FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

S5Proで競走馬を撮ってきました

2016/05/28 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

明日はダービーですね。
撮影しに行きたいのですが、激混みするのでやめることにしました。
代わりに今日競馬を見に行ってきました。

いつもはD700で撮るのですが、今日はS5Proで撮ってきました。
連写がまったくダメダメなので、いつもの数撃ちゃあたる作戦が使えず、1枚1枚狙って撮りました。
それでも流し撮りの成功率は低かったです。腕がまだまだ足りません。

書込番号:19911484

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:60件

2016/06/06 19:40(1年以上前)

当機種

十勝スピードウエイでのドリフト競技会にて。

スレ主さまはじめまして。
まあ、流し撮りはシャッタースピードも上げられないのでどうしても歩留まり
悪くなりますねぇ。
被写体のスピードが速ければなんとかごまかせますがw

書込番号:19934622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2016/06/07 01:05(1年以上前)

>とらつぶぉーさん
これまた難度の高い被写体にチャレンジしてますね。
S5Proで撮るのは大変だったと思います。
作例ありがとうございました。

書込番号:19935733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

S5Proでバラを撮ってきました

2016/05/22 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

もうこの機種を使っている方も少ないと思いますが・・・
神代植物公園でバラを撮ってきました。

バラは見ている分には綺麗ですが、写真にしようとするとなかなか難しいですね。
発色はさすが富士だと思います。時代を感じさせません。

書込番号:19896739

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:35件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2016/05/22 19:50(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。

お花では無いですが、お馬さんを撮ってみました。

発色はさすがですね。他機種だと意外とこの芝生の緑が出なかったり・・・。

書込番号:19896903

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2016/05/22 20:49(1年以上前)

色が綺麗ですね(*^▽^*)
大人の色って感じです。

書込番号:19897092

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2016/05/22 23:36(1年以上前)

別機種
別機種

こうゆう色は特に問題ない

アナスチグマートさん  こんばんは

>見ている分には綺麗ですが、写真にしようとするとなかなか難しいですね

特に赤いヤツは花弁の質感がなかなか再現できませんね。
X-Transになっても変わりません。

書込番号:19897623

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/05/23 01:10(1年以上前)

SProシリーズって、やっぱりいい色出しますねぇ♪

書込番号:19897813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

連番設定でのコマナンバー上限。

2016/04/12 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 御用ださん
クチコミ投稿数:535件

S5 Pro、ご愛用の皆様、こんにちは。

桜を、ガチャガチャ撮影していましたら、急にシャッターが切れなくなりました。
肩の液晶には「FULL」表示が。説明書を見ましたら、この表示は、CFの初期化、もしくは、撮影済み画像を削除せい、とのカメラの要求らしい。しかし、初期化はもちろん、CF自体や、電池も取り替えてみましたが、「FULL」表示のまま、やはり、シャッターも切れず。
「今となっては古い機種だから、故障かも。」との思いがもたげ。それなら六本木で見て貰おう、と、東京に出る序でも有り、先日、ステーションに行ってきました。
結果、故障ではなく、連番設定をしていると、コマbェ上限に達した場合、シャッターが切れない仕組みとのこと。コマbフリセットで復活しました。
当機を中古で買った方も多いと思いますが、私もその口。購入時の設定見直しから漏れ、前オーナーの連番がそのままで、私も相当撮りましたから、コマの上限に達していただけのことでした。

長くなりましたが、カメラの仕組みにそんなに明るくはない方が、私のようにおられるかもと思い、余計なお世話ながら、書き込みました。失礼っ。
参考:フジフイルムの該当ページhttp://faq.fujifilm.jp/digitalcamera/faq_detail.html?id=110100541

書込番号:19782545

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/04/12 22:15(1年以上前)

以前、kawase302さんが、「S3 Proの似た内容で、何で〜」と質問されていたのを思い出しました。
知らないと焦りますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810693/SortID=19048965/#tab

書込番号:19782632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/13 01:14(1年以上前)

御用ださん
メーカーに、電話!

書込番号:19783100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/04/13 07:31(1年以上前)

御用ださん

番所に、電話! むむ?

書込番号:19783376

ナイスクチコミ!0


スレ主 御用ださん
クチコミ投稿数:535件

2016/04/14 00:17(1年以上前)

「カステラ一番、電話は二番」。
あんまん(小倉)が食べたくなりました。

書込番号:19786275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

相変わらず良いカメラです

2015/11/07 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

すっかり古い機種になってしまいましたが、S5Pro、相変わらず良いカメラです。
ニコンレンズが使えるのが嬉しいですね。

最近の主力機はD700ですが、高感度撮影や連写をしないのならS5Proで十分役割を果たしてくれます。
特にフィルムシミュレーションが良いです。

今日撮影したバラをUPします。
105マイクロとの相性もばっちりでした。

書込番号:19297445

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/08 00:12(1年以上前)

めちゃくちゃ欲しいです。
このカメラの中古価格の値下がりを真剣に待ってますが…強いですね(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19297603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2015/11/08 05:44(1年以上前)

>松永弾正さん
欲しいときが買い時ですよ〜

書込番号:19297929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/11/08 07:37(1年以上前)

S5 Proも視野に入れて欲しいかなと思いつつ、二週間前にS3 Proを入れました。
S3は慣れているD100がベースですが、感覚的には全くの異機種で新鮮ですね。
たまにイラっときていますが。 (^_^)

S5はベースがD200 (所有) ですが、やはり似て非なるものなのか、使ってみたいです。

書込番号:19298049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/08 07:38(1年以上前)

アナスチグマートさん
エンジョイ!



書込番号:19298054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2015/11/08 13:12(1年以上前)

こんにちは。

ひょんなことから見つけたS5Pro。
使用感はD200と大きく変わらないものの、性格は別物でありながら、やんちゃなとこだけは似ているかも(笑)

絵作りは、D200と比べてJPEG撮って出しからいけるとこが違うものの、慣れないと苦戦は必須。
また、CCD機から連想されるこってり感より柔和寄りなとこがあるのが違うところか。
というより、Fujiの良さが垣間見られる部分であったり…

しかも中古価格はD200より遥かにS5Proのほうが高いですが、まごまごと躊躇しているとすぐに無くなってしまうシロモノ。

見つけたら迷いは禁物です(笑)


・・・ということです、うさらネットの親分さん(笑)

書込番号:19299007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2015/11/08 15:04(1年以上前)

>うさらネットさん
私もS3Proでいいかなと思ったのですが、MFレンズの使い勝手を考えると、やはりD200ベースのS5Proという選択肢しかありませんでした。

>nightbearさん
おう!

>Hinami4さん
私はS1Proからの買い換えだったので、むしろS5Proがとても快適にかんじていました。
ただD700を買い増ししてから、やっぱり最新機種にはかなわないな〜ということで、しばらくお休みしてました。

D700で撮った写真とS5Proで撮った写真を比べると、S5Pro、やっぱり発色がいいんですよね。
D700も悪いわけではないですが、S5Proで撮った写真はなぜか良くみえるのです。
気持ちの問題かもしれませんが(笑)

書込番号:19299292

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/11/08 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

S5pro+16-85mmf3.5-5.6

S5pro+60mmf2.8G

S5pro+105mmf2.8D

S5pro+80-400G

アナスチグマートさん、こんにちは、
Sproシリーズは全機種使用中です、古くつまらない写真ですがS5proのみUPしますね。

書込番号:19299545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2015/11/08 20:55(1年以上前)

>橘 屋さん
作例ありがとうございます。
お子さんの写真、よいですね〜。

S○Proシリーズのコンプリート、さすがです。
私はS1Proからの買い換えだったのですが、今思うとS1Proもいい仕事してくれました。
たださすがに今は使う気になれません(笑)

書込番号:19300303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/09 08:23(1年以上前)

アナスチグマートさん
おう!




書込番号:19301474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/09 21:22(1年以上前)

当機種
当機種

16-85mm/F3.5-5.6

55-200mm/F3.5-5.6

私も5年前に発色にほれ込んで購入後、ずっと主力機として使用中。ちなみに、私のS5は、大阪某所のカメラ屋で、長期在庫
として倉庫でほこりをかぶっていた「新品」を購入したものです。5年前とは言え、よく新品で残っていたものです(苦笑)

私の主なフィールドである鉄道写真には、「風景の発色」以外、連射能力もAF精度も全く褒めるところがないカメラなんですが、
その空気感の写る「風景の発色」が素晴らしくて。サブカメラであるNikonD40との組み合わせに全く満足しています。

書込番号:19303263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/11/09 22:29(1年以上前)

>FEX2053さん

二枚目、夕刻近くかなと思ったら、大当たりのピッタンコ。良い写真ですね。
景色が変わると55mmでも狭くないのが不思議だ〜。

書込番号:19303540

ナイスクチコミ!0


ふ〜ゆさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/25 01:13(1年以上前)


S5proを3機所有しております。
全て2000ショット以下です。

1つならいつでも放出しますよ♪

書込番号:19349232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

花見山で撮ってみました。

2015/04/18 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 
当機種
当機種
当機種
当機種

センスがありませんが^^;

満開より一週間遅かったそうです(>_<)。

ピントが少し怪しいような?レンズを選びますね^^;

F2ですがF1の方が?。。

書込番号:18694367

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/04/18 21:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ろ〜れんす2さん

花見山に行って来たんですね〜

昨年行った時の写真を参考にUPさせて下さい。(機種が違いますが)m(__)m

書込番号:18694493

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2015/04/19 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

掛け合わせ?

帰りに〜

スノーチャンさん
ジャスト、なタイミングで行くのがなかなか難しいですが、

多少満開を外してもやはり綺麗だなぁ思います(^^)

去年私も行きました。
去年の方が満開に近かったような。

書込番号:18697872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/04/20 23:48(1年以上前)

どれも綺麗な写真ですね!うらやましいです。

どのような設定で撮ってらっしゃるのでしょうか?
今年2月末に、初の一眼レフとしてS5Proを購入して風景を中心に撮ってきているのですが、
イマイチどういう設定が良いのか分からず、なんだかボヤける(用語として眠いというみたいですが)感じになってしまいます。夜景なんかもうひどいもので、見せられたもんじゃありません。
単純に撮るのがへたくそだとは自覚はしています。

自分は、絞り優先オートで、以下の設定にしてみてるのですが。
以下設定にしてみたのは、この掲示板を見て、JPEG撮って出しだと、上記設定が良さそうだとの記事があったからです。

・フィルムシミュレーション「STD」(状況に応じてF1bかF2も)
・ダイナミックレンジ「400%」
・COLOR「M−HIGH」
・TONE「STD」
・SHARPNESS「M−HARD」
・色空間「sRGB」
・NR「ORG」
・ISO「オート」
・WB・露出補正は、状況に応じて撮りながら設定しています

書込番号:18702556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2015/04/21 15:14(1年以上前)

黒ラベル★さん

私も使いこなせていません^^;

今回はF2です。
お馬さんのみSTDで
DRは100%です。

s5proはレンズを選ぶと思います。
花見山の写真はあまりレンズの
相性が良く無く、解像度が
イマイチでした(>人<;)

紅葉で使った
18-55VR2は結構良かったです。

書込番号:18704206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2015/04/24 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長興山 紹太寺

ひたち海浜公園

ひたち海浜公園

ひたち海浜公園

ろ〜れんす2さん、今晩は!
花見山の桜、良いですね!
桜満開も良いですが、私は散り始めも好きです。

残念ながら、今年の桜はタイミングが合わず、
良い時期に撮れたのは1枚目ぐらいです。
色々と行ってみたい場所は有ったのですが。
また、来年に期待して1年待ってみます。

でも、桜はダメでしたが、これからはS5の季節なので、
頑張ってみようと思ってます。

手始めに昨日撮ったのをUpしてみます。

黒ラベル★さん、今晩は!
私は風景が殆どなので、デフォでF2です。
DRを上げたい時にはSTにしてます。
絞り優先オート。
ISOは100固定。
SSを上げたい時のみISO:400まで。
WBは晴れかAUTOが基本。
その他は全て標準のままです。

黒ラベル★さんは確か17-55F2.8Gをお持ちでしたよね。
とするとレンズとの相性はこれ以上無いと。
しかしながら、このレンズ手振れ補正なしですよね。
手振れ補正なし、絞り優先オート、ISOオートで
SSどれ位で撮れてます?

私は手振れ補正なしでは、SS:250以上でないと手振れ起こしてることが多いです。
あくまでも可能性の一つですが。
可能性で言えば、レンズのピントズレ?
可能性は色々あると思いますので、色々と試してみては如何ですか。
そして、眠いと思われる画をスレ立てして、詳しい方々にお聞きになるのも良いかも。

しっかし、同じ様な設定でも2,3,4枚目の色が微妙に違う。
写真って難しい。

スレ主様、長々と失礼いたしました。

書込番号:18715583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/04/26 12:03(1年以上前)

ろ〜れんす2さん、あんたも数寄者さん

ご教示ありがとうございます。
設定、ほぼ標準なんですね!
ISOだけ100固定以外、一度全て標準に戻して、撮影してみます。
そして、結果を見て色々試してみます。
あと17-55F2.8GとSSについてのご指摘、ありがとうございます。

書込番号:18720090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2015/04/26 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24/2.8D

60/2.8G

18-55VR2

55-200VR2

こんばんわ。

今日は、越後丘陵公園へ行ってきました。
ニュースでやっていたので、渋滞していました^^;・・・

あんたも数寄者さん
黒ラベル★さん


17-55/2.8はS5推奨レンズなんですね(^^)。

手が出なかったので^^;、

18-55,55-200を主に使ってます。

後24/2.8Dが軽くて、結構お気に入りです(相性も良さそう・・・)
http://kakaku.com/item/10503510238/

今回はSTD(通称プロビアモード)です。

書込番号:18720990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2015/05/06 10:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宝塚に咲くバラ^^;

F2+シグマ旧12-24

藤棚と鳳凰堂

つつじ

こんばんわ。大型連休いかがおすごしでしょうか?

関西方面でも使ってみました^^;

書込番号:18750338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

グリップラバー交換しました。

2014/12/20 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1407件
別機種
別機種
別機種
別機種

綺麗になりました。

センサークリーニング込みです。

みなさんのグリップラバー浮き、剥がれは如何でしょうか?

私のは気になりだしので
サービスステーションに持ち込んで、約1週間で仕上がってきました。

実際の修理は、宮城県で行っているみたいです。

もう修理対応期間は終わっているかと思いましたがまだやってるんですね。

聞くところによるとあと1年程で終了するそうですが
予想に反してお安く済んだので、気なりだした方へはおススメかと思います。

サービス対応含めて非常に満足しております。






書込番号:18289597

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/12/20 22:18(1年以上前)

よびよびさん。

毎度です。

ナイスな情報有難うございます。
私も来年SCに出してみようと思います。

このシリーズはやはりもう新型は出ないのでしょうね。

末永く使って可愛がってやって下さい。

書込番号:18289956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件

2014/12/21 00:01(1年以上前)

BMW 6688さん

こんばんは〜

グリップラバー剥がれは、ベースのD200含め、けっこう有名な症例のようです。

今後、Sシリーズのような絵を出してくれるモデルには出会う事はできませんので
大事に使って行きたいですね。

書込番号:18290320

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング