです。

書込番号:10248878

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
キングのパパさん、渋い機種もお使いですね!
オリのE-1も現行でもまだイケますよね^^

明日は天気回復予報で行き先悩んでおります(笑)
とりあえず早くねます(苦笑)

sharaさん、どうもです。
望む条件が揃うのは中々難しいですよね(笑)
好条件を期待して場所によっては結局、何度か通ったりします...意識せずにロケハンになってます(笑)
そんな中でビンゴ!のような光景に巡り会ったり、思いがけない光景に出会ったりします(苦笑)

純情Zさん、どうもです。
撮影目的はコンテストが全てではありませんし、個人的にはキレイなだけの写真も大好きでので撮ります!
そうゆう写真の方が人に差し上げた時、喜んでもらえます.....喜んでもらえるのはウレシイですから(笑)
コンテストであれ、スレにアップした画であれ、人から評価してもらえるのは単純にウレシイです^^

鏡沼....ビンゴで条件揃った時は相当いい場所です(笑)
風が弱くて水面への映り込み、青空、雲、紅葉の4つでも揃ったら....ヤバい場所です。

おやすみなさい〜☆


書込番号:10248946

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/03 00:32(1年以上前)

■キングのパパさん

何のひねりもありませんが、栃木でしょうか?
足利の「フラワーパーク」等、栃木は撮影で良く訪れます。
(ウチが東北道の浦和ICに近いのが要因です。東名や中央道は都心を抜けるのが面倒で・・・)

どこかでお会いしましたら、その時はどうぞ良しなに・・・・・・(笑)。

■Zさん・so-macさん

>天候だけは、どうしようもないですね
>望む条件が揃うのは中々難しいですよね

ホント、そー思います。

何度か行ける場所なら良いですけど、
距離の問題より、仕事の休みや遠征費の問題がおおきいですからねぇ〜、私の場合・・・・。

今月、泊まりでの遠征は21・22の1泊に決定。
地元の観光案内に問い合わせた所、「今年の見頃はちょっと早めの20日過ぎ」とのこと。
2・3・4週目に1回ずつ入れておいた連休のうち、3週目の連休を使います。

宿も予約しましたが、家族旅行以外で単独で泊まりの撮影行は初めてです。
嫁にはナニか疑われている気もします(笑)。

書込番号:10249477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/03 00:34(1年以上前)

> 今度は、富士宮白糸の滝でオフ会でもしますか?

いいですね〜、お待ちしています。

おやすみなさ〜い

書込番号:10249494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/03 07:29(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  ここには関係ありませんがスレ立てするほどのものでもありませんので--、場をおかりします。純情好中年Zさん、お許しを。<別オフレコ=私のわがまま実現?=白糸の滝>

 Fシングル大好きさん、いつもお世話になります。本日はお休みと想定し<418゜8゜の日でしたらごめんなさい。>ご指名させていただきます。<指名料は--、粗品=天下一最安エビフライ1尾ということで、ご勘弁ください。>
  EXPODISCについてです。
 @どんな場面での使用頻度が高いですか。
  ・単色光源室内(スタジオ含む)・複数光源室内 等
 A外で使用される時って、どんな条件のときでしょうか。

 B使い方についてです。使用書には、光源に向けてとありますが@の複数光源の時=私の家のDKのテ-ブル上は、白熱灯+リング蛍光灯+U型蛍光の3種混合で、どれがメイン光なのか? 位置も近いので、白紙<シルクグレ−紙の代わり>を置いてみたら、これが1番適正<見た目色>でした。(使用機はS2です。)
 =このことから、外での撮影でもEXPOがグレ−カ−ドと考え、撮影対象物に向けて撮りカスタム設定しても同じだとおもうのですが、やはり光源(太陽)を向けて撮るのが最適でしょうか。

 お暇な時で結構です。ハ−ド原理(光学物理)に詳しい、Fシングル大好きさんのお答えお待ちしております。

書込番号:10250430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/03 09:01(1年以上前)

未谷さん、こんばんは

Naoooooさんが「良い」と言っていたので買いましたが、
あまり使かってません。

屋外の刻々と変わるWBの下では、expoディスクを使わずに
カメラのAWBが良いと思いました。

屋内では、結婚式場など電球色被りが起こる場面で、
expoディスクを使うと、万人受けする色を吐き出してくれます。

ここでいう『万人受け』とは、被りを除去した素人受けする
色を意味していて、個人的には好まない色でした。
でも、そういう色を好むクライアントの要求を
jpeg撮りで出せるという点は素晴らしいです。

あたしゃ〜、ネガフィルムぐらいの被り方が好きで、
結局、RAW撮影して調整しますから全く使わなくなりましたが・・・・・

基本は光源に向けてWBセットをしますね。
でも、ちょっと向きが変わっただけで色が変わりますから、
なかなか難しいです。

Mix光は大変ですね。その場でどう見えていたかに近づけようとすれば、
主たる光に合わせるべきなのかな? expoディスク自体が18%を考慮した
つくりになっているはずですから、平均的なWBをとりたければ、
その場所で、白い紙の反射を拾う・・・・・が正しいと思います。

私自身、RAW撮影して後調整が基本で、expoディスクを使いこなす
ことに面倒を感じ使っていないため、こんな程度しか分かりません・・・・・せ〜ん

書込番号:10250659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/03 09:09(1年以上前)

Fシングル大好きさん、おはようございます。

  早速のレスありがとうございました。よく分かりました。

  粗品、差し上げられる日を楽しみにしております。

書込番号:10250685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/03 09:40(1年以上前)

当機種
当機種

蛍光灯+自然光

自然光 グレイカード使用

ホワイトバランスでは泣かされますねぇ!
 あたしは、数年前から18%グレイカードを使っております。これが一番あっているように感じ どこに行くにしても必ずグレイカードを持って出かけます。

 これから鉄人28号を撮りにでかけます。(毎日出勤してます) 今夜はほぼ満月、鉄人と満月の組み合わせ どう撮ろうか悩んでます。

書込番号:10250807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/03 10:26(1年以上前)

花田虫太郎さん、おはようございます。

  WBについてありがとうございます。グレ−カ−ド、シ−ンが変わられるごとに設定されるんですよね。

  手ぶらでは--ということでの2枚の写真、シャ−プで素晴らしい写真ですね。丁寧に撮られていることが、とてもよく分かります。これからもたくさん見せてください。
  こちらは、紅葉。別線、何でもあり。=以前も貼っていただいたので、ご了解済みかとおもいます。紅葉と生き物のコラボって見たことないので、花田さんに大期待--と、スレ主さんに代わって、勝手にお願いいたします。

書込番号:10250978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/10/03 13:50(1年以上前)

別機種

so-mac様

こんな機種も持っていますよ。
最新機種にも魅力を感じますが、最近は
旧機種の方に魅力を感じています。
今は、D2X(s)が欲しくて欲しくてたまりません。


shara様

E-1の添付写真は、群馬の草津白根山です。
E-300の添付写真も群馬です。六合村野反湖です。

僕は、関越道・東北道・上信越道の中間点付近に住んでいます。
そのためか、一時期はETC料金が毎月3万以上使ってまして
夫婦不円満でした。。(今は、控えています)

スレ主様、紅葉とは無関係の写真、また
本トピとの他機種の添付写真お許しください。

皆様、これからもよろしくお願いします。

書込番号:10251829

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨の白駒池

行ってきました。

今年の紅葉シリーズ「第一弾」は、成り行きで八千穂高原 白駒の池となりました。

午前中は小雨、霧・・・じっと我慢で昼ごろ4番程度に見え始めました。

明日は晴れます^^;

書込番号:10253438

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボート

ボートシリーズ

書込番号:10253607

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/03 20:51(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

ドパーンと粋魔性!!/紅葉は控えめに写っ著リちょります

紅葉ピークまでまだ少し先の感じでした

やはり紅葉ピークは少し先です

ニセコ/オリンパス E-330にて

nic先生、おつかれさまです^^
4枚メ....霧の感じいいですね〜☆
オラも今日行きました!
曇り、雨、晴れとコロコロ天気変わり2度ほど土砂降りに遭いました(苦笑)

キングのパパさん、どうもです。
自分もオリ一眼ユーザーでした(過去形です)
E-300から始まり、330、3と使用しておりました.....初デジカメはフジのS7000で結局はフジに落ち着いたトコです。

書込番号:10253650

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水面

五里霧中

切れ間

晴れ間(空 強調)

雨、霧、曇り、晴れ間・・一応全部撮りました。

PL効果が空にかからなかったデスね〜
逆光状態と同じになるんでしょうね。

明日は濃い空をやりたいです^^;

書込番号:10253670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/10/03 21:21(1年以上前)

機種不明

f3bトーン

so-macさん

E-300の画を勝手にいじくらせていただきました。
F3bのトーンをつけたらおもしろそうな感じがしたのでやってみました。

失礼しました。

書込番号:10253845

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/03 21:33(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

曇りでも

いいんだけど

やっぱり

青空がいい^^

ぽんちくんさん、どうもです。
気にしないでヤッテ下さい^^曇天時撮影でやや眠い画でしたし(苦笑)

書込番号:10253921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2009/10/03 22:05(1年以上前)

so-mac さん

よぼうさ と申します。
山の写真をとりたいひとりです。
so-mac さんの4枚目"青空がいい"というお写真何という山なんでしょうか?
非常に力強い形ですね。

書込番号:10254167

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/03 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

よぼうささん、どうもです。
山の件ですが...定山渓天狗岳(天狗山?)だと思います。
ネットで検索したら出て来ますよ!
自分は登山はしませんし、それほど高い山ではない感じですが山頂部はなかなか面白い、力強いカタチです。

書込番号:10254657

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/03 23:35(1年以上前)

こんばんは

「今年の紅葉写真」がバンバン上がって来るようになりましたね。

スタートがちょっと早いかと思ったのですが、
この週末のことを考えればベストなスタートでしたね。流石Zさん!名プロデューサー!!

あんまり溜め込むと無駄に漏電しますしね(笑)。

どの写真からも皆さんの気合いが感じられます。
私も早く撮りに行きたいです。

書込番号:10254945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/10/03 23:43(1年以上前)

機種不明

so-mac さん

貴重な情報大変ありがとうございます。
so-mac さんのお写真の山は本屋さんでも見たことありませんので勉強になります。
おれいに私の駄作でごめんなさい。

書込番号:10255026

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/03 23:44(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

今年のまだ蔵入り前在庫だしです^^
おやすみなさい〜☆

書込番号:10255036

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/04 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空は映ってるんだけど 空は白い 不思議 何度も撮り直したけど だめ

垣間見える 紅葉

ドウダン

混合

なかなか新しい切り口が見つかりません。

そうそう無いんですが、ちょっと物足りないです。

御大もうお休みですね、ちょっとPLのこと聞きたかったんだけど・・・

今年の紅葉はPL使用は半々くらいに見えますね。

天気が悪いからそう見えるのかな?明日教えてください。

オラの今日のアップは全部PL使用です。

あっ、もう寝ないと・・・今日になってる^^;

書込番号:10255415

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/04 11:57(1年以上前)

nic先生、どうもです。
上の作例1枚目の場所でしたら、元々空が淡い感じなら露出が紅葉、沼?に引っ張られて空は飛び気味になりますね^^

曇天時のPL使用は良し悪しです。

しっとりした感じを出すならフィルターを使用しないで、露出アンダー気味にして撮影した方がいいかも知れません^^

また、敢えて明るい感じでポップアート気味でも面白いとは思います^^

書込番号:10257251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/10/04 19:45(1年以上前)

当機種

神戸のだるま夕日

 こんばんわ

 神戸はまだまだ紅葉してくれませんので 今日撮ったばかりのダルマ夕日をUPしますね。夕日の左の島は 小豆島でございます。赤い画像でご勘弁くだされ

書込番号:10259187

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/04 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉いん志賀

極限の濃さ

ど晴天の志賀高原、加えて調整の濃さ・・・
許して^^;

昨日もそうですが、機材は沢山持っていきました。
使ったカメラは1台、レンズも1本。
風景に機材は・・・いらねっす。
ザックもいらねっす。
フードもいらねっす。
あえて三脚も・・・(バキッ

書込番号:10259358

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/04 21:55(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

S5proにて

S2proにて

S2proにて

こんばんは。
nic先生、いらない機材は、いつでもお引き受けいたしますので遠慮なく申し付け下さい^^

書込番号:10259973

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/10/04 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。
私んちの紅葉は11月頃らしいです。
ってな訳で、こんなのダメでしょうか。

書込番号:10260015

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/04 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御大、どうもです。

空面積が小さいと暗部に引っ張られてトブんですね。
了解です。-3くらいで攻めないとだめですね^^;

機材背負って歩くのは体を鍛えるためだから、やっぱ必要ですね。
特に重い機材は大事にしないと・・・

そろそろスレ主様のアップがないとまずいんじゃ・・・^^;

書込番号:10260230

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/04 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

在庫

蔵だし

焼き直し

つなぎ画像

nic先生、どうもです。
Zさんは、紅葉のアテがハズレ難儀してるようです^^
タイミングは中々難しいですね。

書込番号:10260736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

駒ヶ根千畳敷カール1

駒ヶ根千畳敷カール2

駒ヶ根千畳敷カール3

駒ヶ根千畳敷カール4

空がとっても青いから〜 今日は長野に行こうー ♪

こ 紅葉が終わってました。

書込番号:10260969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

駒ヶ根千畳敷カール5

駒ヶ根千畳敷カール6

駒ヶ根千畳敷カール7

駒ヶ根千畳敷カール8

今年の紅葉第一弾はイマイチでした。
残念無念

おやすみなさい。

書込番号:10261010

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/05 00:52(1年以上前)

Zさん、こんばんは  お疲れ様でした

>紅葉が終わってました

ハヤッ!

例年に比べ早いところが多いようですが、それにしても・・・・・・・f^_^;

リベンジに期待しております。

書込番号:10261224

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/05 08:33(1年以上前)

純情Zさん、おはようございます^^
遠征お疲れ様でした…。

自分は予定はないですが全国の紅葉情報みてます^^

Zさんの行かれた場所は見頃となっちょりましたが…撮影対象としての見頃と一般的な感覚での見頃とは違いますね^^

先に自分が行った定山渓方面は色付き始め情報と見頃情報の二つがありました。
実際に見た自分の感覚では色付き始めと見頃の中間?という感じでした^^

天候もさることながら…遠隔地となるとなかなか難しいですね^^

勝手ながら陰影シリーズ?裏から送りつけさせていただきました^^

次回、自分の予定は水曜日です…天気予報は今のところ残念な状態ですが…どうなるかなあ〜☆

書込番号:10261937

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/10/05 08:58(1年以上前)

Zさん、おはようございます。
「駒ヶ根千畳敷カール7」綺麗!思わず感激しました。

書込番号:10261992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 13:52(1年以上前)

ニックさん
御大・sharaさん
ko-zo2さん
未谷4610さん
レン兄弟
皆様 こんにちは

今年の紅葉撮影は難しいようです。
天候不順+日照不足で落葉が早く、思ったような紅葉が撮れませんでした。
情報によると、渋峠の紅葉もイマイチだそうで…。

ko-zo2さん
山に行くとこんな雲海が見れます。^^
今回は真っ青な空を生かすため、『PL』は使用してません。
シャッター速度が確保出来るため、全て手持ちです。

御大
フォローありがとうございます。
御礼は婆…。^^;

書込番号:10262880

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木戸池

三角池

長池

丸池

Zしぇんしぇ〜、ロケお疲れ様でした(礼

「紅葉は早い」ようで、例年通りの所もあるし・・・
本当のところは行って見なきゃ分からない、と言うところでしょうか。

涸沢の紅葉は去年も見せていただきましたね^^;
その時から聞きたいことがあったんですが、大先生が怖くて聞けませんでした。

kozoさんへのコメントでPLは使っていないという、一つの疑問は解けましたが・・・
あの空の感じ・・以前Fせんせのコメントで「平面的」という表現がありましたが、オラもそう思うんです。まったくの「青い紙」のような空に見えるんですが、まず

@意図してそう撮っているのですか?
Aどう撮ればそうなるのですか?
BZしゃんしぇ〜はその空が好きですか?

去年の疑問が彷彿としてきました。秘密でなければ教えてください。

書込番号:10264288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/05 20:00(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんばんは。

  情報ありがとうございます。でも−、近場はよいとして、1度は遠征したいです。
  京都の奥を狙っているのですが--、だめかな〜。全国駄目だと残念ですね。(今週の台風でまた傷む???。)

  Zさんの千畳敷=私なら5☆大◎ですが--、求めるレベル(審美眼)と紅葉具合がZさんのイメ−ジと異なっていた で--Zさんには納得できない由(=レベルの低い私でさえ、”あれっ・イメ−ジと違う”ってことたまにありますので=)分かりますが〜、でも言われるほどでも--。たとえ、ロケ場所悪くても、わたしには高嶺の紅葉です。

書込番号:10264346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 20:05(1年以上前)

ニックさん

こんばんは
簡単に説明します。
日曜日長野のお山は晴天で、カラカラに空気が乾燥してました。
下界は気温が高くガスってました。
空気中の水分が少ないと、真っ青な青空が見れます。(太陽を背にして)
今回はラクしましたが、山の雲海・朝夕日は感動もんです。^^


書込番号:10264374

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

斜光トライ 全部長池 

了解です。

宿題の斜光・・・・

う〜ん・・・ていう感じかな。
アンダーはダメかも、ですね^^;

書込番号:10264492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 20:31(1年以上前)

未谷4610さん

そんなに “よいっしょ”しても出るのはFさんの腹だけです。^^;
駒ヶ根千畳敷カールは二年前にも行ったんですが、その時の紅葉イメージが残っていて…。
今回は、なんとか残っているナナカマドとカールを絡ませて撮ってみました。
でもダケカンバは落葉、残念な結果になりました。ガーン


書込番号:10264517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 20:40(1年以上前)

ニックさん
来年は『斜陽』で有名な渋峠行かれてみては。
早く行かないと駐車出来ませんけど、朝日と紅葉のコラボ綺麗ですよ。

書込番号:10264575

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/10/05 21:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Zさん、

雲海は見たことあるんですが、あんなに立派なものではなかったです。
でも柔らかそうな雲海って、その上に乗ってみたくなりますね。
平地では見れない素晴らしい光景です。
あんなの目にしたら殆どの人がシャッター押すでしょうね、モチ私も。
雲海に飛び込んで泳ぎたくなるような〜
雲海の中に入って写真撮ったら素晴らしいだろうな〜
って、回り一面雪の中で撮ったことあるのですが
『真っ白で何も見えないよ』って文句を言われたことがあります。
「真っ白を撮ったのだから、真っ白なんだよ」って云いましたらダマっていました。
雲海の写真、紅葉の中の紅一点 ?

書込番号:10265140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/05 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん・みなさん、こんばんは。

  出るモノは−-何でも拝受させていただきます。Fさん提供・珍品鴨です。
 
  いつのことだか思い出してごらん!<昨年既出でしたら、申し訳ありません>
 sharaさん主催「S5Proでコスモス」、純情好中年Zさん整形手術前・座敷おやじさん
主催「残しておきたい日本の紅葉」の間のスレにはってあると思います。

 私には、やはり”紅葉は高嶺の花”で紅葉でなく4610でも撮れた平面ブル−スカイ=Zさんの写真工学証明写真です。理論ありがとうございました。>=この時もみなさんにお世話になりました。あれからもう1年。

書込番号:10265486

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/05 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日の出

下界

純情好中年Zさん

こんばんわ
日曜日に頑張って蔵王に登りました。
空気が澄んでいたのか色だけは良く載りました。
怒涛のアップです(言葉だけ^^)

書込番号:10265709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:681件

2009/10/05 23:18(1年以上前)

当機種

一昨年のもので恐縮ですが...

Z様、
お世話になります。

なかなかロケできず、うずうずしております。
(どこかで同じことを書いたような...)

折角の紅葉スレが終わってしまう前に必死で足跡だけ
残させて頂きます。(片足だけ...)

書込番号:10265787

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/05 23:23(1年以上前)

別機種

鏡沼....風で水面が揺れ鏡になってませんが鏡沼です(笑)

こんばんは。
nic先生、たぶん斜陽?の咲く例をお送りいたしました〜☆^^

書込番号:10265822

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 23:27(1年以上前)

御大、よくわかりません(バキッ

せっかくですからS2の時計直してください、もっと参考になると思います。

書込番号:10265861

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

こんなかな〜

単なる日陰かも

意味わかりました

メールでしたね^^;

上の写真見て、頭抱えましたよ(ポキッ

書込番号:10265931

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/05 23:49(1年以上前)

nic先生、言葉足らずですみませんf^_^;

そうです!裏からのメールです^^

PCで十勝岳方面の紅葉写真をまだ未だにチェック/確認しているので携帯からです^^

撮影データがドンドン溜まるもので(*_*)

書込番号:10266048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/06 00:14(1年以上前)

nicさん、おばんです。
[10265931]の写真は燗満滝ですよね?
周辺の色づきはどうだったでしょうか。
もしもう少し引きで撮った写真があれば見せていただけると嬉しいです。

ちなみに私が行けそうなのは最短でも14日です…
松川渓谷辺りと絡めて行こうと思ってます。

書込番号:10266219

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/06 08:39(1年以上前)

nic先生、おはようございます。

滝の写真(1枚め)いいですね!
光の当たる紅葉部分をクローズアップして滝の部分が完全に日影になると斜陽に近づくと思います。

色温度の関係で日影部分は青くなります…

う〜ん、自分的には美味しいな画になります…たぶん^^

書込番号:10267109

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 12:08(1年以上前)

レンさん、こんにちは。
滝レン太郎とお呼びしたいのですが、許可して下さい。

澗満滝・・・引いた絵は夜アップします。
見頃は下旬か11月入ってもなんとかOKっぽいです。

御大、どうもです。
1枚目、よろしいでしょうか?
あんがとございます。
自分的には、う〜ん・・・ていう感じなんですが、やっぱり違うんですね^^;
上の日向がどうしようもなくて、ハーフND取りに車まで行く気にもならなくて(バキッ

NDも面倒だったので最大絞りにしたんですが、そのせいか細部が緩く、発色が悪い気がするんです。もっとピンボケ状態のがありました。
ちなみにレンズは持ち腐れている70-200f2.8なんですが、期待と裏腹でがっくり来ていたショットでした。

それが、光の解析現象といわれているモノかよくわかりません。
絞りは一桁がいいんですか?

葉モノの難しさを痛感しています。

書込番号:10267753

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/06 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

落葉したナナカマド

青空とお釜

蔵王その2です。

書込番号:10268651

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

澗満滝 引き

中腹

ありったけ

全日陰

滝レンタロウさま、澗満滝、こんな感じでした。

メイン被写体を横切る影・・・・
ロケ地に立ったとき時間の誤りに気がつきました。
待っても日が背後左に回っていくので影の境目は消えないです、たぶん。
晴れの場合、早朝しかうまくいかないかも・・・

雨か曇りがいいかもです。
レンさんはどう思います?

そういえば松川渓谷の千本滝でしたっけ?
条件が似てますね。

書込番号:10268966

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/06 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Zさん、皆さん こんばんは

本日、紅葉撮影の為に池袋SSでセンサークリーニングをしてきました。

私の紅葉撮影は、まだ2週間先なのでこちらのレスに中々参加できません。
皆さんの作例を見て、勉強中です。

それでも「祭りには参加しないと」ということで昨年のネタで恐縮ですが「昭和記念公園」です。

ご覧のように、ここは平日でも人の写りこみが避けられませんので、今年は違う所を予定しています。

書込番号:10269080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/06 18:34(1年以上前)

別機種

八滝

レン太郎で〜す。
nicさん、早速リクエストにお応えいただきありがとうございました!
お写真を見せていただくと、やはり中旬から下旬ですかね。
時間については行く日が晴れなら朝一、曇りなら高山村に行ってから志賀高原と思っています。
ザーザー雨は厳しいんですけど、少し霧が入るぐらいの方がいい感じかもしれないですね。
色づき具合や光の角度も含めて非常に参考になりました、あっざーっす!

松川渓谷の八滝も含めて良い感じの曇り空になってくれたら最高ですが、天気ばかりは時の運なので大雨以外は受け入れますです。

書込番号:10269083

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 19:30(1年以上前)

レンタロウ様

平日のロケですね、うらやめしい・・・
高山村行ったら紅葉進捗情報お願いします。
おっかけオラも行きますだ。
んっ、先行かな?
いや、高山村は下旬か11月アタマでしょ。

千本滝じゃなくて八滝でした(そういえば地元の人も名前間違えていました^^;
雷滝も・・・ぜひ仕留めてください。
オラは構想ができました^^;

書込番号:10269318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/10/06 19:56(1年以上前)

当機種
別機種

クリームイエローのコスモス

コキア

みなさん紅葉の美しい写真をありがとうございます。
私の写真は、紅葉といってもコキアの紅葉です。国営ひたち海浜公園のみはらしの丘一面に植えられた丸いコキアが紅葉し始めています。コスモスは、同じ公園の中央フラワーガーデンのもので、クリームイエローの花や深紅のコスモスが咲いています。なお、コスモスはS5Pro+tokina 12-24で写したものですが、コキアはD60+AF-S 18-200によるものです。

書込番号:10269438

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/06 20:46(1年以上前)

当機種
当機種

紅一点

白髭の滝/美瑛町

こんばんは。
明日、朝早いので^^オヤスミナサイ〜☆

書込番号:10269708

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

切りなおし

再調整

ラストアップをして、寝ます。
おやすみなさい

書込番号:10270741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/10/06 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

斜陽その1

斜陽その2

失礼します

 昨年のものですが、斜陽(ほぼ真横ですが・・・)、こんな感じでしょうか。

書込番号:10270878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 11:55(1年以上前)

皆様こんにちは

おいら色々と忙しく、なかなか顔を出せません。m(_ _)m
週末は、S5proを持って登山に行ってるため、出れません。m(_ _)m
御大、無事帰って来るまで宜しくお願いします。


ko-zo2さん
今年の紅葉は余り期待出来ないような感じです。
ちなみに『雲海』は沢山撮って来ました。

未谷4610さん
この山は何処ですか?
青空にPL好きなんですが、おいらのように濃くなってしまいます。
紅葉を生かすためにPLを使用する時もありますが、今回は使用しませんでした。

ぼんさん
体調はいかがですか?
河川と紅葉、いいところで撮ってますね〜。
この川はどこですか?

miztama07さん
蔵王ですね。
やっはり、標高が高い所の紅葉は鮮やかですね。
蔵王行きたいけど… 暇が無いです。


sharaさん
銀杏並木、記憶に残ってます。
今年の紅葉は『レッド』で決めて下さい。

レン兄弟
長野遠征 気をつけてね。
変なオジサンに要中央です。^^;

ギガべクレルさん
綺麗なコキアありがとうございます。
朝夕、広角撮影も面白そうですね。

御大
気をつけてね〜。
熊を襲わないようにね。
白髪、もうチョット紅葉してたら最高です!!

ニックさん
池、今週末見頃ですか?槍で待ってます。

yさん
お久し振りです。
昨年は野菜入りでした。^^;
今年は斜陽、来年は星入り?

書込番号:10272578

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/07 12:00(1年以上前)

当機種

おはようございます。
さっき撮りたてです(笑)
大雑把な現像なので濃過ぎるとか!細かい突っ込みはなしでお願い致しますm( )m

書込番号:10272602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 12:07(1年以上前)

御大
素毛゛ー×100

書込番号:10272617

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 12:33(1年以上前)

御大、いいなあ〜そういうの撮れて。

北海道は台風の予兆なしですか。
左右切った理由を教えて
隠してある渾身はもっとすごいんでしょうね^^;

細かいつっこみです(バキッ

書込番号:10272698

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 12:54(1年以上前)

先生、どうもです。
槍へ行かれますか・・・そうですか、

天候は良さそうですが無茶はやめて、乗鞍にクマが出て大勢やられてますから。

志賀の身の丈ほどの熊笹原、ぼ〜っと歩いていたのオラだけだったです。
あれだけいたカメラマンも、みんな遠巻きでした、正直怖かったです。
ちびって立ちションしてしまいました。

書込番号:10272776

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/07 12:59(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

眠たげ画

ナチュラル系....のつもりです

コクが出て来た

オマ毛

純情Zさん、どうもです〜☆

nic先生、だから突っ込みは......(笑)
理由は簡単なんです^^元画には小さくですが高圧送電線の塔が入り込んでたからです(T T)
四つ切りサイズなら外せるかと思い、四つ切りにしてみました(笑)

撮影時はいつもノートリミングでプリントするのを前提に撮ってます......
実際はそれほどプリントしないのですが、、、フィルム時代からの習慣で今は無意識にそうなってます(笑)

お昼寝します(苦笑)また、のちほどm( )m

書込番号:10272795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/07 13:27(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんにちは。

  公私共に、多忙っていいですね。=私、両方(マルチ)は、できませんでした。
  気を付けられて山登りなさってください。すばらしい土産写真お待ちしております。

  >山は何処?
   あれれれのれ--。Zさんの2番煎じです<撮影日は0番煎じ>。高地乾燥帯ではPLなし&何もいじらなくても空が青くなるというZさんの光学理論の確認でした。

 ”風で紅葉への影響心配”もさることながら、我が家の瓦とテレビアンテナが飛ばないことを。

書込番号:10272874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 13:36(1年以上前)

ニックさん
おいら… 熊より怖いです。熊が出たら襲って来ます。^^;

未谷4610さん
そうでしたか。
失礼しました。m(_ _)m
昔、台風の目をみました。
台風の中心部は青空なんです。

御大
ゆっくり休んでね。^^;

書込番号:10272903

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/07 19:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんばんは。
本日は早朝と昼からのダブルヘッダーでした。
朝は途中で雨が降って来て撤退しました^^
全てS2proでの撮影です。

書込番号:10273910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 19:38(1年以上前)

御大
ダブルヘッダーだったんだ。
素毛゛行動力ですね。
夜中に書込みしてる未谷4610さん ガンバ。^^;

書込番号:10274024

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

掘出物 1

こんばんは。

フォトは撮る、弄るの他に見つけるという作業も重要だと(バキッ
思うんです^^;

台風直撃ですね、みなさん気をつけてお過ごしください。

書込番号:10274200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/10/07 20:44(1年以上前)

当機種
当機種

長瀞です

人気スポットなので...

Z様、
お気使いありがとうございます。
お陰様で、身体の方は大丈夫のようです。
S5の出番も近いかもしれません。

一昨年の写真は、秩父の長瀞です。
良い所なのですが、人気スポットなので人が多く、
写り込みを避けるのが大変です。

書込番号:10274300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 21:14(1年以上前)

ぼんさん
ありがとうございます。m(_ _)m
長瀞は数十年前に一回行きましたが、記憶が曖昧です。
『長瀞』と書いてある湯呑みを買って来たのはおぼえています。
ぼんさん、本当に良い時季に行かれたんですね。

未谷4610さん
なるべく昼寝しないで夜寝ましょう。
おいらの伯父は定年後、昼夜逆の生活をしていました。家族に大迷惑を掛けてたんですが、数年でアル中で死んでしまったんです。(ToT)
未谷4610さん、あと三十年は付き合って頂きたいので宜しくお願い致します。m(_ _)m


あっ 槍ヶ岳で紅葉… 無理ですね。^^;

ニック大せんせ
槍で待ってます。
ナナカマドとモミジを持って来て下さい。
一緒に撮りましょう。ポキッ


書込番号:10274473

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

掘出物 5

攻めの姿勢

掘出物 6

攻めの姿勢 2

>おいら… 熊より怖いです
>一緒に撮りましょう

つなげて読むと、とてもYesと返事ができません(ばしっ

槍で熊、カモシカ、いのしし、もののけ達と遊ぶんですね^^;

槍が見える所へ行くという意味で、槍に登るんじゃないでしょ?
・・・あっ、やりに行くんだ(バキッ

書込番号:10274727

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/07 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

上もや

右もや

青空も少々

突っ込まれ元画

再び、こんばんは^^
今朝の朝靄シリーズです\パキっ
とりあえず,まだ今日撮影分の画像チェックしております^^;

書込番号:10275057

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/07 23:41(1年以上前)

BONNさん

>長瀞です

さすが「埼玉支部名誉会員」!
何故「長瀞」とか「権現堂」とか、県の奥地(?)に出没するのでしょうか?(笑)

埼玉県民と間違えた私に罪はないです(笑)。

書込番号:10275411

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/07 23:55(1年以上前)

当機種
当機種

Zさん

早くも100レス突破ですが、このスレはまだここから加速していくわけですね。
楽しみです。

>今年の紅葉は『レッド』で決めて下さい

初めて行く場所ですので、行ってみないと何色かわかりません(笑)。
でもやっぱり「紅」でいきたいものです。

昨年の在庫、あんまり貼っちゃうと今年も「同じじゃん」と言われそうなので気を付けないと・・・・(笑)
昨年の六義園です。

書込番号:10275504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/08 00:24(1年以上前)

別機種

前もみじ後コスモス熊本、俵山

金曜日に栃木県黒磯に行くので那須あたりで紅葉していたら撮るかもネ〜
午後4時半には自宅に戻らねばなりませんが那須は何処行ったら良いのでしょうか。

書込番号:10275668

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 00:31(1年以上前)

別機種
別機種

おやすみなさい〜☆

オ、オロナイン師匠ようこそ.......☆
Zさん、師匠がいらっしゃいました!!!!!!!!!

書込番号:10275701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/10/08 00:38(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

sharaさん、
 >埼玉県民と間違えた私に罪はないです(笑)。
はい。 全然罪は無いです(笑)

ちなみに、六義園も好きですよ。
気が合いますね!

書込番号:10275734

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/08 01:07(1年以上前)

■オロナインさん

>那須は何処行ったら良いのでしょうか

西那須野塩原ICから塩原温泉郷を抜け、「日塩もみじライン」を通り、
龍王峡に出るのが王道かと・・・・・・・。

龍王峡から日光宇都宮道路の今市ICまでがちょっとかったるいので、
ペース配分が難しいかも・・・・・・・。

紅葉にはちょっと早いようです。

http://travel.nifty.com/special/autumn/cs/kouyouspot/detail/34452/1.htm

■BONNさん 

>六義園も好きですよ。気が合いますね!

あら、ほんと・・・・・・。結婚してください!

書込番号:10275850

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/08 01:15(1年以上前)

>紅葉にはちょっと早いようです

コッチの方が良さそう・・・・・・。

http://travel.nifty.com/special/autumn/cs/kouyouspot/detail/34451/1.htm

書込番号:10275872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/08 01:24(1年以上前)

家元S原隊長、紅葉見頃マークですね。どうもありがとうございます。

書込番号:10275902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/08 01:29(1年以上前)

御大、
>ようこそ.......☆
どうもです。

書込番号:10275918

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/08 01:43(1年以上前)

>紅葉見頃マークですね

少し下にスクロールすると地図も出ていますので、ご参考になさってください。

”オロナインさん視点”の紅葉、メチャメチャ興味あります。

書込番号:10275951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/08 02:18(1年以上前)

当機種

9月の京都で

ふっ、
押さえておいて良かった・・・。
 
た、ただいまぁです。
 
 

書込番号:10276023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 05:21(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  純情好中年Zさん
   ご声援・祈長寿・友好宣言ありがとうございます。よろしくお願い致します。
   <昼間・もっと活動せよ−カメラ持って足数踏めのご託宣かと--。>
   
  *台風情報
    そろそろ豊橋付近上陸かと<TV情報>
    瞬間的突風でなく継続的猛風が−風の呻り音が途絶えることなし。
    外へ出て見ないと分かりませんが、今のところ被害はない気配です。
    関東地方のみなさん、お気をつけを。
     

書込番号:10276171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 05:43(1年以上前)

  みなさんおはようございます。

   *台風情報
    TVアナウンサ−が私の体感と異なってることを--。中継地点私の家から4km西。
    (風は強くなっているのに−弱くなっていると--継続的強風状態です。)

  


   
  

書込番号:10276187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 06:13(1年以上前)

nic-o-cinさん、おはようございます。(起きられなくてよいですよ〜)

  偶数NOに痺れます。
  コンテスト=主催者が施主だと思われて100%迎合・写コン荒らしをして欲しいです。

  <もしかして、既書きかもしれませんが-->
   結構昔の話です。私の市の三大写コンと言われているものがあり、同一年に最優秀を2つ取り、最後の1つは準選(2位)になった方がいました。審査員は同一者。最後に2位になったのは、その方が隣県(市=今はヴァナゴンさんと同市)の方であったための政治的配慮だと言われていました。(数年間、上位作品をほとんど占めていましたが-多選・応募辞退になったとおもいます。=私の町の方のレベルが低かったというのもあると思います。)審査員が代わらないと--、いつも同じ傾向になる。審査員を読んで迎合してください。

書込番号:10276218

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 08:41(1年以上前)

未谷さん、いつも朝早い・・・というか夜遅いですね。
体調崩しますよ^^;

フォトコンはあまり固執してませんよ。
ただ、審査員と意見が合わないのが寂しいだけで(ポキッ

施主様に迎合する男芸者につくづくウンザリしてるんで、フォトは自己中心でやります。

書込番号:10276470

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 08:41(1年以上前)

おはようございます^^

latさん、おかえりなさい^^〜☆

純情Zさん、またヤフメ送ってみましたのでf^_^;

未谷さん、どうもです。
北海道(札幌)は台風の影響ではないと思いますが、今朝は天気悪く寒いです^^
天気予報では午前は晴れの予報でしたので…
裏技?で強引に仕事自主休業しなくてよかったです^^

書込番号:10276471

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 10:41(1年以上前)

nic先生、どうもです^^

施主に迎合は不要です(^O^)
どうせなら施主を「こちらの側」に迎合させちゃる!くらいの気概でよいのでは^^

自分も☆紅葉の彩り☆に高彩度病が復活しちょります^^

nic先生にも、今夜、裏からお送りします^^

書込番号:10276826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/08 10:59(1年以上前)

御大

荒天でチャンスに恵まれましたね。^^
努力の賜だと思います。m(_ _)m

皆様、台風でケガなどされませんように注意して下さいませ。
新宿、強風ですが晴れてます。


書込番号:10276880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/08 11:05(1年以上前)

忘れてました。
師匠、Laさん
いらしゃいませ。
今年の紅葉撮影は厳しそうですが、遠出も含め頑張ってみます。
日光の竜頭は見頃みたいです。^^;


書込番号:10276899

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 12:54(1年以上前)

ウヲンタイ、どうもです。
施主に迎合しないで生きていける同業者は、ごく僅かです(涙マーク

いいんです、そういう商売だから。

写真は商売じゃないんでやりたい放題です。

・・・こんなこと書くと神様、仏様に叱られるかな(ドキドキ

Lさん、帰ってきたんだから39番やって、ため込んだの大放出したらどうですか?
38番もうパンパンだし・・・明日は仏滅になっちゃうし。
仏様、どうでしょう?

書込番号:10277263

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 13:24(1年以上前)

nic先生、どうもです。

すみません、迎合は本業のほうでしたか…^^

また夜にでも画像と共に出没します^^

書込番号:10277364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 15:18(1年以上前)

nic-o-cinさん・so-macさん、こんにちは。

  写真(趣味)限定の話題として--。

   ”力で審査員を唸らせる”--機材グレ−ドアップからお小遣いのすべてを賄っているらしい???so-macさんのお言葉は、やはり4610考えを二歩も三歩も超えていますね。

 実は、nic-o-cinさんが選に入るとかということより、nic-o-cinさんの”魂の写真家”の標榜がここだけでなく、まず”名”を世間一般に知らしめるための手段としての前段階です。それから、nic-o-cinワ−ルド(nicGREEN)の展開をなさると、それがより生きてくるのではないかと思っています。<nic-o-cinさんは、”そんなん関係ないよ”純粋に写真を楽しむだけと、言われそうですが。>いろいろな実験をなさっているnicさんがゆえに、あえて施主=主催者(審査員)の求めるものも追究実験して欲しいのです。<って、なんて偉そうなことを--、自分ができないことをnicさんに--。>

 so-macさんは、多分きっと、写コンの名称で”己の欲する所に従って=主催者の狙い”に、体が反応しているのではないでしょうか。--と、私の勝手な想像です。

 *追記 so-macさんくらいになられると、北海道の審査員の方、一目見られて”あっ、これso-macさん、どうする?””とりあえずシ−ドしておくか?”が常態ではないでしょうか。

 nic-o-cinさん
  非礼なことを書いていますが、nicさんのいろいろな写真を楽しみたいのです。睡眠リズムの矯正も図りたいのですが--。昼寝もしますので--。

 スレ主さん、紅葉貼れなくて申し訳ありません。

 

書込番号:10277666

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 17:39(1年以上前)

未谷さん、いろいろありがとうございます。
過剰評価ですよ。
面白半分に魂とか言ってるだけです(ポキッ

実は今年県展に出してみたいと思っていたんですが、失念していました。
入選作を見ましたが、鳥肌もののゾクゾクでした。

やりたいことと非常に近い作品が上位を占めていました。
合っていると思いますので、そちらに照準を合わせます。

って、簡単に言い切ってしまうのがオラの愚かなところです^^;

書込番号:10278136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/08 20:33(1年以上前)

御大

登山の準備で忙しいです。
月曜日に帰って来ますので、その間宜しくお願い致します。m(_ _)m

もちろんS5proで何か撮って来ますが、極力荷物を減らしたいです。^^;
じゃ あとお願いします。写メ送る鴨。


書込番号:10278869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/08 21:03(1年以上前)

当機種
当機種

Zさん、皆さん、

今年の紅葉撮りはチャンスがほとんど無さそうで、それを待っていると最後まで参加出来そうに無いので
去年ので恐縮ですが、貼らせて頂きます。
確かnicさんとニアミスした、信州は懐古園のモノです。

ふぅ・・・やっぱりS5の出す色はいいですね(^^

書込番号:10279006

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 22:25(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

昨日撮りました

昨日撮りました

昨日撮りました....映り込みばかりですね^^

こんばんは。

未谷4610さん、どうもです。
未谷4610さんのおっしゃられるくらいのレベルだといいのですが(苦笑)
フォトコンは規模の大小様々ありますから....フォトコンの為に撮る!というのは滅多にありません(笑)
フォトコンの対象が自分の特に好きな場所/モノだったりすると意識する時もあります。
昨年はかみふらののラベンダーフォトコンテストはその為に撮りに行きました。
上富良野もラベンダーもお気に入りですので^^

nic先生、ヤフメ送りましたよ〜☆

純情Zさん、どうもです。
わかりました......えっ、げ、げつようまでですか!!!!!!!!!
気をつけて行って来て下さい^^
自分は登山はしませんが、登山する方は少しでも荷物軽くしたいようですね。
噂のフジのマイクロフォーサーズが出たら?登山用で購入して試写レポ宜しくお願い致しますm( )m

EG9_SiR_SRさん,どうもです。
う〜ん、モミジいいですね!
今は身近にモミジのようなかわいい手があるじゃないですか!
まだ常時、、にぎったままですかね^^

Latitude1xさん、どうもです。
アップされたお写真のように?スレの登場人物の中の紅一点と思われてる方が多いかも知れません(笑)

sharaさん×BONさん
ご結婚おめでとうございます〜☆
スレを通してここに初めてのカップルが誕生致しました(笑)

ギガベクレルさん、はじめまして!
またいらして下さい....☆
自分の住んでいる札幌にも国営公園(滝野すずらん丘陵公園)がありますが、園内には良い感じの花畑がありますね!
こちらは有料区域なのがチト難ですが(笑)
S5Pro+tokina 12-24は自分も以前使ってました。開放から安心して使える印象です。

書込番号:10279428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 23:14(1年以上前)

nic-o-cinさん・so-macさん、こんばんは。

 レスありがとうございました。ともに納得しましたよ、というのは???です。私も精進したいです。

 

書込番号:10279746

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/08 23:27(1年以上前)

■so-macさん

>ご結婚おめでとうございます〜☆
>スレを通してここに初めてのカップルが誕生致しました

ありがとうございます。
これもひとえにこの板の皆様から頂戴したご縁と思っております。
皆様に披露宴の招待状を送らなくてはいけません。
仲人はCuculusさんご夫妻にお願いしようと考えておりますので、何卒宜しくお願いいたします。
主賓はオロさんご夫妻で、乾杯の音頭はFシングルさん・Zさん お願いいたします。

ご出席に際しましては、「S*Proシリーズ」の内、必ず一台をご持参ください。
ケーキカットは参列者全員で撮影していただきます。

■BONNさん 

重婚?なにそれ?聞いたことないなぁ〜(笑)。    ヒイィ〜!

書込番号:10279813

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マンネリ 打破したい

紅葉じゃないでしょ^^;

曖昧な感じ

前のに似てる(バキッ

S原さんもBONNさんも、訳ありの独り身だったんですね。
前からそんな感じはしていたんですが・・・
了解です〜、お幸せに。

EG9さん、別スレですが、「虹」シリーズお褒めいただきゴッツアンです。

さて、私も・・ん?ちがう、オラも2日ほど板を離れさせていただきます。
協会のヤボ旅行ですが、飛行機に乗れる旅程なので空撮を試みます^^;
座席にもよりますが、最悪ANAのキャビンアテンダントはゲットしてきます。

4〜5日悩んで、持ってくカメラはD700(24-120付)に決めました。
PLも悩みましたが結局付けました・・・
ほかの持ち物は下着だけです^^;

一日ずれてたら最悪の旅行でしたが、天気はよさそうです。
それではまた・・・、おやすみなさい。

書込番号:10280038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/10/09 00:08(1年以上前)

ひ?

書込番号:10280078

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/09 00:22(1年以上前)

■ニックさん

>ANAのキャビンアテンダントはゲットしてきます

何卒、ナニとぞ〜!(笑)


■BONNさん 

>ひ?

へ?

書込番号:10280159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/09 00:40(1年以上前)

当機種

紅一点では無いけれど・・・9月京都で (その2)

 
★so−mac御大、
・・・紅一点・・・
だって、女流なんだもん♪ (爆)

 
う゛ぇ? 
★BONさんと、隊長ぅ、そうだったんですかぁ?(笑)
(煩悩だらけ・・・とは、聞いていましたけれど)
 
 

書込番号:10280259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/10/09 00:50(1年以上前)

当機種

古いのばかりですが...

さあて、寝よっと。

..
...
ヴァナゴンさ〜ん、タスケテェ...

書込番号:10280294

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/09 00:54(1年以上前)

>BONさんと、隊長ぅ、そうだったんですかぁ?

そーなんです。これだけ気が合うのなら、いつも一緒にいる方が自然でしょ?(笑)

>ヴァナゴンさ〜ん、タスケテェ

果たして正義の味方は現れるのか?

ってオレは悪役かぁ〜い!(笑)

書込番号:10280312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/10/09 20:05(1年以上前)

BONNさん・・・・・お幸せに。

書込番号:10283005

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/09 22:59(1年以上前)

別機種

おやすみなさい〜☆
また明日!

書込番号:10283945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/09 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

栃木圏那須に寄ってきました。sharaさんに教えてもらったあたりは紅葉見頃になっていました。

書込番号:10284129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/09 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン180mmF3.5マクロ

タムロン180mmF3.5マクロ

タムロン180mmF3.5マクロ

タムロン180mmF3.5マクロ

こんばんは。

私は神奈川在住です。

近くの公園で、黄葉した葉を撮影してみました。

未だ、町中では少しだけ色づき始めたところですね。

本格的な紅葉の時期が楽しみです。

書込番号:10284196

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/09 23:45(1年以上前)

別機種

寝ようかと思いましたら.....
オロナイン師匠!ようこそいらっしゃいました☆
スレ主のZさんが、席を外しておりますので^^
那須は今年の6月に行ったまだ近い思い出の場所です。
短時間でしたので思うように見て回る事もできませんでしたが......(T T)

今度こそ、おやすみなさい〜☆
スレご参加の皆様、また明日、宜しくお願いいたします

書込番号:10284268

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/09 23:48(1年以上前)

オロさん、お帰りなさい

>sharaさんに教えてもらったあたりは紅葉見頃になっていました

ご参考になったのであれば幸いでした。

”台風一過の青空”を期待してたんですが、意外と雲が多かったですね。
4枚目は昨日の台風の仕業でしょうか?

1枚目を見て無性に紅葉、撮りたくなりました。早く21日にならないかなぁ・・・・・。

書込番号:10284293

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 07:41(1年以上前)

おはようございます^^

カメラ大好き人間さん、ようこそ〜☆
本格的な紅葉ではなくとも秋の片鱗がうかがえますね!

今、撮影中のを夜にはアップできるかと思います^^
パットしなければ在庫出しします\ぱきっ

純情Zさん、楽しみながらも、無事無事故でかえって来て下さい〜☆

書込番号:10285373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/10 12:12(1年以上前)

最近喘息を患い、ちょっと調子が悪く、夜は早めにダウンする事が多いです・・・(^^;

◆Zさん
見逃していました。
月曜まで撮影遠征なんですね!
どうぞお気をつけて(^^

◆so-macさん
もみじ、確かこれは去年もso-macさんにお褒め頂いたものです(^^;
リサイクル、もといリユースです(爆
赤ん坊は、数日後から手は開いてましたね〜。
眠っている時に腹を触ると、反射的に「アチョー!」みたいなポーズになるのが結構面白いです。
作品、楽しみにしています!

◆nicさん
>ほかの持ち物は下着だけです^^;
想像して、爆笑してしまいました(笑
どうぞお気をつけて(^^

◆オロナイン師匠
栃木にお越しだったんですね!
ほんと、皆さん結構熱心にお越し下さいますよね・・・
地元なのに、中々撮影出来ず、不徳の致す所です(泪

書込番号:10286194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/10 14:31(1年以上前)

姓はオロナインサンこんにちは。

  すばらしい那須土産ありがとうございます。
  とても勉強になりました。<遠景でも、バックが汚くならないように開いて目がいく所に行かせる。=全部カチッとだけではない。また、似非パクリさせてください。>

 私以外の方は、多分分かっていらっしゃるのでお尋ねにならないと思いますので、お尋ねさせてください。
 4枚目の情景が--、バックが道路面のようにも見えるし、店舗入り口?か何かの花器飾り(バックが和紙)のようにも感じられるのですが--どんな感じでしたでしょうか。
 <タイムスタンプと影から、オロナインさんが創られたようにも見えないのです。>

書込番号:10286638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/10 14:38(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんにちは。

  さん まで カナ にしてしまい申し訳ありません。

  時間が、許す時で結構です。
   <他スレへ書き込みされる時の、飛び越えスレでも結構です。>

書込番号:10286660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/10 14:54(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんにちは。

  ”うるさいぞ!”と、おっしゃらずに--(私なら多分言ってしまいますが--?)

  右下を見たら、もしかしてオロナインさんの現地創作かな〜、と思えるようになりました。

書込番号:10286719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/10 17:41(1年以上前)

御大

15:20頃、無事『槍ヶ岳山荘』到着。
紅葉… 雪降ってます。
S5proで一枚も撮ってません。(ToT)
朝一『槍ヶ岳』アタックして下山します。^^

書込番号:10287247

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山頂雪シリーズ?

純情好中年Zさん お疲れ様です^^
今朝はこちらも寒かったです!今は強い雨降りです(T T)
自分の出先でも山々の山頂に雪が見られました!

書込番号:10287711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/10 20:46(1年以上前)

機種不明

ハマの定番の紅葉・・・

Zさん、今晩は。

やっと、紅葉が近畿でも撮影できるような時期になってまいりました。大台ケ原の紅葉を報告させていただきます。今年の紅葉は、良い出来ではないような気がします。

書込番号:10288095

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 20:55(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

はまさん、どうもです。
近畿でも紅葉きましたか!!^^
今年は夏の天候不良/長雨のセイで各地状態が余り良くない話も聞いてます(T T)

書込番号:10288147

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 22:56(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

引き続き本日の撮影画です^^
おやすみなさい〜☆

書込番号:10288923

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 23:14(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

また、明日もよろしくお願い致しますm( )m

書込番号:10289049

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/10 23:37(1年以上前)

so-macさん

どれも素晴らしいロケーションですね。
これが日帰り圏内にあるところが羨ましいです。

21・22日の泊まりの遠征が晴天であることを願っています。
これがダメなら今年の紅葉は”アウト”だと思います。

8GのCFカード、2枚追加したんですがね〜。
晴れないかなぁ〜。

書込番号:10289216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/11 01:32(1年以上前)

御大、はまちゃん、EG9さん、sharaさん

コメントありがとうございます。m(_ _)m
『槍ヶ岳山荘』は今、強風です。^^;
何か撮れるよう頑張ります。^^;

書込番号:10289767

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/11 02:03(1年以上前)

Zさん、こんばんは

>『槍ヶ岳山荘』は今、強風です

風は厄介ですね〜。「クッキリ感」が損なわれます。
雨とか雪の方がまだましかもですね。両方だったら最悪ですけど・・・・・・・(笑)。

槍ヶ岳の紅葉、楽しみですが何卒安全第一で・・・・・・・・。

書込番号:10289867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/11 04:57(1年以上前)

sharaさん

槍ヶ岳は晴天、−2℃です。
これならいい写真が撮れそうです。
期待して下さい。^^

書込番号:10290137

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/11 07:51(1年以上前)

純情Zさん、おはようございます^^

本格的風景☆期待しちょります!(^O^)

純情Zさんの紅葉はもとより皆様の地域での様々な紅葉まで、自分の昨日までの撮影ストックでつないでおきます^^

なるべく秘蔵しないようにします^^\ぱきっ

書込番号:10290381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/11 16:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>今年の6月に行ったまだ近い思い出の場所です。
那須のあちこちにまだ御大の糞尿が残っていました。それを利用してナスのノグソズケが新地元特産品として、、、、

まず、ノグソして落着いてじっくり撮りましょうと誰かが言ったとか言わないとか、、、、

隊長、上の調子だとあえなく削除ですからマジにいきます。  
今年は紅葉が早いそうですが21日ならよほど標高の高い所に行かないかぎりまだいけそうです。
とプレッシャーかけておきますのでノグソでプレッシャーを払いのけてから臭い写真を期待しています!?
>台風一過
強風で雲の動きは早いのですが光待ちする時間的余裕はなかったです。

EG9_SiR_SR さん
午後から黒磯市で書の作品展を見がてらの紅葉見物でした。
栃木は色々良いとこありそうです。体調の良い時にでもご家族ずれで紅葉見物いかがですか。
行こうよう(おやじギャグだよ)

未谷さん、 レス遅くなり申し訳ないです。
>全部カチッとだけではない。
フラットな光のときは輪郭から入るデジだとヘタな切り絵のように遠近感がなくなりますので
パンフォーカスは難しいです。
趣味なら別ですが広範な風景は銀塩があるうちは中、大判フィルムで撮影した方が画質面も優位だし後々の価値も高いと思います。(写真撮影業の方の場合です)
なんて偉そうな事言っていますが強風でしたのでブレをさける為開けました。

>現地創作かな〜
さすが、さすが、読まれました。台風一過なもんで上にある紅葉より下に落ちているものの方が多かったです。
お土産屋の入り口のコンクリートの上に載せて撮ってみました。


書込番号:10292299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/11 17:33(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんにちは。

  すばらしい写真とレスありがとうございました。
  次に那須に行かれる方、どちらの臭いが強かったって言われるか楽しみです。
  
  上のレス、とても勉強になりました。
  でも・やはり、影まで創ってしまわれる所が----。

書込番号:10292465

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長池 撮り直し

一沼 撮り直し

錦織下草

リベンジの志賀高原

こんばんは、紅葉アップします^^;

オラのあたりは天気が良くて、またテカテカの写真になっちゃうな〜
と思いつつ、リベンジの志賀に向かいました。

途中から高原は雲の中に・・・ラッキー^^;
こうなるとS5+アンダー撮影の独壇場です。

ガスの切れ間をぬってシットリ撮ってまいりました。
気温は4度くらいだったかなあ、軽装だったのであと30分いたら腹痛を起こしていたでしょう。
志賀は人が多いので野具祖はする場所がありません。
もとい、シティーボーイなので仕方がわかりません^^;


下の澗満滝もそろそろ見頃だったです。
あとで進捗状況をアップします。

書込番号:10292956

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もっと錦織

こういう色に飢えて田です

すこし彩度高めですが去年のような脂ぎった感じを卒業しました・・・ん・・かな?
まあ、いいか。
しぇんしぇ〜の渾身が出る前にアップしとくだに^^;

書込番号:10293108

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 19:58(1年以上前)

当機種
当機種

ひき

あっぷ

滝レン太郎さま、澗満滝の紅葉 コンナ感じに進んでいます。
あせるように少し濃い目に調整しました^^;
あと10日位はもちそう?

あっ、そうそう、曇天でしたので予定外の撮影です。
撮っておいてよかった^^;

書込番号:10293155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/11 20:50(1年以上前)

『槍ヶ岳』から無事下山して来ました〜。現在乗鞍温泉に宿泊中です。

ニックさん
バッチリ紅葉の滝もゲットして来ました。^^

未谷4610さん
早く山に行かないと紅葉終わっちゃいますよ。^^;

師匠
那須で茄子食べました?
温泉もいっぱいありますよね。
仕事で行ったんですか?

御大
今朝は『槍ヶ岳』の素晴らしい朝焼けを堪能。涙が出るほどきれいでした。
カメラは荷物になるので2台だけにし、三脚も山用を持って行きましたが、殆ど使ってません。^^;
紅葉の三段染めも撮れたし、有意義な登山でした。^^

Fさん
三段腹じゃないよ〜ん。

書込番号:10293450

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

濃いぜ〜

しぇんしぇ〜、お疲れ様です。
無事に下山され、消息不明の懸念は払拭ですね(バキッ

すげえのが撮れたようで・・・見るのがこわいです^^;
乗鞍の滝も撮ったんですね、やっぱり見るのが怖いです。

早めにアップだな、こりゃ・・・・

書込番号:10293589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/11 21:34(1年以上前)

ニックさん

渋滞で乗鞍着が午後5時半っす。^^;
温泉入って、食事してもう一度風呂入りました。
乗鞍高原、目茶苦茶温かいっす。マイナスじゃないもん。^^;
北アルプスに大きな滝があったので、紅葉と岩山を絡ませて撮って来ました。^^
時間の関係で、ジックリ撮れなかったのが残念です。
明日には数枚アップ出来ると思います。^^;

書込番号:10293741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/11 22:26(1年以上前)

◆so-macさん
素晴らしい写真達ですね!
so-macさんならではの、実に鮮やかな色使いによる紅葉と滝とのコラボに
しばし心を奪われました(^^

◆オロナイン師匠
師匠の本気撮り、中々拝見できないので感激です!
いやぁ、さすがですね・・・痺れます。
オヤジギャグ、E感じです(笑
また大平山とか、本当は竜頭の滝とかも、行ってみたいんですけどね・・・
体調と、家庭の事情のダブルパンチです(泪

◆nicさん
錦織下草、いいですね。
しっとりしていて、とても雰囲気を感じました(^^

◆Zさん
無事撮影を終えての下山、お疲れ様でした!
作品、拝見できるのを楽しみにしております(^^

書込番号:10294143

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/11 23:07(1年以上前)

純情好中年Zさん
荒天候の中、機を見ながらの撮影お疲れ様でした。
作品の拝見を楽しみにしております。

書込番号:10294445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/11 23:14(1年以上前)

nicさん、滝レン太郎です。
澗満滝レポート感謝っす!
今のところ14日が休みの予定なのですが、最悪の場合は出勤になるので少々焦り気味でキレ気味でつ。
幸いにも14日は曇り時々雨なので澗満滝にはありがたい天気予報ですが、問題は行けるかどうかです。

ブラザーZさん、
小槍の上で踊ってきました?
槍にしろ小槍にしろ孫槍にしろ、あんな所まで登れる人を素直に尊敬します。
写真楽しみです。

soさん、
別スレですがきのこ王国は昔よく行きました。
はるか昔にボーダーだったころ、千歳からニセコに向かうバスの休憩ポイントだったもので。
きのこ汁とコロッケと山菜おにぎりが朝食の定番でした。
ちなみに、きのこ王国の隣の写真の空に写っているのはUFOですか?

書込番号:10294497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/11 23:20(1年以上前)

> 小槍の上で踊ってきました?

Zさんは『子ヤギ』の上で踊る殺生をしてます \(`o″)バキッ!

書込番号:10294534

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/11 23:38(1年以上前)

■Zさん

>槍ヶ岳は晴天

これは期待大です。楽しみです。無事のお帰りをお待ちしています。

>『槍ヶ岳』の素晴らしい朝焼けを堪能

ひょっとしてこれも拝見できるのでしょうか?

■オロナインさん

>21日ならよほど標高の高い所に行かないかぎりまだいけそうです

プレッシャー、確かに頂戴いたしました(笑)。精一杯がんばってきます。
私が予定している所も現在「色付きはじめ」、21日は「見頃」となりそうで楽しみです。
ひたすら「晴れ」を祈ってます。「晴れ」てもノグソは無理っぽい......(笑)。

>光待ちする時間的余裕はなかったです

と言いつつこの作例・・・・・・・・。やっぱプロは違うわ!

書込番号:10294697

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/11 23:42(1年以上前)

当機種

こんばんは。
EG9_SiR_SRさん、どうもです。
sharaさんが言われている通り恵まれた環境のおかげです^^
強いて言えば....早起きがポイントです(苦笑)
昨日は朝5時半出発〜13時半には帰宅しております......昼からはどんどん雲行きが怪しくなりましたので。
そのあとはPCにデータ取り込みながら昼寝を少々です^^;

滝レンさん、どうもです。
よく見てらっしゃいますね(苦笑)
パラグライダーだと思います.......4つほど飛んでました。
地上との対比で撮りたかったのですが.....小さ過ぎですね。
気づかれた滝レンさんに敬意うぃ表してアップップ

純情Zさん、お疲れさまです^^
オラんの身近なトコロは随時,見頃〜散り始め/落葉となってきました(汗)

書込番号:10294728

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/11 23:43(1年以上前)

当機種

こんばんは。
EG9_SiR_SRさん、どうもです。
sharaさんが言われている通り恵まれた環境のおかげです^^
強いて言えば....早起きがポイントです(苦笑)
昨日は朝5時半出発〜13時半には帰宅しております......昼からはどんどん雲行きが怪しくなりましたので。
そのあとはPCにデータ取り込みながら昼寝を少々です^^;

滝レンさん、どうもです。
よく見てらっしゃいますね(苦笑)
パラグライダーだと思います.......4つほど飛んでました。
地上との対比で撮りたかったのですが.....小さ過ぎですね。
気づかれた滝レンさんに敬意を表してアップップ

純情Zさん、お疲れさまです^^
オラんの身近なトコロは随時,見頃〜散り始め/落葉となってきました(汗)

書込番号:10294738

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/12 00:01(1年以上前)

so-macさん

↑の書き込みに失礼がありました。

素晴らしいのはロケーションは勿論「ウデ」もです。

誠に失礼いたしました。

書込番号:10294895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/12 01:29(1年以上前)

>食べました?
去年はきりたんぽ食べたよ。 催促のようで催促じゃないんだなこれが
>仕事で行ったんですか?
スレがたってるから行ったんだよ

>失礼がありました。
舌足らずでした。 御大の写真はノグソしてから撮っているかのように落着いているという事です。



書込番号:10295411

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/12 01:55(1年以上前)

■オロナインさん

>失礼がありました

紛らわしい書き方をしてすみません。
so-macさんに対して失礼があったのは私の「2009/10/10 23:37 [10289216]」です。

お気を使わせてしまい申し訳ありません。

■so-macさん

重ね重ね申し訳ございません。

書込番号:10295501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/12 02:18(1年以上前)

隊長、わかっております。こちらこそややこしくしてしまいすみません。

書込番号:10295579

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/12 08:05(1年以上前)

おはようございます^^

sharaさん、なんも気にしないで下さい〜☆^^

恵まれた近い場所故に、オロナイン師匠が言われてるようにマーキングしちょります^^

個人的に15日締めで立て込んでます^^

書込番号:10296035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/12 10:13(1年以上前)

純情好中年Zさん、おはようございます。

 槍も鉄砲も?かついで--
 >槍にしろ小槍にしろ孫槍にしろ、あんな所まで登れる人を素直に尊敬します。
 私も同感です。
 みなさんと同じように、成果どっさりにワクワクしています。(La〜 *繰り返し)


 督励ありがとうございます。ううん〜--、と。
 

書込番号:10296463

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 21:01(1年以上前)

やっぱりZしぇんしぇ〜のジャブにビビッてますね〜

長い沈黙・・・オラも怖い^^;・・・・

書込番号:10299621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/12 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゃ 一発行きます。

書込番号:10299676

ナイスクチコミ!6


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前座−1

その2

NO.3

四番

しぇんしぇ〜が登場しにくいと思いますので露払いを

そろそろ来そうですね^^;

書込番号:10299729

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 21:17(1年以上前)

すんません^^;
タイミングずらしました・・・・・

いきなりこれですか・・・・絶句

書込番号:10299770

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/12 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
純情Zさん、酸気!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
下さいm( )m

でも、、、アップする気概だけは負けないオラ^^;

書込番号:10300237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/12 22:35(1年以上前)

ニックさん
やっぱ山、いいです。
今度一緒に行きませんか?
槍ヶ岳は、富士山山頂の景色よりきれいです。

御大
ちょっと待ってね。^^;
山岳は、平地では撮れない風景が撮れるのでやめられません。

書込番号:10300435

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オラもはるだ

酸気?さんけ・・・ん?
すっぱい気持ち?・・・・・すげ!!!!!!!!!!!!!!

しぇんせ〜山へは行かないけど2・3・4ください(礼
にばん・さんばん・・・・・・・・とにかく絶句

書込番号:10300599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/12 23:10(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんばんは。

  クワ〜〜。マイナス4℃のご来迎は----、写真でも背筋ゾクゾクです。

  今年も、稀少品<みなさんの知らない場所をこそっと撮る>でなければ貼れません。
  目茶クチャ、<貼られている方みなさん>常時・放写能レベル。

  特別編はやはり敷居が高いです。防寒・防護服いただいても--傍観者。
  <嘆き・ボヤキはありますが、妬みはありませんので--。よろしくお願いします。>
  S/Nさんのように戦闘自<磁>力があれば--。

書込番号:10300706

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/12 23:17(1年以上前)

当機種

nic先生、どうもです。
「すげ」を変換してたら「酸気」になりました^^;
Zさんのアップを楽しみに寝ます^^
おやすみなさい〜☆

書込番号:10300758

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/12 23:27(1年以上前)

■オロナインさん・so-macさん

毎度お手数かけてスミマセン。

■Zさん

4枚目、大迫力ですね。
まさに”迫ってくる感じ”がスゴいです。

2・3枚目は紅葉というより、最早「雪山」ですね(笑)。
寒い中でしか撮れない写真ってありますよね。

どれも良い色だし、素晴らしい作品ありがとうございました。

書込番号:10300839

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/12 23:32(1年以上前)

当機種

寝ようと思いましたが、nic先生、再びどうもです。
「オラもはるだ」の1枚目の場所は早朝か夕方だとお宝画像を得られそうな......
太陽との位置関係が分からないので何とも言えませんが^^
今度こそ、おやすみなさい〜☆

書込番号:10300880

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/12 23:48(1年以上前)

純情好中年Zさん
お帰りなさい。

すごい迫力です !! 。
力強い画面に圧倒されております。

お疲れ様でした。

書込番号:10300984

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/13 13:17(1年以上前)

こんにちは^^

純情Zさんの画を見てしまうと…これは、やはりフィルムで撮りたくなりますな^^オラだけかな?

明日も何か撮ってきます…槍ヶ岳のあとは、ちょっとヤリづらいですが^^

書込番号:10303012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 14:42(1年以上前)

ヤリたいだけでは… 若かりし頃の某Fさま…
確かに山岳写真はフィルムがいいですね。
そうだ! 来年はFさんとレン兄弟をポーターにして、師匠と山岳写真撮りに行きたいっす。
山写真は体力勝負。御大、熊に気をつけててね。

書込番号:10303282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/13 15:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小さい秋1

小さい秋2

小さい秋3

小さい秋と Fさんのお腹

 
★ニックさん、
Zしぇんしぇ〜のジャブにビビッて・・・
私には、Zさんの「ジャブ」が、
おもいっきり「ロケット パ〜ンチ!」に感じます・・・。

でも、皆さん、凄杉ぃ。


★純情Zさん、
無事お帰り、何よりです。
 
私なんて、
こんなのを見つけて、
喜んでいるのに・・・。


Zさんの「ロケット パ〜ンチ!」
の連打来る前に・・・。
 
 

書込番号:10303447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 16:58(1年以上前)

Laさん

Fさんのお腹はそんなもんじゃないです。
今日はアルバイトで、徳利と宿帳を持って立ってるそうです。パキッ!

山にS5を持って行ったら、ローパスに沢山ゴミがついてしまって、参っちゃいました。

御大とニックさんは、撮影の鉄人ですから…
おいらはついて行けません。
師匠には…憑いてます。^^;

書込番号:10303632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/13 17:09(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんにちは。
  
  唐突ですが--。
  マイナス4℃=電池の持ちというか--、保温はいかがでしたでしょうか。
  <どんな扱いされていたのでしょうか。>

  パ−ト2、?時間後ですね。<懐炉持って拝見します???>

書込番号:10303671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 17:28(1年以上前)

未谷4610さん
こんばんは
マイナス4℃ぐらいでは、カメラのバッテリーは大丈夫です。
冬の上高地−8℃だと早く消耗しますが、普通に使えます。
−20℃の世界は、カイロを抱かせないと駄目のようですが、撮影では経験してません。
昔のキヤノン機のバッテリは寒さに弱いです。
友人がボロクソに文句を言ってました。

書込番号:10303727

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/13 17:43(1年以上前)

未谷4610さん、こんばんは^^

−10度前後までは、特別困らずに使えると思います^^…ただし、通常より電池の消耗は早いです。

電池使用のモノはだいたいそうだと思います。

ー20度はフィルム時代に経験あります。

冬早朝の支笏湖付近の千歳川で川霧が発生してる状況で…
カメラはキヤノンのイオス3でしたが、たまに軽く誤作動したり、シャッター音が変わったりはしてました。
使えないコトはありませんでしたが、やはり電池消耗は早かったですね。

余り厳しい条件だと、自分的にはタフなカメラの方がいいと思います^^

書込番号:10303782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 20:16(1年以上前)

御大
友人のカメラは20Dでした。
あっ『キジ撃ち』するの忘れた。^^;


書込番号:10304528

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/13 20:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。
純情Zさん、どうもです。
電池系が寒さに弱いのはメーカーによらず、ヤムを得ないです(苦笑)

楽して山はこんなもんです^^
明日早いので...おやすみなさい〜☆
nic先生、Zさんの写真をみてモチベーが上がらないなんて........^^
オラはますます燃えてキターっすよ........登山はしないけど(笑)

書込番号:10304657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/13 20:42(1年以上前)

純情好中年Zさん・so-macさん、こんばんは。

  低温下での電池持続力のについてレスありがとうございました。
  
  私の体感では、低温下では回復力が遅い(1度切ってから次に切れるまでに時間を要する)=で、低温下での日の出などのチャンスを失するのでは?--ということでお尋ねしました。<旭岳の時が、そういう状況でした。1枚切っては、手で温めないと次が切れませんでした。半分以上消耗していました。>
 お二方のレスから考えると−、容量がなくなりかけていた時に低温下であった--ですね。

書込番号:10304692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/13 20:55(1年以上前)

so-macさん、再度こんばんは。

  通常版(その39千尋さん作品)見て思い出しました。通常バ−ジョン・こちら、どちらでも結構です。

  黄金カラマツ−−見せてえ〜 ください。お願い致します。

書込番号:10304783

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Zさんの写真をみてモチベーが上がらないなんて........^^

あがる?  流石に御大です。
あれ撮るには夜、蟻の門渡り、断崖絶壁の槍ヶ岳に登るんです^^;
目が見えねっす。あぶねっす、90%死にます。
極寒の山頂で暗いうちにカメラセットして待つ。

夏の昼登るのも訓練された人でないと危険なのに・・・・
人間として挑戦してはいけないことって・・・・・あるよね^^;

・・・・ん?・・・人でないと危険・・・人でないと・・・人ではない
よくわかった。

書込番号:10304823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

第二弾はキヤノンです。

書込番号:10305013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千畳敷の残り分です。

書込番号:10305063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 21:39(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

過去分
中禅寺湖
一ノ倉沢
安達太良
駒ヶ根千畳敷カールです。

書込番号:10305097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/10/13 22:56(1年以上前)

当機種

Z様の数々の大作に声も出ませんが、私も今シーズンは無理かと
半分あきらめていた紅葉写真を撮ってまいりましたので、
1枚アップさせて頂きます。

書込番号:10305731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/13 23:38(1年以上前)

純情好中年Zさん・nic-o-cinさん、こんばんは。

  Zさん
   赤壁、強烈でかつ爽やかですね。きっちり撮られた写真は、いつ見ても嫌味がなく飽きないです。

  nicさん
   上の方=人間ではない(私も同感しています)、マジンガ−Z。でも、nicさんもそれに近いような気がしているのですが--。
  ところで、紅葉の写真の雰囲気とてもいいです。描いたような雰囲気の写真。先週の土曜日に、この地域では古くから名の知られているアマチュアの方の写真展を見にいきました。その中に”絵!”と感じられるものがありました。たまたま、その作者が当番をなさっていたので、”これ、現像にどれくらい時間を?”と尋ねたら、全くの撮って出しと。カメラがコニカミノルタA200、ヤフオク2万円程度、思わず勝負行きそうになりましたが、S2でもいけるんじゃないかと止めました。
 何が言いたいって→ S2・S3も平等に可愛がってください。S2・S3・S5の近似性と相違性を
知りたいです。2・3←→5 なのか 2←→3・5 なのか 2・5←→3なのか 2←→3←→5なのか。
(so-macさんが、時々出してくれますが、残念ながら識別できません。)

書込番号:10306124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/14 00:05(1年以上前)

Zさん、現像をやり直しました?
確実にEIZOを買って以降、変わりましたね。

大変良いと思います。

そういうと、「昔のまんまだよ〜」なんて言うんだよな〜 \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:10306314

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 00:16(1年以上前)

別機種
当機種

S2

S5(あまり違いがわからないなあ^^;)

未谷さん、もう寝ましょう^^;

そうですか、ありがとうございます。
自分もここ数週間で急に寂び方向に振れたと思っていました。

インパクトはないけど、何度か見てると良く見えてくる気がします。
少しモチベーションが戻ってきました。

私感ですが、S1・S2←→S3←→S5という感じがします。
S3を3rdに盗られても残念な気がしてません。
どちらかで補える中間的な絵という気がします。

数字が若い方がより情緒的な絵ができると思います。

書込番号:10306392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 06:36(1年以上前)

Fさん
昔のまんまだよ〜ん。
S2は良いカメラですが、電源が二系統で電池の消耗が早いのがガンです。

御大
撮影気をつけてね〜。

書込番号:10307080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 08:36(1年以上前)

ボンさん

リハビリで山登りですか?(Cuさんのスレで拝見しました。)
余り無理なさらないで下さい。

書込番号:10307360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 10:34(1年以上前)

師匠が言われたように、まだフィルムが手に入りますから、紅葉をフイルムで一枚一枚丁寧に撮って記録を残して行こうと思ってます。

レン兄弟
フジの限定品67使ってなんか撮った?

書込番号:10307677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/14 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スナップの面目躍如?その1

スナップの面目躍如?その2

スナップの面目躍如?その3

  
■▲★● 
>Fさんのお腹はそんなもんじゃない・・・
そうですよね、
Fさん、本当に失礼いたしました m(_ _)m
>・・・徳利と宿帳を持って立ってる・・・
ロケ地が違っていました(笑)

 
★純情Zさん、
現地での「CanonG9」と「S5Pro」との使い分けは、
何故ですか? 
(ただ、押さえにG9ぶらさげてるとか?
S5に「長玉」着けてるから、広角はG9とか・・・)

[10305013]G9の3枚目「スポット紅葉」が、
心憎いです(^_^)v


★ニックしぇんせ、
モチベーが上がらないなんて・・・。
私は、ニックさんや、so−mac御大、
TYAMUさんの「雲海」などを見せられると、
反対に「意欲」湧きますよぉ!
(隊長なんて、進化の欲望が止まらないし(笑)。
それに私含めて、Cuさん、ヴァナゴンさんの作品のような、
「スナップ」も楽しいと、感じています。

こ、紅葉・・・。 
 
 

書込番号:10308399

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/14 14:19(1年以上前)

別機種

こんにちは。
純情Zさん、どうもです。帰ってきました。途中から強い雨が(T T)風も強くて寒かったす。
日の出時からオロフレ峠!と思いましたが........寝過ごしました(苦笑)
オロフレ峠も着いてからはイマヒトツ......景観は良かったので今日は残念
とりあえず1枚アップして、お昼寝します^^日の出直後だけは晴れちょりました...☆

書込番号:10308458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 14:46(1年以上前)

Laさん
Fさんは立派な腹で、それだけで仕事してます。
S5+12-24mm、G9は登る時にぶら下げ、下山はS5です。
山の広さを表現するために広角を持って行きました。(17-55、F2.8は重いっす)
G9は広角が弱いです。

御大
お疲れ様〜。
しっかりゲットして来ましたね。^^
おいら、今夜は準備で忙しいっす。
明日は出かけます。^^;

書込番号:10308521

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/14 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
今、今日撮影画像確認しております^^
今日のメイン会場予定のオロフレ峠での撮影はイマイチ振るいませんでした(苦笑)
が、オロフレ峠展望台より撮影したモノをアップップ

書込番号:10309745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 20:20(1年以上前)

御大
4番目の画像、下部に写っているのは白樺ですね。^^

おいら、カメラマンに日本一と言われてる滝を撮ってみたいです。(既に撮っていますが、2009ヴァージョンということで)

書込番号:10309827

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/14 20:47(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

展望台よりやや離れた見晴らしのよい駐車スペースより

コレはオロフレ峠へ向う途中の早朝

同じく早朝/朝日を浴びちょります

純情Zさん、どうもです。
峠展望台のシラカバは完全脱毛しておりました^^
寒そうでした........オラは帽子着用なので大丈夫でしたが(苦笑)
標高約900メートルです。途中のシラカバも落葉が進んでおりました。

書込番号:10309983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/14 21:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

燗満滝

八滝 1

八滝 2

燗満滝 オマケ

nicさん、おかげさまで本日無事に燗満滝を撮影して参りました。
予報より天気が良くて、八滝の辺りでは非常に苦しい撮影となりました。
また、燗満滝も下から上がったときはまだ日差しが残っていたので、一度横手山まで上がって降りてきて帰りにもう一度立ち寄りました。

高山村の紅葉の進み具合ですが、八滝付近だともう少しという感じでした。
今週末が見頃かな。

ブラザーZさん、
まだ箱から出してません…
老後の楽しみにとっておきます(`o″)バキッ!

書込番号:10310437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/14 22:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

燗満滝あたりまでは日差しがありましたが、横手山は雲の中。
こちらは覗き小屋(地名ですよ…)の下辺りから撮った写真です。
時間もなかったので渋峠には抜けず横手山で引き返しました。

書込番号:10310487

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう手持ちが・・・アップ済みかも不安^^;

アップしたか覚えてない^^;

左に同じ^^;

レンさん、じゃない、滝レン太郎さま、お疲れ様でした。
八滝の進み具合、ありがとうございます。
雷滝撮りませんでした?

今週末やってみようかな^^;

書込番号:10310783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 22:59(1年以上前)

レン兄弟
お疲れ様です。
燗満滝の紅葉ピークは20日頃でしょうか?
難しいっすね。
でもきれいに撮れてますね。
竜頭は見頃過ぎているし… 週末は東北行くしかないかなぁ〜。

ニックさん
まだ忘れてませんか?有名な滝があるじゃないですか。
二本離れて… ね。^^;

書込番号:10310906

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/10/14 23:02(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。
重い機材で高い山までご苦労さまです。
頭が下がります。
私はもっぱら近間ばかりで . . .
紅葉も撮れず紅柿&紅景ということで . . .

書込番号:10310933

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/14 23:16(1年以上前)

別機種

おやすみなさい〜☆
東山魁夷風に現像....のつもりです^^;
今日はほとんどS2proで撮りました。

明日のコチラの天気は昼から回復予報なので天候次第でまた何か撮ってきます^^

書込番号:10311028

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 23:21(1年以上前)

>二本離れて… ね。^^;

米子ですね、去年は完全に間に合いませんでした。
車の閉じ込めにはあうし^^;
二箇所まとめてやってみるかな〜

米子は岩肌が多いんで、ちょっとした作戦がいるかな。
思いつかない^^;

書込番号:10311065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 13:19(1年以上前)

ko-zo2さん
のんびり行きましょう。
平地の紅葉はまだまだ先です。

御大
なんか悟りの世界に入ってますね。
もうレンズなしでも撮れるのでは?

ニック大しぇんしぇ
卓球〜 (ピンポーン)
赤いの入れて撮ってみたいです。^^;

Fさん
マグロ… 美味いもんばっか食べてるからおデブになるんよ。
リンゴを食べて、ダイエットして下さい。

書込番号:10313146

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/15 14:19(1年以上前)

こんにちは^^

純情Zさん、どうもです。悟りなんてとんでもないですよ^^

RAWの原画自体がそうゆう感じしたので軟調、シャープネス無しでやってみました。

写真そのものとしてではなく、自身で加工できるのもデジタルの利点であると思います。

元々は絵を描きたいのがセンスがない為に写真を始めた部分ありますので楽しいですね^^

北海道の紅葉も徐々に終盤へ向かっている感じがしますので、今年の紅葉撮り残ししないつもりでまだこれから頑張るっす^^

書込番号:10313289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 14:26(1年以上前)

御大
よし、紅葉撮り御大に負けないよう今夜から出陣します。

書込番号:10313302

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/15 14:47(1年以上前)

当機種
当機種

■Zさん

>紅葉撮り御大に負けないよう今夜から出陣します

精力的ですね〜。
今回はどちらでしょうか?お気を付けて・・・・・・・。


私はと申しますと、来週の「紅葉本番」に向けて、フィッシュアイの試写でした。

上を向けて撮ると1枚の写真の中に「逆光から順光まで」写りますね。
作例のようにメインの葉の後ろに太陽があると、空がムラになります(笑)。

タムロン180mmマクロとトキナーフィッシュアイ・ズームでの作例です。
10mmの上が180mm。「間はないのかい!」という突っ込みはご遠慮ください。

書込番号:10313345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 15:17(1年以上前)

間はないのかい!
突っ込んでみました。^^

書込番号:10313430

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/15 15:22(1年以上前)

>突っ込んでみました

お手数、お掛けいたします(笑)。

書込番号:10313445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/15 17:12(1年以上前)

当機種

間だけで撮った「小さい秋」

★so−mac御大、
お疲れ様〜っお帰りなさい。
>途中のシラカバも落葉が進んで・・・
うへっ!

★レンさん、(も?)
燗満滝からお帰りなさい。(笑)
「覗き小屋」から、「何を」撮られたって?
 

>17-55、F2.8は重いっす
・・・Zさんには、あるまじきお言葉(笑)
 
 

書込番号:10313764

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 20:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストレート

スライダー

チェンジアップ

フォアボール

こんばんは、標高1,000m以下でも紅葉来てます。

軽井沢 雲場池です。
行く度に駐車料金500円は・・・ちょっと。
定期券ないですか?って聞いたら、すみません、ありませんと謝られました^^;

さあ〜、このあとどうしよう・・・
滝・・・・かな。

書込番号:10314627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 20:42(1年以上前)

あっ
ニック大しぇんしぇ チェンジアップ投げれるんだ〜。
フォーク専門かと思ってました。

書込番号:10314654

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/15 20:50(1年以上前)

純情Zさん、どうもです。どうか気をつけて行ってらしてください!

そして、またワクワクさせて、刺激画を下さい^^

書込番号:10314690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/15 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

nicさん、
雷滝は駐車場にマイクロバスが2〜3台停まっているのを見て気持ちが萎えてしまい、素通りしました。
八滝も行きは駐車場が満車だったので七味温泉まで行ってから帰りに寄ったぐらいです。
帰りも満車なら素通りするつもりですた…

もし高山村へ行かれるのでしたら、この写真の場所はいかがですか?
林道湯沢線の閻魔橋です。
行かれるようでしたら、詳細書きますです。

ブラザーZさん、
燗満滝の見頃はもう少し先になりそうですが、赤くならずに枯れちゃいそうな気もしました。

書込番号:10314707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 21:11(1年以上前)

御大
おー 任せてチョンマゲ。
明日は3時起きだ〜。^^;

レン兄弟
結構色付き始めたね。
兄弟にスーパーは任せて、おいらは北を攻めるかな。

Laさん
スレ立てたのね。
なんか貼るもん撮って来ます。
紅葉の終わってる竜頭の滝とか… ね。

sharaさん
遠征気をつけてね。
楽しんで撮って来て下さいね。


書込番号:10314817

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 21:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストレート

カーブ

シュート

ここでフォーク^^;

レンさん、どうもです。
高山村、人だかりなんですね・・・
行くとすれば日曜なんで、ラッシュが想像つきますね。

アップ頂いた閻魔橋って、空いていそうですか?
赤が綺麗ですね、今年はなかなか赤にお目にかかれなかったから、行って見たいですね〜

Zしゃんしぇ〜
>チェンジアップ投げれるんだ〜。

投げ方あっているでしょうか^^;

Exif見るとみんな−1です。
我ながら器用だな(バキッ

書込番号:10314893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/15 21:42(1年以上前)

機種不明

先週の土曜日に撮影した大台ケ原

今晩は。

近畿の紅葉を撮影するための穴場や名所は、どこだろうと思い、京都奈良の秋についての撮影ガイド本を購入しました。その本はガイド本(地図や名所がのっている)としては良いのですが、掲載されているたくさんの作品を見ても、良いなあと思ったり、まねしたいと思ったり、図柄や色合いとして参考になるなあと思うのがなかったです。だれか、ガイド情報と撮影方法(作品の完成度を上げる)の両立した本を出してくれないかなあ・・・。この掲示板の方が得ることが多く賢くなります。

書込番号:10315018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/15 21:59(1年以上前)

Zさん、皆さん、こんばんは。
すみません、最近喘息の調子が悪化して、中々ゆっくり見れず
落ち着いて書き込む事ができなくて・・・

Zさん、大作の数々、拝見させて頂きました。
さすがの素晴らしさですね!!!

また、Zさんの大作にもひるまず、これまた素晴らしい作品を投稿されている皆さんに
深い感動を覚えております。
so-macさん、素晴らしいシーンを素晴らしい写真に残せるのは
ひとえにso-macさんのお力だと思いますよ!

私は、少しの間、ネットサーフを控えるかもしれません。
どうも、夜起きてPCの前に座るのは良くないらしくて・・・
何だが暗い投稿ですみません(泪

ただ、肩の手術からも復帰しましたし、喘息だって、きっと・・・
落ち着いたらまたお邪魔したいと思います。
それまで、どうぞごきげんよう!

P.S. Zさん、もし可能であれば、以前お話されていたうちの子誕生の祝い写真、お待ち申し上げております m(_ _)m

書込番号:10315134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/15 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

nicさん、他より人はいないと思いますよ。
だって、かなり未舗装路を走りますから…。

須坂から高山村に向かって走る県道112号で水中、赤和、黒部への分岐を次々と通り過ぎると1本小さな橋を渡ります。
橋を渡るとすぐに右側に行く細い道があって、福井原CCの看板が出ていますがこれが林道湯沢線です。
車がすれ違えないような細い道なので見逃す可能性がありますが、もし曲がれなかったら次の山田温泉方面と万座峠方面の分岐の二股を右の万座峠方面に向かっても1kぐらい先を右折すれば福井原方面に行けます。
後はひたすた川沿いに林道を登っていくだけです。

福井原の集落を過ぎ、福井原CCを過ぎると間もなく未舗装路になりますが、乗用車でも、まあ行けます。
未舗装路を10〜15分登ると赤い欄干の橋があって、それが閻魔橋です。
橋の両側の袂に車が数台停められる場所があり、すぐに分かりますよん。
14日ではちょっと早かったようにも感じましたので、もし行ったら写真見せてくださいね。

Latitude1xさん、
だから地名ですって…(汗)

書込番号:10315185

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/15 22:51(1年以上前)

機種不明

わかります?

■ニックさん

>行く度に駐車料金500円は・・・ちょっと

雲場池は無料の駐車場、有りますよ。
離山通りの「六本辻」ちょい北。「トラットリア・プリモ」のハス向かい辺りです。

少し歩きますけど、有料駐車場からとそんなに変わりません。
小さな駐車場だから早く行かないと満車の可能性ありますけどね。

私は2年続けてここにとめました。

■Zさん

>楽しんで撮って来て下さいね

ありがとうございます。
週間予報を見ると、天気はなんとかなりそうです。

■EG9_SiR_SRさん

パパは健康が第一です。お体、大切に・・・・・・。
写真は撮りまくるの、忘れちゃダメですよ。

書込番号:10315497

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 23:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンさん、S原さん、サンキューです^^;

書込番号:10315762

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/16 00:29(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは。
もう、、、昨日撮影した紅葉画をアップします^^
普通に札幌市内です。
紅葉がもう平地まで下りてきました^^

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
>ひとえにso-macさんのお力だと思いますよ!
ありがとうございます。
そうなんです!....と言えればよいのですが^^
この板で知り合った方々からの様々な刺激やご意見/アドバイスがあったればコソです.....☆

はまさん、どうもです。
アップされた紅葉........オラ好みです^^

Latitude1xさん、どうもです。
次期にくる大きい秋をお待ちしております^^

オヤスミなさい〜☆

書込番号:10316143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/16 00:49(1年以上前)

別機種
別機種

うちの辺の紅葉は未だマダです。

そうだ、Zさん、S2の件ですが、
CR123Ax2本は入れなくてもOK牧場。
単3電池だけで動きますよ。

電池の持ちが悪いのと、ストロボが動かないだけです。

消耗したCR123Aが入ると動かない。でも、
引っこ抜くと動きます・・・・・ホントです。

書込番号:10316227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/16 01:50(1年以上前)

当機種

秋・・・ということで・・・f^_^;

 
★はまさん、
>だれか、ガイド情報と・・・本を出してくれないかなあ
・・・う゛ぇっ!、「はまさん」が頼りなのよぉ〜っ。

ここだけのはなし、お互い近畿勢で、
「北海道・東北・関東・甲信越」野郎がぁ、終わった頃にぃ、
紅葉をビシバシ撮ってやりましょう!!
(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 
で、「大台ヶ原」って、
はまさんの「散歩領域」なの?


★Zさん、
お気をつけて、いってらっしゃ〜い。
まってま〜す。
 

書込番号:10316448

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/16 08:22(1年以上前)

おはようございます^^

今朝は出勤前にコンデジで近場の紅葉撮影して遊んできました^^

コンデジ撮影なので、アップするかどうかは…微妙です^^
札幌市内でも紅葉見頃となってきましたが、予報ではしばらく、パッとした天気にはならないようです(T_T)

書込番号:10316941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/16 10:01(1年以上前)

御大

おはようございます。
日光湯の湖、紅葉ピークですが… 光りさしません。(ToT)
粘って撮影するか、場所を移動するか、思案中です。

書込番号:10317161

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/16 10:18(1年以上前)

純情Zさん、おはようございます^^
そしてお疲れ様です!

晴天とまではならなくとも、光がないと結構辛いですね(>_<)

書込番号:10317220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/16 12:25(1年以上前)

Zさん、「WeatherNews」では、奥日光はずっと曇り・南又南東の風2-3mですね。
ただ衛生画像では関東地区は本当に薄い雲しか確認出来ません・・・。
なんか、高気圧と高気圧の谷間っぽいですね。
判断むずかしぃ。(情報遅いか・・・)

書込番号:10317646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/16 21:16(1年以上前)

機種不明

大台ケ原にて

so-macさん、今晩は。

>オラ好みです^^
ハマもso-macさんの作品が好きです。

Latitude1xさん、今晩は。
>「大台ヶ原」って、はまさんの「散歩領域」なの?
myマシンのドライブ領域です。大阪市内からは無茶運転して2時間半、オトナシク運転して3時間ぐらいです。最近は、チェリーちゃん(A.コッカー)が後席に乗っているので酔わせないように注意しています。

書込番号:10319378

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/16 21:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
Zさんは、、、なんかゲットしたようです^^
残念ながら次回アップまで知る由もありませんが...;

画像なしは寂しいので、今朝出勤前に撮影した札幌市内の紅葉を^^
Sproでもフジ機でもないコンデジ画ですが、そこは大人の皆様!メをつぶって下さい
そうです、自分にとっての大人のオモチャで撮影しました\パキっ

書込番号:10319423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/16 22:09(1年以上前)

皆様こんばんは。m(_ _)m

本日は竜頭の滝→湯ノ滝→湯ノ湖→裏磐梯白糸の滝を撮って来ました。
湯ノ湖や第二イロハ坂は、紅葉ピークを迎えてます。
S5pro、奥日光の冷え込みで200ショットぐらいの撮影でバッテリがあがってしまいました。^^;

御大
こりゃまた派手ですね。^^;
大人の玩具は何を使用してるの?

ハマちゃん
ガイドブックはイマイチですから、大人の玩具を買って遊びましょう!

EG9さん
アド確認しました。
後日、適当に見繕って送るね。

Laさん
本日の天気は微妙でした。
それと、東京の紅葉は12月に入ってからです。(一番遅いと思います。)

レン兄弟
『姥ヶ滝』待ってるよ〜。
兄弟がそっちに行くなら、オイラは北を攻めます。

sharaさん
今年の紅葉は、標高の高いところはいいけど、平地はイマサンです。

Fさん
電池の件は知ってるよ〜ん。
何度も経験済みです。昔のデジイチは大飯食いですから、嫌になっちゃいます。
S3は、エネループを使っているんですが、これは寒さに強いので重宝してます。


書込番号:10319697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/16 22:12(1年以上前)

当機種

> 大人のオモチャで撮影…
そんなカメラで撮影したいっす。

とりあえずクラッセのデジタル版でも造ってくれないもんじゃろか、フジさん。

書込番号:10319723

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/16 23:26(1年以上前)

■Zさん

>標高の高いところはいいけど、平地はイマサンです

私の予定している所は平地ではないのですが、さほど標高の高い所でもありません。
なんか、スゴい中途半端になりそうな予感・・・・・・・(笑)。

週間予報は「雨が降らなければ儲けもの」っぽくなってます(涙)。
素人に雨はキツい・・・・・・・・。

書込番号:10320182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/17 16:23(1年以上前)

当機種

なんか最近[A09]が手放せない・・・

 
↑あまり紅葉している訳でもなく、逆光であるのに、
きちんと「色」が出てて、「飛ばず」「潰れず」、「柔らかい」
この表現を他社機で表現できるのでしょうか・・・。
 
ましてや、何も(考えず)気にせず、
「撮りたいものを、撮っただけ」のショットなのに・・・。
 
 
>大人のオモチャ
・・・電池で動く「あれ」ですね・・・
みんな「おっきのやちっちゃいの」持っていますよね・・・
( ・A・)=Cく ´Д`;)イテテテテテ .。oO(御大が悪いのょん)

それにしても「みょぉー」な立体感が有りますね・・・??
正方見ると新鮮に感じます。
 
 

書込番号:10323472

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/17 19:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

もうこんなに....!

まだ盛り!

透過光

まぶしっ!

Latitude1xさん,どうもです。
大人のオモチャは、、、そうです!大小も色んな色もあります!
電動でギュイ〜ン、ギュイ〜ン動くヤツです..........勿論、ズームレンズがそう動きます!^^

貼付けないのは寂しいので、とりあえずは今日のオモチャ撮影画を......!
後ほどS◯pro画を^^

今はまだ今日撮影画像をPCで確認中なもので^^;

書込番号:10324242

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/17 22:37(1年以上前)

当機種

こんばんは。
今日の紅葉....です。
札幌市内です。

書込番号:10325554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/17 23:04(1年以上前)

御大

お疲れ様〜
オイラもヘロヘロになりながら帰って来ました。
明日は… 結婚式 (ToT)
撮った写真を見てる暇ないっす。

Laさん
玩具使ってるんですね。スゲー


書込番号:10325759

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/17 23:55(1年以上前)

別機種

鱒見の滝

純情Zさん、お疲れ様です^^
今日の滝その一.....鱒見の滝です。
紅葉とのコラボとなると....色々条件が難しかったです(T T)

レンさんもオモチャ欲しいみたいです^^
オラももう一個くらい欲しいですが^^;

おやすみなさい〜☆

書込番号:10326146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/18 00:01(1年以上前)

当機種

ブラザーZさん、お帰りなさい!
> 『姥ヶ滝』待ってるよ〜
行くには行くんですが、もしかすると紅葉には早くて緑色の姥ヶ滝写真になっちゃうかも…
もちろん山の上の方は紅葉も終わりかけやピークの所もあると思いますが、私滝レン太郎としましては一にも二にも滝があってこその紅葉なので。
まだ何日か後なので紅葉が進むのを願ってます。

どんな条件だったとしてもそれなりに頑張ってきますが、最後はCuさんに緑色の写真を紅くしてもらいます(`o″)バキッ!

書込番号:10326183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/18 07:50(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  山の紅葉は、みなさんのおいしい実を楽しく、ほぞを噛んでみさせていただいております。

  so-macさん
   たくさんの北海道ありがとうございました。札幌平地最盛期も--。次は、雪景色。<それまで、待てません--。本州へ下り遠征いかがでしょうか。>
 東海地方の平地紅葉は11月下旬くらいなので、1か月待ちです。

  純情好中年Zさん
   日光こ結こっ構−早起きですので、いつ鳴いてくださっても構いません。どんな鳴き声なのか楽しみです。

 大人の玩具=使う場・能力もないのに私も、<暗くても見える・どこからでも見えるってのが>欲しいです。=男の佐賀権ですね。

書込番号:10327343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/18 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなもんです。

書込番号:10327789

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 11:50(1年以上前)

お見事です。おらは戸隠終わって高山村です。霞んでいますねー

書込番号:10328243

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/18 12:38(1年以上前)

nic先生も取材中でしたか^^
お疲れ様です!

アップ待っちょります^^

書込番号:10328450

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/18 13:20(1年以上前)

未谷4610さん、どうもです^^

紅葉メインの風景でしたら有名/無名に関わらずご当地モノなんですが、
紅葉のみとなると…場所は余り関係ないですね^^

カラマツはまだ先になります^^
11月かな?
輝くカラマツとなると光を選ぶので、早朝や夕方ですね…今よりまだ寒そう^^

コメばかりではアレなので、夜にでも、紅葉とコラボ、滝その2?をアップします^^

書込番号:10328592

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

戸隠 鏡池

高山村 八滝

雷滝

閻魔橋

こんばんは。

戸隠高原と高山村に行ってきました。
紅葉はピーク、人出もピークでした。
3時起きにつき、眠気もピークに達してます。

日の出、斜光の水面鏡やってみましたが、チョウ難しいです。
チョウ整イマイチですが勿体無いんでなんとかしてみます。

八滝、雷滝は二度目でしたので、ちょっとアグレッシブにやってみました。

レンさん伝授の閻魔橋、行くのは大変でしたが絶景でした。
葉の色も見事・・・盛りでした。ありがとうございます。

書込番号:10329996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/18 19:11(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
渾身の作品ですね。
いゃ〜 凄いっす。
よく考えて撮ってるのがわかります。

おいら… 今から帰ります。疲れたび〜。


書込番号:10330026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/18 19:58(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

  中部地方に住んでいる私は、北海道という地名だけでロマンを--ですので、素晴らしい腕の写真が加わって、--感じられるなんてこんなに僥倖なことはありません。たくさん見せてください。

 私の飛行機嫌いの同級生友人奥さんが、すっかり北海道の虜になり、”今度はいつ連れて行ってくれるの?”って要求するようになり、諸般の面で痛し痒しだと--のろけなのかぼやきなのか--。(彼はカメラをやっていませんが、丹頂鶴が1番感動したと言っていました。=またこれも見せてください。=おねだりばっかりだ〜。)

書込番号:10330283

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/18 20:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

nic先生、お疲れ様です〜☆
早速ですが閻魔橋下さい^^

オラも滝アップするだ......スケール感の乏しいですが(T T)

書込番号:10330432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/18 20:21(1年以上前)

 純情好中年Zさん・nic-o-cinさんこんばんは。

  素晴らしい写真ありがとうございます。

  純情好中年Zさん
   結構1番啼き--グエッ〜、滝<流れ>部分の面積多い作品見せていただくの初めてのようなきがします。水が迫ってきます。
 別な質問させてください。写真の搬送は--
 PCも車に積んでありそこで加工<あるいは生>して、携帯からこの欄へ貼っている--ということでよいですか。

 nic-o-cinさん
  ”魂の写真家”ピタリですね。<高山村・戸隠、大分走られたんですね。>

 ごゆっくりお休みください。<勿論、続編も期待しています。>

 

書込番号:10330442

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鏡池

陽射

雷滝

閻魔葉橋 裏

どうもです。

みなさん、お褒め頂いて恐縮です。
率直にオラはうれしいです^^;

今回はZしぇんしぇ〜の「槍」対抗だったですが、あかんかったです。
夜明けの照りを出すのは難しかったです。
あの技を盗みたい^^;

欲を出して暗部の色まで求めてますから、雰囲気ぶちこわしです。
もう一回やりたいけど、まだ答えがわかっていません^^;

御大、雷滝送りますか?
今回の自信作です^^;
やっぱり手持ちが向いてるです。

書込番号:10330879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/18 21:24(1年以上前)

当機種

七味温泉

nicさん、閻魔橋すげー!
たった4日間でそこまで色が変わるんですね、ビックリしました。

何かのコンテストに出して賞金が出たら半分下さいね(`o″)バキッ!

書込番号:10330896

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/18 23:38(1年以上前)

別機種

nic先生、どうもです。
閻魔橋、雷滝......下さい!
宜しくお願いします^^

書込番号:10331971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

疲れました。
おやすみなさい。

書込番号:10332304

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/19 00:38(1年以上前)

Zさん

奥日光、毎年良い色を拝見させていただきありがとうございます。
滝・渓流・湖沼がからむと紅葉ってホント、綺麗です。

私も皆さんに見てもらえるようにがんばって撮ってきます。
週間予報も「曇り時々晴れ」に変わってきました。
楽しみです。

書込番号:10332416

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/19 13:06(1年以上前)

こんにちは。

純情Zさん、撮影から結婚式までお疲れ様です^^

槍だけでなくて竜頭の滝も下さいm(__)m
よろしくお願いいたします

書込番号:10333993

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/19 13:18(1年以上前)

未谷さん、こんにちは^^

丹頂ですか…f^_^;
となると阿寒方面ですかね。
普段の行動エリア外なので是非、自分も見てみたいトコですよ(笑)

書込番号:10334035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 13:26(1年以上前)

御大

竜頭は阿寒な!
うそ
昔撮った綺麗なのをあげますよ。
今回の竜頭は、向かって左側が終わってます。

書込番号:10334062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 17:33(1年以上前)

訂正 右側でした。^^;
師匠と同じで… ボケて来たかな?

未谷4610さん
金土と出かけて、日は結婚式でした。
地方からノートPCで画像のアップは出来るんですが、そんな気力はありましぇん。

sharaさん
微妙な天気予報ですね。
今年の紅葉は、高山(標高の高いところ)は早めで、平地は例年通りです。
「レッド」お待ちしております。

今夜はPCをいじくる予定ですので、画像の送信は早くて明日になりそうです。
御大・ニックさん・EG9さん
もう少し待ってて下さいませ。m(_ _)m

書込番号:10334830

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 18:23(1年以上前)

御大、これから帰宅するんですが
お送りするデータはなにがいいでしょう?
@RAW
AJpeg無調整
BJpegアップ用調整済み(A3プリントには耐えられない)
CJpeg調整済み無圧縮(これは気が進みません^^;再調整する気力が湧いてきましぇん)

Zしぇんしぇ〜
オラには調整済みJpeg無圧縮データ便でお願いしますm( )m

書込番号:10335050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 19:47(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
りょうかいです。^^;TIFFね。

書込番号:10335425

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鏡池

八滝

雷滝

閻魔橋

Z超特大しぇんしぇ〜

ありがとうございます、もったいなくもTIFFで結構でございます。

夜明けの撮り方、弄り方も教えてください(礼

書込番号:10335461

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/19 20:04(1年以上前)

nic先生、どうもです。
rawだと、たぶんオラ好みに染まるです…高彩度、ハイコントラストに^^

nic作品をA3ノビでプリントしますよ。

nicカラーのjpegとrawでいただければうれしいです^^

書込番号:10335511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 20:09(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
秘技をメールで送りました。
これは高いよ〜。
取り敢えず… わかってますよね。

書込番号:10335530

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 22:51(1年以上前)

当機種

燃える山(お礼)

御大、RAWでいいですよね^^;
人さまの調整見てみたいんで、ぜひRAWからお願いします。
・・・・で、明日以降になります(バキッ

Z超特大(浴衣サイズみたい)しぇんしぇ〜
秘儀承りました、ごっつぁんです。
力技ですから、そういう視点は欠如してました。
花火は3200度(繰り返さないと忘れる)
お礼はD700ですね^^;・・・・だめです。

これもRAWからでないと阿寒湖です^^;
オラの場合、フジのRAWからはちょっと厄介・・・
PSでの調整はあまり得意でないからです。

いずれにしても撮りと同じくらい重要な弄りですから、ここでぶち壊しては水の泡なんですねえ・・・・・
やってみます。

書込番号:10336723

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/19 23:17(1年以上前)

別機種
別機種

nic先生、どうもです。
rawでもよいですよ^^
お待ちしております...........☆

書込番号:10336943

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/19 23:32(1年以上前)

Zさん、こんばんは

>「レッド」お待ちしております

明後日の出発に備えて明日は帰宅、即晩飯・NY・仮眠で
午前2時半頃を目処に出ようと思っています。

行き先は1日目が裏磐梯の五色沼・中津峡で会津泊。
2日目は南に下って観音沼・屏風岩の予定です。
裏磐梯はもったいつけているうちにmiztama07さんに先を越されました(笑)。

ネットの紅葉情報では「見頃」となりました。
天候が未だ心配ではありますが、頑張ってきます。

書込番号:10337093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 00:00(1年以上前)

キャリブレーションのセンサー交換でてこずりました。^^;

中津川渓谷は見頃だと思います。
紅葉、山頂は終りで中腹ぐらいですね。
是非『達沢不動滝』を撮って来て下さい。

書込番号:10337366

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/20 00:43(1年以上前)

>是非『達沢不動滝』を撮って来て下さい

近いんでしょうか?
1日目は時間的に余裕がありそうなので、近ければ検討してみます。
「るるぶ」見なくちゃ(笑)。

3時くらいまでに会津に入れれば紅葉を絡めて「鶴ヶ城」も撮って来たいんですけどね。

書込番号:10337648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/20 01:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お、終わってた・・・。

いわゆる輪行ですね。エコですね。

隊長、パンとコーヒー行くでしょ(笑)だって「ギャル」だらけ・・・。

 
★純情Zさん、お帰りなさい。
「ロケットパンチ」連打で食らいました・・・
( ゚▽゚)=◯)`ν゚) ぱーんち!!!

[10332304]の前3枚が特に「格好良くて」気に入りました。
是非、真似しようと思うのですが、
先ずこの構図に当てはまるところ捜さなくては・・・。

PS. 「玩具」って「H」!


★ニック先生、お帰りなさい(笑)。
「鏡池」の朝靄・「陽射」が良いですね。
「落滝の向こうの紅葉」が「にくい」です。
w(゚o゚)w  オオー!

>あかんかった
・・・こっち(関西)来るぅ?


★so−mac御大、
大きい「おもちゃ」の威力は流石ですね・・・。
((((*´ー`) いゃあ〜ん♪あ〜ん♪

いつも御大独特の作風は
「すごぉい」の一言では表せません・・・。
o(_ _)o ペコッ♪


★隊長、お気をつけて
いってらっしゃ〜ぃ。
ちょうど紅葉が良さそうですね。


去年、裏磐梯(五色沼)行ってはみましたが、
大分遅かったです・・・。
素晴らしい隊長の作品待ってます。(^o^)v

是非、会津では「朝らぁ〜」してくださいね。


書込番号:10337756

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/20 01:32(1年以上前)

■分隊長

♪ここかと思えばまたまたあちら 浮気な人ね

お疲れ様です(笑)。

>会津では「朝らぁ〜」してくださいね

チェックアウトが朝5時頃になりそうなので、時間がないと思われます。

>だって「ギャル」だらけ・・・。

あぁ〜、後ろ髪が引かれてヅラがづれるぅ〜(笑)。

書込番号:10337831

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/20 07:19(1年以上前)

別機種

Latitude1xさん,どうもです。
大きいオモチャの味を知ってしまうとクセに..........^^

純情Zさん、nic先生.......共にお待ちしておりますm ( )m

sharaさん、いよいよ紅葉取材!やはりお待ちしております^^

書込番号:10338304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 11:03(1年以上前)

御大
Win→MacはRAW駄目でしょ?
おいらも今日現象やり直しして送ります。

ニック大しぇんしぇ〜
ナノクリ標準レンズでいいですよ。m(_ _)m

Laさん
あの写真は、以外な穴場なんです。
毎年、あそこはええ写真が撮れます。^^

sharaさん
中津川渓谷だけで二日間は撮れます。
滝なら小野川不動滝・達沢不動滝・銚子滝・白糸の滝が有名です。
五色沼のモミジは凄いっすよ〜ん。


書込番号:10338929

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/20 12:19(1年以上前)

こんにちは^^

今日は出勤前の小さい大人の玩具で30分程、楽しみました^^
まあまあ、よかったです…紅葉具合が(#^.^#)

しかし、だいぶ落ち葉も進んでおりました。

データ便だとMacのサファリとの案配が悪いようですがヤフーメールだとrawでも行けるかも知れません^^
ヤフメでしたら1メール、20メガバイトまでしか送れませんので、1メール1画像 になりますが^^

m(__)m

書込番号:10339138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 14:06(1年以上前)

御大

無理だよ〜ん。
何度も経験してるじゃん。
おいら、師匠とのやり取りでもダメだったズラよ。
しかしながら御大の撮った『白髭』はいいねぇ〜。
アッパレですな!!!
今年はあれをA3ノビに印刷して飾ります。^^

書込番号:10339515

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/20 14:40(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
そうでしたっけ…f^_^;

とりあえずデータ便ですとダウンロードまでは可能ですがファイル開くのはNG。

データ便のQ&AをみたらMacのサファリだと不具合があるようで、ファイヤーフォックスの他ブラウザを推奨してた気がします(>_<)
仕方ないですね(T_T)

すぐにOSかわるコトだし、コレを機に試しに新規でWindows機導入して…みません^^;

夜にでも、大人のよき玩具☆で撮影した今朝の札幌市内の紅葉を〜♪

書込番号:10339611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 15:10(1年以上前)

Winは色良く無いよ〜ん。
青くてスッキリ系にしか見えません。
カラーエッジはS5に打って付けです。もろ写真画質です。

ニック大しぇんしぇ
モニター 何使ってんのかな?


書込番号:10339716

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 18:44(1年以上前)

当機種

Z超特大しゃんしぇ〜直伝夜明けの調整

えっつ、御大・・・データ便開けないの?
たった今重たいファイル送ったんですが^^;

どういうわけか1ファイルしか載せられませんでした、あしからず。

書込番号:10340499

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 19:03(1年以上前)

う〜ん、いかんですたい。
いかんいかんいか同文

デスクトップでPSにて調整したんですが、アップしてみるといつもの感じじゃない。
あ〜どうしよう、御大にもデスクトップで調整したTIFFをおくってしまっただ。
まあ・・・・いいか^^; 弄りなおしてくらはい。

おらのモニターは↑でも判りますように、普段はNECのボロノート(これがぐ〜
デスクトップはNECのなんとかっちゅうモニター(一応いいもの
会社のはプリンストンのCAD用?安物(暗い

だから調整環境は劣悪なんです、カラーエッジくださいm( )m


書込番号:10340589

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/20 21:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
nic先生、どうもです........ダウンロードはできました!
しかし、開けませんでした.....(T T)
せっかく送っていただいたのに、すみませんm( )m

書込番号:10341629

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゃ、こんどJpegで送ります。
たしか以前もそうでしたね。

すぐわすれるだに・・・・・・

書込番号:10341995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 22:53(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
おいらには何も来ないズラよ〜。

書込番号:10342111

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 23:08(1年以上前)

メールじゃナノクリ標準は送れないだに^^;

書込番号:10342245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 23:18(1年以上前)

キャリブレーションのセンサーを交換したら、何かヘンズラ。
戻すしかないのかなぁ〜。

書込番号:10342358

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 23:26(1年以上前)

御大の色・・・・すげ

一通送れたようです、そんな感じにしてください^^;

書込番号:10342427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/21 00:57(1年以上前)

  みなさんこんばんは。

   40から来ました。

   どなたと申しません。”すげ〜”くなった<なっている>代表作、見せてください。
   <見せて=略 も可 って図々しいですね。>

   睡眠の休憩終わりましたので、お休みなさい。
  

書込番号:10343040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/21 10:37(1年以上前)

皆様おはようございます。

御大
分け前半分ね。^^;
昨夜、モニターを調整してたんですが、イマイチです。
5〜6枚現像したので、ヤフーメールで今夜送ります。

ニックさん
鏡池お待ちしております。m(_ _)m

未谷4610さん
御大に『髭』を貰って下さい。
あれは凄くいいです。
御大の許可が出れば、おいらから送ります。
御大の渾身の作品凄過ぎ。
日光・結構・コケコッココ〜。

今週末はやっぱ滝だな。^^;

書込番号:10344079

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/21 14:11(1年以上前)

こんにちは^^
nic先生、ダウンロードできました!
今度はもちろんいただきました^^

午前中やぼ用ありましたので、早朝と今、改めて紅葉狩りしちょります^^

白髭いいですよ!
紅葉具合はチト足りませんがf^_^;

書込番号:10344750

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/21 19:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
フジ機でも何でもないのですが、午前中の野暮用途中で撮影したモノを....一応?紅葉も押さえてますので^^
札幌市内の大通り公園での紅葉具合が分かるかと思います。
まだ楽しめますが、枯れ葉や落葉も進み、市内の紅葉も日に日に終焉に向っております(T T)

後ほど改めて、S5proで撮影した純紅葉画をアップいたしますのでm( )m

Cuさん、ご覧になられて無いかも知れませんが街中スナップ的に試しに撮ってみました。
フジ機でもないのでアップは少々気が引けますが......^^
1:1フォーマット/モノクロ等.....全てカメラ本体での設定でデータのイジリはありません。

書込番号:10345733

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/21 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

引き続き.....S5proでの純紅葉です^^
全て,今朝出かける前に撮りました。
何度か日が射す時もありましたが、小雨がパラつく曇り空でした。

書込番号:10345792

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しぇんしぇ〜、どうもです。

鏡池はもう一度やってみますので、はんぱなモノはお送りできません^^;
撮り方教えてください・・・・・オラ、まだヒラメかないだ・・・
調整で照りを出す方法はわかりましたが
夜明けの雰囲気と紅葉の色・・・暗めで鮮やかに出したいけどわからないです。
特に空が明るすぎて困ってるんですが。
ハーフNDでしょうか?

それと、神蛇滝いつごろが見ごろでしたっけ?11月中旬だったかなあ〜?


御大、こんばんは。
元気ですね^^;

マンドリルの左右のボケはどうやってるんですか?

書込番号:10345902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/21 21:10(1年以上前)

ニック特盛大しぇんしぇ

データ便でRAWで送って見て下さい。
こっちからは、重たいのを添付して送り中です。

書込番号:10346397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/21 21:26(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

  真っ盛りの紅葉素晴らしいですね。

  それよりも素晴らしそうな”髭”、是非とも見せていただきたく--、<純情好中年Zさん、経由にて>&#8206;ご裁可よろしくお願い申し上げます。

書込番号:10346515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/21 21:39(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。
(上のレス、怪しげな記号・数字が入っていましたので誤植訂正です。)

  真っ盛りの紅葉素晴らしいですね。

  それよりも素晴らしそうな”髭”、<純情好中年Zさん、経由にて>是非とも見せていただきたく--、ご裁可よろしくお願い申し上げます。



書込番号:10346586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/21 21:39(1年以上前)

当機種

大分県九重連山:星生山の紅葉

s5proを愛する皆様、はじめまして…初投稿です。
メタボ対策で、10/20に九州は大分県の九重連山にある星生山(ほっしょうさん)
と言う1762mの山に登ってきました。
山頂直下は紅葉の盛りには後一歩と言うところで、赤は十分でしたが、黄色の紅葉には
少し早かったようでしたが、抜けるような青空とのコントラストは最高でした。
東北地方の紅葉には及ばないかもしれませんが、九州の紅葉もそれなりに美しいです。

書込番号:10346588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/21 21:53(1年以上前)

octcさん
いらしゃいませ。
この板は、全国の紅葉が見れますので、好きなだけ貼って下さいませ。
それにしても、九州も山だともう紅葉しているのですね。
てっきり、もう少し遅いのかと思っていました。ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。

未谷4610さん
送っておきました。


書込番号:10346690

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 22:34(1年以上前)

当機種

しぇんしぇ〜、結構なもの頂戴いたしましてありがとうございます。
実物見るとますますモチベが下がっていきます。
なんとか近づく努力をいたしますです^^;

オラのRawデータ送らせていただきました。
アップした元データです。
オラ、こんなもんです(TT)

弄りもいい加減だから・・・トホホ

書込番号:10346991

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/21 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

お化粧してみました^^;

改めまして、こんばんは。

北海道は紅葉前線も南下し既に道南方面(大沼辺りでも)でもあちこち見頃のようです。
先駆けて紅葉していた地域は落葉済みの箇所も多々あります。

スケール感溢れる紅葉景色は徐々に難しくなってきた感があります(T  T)
若干スタートが遅い銀杏の紅葉しだしております^^;
近場のスポットも全体的にピークは越えた印象で被写体探しも少々工夫が必要になりました^^

nic先生、どうもです。
アレはカメラに内蔵されてる「ミニチュアライズ」というデジタルエフェクトのような機能を活用しました。
※リコーのホームページでCX-2を検索されるとミニチュアライズの機能紹介あります。
いただいた閻魔橋はシルキーで試し弄りしてみました^^
色味にかんしては風景モード/記憶色1/WBシルキーauto/やや硬調.....たしかコレです^^;



書込番号:10347037

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 23:59(1年以上前)

御大、どうもです。
閻魔橋、サム寝入るではまだオラのかな?って見えます^^;
遠慮してますね^^;

シルキーって、ちょっと興味出てきた。
PSは思い通り動かないです、じゃなくて動かせないです。
オラのPSはアンシャープマスクかからない(バキッ
ゴミ消しもうまくできない(ポキッ
全般的に調整は穏やかに利きますね、ちょっと物足りないけど破綻は少ないです。

過激なNXでフジのRAW開ければノープロブレムなんだけど、世の中うまいことできてる。

北海道はそろそろ紅葉も下火ですか・・・早い分しかたないですね。
長野はまだいけそう、11月は山梨に攻め込めるし、静岡に潜入もできるし

それでは寝ます^^;

書込番号:10347629

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/22 00:55(1年以上前)

当機種
別機種

不老の滝/滝野すずらん公園内

純情Zさん、どうもです。
確と受け取りましたm(有り難うございます )m

nic先生、どうもです。
この方がいいですか?
自分は実際の光景を見ていないのでアレですが、あんまりヤルと赤系の紅葉が華美にイキ過ぎてしまう感じがあるので
^^;
元画がシッカリしていれば自分の意図以上に過度にイジクル必要はないですよ。

デジタルの場合はベースとなる元画が大事!と今日、富士フィルムの長谷川純一さんという方と僅かな時間ですが、お話する機会があり、そうおっしゃっておられました。

御礼に今日撮影した自分のお気に入り紅葉を裏メールで.....☆

おやすみなさい〜☆

書込番号:10347921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/22 09:44(1年以上前)

so-macさん、おはようございます。

  ”髭”紅葉、純情好中年Zさんよりいただきました。
  部分部分の色温度を最大限に引っ張られて表現されているんですね。
  素材がよくて弄りも良いと見本として、永久保存=と言っても紙焼きするだけですが<PCの方はHDが飛ばないかぎり>させていただきます。
 ありがとうございました。

 一つ質問させてください。
  so-macさんが、本気モ−ド作品として紙焼きされるのは、jpegからですか、tiffからですか?。<今、2枚ほど焼きたいものがあるのですが、キタムラ店舗 tiffをうまく受け付けてくれないのです。=私のプリンタ残念ながら安物A4までですので。>jpegとtiffでは、ほぼ10倍の容量ちがいですので--、10倍良くなる?=浅はかな考えですね。

書込番号:10348818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/22 09:50(1年以上前)

ニックさん

メールで送った『鏡池』は朝もやを温度差で表現してみました。

書込番号:10348833

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/22 12:19(1年以上前)

未谷さん、どうもです。

紙焼きとは銀塩プリントでしょうか?^^
キタムラでtiffからでもプリント可能と思ってましたが、クリスタルプリントだけだったような^^

こだわりのプリントならやや割高ですが、クリスタルプリントでもいいかなと思います。

クリスタルプリントでなくとも、
まずはLサイズ程度で試しにプリントして、
仕上がり具合を確認し、
その上で補正ヵ所あれば、明るめ/暗めなどを指示し大きいサイズでプリントします。

もっとも最近は銀塩も自家プリンターでもプリントしてませんが^^

nic先生、Zさんから今秋のお宝画いただきましたのでプリントしますよ(^O^) 昨夜、プリントしようとしたら…2つ程インク切れ表示が出て、、出来ませんでした(T_T)

書込番号:10349297

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/22 17:04(1年以上前)

皆さん、こんばんは

1泊の紅葉撮影から帰宅いたしました。

よーやくですが、本年の紅葉を撮って来ましたので、
良さそうなのが現像できたら貼らせていただきます。
30分程前に帰ったばかりでまだ1枚も現像してません(笑)。

昨日も今日も「午前中は曇り時々小雨・午後はピーカン」でした。
今日の午前中の「観音沼」が晴れてなかったのが悔やまれます。

書込番号:10350133

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/22 17:30(1年以上前)

sharaさん、お疲れ様です^^

ともあれ無事の帰宅でなによりです…☆

書込番号:10350209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/22 18:29(1年以上前)

sharaさん

遠征お疲れ様でした。m(_ _)m
思ったように撮れました?
おいらは今年、四年越しでようやく裏磐梯白糸の滝の紅葉(ピーク)を撮ることが出来ました。
本当に難しいっすね。

書込番号:10350422

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/22 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと水平が怪しい・・・・・・

so-macさん・Zさん、労いお言葉、ありがとうございます

一昨日は午前2時過ぎにウチを出発。5時半前には到着したのですが現地は雨でした。

「あちゃ〜」と思ったのですが、まだ日の出前だったので、
少し仮眠を取っている間に傘なしでも大丈夫な程度に上がってくれました。

陽が出ていませんのでちょっとハデさに欠けますが、
五色沼の東の端。「毘沙門沼」から4枚、上げさせていただきます。

10/1にこのスレが立ってから3週間。
いや〜、長かった(笑)。

今日中に全ての現像は無理なので、「小出し」にさせていただきます(笑)。

書込番号:10350735

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 20:44(1年以上前)

S原さん、お帰りなさい^^;
お疲れの中 早速のアップ、ごちそうさまです。

S原さんらしいショットだと思って見させて頂きました。
同じ紅葉をテーマにしても、百人百様の感性というか撮り方に写真の奥の深さ、面白さを感じています。

穏やかで鮮やかという相反する印象を受けますね・・・
「怒涛」のアップをお願いいたします。

Zしぇんしぇ〜、御大、いろいろご指導ありがとうございます(礼
自分が弄ったものと同じデータを調整してもらうと
いろいろ気づくきっかけとなりましたです。
紅葉もまだ中盤戦なので、今後に生かしてみたいです。

・・・しかし、なんで絞値が20にもなっているのか^^;
なにかそのとき考えたんでしょうが、もとに戻さず撮り続けるいい加減さがオラらしいです。
Exif見たときは自分でもショックでした^^;

ゆえに、もう一度撮り直します。

書込番号:10351047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/22 21:06(1年以上前)

機種不明

近畿も紅葉モードに突入寸前

みなさん、今晩は。またまた、少しだけ御無沙汰いたしておりました。御在所岳の山頂近くの紅葉をUPさせていただきます。

書込番号:10351187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/22 21:24(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

  紙焼き=モニタ-で見るだけでなくプリントする、という意味のつもりでした。

  キタムラのラボ注文機のこと納得しました。はじめクリスタルプリントを選んだ時OKだったのですが、普通プリント選んだら”読めません”表示になってしまい、”おかしいよ”と
いったら、”jpegで持って来て”<”前日はtiffの方がきれいですよ”って言ったのに>、まだ扱いがきちんと分かっていないようでした。

 午前中に赴き、安いW4でプリントしてみました。色は悪いし・端は切られているしで=腕が悪い上にプリントも悪いで悪の上塗りになってしまいました。<一方は地域の文化展に出すもので--名もプライドもない私ですので参加協力=賑やかで良しとしておこうと--。>20分後仕上がりでは、当然ですね。
 
 Zさんからは、so-macさんのものにプラスして戴いております。nicさんからは、直接いただきます。お気遣いありがとうございます。

 また、いろいろとお教えください。

書込番号:10351317

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/22 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
sharaさん、改めてお疲れ様でした。
マンを痔して出てきましたね^^;

と思いきやハマさんも。
すっかり良い感じで紅葉してますね^^
九州のoctcさんも山では紅葉しているようですし
全国的に早いのでしょうかね^^

オラも新旧在庫、貼るだ....^^

書込番号:10351340

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/22 21:36(1年以上前)

当機種

これも毘沙門沼 左下の枝が邪魔です

■ニックさん

>百人百様の感性というか撮り方に写真の奥の深さ、面白さを感じています

同感です。
私は皆さんのように全景を上手く撮れませんので、
このような「切り取り系」のものが多くなります。

>穏やかで鮮やかという相反する印象を受けますね

ありがとうございます。
この数枚は曇天下ですのでこんな感じですが、ちょっと進むと「ド派手」になります(笑)。

■so-macさん

2枚目・3枚目、とっても綺麗です。
3枚目の空の色に憧れてます。

書込番号:10351405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/22 23:23(1年以上前)

当機種
当機種

姥ヶ滝1

姥ヶ滝2

皆様、お久しぶりです。
長野、岐阜、石川、富山と1,300km走ってきました。
いやぁ、久しぶりに1,000km超えると変な充実感があります。
写真はようやくPCに転送が終わったところなのでまだ良く見ていませんが、とりあえずブラザーZさんからの宿題となっていた姥ヶ滝だけUPします。
RAW→JPG変換だけの撮って出しです。

それにしても、日本の秋って本当にタイミングが合うと絶景に出会えますね。
日本に生まれてよかったっす!

書込番号:10352178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 08:32(1年以上前)

ニック超大しぇんしぇ〜
失敗は成功のもと。
ガンガン行きましょう。

sharaさん
裏磐梯撮影お疲れ様です。やわらかくていいと思います。
もっと早く言っていただければ、おいら案内したのに。
福島の弟子に色々ポイントを教えて貰ってます。

ハマちゃん
いよいよ関西も紅葉でっか?
ほんまに一年間はやいなぁー。
きれいに撮れてますね。

レン兄弟
お疲れさんどす。
天気悪かったの?
でもシットリした『姥ヶ滝』撮れてますね。白川郷も行ったのかな?

御大
そろそろ玉が無くなる頃ですね。^^;
昨日、現像してたら寝てしまった。
昨日分今夜貼ります。

書込番号:10353528

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 10:18(1年以上前)

おはようございます^^

オラは今朝、出勤前に小さい大人の玩具でご近所紅葉撮影したずら^^

明日、改めて収穫にいくずらよ。
遠征は…微妙です(T_T)
どんどん見頃箇所が少なくなっちょります

書込番号:10353826

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 11:58(1年以上前)

御大、しゃべり言葉が長野の老人なんだけど^^;

・・・・・・ただそれだけです(バキッ

書込番号:10354124

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 12:44(1年以上前)

滝レン太郎様、お疲れ様でした。
気合いの入った滝ですね・・・撮影時刻もきわどい。
こういう感じ好きです。
三脚の調子良さそうですね^^;、冗談抜きで考えますよ。

書込番号:10354296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 13:40(1年以上前)

ニック超特大しぇんしぇ〜

そろそろ今年の集大成を… おいら道中長いもんで、ゆっくり行きます。^^;
天気に恵まれればドーンと撮れるかなぁ〜。
どこでハマるか楽しみにしています。


書込番号:10354477

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 15:49(1年以上前)

nic先生、、、

そうですか?^^

それは…たぶん信州への憧れの表れかと存じます^_^;
見頃の紅葉早いのは北海道でしたが、長〜く楽しめるのは北海道ではないです^^
今は雨降りで市内の紅葉も落ち葉が一段と進んでるでしょう(>_<)

夜にでも今朝の出社前20分一本勝負の紅葉アップします^^

書込番号:10354845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 17:31(1年以上前)

御大

12月中旬までは長いズラ。
オラ、この季節だけは休まないで頑張るズラよ。
最近、NikonのVR16-85mmが欲しくなって来たズラ。
またどっかに写真を持って行って、軍資金稼がないと…。

書込番号:10355204

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 18:42(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
16ー85は広角から中望遠で使い勝手のよいズーム域ですよね。
手ブレ防止もあるし^^

オラは何時でもお気軽携帯用にG11行くかな^^

G11の感じ(バリアングル/一応?光学ファインダーあり)でマイクロフォーサーズならオラはイキそうです^^

冬は撮影は出来るだけ手軽にしたいですf^_^;

書込番号:10355476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/23 19:21(1年以上前)

当機種

朝日に映える雲海に浮かぶ紅葉・・・(つ、辛い(笑)

 
★ニック先生、
壮大な作品の数々、お疲れ様です。
湖面が静かなので、
上下対称の構図に拍車かかってます。
(流石「鏡池」)
もっと、見せてください(^_^)v


★so−mac御大の「ちっちゃいおもちゃ」
ちょっと、目に痛いです・・・。(笑)
>「MANDRILL」
・・・「はっ」としました。
(が、裏テクあったのですね。
でも、流石センス有られます。) 

>ベースとなる元画が大事!
・・・全くもってそのとおりだと思います。
(富士フィルムの長谷川純一さんに、この板の思い
伝えて頂きました?)
 

★shara隊長、
遠征から無事お帰りなさい。
「毘沙門沼」の青(緑)に、
sharaRED(紅葉)が映えてます。
ヽ(^O^)ノ


★レンさん、
「姥ヶ滝」とっても落ち着いた好い印象を受けました。
>日本に生まれてよかったっす!
・・・本当に同感です。
元首相のうたい文句「美しい日本(にっぽん)」
好きだったのに・・・。

 
★Zさん、
VR16-85mm便利だけれど・・・
ずぇったいこれだ!と思っいましたが、
普段「スナッパー」のLatiでも、出番が一年で数回・・・です。
やはり、当初購入する前から思っていたことですが、
これが「f4通しとか」(18-70の様な)「3.5-4.5」だったら
もっと「使える」かもしれない・・・の印象を受けました・・・。

でも「出張」等で手荷物減らしたい場合はコレ鴨。
(写りそのものは「色乗りが良い」印象で全く悪く無いです。)

書込番号:10355632

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一艘

Zウルトラ強面しぇんしぇ〜

>そろそろ今年の集大成を…

オラにやれっちゅうことですか?
まだ締めには早いズラ、去年より紅葉が面白くなってるのに。

最近レンズと被写体の間にあるもの・・・を、感じるようになりました。
紅葉のスタートラインについたとこです(う〜ん、いい決まり文句)

16-85だいぶ前に売り払ってもうた・・・後悔してることを思い出してしまいました。
18-200売ればよかった^^;

御大様
>オラは何時でもお気軽携帯用にG11行くかな^^

そんなに玩具いらねでしょう^^;
オラ、D3xに魔が差しそうでコワイ
10回払いならなんとかなる(バキッ

ジッツォも煩悩の対象
カラーエッジも・・・・
シルキーも・・・

ヒトがもってるもの、欲しくなるだな〜

関係ないけど明日はハーフNDを活用して見るだ。

書込番号:10355721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 19:58(1年以上前)

御大

Nikon VR16-85mmがあれば桜の〜山岳〜滝〜紅葉、全て撮れそう。^^
ぼったくりレンズ17-55mmF2.8(師匠談)は山にはキツいです。
軽くて広角がきくレンズが欲しいです。


書込番号:10355782

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 20:02(1年以上前)

nic先生、どうもです。

玩具だと、いずれ飽きるだよ^^

コンデジは今まで、キヤノンのG7、リコーのR8、今はリコーCX2と使ってますが、
結局、物足りなくなり皆、数ヶ月の使用で処分しちょりますf^_^;

電動ズームは、あんまり好きではないんです^^
仕事終わんねっ(>_<)

書込番号:10355808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 20:38(1年以上前)

Laさん
山に行ったんですか?
風景は絞るから、暗くてもOK牧場です。

ニック超ビッグしぇんしぇ〜
VR18-200、あれは使いもんになりましぇんです。
夕方撮ったら、バルブで撮ったのかと思うぐらいシャッターが切れなかった。
何故かこのレンズ、みんな買ってましたね。

御大
じゃ 自家発かな。^^;

書込番号:10355996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/23 22:15(1年以上前)

> 何故かこのレンズ、みんな買ってましたね

あたしなんか2回も買ったよ。
S5が対象なら駄目レンズですね。
でも、S3ならOK牧場よ。

17-55がS5にジャストフィットして
私の領域だと単焦点レンズの出番がないけど、
Zさんの領域だと単焦点レンズが良いんじゃない?

いろいろ使って思うのは、VRの威力サイコ〜

書込番号:10356560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Fさん
うましか〜。

何か現像して、Laさんとこ貼って寝ます。

書込番号:10356801

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 23:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
おやすみなさい〜☆

小さいオモチャでコク☆して出してみました!
明日は大きなオモチャでイキます^^
Zさん、マニュアルじやあないですよ^^;

書込番号:10356942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/23 23:10(1年以上前)

当機種
当機種

VR16-85mmで

長いところ開放(もう少し開いてほしいのあき)

 
★ニック先生、
SILKYPIXを買って良さを「知る気ぃ」・・・
全国の皆さん、す、すまん。上方ってことで・・・。
m(_ _ ")m.。oOスイマセン つい・・・。

★so−mac御大、
>電動ズームは、あんまり好きではない
・・・思ったところで「ぴたっ」と止められないんです。
 
>仕事終わんねっ(>_<)
・・・あたしゃもです。
・・・20日に思い立ったときから・・・やばっ(笑)

★Z大明神、
そうですよね風景は「広角」で絞りますよね。
VRも良く効きますし、「コントラスト」も有りますし・・・。
(最近の傾向?すとんって落ちる?感じ)

Big(なにが?)Fさんが2回も買って駿河湾に捨てた?のは、
17-55の「あじ」の様な物は無く、無機質な印象だからでしょうか。
どちらもそれぞれの個性?が有り、優劣は付きません。
★★「軽い!し」★★
 

玉々(いや、)たまたま久々に使ったものが有りますので。
恐れ多くも(スナップ)ですが・・・
それも試してみた「プログラムオート」だったと思います。
もち、全部手持ちです。


書込番号:10356968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/24 00:14(1年以上前)

機種不明

御在所岳のロープウェイ

みなさん、今晩は。
VR 16-85の話題が出ていますので、ハマも出てきました。現在、16-85は、毎回、お供させています。その使用のほとんどが16mm(24mm)のワイド側です。それとたまに85mm側です。使用する理由の一番大きな理由は、VRです。次に高コントラスト。本当は、トキナーの16-50f2.8を使用したいのですが手振れ補正がなく、防湿庫で眠っています。さらに広角側はトキナー116(シグマ10-20とトキナー124は冬眠中)です。色合いが好きなためとf2.8の明るさです。望遠側はVR70-200です。内心はトキナーの525を使用したいのですが手振れがない。どうしてトキナーは手振れ補正を開発しないのだろうか???と歯がゆい気持ちです。
ところで、大人のおもちゃ:GX200を今日購入しました。まずは、S5Proを使用して従来の撮影をしながら、半年ほど、おもちゃで、スナップ的遊びをしていきます。これから、親離れ子離れの気持ちでジワジワとS5Proから離れていく予定です。それをしている間に、他メーカーがハマの気持ちにあったデジイチを出してくれることを期待して・・・。

書込番号:10357411

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/24 01:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

  赤沼 精一杯の広角(笑)

こんばんは

撮って来たのは良いんですが、次の休みまでチェックと現像の時間がない(笑)。

ってなわけで”小出し”ですがご容赦ください。
「毘沙門沼」2枚と、「赤沼」です。

この調子なら五色沼だけで今月いっぱい乗り切れそう(笑)。

書込番号:10357750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 02:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

閻魔橋1

閻魔橋2

善五郎の滝1

善五郎の滝2

ブラザーZさん、
天気が悪かったと言うより、詳細は後で書きますが撮影時刻が厳しかったです。
白川郷も行きましたが…観光地でした。

nicさん、
今使ってるいのはGT3541というやつですが、良いです。
でも、自分でもう一度買うなら同じカーボン4段でもGT3541Lというロングタイプを買います。
長いやつは短く使えますが、短いやつは長くならないです。
展望台の手すりなどを避けるのに、もう少し長い(高い)のが欲しいです。

Latitude1xさん、
あざーっす!

さて、昨日も書きました二泊三日で長野から富山まで走り抜けてきました。
ちょっと長くなるかもしれませんが、いつもお世話になっている皆様の今後の撮影の参考になるかもしれませんので行程と状況なども書いてみます。
1日目ですが埼玉を朝の5時半に出て、関越道から上信越道を乗鞍に向かいました。
しかし、nicさんの撮った閻魔橋の写真が頭をよぎり、急遽予定を変更して須坂で高速を降りて高山村に向かいちょっくらリベンジしてきました。
これが後で行程に大きく響くのですが…

書込番号:10357942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 02:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三本滝1

三本滝2

番所大滝1

番所大滝2

閻魔橋で先週撮り残した写真を撮った後、再び高速に乗り乗鞍へ。
これも9月に雨で撮れなかった滝のリベンジです。
善五郎の滝は逆光が厳しく時間帯の失敗でしたし、三本滝の紅葉はさすがに終わってました
しかし、最後に訪れた番所大滝で本日最大の紅葉に出会えました。
ここで日没をむかえ、初日の最後に撮るつもりだった平湯大滝は翌日に持ち越しとなりました。

書込番号:10357956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 02:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

平湯大滝

大倉滝1

大倉滝2

白水滝

2日目は朝一で平湯大滝を撮りましたが、ここも滝の向きと谷間の深さで朝一は失敗でした。
が、紅葉もたいしたことなかったのでまあいいかって感じです。
次に岐阜県の高山市のはずれのせせらぎ街道にある大倉滝へ、小ぶりな滝ですが紅葉は見頃でした。
そこから今度は岐阜県白川村にある白水滝へ、ここは国道から12kmぐらい林道を走るのですが、その白山公園線はいたるところが絶景でした。
しかし、時間がないので滝のみ撮影して戻ります。
どこでも写真になるような場所でした。
自分の写真では伝えきれませんがこの世のものとは思えないほどの絶景の滝でした。

書込番号:10357976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 02:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天生峠 中滝

ふくべの大滝

姥ヶ滝3

姥ヶ滝4

国道に戻り白川郷を素通りし天生峠にある中滝へ、ここも小ぶりながらかなり色の濃い紅葉でした。
駐車スペースが2台分ぐらいしかありませんが、白川郷から10分もかからないので行って損はないと思いました。
再び白川郷を素通りし今回の旅のメインである白山スーパー林道に入りふくべの大滝を撮って姥ヶ滝へ着きましたが、ここで初日に撮り損ねて2日目にまわった平湯大滝のツケを払わせられるとは…
白山スーパー林道のゲートは午後6時で閉められてしまうのでそれまでに出なければなりませんので残り時間は少ないけれど姥ヶ滝は撮りたい。
ということで普通に歩いても15分弱はかかる駐車場から川底の滝まで走って降りて撮影し、再び走って急坂を登り車に戻りました。
カメラと三脚を担いで下るのはともかく、登りを走るのは死ぬかと思った…
10月終わりの白山スーパー林道で大汗をかきました。

書込番号:10357993

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 06:41(1年以上前)

おはようございます^^

レンさん、お疲れ様でした!
まさに滝レン☆嵐☆のアップですね^^

書込番号:10358255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 07:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白山スーパー林道1

白山スーパー林道2

白山スーパー林道3

白山スーパー林道4

soさん、滝と紅葉のタイミングがうまく合うと鳥肌モノです。
今年はうまくタイミングが合いました。

さて、最終日は朝6時からの白山スーパー林道早朝ウォークに参加しました。
これは林道周辺の宿泊者を対象にして自動車専用道路であるスーパー林道へゲートオープン前にバスで入り、普段は歩行者が歩けない場所を歩くというイベントで、今年はあと25日と30日に開催されるようです。
毎年行われているようなので詳しくは白山スーパー林道のHPでご確認ください。
歩くのは約2kmを1時間弱でという感じですが、普段なら撮れないだろうトンネル内などを撮れたので面白かったかな。
ちょうど滝のないエリアだったのが残念でしたが、宿へ帰る途中でふくべの大滝だけは10分間の下車タイムがありました。

書込番号:10358403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 08:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふくべの大滝付近

しりたか滝

かもしか滝

姥ヶ滝遠望

その後一度宿に戻って朝食を食べ、車に乗ってすぐにスーパー林道へ逆戻りです。
2日目に撮り残したしりたか滝とかもしか滝を撮り、前日に大汗をかいた姥ヶ滝は再び川底まで降りる元気がなく林道からの遠望を撮り、県境を越えて白川郷に入りました。
白川郷で2時間ぐらい観光しましたが、人が多くてロクな写真は撮れず…、最後の目的地である富山に向かいます。

書込番号:10358416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 08:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

称名滝1

称名滝2

称名滝3

昨年も撮った称名滝ですがもう一度撮ってみたく帰りに回り道してみました。
が、あいにくの天候…
でも、これはこれで趣があるかもと思っています。
SAでます寿司を買って、一気に埼玉に帰りました。

S5+17-55mm、S3+70-200mm、S2+12-24mmの組み合わせで機材を持っていきましたが、まだ時間がなくてS5の写真しか見ていません。
写真もほぼJPG変換のみで追い込んでませんので現地の魅力を伝え切れていませんが、
紅葉が終わってしまう前に少しでもいつもお世話になっている皆様の参考になればと思いアップしました。
連投&凡作ばかりでで失礼いたしました。

書込番号:10358428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/24 10:03(1年以上前)

レンズが好きさん、おはようございます。

  長野・岐阜・富山の撮影紀行、涙がちょちょ切れる程・感動いたしました。

  S2・S3編で、しっかり延ばしてください。里の紅葉、まだ1か月以上先 uuun〜。

  (スレ主純情好中年Zさん、中締めの意味やっと分かりました。=3タイトル位のスレ見ていくと、マウスが疲労困憊するようになりました。1000超えもして欲しいですが、開かなくなりそう。500でpart2立ち上げてきださい=って、写真貼らないで、私の勝手な事情。素晴らしい写真見せていただいている皆様とスレ主様に感謝継続中。)

書込番号:10358790

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 12:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鉛色の味わい^^;

標準

こうあって欲しい

感情色

こんにちは。
レンタロウ様の後に貼らせていただくには、ちょっと気が引けますが
リベンジの鏡池です。

曇天でした・・・・気持ちも凍えましたが撮りました。
しかたなく諸々の方法でリカバーしました。

もう一回リベンジしてる暇あるかな〜

書込番号:10359305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/10/24 13:13(1年以上前)

機種不明

勝手に失礼します



>曇天でした・・・・

明暗差が少ない分、深みを出しやすいような・・・。

勝手にさわらせていただきました(撮影になかなか行けないもので・・・)
失礼しました。

書込番号:10359545

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 16:56(1年以上前)

当機種

こんばんは。
今日の紅葉です^^

書込番号:10360320

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハーフNDで空を落としてみました、今後多用しそう^^;

こんばんは、

再びリベンジの鏡池 アップです。
今日は快晴の予報なのに・・・やっぱり空は青い方がいい
夜明けを撮ってるんだから、山は赤くなくちゃ(類型的ですが狙いだったんで^^;・・・

隣の方は三重から20Kgの機材+三脚2台を担いで来られたそうで、お気の毒でした^^;

それに比べるとオラは近いんだけど、ハイテンションでリベンジに行ったのに、返り討ちにあったような・・・残念でした。

ところでぽんちくんさん
弄りのレシピを教えてください。


書込番号:10360508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/10/24 19:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ところでぽんちくんさん
弄りのレシピを教えてください。

 基本的には、何度か紹介しているPS4のF3b風トーンカーブ(自作)仕上げです。
 このトーンカーブは、コントラスト調整なしの素のデータに適用するように作っています。
何の加工もせずに、RAWを現像するとたいてい問題なく使えます。
 今回は、JPG(加工後)からのスタートなので、シルキーで、できる限り、素に近いと思
われる状態を再現した後に、PS4で加工しています。

 また、いじくらせていただきました。
 ハーフNDの作例は、池が明るすぎるために、池を暗くしています。

 失礼しました。

書込番号:10360859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/10/24 20:30(1年以上前)

機種不明



本物のF3bと同じにはできないので、どこに重きを置くかで、F3bのトーンカーブは何種類か作っています。↑とは違うF3bのトーンカーブを使ってみました。
シルキーでできるだけ素に近い状態に戻すところは試行錯誤です。ここがうまくいかないと、
F3bのトーンカーブが決まりません。特に、JPGからいじるのはむずかしい。

またまた、失礼しました。

書込番号:10361322

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

こんばんは。
今日の紅葉、其の2です^^

nic先生、スレのアップ画からのイジリでは弄れる幅が狭いので、せめてJPEGでも元画からなら^^

書込番号:10361432

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 20:57(1年以上前)

当機種

ぽんちくんさん、了解です^^;

トーンカーブ主体の弄りなんですね、ふ〜〜〜む

プリセットというか保存しておけるんですね、再度了解です。

書込番号:10361493

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 21:10(1年以上前)

nic先生!
最後の鏡池、特にいいかんじです^^
下さいm(__)m

書込番号:10361573

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 21:23(1年以上前)

御大、どうもです
最後の鏡池って、すぐ上のですか?

けっこう地味なんだけどいいんでしょうか。

明日また早起きの予定なので、明日以降になります^^;

明日も空は白いなあ・・・・・・

書込番号:10361669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/24 22:27(1年以上前)

レン兄弟

お疲れ様でした。m(_ _)m
兄弟はやっぱ放浪が似合うね。^^;
本日は、宮城蔵王の三階の滝・不動滝〜鳴子峡〜秋田法体の滝を撮影して来ましたが、曇天と渋滞でいいこと無かったっす。
もうゆっくり休みます。

書込番号:10362146

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 23:40(1年以上前)

当機種

滝レンさんに続き......
純情Zさん、お疲れ様でした^^
nic先生もダブルヘッダーのようで^^.....いただきたいのは一番最後にアップした鏡池です!

コチラはお天気だけはまずますでした^^;
おやすみなさい〜☆

書込番号:10362713

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/25 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

薄日が差しました

皆さん、こんばんは

レンさんの「破竹の快進撃」に押されながらも、今日も小出しに頑張ります(笑)。
ドドッといけるのは月曜の夕方以降になりそうです。

こちら、「弁天沼」でございます。

書込番号:10362857

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/25 07:51(1年以上前)

おはようございます^^

Laさん、どうもです。
玩具の電動…ズームは、ちょうどイイ所に当たらず、なかなかイケません^^

やはり慣れた?手動がピタッとキますね(^O^)

フジの長谷川純一さんへは、この板のコトまでは話しておりませんf^_^;

失礼ながらどのような方か存じじませんで「フジフィルム長谷川純一」でネット検索してから知りました^^;

書込番号:10363949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/25 14:48(1年以上前)

皆様

おいら、読んでいる暇が御座いません。m(_ _)m
帰ってからゆっくり拝見させて頂きます。m(_ _)m

曇天や渋滞で、思うように撮れてません。^^;
会津もう一ヵ所撮って、温泉に入ってから帰ります。

書込番号:10365388

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/25 15:54(1年以上前)

純情Zさん、お疲れ様です☆
無事無事故で^^

書込番号:10365686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/25 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
★レンさん、ぐぅ〜っ!
「称名滝集」なんて、「霧の趣」と「滝の表情」が織りなって
素晴らしい世界を生み出していますね!
w(゚o゚)w  オオー!

★shara隊長、
雲天がしっとりとした紅葉を表現しています。
時折照らす日差しが、「紅」を映えていますね。
沼の青緑も良い表現です。


★ニックせんせ、
元画像がしっかりしているから、
「弄くり」にも絶えるのですよ。
「美人」は化粧で「絶世」に化身します。
「それなり」の方は「それなり」
・・・って、加世子が言ってました。(笑)
[10359305]こうあって欲しい・・・「絶世」です。
ヽ(^O^)ノ

★so−mac御大、
>ちょうどイイ所に当たらず、なかなかイケません
・・・やっぱ、人の「指」ですよね・・・。
>ネット検索してから知りました
・・・もちろん、Latiもです(^^;
 
 

過去のものですが・・、未提出ってことで・・・。
 
 

書込番号:10366494

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西沢渓谷

七つ釜五段の滝

吐竜の滝

こんばんは

やっと弄くりが終わりました。

あまりいいことが無かったけど、無事に帰れたことがやっぱり一番。

フォトはマアマアの出来です・・・が、疲労のため弄くりはいい加減^^;

書込番号:10367651

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮影の調子が出始めた頃、滅入る仕事の電話がありました・・・
レンズキャップ滝壺に落としました^^;
暗くなる前に「吐竜の滝」へと思い、飛ばしていたら太いボルトがフロントタイヤに刺さりました・・・

ボルト刺さったままとりあえず撮りました、やっぱ絵がいい加減ですね^^;
ブレてるように見えます。

なんとかスタンドに辿り着いたら、修理代2,100円でした。
行きつけのスタンドなら1,000円以下だったような気が・・・

写真始めてからタイヤの減りが激しいです。


書込番号:10368195

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/25 22:57(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

前回アップとは微妙に違います^^;

こんばんは。
さすが憧れの信州.....見所豊富ですね.......☆
渾身?の御近所紅葉を....^^;

書込番号:10368204

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/25 23:49(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、こんばんは

本日も五色沼ネタで恐縮ですがお付き合いください。
今回は「るり沼」です。

天気もかなり回復してきて、磐梯山も顔を出してくれました。

■Zさん

なにやら会津方面へ出張っていらっしゃるご様子・・・・・・。
私は今回、残念ながら会津市内は撮れませんでした。
”鶴ヶ城””飯盛山”の標識を見る度に溜息でした。
あがり、楽しみにしております。

■分隊長

>沼の青緑も良い表現です

天気が良ければ沼の色はもっと豊富だったと思うのでちょっと残念です。

書込番号:10368639

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御大、データまだ送ってませんが、いずれ^^;

すみません、ロケ地は全部隣の山梨です。
今年の夏にアップした場所です。
車で2時間半くらい・・・県内みたいなものですが、山梨の方に申し訳ないんで釈明しておきます^^;
今日行っておかないと、時期を逃してました。
山梨は景勝地が多いです。

書込番号:10368989

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/26 08:12(1年以上前)

sharaさん、おはようございます。

紅葉もさるこながら、美しい沼達?ですね^^
なんでこんな色してるんでしょうか?

nic先生、わかりました^^
しっとりした感じが、いいですね^^

書込番号:10369694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/26 09:58(1年以上前)

御大
おはようございます。
昨夜は渋滞にハマりクタクタです。(ToT)
1枚ぐらいアップしようと思ったんですが、目がショボショボでダメでした。
データも落してないし、何か疲れに行った感じです。
納得の行く写真が何枚か撮れたのが救い… かな?

写メ、オカズにしないでね。

書込番号:10369969

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/26 11:42(1年以上前)

■so-macさん

>なんでこんな色してるんでしょうか?

沼がそれぞれ違う色をしているのは 鉱物の溶け方や 陽があたった時の屈折率の違い、
水中植物の影響などによると言われています。
又、見る角度や、時間、季節、天候によっても 水の色が微妙に違って見えるらしいです。

やっぱり晴れた時が一番綺麗なのではないかと思います。夕方も綺麗でしょうね。
ちょこっと行ってベストショットが撮れるほど甘い所ではなさそうです(笑)。

今日はこの後、出かけます。帰宅したら「青沼」貼らせて頂きます。

書込番号:10370274

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/26 16:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰宅して現像しましたので、「青沼」貼らせて頂きます。

この沼はカルシウムと硫酸イオンを大量に含んでいる為、水が白濁した青になっているそうです。
天気も良くなって綺麗な沼面の色が撮れました。

五色沼の西端、「柳沼」はきちんと撮りませんでしたので、
長らくお付き合いいただいた「五色沼自然探勝路」シリーズはこれにて終了でございます。

次回、「中津川渓谷」編も宜しくお付き合いください(笑)。

書込番号:10371202

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/26 19:24(1年以上前)

sharaさん、どうもです。
やはり鉱物系が原因ですか^^
美瑛川が青いのと同じですね。
光の当たり方で色合いが変わって見えるならオンネトーや自分の庭?のオコタンペ湖と同じ感じです^^

nic先生、やはりMacはデータ便の受け取りは相性悪いようです(>_<)
ダウンロードまでは出来ますが、、、開けません(*_*)

純情Zさん、どうもです。立派なオカズ☆になりま…せんのでご安心を^^

ちょっくら新しいiMac見てきます^^

書込番号:10371858

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

五段の滝 いちばん下

上のほう

上流のほう

下流のほう

御大、ごめんなさい^^;

ヤフーメールで送るんでしたよね・・・
物忘れが激しくて^^;
やり直しておきます。

オラ、さっきA3プリントしたんだけど、RawからPSでプリント用に弄るとモニター上ではいつもウェブアップしてるものとはまるで別物です。自由に弄れないということもあるんだけど、あえてそうしてみました。

不思議なものですが、それが用途別といった感じでかえって良いみたい・・・
額装して飾るのとモニターで見るのは明るさ、彩度の感覚が違いますね。

書込番号:10371960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/26 20:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

閻魔橋からの遠景

番所大滝3

大倉滝の遠景

大倉滝4

未谷さん、褒めすぎですよん!
それに、たぶん未谷さん家からなら日帰り圏内じゃないですか?
近くて羨ましいです。

ブラザーZさん、
紅葉の滝ってやつは桜と同じくらい撮ってて楽しいです。
今度はどこへ行こう(笑)

Latitude1xさん、
天気ばかりは自由になりませんが、その時の状況を活かせるようになりたいと思っています。
思っているだけでなれそうにありませんが…

書込番号:10372311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/26 20:59(1年以上前)

レン兄弟

雨の滝もいいよね。
撮ってる方は大変だけど…。
チョット待っててね、今落してるから。

未谷4610さん
えっ 日帰り圏内。

ニックさん
西沢は冬行かなきゃ。
誰もいない渓谷を独り占め… 自己責任の世界です。

書込番号:10372425

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 23:02(1年以上前)

レンさん、こんばんは。
上の四枚いいですね〜

番所大滝・・・・特に痺れるけど
水の色・・・モノホンじゃないような気が(バキッ

書込番号:10373408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/26 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

番所大滝の下流

番所大滝の下流2

番所大滝全景

nicさん、水の色あんなもんでしたよ。
貼り付けた写真は同じ展望台から下流部分を撮ったものですが、暗いけど水色っぽいでしょ。
ここも上流に温泉があるので、何かが水の色に影響してるんじゃないでしょうか。

それにしてもnicさんも精力的に撮ってますよね。
自分もがんばらなくちゃ。

書込番号:10373547

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/26 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
nic先生、ありがとうございます!受け取りました(^^)
で、今日は人のフンドシで相撲を\パキっ^^
nic先生、アップした画でも分かりやすいように少し誇張気味にして好みに弄ってみましたが.....^^
記憶色ではなく希望色です\パキっ^^;

書込番号:10373695

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西沢渓谷 一番下流

上流へ 中ほど

途中の壺

折り返し点 トロッコ道

少々疲れ気味ですが、紅葉は待ってくれないんで^^;

ホント、体が四つくらいナイト計画通りにはとれないっす。

少しペース落として近くで1箇所、遠征で1箇所くらいにしようと思います。
危険な持病もってるんで^^;

冬の西沢・・・ムリムリ^^;

書込番号:10373841

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/27 00:01(1年以上前)

御大、どうもです。
こういうの面白いですね^^;

またお願いしたいの撮って送ります。

それでは寝ます〜

書込番号:10373877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

おいらも寝ます。

書込番号:10374069

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/27 00:50(1年以上前)

当機種

純情Zさん、お疲れ様でした^^
オラも寝ます.........☆

書込番号:10374158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 08:25(1年以上前)

御大

おはようございます。
VR16-85mmは撮ってみたら、コントラストがキツいのでやめました。

書込番号:10374925

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/27 12:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは

いい加減しつこいですが、五色沼「番外編」です。

柳沼まで行って路線バスで毘沙門沼まで戻ってきたらスッカリ良い天気になっており、
陽が良い感じで当たっておりましたので再度撮影いたしました。

2009/10/22 19:37 [10350735]とは感じが全く違います。

4枚目は五色沼から中津川渓谷へ向かう有料道路の途中の駐車スペース”三湖パラダイス”。
桧原湖・小野川湖・秋元湖が一望できます。

書込番号:10375775

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/27 13:48(1年以上前)

純情Zさん、どうもです。
16ー85は、どうも他の方が言われてる通りの写りみたいですね^^
写す対象や意図、好みによっては良いのかも知れませんが^^

焦点距離的には非常に魅力的なんですけどねf^_^;

このあたりの焦点距離のズームレンズは他にないですしねf^_^;

強いて言えばフォーサーズなら12ー60(24ー120ミリ相当)がありますが^^

書込番号:10376017

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/27 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは

引き続きいかせていただきます。

現像がよーやく中津川渓谷に辿り着きました。
渓谷に降りる階段の途中は逆光に透ける紅葉で素晴らしかったです。

渓谷自体には光が差しておらず、輝度差にまいりました。
渓谷をキチンと撮ったのは初めてということで勘弁してつかぁーさい(笑)。

書込番号:10376301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 15:30(1年以上前)

sharaさん
おいらも中津川渓谷、日曜日に撮ったよ〜。
天気が晴れたり曇ったりで、微妙なのしか撮れてません。^^;

Latiさん
VR16-85mmくらはい。m(_ _)m
S5との相性、どう思います?

レン兄弟
すっかり滝撮りハマりましたね。
日本の滝百選にチャレンジしてみて下さいませ。

書込番号:10376338

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/27 18:13(1年以上前)

■Zさん

>おいらも中津川渓谷、日曜日に撮ったよ〜

後学の為、ぜひ拝見させてください!

明け方の雨はすっかり上がり天気は回復したのですが、風が少々ありまして、
「もう少し感度を上げてSSを早くする」まで気が回ればなぁという反省が・・・・・・。

川と岩の色はケッコー好みの色に現像できました。

まだまだ勉強です。

書込番号:10376965

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/27 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

渓谷ディテール

こんばんは、

西沢渓谷のコンナ感じの絵、D700の調子に似てますね^^;

どうしたんだろ?

無意識のシフトチェンジ(バキッ

書込番号:10377053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/27 20:12(1年以上前)

 レンズが好きさん、みなさんこんばんは。

   (腕ではなくお尻がうずうずしているのですが--。指をくわえて----。)

  レンズが好きさん・純情好中年Zさん
   日帰り乗鞍はえらいです。高山手前の、せせらぎ街道までなら--。
   
  <時間と2泊くらいのお足は何とかなるのですが--、みなさんのように日頃のケアをきちんとしていないので−争議のタネ--これを蒔かれると--私の葬儀が早くなりそうで−我慢の子しております。>

 みなさん目茶旨なので−拍手要員だけ、でも務まりません。<手が腫れた・目も腫れた>

  

書込番号:10377533

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/27 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

またまたこんばんは

>渓谷に降りる階段の途中は逆光に透ける紅葉で素晴らしかったです

がこれです。
あの素晴らしさが作例から伝わらないのが歯痒いッス(笑)。

ウデを磨かないとイケませんねぇ〜。

書込番号:10378185

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/27 21:50(1年以上前)

別機種

こんばんは。
オラもハルだ!

書込番号:10378227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 21:52(1年以上前)

只今現像中です。

レン兄弟
道間違えたんじゃない?
官能小説家… パキッ!

はまちゃんとLatiさんの『VR16-85mm』評価が違っているところに興味があります。
山には、極力荷物を減らしたいです。
でも、Fさんの言うVR18-200mmは広角側がちょっと…
出来れば三脚も持って行きたくないです。


書込番号:10378239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/27 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

つむじ倉滝1

つむじ倉滝2

つむじ倉滝3

ブラザーZさん、
三階滝の写真、やられました…
滝100選も意識しないことはありませんが、100名山とかあまり数にこだわりすぎるのも義務になっちゃいそうなので、姿の良い滝を気楽に撮りたいです。

今日は会津の柳津町にあるつむじ倉滝に行ってきましたが、紅葉終わってました。

書込番号:10378564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 22:45(1年以上前)

レン兄弟
お疲れ様〜。
つむじ倉の滝はそんなもんです。
山形に、十二滝ってのがあるんですけど、以前行った時はピーク前でした。
あの滝は絵になるよ〜。
裏磐梯、達沢不動滝がオススメです。

書込番号:10378663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sharaさん

お待たせ〜。

書込番号:10379381

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/28 01:25(1年以上前)

Zさん、こんばんは  夜分恐れ入ります

>お待たせ〜

早速のレスポンス、ありがとうございます。
この1枚目の感じが全てですよね。
落ち葉を踏みしめた足の裏の感触(?)が蘇ります(笑)。

3・4枚目はパッと見て「エ〜ッ」と思いましたが、中津川渓谷じゃないんですよね。
ビックリしました。「あそこまで行ってオレはコレを撮らなかったのか」と一瞬慌てました。

書込番号:10379757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 12:14(1年以上前)

ニック超特大しぇんしぇ〜

貴重な情報、ありがとうございました。^^


書込番号:10381092

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 17:03(1年以上前)

ウルトラZしぇんしぇ〜

上の意味がわかりません。

書込番号:10382019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 17:09(1年以上前)

ニックビッグマグナムしぇんしぇ〜

だから… 二番煎じっすよ〜。
VR16-85mm 一本勝負っす。

書込番号:10382040

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 17:48(1年以上前)

適当な形容詞が見つからないZしぇんしぇ〜

もっと良い情報があります。
西沢渓谷で渓流のアップを撮ると「おま毛」が写り込みます^^;
だれからも突っ込みがありませんでした・・・・さみしい

書込番号:10382154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 17:58(1年以上前)

ニックしぇんしぇ〜

おいら、PCでみなさんの作品見ている暇が無いんです。
ニックさんやレン兄弟・御大のを見たいんですけど… 溜まったデータをチェックするのが精一杯です。
一ヶ月間、週末全部写真撮ってます。(ToT)

書込番号:10382194

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 18:39(1年以上前)

お等は基本的に撮り捨てです。その日弄ってあとはお蔵入り、楽なもんです。まあ長距離遠征しないから出来るんですが。ゆったり長期ロケしてみたい、地中海が似合いのおらですから・・・

書込番号:10382376

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/28 19:07(1年以上前)

nic先生、西沢渓谷のオマ毛?って?…^^

書込番号:10382498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/28 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

平湯大滝付近

奈川度ダム付近

白山スーパー林道

nicさん、オマ毛には気が付いたんですが、ネタがマジボケか分からなかったのでツチノコが写りこんだんだと思うことにしていました。

書込番号:10383070

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/28 20:56(1年以上前)

レンさん、気づいたんですか?
Ghost系??ですか?^^
オラは苦手だ^_^;

書込番号:10383146

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 22:02(1年以上前)

つちのこ・・・・?、なんかレンさんは違うものを見てしまったようで・・・我ながらコエ〜です^^;

オラが言ってるおま毛は字の通り、「おま」の「毛」のようなものが写りこんでる・・・
ローパスのゴミ(かなりでかい)のように見えるやつ、実は枯れ枝ですが、他にもなにかあるんですか?

知ってはいたんですが、オラの行ったロケ地がお化けの巣窟という番組を夕べ見て、背筋が寒いんです。

書込番号:10383660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/28 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スーパー林道

白川郷

善五郎の滝 全景

nicさん、たぶん同じものを見ていると思いますよ。
最初は枝が針金が写っているのかと思いましたが、ツチノコが長秒シャッターでくねくね動いたと考える方が面白かったので(笑)

書込番号:10383744

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

清冽な西沢渓谷

言葉足らずでした。西沢渓谷はお化けの巣窟ではないと認識してます。
別の場所です。

書込番号:10383817

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/28 23:21(1年以上前)

機種不明

nic先生、コレですか?^^
コレなら枝だと思ってましたよ^^
ちゃんと流れの中につながってますから^^;
自然相手故のオマ毛ですね(笑)

書込番号:10384302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

宮城 三階の滝1

宮城 三階の滝2

宮城 三階の滝3

宮城 三階の滝4

こんばんは

シルキーやHS-V3で現像してみました。
カラーもWinにしたり、マッチングして遊んでみました。

書込番号:10384351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋田 法体の滝1

秋田 法体の滝2

秋田 法体の滝3

秋田 法体の滝4

続いては秋田県、法体の滝です。

書込番号:10384437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福島 裏磐梯 中津川渓谷1

福島 裏磐梯 中津川渓谷2

福島 裏磐梯 中津川渓谷3

福島 裏磐梯 中津川渓谷4

福島、裏磐梯中津川渓谷です。

書込番号:10384475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福島 裏磐梯 中津川渓谷5

福島 裏磐梯 中ノ沢1

福島 裏磐梯 中ノ沢2

福島 裏磐梯 中ノ沢3

福島、裏磐梯 中ノ沢温泉です。

書込番号:10384511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:55(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

裏磐梯 達沢不動滝1

裏磐梯 達沢不動滝2

裏磐梯 達沢不動滝3

裏磐梯 達沢不動滝4

裏磐梯、達沢不動滝です。
まだまだ色々撮ってますが、時間があればアップします。

お休みなさい。

書込番号:10384547

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名前わからない^^;

吐竜の滝

七つ釜五段の滝

ほんと、滝は飽きませんね^^;

オラはもう寝ます。

書込番号:10384595

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/29 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

純情Zさん、どうもです。
レンさん、nic先生と滝、渓流の怒濤のアップですね^^;
オラも貼って寝るだ。

書込番号:10384664

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/29 00:14(1年以上前)

Zさん、こんばんは

中津川渓谷の1枚目と2枚目は橋の上からでしょうか?
私はそっちに回りませんでした。
撮りそびれましたね。やっぱり脚で稼がないと・・・・・・(笑)。

拠所無い事情で↑でスレ主を務めることになりました。
ちょっとお暇をいただきます。

書込番号:10384680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/29 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

法華院温泉

法華院温泉から見た三俣山(みまたやま)

平治岳(ひいじだけ)も紅葉

スレ主さま、皆さま。
全国紅葉真っ最中のようで、各地での紅葉撮影大活躍を楽しみに拝見させてもらっています。
先週20日の星生山(1762m)に続いての九州からの紅葉報告続報です。
晴天に誘われて、28日に九重連山真っ只中の法華院温泉に行って参りました。
ここは、周囲を九重連山の主峰に囲まれた標高1300m位の盆地にある、
温泉付山荘で、九重の山々を愛する方々の拠点です。
この標高でもずいぶん紅葉が進んできました。
今週末から気温が更に下がるようですから、来週以降はもう少し高度の低い
九重周囲の観光地でも紅葉が進みそうで楽しみです。

書込番号:10384708

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/29 07:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

octcさん、おはようございます^^
ソチラはまだこれからも楽しめるのですね。
コチラ(札幌)は先日の台風の強風の影響で大部分、一気に落葉となりました(T  T)

書込番号:10385475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/29 08:00(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

  おま毛に目を凝らし?、その後の怒濤のアップに、目も手も腫れっぱなしです。
  1日アイシングいたしますので--、また夜楽しませてください。

書込番号:10385534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/29 10:58(1年以上前)

おはようございます。
レン兄弟
昨夜、しっかり拝見させて頂きました。
いや〜『素晴らしい』です。
よく考えて撮ってるのが伝わるし、天候の変化もいいスパイスになってます。

ニックさん
滝撮りにハマり、健康体になりましたね。
弄りより構図に拘って撮ってみてはいかがですか?

御大
厳しい条件での撮影お疲れさまです。
北海道は桜もそうだけど、あっという間なんですね。

sharaさん
橋の上は1枚目だけです。
中津川渓谷は回り込んで撮らないと、10%しか撮ってないことになってしまいます。

octcさん
ありがとうございます。
九州の紅葉もいよいよですね。
楽しみにしてます。

未谷4610さん
近所紅葉してなかったら、ペンキで塗ちゃって下さい。
取り敢えず、Fさんの好きな『紫色』に。


S5Pro+VR16-85mmの感想は… スタンダードDレンジ400%だと楽しめます。
F2モードはキツいです。
写りはシャープでいい感じです。
夜画像をアップしますのでみてね。^^;


書込番号:10386096

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/29 14:34(1年以上前)

>中津川渓谷は回り込んで撮らないと、10%しか撮ってないことになってしまいます

あちゃ〜、そうでしたか。
下調べ不足を反省しています。

蛇足ですが、中津川渓谷に行く為に通る「磐梯吾妻レークライン」の
通行料「930円」って今のご時勢では高くないですか?

書込番号:10386763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/29 15:03(1年以上前)

おいら通った時ないです。
国道115号線から入って駐車場に止めてます。最初に橋の上から撮って、いったん戻って渓谷に降り、反対側を撮りながら秋元湖まで行って戻ります。
母成グリーンラインは無料ですから、銚子滝や達沢不動滝・沼尻白糸の滝を撮るのに便利です。
全て福島の弟子から教えてもらいました。

書込番号:10386845

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/29 16:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おいら通った時ないです。国道115号線から入って駐車場に止めてます

へ〜、そーゆーテがあったんですね〜。「レークライン」でしか行けないもんだと思ってました。

>全て福島の弟子から教えてもらいました

やっぱり生きた情報は違いますね。


作例は「観音沼」です。会津若松市内から南へ50km位ですかね。
下郷町にこの沼を核にした公園が整備されてます。
フォトサークルの方々がマイクロバスを仕立てて押し寄せてました。

書込番号:10387101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/29 16:54(1年以上前)

そうそう。毎年マイクロバスで来て、年配の方々が撮ってますね。
中津川渓谷は毎年10月17頃が紅葉のピークです。
それと、天気は小雨がベストです。
ピーカンの時は、早朝か夕方がいいです。

ニックさん・レン兄弟
神蛇滝は昼過ぎ曇天ですよ〜。
晴天は飛ぶし、昼前は影でダメです。

書込番号:10387207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/29 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なにが撮りたいかって? カールおじさんじゃ無く、

メイちゃんやトトロのお人形でもなく 「ボケ」具合・・・

ボケは「うるさくないし」ここまで近づくといい感じなのですが・・・

・・・。f5.6... 惜しいっ・・・。

 
★Zさん、
>山いったの?
・・・返事たいへん遅れました
「丹後」の「大江山」です。
以前ちっちゃすぎた「F腹」を撮った際
偶然にも見つけ、(方角を)チェックしました。
車下りて1分のところです f^_^;

>[VR16-85mm]逝っちゃったのですね。
「ものは使いよう」なので、
使いこなせなければいけませんね・・・
↑偶然[VR16-85mm]で(撮ってきたばかりです(笑)
紅葉じゃないですけれど・・・

PS.
「ズームリング」と「ピントリング」間違えません?


それにしても、この板 ■重いっ!!■
 
 

書込番号:10387341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/29 17:46(1年以上前)

Laさん
何か変だと思ったのはそれですね。^^;
500レスで新スレ(その2)移行します。m(_ _)m

書込番号:10387377

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/29 21:00(1年以上前)

当機種

こんばんは。
純情Zさん、、、、ちょっくら儲かりました^^;

書込番号:10388363

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 22:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

最近覚えた

撮影テクニック

そりは・・・・

ひらきなおり

御大、別荘買ってミンナデ使いましょう。

飛ぶなら飛べ!!
ぶれるならぶれろ!!

オラはそんなこと気にしねぞ(バキッ、ボキッ

書込番号:10388873

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 22:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

落葉(らくよう)

浮葉

左に同じ

こんばんは、御大 なんだかわかりませんがおめでとうございます。

アップした池は「龍神祭」の舞台となった池です。
行くたびに違う表情をしていて、神秘的な雰囲気を醸しています。
100の色が撮れる場所です。

今日はひっきりなしに落ち葉が降ってました。
その瞬間も捉えたはずですが、波紋しか写ってません^^;

書込番号:10389269

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/29 22:52(1年以上前)

当機種

nic先生、どうもです。
残念ながらパーっとイケル程ではないので^^;
でもS5の力です...はい。

書込番号:10389272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/30 06:36(1年以上前)

御大
ご馳走さま〜。m(_ _)m
おいら道産の『うにとアワビ』でいいです。
間違っても『タイヤ』は要りません。^^;

VR16-85mm 以外と楽しいです。でも暗いっす。
明るさ・画質では17-55mmですね。

書込番号:10390706

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/30 12:00(1年以上前)

nic先生、おはようございます^^

S5の力☆近況報告2件分、裏からのメールで詳細お知らせします^^

純情Zさん、ウニとイクラですか^^
アワビごちそうさまです^^;

書込番号:10391591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/30 12:14(1年以上前)

御大

おめでとうございます。m(_ _)m
明日から四日間不在にします。
レン兄弟のように若くないので、のんびり撮影して来ます。^^;
500レス行ったら、新スレ立ち上げて下さい。m(_ _)m

書込番号:10391637

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/30 13:15(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
11/3までにかけて寒波が来るようですので、くれぐれも気をつけてください!
自分も明日、なんか仕入れに行ってくる予定です^^;

書込番号:10391880

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

二枚目

三枚目・・・

次第にインパクトを落としています^^;

オラ年だからジャガイモとトウモロコシでいいです^^;

ちょっと気分転換に新しい切り口の紅葉やってみました。

書込番号:10393130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/30 20:29(1年以上前)

御大
天気次第で早めに帰って来ます。
明日は天気良さげなので、きれいな紅葉が撮れそうです。^^
S5pro+VR16-85mmと中判だけで撮って来ます。

ニックさん
また撮影で遭遇しそうですね。合言葉は『山・川』ですよ。

書込番号:10393387

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケレンみなく飛ばす^^;・・・というか飛んだ

ギリ 飽和せず

行く秋を惜しむ

オラの進む道・・・先が見えない

「山川」・・・「ゆたか」ですね^^;

今週末は遠征できません。
しぇんしぇ〜のアップを見て時期を待ちます(ずるっ

書込番号:10393848

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/30 21:56(1年以上前)

当機種

こんばんは。
nic先生、裏からヤフメ送りました^^

純情Zさん、コチラは明日夜には雪の予報が(T T)
青空で奇麗さのゴマかしが効かなくなりそうです

書込番号:10393958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/30 22:00(1年以上前)

機種不明

これ昔のCBプリントで焼きたい

nicさん、仕事中ですが無性にトリミングしたくなりましたのでさせて下さい。

書込番号:10393998

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 22:53(1年以上前)

当機種

飛んだのよりいいのがあった^^;

おお・・神様、恐れ多いことです。

一番インパクト無かったのが一番キョーレツに・・・
詰めが甘いですね。

まいりました^^;

書込番号:10394414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 14:43(1年以上前)

遠征で今、朝兼昼飯食べました。酒田の回転寿司14枚^^;


撮影は、ND8+PLで滝壺の落ち葉を撮ったっす。^^;

書込番号:10397738

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/31 15:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

鬼のいぬまに洗濯をしてみました^^。

書込番号:10397941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 15:51(1年以上前)

miztama07さん

おいら酒田のビジネスホテルに転がり込みました。^^;

本日、マミヤ7Uで気合い入れて紅葉撮ったっす。

ビジネスホテルって… ^^;

書込番号:10398006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/31 16:31(1年以上前)

>ビジネスホテルって… ^^;
フロントに土門拳美術館の割引券があるかもしんねぇ

書込番号:10398187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 16:37(1年以上前)

師匠

あるズラよ。
明日は秋田っす〜〜!
でも天気が悪そうだから、山登りは厳しそう。
でもしっかり紅葉撮ります。^^
桜と紅葉撮影は燃えます。

書込番号:10398206

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/31 19:18(1年以上前)

別機種

こんばんは。
コチラは一部を除き紅葉見頃はほぼ終了.....という感じになりました(T T)
ただ、まだカラマツは期待してます^^;

書込番号:10398925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 19:34(1年以上前)

御大
先週裏磐梯、カラマツは結構落葉してました。^^;
山形の酒田は、紅葉ピークです。
もちろんフィルムでも押さえました。

早めにチェックインして、暇なもんで寝てました。

書込番号:10399018

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/31 22:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

純情Zさん、どうもです。
カラマツならコチラでもまだ大丈夫そうです^^;

書込番号:10400075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 23:15(1年以上前)

御大
東北(宮城〜山形〜秋田)の平地は、紅葉がピーク近いです。(色付きはイマイチ)
チョットした山は鮮やかでしたが、十二滝の紅葉は微妙です。^^;

ニックさん
紅葉早く撮らないと、落ちちゃうよ〜。

Fさん
富士山五合目は、Fさんと一緒で落葉です。^^;
伊豆行くのかな?

レン兄弟
白水もいいねぇ〜。m(_ _)m
おいらも頑張らないと。^^;


書込番号:10400383

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/31 23:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

冬期通行止め間近のオコタンペ湖

おやすみなさい〜☆
オラはピークは済んでも最後まで今年の秋を追っかけるダヨ^^;

書込番号:10400394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 23:21(1年以上前)

御大
お互い、しっかり今年の紅葉を撮りましょう。

書込番号:10400428

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/31 23:52(1年以上前)

Zさん

>おいら酒田のビジネスホテルに転がり込みました

駅前の「おしん」像もお願いします。

書込番号:10400668

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の圃場

こんばんは。
今日のテーマは唐松と空です。

というか、それしかない状況でした^^;

自分的には好きな方向の絵です。

いよいよ里も紅葉の真っ盛りですが、なかなか良いロケーションがありません。

冬へカウントダウンが始まっています。

書込番号:10405021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/11/01 20:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

パクッ

実り

失礼します。

 秋を探してきました。

書込番号:10405302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/01 20:39(1年以上前)

ニックさん
早くも、紅葉終焉ですね。
おいらバッチリ撮れたっす。^^

yさん
かなりの広角ですね。
干し柿って… 早いですね。


書込番号:10405498

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉はまだ終わっていませんよ〜

雑用で出かけていた先がこんなロケーションだったんです。
高原野菜の特産地ですから、畑と広大な唐松林といった風景です。

里山は紅葉ピークです、ただ電線やら住宅やら・・・撮る気にならないです。

紅葉はもう一山やりますよ^^;
あの滝撮ってないし・・・・

書込番号:10405661

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/01 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

nic先生、どうもです。
これは良い密集鵜具合のカラマツ林ですね^^
朝日か夕陽に照らされると興奮度上がりそうな^^;

yebisumaruさん、こんばんは。
魚眼ですかね?
パックマン......面白いで?懐かしいです^^;
干し柿の光景は北海道では見られない、日本の田舎の秋を彷彿させられるイメージです^^

純情Zさん、、、
お待ちしておりますよ......☆ ^^;

書込番号:10405685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/02 18:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨上がり後の

市内の東の方の

柏小学校の

校庭にて

Zさん  皆さん 今晩は。

こちら、今朝初雪を観測したという事です。
紅葉写真では無く、落ち葉写真ですが参加させていただきます。

書込番号:10410170

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

里山

こんばんは

紅葉もいよいよ変則的な撮り方になって来ました。
長野北部は今夜雪となるようです。

人肌が恋しい季節です^^;

書込番号:10410785

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

消える寸前のロウソクの炎・・・
オラは燃え尽きるです。

大量放出です。

書込番号:10411370

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 22:00(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

もう少しあります

書込番号:10411461

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 22:14(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

うーん、ひととおりやったと言う満足感はあります^^;

もうひとふんばり、フィナーレを飾りたいと思ってます。

書込番号:10411607

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/02 23:34(1年以上前)

当機種

千さん、どうもです。
自分は落葉まで含めて十分紅葉写真だと思います^^
色づき〜落葉まで楽しめます☆

NIC先生、どうもです。
精力的に撮られてますね^^
晩秋の雰囲気が漂ってますね。

今年はもう、、こんなんは撮れません^^;

書込番号:10412257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/02 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

十二滝の紅葉

十二滝1

十二滝2

十二滝3

千尋雷蔵さん
狙いましたね。
東北は荒天で悲惨でした。

ニックさん
もう十分撮ったでしょ。
まさか・・・

御大
まだ頑張るの?

書込番号:10412283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/02 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

十二滝4

十二滝5

十二滝6

十二滝7

その2
山形県酒田、十二滝です。

書込番号:10412323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/02 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

十二滝8

十二滝9

十二滝10

十二滝11

その3
十二滝

書込番号:10412363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/02 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一の滝1

一の滝2

二の滝1

三日月滝

昨日深夜帰って来ました。
今日は半日寝て、現像したっす。

書込番号:10412419

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 00:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

・・・・・・・・まさか

合言葉は「山川」・・・「ゆたか」です

書込番号:10412698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/03 09:50(1年以上前)

純情好中年Zさん、みなさんおはようございます。

  目も腫れ、手も腫れ、頭卒倒。
  ただただ、生存証明の駄レス長閑。

書込番号:10413979

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/03 14:10(1年以上前)

こんにちは^^

写真は撮った瞬間からもう過去のモノ…^^;
と言う事で今夜も過去写アップ…出来たらします。

ちょっとデータ整理も兼ねてですが^^

未谷さん、お元気でしたか^^
写真は撮って楽しんでナンボですよ!

書込番号:10415028

ナイスクチコミ!2


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/03 15:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紅葉 部分

もう少し

もう少し の 完成^^; \(`o")バキッ!

Zさん、みなさん
紅葉スレ初おじゃまです。
うちの周辺では紅葉はイチョウくらいで12月に入ってからだとおもいます。
少し離れた公園に水辺があるのでちょっくらのぞいてきました。
やはりまだででした^^;

書込番号:10415243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/03 15:44(1年以上前)

皆様こんにちは

おいら、滝を撮りながら鳥海山に登ろうとしたんですが、荒天で断念。
地元の方から『熊』が出るから、鈴を鳴らして行った方がいいとアドバイスを受けました。^^;
撮影はおいら一人。静寂のなか、一の滝を撮り二の滝を撮ってると、空が荒れて来て下山を余儀なくされました。^^;
今回はS5+12-24mmと16-85mmの二本、中判+65mm、コンデジG9。
フィルムの仕上がりが楽しみです。^^

ニックさん
いつ行くのかな?

御大
引だし広そう。^^;

未谷4610さん
ボチボチ紅葉始まったのでは?

Gさん
熊の干し肉美味いかも?
紅葉、もう少しですね。
昨日からゆっくり休養してます。

師匠
明日近くまで(駅)行っていいですか?


書込番号:10415327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/03 16:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御大の好きな柿

紅葉

一の滝アップ

二の滝 双なんです

もうちょっと有ります。

書込番号:10415419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/03 19:35(1年以上前)

so-macさん・純情好中年Zさん、こんばんは。

  たくさんの紅葉ありがとうございます。
  (素晴らしい作品の数々に--、無職の私が貼れずに、CEO&一線のみなさんの怒濤の貼りにはり倒され--卒倒しております。)
  
  取り敢えず、イチョウ黄葉でと思っておりましたが、台風で全滅です。(北大のイチョウ並木は、よかったですね。=NHKスポット放映)
 私の辺りの紅葉は中旬以降ではないかと--。この前期スレは、拍手onlyで--、申し訳ありません。

 so-macさん。
 今頃ですが、おめでとうございます。私が、貧し窮したら、儲け技のコツお教えください。カラマツもありがとうございました。

書込番号:10416566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/03 20:22(1年以上前)

おいらはニックさんのカラマツ、太陽の日差しがあれば… 残念です。

500レスになりましたので、ニックさん新スレお願いします。m(_ _)m

書込番号:10416858

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 20:51(1年以上前)

ウルトラZしぇんせ〜

オラ神蛇滝で2時間お待ちしておりましたが、寒さに耐え切れず下山しました。
今調整終わったんですが、次スレ、オラが行くの?

もう尻つぼみなんだけど・・・行くの?

書込番号:10417067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/03 20:59(1年以上前)

ニック特大しぇんしぇ〜

紅葉はこれからズラ。
12月半ばまでは撮るダニ。

書込番号:10417134

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/03 21:22(1年以上前)

nic先生、
過去の紅葉画像のアップ準備できました^^
新スレ待ちです^^

書込番号:10417308

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

s5proで花火撮影

2009/08/26 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 hiro882さん
クチコミ投稿数:19件

一年以上前に、ここでs5proの色についてお聞きし、
ポジから移行はこれしかないと思って購入しました。(実際はつい最近じゃないですが)

花火立体を専門に撮っていますが、
Hyper-Utilityを使うと、ポジの粘りに近いものがデジで再現できるようで、
よろこんで使っています。

sXpro使いの先輩皆様方には、またまた色々お聞きしたいことが出てくるかと思います。
これからよろしくお願いいたします。

書込番号:10054862

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/27 14:42(1年以上前)

>花火立体を専門
これで、また名人がふえましたね。

ポジで花火撮影をされていたとのことなので、すぐに確認ができるなどデジの方が撮りやすいと思います。
花火も色々撮影バリエーションがあるようですね。

S5は最近のニコンより高感度きれませんから、ストロボシンクロが必要となる線香花火なんかのほうが
難しいかもですよね。

ドント鳴った花火だきれじだな♪

書込番号:10057414

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro882さん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/27 23:46(1年以上前)

姓はオロナインさん
本当に構図が取れてなかったことが分かって、緊急に微調整して、
救済できたこともあったので、確認できるのはありがたいですね。

名刺代わりに、先週の大曲より、磯谷煙火店の白い太陽の写真を置いていきます。
交差法でお召し上がりくださいませ。

書込番号:10060101

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro882さん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/27 23:47(1年以上前)

機種不明

白い太陽

貼れてませんでした(汗)

書込番号:10060108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/28 21:36(1年以上前)

姓はオロナインさん、hiro882さん、こんばんは。

  姓はオロナインさん
   こんなうちわありますと、紹介したつもりですが--、著作権に抵触しそうでしょうか。
  c2001Hiro******と、はいっています。某店舗の開店記念として配られたものです。
 

 hiro882さん
  上では、○C知らずに書きましたが、もしかして真実hiro882さんの作品でしたらアピ−ルください。ご迷惑--というより、著作権<利用権>ということでしたら、=というより
もう取り消し依頼出します。

書込番号:10064401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/28 21:47(1年以上前)

こんばんは
すごいすごいですぅ
みごとな立体感すごいですぅ

画像の中心をぼんやり
その画像の2〜3mくらい向こうを
見据える感じですこしずつ
意識を画像に戻してくると
すばらしい立体画像ですぅ
すばらしい

書込番号:10064479

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro882さん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/28 22:49(1年以上前)

未谷4610さん
すみませんお返事が遅くなりました。
残念ながらうちわは私の写真じゃないです。
ネット上や、知人以外に公開すること自体初めてなんです。

書込番号:10064894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/28 23:13(1年以上前)

hiro882さん、こんばんは。

 お答えありがとうございます。初め、○Cマ−クに気づかずというより、全く意識せず--、
ある意味--まあそんなことはないだろうと思って、書き込みました。ピントを合わせた写真を撮る時に「あれっ」という感じでよく見たら--、HIRO********の文字があり、おもわず「えっ」となった次第です。
 以前、性はオロナインさんに紹介いただいた「スナップ写真のル−ルとマナ−」の最後尾に
著作権のことが書かれており--219ペ−ジのチに該当(うちわは私のものであるが--写真を主として紹介<載せる>しているので、これは著作権対象かな〜ということで、削除依頼をいたしました。
 また、素晴らしい写真見せてください。

書込番号:10065061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/28 23:18(1年以上前)

  姓はオロナインさん、こんばんは。

   上のレス<hiro882さんへのレス>で、書いたようでいいかとおもいますので、--。
  お騒がせしました。もし、間違っていたら、お暇な時にレスください。よろしくお願い
  いたします。

書込番号:10065102

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro882さん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/28 23:23(1年以上前)

お返事が言葉足らずになってます。すみません。
今出先の携帯からなので、足らない部分は改めてお返事させていただきます。

未谷4610さん
HIROって書かれていたんですか?
すごい偶然で怖いくらいです(笑)


ひややっこ好き@夜子さん
楽しんでもらえたみたいで、こちらこそ嬉しいです。
焦点合わせのコツまで書いていただいて、ありがとうございます。

また帰宅次第貼り付けてみますね。

書込番号:10065140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/28 23:41(1年以上前)

未谷さん、
自分の爪に色のついたビニールテープ等を貼り、顔の近くまで移動させるのを何回も目で追うと目の筋肉に良いなんて言われていますよね。
でも、このウチワの方が良いですね。
商品になっているものを撮って営利目的でないWebに載せるのは違法ではないです。

Google社が本の検索システムを作るため世界中の本をスキャニングしたのですがこれが大問題になっています。Google社は便利なシステムだからよいのだ。と主張していますが著作権者は一企業の論理で著作権をないがしろにしていると世界中の著作権団体が提訴したりしています。

>交差法
うまくいかないっす。   残念至極

書込番号:10065268

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/28 23:48(1年以上前)

>うまくいかないっす

私も交差方、できません。
未谷さんの”うちわ”は平行方で綺麗な3Dが見られました。

書込番号:10065309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/28 23:54(1年以上前)

未谷さん、
>お騒がせしました。もし、間違っていたら
いえいえ、とんでもないです。

「スナップ写真のル−ルとマナ−」お買いになったんですね。
著作権は判例があまりなく、とりあえずガイドラインを
ひこうじゃないかということで作った本です。
私もあまり読んでいないのですみません。

書込番号:10065355

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro882さん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/28 23:59(1年以上前)

姓はオロナインさん
私が交差法の方が見やすいで、こちらで作ったのですが、平行法の方が見やすいでしょうか?

日曜以降になりますが貼り直しますね。

書込番号:10065391

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/29 00:11(1年以上前)

”法”の字が違ってましたね。失礼いたしました。

書込番号:10065476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/29 07:09(1年以上前)

姓はオロナインさん、おはようございます。
 
  レスありがとうございます。
  >商品になっているものを撮って営利目的でないWebに載せるのは違法ではないです。
  安心しました。
   
  HIRO********さんが、どのような方か分からないので、取り消し依頼をしておきました。色調はZさんに似ていますが、姓はbonnou108×10さんに似ている方でした。
 
 書籍は、図書館より借りたものです。
 書籍中のケ−ス16(62・63P)は、少し気になる?でした。「職務中の肖像権は主張できない。」「混同されがちなのが、駅員や運転士、航空機の客室乗務員などで、職務中とはいえ、肖像権が働きますので----。」
 鉄道写真で運転士さんの横顔までも良く捉えている--というのは、肖像権OKがないと公開が?になる。客室乗務員さんは、分かります。が--、写真写すよりも、オロナインさんが、以前書かれていたように、横に座してもらえるような人格・風格を持ちたいです。

書込番号:10066440

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro882さん
クチコミ投稿数:19件

2009/09/05 11:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

篠原マーガレット平行

小幡スタマ平行

山崎スタマ平行

1週間も忙しくて放置状態でしたが、少し新しく編集してみました。
平行法の方が見やすい方が多いようなので、平行法でアップしてみます。

書込番号:10103478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/09/06 16:25(1年以上前)

>平行法の方が見やすい方が多いようなので、・・・

 そんなことは誰も書いていないでしょう。
 そもそも立体視になれていないだけだと思いますよ。
 一般的に、平行法の方がハードルが高いでしょうね。左右の目の間隔より2枚の画像
の間隔が広いとみるのが辛く(無理?)になりますし、より立体視に慣れている必要が
ありそうな・・・。
 私の場合は、交差法では、簡単にみれましたが、今回はダメです。

 3Dモニターが一般的になるといいですね。

書込番号:10109884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/09/06 17:46(1年以上前)

自己レスです。

>そんなことは誰も書いていないでしょう。

失礼しました。読み落としていました。

>>未谷さんの”うちわ”は平行方で綺麗な3Dが見られました。

書込番号:10110198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング