FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信31

お気に入りに追加

標準

高感度撮影

2007/08/14 08:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

昨晩、奈良公園での燈火会(ろうそくライトUP)に出かけました。今回は三脚を使用しない(暑いのでいつもの重い三脚はやめて)でISO3200(standard)、開放、VRで撮影しました。ブレは約1/3の確率であり、ブレ対策として満足できる結果でした。夜景で手持ちなんて今までの常識をひっくり返す感じで、S5Proの高感度性能は素晴らしいと言えます。感激のあまりに、作品の整理の前に書き込んでしまいました。整理が出来次第、ブログにUPしたいと思います。

書込番号:6639504

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/15 00:58(1年以上前)

>Fさん山は涼しいよ〜ン

私は月山でスキーをしたいぐらい暑いです。
うちの辺りが暑い証拠写真(GA645の試写)です。

ノイズとか、空の色とか、銀塩だと気になりません。
GA645だと、コマ下に年月日、時刻、撮影条件などが
記録されますから整理が楽です。35mmとの面積比は
2.7倍で、フィルムも現像代も、ほぼ同額です。

昔は銀塩(135)の合間をデジでしたが、最近は、デジの合間を
銀塩(645)が良いかも・・・・・?

ようやく、スレの軌道修正完了 \(`o")バキッ!

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1090987&un=15202

書込番号:6641983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/15 12:40(1年以上前)


>比較的明るく撮影したものはノイズが多いようです。何故だろう???

ノイズや銀塩粒子はトーンの明確なところで、めだつようです。

黒いビロードの上に18%グレーと白い紙に影をつけたものを置いて感度3200、ノイズSTでRAW,JPG同時撮影しました。
それをjpg撮って出し、rawを同梱ソフトでORGに変更したもの、およびカメラのノイズ情報が伝わらないCS3,CSで
現像しアップしました。(cs3、csはアップしたらなぜだか横位置になってしまいました)

いずれのソフトも初期設定ですがDNGに変更するとかなり暗くなります(CS)

これを見るとFシングル大好きさんが仰るようにS5は、解像感が損なわれないORG撮影一辺倒で
良いように思えます。


http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1091186&un=104849

書込番号:6643113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/15 13:04(1年以上前)

アドビDNG ConverterにはS5の感度情報が1600までしか伝わらないようです。

書込番号:6643172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/08/15 19:28(1年以上前)

失礼します。

座敷おやじさん
>感度3200で三十秒、ノイズでまくりです。

 ダークフレームといいまして、レンズにキャンプしたまま「真っ暗な」カットを撮影します。同じ露出時間(今回だと30秒)のものを、私は8枚撮っています。できれば、撮影した時と同じ気温がいいです。

 で、8枚のダークフレームを加算平均して、撮影したカット(ライトフレームとか言います)から引き算します。
 加算平均処理は、画像をtiffにしたのちにStellaImageというソフトを使っています。ダーク処理もこのソフトでできますが、RAPというソフト(ここの板で教えていただきました)もいい感じで使えます。

http://www.strange-stargazers.jp/walker/rap/index.shtml

です。サンプルを私のアルバムに入れておりますので・・・。

書込番号:6644103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/08/15 19:36(1年以上前)

失礼します。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1017258&un=22380

「テスト」をご覧ください。

書込番号:6644119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/16 18:14(1年以上前)

yebisumaruさん

情報、ありがとうございます。帰宅してから勉強させていただきます。m(_ _)m

あまりにも星が綺麗なもので、ど素人の座敷おやじも星を撮りたくなっちゃったもので…ご迷惑を御掛けします。
オロナイン師匠!F先輩!真面目になっても(書いても)消されるんです〜。
はまってますさん 失礼しました。


書込番号:6647265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/16 22:59(1年以上前)

Zさん、

レスは消されてもよいですが、熊に襲われお星様にならないように。(Zおやじ星)

書込番号:6648268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/08/16 23:31(1年以上前)

あわててまして、失礼しました。

>ダークフレームといいまして、レンズにキャンプしたまま

「・・・キャップをしたまま・・・」でございます。(汗)

どんどん星を撮ってくださいね。熊や蛇にはくれぐれもお気をつけください。

8月28日には、皆既月食もありますよ。
(横レスで失礼しました)

書込番号:6648392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/17 00:24(1年以上前)

>真面目になっても(書いても)消されるんです〜

何が消されたんだろ〜・・・・・4バカ四重奏?・・・・・

こんな内容書いたら消されるのかな?・・・・・試してみよ?
って思ったけど、私が消される(刺殺)恐れがある内容ですから
止めときます \(`o")バキッ!

>熊に襲われお星様にならないように

キャンパーの私から言わせて貰えれば、山の屋外では、
必ず置き火をして下さい。周りに倒木が必ずあります。
斧で燃えやすくして、朝まで燃える木に火をつけましょう。

>ダークフレームといいまして・・・・・

参考になります。あっざ〜す。
理系の私には、実に分かりが良いです。
数学的に理解が出来ます。

書込番号:6648585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/17 12:44(1年以上前)

以前夜桜を、高感度撮影する機会が有りましたので帰宅後画像をアップしてみます。
感度800以上は、厳しいように思います。

yさん
色々情報ありがとうございます。熊より蛇が出そうな所です。流れ星、沢山見れました。眩しいぐらい光って、大きく流れのがO師匠!…星に願い事「弁当箱欲しいー!」

書込番号:6649712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/17 12:50(1年以上前)

まだ、お☆様になりたくないよ〜  流れたの拾って人工呼吸(マウストゥマウスはいやだ)たのみまっせ。

書込番号:6649729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/17 19:35(1年以上前)

>星に願い事「弁当箱欲しいー!」

ヤフオクでウォッチしていたら、どちらも余り程度が良くないですが、
マキナ67が11万円、W67が18.3万円で落札されていました。
要修理品の67が9.4万円なり。30年前、ニコンF2faの50/1.4付と
大差ない価格だったのに・・・・・

でも、30年前にF2faを買わずにマキナを買っていたら、
この板に出てくることはなかったのかな?
やっぱり、あの時の選択は正しかったんだ。

>マウストゥマウスはいやだ

じゃ〜、キャンギャル連れてって、うなじに「フ〜」して貰いますから、
それで気が付いてね \(`o")バキッ!

書込番号:6650555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/17 22:57(1年以上前)

>30年前にF2fa

ペンタSPをネットで売って買ったんですよね。 バキッ

私もF2を使い倒しました。
中古の初期のFを分割巻き上げで使っていたので右親指がいつも切れていました。F2の樹脂カバー付き巻き上げレバー
は、ちゃちく見えましたがニコンが人間工学を意識したと感じましたよ。

それにしても初期のFの巻き上げレバーは金属板を折り曲げて作った物でしたから下から見るとガランドーだった。

AEカメラがなかった時代ですから絞りリングをモーターでまわすニコンF2純正外付けAEが勤務先にあり、明るい所に向けたり、暗い所に向けたりして絞りリングがまわるのに驚いていました。

書込番号:6651271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/17 23:16(1年以上前)

>でも、30年前にF2faを買わずにマキナを買っていたら

ゲッ!F先輩って意外と歳‥なんですね^^

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1092648&un=28545

書込番号:6651361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/17 23:42(1年以上前)

Zさん

噂のしだれ夜桜は、バックが暗黒にならない時間帯で残照を生かして撮影した方が宜しいかと

それに高感度になんかしないで低感度で、絞りもパンフォーカスにせず開けて撮るとか

言いたい事言わせてもらいましたァ。

書込番号:6651467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/18 11:44(1年以上前)

>右親指がいつも切れていました

私も設計ヤらしくペンダコが右中指にありましたが
CADになってなくなり・・・・・まだ、ちょっと残ってます。

>ペンタSPをネットで売って買ったんですよね

あの頃って、ネットがなかったから、お店によって
価格がかなり違いましたね。沼津のお店では、13.6万円、
ヨドバシは『アアケ,000』???

私は金融流れ新品(50/1.4,case)を10万円でしたから、
下手な中古を買うよりも安かったです。

>ゲッ!F先輩って意外と歳‥なんですね

もぉ〜、丑年です。

書込番号:6652741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/08/21 00:30(1年以上前)

座敷おやじさん

アルバム見ました。1枚しかUPされていませんが、これはISO1600でしょうか? いい感じではないですか?

のちほど、ISO3200(露出30秒)のものをUPします。ダークフレームもしっかりと撮っていますから、ビフォー/アフター 両方の画像をUPしますね。

書込番号:6662061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/21 12:30(1年以上前)

yさん
ありがとうございます。一応ISO3200、17-55mmF2.8の30秒なんです。赤道儀がないので、ブレている写真は沢山撮りました。ヨドバシカメラに「きれいな星の撮り方」と言う本が有りましたので、購入して勉強してみます。不明な所は、質問させて頂きますので宜しくお願いします。
yさんの星、凄く綺麗ですね。いつかは撮ってみたいものです。

書込番号:6663239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/08/22 22:49(1年以上前)

失礼します。

先ほど、アルバムの「テスト」にISO3200 30秒の星の写真をUPしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1017258&un=22380

です。先頭から4枚ですが、すべてもとは同じ1枚の画像です。(ダーク補正以外は、一切手を加えておりません)

 見た目はほとんど変わりませんでした。ちょっと拍子抜けです。が、拡大してみるとノイズのパターンはぜんぜん違います。(あまり参考にならなかったかなぁ・・・)
 さらに「拡大」したものを見ると、、ダーク補正をした方は解像度が上がってます。取り合えずと思いひ弱な三脚で撮影したので、三脚のブレで星がすべて二重に写ってしまっているのですが、暗い星を良く見るとダーク補正後のものはちゃんと二重に見えますね。補正前のものはなんとなく横長なだけです。これは思わぬ収穫でした。(もしかして常識??)
 自宅横だったのですが、天の川がばっちり写りました。

書込番号:6668381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/23 20:16(1年以上前)

yebisumaru さん
ありがとうございます。
ダークフレーム作りから始めます。
東京じゃ(江戸川区)明るくって、綺麗に星が見えません。

書込番号:6671376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/08/13 08:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:628件

ペンタックスの機材一式を整理して、こちらに移ってまいりました。
ボデーとバッテリーパックMB-D200とレンズとしては、
・トキナーAT-X 165PRO DX ・ニコンAF-S DX VR 18-200mm f3.5-5.6G ・ニコンAF-S VR 70-200mm f2.8G ・シグマAF 24mm F1.8 EX DG とを購入しました。
分厚い使用説明書を読みながら、試し撮りをして、早く操作に慣れたいと思っています。
また、セットアップメニューが豊富で、痒いところに手が届くような細かい設定が可能で楽しいです。
ボデーの大きさも、手の大きい小生には馴染む感じで好ましいのですが、バッテリーグリップとレンズを加えるとそこそこの重量になるので
これは慣れるしかないかと考えています。
今後、幼稚な質問等させて頂くかと思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:6636276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/13 12:17(1年以上前)

一気に揃えましたね。

ズッコケさんからペンタ10Dとは画質が全然ちがう との投稿が過去にありましたが
画質等お気ずきのてんがありましたら、入れて下さい。

書込番号:6636805

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/13 22:31(1年以上前)

チロpapa2さん、こんばんは

FinePix S5 Proご購入、おめでとうございます。

これだけ揃えたらウン十万円ですね。中にはボディより高そうなレンズもあったりして・・・・(笑)。

一般的にはディテール等、万人向きでないという評価のようですがどーしてどーして、一度ハマると抜け出せない魅力が満載のカメラではないかと思っています。

チロpapa2さんと比べましたら貧弱なシステムながら、私もこのカメラでデジタル一眼ライフを楽しんでいます。

jpeg撮りっぱなしでも充分キレイな色が出ます。どうぞ存分にご堪能ください。

不躾ですが、ペンタックスとの違いがわかる作例等上げていただけましたら幸いです。

書込番号:6638385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2007/08/13 23:52(1年以上前)

チロpapa2さん

オトナの一気買いですね。
おめでとうございます。
トキナー165PROのレポートを是非お願いします。

と、思いましたが、レポートされると「買いたい症候群」
別名「逝ってまえシンドローム」が再発しそうなので、
無理にとは言いません。

書込番号:6638743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/14 00:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

さすが大人買いですね。私の場合、一つ買ったら二つ売るといった繰り返し。
止まると転んでしまう自転車操業です。

>・・・・・無理にとは言いません

人間、邪心こそ生きている喜び・・・・・悪魔の囁き \(`o")バキッ!

最近、テレビで高校野球(甲子園)を見ますが、白いユニフォームの
白トビは、昔に比べて増えましたね。デジタル処理の問題かな?
あれに違和感を感じたら、フジ以外は使えなくなる・・・・・かな?

書込番号:6638868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件

2007/08/14 09:03(1年以上前)

皆さん、ご返信有難うございます。
小生、今までは写真を撮る本来の目的である、撮った写真の出来栄えよりも、写真を撮る手段である道具(ボデー・レンズ・・・)の方にどちらかと言うと、興味を持つという悪癖がありました。(現在もまだその悪癖から抜け切れたと言えるか若干?ですが。)
今回、S5 Proという素晴らしいカメラに出会えた事を、貴重なご縁として、今後は撮った写真を楽しむように方向変換したいと思っています。
フィルムシミュレーションモードの色合い、ダイナミックレンジの広さ、高感度特性等楽しみにしています。
これから、具体的にご教示をお願いすることがあると思いますが、その節はよろしくお願い致します。

書込番号:6639568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

これいいですね。

2007/07/14 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 まめ夫さん
クチコミ投稿数:25件

以前8514の板でお世話になっていたのですが、室内に強いということで買い足ししました。
早速8514付けて・・一枚目見ると、もうメインのD200売っちゃいたくなりました。単焦点馬鹿なので、8514をメインに、5014と3520使ってますが、これらのレンズも常時使いたい(取り替えるのが面倒)と思わせる程の室内撮影での色が良いです。フィルムシュミレーションなるものはこれから設定してみますけど、このままでも十分ですね。
fujiって初めてなのですが、いいねぇ〜。

書込番号:6534464

ナイスクチコミ!2


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2007/07/15 15:15(1年以上前)

まめ夫さん、こんにちは(^^)

ご購入、おめでとうございます!!
私はD200は持っていませんがD80は持っています(^^)
このカメラを購入してからD80は防湿庫で寝てることがほとんどになるくらい、このカメラにほれ込んじゃいました(^^;;

フィルムシミュレーションはまだ触っておられないようですね?
この設定一つで感じが変わりますし、奥が深いです(^_^)
ぜひとも試してみてくださいm(__)m

なお、私はまだまだこのカメラに遊ばれてます(汗)

書込番号:6537562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/15 16:15(1年以上前)

購入おめでとうございます^^

私もS5を購入してから、メインのカメラになっています。
ノイズとかを考えれば、他にもいいものはあるかと思いますが、実用上は十分ですし、プリントした際にはほとんど気になりません。

なによりも、色が最高だと思いますので(自分の好みにぴったりです)、他の機種で満足できずに調整するよりずっと楽というのもあります。

この機種でのフラグシップも出て欲しいな〜と思ったりしています。(ニコンの次期フラグシップベースで^^)
実現はしないと思いますが☆

書込番号:6537794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/15 16:30(1年以上前)

こんにちは

>もうメインのD200売っちゃいたくなりました

実は私も、昨年の3月にD200を買うも、9月には売ってしまいました。
所有した半年の撮影枚数は1000程度で、S2Proは、その間4000枚ぐらいで、
せっかく買ったカメラが主役になることはありませんでした・・・・・

>このままでも十分ですね

S3Proからフィルムシミュレーションモードが付きましたが、
S3、S5ともに通常のW-RAWモードでしか使っていません。
通常モードの方が、不自然さがなく良い感じです。

書込番号:6537843

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2007/07/16 22:37(1年以上前)

今晩は、

私は最近になってフイルムシュミレーションを使ってみました。
STANDARDで撮って、後で加工するより綺麗に上がる事が多いのでビックリしています。
フイルムシュミレーションを設定するとダイナミックレンジが弄れないって聞いたですが STANDARDに戻せば大丈夫らしいですね。


Fシングル大好きさん

お尋ねします。
STANDARDで撮った後、F2の結果のように弄るのは難しい気がするのですが大丈夫でしょうか。

それと、撮影前にフイルムシュミレーションを設定するのと、撮影はSTANDARDで撮って現像の時シュミレーションを設定するのでは違うのでしょうか

書込番号:6543472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/17 22:55(1年以上前)

ko-zo2さん こんばんは

フィルムシミュレーションについては、私自身、デジ臭さを感じるため、
テスト以外では使っていません。う〜ん、W-RAW撮影で、HS-V3現像時に
試してみる・・・・・ぐらいが丁度いいかも知れませんね。

W-RAW(D-Range100%以外)撮影なら、撮影前に設定するのと、
撮影後の現像時に設定するのは、全く同じ結果が出ます。

こういう、得体の知れないモードを使う時は、後処理で済む
方法を選ぶのが良いような気がします。

書込番号:6547284

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2007/07/18 00:37(1年以上前)

Fシングル大好きさん

どうも済みません。自分で何度かやれば分かりそうな事を聞いてしまって、
ただ、F2のフィルムシミュレーション使ってみたらSTANDARDだけでやってた時より綺麗だったものだから、、
フジの調整が上手いんでしょうか。
STANDARDから F2の結果のように調整出来なかったもので、、。
でも甘ったれるのは、、、スミマセンデシタ。

書込番号:6547901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/24 23:21(1年以上前)

まめ夫さん、こんばんは。

S5Proの御購入、おめでとうございます。

本当に良いカメラですね。
発売直後に購入し、VR18−200やVR70−300をつけて、いつも手元に置いて愛用しています。

Fujiは、コンパクトカメラの絵もきれいで、とても好きなメーカーです。



(まめ夫さん、お借りします)
TYAMUさん、こんばんは。

「このカメラを購入してからD80は防湿庫で寝てることがほとんどに なるくらい、このカメラにほれ込んじゃいました(^^;; 」

私は、つい最近、D80も購入しましたが、このカメラも実に良いですね。
来週、家族で伊豆あたりに行ってみようと思っているのですが、D80に18−135をつけて持って行くつもりです。

書込番号:6573207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信42

お気に入りに追加

標準

やっぱり良かったです^^

2007/07/05 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

先日、ポートレートを撮ってきましたが…やはり色合いが最高でした。

撮ってだしで、女性の肌がかなりキレイにでます。

モデルさんにも見てもらいましたがかなりお気に入りでした。

このカメラを使い出してからどんどん魅了されてきてます^^
使ってみて嬉しい発見があったので、レポートしました。

特にタムロンレンズ17-50、28-75、ニコンの50mmF1.4との相性がよかったように感じます。

モードはF1を使用しました。(屋内だったため)

本当は画像をアップしたいのですが…許可がでないためすみません。

書込番号:6502372

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/07 22:37(1年以上前)

ありゃ、閉幕だ。
スレ主さんが寛大なので、どさくさにまぎれてフジのレンズのサイト入れておきます。

http://ammo.jp/monthly/0502/07.html

書込番号:6510545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/07 22:58(1年以上前)

一応、スレ主さんに謝っておいたから書いちゃって良いかな?

センパイのリンクを貼ってくれた記事を読みました。

私も設計ヤの端くれですから、コストを無視できない、
理想だけで語れない、ここに書かれた常識を持っています。

問題は、そういうコストの視点を持ちながら、何故に、
S5ProのL.P.F.は、20万円クラスのレンズも物足りないと感じる
仕様にしてしまったのか?・・・・・疑問です。

あっ、また、余計なこと書いちゃった \(`o")バキッ!

書込番号:6510651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/07 23:14(1年以上前)

>仕様にしてしまったのか?・・・・・疑問です。

S3ユーザーがフリンジだとかモワレだとか言うのを真に受けた?


ところで、ニッコールもじょじょにデジレンズにするらしい。
一番手が8514だったら 座敷おやじさん 知床の樹海で首吊りだろうな。

書込番号:6510723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/07 23:25(1年以上前)

フフフ‥

>一番手が8514だったら 座敷おやじさん 知床の樹海で首吊りだろうな。

即、売っぱらちゃうもんね〜

AF-S VR85mmF1.4G(IF)ナノクリスタルコート

師匠のドラマ終わっちゃったよ。

書込番号:6510766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/08 00:22(1年以上前)

>S3ユーザーがフリンジだとかモワレだとか言うのを真に受けた?

もぉ〜、誰が言ったか、私は知ってる・・・・・

>ところで、ニッコールもじょじょにデジレンズにするらしい

想定のうちッス。徐々にではなく、ガツンと行っちゃいましょう。
何なら、サンプルを送ってくれれば試しますが・・・・・

あれっ、座敷おやじさん、移動中の携帯電話からですか?

>AF-S VR85mmF1.4G(IF)ナノクリスタルコート

VRは分かりませんが、出るでしょうね。キヤノンの、85/1.2みたいに
馬鹿げた値段じゃなければ買っちゃうかも?

すでに、センパイのところに、サンプルが入っているのかな?

書込番号:6511027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/08 00:40(1年以上前)

>馬鹿げた値段じゃなければ買っちゃうかも?

多分、馬鹿げた値段でしょう!!

F1.2ならいいな〜

書込番号:6511100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/08 01:22(1年以上前)

>サンプルが入っているのかな?

ウチになんか天地がひっくり返ったって来ない。
近頃はテスト撮影はカメラマンに依頼しないで社内でやるメーカーが
多いそうです。


座敷おやじさん

ヨドバシの撮影会でしょ、曇りだったら100%ダイナミックレンジで
撮った方が良いと思います。バッッファにもいいし。

晴れでもレフがきくからモデル撮影は100%でOKですよ。

塩大福は荷物になるからいらないや。

書込番号:6511251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/08 08:42(1年以上前)

みなさんおはよう御座います。


師匠 了解です!


今、撮影会の会場に向かって移動中っす。

天気が持ってくれればいいのですが‥

今回は前回よりレンズを多めに持って来てしまいました。(Naoooooさんからのアドバイスで)

どうなることやら‥

書込番号:6511816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/08 08:44(1年以上前)

>ウチになんか天地がひっくり返ったって来ない

だから良い製品が出来ないんですよ。

下のスピーカーなんか、うちの近所の方がチューニングしたんですが、
凄く良い音が出ます。最初、メーカーが作って持ち込んだものは、
ガチガチの音だったらしいです。

RAW現像やレタッチもそうですが、ず〜っと画面に向かって調整を
していると、どんどんおかしな色に向かっちゃいます。
時々、周囲にあるものを見て、もう一度、画面に向かうと、
自分の創りたい色が見えてくる・・・・・って言うことで、
クソ真面目なメーカー技術員が作り、脇見の方が多いカメラマンが
チューンすると、良いカメラが出来るかも?

さて、『脇見の方が多いカメラマン』とは、誰でしょう?

http://www.taoc.gr.jp/taoc/fc_series.html

書込番号:6511824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/08 12:29(1年以上前)

みなさんこんにちは


オロナイン師匠!


かなり広い公園と撮影者が多いため、広角の使用が出来ません。

疲れた〜!

書込番号:6512420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/08 12:38(1年以上前)

座敷おやじさん

疲れるのは乗ってないからですよ。

曇りだからVR70~200で偶然性を期待して大量に撮影するのが良いのでは。

書込番号:6512441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/08 12:49(1年以上前)

オロナイン師匠!


人数が多過ぎです。
殆ど大口径ズームでの撮影者が多いです。
半分位は赤鉢巻組で、気合いが入っています。
年配者が多いなぁ〜。モデルさんは、流石ヨドバシカメラ、綺麗どこを集めていますね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:6512466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/08 12:54(1年以上前)

座敷おやじさん

レポートありがとうございます。

皆さんが、写真、楽しみにしていますよ〜

書込番号:6512485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/08 13:00(1年以上前)

オロナイン師匠!


座敷おやじ、午後からは気合いを入れて頑張ります。

なーんちゃってね。

書込番号:6512504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/08 22:12(1年以上前)

オロナイン師匠!

お世話になりました。

さすがに疲れちゃいました。

公開出来ないのが残念です。


ゴミんなさい。

書込番号:6514236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/08 22:24(1年以上前)

アイコンが似合わない 座敷おやじさん

お疲れちゃん

コンテスト応募は顔だけ思い切ってトリミングしたものなんか
目を引くと思います。

書込番号:6514304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/09 21:21(1年以上前)

おじさんち、他人からしたら、どうでも良い話しをして、

それでおしまい?

そろそろ、サービス(写真up)があっても良いんじゃな〜い?

書込番号:6517156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/09 21:28(1年以上前)

Fシングル大好きさん

こんばんは〜
すいません。公開出来ないのですいません。
ゴミんなさい(^_^;)

書込番号:6517192

ナイスクチコミ!0


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2007/07/09 23:21(1年以上前)

S5が出て半年、やっとユーザーの中にもS5の決定的な欠陥に気付きはじめた方が。。。そろそろ素直になりましょう!S5にしてから皆さんいい写真撮れなくなったでは!? 常連さんのお二人さんの内容は不自然な気がします。なんでそれほど良くない高価なDXを薦めるのでしょうか?それでほんとにいい写真が撮れてますか〜?撮影会にいかれた方、屋外のスナップなんて家に帰って見たら、(暗くて)使えないものが多かったのでは。。。私はS5で仕事を無くしました。。。

書込番号:6517818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/10 00:16(1年以上前)

いや〜^^しばらく見に来れなかったんですが、皆様レスありがとうございました!

85F1.4がだいぶ気になってきました…

今度ヨドバシに行ったら見ちゃうかもしれません。
本当に楽しくスレを読ませていただきました☆

書込番号:6518105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ご存知とは思いますが・・・

2007/06/27 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

以前にレポートありましたら、重複内容でゴメンなさい。

1. 電源入れます。
2. [SETUP]ボタン押します。
3. [表示]を選択します。
4. [撮影画像表示]を選択します。
5. [連続]を選択します。

撮影後、もたつかずに、自然に画像確認(拡大してピント確認や、色々)ができます。雑誌なんかに、「画像確認にもたつく」と評価の多いカメラですが、再生ボタン?押さずに、画像確認できます。購入して、しばらくして気付いたんですが、レポートするの、2ヶ月以上忘れてました。もし、前出のレポート内容でしたら、ゴメンなさい。

あと、ファームウェアがUPしました。1.08になり、バッテリーグリップの使用で問題解決?

書込番号:6478401

ナイスクチコミ!1


返信する
kc-iさん
クチコミ投稿数:43件

2007/06/27 19:29(1年以上前)

便利かもしれませんが、余計電池の減り
が心配ですね。

連続してシャッター切るときは、できれば
表示しないほうが、書き込みも速くなりませんかね。

書込番号:6478611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/27 19:58(1年以上前)

撮ってすぐ見たいときは便利です。
S3Proにもありますけど、やっぱバッテリの消耗気になるんで使ってないです。
それと、ファインダ見ながら撮ってるとき表示されると気になります。

書込番号:6478676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/06/28 12:41(1年以上前)

全てその方法で撮影しています。
そのやり方で100枚撮影すると電池残量が1コマ減る感じです。
スタジオで撮影しているのでこまめに充電できるので問題ありません。
あと雑誌などで書かれている画像確認がもたつくというのは2,3枚テンポ良く撮影したあとですぐに2コマ以上前の画像を見ようとした場合、もたつくということだと思います。

私も最初、店頭で触ったときに「なんじゃこりゃ」と思いました。
初期設定が誤解を招いている恐れはありますねぇ。
店頭で手にとって見て購入するのをやめた方は結構多かったりして。

書込番号:6480759

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/06/28 17:43(1年以上前)

kc-iさん

>便利かもしれませんが、余計電池の減り
>が心配ですね。
純正品のバッテリーを余分に購入してたので、気にしてませんでした(^^;)
なるほど・・・

>連続してシャッター切るときは、できれば
>表示しないほうが、書き込みも速くなりませんかね。
なるほど・・・。そうかもしれませんね

-------------------------------------
見栄はらずさん

>撮ってすぐ見たいときは便利です。
はい!

>S3Proにもありますけど、やっぱバッテリの消耗気になるんで使ってないです。
>それと、ファインダ見ながら撮ってるとき表示されると気になります。
なるほど・・・

-------------------------------------
ゆっきぃbyさん

>全てその方法で撮影しています。
お!そうですか!

>あと雑誌などで書かれている画像確認がもたつくというのは2,3枚テンポ良く撮影したあとですぐに2コマ以上前の画像を見ようとした場合、もたつくということだと思います。

ああああああ、そうだったんですか。




バッテリーの消耗が気になったり、連写には不向きということで、皆さんの感想を聞かせて頂き、参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:6481395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

この自然色は写真本来に戻れますな。

2007/06/22 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 vkvkさん
クチコミ投稿数:13件

全くたいした事がないのに、描写がどうのこうのと気にかけていた時期がありました。写真を撮るのにこのレンズがどうのいや、あれがと全く本末転倒でした。これは良いですというよりもこれでしょう写真機材は全く。

 いったい何が言いたいの---そう本題に戻ろう。いやコレしかないのでは。特に描写&お色を追いかけていた人はわかるでしょう。

ようやくデジタルで写真を(自分)見つめてみます。

書込番号:6461517

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2007/06/22 21:22(1年以上前)

vkvkさん、こんばんは(^^)

私もこのカメラの力はすごいと思います!
頑張ればこたえてくれる・・・
そういったカメラだと思います(^_^)

また、自然が好きなのですがこのカメラで撮る自然は
とても好みの色で私は購入して大満足しています(^^;;

書込番号:6461543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/06/22 22:40(1年以上前)

その色を出すのも殺すのもレンズです。
いくらボディーが良くてもレンズがダメならやはり。。。。。

書込番号:6461863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/23 08:03(1年以上前)

肌色がよく出るんですよね。
ニコン(D2X)は条件が調わないといい肌色がでません。
キヤノン(5D)はそこそこ出ると思っていました。
しかし、S5は段違いに凄いですねえ。
ホンモノよりきれいなんですから(^^;)
モデルさんが喜びます。
キヤノンのSELPHYで屋外プリントすると、
「こっち(S5)のカメラの方が高いの?」とモデルさんに聞かれちゃいました≧(´▽`)≦

ポートレートにはf1bで撮っていますが、f2はちょっとやり過ぎって感じています。

書込番号:6463005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/06/23 15:40(1年以上前)

私はD100でデジイチデビューし、ニコン機はD100、D70、D200、
フジ機はS2、S3、S5のオーナーになりました。

最近、むかし撮影したデータ(子供の成長記録)を閲覧したり
していますが、D100〜D200で撮影した画像データを見ると、
銀塩で撮っておけば良かったと思う後悔があります。

なんで、もっと早くフジに出会わなかったんだろ〜

以前、ニコン・キヤノン機は撮影時に楽しいカメラで、
フジ機は現像時に楽しいカメラと言ったことがありますが、
閲覧時に、それを強く感します。

時折、友人の5Dや1D、D2xを借りて使いますが、私には
フジ機を手放せそうにありません。

書込番号:6464138

ナイスクチコミ!4


スレ主 vkvkさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/23 20:44(1年以上前)

大先輩の方々、ご返答ありがとう御座いました。

家内に機種変更しすぎで、奇変人扱いをされていましたが、ようやく平常人に戻れ?いやもう相手にしていないようですが。

現状はカメラがどうのこうの、レンズがどうのこうのとはあまり思いません。機材はコレ(S5+35F2)のみでいいです。テーマにドップリの毎日です。

又の機会には参加させて下さい。

ご連絡ありがとう御座いました。



書込番号:6464975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/16 19:07(1年以上前)

私も発売日にすぐに購入して、このカメラの虜になりました!
今まで使っていた他社のものが霞んでしまうくらいに感動的な色だなぁ…と☆ミ
新婚旅行の時にあったらな〜とちょっと悔しかったりしますo(^-^)o

書込番号:6542460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング