FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ490

返信149

お気に入りに追加

標準

初心者 S5Proは勿論S*ProシリーズOK その30

2009/08/21 06:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1249件
別機種
別機種
別機種
別機種

永劫

末広がり

もっと伸びて

若い頃も今もike面???

みなさんおはようございます。

  日々、みなさまにお世話いただいている=多分、この欄では後期高齢者に最も近い、未谷4610です。
 S6?・S7?応援歌で盛り上がりましたその29も100を越え、<自動的に>なるお言葉があり--、お日柄もよろしいのでその30を立ち上げさせていただきます。
 北は北海道から南は九州沖縄県までの方、はたまた標準時暮らしのKさんまで、応援ご支援よろしくお願い申し上げます。
 本日ロケの写真からのつもりでしたが−、30回記念<意味不明>ということで、とりあえずの過去写+どなたも必要も見たくもない手配写真をつけておきますので、ご勘弁願います。

 kawase302さん、29お疲れ&ありがとうございました。
(その日暮らし=私 と 標準時暮らし、語感が違いますね。)

書込番号:10027677

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 08:16(1年以上前)

未谷4610さん
おはようございます。m(_ _)m
30回記念のスレですね。
任せて下さい。お祝いにドーンと大きな花火を打ち上げさせていただきます。
片道約600kmのドライブ決定。^^;

フジは後継機の影がチラホラ…


書込番号:10027895

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/21 10:10(1年以上前)

未谷さん おはようございます

30th アニバーサリーですね。よろしくお願いします。

>フジは後継機の影がチラホラ…

おぉっ!マジっすか?
このタイミングだとEXRセンサー搭載のAPS−C機ですかね?
有機センサーはまだ2年位かかるのかなぁ?

何れにしろガツンと一発かましてもらいたいものです。
それを祈念したしまして・・・・・・・。

「S7Proのうた」     「ガッチャマンのうた」のメロディで・・・・

♪  どれだ どれだ どれだ
   空の諧調 写すやつ 
   黒いグリップ S7

   メディアをつめて 飛び出せば 
   フィルムシミュレーション「F2」だ

   撮れ 撮れ 撮れ S7
   行け 行け 行け S7

   目指すはひとつ 「超・写真画質」
   おぉ S7 S7

http://www.youtube.com/watch?v=HDqN551TbH0&feature=related

ストック、使い果たしましたので「Fuji賛歌」はしばらく休止いたします(笑)。

書込番号:10028254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/21 10:25(1年以上前)

純情好中年Zさん、おはようございます。

  早速のレスありがとうございました。
  読めました。”前から後ろから”なんて小曲ではなく”大曲”を作りに行かれるんでしょ。お気を付けてどうぞ。<でも、片道600kmは恐ろしや。鉄人Zさんでなければできません。すごいなあ〜>
 図々しく--、トレ−ラでなければ運べないほどの大きな”祝花”お待ちしております。

書込番号:10028307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 11:13(1年以上前)

未谷4610さん
撮影のため、ノンストップ600km頑張ります。^^
帰りの渋滞が心配ですが、何とかなるでしょう。
それと… 歌聞いたんですね。^^;
これはレン兄弟のお気に入りです。^^;

書込番号:10028437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/21 11:20(1年以上前)

sharaさん、おはようございます。

  よろしくお願いいたします。30では、彼岸花には届きませんので、別シャラレッドお願い
いたします。(どうでもよいことですが気になっていましたので--。nic-o-cinさんは、S原さんと表記していますが、正解ですか。私はずっとシャラ=沙羅双樹をもじってのHNかと思っていましたが。)

 S7?は----bodyというかmountがとても気になります。
  1.D200bodyに載せる =ニコンとの契約は如何?
  2.ニコン他機種に載せる
  3.フォサ−ズ系に載せる

  もうレンズ資産の振り替えはできないので、1か2であって欲しいです。それでも、現有機でさえこなせませんので、購入は?です。

書込番号:10028457

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 12:25(1年以上前)

未谷さん、記念すべき30番担当は・・・運命でしたね。

30番記念として、今回は1,000スレということです、ガンバ!

邪魔が入らなければ明日は神蛇滝行って来ますんで、怒濤のアップさせていただきます。よろしく〜

Z先生
>フジは後継機の影がチラホラ…

・・・・・・ホント?

600kmといえば、大曲花火大会行くんだべか?
3,200°、さんぜんにひゃくど、・・・繰り返さないと覚えられない
お気を付けて^^;

書込番号:10028672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 14:09(1年以上前)

ニックさん
神蛇滝は光がまわって来るのは昼過ぎだよ〜。
それとその先の不動滝もグッドです。
NDとPL忘れないでね。^^

御大はどうしたのかな?

書込番号:10029004

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/21 14:18(1年以上前)

未谷さん、どーもです

>nic-o-cinさんは、S原さんと表記していますが、正解ですか

5/8は合ってます(笑)。

書込番号:10029027

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/21 15:05(1年以上前)

別機種
別機種

元画像

Adobe Photoshop CS4で

すでに 「その30」に成るのですか!御苦労さまです。
>若い頃も今もike面???<ですが、こんな感じにする事も出来ますので…

書込番号:10029159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 17:10(1年以上前)

よ〜し 今日は前夜祭だ。
花火を打ち上げたる。^^;
「ポンポン ポポポーン」
注)Fさんの腹じゃありません。^^;
今夜は早く寝ます。m(_ _)m

書込番号:10029543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/08/21 18:23(1年以上前)

当機種

未谷4610 さん、その30記念号おめでとうございます。

とりあえず、一枚。



 kawase302さん、ありがとうございました。
それにしても、スゲェ〜〜〜車っすね。

書込番号:10029798

ナイスクチコミ!3


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 18:34(1年以上前)

未谷さん、スレ立ておつかれです。
手ぶらですみません、ネタなしなのでなにか考えますm(__)m

書込番号:10029827

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 20:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まえから自分の頭はおかしいと思ってました。

S2・S3の露出補正ボタン間違えてました。

気持ちは+−0で撮っているんです。

まぎらわしいっちゃありゃしない

ナゴンさん、どうもです。

あの戦闘機、どこでドウヤッテ撮ったか教えてくらはい。

書込番号:10030220

ナイスクチコミ!4


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 20:28(1年以上前)

中1の時九段の科学技術館を見学したときF86展示ありましたね。
こりゃブルーインパルス仕様かな、小牧かな?

書込番号:10030264

ナイスクチコミ!1


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 20:45(1年以上前)

当機種

Bking 改

貼ります。Bking。

書込番号:10030331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/08/21 21:40(1年以上前)

当機種

未谷さん、その30お疲れっす!
30のお祝いに一枚貼ります。

母:満子です。

書込番号:10030595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/08/21 21:48(1年以上前)

機種不明

燈花絵

未谷4610さん、今晩は。

UPさせていただきます。

ところで、以下のようなサイトを見つけました。レンズの性能などが載っています。良い様に思っていたレンズがさほど良くなく、無視していたようなレンズが、結構、健闘しているようで、ハマのレンズコレクションを一部入れ替えなければと思い始めています。

http://ganref.jp/items

書込番号:10030629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/21 21:52(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

   盛り上げていただき誠にありがとうございます。
 カメラより輪っぱモノに--、1台売れば、各社FLAGSHIP機カメラすべて買えそうなものばかりで恐ろしいです。お下がりお待ちしております。(カメラの方です。)

 nic-o-cinさん
  どうもです。小諸-神蛇滝80km程度でしょうか。今、信州は県外ナンバ-で混んでいますよね。お気をつけてどうぞ。フォトコン応募できるものは、みな行ってくださいね。

 robot2さん
  お久しぶりですね。息子が撮ったもの撮って出しです。明るくすると真実ばれてしまいますので--、でもike(の)面は死ぬまでです。

 純情好中年Zさん
  ありがとうございます。狸寝入りは止めて本気で寝てください。どんな花がいただけるのか楽しみです。

 VWヴァナゴンさん
  今年、航空ショウ浜松ありますか。昔、落ちた年に行きました。ヴァナゴンさん、まだお父さんの袋の中だったかもしれませんが。

 cuculusさん
  29の続き=CMSなんて、PC・モニタ-・プリンタ・測定機器(ソフト)、とても手も足もでません。2500円也で部屋灯替えるだけで--。

 写真=湿原散歩、一部シルキ−で弄ってあります。
 (4枚のつもりがうまく載りませんので、後ほど)

書込番号:10030652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/21 22:12(1年以上前)

当機種
当機種

レンズが好きさん・はまってますさん、こんばんは。

  どうもありがとうございます。

   レンズが好きさん
    いつもきれいなべこちゃんですね。Zさんが、レンズが好きさんの若さに嫉妬していますね。勿論、私・もっと嫉妬しています。

   はまってますさん
    古都の風情はいいですね。私も、今日は禄をはんでた時に集めた45mm2.8P(中古)の初めての実践投入でした。とてもタイムリ-なWEBの紹介ありがとうございました。

 残り2枚(容量オ−バ−でした。)

書込番号:10030760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/08/21 22:37(1年以上前)

当機種
当機種

元写真

広報館

nicさん、こんばんわ。
あの飛行機は、キン斗雲の乗って…バキッ!

航空自衛隊浜松基地の広報館(エアーパーク)に展示してあります。
浜松基地広報館で調べるとガックリします。

今年は、サンダーバーなんとかが、アメリカから来るウワサです。
浜松育ちのアタイには、ブルーインパルスのほうがいいんですが。

ブルーインパルスが落ちた時は高校生で、部活の帰りにスゴイ煙をみました。
もちろん「落ちた!」とわかりましたが。

書込番号:10030910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/08/22 00:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アマアマなのは、レンズのせいにしときます。

カスミすぎ

爆音がシビレます

この飛行機はシビレません

と、いうことで。
飛行機ネタです。イマイチ、イマ100。スンマセン
練習します。

ブルーインパルスは70−200X2
F15は、70−200超トリミング。
エーワックスはカラスコ20です。

書込番号:10031483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 00:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ブレちゃいました

末谷4610さん こんばんは。
その30記念号発刊おめでとうございます。ニックさんの仰る通りどうぞ増大号で、1000スレ行きますようお祈り致します。

こちら中々良い天気に恵まれません。今朝も雨模様でしたが、昼前から晴れだして気温27℃の少し蒸し暑い一日でした。夕方強い陽が差しましたので、玄関先でとりました。
貼らせて下さい。オヤスミなさい。

書込番号:10031621

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 00:38(1年以上前)

なごんさん、ひこうき ぐ〜^^;
ニコン党だったんですね・・・
浜松にブルーインパルスの基地があったの知りませんでした。
S5板は勉強になるよね。

飛行機撮りたいです、飛んでるのは一度も撮ったことない。
入間航空ショー行きたいです。
成田もいいな〜
松本はプロペラ機が2〜3便だもんなあ。

長野は飛行機あまり飛ばないんで珍しいです。
ドクターヘリが来ただけで大騒ぎ、携帯かかりっ放しです。

明日ロケなのに、遠足の前みたいで寝付けません^^;
酒飲み始めました。

書込番号:10031649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/22 06:47(1年以上前)

 みなさんおはようございます。

  VWヴァナゴンさん
   どうもです。私より1成人式分、お若いということが分かりました。息子に飛行機をということで、いきました。(私も、ミ−ハ−なもので五輪煙が見たい=円まではいきませんでしたが、見られました)混むのでということで、見た後すぐ出て、基地周辺を周回している時の音と煙でした。(ずっと、爆音聞いていたので音だけでは?でした。煙見て”落ちたな”と)航空ショウの開催数も減り+訓練の数も減っていますね。浜松-汐見坂−伊良湖への編隊訓練って、殆ど毎日のようにあったようにおもうのですが--。<無駄遣いをなくす視点では良いですね。>

 千尋雷蔵さん
  ありがとうございます。100で十分です。北海道便りたくさんお願いいたします。最近、馬(牧場巡り)人気っていかがでしょうか。

 nic-o-cinさん
  飛行機環境も牧歌的なんですね。前に一度書いたと思いますが、小学生の時、池の砂地に
ヘリコプタ-が降りてきて、”何だ・なんだ”てことで、50人はくだらないギャラリ-が--、
パイロット立ちションして、飛んでいった。(昭和30年代初め・今なら懲戒もの?)小牧も中部もありますが--、小牧はいつ飛ぶのか?ですし、中部はどの角度? 民間機なら成田か羽田の方がよさそうですね。(効率的)
 お気をつけてどうぞ。

書込番号:10032299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2009/08/22 14:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

未谷さん、みなさん、こんにちわ。
盆休みに撮った、向日葵です。
(神奈川県 座間市)
場所場所で、時期をずらして、咲くようにしているらしくまだ楽しめるみたいです。

暑いですわ〜

書込番号:10033731

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/22 15:28(1年以上前)

グリンピさん、こんにちは。

  お久しぶりです。どうもありがとうございます。

  向日葵よく持<保>っていますね。少し咲いて、雨風に当たると倒れてしまうようです。
 
  座間は--懐かしいです。義兄が日産に勤めていて--、東京所用の時、数度泊しました。その義兄はGMに出向し、日産の危機より前に退職しました。(今はアメリカ在住です。)
  トヨタの一人勝ちではなく、もう一度座間工場復活するといいですね。
  (姓はオロナインさんは、協力者ですね。)

   今日は、みなさんロケのようで、今晩以降、どっと見せていただけそうです。
  グリンピさんもたくさん見せてください。
  

書込番号:10033997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/08/22 18:00(1年以上前)

当機種
当機種

かっ、カワイイ!

ねっ!

お世話になります。
今日は、キモカワ系です。かなり大きいので、そろそろサナギに
なりそうです。

 えっ?キモキモ?

カブトムシの幼虫に添い寝してもらってた私ですから、
コイツだってキャワイイに決まってます。

書込番号:10034566

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 18:19(1年以上前)

グリンピさん
お久し振り〜。

未谷4610さん
運転8時間、ロケ1時間。
大曲、渋滞酷いっす。^^;

書込番号:10034651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 18:36(1年以上前)

VWさん
可愛いです。
食べてしまいたい。^^

書込番号:10034719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 Sence Of Wonder 

2009/08/22 18:45(1年以上前)

別機種

はじめまして!

この前の日曜日に近所のキタムラで中古のS3を買いまして、お仲間に入れていただ
きたいと思います。春先からF6板に生息していましたので、お世話になったお名前
もお見かけし、心強い思いです。

デジ1はS1で比較的早くデビューしたものの、フルサイズ機の価格が下がるのを待
つうちに銀塩の世界に戻ってしまいましたが、その銀塩フィルムを現像に出す際に
S3の中古機に出会えた事も不思議な縁ですね。

こちらの皆様方のレベルには遠く及びませんが、ご挨拶代わりに撮って来たホヤホヤ
の写真を貼らせていただきます。

今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:10034747

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 18:52(1年以上前)

別機種
別機種

蝶の名前は

加代子でいかがでしょうか

みなさんこんにちは。

グリンピさんS3購入の際はお世話になり、ありがとうございました。


ヴァナゴンさん
キモカワイイって云えば宜しいでしょうか。これを見て「白い蝶のサンバ」って云う歌を思い出しました。
このサナギはヴァナゴンさんに抱かれて蝶になるんですね。


純情好中年Zさんガンバ!!

今朝の散歩写真貼らせて下さい。

書込番号:10034765

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 18:53(1年以上前)

くっ・・・
神蛇滝〜

手ごわい

書込番号:10034769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/22 19:26(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

   良い写真は、腕+アドヴェンチャ−の素養がないと--渋滞・滝・虫・船--、良いモノが撮れないということを--、証明いただいているようで。

 純情好中年Zさん
  多分もうじき始まりますね。成果<盛花>100倍をお待ちしています。お帰りはのんびり----、お気をつけて。

 トトまるGさん
  初めまして。どうもありがとうございます。これからも、ご参加ください。顔は強面のかたばかりのようですが<実像はお二人しかしりませんので?ですが>、心根は良い方ばかりです。これまでのスレ見ていただければ分かると思います。
 S3でお船捕まえるなんてさぞや凄い腕ですね。で、船でS3分回収されましたか。馬なら少しは蘊蓄語れますが--、船はぶちょう法です。

 VWヴァナゴンさん
  目の輝きすごいですね。あなたに抱かれて--のほうでしたら良いですが、恐怖の毒蛾なんてことはありませんよね。

 nic-o-cinさん
  Zさんに、負けないでください。

書込番号:10034895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/22 19:33(1年以上前)

  千尋さん、こんばんは。

   もうダリヤ--、北海道は、<もう暑いわ>でも、秋???。
   両方とも花の色とてもよいですね。=最近、輝くような朝にあってないような気がしています。

書込番号:10034928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/08/22 20:34(1年以上前)

機種不明

大阪城公園、ブラリ散歩

みなさん、今晩は。

いつも、花や木々、川、水、湖など静物が中心ですが、スナップ的な撮影をチャレンジしてみました。UPさせていただきます。

書込番号:10035189

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 22:04(1年以上前)

当機種

千ケ淵のヴィーナス^^;

どうもです。

怒涛のアップと行きたい所ですが・・・
朝一から目的地間違えてました^^;

駒ケ岳神社って二つあって、とても寂れたほうに着いてしまいました(涙マーク
渓谷入り口を捜し歩いて約一時間・・・・

どうも違うんじゃないかと思い、道端の庵みたいなところにいた寝たきりの老婆を起こして尋ねてみたら「あっちの方だ」と言うので「そっちの方」に行ったら、竹宇の駒ケ岳神社がありましたとさ。

そこからが本番ロケのスタートでした。

時間の読み違いからこのロケの不幸が始まったのです。
続きはしばらくしてから・・・・・

書込番号:10035619

ナイスクチコミ!8


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/08/22 22:34(1年以上前)

機種不明

ごぶさたでお久しぶりです。
出不精なもので撮影のために出かけるということは滅多になく
近間の風物を撮っています。
おかげで、虫の食った葉っぱなども撮らなけりゃいけない羽目に

書込番号:10035831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 23:45(1年以上前)

さてと、大曲から戻ります。^^;
百聞は一見に…
そりゃ 見事な花火でした。
ナビ設定したら、朝7時だって。(ToT)

書込番号:10036275

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっと辿り着いた渓谷入り口

ここはファミリーリゾート?

最初の被写体、千ケ淵

千ケ淵の人魚?

辿り着いた駒ケ岳神社は広い駐車場
観光客で賑わっていたんで、ここで間違いないという確信を得ました。

フラットなアプローチでルンルン気分
最初の被写体「千ケ淵」へ着きました。

三脚立てて撮影していると、後ろのカップルが遊泳スタイルで待機中
「泳いでもいいよ」
「えっ、いいんですか?」
「その代り写真撮るからね」
という交渉が成立して女の子のみ撮影
(今日は助手がいないんでやりたい放題^^;)

皆さん、特に御大が喜んでくれると思って努力いたしました。

書込番号:10036283

ナイスクチコミ!7


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/22 23:52(1年以上前)

>千ケ淵のヴィーナス

ニックさん、良過ぎます!

>御大が喜んでくれると思って努力いたしました

私も喜んでしまいました(笑)。

書込番号:10036319

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

途中の淵で昼食

金色の川底

ゼロゼロ

はーはー、もうどこだかわからなくなってる

去年の秋、Zシェンシェーが30分で登った・・・
登った・・・?30分・・・・?

か、怪物め^^;

登る?
ちゃうだろ!
よじ登るだろ!

汗で目が見えず、立ち眩みまで
カメラからはぼたぼた雫が・・・・

やべ・・・死ぬ。
機材捨てよ
いや
引き返そ・・・・

■明日へ続く

書込番号:10036406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2009/08/23 00:15(1年以上前)

私も喜んでしまいました。(感

書込番号:10036446

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/23 01:09(1年以上前)

当機種

未谷4610さん御務めお疲れ様です。
Cuさん......作曲は、、作画以上に難しいです(汗)
nic先生、どうもです。御気遣い?ありがとうございます(笑)
純情Zさん、お疲れ様です(笑)

故意に濃いメ画ですが...。

書込番号:10036705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/23 07:01(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  30記念に、素晴らしい写真の数々ありがとうございます。
  みなさんが汗を流して撮っておられる時に、私は、冷房下でNHK懐メロ楽しんでいました。残念ながら”白い蝶”は、森山加代子でなくジュディオングでした。

 はまってますさん
  新たな芸風の確立? 鬼に金棒。 とてもいい雰囲気ですね。

 nic-o-cinさん
  現地調達モデルさんと濃い緑、素晴らしいですね。続編楽しみです。
  (モデルさん写真、撮りっぱなしではないですよね。贈呈送付?。)

 ko-zo2さん
  ありがとうございます。具象・抽象の狭間が<ここで見せていただくものは>具象よりになっているようにおもいますが、ここだけでしょうか。やわらかくぼかすのは、腕はさておいて、レンズによるもの?ソフトによるもの? 両方?が知りたいです。

 so-macさん
  ありがとうございます。色がいつも--、各色整合させながら、どうしたらできるのかなと考えています。

 純情好中年Zさん
  今が到着予定。お疲れ様です。ごゆっくり。でも、納得のご様子なのでよかったです。
  (私は、車はとてもおもいつきません。18切符でいつかが、頭にあります。=何年できそうかな。) 

書込番号:10037231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/23 07:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

影が映り込む事例

影をトマトの裏側へ

未谷4610さん

 新スレどうもです。


 以前、Fシングル大好きさんに紹介していただいたものが届きましたので、G1につけて
試してみました。部品取り用としての意味合いを含んだ紹介でしたので、性能について、
どうこう言うつもりはありませんが、1890円(定価18900円)ですし、こんなもの
でしょうね。フレーミング用の針金の影が映り込んでしまうことがあるので要注意というか、
注意しても避けられない場合があるというか・・・。レンジファインダーでは困難なマクロ
撮影を簡単、低価格で実現するというコンセプトですから、こんなもんですね。
 2次利用の仕方は、ゆっくりと考えます。

書込番号:10037301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/23 07:36(1年以上前)

機種不明

影が映り込む事例


影が映り込む事例を間違えました。花びらにピントを合わせたものを貼ってしまいました。
はり直します。

書込番号:10037312

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 08:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

百合ケ淵:脇に休憩できるスペースがありましたが回復はしません

旭滝:撮影というより水浴び状態、さっと逃げる

どこかの淵ー1

めまい

おはようございます。

はまさん、ぽんちくんさんどうもです。
みなさん現状に満足せずチャレンジしている姿は感動ものです。

さて続きですが、冬と夏の神蛇滝は体力に自身がない場合止めた方がよかです^^;
地元の軽装なカメラハイクの方が「毎年滑落者が出ているが、今年はまだだな〜」とか
意味深なことを教えてくれました。

神蛇滝に至る胸突き八丁は木の根を掴みながら四つん這いで登ります。
ここで引き返したらもっと危険という気持ちと、撮って帰らなきゃS5板を追われるという使命感で1分進んで1分休むペースとなってしまいました。

書込番号:10037430

ナイスクチコミ!8


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 08:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神蛇滝中段

上段

全景 完全に陰るまで待って撮り直し

陰の状態が悪い例

案内標識の時間表示がいい加減でした。
20分進んでも5分しか縮まってないし、その逆もありました。

ペース配分が出来ません。

あと15分この絶壁登るんだ〜と絶望していると、すぐ上に立ってる人が「滝はここですよ」と拍子抜けの声掛け・・・とにかく辿り着けてホッとしました。

息を整え機材を引きずり出して撮影を開始したのが14時くらい・・・
壺の陰は最良の状態を逸していました。
午後ならOKというものではなく、13時頃がベストかと思います。

スタートの1時間ロスが、千ヶ淵でのスケベ心が、途中の昼飯が・・・・
この不幸の原因でした。


書込番号:10037514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/23 09:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AT-X535 135mm

AT-X535+テレコン 270mm

AT-X340 300mm

AT-X340+テレコン 600mm


次は、テレプラスPRO300 2倍を試してみました。

AT-X535が50-135mm&100-270mmと1粒で2度おいしいレンズになるかと言う点に
興味がありました。ケンコートキナーの組み合わせだし、一応、期待できるか?
今回は、マクロ的な比較です。

ついでにAT-X340もテストしてみました。
絞りは、すべて開放です。
JPG撮って出しです。

開放、マクロでは私的には、問題なしかな。



書込番号:10037607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 09:27(1年以上前)

ニックさん
おつかれ猿股〜。

渋滞で、PAで寝てSAで温泉に入りました。
宮城のPAで朝寝してます。^^;

御大… 抜いてますよ。

書込番号:10037609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/23 09:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AT-X535 135mm

AT-X535+テレコン 270mm

AT-X340 300mm

AT-X340+テレコン 600mm


すみません。アップしたものがめちゃくちゃになっていました。
貼り直します。

書込番号:10037709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/23 10:21(1年以上前)

当機種
当機種

テレコン

2倍相当にトリミング

今度は、3mほど離れた場所から絞って使ってみました。
蓮の花など、寄れない場合の状況を想定しました。

テレコンなしを2倍相当にトリミングしたものとの比較です。
背景のざらつき感を見ると、解像度を落とさず、テレコンを使った方がきれいに
思えます。

テレコン使用→RAW現像→WEBサイズへリサイズ
テレコンなし→RAW現像→2倍相当トリミング→WEBサイズへリサイズ

です。

書込番号:10037805

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 10:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヴィーナスは美脚

秋の気配

小物

ディテール

Zしぇんしぇー、まだ高速さまよってるのね^^;
神蛇滝30分で登れるんだから自宅まで2時間で楽勝でしょ〜
絶対高速降りないんですね、秋田まで1,000円は驚異ですからね。

今日中に花火アップしてくらはい。まってます。
その間つないでおきます。

書込番号:10037886

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/23 11:24(1年以上前)

当機種

お早うございます
”シリーズ その30” ご苦労様です

純情好中年Zさん おはようございます
遠いところお疲れ様でした !!
夕べ私はテレビを相手に花火を撮っていました。
とんでもないS5愛好者です。

ぽんちくんさん
テレプラス使用画像はすごくいいですね
組み合わせるレンズや設定にもよるのだと思いますが
欲しい機材どんどん増えそうで困っています。(笑)

書込番号:10038039

ナイスクチコミ!4


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 11:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

さんぽ その1

さんぽ その2 お花

いまの庭

けさの散歩から2点、いまの様子を1点。

書込番号:10038057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/23 12:20(1年以上前)

みなさんこんにちは。

   みなさんがさりげなく撮っておられる写真が、私には雲の上のものばかりです。

  ぽんちくんさん
   ハ−ド工房のデ−タありがとうございます。余り分からない時に購入したテレプラス
300 ×2 ニコンレンズとの相性も気になるところです。(これも1度も使ったことがありません。今週80-200で使ってみます。)

 miztama07さん
  どうもありがとうございます。私が、生で写すよりいいですね。

 nic-o-cinさん
  お疲れさまでした。ホ−ッというものばかりです。
 撮行記読んで<nic-o-cinさんにも難行ということは>、やはりZさんは鉄人なんだな〜。逃げ帰ってきた私、正解でした。 

 純情好中年Zさん
  自宅工房へお着きでしょうか。本当に、お疲れ様でした。

 cuculusさん
  朝青龍さまプ−ル、気に入りましたというより勉強になります。
  

書込番号:10038285

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/23 13:24(1年以上前)

当機種

末谷4610さん
ありがとうございます

紛らわしい画像アップの仕方をして申し訳ありませんでした
15日に撮影したものでした

これは昨日撮ったものです(生です・・・汗) 

書込番号:10038534

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/23 14:26(1年以上前)

nic先生、お疲れ様でした^^
神蛇滝フォトレポートいいですね!
自分はドライブがてらの、お気軽フォトですみません^^

書込番号:10038749

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 17:16(1年以上前)

御大どうもです。
ご希望があればヴィーナスの後姿出しますけど・・・^^;

まあ、こうして行って見るとあらためてZしぇんしぇーの異常な体力と精神力に脱毛します。
御大の精力にもですが^^;

秋のオフ会は神蛇滝は止めた方がいいです。
S5板のメンバーがだいぶ減ってしまいます。

未谷さんが逃げて帰ったのもホント納得。
その件がなければオラも止めてたかも・・・・

でも、帰りは25分で降りられました。
機材減らしてあの尾根道登れば一時間くらいでアタックできるかも。

書込番号:10039302

ナイスクチコミ!3


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 17:22(1年以上前)

未谷さん、おつかれです。
>冷房下でNHK懐メロ楽しんでいました。
隣家に顔をだしたら見てました。ちょうど宇宙戦艦ヤマトでした^^
マジンガーZもやってたような?

ニックさん、小遠征おつかれ!
今回はニック調を出さなかったのですね、どして^^?
いつもと視点が違うように感じました。

so-macさん、編曲の方はいかがですか^^

きょーは早いけどこれで上がります、おやすみm(__)m

書込番号:10039320

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/08/23 18:53(1年以上前)

当機種
当機種

デフォルトです。

色味をちょっとだけ弄りました。

未谷4610さん 

コメント、ありがとうございます。
>具象よりになっているようにおもいますが、ここだけでしょうか。
...大袈裟な言い方になりますが抽象だけの世界に飛び出せなくています。
 もともと、ピントの合った写真ってのは認めているんです。

>、やわらかくぼかすのは、腕はさておいて、レンズによるもの?ソフトによるもの? 両方?が知りたいです。
...元々の動機はレンズの面白さですが結果的にはソフトによるものや針穴写真、ブレボケも面白いと思っています。

2009/08/21 22:12 [10030760] の画像なんか私などは良いと思いますけどね
受ける受けないはあるんですね。
 ーーーーーーーーーーーー
2009/08/22 22:34 [10035831] の画像は S5Pro+タムの180mmマクロですが
HS-V3を慣れてないですが 勉強のために使いました、 F4現像です。
今回は同じく S5Pro+タムの180mmマクロを CS4デフォルトと一寸だけ調整でーやってみました。
CS4のデフォルトは早くて便利ですから多用するのですが
色、雰囲気的にも嫌いではありません(今回は上手くいきませんでしたが...)。

書込番号:10039674

ナイスクチコミ!3


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ボツ いたずら

ボツ いたずら クソ1

ボツ いたずら クソ2

NY行って戻りました^^
明日はやいのでねよーかと思ったのですが1杯飲んだら目がさえちゃった
ので1枚貼ります。

今朝の散歩で撮ったボツネタですが、コンセプトなしに、適当にphotoshopで
いたずらしてみました。
1-2分のイタズラでいわゆるデタラメものです^^;

photoshopってまじめに使えば忠実なしもべですが適当に使うとアンポンタン
です^^;

クソ画を貼ってすみませんm(__)m おやすみ。

書込番号:10039910

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/23 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

純情好中年Zさんが大曲花火を打ち上げる前に大急ぎで張らせて頂きます !!
15日に撮影した地域の港祭りのときの花火です
既出のものもありますが、色温度3200で現像し直しました

正直言って自分の花火写真のどこが良いのかどこが悪いのかさっぱり分かりません(激涙)

書込番号:10039988

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/23 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きます

書込番号:10039999

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/23 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最後の2枚を除いてvr70-300です

書込番号:10040010

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 20:42(1年以上前)

当機種
当機種

手持ち用に感度を上げると JPEGからは艶やかな絵が作れません

手抜きで三脚をはしょると、手振れが細部に出ます

>今回はニック調を出さなかったのですね、どして^^?
>いつもと視点が違うように感じました。

仏様のこの投げかけ・・・しばらく考えましたが自分でもよくわかりません^^;

「神蛇滝」は人さまの(ガイドブックなど)作品が頭にこびりついていて、たぶん模範的弄りになっていると思います。
「神蛇滝そのもの」以外は普段どおり撮ったつもりです。
ただし、手持ち撮影用はいつもとレンズが変ったことは確かです、色についても注意深く弄りました。

「視点」については、違いが・・・わかりません。
だいたい考えて撮らないですから、経過というものがないのです。

オーソドックスな風景を撮りたいという願望とはいつもせめぎあっていますから、そちらが勝ったのかなあ・・・

書込番号:10040127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/23 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こーぶーな つーりし かーのーかーわー

すさまじい生命力

全景が撮りきれなかった、トトロの森(っぽいと自分では思ってる)

お百姓さんありがとう

未谷4610さん、皆さん、おばんです。
30スレ、おめでとうございます!
どうにもネタが無いので、裏山ではなく麓をちょいちょいうろついて来ました。

ただ、A09一本しかなかったので、広角がかなり辛く
AT-X124も持って行けば良かったな・・・と反省しきり。

nicさん、遠征お疲れ様でした。
渓流の写真、素晴らしいです。
・・・というか、ヴィーナス、ナイス!
思わず、ドキがムネムネしてしまいました。
・・・これって、恋?!

書込番号:10040245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2009/08/23 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんわ。
今日は、夕日、夕焼けがすごかったです。
F2にしたらもっとすごいです。
ということで、F2、感動ブレ付きです。

トトまるG さん、こんばんわ。S3購入おめでとうございます。
ジャンジャン撮って、バンバン貼って、ワイワイやりましょう。

書込番号:10040327

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:957件

2009/08/23 22:24(1年以上前)

別機種
当機種

残念

フヨウの花…切られてました。

miztama07 さん,こんばんわ。
花火きれいですね。その2の4枚目、いいです。
ちょっと質問です。
この花火の点テンは、何か秘密があるのですか?
スッゴク興味があります。  ズリ板?

残念な風景シリーズです。

書込番号:10040692

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/08/23 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

2009/08/23 18:53 [10039674]の続きです。
現像って弄ると雰囲気壊れるように思うのは私だけかな〜
CS4デフォルトです。

書込番号:10040960

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/23 23:10(1年以上前)

ヴァナゴンさん

夕焼け、スゴい色ですね。油絵みたい。
個人的に好きな画です。


我が家は明日から遅〜い夏休み。
2泊で那須まで行ってきます。安・近・短丸出し(笑)。

あれこれ持っていくと重くなりそうなので、
35mmF1.8GとSB−600だけで行く予定です。
ちょっと後悔しそうな気も・・・・・・・・(笑)。

書込番号:10041012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/23 23:12(1年以上前)

別機種



ぽんちくんさん、早速のレポートありがとうございます。

単純に考えれば、順光では針金が写りますよね。
あたしって、何で予測できなかったんだろ・・・・・ウマシカ

銀レフを上手く使うか、直射日光を遮る?

テレプラス300(x2)は、以前、D100であれこれテレコンを試した時、
極めて低レベルに感じましたが、コーティングの見直しでもあったのかな?
トリミングよりも、テレコンを使った方が枝や葉に厚みを感じますね。

本日は下の娘の新体操発表会があり、S3(18-200)でいくか、
S3(17-55)&S5(70-200)の2台体制を迷い後者に決定。

やっぱり、F2.8通しの最強レンズは良いですね。
体育館って、多くの場面で逆光ぽくなるんですよね。
そんな場面でも、この2本のレンズはしっかり諧調します。

2台のデジカメで撮ったデータを連番にするため、
『fRENAME』なるソフトを使いましたが、思い通りになりました。
やっぱり『f』は最強ですね・・・・・ \(`o″)バキッ!

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se431120.html

書込番号:10041021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/23 23:36(1年以上前)

o-zo2さん、こんばんは。

 いつも丁寧なレスありがとうございます。

 仕事でなく、趣味として--。
1.自分だけの愉悦に浸るための技能向上
2.友人・知人に自慢、コンテスト等に応募する=世間の認知を得る
私は、現状1だけのポリシ−で、なかなか上達が図れないと思っています。
  いずれ2に行ってもみたいのですが、妻が”自分の誉れを得るようなことに名を出して欲しくない”、息子は”撮ったものをどうしようとしているの? 何らかの2次利用がされないならやっている意味があるの?” 私は、この狭間にいます。
で、ko-zo2さんにいただいたようなお褒めの言葉<レス>とボチの数で、”これは良かったんだナ”と、自分のものを確認しています。(ご祝儀マイナスを見込んでいます)

 ア−ト的な写真は、楷書から草書への移行ってことになるのでしょうか?。でも草書は読めない人がたくさんいる。行書くらいならとか、相手<見る人>に合わせる。
自分の愉悦と世間の認知が一致するとよいのですが--。

  

書込番号:10041162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/23 23:43(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

  素晴らしい写真と、ためになる情報ありがとうございます。
  明朝、レスさせていただきます。

  お休みなさい。

書込番号:10041216

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/24 00:22(1年以上前)

当機種

nic先生、どうもです。
静力しかありません(苦笑)

Cuさん、どうもです
編曲もまた.....難しいです、はい。(大汗)

未谷4610さん、どうもです。
先にアップした画はRAWからシルキーピクスを使ってF2の色に近づけられるか試みたものです。
久しぶりにF2モードで撮ってみたい景観でしたので.....。
ちなみにF2撮って出しはコレです。

書込番号:10041436

ナイスクチコミ!2


かためさん
クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/24 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マーブルの空

シャコタン

ワッパ

ハネを広げて

いつもいつもお姉ちゃんばっかりでは申し訳ないので、柄にもなく車撮ってみました。
免許証もないドシロウトなので車はさっぱりで、レアな機体を見逃しているかも。
周囲にS5は見かけませんでした……あれ?S5がレアな機体なのか。

書込番号:10041495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/24 01:13(1年以上前)

>極めて低レベルに感じましたが、コーティングの見直しでもあったのかな?

 何か情報はないかと探していたところ、コーティングとは全く関係ないですが、おも
しろい情報を見つけました。
 フルサイズデジイチにDXレンズをケラレなく使う方法として、テレコンを使うと言う
ものです。フジのFXデジイチが出た場合でも、DXレンズを活用することができるかもです。
テレプラスPRO300×1.4を使っていらっしゃいますが、悪くはないと思います。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=8359607/
 


>トリミングよりも、テレコンを使った方が枝や葉に厚みを感じますね。

 そうなんですよ。
 ノイズや感度に影響がないなら、画素数は多い方がよい?
 解像度が必要なくても、質感を求めて「ぐるぐる」するという考え方もありかな。


>2台のデジカメで撮ったデータを連番にするため、
『fRENAME』なるソフトを使いましたが、思い通りになりました。
やっぱり『f』は最強ですね・・・・・ \(`o″)バキッ!

 情報ありがとうございます。
 使うかどうかわかりませんが、GETしておきました。

書込番号:10041674

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/24 05:53(1年以上前)

かためさん

>あれ?S5がレアな機体なのか

お上手〜。絶滅危惧種かも・・・・・・・(笑)。


>35mmF1.8GとSB−600だけで行く予定です

あっ、もちろんS5は持って行きますよ。

2日ほどお暇をいただきます(笑)。
行って参りま〜。す

書込番号:10042001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/24 06:50(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  たくさんの写真ありがとうございます。どの方のも緑がとてもいいですというか--私、どうしてでないのか悩んでしまいます。光方向との角度が悪いのかな〜と。

 miztama07さん
  花火=私の29スレ自頭像と比べてください。一目瞭然よいですね。(私のレベルが低すぎる----あ〜あ〜。)

 EG9_SiR_SRさん
  ありがとうございます。自然が自然に感じられます。緑にA09よいですね。

 VWヴァナゴンさん
  浜松の方が、海(湖)からの雲が多いですね=多分。夕焼け1枚目ううん〜(?でなく!!!)です。

 Fシングル大好きさん
  fRE---のご紹介ありがとうございました。私もDLしました。

 so-macさん
  私には、元(弄らないもの)で十分です。撮りたいです。

書込番号:10042075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/24 06:59(1年以上前)

  かためさん、おはようございます。

   ありがとうございます。写真もかためなものを見せていただきありがとうございます。
   
   恐れずに言ってしまうと--ここでのみなさん、
   (齢が)私に近い方→どちらかというと柔らかめが好き
       私より遠い方→どちらかというと固めがすき <歯のせいかなあ〜>

   で、言いたいことは--ご想像にお任せします。

書込番号:10042091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/24 07:07(1年以上前)

  純情好中年Zさん、おはようございます。

   トレ−ラで運ばれた大盛花ありがとうございました。
   (まじに--、トレ−ラ−での感じでした。腕力のない私では積み込めません。)

   つくろわれてのZさん華展、みなさんお待ちです。

書込番号:10042104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/08/24 08:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

光の世界は、

彼には、強過ぎた…南無。

…数時間後。

おはようございます。

昨日の夕日、夕焼けは結構みなさん足を止めて見られてました。

朝っぱらから、残念な風景、その2(こっちが本番)です。

ほんとに朝からスンマセン。

書込番号:10042220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 09:10(1年以上前)

レス主の未谷4610さん・皆様
おはようございます。
昨日、無事『大曲』から帰って来ました。
現象してたら、睡魔に襲われ寝てしました。^^;
アドを知ってる方には、メールで愚作を送っておきましたので笑ってやって下さい。(ToT)

書込番号:10042341

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/24 09:13(1年以上前)

末谷4610さん お早うございます。
ありがとうございます。

’残念な風景’は自然を愛する末谷4610さんのお心が伝わってきます。
私も心が痛みます。

VWヴァナゴンさん
ありがとうございます。
その2の4 はタイミング的に点々が入っただけで特に意味はありません。
ズリ板はまだ使っていません。
恥ずかしいんですが、唯夢中でシャッターを押しているだけです。

書込番号:10042352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 11:17(1年以上前)

未谷4610さん
ビックリ玉手箱?
たっぷり花火撮って来ました。^^
まだまだ現象仕切れてませんが、適当にアップします。

書込番号:10042708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/24 12:09(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんにちは。

  玉手箱=わくわくしますね。
  大華火展1 〜 ?で、貼ってくださいね。

  朝寝しながら、日テレの大曲花火大会密着レポをみていました。
  人口4万人の町へ観客68万人、帰路50m進むのに1時間30分=車は持っても、私の精神力が持ちません。(鉄道で行って、隣町に宿取っても、戻る時にはチェックアウトタイム過ぎていそう。)

 

書込番号:10042867

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 13:00(1年以上前)

>笑ってやって下さい。(ToT)

ホーッホッツホホ・・・・
って、まだ見てないんですけど、涙マークは意味深ですね。
さんぜんにひゃくどですよ〜
とにかくお疲れ様でございました、頭が下がります。

ナゴンさんの夕焼けの四番は内閣総理大臣賞モノです・・・
まったくの主観です^^;
一番も好きですが嗜好性がありますんで・・・
(んなもん、イランって言うでしょうが新しい総理に推薦しておきます)

書込番号:10043033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 13:26(1年以上前)

未谷4610さん
勉強熱心ですねぇ〜。
2時間は車が… 全く動いてません。(ToT)

ニックさん
おいらが撮った花火を見ると、恐ろしくなるかも?
広角で撮ってます。^^;

書込番号:10043107

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 18:30(1年以上前)

当機種
当機種

転がっていたもの その1

転がっていたもの その2

こんにちは
miztama07さん、まだ隠し玉あったのね、じゅるい^^;
じぶんはこの間ので終わりです、しょーぶは来年ってことでm(__)m

ニックさん、なんだかわけのわからないこと書いてすみませんでしたm(__)m
きのーはちょーし悪くて、、、^^; \(`o")バキッ!

>頭にこびりついていて
ってことを言いたかったんだとおもいます。
風景に撮らされてしまった、とかですね。

VWヴァナゴンさん、すげっ。
ちょっと怖い空ですね、虹まで立ってるし、、、なにも起きなきゃいいけど^^;

so-macさん
>編曲もまた.....難しいです、はい。

ということはやってくれているのですねヽ(^o^)丿
ミクちゃん使うのですか?

かためさん、sharaさん、うまいこと言うなぁ^^

>>あれ?S5がレアな機体なのか
>
>お上手〜。絶滅危惧種かも・・・・・・・(笑)。

どこ指定ですか? 価格コムS5板指定、、、^^;

Zさん、画像ありがとうございましたm(__)m
あれは非公開なんですか?

書込番号:10044045

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 18:44(1年以上前)

当機種
当機種

しぇんしぇーの花火をオラの手持ちで例えるとこんな感じ

+コンナ感じの二乗のルート

Zしぇんしぇー、いただきました。

花火も撮りかたも斬新です。
魚眼もおもしろそーですね・・・・
参りましたとは言わずに、来年ちょー斬新なのでお返し致します^^;

・・・構想は出来てるんだけどチャンスは年1回だから(バキッ

書込番号:10044100

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/24 18:59(1年以上前)

Cuculusさん

スミマセン !
隠し玉とかそんな高等なものではないです !!
Cuculusさんに幾らかでも近づいておかないと来年は到底しょーぶにならないので
何かの足しにならないかと苦し紛れです。
これで玉は尽きました。(笑)

書込番号:10044150

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 19:14(1年以上前)

ニックさん、miztama07さん、まいど。

>チャンスは年1回だから
ほんと、ほんと、上がる場所とか高さをマーキングしておくわけにも
いかないし、、、^^;
花火やるには身体が3つはほしいよね。

それにしてもZさんはすごいよな。
miztama07さんとしょーぶとか言ったってZさんの手のひらで遊んでいる
よーなものだし、、、^^;

miztama07さん、めげないでしょーぶしようね^^ \(`o")バキッ!

書込番号:10044210

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/24 20:21(1年以上前)

やるドー 。(!! 気持ちだけでも・・・笑)

書込番号:10044474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋田県大曲の花火その1

書込番号:10044477

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その2

書込番号:10044496

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

その3

一枚足らなかった。

書込番号:10044505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/08/24 21:01(1年以上前)

機種不明

最近、スナップにはまりつつアリマス

みなさん、今晩は。

Zさんの素晴らしい完成度の高い花火の作品の後ですが、ハマの人生初めての花火作品をUPさせていただきます。カナリ、しょぼいですが、夏の終わりを告げる花火です。手持ちで撮影したため、少し、ブレテいます。

書込番号:10044682

ナイスクチコミ!3


かためさん
クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/24 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

回転体

人の魂を掴む手……ではなく

ランデブー

60mm一本勝負

被写体の好みでは、車よりは植物、植物よりは動物、動物よりは人なのです……というわけで同じ会場で、人。3枚目はアンダー気味ですがいい色が出ています。
この日のS5は60mmG一本で行きました。Fマウントの望遠がないものでして。

書込番号:10044731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/24 22:49(1年以上前)

当機種

花撮りでは勝負にならないので、敢えて葉撮り!

◆ヴァナゴンさん
夕日、綺麗ですね!
F2カラー、これもまたS5Proの真骨頂!
いやぁ、堪能させて頂きました(^^

◆Zさん
撮影、どうもお疲れ様でした。
いつもながら、本気で鳥肌立ちます・・・
寄った奴も、いい味出てますね。
ほんと、素晴らしいとしか言いようが無いです(汗


それにしても、皆さんネタが次から次へと、本当にすごいですね(@@;
技術だけでなく、写真への情熱とバイタリティという面でも、自分の未熟さを思い知らされます・・・

書込番号:10045469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/24 23:21(1年以上前)

 
未谷4610さん
もう「その30」なんですね。
すご〜っ!

このご時世に、めちゃくちゃ忙しくて
ありがたいのですが、
「ふらっと」出ることもままならず、
手ぶらで、本当にごめんなさいです。

でも、やっぱり、黙ってられなくて(笑)
 

書込番号:10045697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/08/24 23:47(1年以上前)

別機種

さるすべり

Zさん、すごいですね。
自分のモニターは、17インチ、もうチョット大きな画面で見たいッス。
その3の1枚目・・・…「いっ、生きてる!」

F2モードは、好みの問題ですが、こんなシーンにはモッテコイですね。
普段はほとんどスタンダードですが、最近、朝夕はF2です。

かためさんの4枚目といい、nicさんのヴィーナスといい、BONNさんの腰には
悪そうです。   ボキッ!じゃない、ピキッ!

miztama07 さん、「残念な風景」は、たぶん……ワタクシです。シクシク(泣



書込番号:10045880

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/25 00:16(1年以上前)

当機種

皆様こんばんは。
コチラは秋近し.....いやもう秋かもです。

書込番号:10046055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/25 00:27(1年以上前)

 みなさん、こんばんは。

   純情好中年Zさんの、大曲・華火展は、声さえでません--、ですが・みなさんの写欲をすこぶる刺激されたのは、なんと申したらよいのでしょうか?。来年は、SPRO花火大会を
開催=nic-o-cinさん、その時、主お願い致しますね。
 純情好中年Zさんのお陰で、本当に30記念スレになりました。ありがとうございました。

  はまってますさん
   やはりひと味違った構図、参考になります。

  かためさん
   柔らかいモノしか食べられない者の要望聞いてくださりありがとうございます。

  EG9_SiR_SRさん
   あれっ〜、ご謙遜ですね。

  Latitude1xさん
   記念撮影お願いしますナンテ言いながら私も貼れません。

  VWヴァナゴンさん
   私がアピ−ルすれば良かったのに申し訳ありません。
 

書込番号:10046120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/25 00:44(1年以上前)

別機種

サンジに出た残念なニジ

みなさんこんばんは。

Zさん花火凄いですね。その2の横並び面白いですね。


ヴァナゴンさん夕焼け圧倒されました。

so−macさん ホント今日は秋風みたいの吹いてましたよね。


今日の(いつもですが)残念な写真貼らせて下さい。

書込番号:10046221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/25 00:48(1年以上前)

 みなさん、こんばんは。

  みなさんのお陰で、その30もあっという間に100越えいたしました。

  私、明日近場<素材がマンネリ>ロケ行く予定ですので、それを貼って--、
  プラス”30に貼りたいものある〜、待ってくれえ〜”の予約受付・その貼り付けを待って、31に移行したいと思います。予約及び31登板ご希望される方、レスお願いいたします。

 私は図々しく、純情好中年Zさんの他機種版期待しています。
  
 Zさん--、貼られる予定ありかすか〜でなくて、ありますよね〜。お待ちしています。
 

書込番号:10046244

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/25 08:26(1年以上前)

vwヴァナゴンさん
大変失礼をいたしました。お詫びをいたします。
末谷4610さん
すみません、お気遣いをおかけしてしまいました。

書込番号:10046902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/08/25 10:02(1年以上前)

別機種

ゼンゼンオッケーでーす。
私は、誤字、脱字の嵐でーす。
それが写真にモロ出まーす。

と言うことで、剣道の試合です。
後ろの白い旗は、ウチの子供が通う道場の旗です。
右から「心眼」と書いてあります。
武道の世界の言葉かもしれませんが、
写真の世界にも・・・・・。

精進、精進。

書込番号:10047131

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/25 11:26(1年以上前)

vwヴァナゴンさん
ありがとうございます

純情好中年Z先生
言葉が出ません。
一枚一枚考えながら何度も見させて頂いて勉強する積りです。
ありがとうございます。

書込番号:10047375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 14:11(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。m(_ _)m

あれっ Fさんが出て来ない。
TDLで、アバンチュールな夏でも過ごしているのかな?
今夜、何か貼りそうですね。

書込番号:10047895

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 17:50(1年以上前)

未谷さん、お疲れ様です。
あと900レスです^^;ガンバ!!!!!

スレ主様に似て非常に上品で高尚なスレとなりました^^;

>開催=nic-o-cinさん、その時、主お願い致しますね
これはオフ会の企画をせいっちゅうこってすね(古屋綱正ふう)
了解しました。

オラも後期高齢者に微妙に近づいてるみたいで、軽いギックリ腰です。
手と足が同時に動いてしまいます・・・イテッ

Z殿の花火には悔しいからノーコメント^^;
男は写真で勝負するズラ(バキッ
・・・勝ち負けは別ですから、オーッホッホホ

書込番号:10048498

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 18:40(1年以上前)

未谷4610さん
その31やらしてもらおうかな^^
いい?
OKならスレ立ては明日夕ね。

Zさんの花火新鮮ですねヽ(^o^)丿
こんなの見たことないです。

>一枚足らなかった。
送っちゃったから、、、?

so-macさん
>コチラは秋近し.....いやもう秋かもです。
こちらも涼しいですよ。日中の日差しは強いですけど。
で、やってる^^?

書込番号:10048664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 18:40(1年以上前)

ニックさん
ガンバ
ついでに夜もガンバ!
花火は奥が深いよ〜ん。^^

書込番号:10048666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/25 18:49(1年以上前)

みなさんこんにちは。

  今日は久しぶりに正味半日ロケをしました。
  今から、<トイレでない>小用がありますので、後ほど。

  純情好中年Zさん
   ありかすか→ありますか の間違いです。KとM 打ち間違え申し訳ありません。
   ぼけ=大いに進行中。
   お待ちしています。

  nic-o-cinさん
   1000までやったら--、大原麗子になってしまいます。<孤独死の前に、錯乱してしまいます。>
   BONNOU108×10さん、どうされているかなあ〜。動けなくて、唸ってられるのかな〜。(私も、一時腰痛きついことありました。困ったのはトイレ。)

書込番号:10048686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 19:00(1年以上前)

Cuさん
今回は580枚位撮ってますから、まだまだありんす。^^;


御大は毎日頑張っているそうです。(何を?)

書込番号:10048719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/25 19:07(1年以上前)

> あれっ Fさんが出て来ない

昨日の帰宅が11時過ぎで、すごく疲れてます・・・・・

書込番号:10048744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 19:25(1年以上前)

えっ ニックさん
おいらと勝負するのけ?^^
被写体は何かなぁ〜。
何でもOK牧場よ〜ん。

書込番号:10048817

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 19:39(1年以上前)

しぇんしぇー、反応おそいなあ。

オラはいつでも勝負してますから。

紅葉も桜も花火も神蛇滝もじぇんぶしょうぶだったのよ〜

結果は別ですけど・・・・(ToT)

おーっほほっほ

SF系でやりませんか・・・・

書込番号:10048861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/25 19:55(1年以上前)

当機種
別機種

S5

G1

空を見上げると、月が撮ってくれ言ってきたで写しました。
シグマの170-500とテレプラスPRO300 2倍を組み合わせてみました。

S5の方は500mm×2(テレコン)×1.5(APS-C)=1500mm
G1の方は500mm×2(テレコン)×2(M4/3)=2000mm

どちらも撮って出しです。

S5は露出ディレイモードで撮影しました。ミラーショックが原因なのか、S5はいま
いちな結果となりました。ピント合わせもシビアでした。ピント合わせの精度の差も影響
したと思います。AFがうまくいかないので、S5もG1もMFです。MFだとG1の
EVF(電子ファインダー)の威力が発揮されます。

2000mm相当であるG1のファインダーで月が秒針のごとく動いていくのが見て取れました。
ちょっぴり感動です。

テレプラスPRO300 2倍、買って良かったと思います。

書込番号:10048929

ナイスクチコミ!5


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 19:56(1年以上前)

Zさん、イベントの時間は30分なんですか、それとも1時間?
30分とすると1分間に19枚。 これはないだろうな^^;

1時間で1分間9.6枚。1枚平均6.25秒。

カメラを複数台使っているとちょっと時間に余裕があるのかな?
やっぱ根性と体力ないとできないなぁ^^;
お見事m(__)m

明日のネタ仕込むのできょーはねます、おやすみ。 \(`o")バキッ!

書込番号:10048938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 20:01(1年以上前)

Fさん
で、何処で何してたん?
帰宅が11時だなんって…^^

ニックさん
SFよりショートミディアムがいいっす。^^
じゃ 紅葉勝負でもしますか?
おいら体力勝負で、山で頑張っちゃうよ〜ん。

書込番号:10048964

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 20:12(1年以上前)

当機種

むーん

ぽんちくんさん、どうもです。

けっして勝負ネタではありません^^;
夕べ月が撮ってくれと言っていたんです、ホントに

ちょうど手持ちの手持ち撮影があったんで・・・・
AT-X535だったと思います。
ブレを目いっぱいアンシャープマスクでごまかしてます。
余韻をこわしてすみません

書込番号:10049010

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

玉の露

モコモコ

ハニカム

漏光

>ショートミディアムがいいっす

うーん、知ったかぶりをするとヘアースタイル?
オラは全面刈り上げです。

紅葉いいですね〜、負けるの目に見えてるけどやりましょうね。
構想は出来てるんです(ばきっ

両手を使ってキーボード打つのがきついので、この辺で休ませていただきます。
寝たきりにならないように気をつけます。

書込番号:10049094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/25 21:06(1年以上前)

みなさんこんばんは。

  みなさんが勝負されるときは、私、ギャラリ−で<観戦料相当ということで>おしぼり配りをいたします。怖い所では、平地で”こっちだよ”と救急車の呼び込みをいたします。

 Cuculusさん
  よろしくお願いいたします。多分・きっと、純情好中年Zさんが、閉会<閉幕>にふさわしいスタ−マインか?尺玉あげられると思いますので、それを合図に31、よろしくお願いいたします。(30閉会用と31開会用の特別版、もうCuculusさんの手にある?、でしたら、いつでも点火してください。)

 1枚縦横回転しますので--。

書込番号:10049298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/25 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛びすぎ

回りすぎ

勝負 日本伝統産

復活外国産

みなさん、こんばんは。

  上の続き

書込番号:10049367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/25 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おいしいお酒

いれようか。

真っ赤な赤が--

秋が楽しみ(といっても11月下旬以降)

その2 
  
   私好み

書込番号:10049527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/25 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

路面電車 車庫

車庫待ち

お仕事・登場です

↑黄信号は路面電車用信号です。お忘れの方は免許証返納???

その3

  鉄男さん・哲子さんのために

  スレ主特権で、下手ものばかりですが--、はらせていただきました。

書込番号:10049657

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/25 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すれ違い

右車両をアップ

軌道でも路面電車と

同じ鉄道会社です。

その4

  鉄男さん・哲子さん用、更新したらもうボチ入れてくださった方=ありがとうございます=が見えましたので、悪のりで。

書込番号:10049892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/26 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手間ひまかけた梅干し最後は三日三晩干して出来上がり。絶品、一粒でご飯3杯

めだかのあかちゃんが無数に生まれました

片目がつぶれた子猫が来るようになりました

走行距離100kmに満たないのにぶ太いのが貫通していました。

未谷さん、あいかわらず絶好調がつづいているようですね。
Zさん、メールに送信してくれた花火は傑作ですね。
写真絵日記提出しておきます。

書込番号:10050544

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/26 05:41(1年以上前)

姓はオロナインさん、おはようございます。

  どうもありがとうございます。オロナインさんのようにさりげなくではなく、下手なものを<それならいいじゃないの〜って思っていただけるよう>言葉でごまかすようにようにしています。

  奥様、失礼ながら、安心してくしゃみなされるようになりましたでしょうか?
 (私の期待値は、”美人はくしゃみなんぞしません”--です。)

 4枚目って、故意? 作業中に偶然発見? 
 絵日記=何年か後、お孫さんの宿題にオロナインさんの写真が添付されていたら、レアものになりますね。(?十年前、息子のセミの羽化写真協力しましたが、多分もうゴミに--。)

書込番号:10051135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 09:11(1年以上前)

師匠

ありがとうございます。m(_ _)m
昨夜、アドを知ってる方々に同じ花火を添付して送っておきました。
梅干し、妻の実家ではその200倍ぐらい作ってます。
ですから、梅干しは買いません。

書込番号:10051513

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/08/26 09:47(1年以上前)

私の所へも送られてきました。
折角送って貰ったのだから感想を...

渾身の力を振りしぼった力作に近いとおもいますけど
コンテストなどの審査員ふうに云わして頂くなら
左右及び上下の切り方は好みじゃないですね。

ダウンロードの仕方の間違いでしょうか
青空にケーブル線入れ込みの山の写真と
ダムの写真がありましたが、あれは Zさんの写真ですか

Zさんの写真でもあるような、そうでもないような感じでしたが
個性は感じられなかったですね。
あの手の写真が資料として以外に使われるのはよく分かりません。

もう一つ分からないのは、掲示板でじゃなく何故にメールでかって事です。
嫁さんの写真とか娘さんの写真なら別ですけどね。

書込番号:10051597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 09:49(1年以上前)

よ〜し 週末は浅草サンバカーニバル行ったる。
皆さん 見たいよね。^^

書込番号:10051602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 09:59(1年以上前)

ko-zo2さん
おはようございます。
ダム? ケーブル?
おいらの写真じゃないです。
今回の花火は、好き嫌いが別れるヤツですからアップしてません。
もうちょっと引いて撮りたかったんですが、余計な物(左側の工場)が入るためアップにしました。

書込番号:10051628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/08/26 12:01(1年以上前)

Zさん、こんにちわ。

花火…見たいっす。アップしてくださいまし。

好きも嫌いも、どっちも見たいっすぅ〜〜〜〜〜〜。

書込番号:10051976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/26 12:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パークゴルフ場

歩道の植え込み

道端で

近所の鉄塔

皆さん 今日は。
 
末谷さんお疲れ様でした。丁寧な返杯レスにお人柄と、人生の年輪を感じました。
>最近、馬(牧場巡り)人気っていかがでしょうか。
「ばんえいけいば」で云えば、23日に初めて見て来ましたが、14時開催で17時頃の入場者数が1,000人程度の様であまり人が入って無い感じでした。
昨年度は6,000万円の赤字のうち市側が、運営会社に5,000万円補填したようです。


Cuculusさん 今日は。
花火の件ですが、見たい花火大会ランキング2位の13日に有った十勝川勝毎花火大会は、2万発をショーなどを交えて、約1時間半チョトで打ち上げたようです。29日の十勝川道新花火大会は、約1万発打ち上げ予定らしいです。
その31立ち上げヨロシクお願い致します。私もソロソロと思い、32辺りに立候補させていただきたいと思います。



Zさん 今日は。
>よ〜し 週末は浅草サンバカーニバル行ったる。
私その32に立候補したいと思ってますので、丁度その頃かなと思います。宜しくアップお願いします。



今朝の散歩写真貼らせて下さい。朝露が出て半袖シャツでは、涼し過ぎる朝ですが、今の気温25℃です。

書込番号:10052104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 15:59(1年以上前)

VWさん
どこかにアド入れて下さい。

千尋雷蔵さん
了解です。^^;
それと、もう秋ですねぇ〜。

書込番号:10052771

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 17:40(1年以上前)

未谷4610さん、お疲れさまでした。
100過ぎての16連発にオロ師匠の4連発が援護射撃あってまさにスターマイン
でしたねヽ(^o^)丿
では、その31いきます。

書込番号:10053107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/26 17:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


> で、何処で何してたん?

千葉県田舎に行ってきました。

「明日この子が誕生日なんです」ってミッキーに伝えたら、
ものすごいサービスをしてくれました。

あのノリからすると、「今度、誕生日なんです」でも、
サービスしてくれるかも?・・・・・ウソじゃないよね \(`o″)バキッ!

書込番号:10053124

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 17:46(1年以上前)

皆さん、こんばんは

那須より帰還いたしました。
昨年は家族で泊りがけの旅行に出られなかったので満足して帰って参りました。

”その30”、100レス越えですね。未谷さん、お疲れ様でした。
那須で”雑多”なネタを仕入れてきました。
まだ1枚も現像してませんので終了しましたら貼らせていただきます。

書込番号:10053131

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 17:49(1年以上前)

Cuculusさん

雑多なネタを仕入れてきたので”その31”、やらせていただこうかとも思ったのですが・・・・・・。

もう間に合わないかな?

書込番号:10053143

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 18:07(1年以上前)

Q 師匠の梅干、だれが作ったのですか?
A 梅干、、、^^; \(`o")バキッ!

ずいぶんさみしい梅干ですが干している間に味見、あじみ、したんでしょう^^
こーゆーネコみると飼っちゃうんだろうな、、、
こわもての割りにやさしいんだから、、、ヽ(^o^)丿

千尋雷蔵さん、その32お願いしますm(__)m
でも隊長に奪われそーなので注意してね^^ 隊長はやるよ^^
じぶんもその31のスレ主名がいつ隊長に変わるのかヒヤヒヤしてます^^;

Fさん、いいパパしてるね^^

sharaさん、おつかれ!
那須さむかったでしょう^^;
温泉三昧かな。
その31うばわないでね、あとは千尋雷蔵さんと調整してくださいm(__)m

書込番号:10053200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/26 18:30(1年以上前)

Sharaさん こんにちは。
撮影旅行兼家族サービスお疲れ様でした。
私、その33の立候補予定に変更いたしたく思います。その32宜しくお願い致します。

書込番号:10053304

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 18:42(1年以上前)

>その33の立候補予定に変更いたしたく思います。その32宜しくお願い致します

変なタイミングで割り込んじゃってスミマセン。
既に”その31”に書き込みましたが、「那須ネタ」は”31”で使い果たしますので、
”32”は予定通り雷蔵さんお願いします!

乗っ取りだなんて人聞きの悪い・・・・・・・・・(笑)。

”31”を乗り切れるほどのネタでもないので・・・・・・。
私は予定通り「彼岸花」までは”故障者リスト”入りとさせていただきます。


>那須さむかったでしょう

寒いというほどではありませんでしたが、
朝晩は長袖のシャツを着てました。

書込番号:10053359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/26 18:59(1年以上前)

別機種

今年のトマトは色付きが悪いそうです

Sharaさん はいその32謹んでお引受けさせて戴きます。

書込番号:10053434

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 19:03(1年以上前)

雷蔵さん

>その32謹んでお引受けさせて戴きます

毎度わがまま言って申し訳ありません。

書込番号:10053445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/26 20:24(1年以上前)

みなさんこんばんは。

  Cuculusさんが31を立ちあげてくださいましたので、30閉幕とさせていただきます。みなさまのご支援の賜物でございます。ありがとうございました。純情好中年Zさん、1200kmドライブの花撮りありがとうございました。

 千尋さん
  どうもありがとうございます。きっちり撮られた写真は、やはり落ち着きがありますね。
 ばんえい競馬、一度は見たいと思っていましたが--、廃止の予感ですね。競馬の特徴からいって、スタ−馬やスタ−騎手といった目を引く要素が少ないので、やむを得ないかなと思います。
 主<ヌシ>の環境整われたようで良かったです。よろしくお願いいたします。

 Fシングル大好きさん
  お子様と一緒に楽しまれていいですね。中古70-200を80-200+追銭でと--悩みましたが、新がでるともう一息、値落ちなんて書き込みもありましたので、ぐっと堪えました。

 sharaさん
  那須でご静養、皇族ですね。写真貼り付けのタイミング合わず残念でしたが--、って時もありますね。

 重ね重ね、みなさんありがとうございました。この追記がありましても31に書かせていただきます。

  

書込番号:10053788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 20:30(1年以上前)

当機種

大曲の花火

未谷4610さん
お疲れさまでした。

最後に「ポンポン」

書込番号:10053820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/26 21:09(1年以上前)

未谷4610さん

無事100レス達成ですね!
30というキリ番スレで、緊張されたりしたのでしょうか?
お勤め、お疲れ様でした(^−^

あんまり参加出来なくて、すみません・・・(汗

書込番号:10054055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/08/31 09:25(1年以上前)

別機種
別機種

未谷4610 さん、おはようございます。
9月?に豊橋の手筒花火があるようですが、行ったことありますか?
行ったことあれば、なにか情報いただければと思いまして…。

先日、アップされた手筒もいい感じでしたね。
今度の手筒、行っちゃいます?

かなり遅れてすみません。その30お疲れ様でした。

書込番号:10076532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに購入してしまいました☆

2009/08/15 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:113件

ずっと想い続けて迷い待ったレンズ70-200 F2.8ライトグレーを購入しました。
生産終了ということを聞き、このまま待ったら無くなってしまうということで、思い切って
購入して、早速、S5Proに装着して庭の木々を撮ってみました。
素晴らしいの一言ですね。質感も良く、何よりMADE IN JAPANの金プレートが眩しい。
重さはずっしりきますが、この重量感がたまらなくいいです。
来週からちょっと遠出して写真をバシバシ撮らなきゃと思います。

書込番号:10002576

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/15 22:00(1年以上前)

チャップ2005さん、ご購入おめでとうございます。

このレンズは良いです。
S5Proの特性に合っているのか安心して使えますね。

遠征の写真はupして下さいね〜

書込番号:10003243

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/15 23:43(1年以上前)

>何よりMADE IN JAPANの金プレートが眩しい

新型には付いていないようですね。
ライトグレーもないようですし、良いお買い物をされましたね。

オロナインさん曰く「コントラストが低い」ようですが、
APS−Cなら周辺減光もないし、絞り開放でもケッコーな解像感です。

大事に、上手にお使いになってください。

書込番号:10003813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/16 00:45(1年以上前)

銀塩専門レンズよりはコントラストが高く昨今のニッコールのような高コントラストではないです。
デジ臭がなくてこのレンズを標準コントラストにしているつもりです。

コントラストの関係でカタログ上で解像力がイマイチとなっていますが、すばらしい解像感です。

大口径ズームなのでいたるところからほこりをよくすいこみます。
シュナイダーのズームのようにマウント部一点からの空気のやりとりだと比較的きれいなミラー室の
空気流入だけなのでよいのですが、、、、。

書込番号:10004143

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/16 01:53(1年以上前)

オロナインさん

>銀塩専門レンズよりはコントラストが高く昨今のニッコールのような高コントラストではないです

毎度スミマセン。理解不足の私に補足の説明ありがとうございます。

チャップ2005さん

・・・・・・とのことですので、
このレンズ、存分にお楽しみください。

>いたるところからほこりをよくすいこみます

これはちょっとこまるなぁ〜(笑)。
今、見たところ私のは大丈夫みたいです!

書込番号:10004404

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/16 01:57(1年以上前)

書き込みが前後しますが・・・・・

>オロナインさん曰く「コントラストが低い」ようですが

お名前、出しちゃいまして申し訳ございませんでした。
だから補足してくださったのですよね。

お気を遣わせてしまってすみません。
平にご容赦を・・・・・・。

書込番号:10004413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

やはり良い色が出ます。

2009/07/09 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1605件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

300 + x1.7

15mm Fisheye

15mm Fisheye

300 + x1.4

先日、蓮を撮りに行ってきました。
機材は、S5Pro と D700です。
が・・ほとんど、S5Proで撮影しました(笑)

やはり、S5Proは、蓮のいい色が出ますね。
現地のD3ユーザーに見せたら、
  「それ、どこのカメラ?」
  「ええ色しとるな」
と言われました。

F2モードで撮ったんですが、
年配ユーザーは、リバーサルの色系に反応して頂けます。

風景な季節・・S5Proの出番が増えそうです。

書込番号:9826632

ナイスクチコミ!4


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/09 10:10(1年以上前)

大賀蓮ですね 綺麗に撮れています。
このカメラの特徴として、スタジオでの使用率が高いのも頷けますね〜?

書込番号:9826791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1605件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/09 13:36(1年以上前)

●VallVillさん
ありがとうございます
まだまだ現役で行けそうです!!


======
ふと見たんですが、作例紹介は、
『★S5ProはもちろんS*シリーズOK その○★』なんですかね?


あまりコチラに書き込みしない人も、
いきなり参加しても、いいのかな?

書込番号:9827531

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/09 13:55(1年以上前)

Mr.あえらすさん こんにちは。
このスレで作例を紹介されても大丈夫ですよ。
私はS5 Proを持っていませんので紹介できないですけど…

>あまりコチラに書き込みしない人も、いきなり参加しても、いいのかな?
全く問題ありません。どんどん友達の輪を広げましょう!

書込番号:9827602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/09 14:28(1年以上前)

Mr.あえらすさん こんにちは。
初めまして。千尋雷蔵(ちひろらいぞう)と申します。
蓮の写真素晴らしいですね。
私S*Proを持ってないのに、ここの板の「S5はもちろん・・・シリーズ」の8位を観たら、皆さん楽しそうに写真を撮ってるので、S*Proユーザーでも無いのに勝手に参加させて貰いました。そしたら皆さんとてもフレンドリーに迎えてくれました。
Mr.あえらすさんはユーザーでもありますし、是非参加してvallvillさん仰るようにどんどん友達の輪を広げましょう。そしてシリーズのスレ主もお願いいたします。

書込番号:9827708

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/07/09 14:49(1年以上前)

あえらすさん、こんにちは。
ご自分でのスレでも、シリーズ化?しているスレでも自由ですよ^^

でも、皆さんお待ちしてますよ^^

書込番号:9827781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/07/09 21:54(1年以上前)

Mr.あえらす さんこんばんわ。
S*シリーズその18のヴァナゴンです。
きれいな蓮ですね。「ひまつぶし」もきれいな写真ばかりで
とっても勉強になります。「蓮の灯り 」すげ〜って感じです。

その18にも散歩気分で、いらしてくださいませ。
おまちしてます。

書込番号:9829676

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/07/09 22:06(1年以上前)

フルサイズC-mosでニコンは失敗してまった。そんな気がします。(EOSという画質音痴な)一塁ランナーのリードが気になりすぎて、牽制球を暴投してしまったような今日この頃。。。何を血迷ったのか、解像度重視の、D3(x)やD700は画質がキャノンらしくなってしyった。ソフトでなぶればなぶるほど変な色になってしまいます。人物に関してはS5の方がはるかにいい写真が出ます。1DやD3ばかりの最近の雑誌は写真がひどすぎますね!

書込番号:9829763

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/09 22:39(1年以上前)

Mr.あえらすさん

>作例紹介は、『★S5ProはもちろんS*シリーズOK その○★』なんですかね?

そーいうわけではありません(笑)。
ご自分でスレ建てするもよし、「こち亀」並みのシリーズ物にアップするもよし・・です。
どちらにしてもFuji機の色の良さを追求できます。

ただこの板の場合、(例えは良くないですが)長いものに巻かれちゃうのも楽しかったりします(笑)。

是非「S*シリーズOK」にも 遊びにいらしてください。


porter12さん

>一塁ランナーのリードが気になりすぎて、牽制球を暴投してしまったような今日この頃

うまい!(笑)

書込番号:9829998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/09 23:29(1年以上前)

Pちゃん、久しぶり〜、元気だった〜?

以前にも書いたけど、たとえばオーディオ雑誌の『AudioAccessory』って、
カメラで言うN社・C社のような有名メーカーしか掲載しません。

石丸電機でオーディオ機器を探していたら、アキュフェーズでJBLを鳴らすのが
最高に思えてきますが、ちょっと敷居の高い、マニアの集まる店に行くと、
全く違う世界が見えてきます。

デジカメの世界も一緒で、フジを使うと別世界が見えてきます。

Pちゃ〜ん、本音を書ける雑誌って、少なくとも日本には無いと思います。
雑誌に腹立てちゃダメよ。信じられるのは自分が一番、電話は二番・・・・・

N社・C社に疑問を感じたら、文明堂のカステラでも食べて、
糖分摂って知恵を働かせ、書類を作って3度チェックすると、
フジがサイコ〜ってことになります・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9830465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1605件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/10 01:19(1年以上前)

●VallVillさん
あ・・S5Proまだなんですね。
そろそろ、いかがですか?(笑)


●千尋雷蔵さん 
コメありがとうございます。
千尋雷蔵さんも、そろそろ気が付いたら、S5Proが部屋に転がってますよ(笑)


●so-macさん 
コメありがとうございます。
向こうに出すには、恥ずかしい写真ですが・・
この日曜のは出してみようと思います。



●VWヴァナゴンさん 
「ひまつぶし」見て頂きありがとうございます。
今週も蓮に行きますので、是非行きますね!


●sharaさん 
コメありがとうございます。
今度は、そちらに貼ろうと思います。

書込番号:9831131

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 11:13(1年以上前)

みなさん同じようなカメラ遍歴を経てS*Proにたどり着くんですね〜

でもNもCもシェアは圧倒的、FUJIの欲のなさがこんな不思議な構図を作るんでしょうね〜
「ホンマやったら国宝なのになあ」という古いフレーズがぴったりだと思っていますが・・・

中身は同じだとしてもS5リファインして繋ぎのS6出せばここの板の人数分は売れるのに^^;

弱いなあ〜オラの言葉にはあいかわらず説得力がありません(礼

書込番号:9832261

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/10 19:09(1年以上前)

>S5リファインして繋ぎのS6出せばここの板の人数分は売れるのに

パッと思いつく範囲で20台位でしょうか?(笑)。

本日、霧降高原の帰りに近所のキタムラに頼んであったD200用の
液晶フィルムを3枚受け取ってきました。

いつものおニイさん曰く、「新型、噂もありませんねぇ〜(笑)」。
私、「少なくとも年内なナイみたいっすねぇ〜(笑)」。

おニイさんの顔には「D700買って」と書いてありましたが(笑)、
こればっかりは替えられません!

書込番号:9833977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/10 20:54(1年以上前)

>S5リファインして繋ぎのS6出せばここの板の人数分は売れるのに


絶対に買いますよ(笑)

書込番号:9834463

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/07/14 18:59(1年以上前)

今度新しいのが出たら、30万以下なら買いたいと思いますが、限定ストラップはもう少し滑り止めが効くのにして頂きたい。この時期汗でペロペロになったり、肩から滑り落ちそうで、ちょっと怖いです。。。
 やはりいい色が出ますが、キャノンのシステムで処理されると色がイマイチになってしまいます。何か対策方法はありませんか?

書込番号:9853927

ナイスクチコミ!0


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 21:28(1年以上前)

porter12さん
S5はじめSシリーズの画とキャノンの画はぜんぜん違うとおもうのですが
どこがキャノンなのか教えてもらえますか?

色の問題ではないとおもうけど、、、^^;

キャノンのなんとか言うエンジンがSシリーズを意識している、というのなら
わかりますが。

Sシリーズの画がペッタンコでないこと見ればわかりますよね?

今度はほんとにおやすみ。

書込番号:9854783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/14 22:27(1年以上前)

ズッコケさん
ストロークは複数機種お使いだと気になりますが、慣れるしか無いようですね。
妻の父親が熊本で手術したので7月2日から18日まで妻は熊本在です。
息子も熊本の大学に行っています。
9月に熊本のホテルの通路に私の写真を飾ってくれるそうですのでご案内します。

書込番号:9855258

ナイスクチコミ!0


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 22:35(1年以上前)

師匠、スレがちがうっぺ^^;
ぼけたな、、、^^;

案内、みなさんにしてくれるのですか?
行けないけど^^; \(`o")バキッ!

もー、おやすみ \(`o")バキッ! 

書込番号:9855344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/15 00:30(1年以上前)

> 師匠、スレがちがうっぺ^^;
> ぼけたな、、、^^;

いえっ、ボケてないです。
いつものセンパイです・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9856239

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ414

返信232

お気に入りに追加

標準

季節の花撮影

2009/06/06 06:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1673件

ようやく花菖蒲・紫陽花など『この季節の花』が撮れるようになりました。
機種は問いません。
花撮影で盛り上がりましょう。
もちろん『華』も大歓迎です。^^;
ろくろ首の、葱坊主もOK牧場です。
皆様の『渾身の一枚』をお待ちしております。

書込番号:9658158

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/06 08:08(1年以上前)


さ〜て、今日は下田でも行って来ようかな?

書込番号:9658336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/06 09:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

何となくいろんな意味で粗っぽい

ファインダーの感じ

Steinheil 100mm それなりにピントが合っているような

純情好中年Zさん

 おはようございます。

 S2本格稼働に向け、秘密兵器を買いました。
 約$20と安いので、最悪ゴミ箱だなと思って買いましたが、問題なく使えそうです。

 花を撮影に行きたいです。

書込番号:9658491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/06/06 09:54(1年以上前)

当機種

純情好中年Z さん おはようございます。
朝撮りです。ただの農業用水路です。
花の名前?・・・・知りません。
28−70mm 3,5−4,5Dです。
(ちっちゃいことは、気にしない)でおねがいします。

書込番号:9658664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/06 11:04(1年以上前)

おはようございます。m(_ _)m

Fさん
そう言えば、Fさんの所って宝庫ですよね。
こっちの新聞によく広告が載っています。
それと撮影後の温泉… いいなぁ〜。

ぽんちくんさん
今頃S2って、どうしたんですか?
人を撮ると良い写りをします。ハイ

VWさん
おいらにもわかりませんねんきゅう。^^;


書込番号:9658916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 11:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん こんにちは

私も季節の花撮影に参加お願いします。

本当は風景を撮りたいのですが、身近に撮れる

花を好んで撮影しています。

渾身の一枚とはいきませんが

書込番号:9659047

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/06 12:56(1年以上前)

別機種

純情Zさん、こんにちは。
花ではないのですが.....花?らしきモノも写っていますのでm( )m
さっき撮ってきました(笑)

書込番号:9659324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/06 15:07(1年以上前)

Biongonさん

ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
Biさんの写真、綺麗にボケてますねぇ〜。
レンズは何ですか?

この季節にしか撮れない花って、おいら大好きです。
後程、撮りたてをアップ致します。


御大

今日も撮りに行ったんですね。
年中通して滝は良い被写体だと思います。
テレ東の『水百景』見てる?
この番組(CM)?、短い時間だけど凄く癒されます。 (おいらが仕事や新宿の喧騒で疲れているだけかも?)

で、何の花が写っているのかな?


書込番号:9659832

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/06 17:38(1年以上前)

別機種

純情Zさん、わかりづらくてすみません。
アップ画の上部、この部分です。
白いモノが....花ではないかもしれないですね(汗)
肉眼でもなんとなく花?かな程度で、よく分かりませんでしたm( )m

書込番号:9660367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/06 19:09(1年以上前)

>今頃S2って、どうしたんですか?

 この板では、S2は、「これから」でしょう。

 この板でS2を知って、手に入れたからには、行くところまで行くしかないでしょう。
行くところってどこなのかはわかりませんが・・・。


 花を撮ってきましたので、後ほど、アップします。

書込番号:9660727

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 20:29(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

Z先生、みなさん、こんばんは

花が主体ではありませんが、野辺の花。
またのタイトルを「緑魔」とつけました。

植物は動物(人間)より強いと感じてください。

書込番号:9661017

ナイスクチコミ!4


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/06/06 20:42(1年以上前)

機種不明

関東では少し早いかもしれませんが、蓮です(多分、洋物)。

古いファイルを、再現像してみました。当時は結構手こずったD100rawですが、あらためてやってみると、結構耐性があるなぁと、感じます。何となくS5Pro風に。

5年ほど前に一度しか行っていない古代蓮の里。今年はいきます、6月末と7月に。朝一で駆けつけるために、駅前ビジネスホテルを取るつもりです。

書込番号:9661073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2009/06/06 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開のサツキは赤と緑で目が痛い。

こんばんは
植物園ものですが、はらさせて頂きます。
神奈川のアジサイは、来週くらいかな。

書込番号:9661235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/06/06 21:32(1年以上前)

機種不明

Zさん、今晩は。

季節の花、ということで参加させていただきます。大阪の城北公園での花菖蒲です。城北公園といえば、どこにでもあるような名前の公園ですが、旧淀川の河川敷を利用して造られた、池と花菖蒲園のある約9.5haの公園です。


Zさん、スミマセン。Zさんも反対はなさらないと思いますので連絡板に少し使わせていただきます。
追記:ko様、参加してほしいなあ・・・。ハマは、ko様の作品を高く評価していますので、是非とも、このスレだけでも参加をお願いいたします。作品のUPだけでもお願いできれば幸いです。

書込番号:9661356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/06 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

花?

バラ

アジサイ

グミ

ニックさん
ニックワールド炸裂ですね。
カーブミラーにニックさんが写っていれば・・・ 最高ですね。

f64.nextさん
古代ハスですか?
こっちだと来月の頭ぐらいでしょうか。
おいらにとって、難しい被写体です。

グリンピさん
お久しぶりです。
元気でしたか?
二枚目、凄くインパクトありますね。
それとツツジも面白いと思います。
鎌倉にでも行かないと、きれいなアジサイが撮れません。
でも鎌倉は・・・ 人が多すぎです。

はまちゃん
いらっしゃい。
バックの色が??? 何でこういう色???

ko-zo2さんどうぞ〜。

近くの公園で撮りました。(イマサンですいません)


書込番号:9661884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/06 23:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


D100+SuperWideHeliarです。
S2の時と違い、絞れるので、パンフォーカス的に撮ってみました。
しかし、DRが狭いので、白飛びのため救えないものもありました。
ネガ並みにDRがあれば、写ルンですのように使えるのになあ。

書込番号:9662002

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/06 23:58(1年以上前)

はまってますさん

お誘いありがとうございます。
これからは花の季節ですし是非頑張ってみたいです。

今日、明日と雑用が続きますので月曜日以降にでもアップさせて下さい。

ハマさんにはレンズ選びの時、お世話になったように記憶しています。
ブログも時々拝見しています。

 ーーーーーーーーーーーーー

純情好中年Zさん

...もお誘い頂きまして有難うございます。
お名前に「純情好中年」を付けると、何のこと ?って思うのは私だけ ?。

>(イマサンですいません)
イマゼロの間違いじゃないですか。

書込番号:9662230

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/06/07 00:05(1年以上前)

機種不明

雨の菖蒲って、撮影は大変だけど好きですね。

書込番号:9662274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/06/07 00:14(1年以上前)

皆様、おじゃまします。
ko-zo2さんの誤解が解けました。−−−うれしいです!
明日は、こちらにも来られるのではないかと思います。
失礼しました。

書込番号:9662321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2009/06/07 00:17(1年以上前)

ありゃ?
すみません。もういらっしゃっていましたね。
とんだ失態。
またまた失礼しました。

書込番号:9662331

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/07 00:55(1年以上前)

Zさん、こんばんは

基本、私の撮るものはほとんどが季節の花なので、
このタイトルのスレを立てられてしまうと、
Cuculusさんのスレとどちらにレスしようかリンダ、困っちゃうぅ〜(笑)。

来週の火or金にネタ仕入れに行って参ります。

BONNさん

>ko-zo2さんの誤解が解けました

お互い良かったですね。

ところで12日の(金)は(天候にもよりますが)、
権現堂でアジサイを予定しています。

昨年の桜スレで権現堂の桜を貼っていらっしゃいますが、
もしお近くでご予定が合えばご一緒しませんか?

書込番号:9662513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2009/06/07 01:07(1年以上前)

sharaさん、
本当に良かったです。

>昨年の桜スレで権現堂の桜を貼っていらっしゃいますが、
>もしお近くでご予定が合えばご一緒しませんか?

まさか、あんな拙作のことを覚えていただいていたとはオドロキです。
すごい記憶力ですね。
是非、権現堂ご一緒させていただきたいところなのですが、金曜日は
仕事を休むことができそうもなく、とても残念です。
是非、別の機会にご一緒させてください。
では、本日はおやすみなさい。

書込番号:9662552

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/07 01:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん こんばんは
花は、神代植物公園、昭和記念公園、上水道と野川沿いで撮る事が多いです(徒歩で行く事も有ります)。
アジサイは、濡れながら撮りました。

書込番号:9662578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/06/07 01:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

葱の花?

初撮りの花



漫☆画太・・もとい、純情好中年Zさん

 お久しぶりです。

花のUPは最近撮るようになりました。50mm+接写リング使用です。

>機種は問いません。

うれしいです。今日はモデル撮影会で“華”が撮りそうです。

早く雨あがって・・・・(切望!)

書込番号:9662590

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/07 02:28(1年以上前)

BONNさん

>覚えていただいていたとはオドロキです

勿論、覚えておりました。

>是非、別の機会にご一緒させてください

権現堂は”勢力範囲内”と見てよろしいですね(笑)。

私は土・日が仕事なので予定を合わせるのが難しそうですが、
”勢力範囲内”であればいずれお会いできそうですね。

その日を心待ちにしております。

レンさん、埼玉支部会員No・3番の会員証の発行をお願いします(笑)。

書込番号:9662765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/07 08:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちと、イメージと違うのです。

これも、ちと、ちがう・・・

まちどーしい

おはようございます。

昨日、蕾がふくらんでいたので、割れて、開くところを
撮ろうと思ってたのですが、朝、満開でした。
ほかの蕾に賭けます。

書込番号:9663317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 09:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

タムロン180/3.5

タムロン180/3.5

タムロン180/3.5

AFS300/4

純情好中年Zさん みなさんこんにちは

前回の写真1、 2、 3、レンズ、タムロン180/F3.5です。

私もマクロレンズは多くの方と同様タムロン90/F2.8でスタートです。

約2年使い倒しました。大量にポジマウントをストックしましたが,ドアップ

に飽きてしまいました。現在は一寸引いて撮る望遠マクロを使用しています。

書込番号:9663498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/07 10:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


S2+オールドレンズです。

レンズは、
Steinheil BV Cassarit 3.5 100 mm
Steinheil 35/2.8 Auto-D-Quinaron
Angenieux 135mm f3.5
のいずれかですが、どれがどれだったか覚えていません。

スプリットプリズム付きのファインダースクリーンを使いました。ピントを合わせにくい
被写体もあり、ピンぼけが何枚かありましたが、おおむね、OKと思います。

書込番号:9663674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2009/06/07 11:16(1年以上前)

Zさん、ご無沙汰してました。

>二枚目、凄くインパクトありますね。
ありがとうございます。

>でも鎌倉は・・・ 人が多すぎです。
ですね。
近くの散歩道にもアジサイが少々ありますので、こんどの週末くらいを楽しみにしています。

書込番号:9663863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/06/07 16:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ヘメロカリス

アルストロメリア

咲き始めのラベンダー

これからの紫陽花

 純情好中年Zさん そして みなさん こんにちは。
季節の花といっても、我が家の庭に現在咲いている花といえば、紫陽花はまだまだで、一時期は勢力を誇ったものの、ちょっとお疲れ気味のアルストロメリア、ヘメロカリスそして新興勢力のラベンダー、ミニトマトの花、キュウリの花などで、一見華やかなカラー、ジャーマンアイリス、ルピナスは終わってしまいました。

 近くの海浜公園に行くとハマヒルガオやハーブが咲いていると思いますが、風が強くて出かける気にもなれません。

書込番号:9664965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/06/07 17:33(1年以上前)

機種不明

勧修寺の花菖蒲

みなさん、こんにちは。

関西は日差しが強過ぎて、花菖蒲の撮影には?でした。でも、それはそれで、花の美しさを出す撮影があるはずと思い、試行錯誤しましたが、結果はやはり?でした。
影になっている花菖蒲を探し一撮。これは、晴天での解決策ではなく、避難的撮影と理解。

書込番号:9665212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/06/07 17:44(1年以上前)

機種不明

勧修寺

Zさん、今日は。
ボケシリーズがハマの中で続いています。Zさんにお返事するのを忘れました。

>バックの色が??? 何でこういう色???
バックは金屏風でした。展示していた花菖蒲を一撮しました。

書込番号:9665264

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 19:37(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

雑花

勝負(S3+18〜200)

勝負(S5+Planar50mmF1.4)

□×>}+¥^^;

こんばんは、

S3は感度を上げるとJPEGデータが極端に脆くなるような気がします。
RAWから加工が順当かもしれないです。
デフォルトの輪郭強調がキツく感じます。
アンシャープマスクを掛けるまでもなく黒い輪郭が現れる場合もあります。
絵は柔らかく(低コントラストなのか?)、ケースバイケースで良い効果は得られそうです。
キツイ加工には向いてないかも・・・・

S5は期待通り、安定感があります。
今回プラナー使ってみましたが、ニコン機には全く相性が悪かったモノがマアマアの結果でした。輪郭の色滲みは激しいです。

書込番号:9665745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/07 20:09(1年以上前)

皆様 こんばんは
おいら山梨に野暮用があり、ついでに『神蛇滝』に行って来ました。
寝不足と帰りの事故渋滞(談合坂近辺で玉突衝突合計3件)でフラフラっす。
写真は全て拝見させていただいてます。m(_ _)m


書込番号:9665903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/07 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



下田に行ってきました。

商店街を散歩中、テレビ東京の方から声を掛けられ、
今週金曜日16時からの放送で、うちの娘が登場します。

足湯に入ったシーンです。

書込番号:9666260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:681件

2009/06/07 21:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ナノクリマイクロ60で出陣してきました。
マイクロレンズにこそVRが欲しいです。

ちなみに、まだバレてません。(ホッ...)

書込番号:9666381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/07 21:58(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさま 皆さん今晩は。
千尋雷蔵と申します。お邪魔いたします。

添え花で申し訳ありませんが、取って置きの1本で撮りました。
私にとっては渾身の1枚です。
お仲間に入れて下さい。

書込番号:9666506

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/07 23:08(1年以上前)

当機種

純情Zさん、お疲れ様です。
昨年撮影ですが.....こちらではちょうど今が旬です。

書込番号:9666984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/07 23:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

ペンタックス6X7,タクマ−55mm,コダックEPR

データは左と同

信州、松本ではソメイヨシノが散りかけていました。 昔の話です。
(お知らせメールを設定していませんので、苦情、罵声はCucさんのスレヘ)

書込番号:9667286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/08 00:02(1年以上前)

当機種
当機種

3枚目差し替え

4枚目差し替え

先のup画の3枚目と4枚目を差し替えます。

おやすみなさ〜い

書込番号:9667311

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/08 00:51(1年以上前)

オロナインさん

>苦情、罵声はCucさんのスレヘ

この写真のどこに苦情、罵声が出ましょうや・・・・・・・・。
素晴しいです。

あっ、ひょっとして”季節が違う”ってことですか?

Fシングルさん

3枚目の影の活かし方が好きです。
参考にさせていただきます。

書込番号:9667558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/08 01:11(1年以上前)

sharaさん、過分なお言葉でございます。
ウチは旧暦カレンダー使用ですので?       バキッ

書込番号:9667635

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/08 01:33(1年以上前)

>ウチは旧暦カレンダー使用ですので

あぁ、納得・・・・・・・、
ってそーじゃないでしょ!(笑)。

2枚目はCucさんのスレでFシングルさんが仰っている、
「人が写った方が良い」典型ですよね。奥行き感が違います。

1枚目はその逆。人は写っていなくても、
チャリのハンドルと鉄棒が人の温もりを充分に感じさせてくれてますね。

それにしてもアマがプロの作品をあれこれ言ってはイカンです。
生意気を言いましてスミマセン。そんな風に感じましたので・・・・・・。

書込番号:9667699

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/08 04:56(1年以上前)

別機種

生まれて何度目かの花撮りです。
今日は雨が降っていたので、リビングルームの中から中庭の花撮りです。
花の名前は"巨大つつじ"(全高2メートル位の木です)。
蜂ピンを狙ったのですが、身の危険を感じ、中断。
レンズは寄れない50mm-F1.4Dです。
カメラはS3-ProのF2フジクロームモードの撮ってだしです。

書込番号:9667950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/08 08:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ほぼ月明かり

プラスちょっと街灯

かなり街灯

おはようございます。
ネクラなわたくしは、十三夜の月明かり編です。
2,3枚目は、私のモニターでは暗すぎ感たっぷりだったので、
ちょっと明るくしました。
(でも、十三夜って、十五夜の後でしたっけ?じゃあ『月齢13』で)
ちょっと調べます。
コウモリといい、ニンニクといい、
S5pro って色々便器用…いや、勉強になります。

書込番号:9668286

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/08 09:44(1年以上前)

別機種

お早うございます。
遅まきながら他機種で出場。

書込番号:9668405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 12:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんにちは

雨の紫陽花の季節です。昨日毎年通っている雨引山に行こうと

思ったのですが、晴天でガックリ、やはり雨と紫陽花はセットで

ないとと言う事で別の花です。



書込番号:9668861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/08 13:44(1年以上前)

こんにちは!
一晩寝たらスッキリしました。^^
ピーカンの神蛇滝は、so-mac御大の所へ貼り付けますので笑ってやって下さい。m(_ _)m

夜に、個々の皆様方へのコメントを書込みます。
師匠、華も欲しいっすね。

書込番号:9669090

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/08 16:36(1年以上前)

別機種

D3

昨年 撮りました。

書込番号:9669526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/08 17:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。

前回同様、S2+オールドレンズです。
アップ画は、山田池公園です。前回も同じです。Satosidheさんの近所?

今日は、勧修寺へ行ってきました。花の状況がわからず迷っていましたが、
はまってますさんの写真を見て、行くことに決定しました。

また、アップします。

書込番号:9669631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 19:41(1年以上前)

純情好中年Zさん こんばんは

御免なさい ネーム間違えてしまいました。馬鹿ですね、

書込番号:9670192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/08 20:01(1年以上前)

ハイ おいらFさん並にカゲと頭が薄いです。

書込番号:9670279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/08 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

え〜と、タムロン10−24です。
夕方でイマ一億ですが、今度、三脚持ってしっかり再挑戦します。

書込番号:9670667

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 22:20(1年以上前)

別機種
別機種

△■○?・。〜|¥^^;

><[@;+??\?,v^^;

昨日、新種の花を発見したと思い喜び勇んで女房殿に見せたところ、「上記のような覚え切れない名前」を教えられ、軽くあしらわれました。

でも、オラにとってはこの花は新種、新発見と同じ価値があります。
また名前を聞くのが悔しいので記号で表記しました。

書込番号:9671234

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/08 23:07(1年以上前)

別機種

純情Zさん、こんばんは。
Biogon 28/2.8さん 、錯綜しちゃいましたね(苦笑)
S5じゃない菖蒲で勝負.....参りましたm( )m

書込番号:9671612

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/09 01:00(1年以上前)

ヴァナゴンさん

>え〜と、タムロン10−24です

私も使ってますけど、
やっぱり広角端の周辺が厳しいですね、このレンズ。

でも”接写一辺倒”の私に「広角でのアジサイ」、
とても参考になりました。

書込番号:9672337

ナイスクチコミ!0


雲の澪さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/09 07:54(1年以上前)

当機種

純情好中年Zさん おはようございます。
季節の花と言うと、菖蒲や紫陽花と行きたい所ですが
ジャガイモの花も綺麗だったので、撮影してきました。
参加させて下さい。

書込番号:9672875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/09 09:05(1年以上前)

雲さん

確かに季節の花ですね。
北海道の広大なジャガイモ畑を想像します。ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:9673042

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/09 12:28(1年以上前)

別機種

Zさん、もうお昼ですがお早うございます。
古い画像ですが季節の花ということで、、

書込番号:9673588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/09 14:01(1年以上前)

皆さん こんにちは
皆様方の写真を見ていて、Biogonさんの『望遠マクロ』に興味をもちはじめました。
あのシャープさとボケは90-105mmでは無理ですねぇ〜。
ドツボにハマりたくないっす。
でも、背景のボケが本当に綺麗なんですね。
どうしましょ?

書込番号:9673860

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/09 15:04(1年以上前)

当機種
当機種

Zさん、こんにちは

いつもの土手でいつもの芸風で紫陽花を撮ってきました。

>Biogonさんの『望遠マクロ』に興味をもちはじめました

良いですよね。私も興味あります。
でもちょっと気軽に持ち出せる大きさ・重さじゃないですよね。
バッグも防湿庫もすでに一杯だし・・・・・・(笑)。
もう少しどアップの世界を堪能してからかなぁ。

明日・明後日と1泊で広島に出張ですので、
帰ってきたらもう少しネタの仕入れに行ってきます。

書込番号:9673995

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/09 15:06(1年以上前)

当機種

連投、失礼します。

”ものすご〜く普通”の1枚です(笑)。

書込番号:9673999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/09 15:25(1年以上前)

sharaさん
VR105マイクロですよね?
望遠マクロは、背景のボケが本当にきれいです。
APS-C、100mmマクロの限界なんでしょうね〜。
フルサイズならもっとボケる…
今度、銀塩にベルビア100突っ込んで撮るか、VR70-200mmに中間リングを入れて撮ってみるか…
作品作りには『望遠マクロ』必要かも?

書込番号:9674055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/09 15:54(1年以上前)

そうだ! VR105に×2テレコンで撮ってみるかな?

書込番号:9674122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 17:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさんこんにちは

かきつばた 紫陽花 外1の写真アップします。

最近 あやめ 見なくなりました。

書込番号:9674337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/09 17:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

純情好中年Zさん、みなさんこんばんは。

  3スレ並行で、素晴らしい写真の数々をありがとうございます。

  幽閉中の私は--、1つ新語を造りました。=ITOM(イメ−ジ-トレ−ニング-オンリイーマン=アイトムと読んでください。)これができるのはこのスレだけです。勉強させていただいております。
 で、その成果何もなしを貼らせていただきます。(それじゃ−だめじゃん)
三脚禁止区域通路よりです。手振れ・風による被写体ぶれ++です。(写真は−マイナスです。)  素材が2番煎じでないだけのものです。お許しください。
 (左が美人・右は化粧濃すぎ=栄養過多ということです。)

書込番号:9674418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/09 17:51(1年以上前)

Biogon 28/2.8 さんお世話になります。
なんか、2枚目の紫陽花。なんか、なんだか気になります。
こっち向きじゃないとこ?色?うーん…・・・いいッス。
  (ツマラナイことは、上手く言えるのですが)

shara さんお世話になります。
赤い、フツーの紫陽花。実は、ドキッっとします。
私は、へそ曲がりの上、ヘソの…・・。
ウーンうまく言えませんが、(ツマラナイことは、上手く言えるのですが)
すぅ〜と出されたお茶みたい?よくわかんないけど、
なんか、フゥ―−‐って感じっス。

タムロンは、まあ、周辺はあまり気にしてません。
アジサイのもっこり感がでて(えっ、出てない?)それは、それって
感じもしてます。それより「こんないっぱい花が入った」という方が
先で、面白がってパシャパシャしてます。

書込番号:9674474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/09 17:52(1年以上前)

当機種
当機種

nicさんのお好きな--でも、

お止めください。肺ガン・心筋梗塞

 続いて--

書込番号:9674482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/09 17:58(1年以上前)

上記、写真説明

   肺ガン・心筋梗塞 < の元 >が抜けていました。
   付加訂正です。

書込番号:9674503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/09 18:27(1年以上前)

VWさん

やはり二枚目に行きましたか。
おいらもそうです。^^;

未谷4610さん

煙草の花ですね。
以外と綺麗な花なんですね。

Biさん、望遠マクロは使い難いんでしょうね。
おいら、タムロン90mm使い難かったです。^^;
MF軽過ぎです。

書込番号:9674633

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/09 19:03(1年以上前)

当機種

>フルサイズならもっとボケる…

BiogonさんはD700ですからね。ボケも大きいですね。

>そうだ! VR105に×2テレコンで撮ってみるかな?

どーでも良さそうですけど試してみました。
中間リング3段重ね+1.4倍テレコンです。
何を撮ったかと言うとユリの花弁に乗った水滴です。

説明しないとわからない程のアップって好きです(笑)。

Biogonさん

2枚目の透明感、素敵です。

ヴァナゴンさん 

>すぅ〜と出されたお茶みたい?

ありがとうございます(なのかな?)。
何の小細工もない”当たり前”のものがおもしろい時もありますね。

タムロンは特性を理解して使えばコストパフォーマンスも良いし、
文句を言う筋合いでもないですね。
A3ノビにプリントしたときにはガッカリでしたが・・・・・・(笑)。

来週、権現堂でヴァナゴンさん風の紫陽花に挑戦しようと思います。

書込番号:9674794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/09 19:14(1年以上前)

sharaさん

意味がわからないよ。
結局は悪い?

書込番号:9674836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/09 20:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


小出しにしてきましたが、山田池公園のネタはこれでおしまいです。

書込番号:9675114

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/09 22:42(1年以上前)

Zさん

>意味がわからないよ。結局は悪い?

中途半端な書き方をしてスミマセンでした。

タムロンですよね?
つまるところは”価格相応”です。

端まできっちり写したかったら”AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED を買え”
と言う天からの啓示でしょう(笑)。

書込番号:9676059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/09 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

クリの花

アジサイに集中するあまり、こんな花をふんずけてました。ごめんなさい。

最近、S5板に参加するようになって、カメラの出動率は、以前の
5倍くらいに増え、自分のアンテナもBONNBONNいやビンビンたっているのですが、
同時に、問題も発生してきました。
花の名前がわからない、木の名前がわからない、虫の…、建物の…
(行政は、何でこんなもの作ってんの?)いろんなものが引っ掛かって
こまります。
とりあえず、植物図鑑買ってきます。

<ユリの花弁に乗った水滴です。
すみません、sharaさんの服に落ちたヨダ…いや、『な み だ』かと…。

2枚目は、たぶんこのシリーズに参加しなかったら撮ることなかったかな?

書込番号:9676482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/09 23:41(1年以上前)

皆様こんばんは

ぽんちくんさん
どれを見てもインパクトあります。
視点が素晴らしいです。

f64さん
>雨の菖蒲って、撮影は大変だけど好きですね
おいらも大好きです。しっとり感がでますから。

robot2さん
この季節、濡れてるアジサイは定番ですよね。
砂町銀座・・・近いっす。

TSセリカXXさん
ご無沙汰です。
1枚目、オロナイン師匠ですね!!
それと、見たな〜。^^
最近は何を撮ってます?

VWさん
蕾は桔梗ですか?
違う蕾も好きだったりして・・・・

Biogon 28/2.8さん
フルサイズに180mmマクロ・・・  
ボケに関しては鬼に金棒ですね。
流石いい味出てます。参りました〜。
(鬼に金棒、Fさんにから揚げです)

グリンピさん
鎌倉の穴場教えて下さい。
明月院は混んでて厳しいっす。

ギガベクレルさん
花の名前詳しいんですね。
カメラは何をお使いなのでしょうか?
今後とも宜しくお願い致します。

はまちゃん
はまちゃんの作品は完成されてますね。
どの作品を見ても驚くばかりです。

ニックさん
□×>}+¥^^; がいいっす。
桜以外の花も撮るんですね。
たまげた。

Fさん
三枚目、今度パクリます。
しもの世話は後輩の仕事ですワン。

ボンさん
花を撮ってると、どうしてもおいらも撮りたくなっちゃいます。
こっちにはヨレヨレのアゲハしかいません。
何気ない最後のユリ、好きです。

千尋雷蔵さん
その気持ちよくわかります。
おいらも、一緒に遊んだ犬が死んだ時泣きました。
犬は家族です。

御大
それは毒があるから注意です。

師匠
紀元前ですね。
戦前でも、しっかり色も残ってますね。驚きです。パッキ

kawase302さん
プロフィール 好きな・・・
他人とは思えません。

ko-zo2さん
もう少し画像を大きくアップしていただくとありがたいです。
最初のアップなんか、かなり存在感がありますね。

sharaさん
りょうかい
二枚目は中間リング使用ですか?


過去の画像ですいません。アップします。

書込番号:9676492

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 23:43(1年以上前)

別機種
当機種

オラの花はこんなもんです、苦手

花はアンダー止めたほうがいいです

未谷さん、ご無沙汰です。
幽閉修行「ITOM」は特許とった方がいいです。
抜群の効果があらわれていると思います。

アップされた5枚の花、凄い空気感出ていると思います。
とくにタバコの花、いいと思います。

書込番号:9676506

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/10 07:03(1年以上前)

別機種

おはようございます。
少し前に滝川で見られた光景のヒトコマです......花の占める割合は小さいですが(苦笑)

書込番号:9677496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/10 10:19(1年以上前)

御大

本当はもっといいの撮ってるでしょ!

書込みに時間がかかると、画像貼れて無かったです。

今の季節は花が多いですね。
VWさんの『栗の花』はビックリしました。^^;

書込番号:9677924

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/10 11:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おはようございます。

コメント、嬉しいです。

書込番号:9678094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/10 11:49(1年以上前)

当機種
当機種

AiS35mmで紫陽花Snap

AiS35mmで紫陽花Snap


★nic-0-cinさん、
↑サムネイルでも解る「まったり」としたのは「Planar50」でしたか・・・

★BONさん、
↑「虫+花」いいですね!
 
★軍曹!
↑ペンタックス6X7の「グラウンドと桜」の雰囲気、最高です!!
詳細は、すでに隊長が仰ってくれてます(笑) 

★so−macさん、
↑焦点距離31mmで、あのように壮大に写るんですね。
蝦夷の地って、ひろい・・・。



■隊長が「マイクロ」で紫陽花の後だもんな〜っ。

出張先のお仕事早めに終わらせて、
ちょっと散歩してきました。
もちろん[Jpeg撮って出し]

書込番号:9678160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/10 12:15(1年以上前)

ko-zo2さん

正直に書きました。
もうチョット大きな画像で見せていただければ、迫力が出ると思いました。
夜、ブログにお邪魔します。

Laさん

王道ですね。
ありがとうございます。
そのレンズをフルサイズで使ってみたいです。^^;

書込番号:9678238

ナイスクチコミ!1


雲の澪さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/10 12:46(1年以上前)

当機種
当機種

純情好中年Zさん みなさん こんにちは、

関東地方も、梅雨入り宣言がでましたね。
・・・した様だ。との曖昧発言ですが

紫陽花の花を

書込番号:9678335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/10 13:13(1年以上前)

雲さん

ボケが綺麗ですね。m(_ _)m、ようやく梅雨入りですかぁ〜。
いよいよ『紫陽花』撮りの本番ですね。
最近は紫陽花の種類が増えて来ましたが、日本古来ね紫陽花を見る機会が少なくなって来たような気がしましす。

書込番号:9678437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/10 16:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

地元大宮公園の紫陽花を撮ってきました。
結構咲いてましたが、まだ色がイマイチ。
リクエストにお応えして、タムロン180mm1本勝負です。

書込番号:9678897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/10 17:08(1年以上前)

レン兄弟

ありがとうございます。
使い勝手はどうですか?
えっ その前にフルサイズ買えって ガーン\(≧▽≦)丿

APS-Cでも300mmクラスだと、結構ボケるのを確認しました。

書込番号:9679060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/10 18:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アジサイ1

アジサイ2

アジサイ3

アジサイ4

東海地方は、きのう(9日)入梅しました。アジサイには、雨がお似合いですね。

少し前の晴天時に撮ったものですが、私も参加させてください。

書込番号:9679327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/06/10 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イメージその1

イメージその2

イメージその3

いま、私が撮ってみたいな〜っと思っているアジサイは、
海上花火半球型(名前わかんない)的、孔雀の羽根広げ状態的アジサイ
または、扇4枚重ね風アジサイ(きっと伝わらない…)
であります。なかなかピッタリはまる大きさや色がなく、
ホームセンターで一鉢買ってこようかと思ったりします。

手前から、小、中、大背景に一株、これをkoさん風水彩画的ぼかし
(にじみ)手法で撮ってみたいのであります。ボケすぎず、花が滲んでいく…
きっといいと思うんだけどな〜。・・・・・・…ダメ?

書込番号:9679422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 18:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさんこんばんは

タムロン180/3.5マクロは重さ885gですが、取り回しはそれ程

苦になりません。AFS300/4は(1,440g)結構重いです、でも

スミズミまで開放から良くうつります。撮影ではシグマAPO70−300

マクロも持って生きます。風景と200−300域で95センチ迄寄れますし、

マクロでも他の専用レンズに遜色ないと思っています。

  VWヴァナゴンさん 

  sharaさん

  コメント有難うございます。
 






書込番号:9679459

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 19:04(1年以上前)

>御大

>本当はもっといいの撮ってるでしょ!

間違いなくその通りです。

オラはいつも全力アップです!!

書込番号:9679491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/10 21:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

雨がふると

なんだか

ワクワクするのです。

深い意味はありません。ただの興味本位です。
『どうなるかな〜』程度です。ごめんなさいS5じゃなくて。

書込番号:9680212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/10 22:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

タムロン180mmについて、Biogon 28/2.8さんも書いておられますが大きさ・重さはそれほど気になりません。
100%三脚使用ですし体勢が取れない時は一脚状にして使ってますから余計にそう思うのかもしれませんが、取り回しは楽チンです。
カメラ屋の店頭で中古4万円というレンズを見つけてしまい、衝動買いをしてしまいました。
タムロン90mmとあわせて低価格で楽しめるレンズとして重宝しています。

マクロ撮影ですからほとんどMFで撮っているので問題にはなりませんが、時々気まぐれにAFを試してみますと被写体にもよりますが合焦までに2〜3秒かかったり、時にレンズが合焦を諦めるので笑えます。

書込番号:9680429

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/10 22:26(1年以上前)

機種不明

こんばんは。
ジャガイモの花......オラも早く撮りたい弟子。

書込番号:9680589

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/10 22:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは
今、S5(11)スレで投稿したの「ジャガイモの花」だったかも
家の中で花瓶にさしてもさまになりますよね。
夕方と朝で違うんですよ。

「ジャガイモの花」で無くて申し訳ないですけど
明日でも又、撮ってみます。

書込番号:9680681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/10 22:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

意外とボケています

こんなもんです

ボケは負けるので・・・・

ko-zo2さん

ブログ拝見致しました。
最初の画像、同じなんですけどブログの方が断然いいですね。
シャープさが有り、花がボケている。大変面白いです。

Biさん
レン兄弟

情報ありがとうございます。
中古という手がありましたね。
そうすると次は・・・・フルサイズの・・・パッキ!

群青_teruさん
初めまして。
どうぞ好きにアップして下さいませ。
この季節の花、おいらも大好きです。

VWさん
へびまで撮ってるんですね。
驚きました。

御大
茄子でしょ。

書込番号:9680756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/10 23:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

お先に失礼いたします。

書込番号:9680886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/06/10 23:26(1年以上前)

機種不明

雨がやんだので玄関のユリを一撮

みなさん、今晩は。
どうも、日本全国(北海道を除いて)が梅雨に入った感じですね。大阪は柔らかい雨が降ったり止んだりしています。その合間にユリを一撮しました。UPさせていただきます。

書込番号:9681003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/10 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

秘密兵器パート2

日差しがつおい・・・1

日差しがつおい・・・2


>ぽんちくんさん
どれを見てもインパクトあります。
視点が素晴らしいです。

 ありがとうございます。


 先ほど、モニターが死んでしまいました。すーっと画面が、真っ黒になり、電源LEDが
消えて、そのままご臨終。ずっと、モニターを買い換えたかったのですが、やっと購入する
口実ができました。
 いまは、ずーっと眠っていた古いモニターを使っています。
 しかし、色が壊滅的に違う・・・。目が疲れる・・・。
 
 ということで、RDT241WEX BKを注文しました。発売が遅れているようです。いつ来る
ことやら・・・。


 S2によるMFのための秘密兵器パート2が届きました。
 TENPA 1.36x eyecup eyepiece magnifier US$38也・・・。

 S5を使った後に、S2を使うとファインダーが見にくいってことが、激しく感じら
れます。S5ってスーパーマシンだったんだと思ってしまいます。秘密兵器のおかげで、
S2もS5に多少近づくことでしょう。

 最後に、S5によるぐるぐるです。勧修寺です。日差しが強かったので、明暗差が激しく
まとめるのに困ってしまいました・・・。

書込番号:9681145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/10 23:59(1年以上前)

当機種
当機種

風力発電 \(`o″)バキッ!

本日、虹の郷に行ってきました。

インターネット専用パソコンを高速なのに入れ替えが手間取り、
ようやく撮影データを隣のパソコンで画像処理出来、upしました。

実は虹の郷の菖蒲園は、監修に入った先生の御意見で、
前身の修善寺自然公園時代よりもエリアが小さくなりました。
「花菖蒲は綺麗だと思わない・・・・・」ですと。

実は行政(当時の修善寺町)から反発があった言葉なんですが、
私は机の下で手を叩いてました \(`o″)バキッ!

女性の見方も一緒で、アヤメや杜若的な美人よりも、
アジサイ、ひまわり、アサガオ的な顔が好きです。

私ってセンスないのかな?

ぽんちくんさん、ビデオで縦位置撮影した画を再生する時に、
画面が縦長方向に回転する特許を取れば儲かるかも?

ちなみに、私は出ても買いません \(`o″)バキッ!

書込番号:9681192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/11 00:23(1年以上前)

>ぽんちくんさん、ビデオで縦位置撮影した画を再生する時に、
画面が縦長方向に回転する特許を取れば儲かるかも?

 デジタルフォトフレームが正方形だったら、縦位置、横位置が混在しても
同じ大きさで表示できるのにと思います。

 同じ発想で、正方形のTVだったら・・・。
 薄型、1:1、42インチ・・・、要らない。バキっ!

書込番号:9681331

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/06/11 00:25(1年以上前)

自分はD3の写真ってやっぱり結果がよろしくないと思います。相性のいいレンズが少ないのか、周辺部分を演算されてしまうせいなのか、自分のまわりのカメラマンのD3の写真もやっぱりなにかおかしいんですね。雑誌に載った写真も明らかにD3とわかるほどイマイチきれいではなく、キャノンぽいデジボケが残り、写真として残念なのが多いですね! 
 なぜでしょうか?Cモスに不慣れなせいか、露出もW/BもAUTOでそこそこ撮れてしまうのが裏目に出てしまうのか、高感度に強いと錯覚してしまっているのか?(たしかにファインダーやモニターはキレイなんですが、)写真になるとほとんどがS5で得ているもの(色合いや立体感)が足りないような気がします。
 PCでお尻の穴を広げるようにイメージを拡大して解像度に喜びを感じるのはキャノンユーザーだけで十分のような気がします。やっぱりS5の写真の方がキレイなのでこのままではニコンもボディーを貸してくれないのかもしれませんね!?(笑

書込番号:9681338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/11 00:39(1年以上前)

ぽんちくんさん、この秘密兵器の見え方は如何ですか?

標準のDK22Mの見え方が何となく好きでなく、
DK17Mは改造DK22に付けると外れやすい・・・・・
でも、TENPAは高いから二の足を踏んでました・・・・・

> 先ほど、モニターが死んでしまいました

IOデータじゃないですよね。
だとすると、電源のコンデンサーがスッ飛ぶ症状があるようです。

> S2もS5に多少近づくことでしょう

ファインダー内情報の位置を内側に移動させるサービスを、
ポンチくん製作所さんでやりませんか?

マグニを入れると、画像は見やすくなるけど、
S.SやF値の情報は見難くなるモンで・・・・・

書込番号:9681422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/11 00:55(1年以上前)

別機種
別機種

最近この板で流行っているS2の写真です。
今日はタムロン28-75mmとの組み合わせで持ってました。
少ない小遣いで買える3台目のフジ機として楽しんでます。

書込番号:9681521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 07:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アジサイ5

アジサイ6

アジサイ7

アジサイ8

純情好中年Zさん、そして皆さん、おはようございます。

今朝は、昨夜からの雨がまだ降り続いています。しかしこの雨、昼ごろにはやんで、その後は晴天になるようです。

天候の変化は、撮影の好機かもしれませんね。

書込番号:9682162

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/11 10:19(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん,みなさん、おはようございます。
紫陽花.......探しました(苦笑)
過去写でコンデジですが.....

書込番号:9682584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/11 10:38(1年以上前)

おはようございます。m(_ _)m

群青さん
おっしゃる通りだと思います。
水滴に太陽光なんかあたって、キラキラ輝いていたら最高ですね。

so-macさん
ありがとうございます。
最近は紫陽花撮らないのかな?
おいらも、紫陽花の名所と言われる所を撮りに行くのですが… 人だらけです。^^;

書込番号:9682639

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/11 10:55(1年以上前)

お早うございます。
余計な事かもですが、人混みばかり目掛けてるみたいに思えちゃうな〜

書込番号:9682680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/11 11:03(1年以上前)

はい。
週末に北鎌倉明月院に行くと、北鎌倉駅から明月院まで人が繋がってます。
千葉は比較的空いていますが、都心・鎌倉はめちゃ混みです。

書込番号:9682708

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/11 12:28(1年以上前)

純情zさん、こんにちは。那須?は明日です^^
まだ札幌です。

天候、行き先はまだ分かりませんがアチコチ?案内してくれるそうですf^_^;

ただ景観的に特別そそられるような場所ではない予感です(>_<)
普段自分には殆ど撮るコトのないスナップ撮影になりそうです。

急遽連絡があり結婚式の撮影も頼まれましたf^_^;

ちなみに自分は外付けストロボはありません。
また内蔵ストロボも含めて使用したコトはありません(+_+)

書込番号:9682972

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/11 13:18(1年以上前)

機種不明

m( )m
出先からの私事の書き込みで申し訳ありません。
気を悪くされた方はどうかスルーして下さい。

紫陽花は好きですよ。
ただ他の花と時期的に被る事も多いので紫陽花をメインに撮る機会は以外と多くないかも知れません。
今はまだ紫陽花は咲いておりませんので、以前にもアップした過去の画です。

札幌の百合が原公園でフィルム撮影したモノです........ピンが甘いとかは言わないようにお願いします(苦笑)
公園内の池の周囲に紫陽花があり、タイミング次第では結構?カエルと紫陽花のコラボも狙えます。
晴天時だとちょっと難しいですが。

書込番号:9683151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/11 13:27(1年以上前)

御大

そう言う事はもっと早く言ってちょ!
『SB-800』なら貸してあげたのに…
式カメラマン予約してないの?

おいらの出番かも(^O^)

書込番号:9683180

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/11 13:39(1年以上前)

純情zさん、お気遣いありがとうございます。
大丈夫ですよ^^

今、実験してました^^
内蔵ストロボでもイケそうです^^

式場お抱えカメラマンはいると思いますので、
プレッシャーはありません(^O^)

栃木方面スナップ&結婚式珍道中撮影会の結果は改めてアップします(^^)v

書込番号:9683218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/11 13:46(1年以上前)

御大

オマケと外付は違うよ〜ん
そして、式場は広いよ。( ̄―+ ̄)ウフ

書込番号:9683235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2009/06/11 18:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Zさん、みなさん、こんにちは。
日曜日、鎌倉(成就院)に行ってみました。やはり、人が多いです。閉門前の時間でこんな感じにとれました。

>鎌倉の穴場教えて下さい。
すみません。知らないです。小田急線のパンフをみていきました。

江ノ電のパンフ「鎌倉のあじさい観たことあるか」で、
極楽寺(覗いたら撮影禁止でした)
成就院(262株)、御霊神社、長谷寺(2500株)、鎌倉宮、妙本寺、建長寺、東慶寺、明月院等々が紹介されています。

いっそ、箱根まで行ってみようかと思うと。
 箱根登山線とか、阿弥陀寺(3000株) (小田急のパンフ情報。)

小田原あたりで、小田原城址公園(1400株)、大雄山最乗寺参道(10000株/2km) これも、小田急のパンフ情報。
小田原にしようかな。

書込番号:9684118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 18:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさんこんばんは

紫陽花 花菖蒲アップします。

私もからあげ好物です。

茨城県大子町産シャモ立田揚げ絶品です。 何か別方向に?

書込番号:9684126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/06/11 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

実は、こんな場所です。

またまた変なものです。
 
この性格、治りませーん。

書込番号:9684130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/11 20:24(1年以上前)

>ぽんちくんさん、この秘密兵器の見え方は如何ですか?

 私の場合、ファインダーの視度調整がマイナス端なんですが、表示ががぎりぎり目に
入るという感じです。ぎりぎりですから、少し目を離すと全く表示がけられて見えなく
なります。

 秘密兵器の場合、アイキャップが大きいのがうれしいです。S5には、DK−21M
を付けていますが、誤って、アイキャップが目に入り、痛い思いをしたことが何度か
あります。私的には、このアイキャップは欠陥品です。大きいアイキャップがあれば
良いんですが・・・。

 倍率が大きいせいで目が無理をしているのか、目が疲れるような気がします。ピント
合わせのしやすさの代償?まあ、使用頻度は多くないから、問題は無いと思っています。
 DK−21Mだと目の疲れを感じることはありませんが、何が変わったのと言う程度
しか大きくなっていないような気がします。


>IOデータじゃないですよね。

 サムソンダイレクトで購入したものです。過去に一度、同じ症状で故障したことがあり
ます。その際、買い換えようとしたのですが、我が家の財務大臣から指示を受け、修理の
見積りをとったところ、保証期間内と言うことで、無料で修理できてしまいました。今回、
再び、全く同じ症状で故障しました。ちなみに、前回の原因は、電源の故障。

書込番号:9684529

ナイスクチコミ!1


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/06/11 20:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

赤く咲くのは??

白く咲くのは??

どう咲きゃいいのさこの私??

夢は夜ひらく

純情好中年Z さん 皆様 数日ぶりにやってまいりました−。

雨の日(本日)の連歌です。わかる方は団塊ですわ。

書込番号:9684547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/11 20:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


 勧修寺へ行った理由の一つはリベンジです。
 山田池公園では、睡蓮が思うように撮影できませんでした。VR70−200を持って
きていれば・・・とちっと後悔しました。
 今回、VR70−200で睡蓮の撮影を仕切り直しました。

書込番号:9684605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/11 21:24(1年以上前)

f64.next さん・みなさんこんばんは。

  ITOMさせていただいております。ありがとうございます。
   (ITOM=Image Training Only Man)

  ダレスです。(いつぞやのアメリカ国務長官)

ヒカルママ=シングル初版とLP2版の歌い方が随分違うと話題になりました。
        2版ではリッチになってしまったので情念<怨念>がこもってないと--。
 私には、分かりませんでしたが、昨今の週刊誌見出しを見ると、何となく追認できるものがあります。(私は、昼も夜も夢は開きません。ただ、年金生活者(身分無し)になったら、夢の内容が荒唐無稽なものが多くなりました。)

 団塊よりちょっとだけ上の--(オロナインさんが東大安田講堂でなく=東大寺講堂で10円のお布施で法話きいているのをテレビ中継で見ていました。説法者は山田無文僧<uso>です。山田師は高田好胤さんが有名になる前の方です)--未谷4610でした。

 懐古趣味に陥ってきましたので--死期が近い--もう少しみなさんの写真楽しみたいです。

書込番号:9684832

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/11 21:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

花スレで貼るの忘れていたかどうだか分かりませんが

あっ、ジャガイモの花は撮るの忘れました。

書込番号:9684923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/12 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

露出間違いです。

もうちょい

こんばんわ。
今日は営業でーす。あちらもよろしくで〜す。

 >違う蕾…
あっしは、コブクロの歌しか思い浮かびません。
東京タワー 買ってきましたが、ドラマがはじまり、
がっかりして、読んでません。(ドラマは悪くないです。タイミング)
でも、あの詩は、とってもしみるのであります。

     ちょっと前のスレですみません「蕾」貼ったら思い出しました。

書込番号:9686176

ナイスクチコミ!1


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/06/12 01:06(1年以上前)

未谷4610 さん ども
古い話を思い出させてしまいましたか。

>ダレスです。(いつぞやのアメリカ国務長官)

ダレス(バック)は、私が通勤天使(?)だった頃、一時期使っていました。重い・・固い。

>もう少しみなさんの写真楽しみたいです。

未谷4610 さんの作品も見せてくださいね。m(_ _)m

書込番号:9686355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 12:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさんこんにちは

今月は日光光徳沼、新潟県弥彦温泉、福島県南郷村(ひめさゆり)

に撮影に行く予定です。CF買わないと、

書込番号:9687521

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/12 16:39(1年以上前)

別機種

D3+50mm F1.8_NX2_Color Efex Pro

大樹に 百合の花が、お宿を借りていました。

書込番号:9688283

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/12 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Zさん、みなさん こんにちは

新ネタ、仕入れて参りました。
川口市のグリーンセンターです。

ヴァナゴンさんのスレと二股なので、
今回も紫陽花をこちらに貼らせていただきました。
あざとい玉ボケとわざとらしい前ボケで清涼感を演出してみましたが如何でしょ?

それから丸林正則カメラマンが写真教室を開催していらっしゃいました。
丸林カメラマンは埼玉在住で月イチでここで写真教室を開いているそうです。

雑誌でお顔は拝見しておりましたので、お声掛けさせていただいて
15分くらい立ち話をして握手をして一緒に写真を撮らせていただきました!
いや〜、感激感激・・・・・・・。

「月刊カメラマン」08年11月号掲載の丸林カメラマンの
「彼岸花」は強烈なインパクトがあり、それ以来お慕い申しておりました(笑)。

書込番号:9688565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/12 19:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



S2で撮った勧修寺です。
小出しで行きます。

書込番号:9688739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/06/12 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんわ。
路傍の花シリーズです。

1枚目はたぶんクチナシ?かな?
むかし女子に「VWクンってしゃべらなければ、いい人」って
いわれた人知ってます。

あと、カタバミのなかま?と王様です。

書込番号:9689099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/06/12 22:23(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん

最近の撮りたて、“花”柄です・・・・・・失礼しました!



書込番号:9689689

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/12 23:18(1年以上前)

TSセリカXXさん

ありがとうございます。

こちらの、”華”柄を待っていました(笑)。

書込番号:9690117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/06/13 00:18(1年以上前)

別機種

“華”より葉っぱ!?


sharaさん

こちらこそありがとうございます。




書込番号:9690502

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/13 01:08(1年以上前)

TSセリカXXさん  重ねてごちそうさまです(あれっ?違う!?)

ポートレートでこう来ましたかぁ〜(笑)。
脚フェチなもので、スカートの丈にクラクラきてしまいます(爆)。

>“華”より葉っぱ!?

いえ、葉っぱより脚!

書込番号:9690710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/06/13 02:43(1年以上前)

別機種

行かないで〜


sharaさん

 ぉォォ〜・・・同志!! 

太ももとふくらはぎが適度に有る(太い)のが良いです・・細すぎはダメ。


書込番号:9690985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 14:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさんこんにちは

  千尋雷蔵さん こんにちは

  私はニコン一筋でコンタックスはG1を購入してから併用です。

  スナップ(人物)が主でG1+ビオゴンの写りのよさに、一時ニコン

  を持ち出さなくなった位でした。

  ただしG1のオートフォーカスには、、、、

書込番号:9692733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 17:55(1年以上前)

純情好中年Zさん みなさん今日は。

 Biogon 28/2.8さん今日は。
 G1小さくて持ちやすくて良いですよね。
 オートフォーカスの遅さも、写りの良さに許してしまえますよね。
 私も家族の記録としてスナップ撮りがほとんどでしたが、ピント合わせが下手で遅く
 その上構図取りに手間取り、すっかり家族の者を写真嫌いにしてしまいました。
 最近は家の犬もソッポ向きます。

 みなさま S5proのスレでスイマセン。
 

書込番号:9693423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/13 19:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


久米寺へ行ってきました。
S2+ロッコールです。

書込番号:9693846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/13 20:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


連投失礼。

同じく、久米寺です。
いっぱい撮影してきました。
S2+SWHです。寄って撮ることが多くファインダーが役に立ちません。
斜めになっているのはご愛敬と言うことで・・・。

書込番号:9693868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/06/13 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

TSセリカXX さんこんばんわ。
クゥ〜っ!

     えーと    左です・・・・・…。

書込番号:9694213

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 22:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

s2 やまツツジ

鉄と花

S2使ってみました。弄くりしててまだじっくり鑑賞してません^^;

なんとなく色が濃いというか古臭いというか・・・そんな感じ?
使いようで面白い物が撮れそうですね。

撮影感覚は遅い以外申し分ありません。・・・あっ、絞りのダイヤルは皆さんのも親指側?
調子狂いますね、カスタムセッティングで人差指側になるんでしたっけ?

書込番号:9694509

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/13 23:19(1年以上前)

TSセリカXXさん   重ねてありがとうございます。

>ぉォォ〜・・・同志!! 

百万の味方を得ました。思いっきり抱きしめたいです(笑)。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

> えーと    左です・・・・・…。

いえ、右です(笑)。

書込番号:9694890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/06/13 23:40(1年以上前)

別機種

Zさんごめんなさい

>太ももとふくらはぎが適度に有る(太い)のが良いです・・細すぎはダメ。

写真はメリハリでございます。・・・・…ひだり。

(太い)のが良いです・・と言う方には、こちらをどうぞ。


   我が家のハナでございます。…ムリヤリ。

書込番号:9695014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/13 23:58(1年以上前)

ぽんちくんさん、鷹の目ロッコールですが、
鷹の目じゃないけど、S5で使うよりも良いと思います。

レンズの性格からすると本末転倒?・・・・・結果良し

中間トーンで出るノイズは何のその、
こういう出方こそ銀塩ト〜ン、

S2Proって良いでしょ?

書込番号:9695121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/06/14 01:57(1年以上前)

別機種
機種不明

白詰草の上で

「ストーン・フェアリー」・・・左の人です


御二方

 実は、足の長さ以外左右ともタイプが似ていると思います。

それと、メリハリで思い出しました。「太い」は「筋肉質」の間違いでした。
筋肉で引き締まったふくらはぎと太ももが良いのです。

それから“写真でいかにイメージを膨らませる事ができるか”です。


書込番号:9695670

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/14 02:17(1年以上前)

>御二方

これで誰だかわかっちゃうってのも我ながら・・・・・・・(笑)。

TSセリカXXさん 重ねてありがとうございます。

趣味・嗜好はどんなに書いても書き尽くせぬものと思いますので、
ここでは書きませんが(ってそんなに高尚なものかね?笑)、
いづれにしろ”脚が好き!!”ってことで・・・・・。

消されそうだなぁ〜、このレス・・・・・・・(笑)

書込番号:9695724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/06/14 03:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

一輪の花菖蒲

こちらはいっぱい

好きな車と一緒に・・・

更に好きな・・・昨年撮りました


sharaさん

 Zさんは心の広い人ですから心配無用です。
Zさんの意向によって、続きを考えておきます。

今回はこのスレにUPするために撮りに行った、ちょっと早い花菖蒲です。


書込番号:9695865

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 07:37(1年以上前)

別機種

シャラレッド対抗ニックレッド(止めときゃよかった^^;)

■TSセリカXXさん おはようございます

昨日赤いコペンでパン食べてる人、通り掛りに見かけましたが長野県内のロケではありませんか?

いってきま〜す!!

書込番号:9696106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/14 08:37(1年以上前)

>ぽんちくんさん、鷹の目ロッコールですが、
鷹の目じゃないけど、S5で使うよりも良いと思います。

 開放ではベス単のフード外しのような反則技的な画ですが、当時は、開放から
シャープと言われていたようです。何と比べたんでしょうね。とはいうものの、
F1.2が必要な明るさでの使用と考えると、それなりに使えるような感じがします。


>S2Proって良いでしょ?

 S2の元々持っている雰囲気と合っているような気がします。
 DC135F2ともきっと合うんだろうなと思いつつ、懐の寒さを嘆きます。欲しい
ものリストに入ったまま手が出ません。

書込番号:9696292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/14 09:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


しつこく、久米寺です。
今度は、S5で撮影したものです。

書込番号:9696474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/14 11:15(1年以上前)

当機種

>ニックレッド…

 なんか毒がありそうな花ですね。

          こわ〜  

書込番号:9696870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/14 12:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ハナアオイ1

アップで撮ったら

季節ですね

純情好中年Z様、皆様、始めまして。
デジタル始めて半年の未熟者ですが、
皆さんの作品を見て、勉強させていただいてます。
(ハァー!、ヘー!、ホー!、スゲー!等と時間を忘れてしまいます。)

お目汚しとは思いますが、「季節の花」ということで、
今回は、清水の舞台ならぬ箱根山から飛び降りた気分で、
先週、撮ってきた『花』を載せてみます。(ドキドキ)

お気付きの点等御座いましたら、
どんどんご指摘お願いします。
(まだまだ勉強しなければならい事だらけなので)

書込番号:9697168

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

新ニックレッド^^;

薔薇・・・花言葉は恋多き人(ウソ^^;)

単なる赤つながりです。
S2の赤・・・懐かしさがあります。
撮っても弄っても破綻しないですね〜

書込番号:9699395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/14 21:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

睡蓮ってこれ?


 S2+初代タムロン28−300です。
 家族サービスと睡蓮撮影の両立を図り、初代タムロン28−300を長い眠りから覚まさ
せました。ところが、睡蓮ってこれ?という感じでガッカリでした・・・。

書込番号:9699422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/14 21:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

連投失礼。
続きです。

書込番号:9699435

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

新ニックレッド

その2

その3

その4

あれ〜、どのスレにも写真がアップされてない。

頭おかしくなったかな^^;

この写真を見ながら前の文章を読んでください、失礼しました(礼

書込番号:9700012

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/14 23:35(1年以上前)

nicさん

”ニックレッド”・・・・・、きましたかぁ〜。
ちょいアンダー目で少〜しグレーがかった感じがニックレッドですね。
競争相手ができて励みになります。私もがんばります。

ところで、07:37の写真はExifが「S2」ですが、
21:05の4枚は「S5」みたいですけど・・・・・・・。

本家”shara_RED”、貼ろうと思いましたがネタを使い切っていました(笑)。

書込番号:9700454

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/15 00:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

nic-o-cinさん 

22:33 [9700012]の「その3」はやっぱー色が濃いですね。
S2のせいですかね。
私もその内、レッドに挑戦かな〜
被写体にも恵まれないですけど難しそう。
むしろ、銀塩使った方が早いかな〜と思ったり。


sharaさん

>21:05の4枚は「S5」みたいですけど・・・・・・・。

(3)と(4)は S2って出ていましたけど...。


レッドには挑戦出来ていませんけど...
5D2、アップします。
お休みなさい。

書込番号:9700690

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/15 00:10(1年以上前)

>(3)と(4)は S2って出ていましたけど...。

あれっ、ホントだ。
得意の勘違いが見間違いか・・・・・・。

いずれにしろ失礼いたしました。

書込番号:9700720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/06/15 04:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

カエル、ブタ、ひよこの人形が目印です

電柱に咲く花

庭に咲く花


nic-o-cinさん

 コペンで、コッペパンを食べる人・・・・・・(笑)。

書込番号:9701384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/15 19:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


月曜日は静かですね。
28−300です。

書込番号:9703825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/15 21:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
よろしくです。

書込番号:9704555

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 21:47(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

あじさい

ばら

つつじ

鉄骨

月曜は撮り貯めの放出日だから賑やかなはずなんだけど・・・スレ主に元気がないですね〜^^;

手酌ですから医院ですがチャレンジャーとしては寂しいです。

■TSセリカXXさん
コペンでコッペパン食ってたの、やっぱりセリカXXさんでしょ。
一瞬目が合いましたね^^;
だからナンバーまで確認してません

書込番号:9704602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/15 21:55(1年以上前)

ニックさん

色々と忙しいだけです。準備もあるし…^^;
『ぬし』任せます。m(_ _)m

書込番号:9704678

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 22:30(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

ばら

ばら

ばら

ばら

花スレの「ぬし」は無理です^^;
硬く辞退いたします・・・
ぽんちくんさんが適任だと思います。

書込番号:9704942

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/15 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

データ取って比較するの苦手なんですけど
機種が違ってどう変わるかの疑問が消えません。

5DMarkU、S5Proの順にスタンダードRAWからデフォルトでリサイズのファイルを並べました。

書込番号:9705268

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/15 23:32(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

5D2

S5Pro

5D2

S5Pro

連投です。
23:10 [9705268]のモノに、下手な調整を加えてみました。

書込番号:9705445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/15 23:41(1年以上前)

スゲ〜、TSセリカXXさんってOPENカーなんですね。

むかし、裕次郎さんが縦目のOPENベンツから降りるとき、
OPENのまま、ハンドルを外して降りていったのが格好良かったです。

今時のハンドルロックバーをかけるんじゃなく外しちゃう。
OPENのまま、その場を立ち去れますよね・・・・・

ZさんはOPENカーじゃないと体が収まらない体型で、
私はチャックをOPENのまま平気で歩けます \(`o″)バキッ!

書込番号:9705527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/16 11:52(1年以上前)

当機種
当機種

どちらもTAMRON

180mmマクロ

純情好中年Zさん・みなさん、おはようございます。

  FANTOMにもガンダムになれず、ITOM継続中にピタリはまる花が--

  純情好中年Zさん
   Zさん、忙しいなんて書かれたの始めて???
   CEOとして、社員のみなさまのボ−ナス確保に奔走中? 撮影休暇の罪滅ぼしでしょうか。

  nic-o-cinさん
   9704602のばら、いいですね〜。S全部いかれたらどうでしょうか。<でも、S1はさすがに論外?=Fさんの論評聞きたいですね。=コンデジの方がマシとかなんとか--。>

 VWヴァナゴンさん
  野生動物とごあいさつできるって素晴らしいですね。北区(気賀・三ヶ日辺りのお住まいって考えてもよろしいでしょうか)も、都市化再開発で自然がだんだん少なくなるんですね。
私の叔母がジャンボエンチョウの近くに住んでおり、合併の時、北区役所が-とんでもない場所だと嘆いていました。(出張所でできない事務がある)

 花、貼った意味が--、まあいいっか。

書込番号:9707254

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 12:56(1年以上前)

未谷さん、こんにちは

「くちなし」ですか?
花の名前は全く知らないんで書込と渡哲也の歌からの推理ですけど・・・^^;

ITOMはわかりましたが、もう必要無いんじゃ?
「似て非なるモノ」のノリでいろいろ見せて下さい。
奥様から・・・禁止令が出てるんでしたっけ?

Sシリーズ収集もこの辺でやめておかないと、撮影で首が痛くなります(ポキッ
ぶら下げもせいぜい2台まで、それ以上は滑稽な感じが(笑

可能性だけは沢山手に入れました^^;
持ち出すカメラ、付けるレンズで悩むまえに、鳥肌立つような場面を探さないとネ〜

書込番号:9707494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/16 14:02(1年以上前)

nic-o-cinさん、こんにちは。

 「くちなし」です。家の片隅にさきました。私も、名知らずサイに聞きました。みなさんが
出していない花ということで--。羽黒トンボがハネを開かず、少し脅しをかけたのですが、よいチャンスがありませんでした。
 「クチナシの花」+「白と黒のブル−ス」と、いきたかったのですが--(分かるのは団塊以上???)

 肩にぶらさげ2台・三脚に1台+一脚に1台(かつぎ)でSシリ−ズパレ−ド、nic-o-cinさんならできそう--。私、頸椎骨折でそのままあちらへ逝ってしまいそう。<=nicさんテリトリ-の深〜い緑の廃屋に、葬っていただくのも・・一考<一興>。←川渡り代金がまだありませんので、もう少し頑張らせてください。)

 モデルさん兼ポ−タさん、何カラットの石(意志)で契約成立--、というより日頃のメンテなんですよね。<幸せ〜!!!>

書込番号:9707726

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/16 17:29(1年以上前)

当機種

2つしか被写界深度に入らなかった(笑)

Zさん、こんにちは

いよいよ明日は”奥日光”ですね。いーなぁ〜。
日光の天気予報は(市街地のでしょうけど)、
未明からお昼過ぎまで曇り、のち雨のようです。

私は6時半の新幹線で大阪の八尾まで1泊の出張です。
分隊長に変わってもらおうと思ったけど無理みたいなので・・・・・・・(笑)。

オロナインさん、レンさんともども
素敵な写真と愉快なエピソード、お持ちしております。

道中くれぐれもお気を付けて、いってらっしゃい!

P・S:分隊長にお知らせいたします
私は明日は20時位まで。明後日は16時位まで。
さらに28日(日)も昼間はアリオ八尾で仕事です。
それっぽい名前で呼び出しを掛けていただければインフォメーションまで伺います。
仕事中ですのでアルコールはいけませんが・・・・・・(笑)。

書込番号:9708497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/06/16 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

18-35ではこれが限界

カラスコ20mmです。夕方くらすぎで明るくしました。

みなさまお世話になります。
本日は、グラジオラスでございます。
桔梗といい、グラジオラスといい、毎年勝手に伸びて
勝手にきれいなので大変ケッコウです。
まいどですが、雰囲気だけ。『ボケブレ御免』

未谷4610 さん  わたくしは、東名高速道路の三方原P.A
の近くです。ちょっと前まで、パーキングのうどんを自転車で食べに行く
ぐらいの(今は、コンビニでちょっとツマラナイ)距離でございます。


書込番号:9709475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/16 21:41(1年以上前)

機種不明

久米寺 ぐるぐる



>ぽんちくんさんが適任だと思います。

 現状、手酌状態ですが、これでいいんじゃないでしょうか。
 途切れないように、援護射撃は続けます。


>カラスコ20mm

 写りや使い勝手はどうですか?
 購入を検討していたのですが、SuperWideHeliarを買っちゃったんで、
どうしようか悩み中です。




 OLYMPUS PEN E-P1が発表になりましたね。
 デザインには惹かれるのですが、使い勝手が?
 フォーカスリングに距離目盛りがないし、絞りも液晶見ないとわからない。光学ビュー
ファインダーで構図だけ確認して撮影というのは、危険?(17mmF2.8を想定しています)
 いちいち背面の液晶でAFの状態と絞りの情報を見るんだったら、うーん・・・。
 コンデジスタイルで使うなら、ズームリングでズームするってやりにくそうだし・・・
(14-42mmを想定しています)。
 

書込番号:9709964

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/16 21:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

長く 成ったので、スレ主さんも大変ですね(^^
レンズは、爪付きの、Ai-S 50mm F1.4です。

書込番号:9709998

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 22:14(1年以上前)

別機種
別機種

つつじ by S2

つつじ by S3

ここにS5のカットが並ぶと流石「研究レポート」と言っていただけそうですが、あいかわらずかたて落ちのオラです^^;

3台ぶら下げて山を歩くのは制約がありますから・・・

Fせんせは「ホンとはS2は色が薄い」と仰られていましたが、まだ実感できません。
設定は両機STDですから、レンズですかね〜


■オフ会の皆様、天候に恵まれますようお祈りいたしております。

書込番号:9710264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/16 22:30(1年以上前)

>Fせんせは「ホンとはS2は色が薄い」と仰られていましたが、まだ実感できません。
設定は両機STDですから、レンズですかね〜

 レンズだけでこんなにも差を付けるのは無理でしょうね。
 S2で紅葉を写すと、ど派手な真っ赤になると言うのをどこかで見たような・・・。
画像処理の影響が大きいを思いますので、被写体や撮影の癖よって変わるんでしょうね、
たぶん。



書込番号:9710438

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 23:08(1年以上前)

ぽんちくんさん、こんばんは

S2、S3はNIKONの18〜200に対応仕切れていないということで、S3のみファームアップに出しました。

上のS3は18〜200を付けていましたから距離、画角情報がうまく処理できていないんでしょうね。S3帰ってきたら3機種撮り比べ(同じレンズ)あらためてやってみましょう。

書込番号:9710741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/17 00:14(1年以上前)

私がS2の色を薄いと書いたのは、
同じレンズでS2、S3、S5と撮り比べたの話ではなく、
それぞれのカメラに合うレンズを付けた時に、
そう感じるという書き込みなんです。

たとえば人間を例えに、その人間が得意とする性格を
伸ばしてあげるのが最善なように、デジカメラも、
そのカメラに合ったレンズを使って、無理のない調整が最善?

そう考えた時に、S2の最良点は色が薄いって感じるんです。

おやすみなさ〜い

書込番号:9711287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/17 01:21(1年以上前)

機種不明


S2には、深い味わいを感じます。
SuperWideHeliarと組み合わせるとその色合いが強く出ると思います。
28−300を使ったときもSuperWideHeliarほどではないにしても
その面影のようなものを感じます。

書込番号:9711622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/17 07:02(1年以上前)

VWヴァナゴンさん,おはようございます。

  どうもです。私の想像より東でしたね。
  別レスの--ko-zo2さんがお褒めのモノクロ、ほんとうに素晴らしいですね。

  また、よろしくお願いします。
  

書込番号:9712091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

みなさん こんにちは

日光 高徳沼近辺の写真です。

書込番号:9714274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/17 21:45(1年以上前)

機種不明


S2+ロッコールで撮ったものです。
明るいところは、フレアっぽくコントラストが低い感じ。
暗いところは、フレアっぽさが無くコントラストが高い感じ。
S2自身がこんなような特性を持っている感じがしているます。
だからオールドレンズと合うのかな?
感じがしているだけですので突っ込まないでね・・・。

じめっとアンダー目に撮る私には、S2はコッテリしているように感じます。
あっ!、感じているだけです。

書込番号:9715548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/18 00:28(1年以上前)

sharaさん
ニックさん

御気遣いありがとうございます。m(_ _)m
無事、オフ会? S5&4X5撮影会? 終了し、伊豆下田より帰還しました。
後日、画像をアップしながら結果報告致します。
師匠、レン兄弟、大変お疲れ様でした。^^;

Fさん
本当に安くて美味しかったです。最高っす。
おいら、ハシより重たい物を持った時無いもので…
あのどんぶりは重かったです。^^;

ぽんちくんさん
ロッコール 確かに甘い感じがします。

Biさん
いつも背景が、きれいにボケてますね。
ありがとうございます。
おいら、夜中の2時から活動してますので頭がボケてます。(ToT)

御大、おやすみなさい。m(_ _)m

書込番号:9716815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/18 00:53(1年以上前)

機種不明

S2+apo180mmF4


おかえりなさい。

書込番号:9716948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/18 01:05(1年以上前)

別機種

ズームマイクロ70-180mm

ブラザーZさん、オロさん、お疲れ様でした。
Fさん、いろいろとありがとうございました。
疲れました…

RAWからHS-V3で変換しただけで無調整のものを貼ります。
おやすみなさい。

書込番号:9716999

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/18 07:13(1年以上前)

当機種

約一月後くらいの光景...です。

純情好中年Zさん,オロナイン師匠、レンさん....
お疲れさまでした〜☆

書込番号:9717562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/18 13:41(1年以上前)

レン兄弟

このアジサイ…
ずーっと、撮ってたヤツですね。
本当にいい色が出てます。

一緒の記念写真を撮るのを、忘れたのが残念です。
でも、Fさんが食事しているのを見れたから『幸せ』です。

御大

これは何と言う花ですか?
それと、いい娘(こ)だって言ってましたよ。^^;

書込番号:9718753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/18 16:17(1年以上前)

純情好中年Zさん今日は。 みなさん今日は。

昨日の朝散歩してた時に貰った菖蒲です。
折角くれると云うので貰って来ました。
参加させて下さい。

Fシングルさん
インテリですね。

シャラさん
自分の世界持ってるって凄いですね
シャラレッド。水滴。ステキです。

未谷4610さん
ITOM流行らせましょう。

nic−0−cinさん
撮り較べ是非お願いします。
其の内としか言えませんが、
購入の参考にしたいと思ってますが、いつになることやら。


Fシングルさん
S2欲しいです。


レンズが好きさん今日は
ズームマイクロに一番相性って言う言い方は、
適当でないかも知れませんが、
合ってるS*Proってどれでしょうか。


Biogon 28/2.8さん
AF−s300ミリの高解像レンズを、柔らかくお使いですね。
前ボケ後ボケのあしらい方、とても勉強になります。


ぼんちくさん
オールドレンズ遊び楽しそうですね
所でオールドの定義は、何年前のものからなんでしょうかね?


so−macさん
ラベンダー畑は富田ファームでしょうか。
いいアングル勉強にになります。
ありがとうございます。

その他の方々にも勉強させていただいてます。
ここの板大好きです。
ありがとうございます。

BONNOU108×10さん
S*PRO持ってませんが「その13」にも参加させて下さい。



書込番号:9719246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/18 16:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スイマセン画像貼り忘れました。

書込番号:9719276

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/18 18:49(1年以上前)

別機種

定番的です(苦笑)

千尋雷蔵さん、どうもです。
仰られる通りファーム富田です。
定番的な撮り方だけでは面白くないので.....

書込番号:9719771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/18 19:15(1年以上前)

千尋雷蔵さん、こんばんは。

  故あって--、ITOMさせていただいております。
  素晴らしい写真たくさん見せてください。<スレ主さんに成り代って>よろしくお願いします。

  ところで--お名前
せんじんらいぞう とお読みするのか ちひろらいぞう とお読みするのか--、
ちひろ ですと、私、昔彼女の名前だったりして--(半分冗談で--1/4真実=勿論、千と千尋以前の話です。私、団塊+@ですので)

書込番号:9719881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/18 19:30(1年以上前)

センパイ、レンさん、Zさん、昨日はありがとうございました。

> Fさんが食事しているのを見れたから『幸せ』です

『どかたの早召し』って言葉がありますが、
レンさん、Zさん、私は・・・・・とても食べるのが早かったです。

> S2欲しいです

S2Proの画が好きかどうかは人によって異なりますが、
個人的には好きです。S5やS3とは違った魅力があります。

買っちゃいましょ〜

ズームマイクロって、ニコンにしかなかったんですよね。
おまけにディスコンされ、世界で唯一のモノですね。

以前、D200で借り物を使ったことがありますが、
フジで使ってみたい・・・・・昨日、パクれば良かった \(`o″)バキッ!

書込番号:9719940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/18 19:39(1年以上前)

純情好中年Zさん・姓はオロナインさん、ご一行様、こんばんは。=お帰りなさい。

  師匠・お弟子さん、先輩・後輩・ご同輩って、車中どんな会話をなさっているのか、興味津々であります。
 
 言葉で刺し愛、腕力で駿河湾へ投げ愛、夜は濡れた体で--???、姓はオロナイン師匠が、
温かな駄洒落で締める−−チャンチャン。

 って--ことはなくて、格調高き芸術論と機材の商論で火花--。

 火花でなくチャンチャンの方に、勝手に1票。(ノ−クレ−ム・ノ−リタ−ンでお願いいたします。)

書込番号:9719986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 20:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさんこんばんは

新潟から帰る途中に回り道して、咲き始めたヒメサユリ

少し撮ってきました。

書込番号:9720107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/18 20:13(1年以上前)

未谷4610さん

こんばんは。m(_ _)m

普通に皆様方、S5で紫陽花を撮ってました。
ただ… 師匠が4X5をセッティングし、終わったら「先生〜、シャッターお願いしま〜す。」

「エ゛ッ」レン兄弟とおいらは恐る恐る「カシャッ」。
撮らさせて頂きました。

書込番号:9720151

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 21:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ニックイエロー

同じく

黄色?

ニックイエロー

こんばんは
撮影会の記念写真撮らなかったんですか?
モザイク入りでも見たかったんですけど・・・

書込番号:9720556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/18 21:23(1年以上前)

皆さん今晩は。

未谷4601さん 今晩は
HN付ける時、雷蔵(らいぞう)は既に有ったので
千尋(ちひろ)と付けようとしましたが、これもアウトで
合成して千尋雷蔵(ちひろらいぞう)としました。
千尋は本名。雷蔵は2年前の5月に8歳で亡くなった愛犬の名前です。

>買っちゃいましょ〜
画の良し悪しは分かりませんが、約6年前初デジをKissDと天秤掛けた時
S2Proが19万円と云われ、チョットアレだったので
10万6円で発売すぐのKissDを買いました。
KissDは一度修理しましたが今も現役です。
2.5〜3万円くらいで程度いのがあれば買いたいです。

書込番号:9720581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/06/18 21:30(1年以上前)

別機種

皆様、お邪魔いたします。
昨夜より、13号店が開店いたしておりますので、
こちらの皆様も、是非お立ち寄り頂きたく、
何卒よろしくお願い申し上げます。
(営業でした...)

書込番号:9720641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/18 21:44(1年以上前)

別機種
別機種

70-180mm

背景違い

千尋雷蔵さん、
>ズームマイクロに一番相性って

私、恥ずかしながら機材をいろいろ買いますが相性とか性能を真剣に考えない性質なもんですから…(汗)
使い分けはその時のロケ地や被写体などによって使い分けてます。
距離のある撮影地で撮り直しが簡単にできないような場所に行く場合はS5を中心として構図を選びやすいズームレンズを組み合わせて持って行きますし、近所の公園ならS3,S2+単焦点レンズだけで行く場合が多いです。
今回は下田公園という土地勘のない場所だったので安全を重視してズームマイクロを持ち出しました。

ただ、やはりレンズの特性はありますから、タムロン180mmを使う場合はバックのボケは色合いを考えればOK牧場ですが、ズームマイクロの時は枝等の線状のものがこないようにしたり絞り込んで使うようにしています。

未谷さん、
>師匠・お弟子さん、先輩・後輩・ご同輩って、車中どんな会話をなさっているのか

車内の会話や出来事は、一番若輩者の私の口からは言えませんです…

書込番号:9720734

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/18 22:53(1年以上前)

八尾より帰還いたしました。

Zさん・オロナインさん・レンさん お帰りなさい
Fシングルさん、途中参加 お疲れ様でした
撮果ともどもエピソードも楽しみにしております。

今回は参加できませんでしたが、
都合がつけばぜひご一緒させていただきたいので、
またお声を掛けてくださいませ。

千尋雷蔵さん

>自分の世界持ってるって凄いですね

ありがとうございます
でも”自分の世界”が過ぎまして、完全に「引きこもり」状態です(笑)。

書込番号:9721252

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/18 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、こんばんは。
スレの進みが早いですね。
赤の時代かと思ったら、それだけでもないような。

書込番号:9721325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/18 23:51(1年以上前)

千尋雷蔵さん、こんばんは。

  どうも、レスありがとうございました。

  市川雷蔵<団塊+@の乏しい想像力>と千尋の組み合わせで、映画好きな方かと思っていました。私の持っている名簿で最大人数記載のものには、千尋姓はありませんでした。(愛知県東部では、稀少名です。)

 これからもよろしくお願いします。

書込番号:9721670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/19 00:00(1年以上前)

純情好中年Zさん・レンズが好きさん、こんばんは。

  純情好中年Zさんがことさらさりげなく--と、レンズが好きさんの言で--、およそ分かりました。???。

 お休みなさい。
 
  

書込番号:9721715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/19 09:30(1年以上前)

別機種
別機種

バキッ !

バック

未谷4610さん おはようございます。

私、団塊の世代のチョット下です。
市川雷蔵は小学生か中学生のの頃、映画「陸軍中野学校」とか、
その他時代ものとか観てました。
私、道産子(ドサンコ)です。家の2km位の所で、
まだ見た事はありませんが、北海道遺産の「ばんえい競馬」やってます。

S*Pro持ってませんが
これからもヨロシクお願いします。

書込番号:9722956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/19 19:06(1年以上前)

千尋雷蔵さん、こんにちは。

  レスありがとうございます。
  若い頃、土日は競馬場って時期がありました。その頃、一度は行って見たいと思っていたばんえい競馬ですが--、2度ほどチャンスがありましたが順<巡>路と行程があわず--行けず
じまいでした。今は、関心が失せ--、動物愛護団体の”ばんえい競馬は動物虐待ではないか?”に、そうかも知れないなと思ったりもします。<むしろさせない方が虐待といっている方もみえるので--、私には分かりません。>

 朝撮り写真、とても洒落ていますね。ピンボケ・ぶれでなくてふぁ-っとした写真が撮りたいのですが、なかなか撮れません。修行しています。

書込番号:9724838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/19 19:43(1年以上前)

未だに素人さん

修行は師匠のところがいいですよ〜ん。
朝は2時から、夜は11時までしっかりしどい 違った 指導して頂けます。
弁当持って3ヵ月間通えば、免許皆伝です。土呂いと下北沢か白浜で吊されます。パキッ!
さぁ〜レッツトライ。

書込番号:9725006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 19:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさんこんばんは

 千尋雷蔵さん

 あくまで私の私見ですが撮影距離1.45M以上離れていれば、

 AFS300/4、 タムロン180/3.5マクロ、シグマ70−300

 マクロ、花等同条件で撮ればそれほど差がないとないと思っているのですが、

書込番号:9725029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/19 20:10(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんばんは。

  団子大食い大会に優勝される方は、さすがに違いますね。無事年季を終えられ<???>、今や師匠を運転手さんに???、何事にも強いんですね。

  私は、3時間と持ちません。登<土>呂遺・跡に入ります。Fさんに供養の代参をしていただきます。

書込番号:9725135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/19 21:04(1年以上前)

Biさん

後程ゆっくり拝見させて頂きます。m(_ _)m

未谷4610さん

師匠は優しいですから、怖がらないで下さい。
でも… 冗談通じませんので。パキッ!

午前2時〜6時までは、カメラの仕組みについてFさんの講義があります。^^;
6時からは体力づくりのため、たっぷり3時間運動です。
4X5と三脚を担いで、ひたすら公園や川を歩き回ります。おいらも付き合います。パキッ!
サボると、Fさんとおいらの添寝が待ってまふ。因みに二人とも鼾、超五月蠅いっす。^^;
9時から21時まで、優しく?オロナイン師匠のアシスタントで経験を積みます。
21時から23時までは、Cuさんの現像講義ですが、so-macさんの『写真コンテスト必勝方』になる場合があります。
これを3ヵ月間続ければ舞鶴の母です。パキッ!


書込番号:9725382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/19 22:48(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんばんは。

  詳細な修行日程ありがとうございます。
  完遂すれば--、舞鶴の母間違いなしは、100%真実ですね。<講師+師匠>が、何を言っても超一流ですので。
  胃が弱い私は30分で胃潰瘍になりそうです。 *私が、このレスを見た時、もう2人の
方がポチされていました。多分そのお二方はやってみようかという意志表示ではないかとおもいます。調査の上、修行させてあげてください。私から、3か月分の五月蠅よけキンチョ−ルを差し上げたいとおもいます。<Zさんには、この臭いがアロマ睡眠薬がわりに?=で、安心して昼寝できます。=休憩時間確保できました。>
 幻のお二方、修行記お待ちしています。(もしかして、ほくろ美女撮影アシスタントあるかも--。)

 私も、ダンボ−ル転居の時には、修行させていただくかもしれません。身分保証よろしくお願いします。最終、とろい跡に葬ってください。
 

書込番号:9726097

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/20 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
二日ほど忙しくて撮影出来ませんでした。
在庫ですが、見て下さい。

書込番号:9731495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 06:44(1年以上前)

機種不明
機種不明


天得院の桔梗です。
S5+VR70−200。

書込番号:9732759

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/21 07:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

がくあじさい?

イングリッシュガーデンだけにバラは張り巡らされてる感じ

中庭のテーブルフラワー。壷はヘレンドだそうです

満開のアンティークアジサイ。こんなアジサイもあるんですね。。。

こんにちはー。
たまには花の写真でも撮ろうかと、トライしてみました。
マクロは持ってないので、全部16−85VRです。
撮影場所は自宅の庭です。

庭の手入れは庭師さんにまかせっきりなのですが、やっぱイギリス人は花が好きなんですね。
花に無頓着な私さえ、庭を歩く時「あー、花も生きてるんだなー。キレイだなー」って感じる瞬間があります。
花に生命力を感じると、愛おしさが湧いてきますね。
庭師さんの気持ちもわかるような気がします。

どれもJPEGフジクロームモード撮って出し。
つまり手間まったくかかってないことになります(スミマセン)。

書込番号:9732902

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 09:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

正調「みつまた」

正調「つつじ」

メルトダウン開始

臨界

予想通りの雨で・・・軒下から望遠撮影です。
古きよき日に活躍した80-400・・・花には向かないですね^^;

午後はなんとか屋外ロケ行けそうですね〜
またSF系を少しやってきます

書込番号:9733166

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 11:52(1年以上前)

当機種

雨がやまね〜ズラ
傘さしていくずら

書込番号:9733807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 18:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


今日は、大阪の下音羽と言うところへいってきました。
天気予報は、曇りと言うことでしたが、山は雨でした。
雨の中の撮影、傘なし・・・。小降りの時を狙って車から出ましたが・・・。
S2、S5ともびしょ濡れ。一応、異常は発生していません。乾かし中です。

とりあえず、S2+SWHです。

書込番号:9735670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 19:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明



あちこちで蜘蛛の巣を見かけました。
あじさいの群の中から、ウグイスの声もありました。
なんで、あじさいの中なんだろう?
ツバメも飛び回っていました。置きピンで、適当に撮っていると、
一発ヒット(甘いですが)しました。当然トリミングしています。
うまく撮る人は、どうやっているんでしょうか・・・。

書込番号:9736045

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 20:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

s3

s2

s3

s2

ぽんちくんさん

雨の中ご苦労様でした。今日はロケ中止の方がほとんどでしょうね^^;
ほどほどにしないと大事な機材がパ〜になりますよ

こちらは午後から天気予報どおり回復、蒸し暑い中歩き回ってきました。

色々やってみてS3は弄れる幅がありますが、S2は狭く感じます。
あまり弄る必要がないというべきかも知れませんが、思い通りにしようと思うと無理が生じ、画像が荒れますね。

JPEGだからかもしれませんが、S2はそっと触るぐらいが良いと思います。
あまりアバウトな撮り方はできないかも・・・

書込番号:9736207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/21 20:11(1年以上前)

> うまく撮る人は、どうやっているんでしょうか・・・

うちの近所には名水百選に入っている柿田川があって、
そこにはカワセミがいます。

それを撮っている方は迷彩色のテントの中で
ジッと構えているらしいです。

フォーカスに関しては、AFで合いきらない分をMFで合わせるって
言いますが、私にはできない芸当です・・・・・マクロ撮影時ならできますが \(`o″)バキッ!

素人でできるのは、概ねの距離をMFで合わせて、画面内に被写体が入ったら、
ポンピングブレーキ的に、シャッター半押しで追い回してレリーズかな?

そういえば以前、ニコンのAF80-400を持っていましたが、AFが遅い上に、
AF時はフォーカスリグが空転してMF不可です・・・・・う〜〜ん

書込番号:9736219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 20:46(1年以上前)

機種不明

背景が飛んじゃったので、増感方向に現像



>ほどほどにしないと大事な機材がパ〜になりますよ

 冷静になるとそうですよね。水が中まで進入してきたら・・・。
 プロと違って、この機材で金儲けをしている訳じゃないですし、無茶は禁物。
 帰ってみると、Steinheilの前玉(外側)がくもっていました。キャップの
密閉性が良いからですが、気づかず、しまい込んでいたらカビになっていたかもです。

>あまり弄る必要がないというべきかも知れませんが、思い通りにしようと思うと無理が生じ、画像が荒れますね。

 D700と比べてはいかがですか?
 フジがこのまま一眼を出さなかったらとおもうと、S5のDRの広さに甘えていては
いけないのかなと思います。白飛びを避けるため、アンダー撮影、増感現像をS2では
行っていますが、画像が荒れます。

>フォーカスに関しては、AFで合いきらない分をMFで合わせるって

 神業ですね。こういう人の作品って、ピントがバッチリで、シャープな画ですよね。

>そういえば以前、ニコンのAF80-400を持っていましたが、AFが遅い上に、
AF時はフォーカスリグが空転してMF不可です・・・・・う〜〜ん

 ジョナサンがきれいに撮れていたように記憶していますが・・・。

書込番号:9736439

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 21:14(1年以上前)

以前はまさんのスレでレンズの「水やけ」について神様からコメントありました。あれを読んでから警戒するようになりました。コーティングがやられるんじゃないでしょうか

書込番号:9736616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 21:41(1年以上前)

>以前はまさんのスレでレンズの「水やけ」について神様からコメントありました。

 もう一度過去スレを読みました。要注意ですね。

 ついでに、ググってみたところ、めがねでは、良くある話のようですね。
 水滴付着→自然乾燥→水滴内の不純物付着(=水やけ)
 撥水コートが有効なようです。AT−X165の前玉は、撥水コートだった
ような・・・。とはいっても、水滴のうちに拭き取るのが条件でしょうけど・・・。

 外側の水滴は、すべて拭き取り、クリーナーで洗浄済みですが、中は不明です。
水滴の段階で発見できれば、早めの処置ができるかな。しまう前に、もう一度中を
確認します。

書込番号:9736801

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/22 23:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

「牧歌の里」でした。

郡上八幡(城への登り口)

こんばんは。

newレンズを買ったもので、まぁ、嬉しいかも
って言っても5DU用ですが、タムのA09を買いました。

書込番号:9742576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/23 23:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

広角レンズは寄ってなんぼの世界。
寄り過ぎるとボケてしまいます。

書込番号:9748188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/23 23:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今度は望遠です。

所沢のゆり園、利便時したいです。

書込番号:9748242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 00:23(1年以上前)

> アンダー撮影、増感現像をS2では行っていますが、画像が荒れます

S2は撮像素子の実効感度が1/2EV低い感じがします。

S2はRAW撮影(AE補正無し)をして現像時、増感マイナス、トーンカーブの真ん中を上げて、
もう一点ポイントを設けたトーン調整ぐらいが白飛びなくバランスが良い感じです。

書込番号:9748489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 13:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさん こんにちは

度々お邪魔します。

楽しい板なので、

書込番号:9750304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/24 15:43(1年以上前)

Biogonさん
これは『ひめさゆり』ですね。
それもしっとり濡れていて…
たまりません。


Fさん
苦労してますね〜。
久し振りにお会いしたら、頭と腹が一段と進化してますした。
不思議と他人のような気がしないんです。
アイコンタクトで、話しが通じてしまうところがコワいっす。
今度はおいらが出しますから飲みましょう!

書込番号:9750776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 19:53(1年以上前)

ぽんちくんさん、フジのFinepix Rael 3Dシステムのパノラマ合成で、
『ぐるぐる』の技術が盗まれてますよ〜

メーカーに言って、Real何とかじゃなく、
『ぐるぐる3Dシステム』にしてもらいましょ〜

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/index.html

> アイコンタクトで、話しが通じてしまうところがコワいっす

そりゃ〜、Finepixシリーズの売れ線モデル
『Fシリーズ』、『Zシリーズ』の間柄・・・・・

書込番号:9751712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/24 20:27(1年以上前)

>ぽんちくんさん、フジのFinepix Rael 3Dシステムのパノラマ合成で、
『ぐるぐる』の技術が盗まれてますよ〜

 本当ですね。バキっ!
 3Dのステレオ撮影とパノラマ撮影を同時にこなすにはレンズがシフトするしかない?!
 あのサイズでできるのか?!

書込番号:9751878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

増感

減感

up画は、何度か登場している『白飛びケーキ』です。

明るく(普通に)写して減感してトーンカーブの真ん中を上げると、
SR素子のD-Range400%みたいなトーンになって白飛び軽減します。

この方法によれば、言われているほどS2は白飛びに弱くないです。

書込番号:9752114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/24 22:26(1年以上前)

機種不明

ぎりぎり飛んでません


>S2はRAW撮影(AE補正無し)をして現像時、増感マイナス、トーンカーブの真ん中を上げて、もう一点ポイントを設けたトーン調整ぐらいが白飛びなくバランスが良い感じです。

 普通に使うときは、私もこんな感じの調整をしていることが多いと思います。

「アンダー撮影、増感現像をS2では行っていますが、画像が荒れます」は[9735670]のような作例の場合のイメージです。空が飛ぶと曇り空の重いイメージが消し飛ぶので、どちらかと言えば、空に露出が合うイメージ(画的にはアンダー)で撮影します。それでも、必要な場合は、いったん増感マイナスします。主被写体(あじさい)のあるシャドー部を増感するイメージでトーンカーブをいじくり全体をバランスさせます。シャドー部を増感するため、増感した部分が荒れます。
 S2+SWHを使う限り、空の処理が肝かなっと思っています。

 荒れるって話ですが、S5と比較した場合、増感に対する耐性はS2の方が劣るかなと思っていますのでそう書きました。


 ちなみに、RAW現像派に変わった私が白飛びしているというのは、HSV3で−1増感しても、まだ、白飛びがある場合を指します。(ケーキの作例の場合はセーフ?)
 D100の場合は、マイナス増感しても、白飛びが無くならないシーンたまにあります。
 S2の場合は、元々アンダー気味に撮影しているので、チョンボがない限り、白飛びはありません。[9736439]の作例は、白飛びしたら救えないと言うのを言いたかっただけで、撮影はチョンボです。SWHは「自分の目露出」なので仕方がないです。

書込番号:9752734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 23:01(1年以上前)

ぽんちくんさん、了解です。

> D100の場合は、マイナス増感しても、白飛びが無くならないシーンたまにあります

私の調整レベルだと、たまにではなく、確実にダメでした。
調整によって、白飛びマークが出ないけど、階調も出ない・・・・・

書込番号:9752998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/25 21:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


六甲山高山植物園へ行ってきました。
植物園もいいもんですね。

書込番号:9757086

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ613

返信223

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 
当機種
別機種
別機種

新緑

アシリベツの滝

白扇の滝

皆さんこんばんは。
日本各地の新緑や滝、渓流、川等々..旬の景色を見せていただけたら幸いです。
S5proの板ではありますからフジ色は勿論ですが、比較参考になりますので他機種の方でも拝見させてもらえたらウレシイです。
どうか宜しくお願い致しますm( )m


書込番号:9608066

ナイスクチコミ!7


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/26 22:11(1年以上前)

別機種
別機種

他機種でもokと自分で言いましたので........今年のものではありませんが。
撮影月を見るとコチラではアト半月ほどで濃い緑になりますね。


書込番号:9608161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

秋田 元滝1

秋田 元滝2

秋田 元滝3

秋田 元滝4

so-macさん
こんばんは。
おいら、ツツジと滝のコラボをアップします。
Laさんみたいにシャクナゲじゃなですけど....

書込番号:9608179

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/05/26 22:34(1年以上前)

今日は、やけに静かだと思ったら、ついに、来ましたね。
おめでとうございます。

私には、難しいテーマなので、観客として楽しませていただきます。


書込番号:9608312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 22:34(1年以上前)

別機種
別機種

これでどうだ〜。

書込番号:9608315

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/26 23:00(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

緑と流れ

新緑前..ですね

流れ.........白濁部分のみ

純情好中年Zさん こんばんは。
ツツジとのコラボ良いですね、シットリした感じも!
こちらでもツツジ咲いてますが、滝とのコラボは.....手持ちはないです(笑)
新緑でなくとも、花で季節感もでますね。

ぽんちくんさん、どうもです。
純情Zさんが頑張ると思いますので。いつでも観戦?していって下さい(笑)

書込番号:9608522

ナイスクチコミ!7


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/05/26 23:10(1年以上前)

当機種

so-macさん、こんばんは

新スレ、立ち上げおめでとうございます!

手持ちがないので旬でもないし、今年のでもないですけど、
1枚お付き合いさせていただきます。
軽井沢の「白糸の滝」の”下流”です。

「流れ」はZさんが立てるんじゃなかったですか?
ウチの近所には綺麗な「流れ」がありませんので、
あまりお付き合いできませんが、がんばってください。

書込番号:9608596

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2009/05/26 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

奈良市・鴬の滝

三重・赤目四十八滝

三重・赤目四十八滝

わぁ、また参加させてください!
すごい!皆さんの写真見てると、失礼ながら自分の写真と錯覚してしまいそうです!

それほどS5の緑ってすごいんですね。

ほっとする色合い満載です!


書込番号:9608630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 23:15(1年以上前)

当機種
当機種

ぽんちくんさん
こんばんは。
せっかく撮ったもんでアップしてます。

こんどは山形、玉簾の滝です。(右側)
これ、落差62mです。直漠の大滝ですが、日本の滝100選には入っていません。
本物は大迫力で、水飛沫で撮影に一苦労しました。

書込番号:9608641

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/05/26 23:31(1年以上前)

Zさん、こんばんは

「これでどうだ〜」の2枚目の新緑が綺麗ですね。


奈良はよいとこさん、こんばんは

青味掛かった「鴬の滝」が幻想的で素敵です。
SS8秒だと”青白いスポットライト”みたいですね。

書込番号:9608773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 23:42(1年以上前)

奈良はよいとこさん
こんばんは。
いいっすね〜。
この時季は新緑ですから、何とも言えない雰囲気が出ますね。
苔なんかあったら、もう好きにして 状態です。

sharaさん
K20Dはナチュラルで撮っても緑色が強いです。

書込番号:9608858

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/27 00:06(1年以上前)

別機種
別機種

プチ桜も写ってます(笑)

sharaさん,どうもです。
お付き合いありがとうございます。
水は涼を感じますね!
>「流れ」はZさんが立てるんじゃなかったですか?
そうなんですが....コレも流れですね(笑)

奈良はよいとこさん、どうもです。
奈良はホント良いトコですね!お写真から伝わります。
フジは緑の発色に拘りがあるようです。

たしかEG9さんがそう言っておられましたが........EG9さん元気ですか?回復に向ってますか?


書込番号:9609024

ナイスクチコミ!7


雲の澪さん
クチコミ投稿数:24件

2009/05/27 00:28(1年以上前)

当機種

so-macさん こんばんは

昨年の写真ですが、一枚投稿させて頂きます。
家族旅行中に立ち寄った横谷渓谷(岐阜県)の白滝です。
浅瀬に三脚担いでジャブジャブ入って撮影しました。
・・・暑い日だったので気持ち良かった〜♪

書込番号:9609187

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/05/27 00:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

夜分失礼します。

>S5proの板ではありますからフジ色は勿論ですが、比較参考になりますので他機種の方でも拝見させてもらえたらウレシイです。

goodですね。
実際、他機種の板では画像貼りにくいところが多いです。
... と云うことは S5の板は貼りやすい訳ですね ... 。



Zさん、こんばんは。

「5D2はスポーツ.カーみたいなところがある」と云われましたが
今になって感じます。
機種によって雰囲気違うような。

1枚目は、曇天の夕闇の緑と花。



so-macさん、こんばんは。 

>滝とのコラボは.....手持ちはないです(笑)
今日2秒遅れのレリーズで撮ろうと思ったら、ワイヤレスの電池が切れていました ... (2枚目)。

書込番号:9609223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/05/27 00:51(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

屋久島 大川の滝

落差88m

迫力でした

ブラザーが新スレ立てないなぁと思っていたら、soさんのスレとしてきましたか。
それでは、屋久島で撮ってきた滝の写真いきます。

日本の滝100選にも選ばれている大川の滝(おおこのたき)です。
駐車場から2、3分歩くと滝が見えてきてそこに小さな展望スペースがあり、さらに岩を乗り越え歩くと滝壺正面に立てます。
展望スペースではあまり感じない風と飛沫が正面に立つとバンバン飛んできて、2枚に1回のペースでレンズフィルターを拭いていました。
島に落差88mの滝があるなんて、迫力でした。

書込番号:9609305

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/05/27 00:57(1年以上前)

>K20Dはナチュラルで撮っても緑色が強いです

う〜ん、なるほどぉ。ペンタックス機共通でしょうかね?
K−7もまたまたコストパフォーマンスが良さそうなので、
おもしろそうですね。
買いませんが・・・・・・・(笑)。

>屋久島で撮ってきた滝の写真いきます

これまでの森の写真を見ても感じますが、
これだけのものを見せられると”梅雨時”の写真も見たくなりますね。
ないものネダりですみません(笑)。

>そうなんですが....コレも流れですね(笑)

うまいね、コリャ!(笑)

書込番号:9609332

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/27 01:58(1年以上前)

イギリスには滝がない。。。。。。

書込番号:9609534

ナイスクチコミ!4


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/05/27 02:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



カメラすべてのクチコミを覗いていると、涼しげな写真が目に留まりました。
季節にぴったりのテーマですね。

GWに四国・石鎚山に登りに行ったときに、ふもとの面河渓(おもごけい)で撮影した写真が
ありますので、参加させていただきます。

書込番号:9609601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/27 04:34(1年以上前)

別機種

白糸の滝

VR18-200の望遠端(200mm)jpeg撮りだと、
こういう写真の調整は厳しいですね。

書込番号:9609712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/05/27 09:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

千尋の滝 落差60m

滝左側の一枚岩は

屋久島本体の花崗岩

こちらは千尋の滝です。
落差60mで滝そのものの存在感もありますが、それ以上に滝の左側に見える巨大な一枚岩に圧倒されます。
この花崗岩は屋久島そのものらしく、滝としての魅力もさることながら岩の質感の迫力は凄いです。
駐車場から展望台までは2、3分ですが、あまり近くまでは近づけません。
この滝のためだけにVR55-200をもって行きました。
この滝のためだけにVR70-200は持っていけませんでした…

sharaさん、
>”梅雨時”の写真も見たくなりますね。
3日間滞在して、実は3日間とも雨に降られています。
初日は到着時には降ってましたし、2日目は夕方から雨、3日目は朝から雨でした。
梅雨時は滝の水量も増えさらに迫力が増すようなので、来月はsharaさんが、ぜひ(笑)

書込番号:9610187

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/05/27 10:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おはようございます。
今頃お早うは可笑しいかもですね。

昨日の 00:34 [9609223]の添付画像はデータが消えましたが S5Proです。
今日、キャノン機 G10 のを貼らしていただきます。
色に関して不満はないです。

書込番号:9610282

ナイスクチコミ!3


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/27 12:18(1年以上前)

別機種

白糸の滝

so-macさん、こんにちは

参加させてください。
新緑じゃなくて去年の秋なんですが。

書込番号:9610651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/05/27 13:22(1年以上前)

当機種

入門前・修行中

so-macさん・みなさんこんにちは。

  パチ〜パチ〜パチ〜、素晴らしいお写真<ちょっと気が引けているので丁寧語?>ばかりで、とても参考になります。ありがとうございます。私も少しの間、観客でよろしくお願いします。

 幽閉修行中ということで、ミニ滝<植物園内の流水>一枚貼らせていただきます。
 <こんなものまでも写そうという気にさせていただいているみなさんに感謝>

 この間、私所有のカメラとレンズ欄<プレビュ−を含めて>を、読ませていただきました。
この欄の友人・知人<?>・諸先輩諸兄の皆様のお名前を拝見した時には、「おっ!」と、かけ声を上げて読ませていただきました。これもとても参考になりました。

書込番号:9610939

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/27 13:41(1年以上前)

当機種
別機種

お早うございます。
ko-zo2さん、今頃でも大丈夫ですよ!(笑)

雲の澪さん、どうもです。
時間帯によってまた違う表情を見せてくれそうな滝ですね!
浅瀬に入ってジャブ...ですか(笑)
暑い日でしたらそれはまた気持ちいいですね...伝わってきます。

ko-zo2さん、どうもです。
G10の方も拝見しましたが、色に関して不満はないと言われるのも分かります。
シロツメクサ?の作品いいですね!

レンさん、どうもです。
屋久島.....反則です(笑)

kawase302さん、お久しぶりです。
イギリスに滝はない??ホントですか?
地形的なモノでしょうか?

ramuka3さん、はじめまして。
素敵な作品のアップありがとうございます。
四国の面河渓と言う場所ですか....
四国は未知の場所なのですが、美しいですね、
四万十川には行って見たいとは思っておりましたが....行けないですけど(苦笑)

Fシングル大好きさん、どうもです。
Fシングル大好きさんの技量でも難しいとなると......厳しいですね。
VR18-200の望遠端の描写に問題があるのでしょうか?
単純に比較にはなりませんが、ニコン75-300使用時、望遠端は撮影画によってはちょっと安心しては使えませんでした。
望遠マクロ的な使用ではまあまあ大丈夫でしたが。
本日S2を野外で使用してみました。
カメラの設定確認ミスで想定外のデータとして撮影してました(涙)
しかしながらFシングル大好きさんの言われているコトが少し実感できました。

uss_voyさん、はじめまして。
昨年秋の白糸の滝ですか?
まだ紅葉前なんですね。
緑と滝の組み合わせもやはり美しいですね。
アップありがとうございます

書込番号:9610997

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/27 13:49(1年以上前)

別機種

未谷4610さん、どうもです。
余り気にせず遊びに?来て下さい(笑)
自分もそうですが、色々な方の作品から刺激受けれますので。

書込番号:9611018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/27 15:16(1年以上前)

御大
御大が撮った滝は、奈落の底に落ちそうでコワいっす。^^;
御大とおいらは『以心伝心』? おいらも立ち上げてようと準備してたら… 先を越されました。^^;

今夜は皆様の滝を見て、『鴨鍋』で一杯やります。^^

兄弟
凄い所ですね。
屋久島って岩島なんですね。

ko-zo2さん
コンデジは、コントラストが高いのでソフトで少し押さえるといいかも?

Fさん
出し惜しみしてないで、ドーンと見せて下さい。

書込番号:9611255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/27 17:20(1年以上前)

別機種
別機種

上のup画の撮って出しです

ヘボイです

> VR18-200の望遠端の描写に問題があるのでしょうか?

jpeg撮影の撮って出し(リサイズのみ)を1枚目にupしました。
こんな具合の描写ですから、なかなか決まりません・・・・・


> 出し惜しみしてないで、ドーンと見せて下さい

根性無しの撮影で、この間行った時は14枚(jpeg)しか撮りませんでした。
うち何枚かはブレてます。RAWで撮っとけば良かった〜 \(`o″)バキッ!

書込番号:9611668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/27 17:49(1年以上前)

よし 今夜はS3+VR70-200mmで撮ったのをあっぷっぷ〜。

書込番号:9611763

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/27 18:17(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

安全なトコから

足元の新緑

純情好中年Zさん,どうもです。
流〜れるように?アップお願いします(笑)
奈落が見えての撮影なのでポジションの自由度がありません.........怖いので(笑)

Fシングル大好きさん、どうもです。
撮って出しはちょっとネムいですね。
でも2枚メのヘボイはヘボクないと思います.。

書込番号:9611863

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/27 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
機種不明

奈落

こんばんは。
今日撮影画ですが
また改めてアップします。

書込番号:9612249

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/05/27 21:49(1年以上前)

当機種

白谷川の流れ

soさん、
>屋久島.....反則です(笑)
埼玉支部の会員から見たら、soさんの撮る北海道も全部反則ですって(笑)

ブラザー、
私も今回行くまで屋久島が岩の島だとは知りませんでした。
山の上のほうに巨大な岩があってかなり不思議な光景です。
千尋の滝なども月夜に撮ったら鳥肌ものの写真が撮れそうでした。

書込番号:9612970

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/27 22:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

奈落シリーズ

レンさん、どうもです。
白谷川の流れ.....おぉ〜こんな感じ好きですよ!
良い感じの作品ですね

今日撮影の奈落シリーズです(笑)
スレ主なのですが、、、あんまり新緑してないですね(苦笑)

書込番号:9613233

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/05/27 22:27(1年以上前)

レンさん、こんばんは

>来月はsharaさんが、ぜひ

そーですか、それでは・・・・・・
ってウチの会社は(何故か)3連休がとり辛い会社でございます。
折角屋久島まで行くのでしたら現地での時間も欲しいですし・・・・・。
ちょっと無理なのが実情ゆえ、レンさんが羨ましかったのでありました(笑)。

>埼玉支部の会員から見たら、soさんの撮る北海道も全部反則ですって

そーだ〜!
北海道も長野も千葉も沼津も奈良も代田も(?)全部羨ましーぞ〜。

埼玉は西部はイケてるのですが、東部は全くイケてまへん(涙)。

書込番号:9613270

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/27 23:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新緑

先ほどのアップとは違います(笑)

普通に撮りました/白扇の滝

おやすみなさい。
緑は目に優しいですね。
今日は曇りがちでシットリした感じでした。
新緑の美しい所は紅葉も美しい所が多いので、紅葉時の為のの事前のロケハンにもなります(笑)

書込番号:9613903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 00:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんなもんです。

書込番号:9614177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 00:52(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

日光けっこう コケッコッコーシリーズです。

今日は寝ます。

書込番号:9614196

ナイスクチコミ!4


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/28 01:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

この川の水の美しさは格別です

50mある豪快な滝です

300mの乾いた大滝です(登る)

いいですね〜。
大好きな分野です。
カメラはD90ですが、失礼します。

書込番号:9614269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/05/28 02:05(1年以上前)

so-macさん 

こんばんは。

S2が登場していますね。
[9613903]新緑・・・S2のこの緑色は撮って出しの色なんでしょうか?


書込番号:9614419

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/28 07:07(1年以上前)

別機種

ぽんちくんさん、おはようございます。
昨日は自分のカメラ設定状態の確認ミスで
2304×1536TIFというい状態でした(苦笑).....R
今回は撮って出しではありません。
ちなみにあの画の元色はこんなんです。PL使用してます。
次回からは設定状況をキチンと確認してRAW、JPG撮って出し等で試しますm( )m

書込番号:9614727

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/28 09:44(1年以上前)

河猫さん、どうもです。
異常?なまでに綺麗な川の色ですね^^
これは何処なのでしょうか?
よかったら教えて下さい!
ステキな作品のアップありがとうございます。

書込番号:9615072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 11:10(1年以上前)

so-macさん
北海道なら清流が沢山あるでしょ。
こっちでは、南アルプスから流れて来る川は本当に綺麗です。
山梨・西沢渓谷は、鉱物が混じっていて『コバルトブルー』に見えます。
PLを掛けて反射を取ると、凄く綺麗です。

兄弟
反則はいけません。
屋久島、マジ行きたくなりますね。

書込番号:9615300

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/28 12:42(1年以上前)

純情zさん、どうもです。
清流は大小多々あると思いますが
何故か?岩場の方が萌えます…
燃えますかな?^^

反則の北海道らしい?景観も撮りに行こうかと^^

書込番号:9615575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 13:33(1年以上前)

岩山だったら、未谷4610さんが詳しいですね。

レン兄弟の行動は要注意です。^^;

書込番号:9615757

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/05/28 16:00(1年以上前)

機種不明

D40です(^ ^;

そーいえば新緑は、ファインピックスSで撮ったことなかったので、
こちらで。
ブルー拡張Fの強いほう使ってます。

そろそろs3持ってお出かけすることにします

書込番号:9616149

ナイスクチコミ!3


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/28 16:24(1年以上前)

スレ主様
一枚目は男鹿山地(栃木、福島)の大蛇尾川(おおさびがわ)と申します。
水色だけで歓声の上がる、宝石のような流れです。

書込番号:9616211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 16:39(1年以上前)

ニックさん
もうそろそろお出ましにならないと『精神衛生』に悪いですよ。
過去に撮った滝をあっぷっぷ〜。

書込番号:9616246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/05/28 18:47(1年以上前)

>ちなみにあの画の元色はこんなんです。PL使用してます。

 ありがとうございました。参考になります。

書込番号:9616686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/05/28 19:22(1年以上前)

so-macさん、純情好中年Zさん、みなさんこんばんは。

 >岩山だったら、未谷4610さんが詳しいですね。
  私は、山主<座敷おやじさん>がいるところは足がすくみます。ですので、これはデマですね。

 日光結構コケコッコ見ずして死ぬなかれ=たくさん見せていただいたので、もうお迎えにきていただいても==<おっとっと忘れていました>まだ、白山+@が残っていました。もう少し生きられます。感謝!。

書込番号:9616850

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/28 19:53(1年以上前)

機種不明

S2/緑

中熊猫さん 、どうもです。
青味がかりがすきですよ...個人的にですが(笑)
緑と相まって静寂な感じ受けます。
アップありがとうございます。

河猫さん、どうもです。
大蛇尾川.........ネットで調べました!
ちょっと気楽に?は行けないですね(笑)
>水色だけで歓声の上がる.....
河猫さんの写真だけでも歓声上げましたが(笑)
また、宜しくお願いします。

ぽんちくんさん、どうもです。
参考になるような、ならないようなですみません。
次回撮影時はもっと参考になるようにします!....自分の為にもですので(笑)
とりあえずもう少し参考?になる緑を。
PL使用してません。
-2アンダーで撮影してますので露出だけはいじってますが.....。
レンズはニコンの28-70f3.5-4.5です。


書込番号:9617005

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/28 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

緑と白髭の滝

滝だけ

改めまして、こんばんは。
作品のアップ、レス等ありがとうございます。
行って見たいトコ増えますね(苦笑)
最近の撮影ではありませんが滝の画をアップします......最近どころかフィルムなので数年前ですが。

書込番号:9617288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 21:01(1年以上前)

お〜 まさにこれは潜流瀑。(パクったなぁ〜)

未谷4610さん
いつ白山行かれるんでしょうか。
おいら、林道近くの温泉でいいです。^^

書込番号:9617332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/05/28 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

はじめまして^^;

nic−o−tineと申します。

まだまだ修行中の身で、アップするのは恥ずかしいんですが
もう少しで境地が出来そうなところまで来ました。

今週末、新緑と渓流を撮影してみたいと思っています。

書込番号:9617496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 21:37(1年以上前)

ニックさん
お帰り〜。
バレバレよ〜ん。

書込番号:9617513

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/28 21:43(1年以上前)

機種不明

nic-o-tineさん、ようこそ。
よろしくお願いいますm( )m

書込番号:9617551

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/05/28 22:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

nic-o-tineさん、お帰りなさい。

相変わらずの近所の景色をアップします。 

書込番号:9617698

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/28 22:57(1年以上前)

当機種

清流/尻別川

ko-zo2さん,どうもです。
ko-zo2さんのボケを生かした作品はお手の物なのは存じていますが
5dm2に500mmのレンズって!!
バズーカー砲お持ちですね!

書込番号:9618019

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/05/28 23:06(1年以上前)

銀塩時代に買ったものです。
ただ残念ながら純正じゃなくタムロンの 200-500mmズームです。
このクラスの最安で軽そうだから買いました。
レンズを下に向けていると伸びてくる以外は結構に満足しています。
ないせ、ボケが多いですから...(笑い)

書込番号:9618080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 23:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ko-zo2さん
三枚目凄いっすね。
こりゃ芸術ですよ。

ニックさん
雲海です。


なぜか北海道の滝です。

書込番号:9618314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 23:49(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

これも北海道

またもや北海道

北海道VS栃木の滝です。

ニックさん
潜流瀑がいいですよ。

書込番号:9618366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/05/29 00:20(1年以上前)

当機種

飛流おとし

要注意人物のレンです(笑)
そろそろ持ちネタも少なくなってきました。
来週はどこへ行こうかなぁ。

書込番号:9618570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/29 04:38(1年以上前)

当機種
当機種

 
so−macさんも、Zさんも
可愛い「女の子」になってる(笑)

こうやってみると、色々弄った後でも
それぞれのカメラの機種味が出て、面白いものですね。
 

PL付けて・ND付けて長いシャッターで切ると「綺麗」には撮れるのですが、
早いシャッターで切った「ド、怒、どっ」は、力強い雰囲気があります。
 

nic−o−tineさん、は・じ・め・ま・し・て  
Lati o ̄▽ ̄o tude で・す
>もう少しで境地が出来そうなところ
・・・おんなじようなこと言われる方、よく知ってます(笑)
 
 

書込番号:9619176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/05/29 06:50(1年以上前)

so-macさん・純情好中年Zさん・nic-o-tineさん・みなさんおはようございます。

  スレ主様--写真貼れずに申し訳ありません。私が幽閉中になっているのは、下スレの
bonnou108×1.0さんの風林火山がうまく回らなくなっているためです。(*信州付近にお住まいの方は、さすが信玄流?=私には真似できません。bonnouさんの風林火山、一気に座布団10枚です。箱どうされているのかな〜。)泣き言です----。

 純情好中年Zさん--私ではなく、勿論Zさんの撮られたものです。Zさんの引き出しにあるものと新規追加を見せていただけるうちは、逝けません。<100まで生きられそう。目を大事にします。>

 nic-o-tineさん--はじめまして。貴殿までもカミングアウトなさったんですか?。
  私の目には、緑・完成されていたのではないかと--。でも、ここでのみなさんの緑、本当にいいですね。また、よろしくお願いします。

書込番号:9619298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 10:00(1年以上前)

土俵に力士が揃ったようですね。
そろそろ沼津の『大横綱』を呼んで来ないといけないです。

Laさん
赤目四十八手攻撃ですね。

御大
『新緑』も含めると、裾野が広がりアップしやすいです。それと、白髭はいつ見ても最高ですね。データ頂戴。Cuさんのとこでフォトブックを頼むから。一冊プレゼントするよ。ついでに昨年の『桜アルバム』も頼もうっと。

未谷4610さん
ガンバ。おいらも行くけど、未谷さんドーンっと撮って魅せてね。
兄弟
分岐瀑か潜流瀑が絵になります。
潜流瀑は数が少ないけど、被写体としては最高にいいです。
分岐瀑は水量に注意です。
で、屋久島の滝データお願いします。^^;
ニックさん
ニックワールド炸裂してますね。お見事!

書込番号:9619730

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/29 10:24(1年以上前)

純情zさん、どうもです。層雲峡ですね^^
もう一つは三階滝かなあ???f^_^;

書込番号:9619800

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/29 12:51(1年以上前)

ko-zoさん、どうもです。
タムロン了解です^^
じゅぶんバズーカ砲です^^
Laさん、まいど。
2パターンで作品アップありがとうございます^^
ちなみに、これはどちらでしょうか?

純情zさん、三階滝じゃあなくて芦別の三段滝ぽいです^^

書込番号:9620256

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/29 13:03(1年以上前)

レンさん、今度は何処を目論んでますか?^^
要注意人物だけに怪しい(;¬_¬)

書込番号:9620300

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/29 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
ネタ切れしてしまうと流れがとまっちゃいますね(苦笑)


書込番号:9621999

ナイスクチコミ!4


雲の澪さん
クチコミ投稿数:24件

2009/05/29 21:39(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは、みなさん
素晴らしい新緑と流れの作品 楽しませて頂いています♪

こちらも昨年の写真ですが、岐阜県の屏風岩と三段の滝です。

書込番号:9622025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/05/29 21:55(1年以上前)

機種不明


テーマから外れますが、昨年撮ったものが出てきましたので、貼らせていただきます。
ぐるぐるです。

書込番号:9622108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/05/29 23:48(1年以上前)

当機種
当機種

千尋の滝 

あっぷ

soさん、
>レンさん、今度は何処を目論んでますか?^^
ブラザーZさんのアドバイスを参考に、分岐瀑か潜流瀑を探しています。
先週歩きすぎたので、車からあまり歩かなくても良い滝を探していますが、なかなか…

書込番号:9622874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/30 02:29(1年以上前)

当機種

赤目五瀑 「千手滝」

  
so−macさん、
[9617288]や[9617551]の「EPSON scanner」は
フィルムですよね?
 
↑[9619176]は Zさん仰る「赤目四十八滝」(手攻撃じゃないょ〜)
の赤目五瀑(四十八の内の大きな五滝)の一つ 「荷担滝」です。
「赤目四十八滝」にはオオサンショウウオがいます。
どちらかというと「はまさん」の庭(テリトリー)です(笑)
 


赤目五瀑 「千手滝」です。
この滝は「長時間露光」(さらさら・しゃぁ〜)が似合う鴨
ありきたりの構図ですね・・・
 

書込番号:9623602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 07:14(1年以上前)

不覚
新商品のビールを飲んだら、寝てしまった…。(ノ_<。)ビェェン

Laさん
十手ぐらいなら…
四十八手は無理です。^^;

兄弟
直瀑は、見てると迫力があるんですけど、撮ってみると結果がイマイチなんですよ。^^;
それに飛沫で近寄れないです。
潜流瀑・分岐瀑は以外に少ないです。

ぽんちくんさんの撮った滝は二段瀑?
紅葉もしっかり入ってますね。

ニックさん
分岐瀑お願いしま〜す。
滝の本を、お持ちですからわかりますよね。
Cuさん
国産黒毛和牛のジャーキーは美味でした。^^;
日本酒は手をつけていません。^^

書込番号:9623875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/05/30 08:42(1年以上前)

>ぽんちくんさんの撮った滝は二段瀑?

 それぞれ別々ということらしいです。ネットの情報は、奥が雄滝、手前が夫婦滝です。
 柵に囲まれていて、両方の滝をいれるには、この位置しか無く、誰が撮ってもきっと
同じようなものになります。三脚をたてられる場所もなく、柵に三脚を引っかけて
撮影しました。

書込番号:9624117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/05/30 15:38(1年以上前)

未谷4610さん、
こちらの板まで目が届いていませんでした、すみません。
今座布団10枚届きました。ありがとうございます!

書込番号:9625657

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/30 19:50(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは。
ちょっくらS2の実戦再試写の目的も込めて遊んできました!
風が強くてまいりましたが(苦笑)
あとで改めてアップップします!

書込番号:9626642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/05/30 19:54(1年以上前)

BONNOU108×10さん、こんばんは。

  いつも勝手なことばかり書いておりますので、お気になさらなくて結構です。
  お受け取りありがとうございました。

  幽閉中のカメラ・レンズに変わり<座>布団を入れろというのが、サイの要求なのです。
  <男のロマン(煩悩)が分からないサイに疲れています--と、またボヤキで--。>
  
  これからも、よろしくお願いいたします。

書込番号:9626662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/05/30 20:03(1年以上前)

<男のロマン(煩悩)が分からないサイに疲れています--と、またボヤキで--。>
激しく同意です!
こちらこそよろしくお願いいたします。

書込番号:9626695

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/30 23:20(1年以上前)

機種不明
別機種

鱒見の滝

おやすみなさい。
眠くて今日の撮影画のチェックが出来ません(涙)
また、あした!

Latitude1xさん、スキャンは全てフィルムです。
フジの現行1つ前のベルビア(ISO50)です。

書込番号:9627767

ナイスクチコミ!7


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 00:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

白髭

流星か銀河?

オシンコシン

カムイワッカじゃないことは確か

微妙にはじめまして^^;

御大、ご無沙汰していてスミマセン。
ペースダウンはしてますが撮影はちらほら視著利増す。
いろいろ試行錯誤?思慮熟慮?を重ねたあげく
S3Proをポチッしちゃいました。
ドーイウ関係があるの?と思いますが
溺れる者は藁をもつかむ!ということだと言い聞かせています。

まだこの板に来る前の滝を見返しておりました。
清純、無垢、可憐、清澄、清廉、潔白・・・
そんな形容詞がぴったりくる写真です。

今見ると複雑な心境です。
「これでいいじゃん」と思ったり・・・
もうすこし潜伏しないと答えが見つからないかも。

近況報告でした。

書込番号:9628037

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/31 07:31(1年以上前)

当機種

おはようございます。
nic-o-cinさん、どうもです。
奇しくも昨日撮影の美瑛、白髭の滝です。

書込番号:9629043

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件

2009/05/31 09:29(1年以上前)

当機種
当機種

アルバム写真をS5で撮りました。

so-mac さん おはようございます。ヴァナゴンと申します。
よろしくおねがいします。

スレ後半のスキャナーについてちょっと興味がありまして。
きれいにスキャンされてるので機種やコツをチョットだけ教えて
ほしいのですが、お願いできますか?

写真は、15年…すみません20年近く前のわたくしと、天人峡近くの人工滝?
です。

あれから、彼は15キロもお肥りあそばしました…とさ。     どさっ。

書込番号:9629386

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/31 11:32(1年以上前)

VWさん、どうもです^^
自転車でオロフレ峠いっちゃってましたか?^^

スキャナーは現行エプソンのGTーX970の前の機種で900です。
モデルチェンジ直前、処分価格の時に購入しました。
他機種との比較は出来ませんが、十分以上に実用だとはおもいます。

とりあえずスキャン前にフィルムに着いたゴミを取る!のがかなり大事かな?^^

書込番号:9629797

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 18:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

結局ロケは雨天決行でした。
雷が鳴っていました。
危険ですから無理はしないほうがいいと思います。

ニューカマーのS3はどうもRAWのみだったらしくまだ現像できません。
古い個体なのでヤレ感はありますが、シャッターが「ジャキッ」という感じ、正しいんでしょうか?急にピープ音がして停止したり、ちょっと不安です^^;

今日のロケで、いい方向にいけそうな予感がし著利増す(礼

書込番号:9631583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/31 20:10(1年以上前)

> S3Proをポチッしちゃいました

誰の影響か知らないけど、最近、ウマシカが増えてますね \(`o″)バキッ!

S3Proのシャッター音は「ジャキッ」っていう、
いかにもトロそうな音(金属音でない)で正解です。
(新品)購入時からそういう音でした。

> 急にピープ音がして停止したり、ちょっと不安です

約3年間使っていますが、その経験はないです。
その点だけで返品理由に十分だと思います。

S2やS3はスタジオ利用が多く、三脚に固定された状態で利用されますから、
その用途のモノは、外観綺麗・・・・・でも、中身は?
ってことで、個人ユース品を探すのが至難の業です。

あと、S2やS3は背面のファンクションキーに無造作に触れやすく、
設定ロックをかけると良いです。ファンクションキーを押していって、
最後のボタンです。Lock⇒ONでロックです。

大丈〜夫、ロックオンしたってミサイルは飛びません \(`o″)バキッ!

書込番号:9631944

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/31 20:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

nicさん、どうもです。
S3はRAW+Jpegは出来ませんのでどちらかノミですね。
自分の感覚ではシャッターは柔らかい感じですよ。

昨日撮影した、全て同じ白髭の滝です

書込番号:9631991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/05/31 20:35(1年以上前)

so-mac さん こんばんわ。
お返事ありがとうございます。現在エプソンGT9800F
を使っているのですが、(使いこなせないだけ?)色も、ピントも
イマイチで「これは、機械のせいだ」と勝手に決め付けています。
GTX970か770を検討します。
ありがとうございました。
 
オロフレ峠は、自転車旅行の終盤で膝がイッテしまい、つらかったです。
にもかかわらず、峠からオロフレ山に登りました。
山頂からの眺めは最高で、いい思い出です。

みなさん、横入りごめんなさい。

書込番号:9632096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/05/31 21:28(1年以上前)

当機種

VWさん、チャリダーでしたか!
私はその当時貧乏ライダーで、夏は毎年北海道を走り回っていました。
おもに道北&道東が好きでしたが、追い越したりすれ違ったりするたびに「自力で大変だなぁ」と思っておりました。

ちなみに15年〜20年近く前と比べると、+10kgでつ…

書込番号:9632470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/31 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つむじ倉滝

竜化の滝

達沢不動滝1

達沢不動滝2

レン兄弟

データー届きました。m(_ _)m

Fさん
また儲けたね。

書込番号:9632514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/31 22:28(1年以上前)

> また儲けたね

え゛っ、儲けてないっすよ。
最近、株は買ってないし、
オークションは1ヶ月以上出してないし・・・・・

Zさん勘違いしているみたいだけど、この間のS2出品者は私じゃないよ。
私のHNは、ぽんちくんさんが知ってますが、評価2桁じゃないです。

私の本名をMSNで検索したら一つ引っかかりました。
2年前の11月ごろに忙しかった一つなんですが、
偉そ〜に写真が出てました・・・・・

書込番号:9632919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/31 23:08(1年以上前)

本当だ〜。
腹で分かります。^^
おいら、貧乏暇無しです。^^;
撮影の高速+ガソリン代+その他で、カードの請求が9.6万円…
こんなもんですを地で行ってます。(ToT)

儲けてるのは、御大でしたね。

書込番号:9633226

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 23:27(1年以上前)

別機種

by s3pro

これ、Fせんせお勧めのS3+18〜200で撮りました。
撮り方が違うんでなんともいえないでしょうけど、説得力のある緑ですね。

18〜200付けっ放し、JPEGオンリーで楽しめそうです。
S5より柔らかい絵が欲しいとき、グ〜だと思います。

彩度はある程度弄れますから便利なカメラになりそう。
ボディのサイズに反して操作感の頼りなさはイマイチですね^^;

書込番号:9633367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/31 23:34(1年以上前)

ニックさん
新境地開拓、おめでとうございます。
で、何で今頃S3ですか?

書込番号:9633409

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 23:51(1年以上前)

Z先生、ごぶさたです。
・・・・まだ新境地ではありません。

考え方を楽にしました^^;
もっと擦ったり揉んだりしないと皮は剥けません。

今頃S3は、皆さんの持ってるものが欲しくなっただけです(ぽきっ
18〜200の使いどころが必要かと思ってました。
実は最近高いレンズの画像が会わなくなってきて困っていたところです。
古レンズ、安レンズとてもいいです。

書込番号:9633519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

ニックさん

荷物増えるだけじゃないんですか?
おいらなら、一発勝負しか出来なくて
シャッター音が金属っぽいS2をオススメします。
絵は本当に銀塩っぽいです。

書込番号:9633721

ナイスクチコミ!4


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/06/01 00:27(1年以上前)

機種不明

近所の海

We love 波浪注意報!!

書込番号:9633726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/01 00:27(1年以上前)

機種不明

> 18〜200付けっ放し、JPEGオンリーで楽しめそうです

この組み合わせは最強です。
S5Pro+DX17-55では撮れない写真が撮れます。
もちろん逆もありますが・・・・・

jpeg撮って出しのマンマでも使えますが、
up画のような調整をした後に仕上げればベターです。
P.S.ならアクション登録すればOK牧場。

> 古レンズ、安レンズとてもいいです

S5Proだと高級デジレンズを使うようになって、
どんどん自分の目が、その方向になっちゃって、
でも、「はっ」と気がつく瞬間ってありますよね。

S2Proもいっちゃいましょ〜 \(`o″)バキッ!

書込番号:9633727

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/01 00:30(1年以上前)

機種不明

送れましたが
雲の澪さん,ぽんちくんさん
作品のアップありがとうございます!
気が向いたら?気軽に遊びにきて下さい(笑)

純情Zさん、どうもです。
達沢不動滝2いいですね!
どうも新緑や苔の緑系に滝は合いますね!
程良い暗さが落ち着きます(笑)
苔の洞門は現在、いつでも気軽には行けないようでした(涙)

最近はアテが外れて?儲けてないですよ\パキっ

Fシングル大好きさん、どうもです。
>誰の影響か知らないけど、最近、ウマシカが増えてますね.....
自分の手に入れた個体は良いかどうかは微妙ですが
S2を実際使用してみて....購入は正解でした。
Sproシリーズとは言え別物ですね。
S2,S3を使用してる中で急にS5を使うと露出補正時、間違えます\パキっ
そうではなくて吐き出す画の調子です。

nicさんどうもです。
ネオ一眼的使用目的でS3ですか?

VWヴァナゴンさん 、どうもです。
フィルムに着いたゴミを取るのが大事なのは本当です(笑)
毛ゴミまでしっかり解像してくれますから!
スキャン前にフォトクロスでフィルムを拭いたり、ブローします。
フイルムはホルダーでセットしますが、フィルムの場所によってはピントが甘くなる感じもします。
※出来ればなるべく中央付近が良い感じです。 
フィルムの反りもありますので、それなりに気はつかいます。

スキャン前のプレビューの段階で
彩度やコントラスト、スキャンする範囲等々の調整も出来ます。
フォトショップエレメント3も付属で入ってたので.....気に入るようにコレで調整しろ!と言う意味かも知れません。

書込番号:9633748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/01 18:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



滝へ行ってきました。

S2+SuperWideHeliarです。

書込番号:9636366

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/01 18:48(1年以上前)

別機種

見よ!ネオ一眼

こんにちは。
S3の調子を見てきました。
初めてS5を手にした時とちょっと似てます。

イ〜キャメラです、ほんと。
参りました。
JPEGの素直さはS5以上のような気がしてます。
これとNX2があれば何でも出来そうだと・・・・
内緒にしておきたいくらいドキドキしてます。

KOさんのスレにも一枚アップしてみます。

S2はもっとドキドキするんでしょうか?^^;


ピ〜プ音後機能停止はどうやらオラがアルカリ電池使ったせいみたいです^^;
エネループにしたらノープロブレム、まずまずの反応です。

書込番号:9636490

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件

2009/06/01 21:01(1年以上前)

当機種

ブレました。

nic-o-cin さんこんばんわ。
ヤナ場?の写真。なんだか、かっちょいいです。
初登場の時の1枚目がすごく気になってたので(特に、ヤナ場?の上の
流れ)とにかくカッチョイイです。

その9でアップしたものを、さらにトリミングしました。
ブレましたが、一応「流れ」?ということで。

書込番号:9637142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/06/01 21:29(1年以上前)

まっ、まずいものを見てしまった...
とりあえずS3のことは忘れようっと。(記憶消去ボタン、ポチッ!)

書込番号:9637329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 21:34(1年以上前)

ニックさん
お見事!

話し、伝わった?

書込番号:9637358

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/01 21:43(1年以上前)

当機種

こんばんは。
ぽんちくんさん、作品アップありがとうございます。
周辺光量落ちも上手く生かされてますよね!
空の様子と相まって清々しい感じします。

nic-o-cinさん、どうもです。
メールしましたので確認してみてくださいね!
実は、、、S3ではJpegで撮影を殆どした事がないので、撮って出しの感じは正直余り分かりません\パキっ

VWヴァナゴンさん ,どうもです。
流れ........バッチリです!ありがとうございます(笑)

書込番号:9637419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/01 22:07(1年以上前)

> S2はもっとドキドキするんでしょうか?^^;

写真て本来離れて見るものだったでしょ?

S2Proは、それを前提にした作りに感じます。
等倍以上で表示させると、結構、荒れが目立ちますが、
普通に離れて見た時に、自然な立体を感じます。

S3+VR18-200の描写を認めてくれるのなら、
S2+銀塩レンズも気に入ってくれると思います。

書込番号:9637619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/02 02:14(1年以上前)

はぁ〜、ようやく図面チェック(赤ペン入れ)が終わった〜

おやすみなさ〜い

書込番号:9639017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/02 09:46(1年以上前)

Fさん

わざとらしいっす。
年だから起きたって書けばいいのに。^^;

お疲れさま。m(_ _)m

書込番号:9639719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 19:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん はじめまして

私にも参加させてくだい。

新緑の写真アップしますのでよろしく

書込番号:9641468

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 20:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1

2

3

4

みなさん、御大、ど〜もです。

S3を使ってみて、デジカメの進化の方向と言うものがよ〜くわかりました。
いまのデジカメはコピー機の方向へ行こうとしています。写真機の進化とは思えなくなりました。
なんとか程度のよいS2とかD100とか手に入れておいたほうがいいと思い始めています。
そしてまた、S6は他メーカーに追従せず、写真機として進化して欲しいと願うものです。


D100手放さなきゃよかった・・・・・

書込番号:9641615

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/02 20:29(1年以上前)

別機種

Biogon 28/2.8さん,どうもです。
これまた良い感じの渓谷のようですがどちらで撮影されたものでしょうか?3枚目あたりは好きですよ(笑)
よかったらまたアップして下さいね!
Biogon 28/2.8....とはツァイス愛好家の方でしょうか?

nicさん、どうもです。
携帯からメールしてみましたのでPC確認してみて下さい(笑)
>いまのデジカメはコピー機の方向へ行こうとしています
良くも悪くもそれは自分も感じます。
コピー機といえば空間コピー機とも言えると思います。
デジタル故にやむを得ない部分があると思いますし解像感も大事なのですが
空間コピーされた画に遊びというか余裕というか曖昧さがありません。
無駄にキレイとでも言うのかな(笑)それはそれでまたいいんですけどね。

書込番号:9641738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/02 21:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


今度は、ぐるぐるです。
これで、ネタ切れです。

書込番号:9642217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/02 22:08(1年以上前)

> S3を使ってみて、デジカメの進化の方向と言うものがよ〜くわかりました

ねっ、私がアレコレと大騒ぎしたのが分かったでしょ?

デジカメがその方向に向かっているのは確かで、
ここの板に集まる方の目が、同じ方向に向かって欲しくなかったんです。

> なんとか程度のよいS2とかD100とか手に入れておいたほうがいいと思い始めています

急がなければ出てきます。私も数ヶ月待ちました・・・・・
普通に使い込んだものが2万円前後、ほとんど使ってないのが3万円前後です。
ここに来ての一万円は誤差・・・・・って考えで2.8万円購入しました。

D100は買戻ししましたが、あのラチだと厳しく手放しました。
でも、ニコンが作りたかった色は、D100の延長だと思っています・・・・・

書込番号:9642359

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/03 09:27(1年以上前)

別機種

ぽんちくんさん、どうもです。
3枚目なんかは青空見えつつもアンダー気味故に暑さを感じます。
それでいてブラされた流れから清涼感を感じます......こりゃたまらんです(笑)
ネタ切れは大丈夫です.....自分も同じです(笑)

Fシングル大好きさん、どうもです。
良い意味でS2のような泥臭い画を吐き出してくれるカメラは今後もう出で来ないでしょうね。
S3でもS5でもない独自のモノだと感じています。
S3にもS2の名残をやや感じるのですが比較すると、だいぶS5寄りに思います。

S5の後継機は発売さえも微妙?ですし、S2のようなカメラはもう出ないとなると.....
1台だけでしたら機械的トラブル心配なので、S2のサブ追加かなあ〜(笑)
nic-o-cinさん、もし導入したら教えて下さいね!(笑)

書込番号:9644345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/03 10:30(1年以上前)

えっ 若いのに種ギレなの?
昨日、おいらはコンデジで、師匠んち近く『新宿白糸の滝』を撮って来ました。師匠は、忙しそうなので、挨拶しないで帰って来たっす。^^;
現像は終わってますから、夜貼ります。

秋には、紅葉の白糸の滝が撮れるかも?

書込番号:9644513

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 13:16(1年以上前)

>もし導入したら教えて下さいね

今、機材構成を練っているところです。
S2には35mmF2Dを付けっぱなしにしようかと・・・
時間の問題です・・・あと、運がありますが^^;


御大が熱く語る事は珍しいですが、S2はそれほどのものですか・・・
なにかね〜御大、もうS5いらない雰囲気ですね、ゼンザブローも。
実際オラもS5にバリバリのレンズ付けて持ち出す気がしなくなってます
よ。保管庫出し入れがパズルの様になってるし、オークションに出す羽目になったりして。

それと、チョットまた悩み出して(こんなことばっか)S3みたいに簡単に撮りたい絵ができちゃうと、気が乗らないっていうんですか?つまらなくなり始めて・・・、また流浪の旅に出なきゃいけないかも(ばきっ
オラはなにがやりたいんだろ(笑
そんなことで今日はカメラ封印してきました。

ホント、ウマシカだよな〜、きりがない。

書込番号:9645033

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/03 19:22(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん、どうもです。
種ではなくてネタですので.........(笑)

nic-o-cinさん、どうもです。
熱く語るというよりも、進化した?デジカメとは画の調子がだいぶ違いますので
もし導入されるようでしたら、それを踏まえた上でと思いました.....。

それでいて写真ではなく?自分好みのデジ画にもなります(笑)

書込番号:9646319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 19:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんばんは

ご質問の場所、1 2 新潟県魚沼市湯之谷温泉郷近辺です。

3 4 は前日光手前にある虎石といわれている所です。

私はデジタル フィルム併用しています。フィルムはニコン、

コンタックスです。ビオゴンはG1に装着しています。

桜の一本撮りなどに抜群です。

今回矢祭町の滝川渓谷です。滝が連続していますが。急勾配です。


書込番号:9646373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/06/03 20:49(1年以上前)

当機種

自転車旅行シリーズ、天人峡付近

こんばんわ。出す前からネタがありません。
先日、案山子を撮った時、渓流があったので、チャレンジしましたが、
ブレブレで(仕事絡みで三脚もっていきませんでした。)お見せできません。
でも、参加したいので、またアルバム複写シリーズです。

  セルフタイマー、フジカST801です。
  ちなみに私です。

書込番号:9646691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/03 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

都会の滝は時間規制があるようです。

白糸の滝裏側

白糸の滝表側1

白糸の滝表側2

お約束の白糸の滝です。
人工の滝って凄いと思います。ハイ

書込番号:9646715

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 22:19(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

>もし導入されるようでしたら、それを踏まえた上でと思いました.....。

なにをおっしゃいます、踏まえるも何も、御大、Z先生、Fせんせが良いというものは良いんです(ポキっ
ダメでも何とかしてくれとはいいません^^;

およそ想像がつきます、たぶんあれがああで、これがこううなってて、ソソリマスネ。

■VWヴァナゴンさん 
>出す前からネタがありません

このネタでじゅうぶんOKです。

でも新幹線もっとみたいな〜
あれも流れですから・・・

書込番号:9647177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/03 22:19(1年以上前)

機種不明

うちの娘が年長の時に書いた絵(文化センターで飾られました)

> Fさんが扇子を持ったら、間違いなく踊ります。^^;

扇子を持っての芸は持ってません・・・・・あれっ、あったかな? \(`o″)バキッ!

> 都会の滝は時間規制があるようです

そのうち、100円を入れると3分間流れるようになります \(`o″)バキッ!

> S2のサブ追加かなあ〜(笑)

私はコンデジ(F710)を、もう一台予備として買おうかな〜と思ってます。
RAWで撮ってHS-V3現像すれば、解像度以外ニコン普及版デジイチ以上です。

書込番号:9647180

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/03 23:35(1年以上前)

別機種

こんばんは。
Biogon 28/2.8さん、場所の紹介、アップありがとうございます。
今はなきコンタも使われてるのですね。
虎石は見た目通りの虎の文様ですね。

VWヴァナゴンさん,どうもです。
天人峡付近ですか......?敷島の滝ですかね?
画内に人が入って滝の大きさのイメージが伝わります。

nic-o-cinさん、どうもです。
とりあえずS2もまた楽しいですよ(笑)
違うマウウントを手に入れた感覚です(笑)
購入前提なら、実際中古しかない以上は程度の良い機体に当たる事を願うばかりです。
S2から派手?に現像した画を裏からお送りします(笑)

S5、3、2も眠らせずシッカリ働いてもらいますよ(笑)
もちろん善三郎も(笑)........四角のフォーマットでばければちょっと危なかったかも(苦笑)

書込番号:9647697

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 23:51(1年以上前)

別機種

浅間

そうですね^^;
御大の機材はしっかり稼ぐから、元取れるモンね(ポキッ

書込番号:9647797

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/04 00:19(1年以上前)

別機種

nic-o-cinさん、そうです!
でも働き悪い時はカメラのセイにします\パキっ(笑)

儲かるコトはないですよ。
すでに、これまでたっぷり費やしてますから(笑)
とりあえず....近くて確実なのは定額給付金です\パキっ

書込番号:9647977

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/04 12:05(1年以上前)

純情zさん、どうもです。都会のオアシスのアップありがとうございます^^

新緑、滝、渓流、川、流れで改めて涼を感じる写真撮りたいです

書込番号:9649498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/04 14:16(1年以上前)

おいら… so-macさんの裸体を撮りたいです。^^

業務連絡〜
三重の土産忘れないように。 以上

滝写真はレン兄弟に期待しましょう!

書込番号:9649920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 18:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんばんは

私はフィルムはベルビア ベルビア100を使用していました。

今はエクタクロームE100VSです。時代の流れで仕方がないと

思いますが、フジフィルムは化粧品メーカーにシフトしつつありますね。

しかしコンタックスに比べればずっと、、、、、

書込番号:9650862

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

赤川二郎

緑川魔子

白川由美

黒川紀章(故人)

こんばんは。

S2までの評価はわかりましたが、S1についてはあまり話がありませんね。
コレクションついでにS1も揃えたくなるのがウマシカたる所以。

つかえる実機がないというのも現実かもしれないですが、絵としてはドウだったんでしょうね〜

書込番号:9651853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/04 22:57(1年以上前)

別機種

ブラザー、
>滝写真はレン兄弟に期待しましょう!

まかせてくださいっ!
と言いたいところですが、次の休みまでお待ちくださいませ。
埼玉には滝が少ないもので…

書込番号:9652281

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/04 23:14(1年以上前)

機種不明

他機種でもってことで、楽しみにしていましたが
新緑や滝、渓流、川等々..旬の景色をという制約はあるようですね。
う〜ん、何にも制約ないって無理なんだろうな〜。

でもS5の板って画像が貼りやすいんだろうね。
画像に色など求めた人が集まるってことですかね。

書込番号:9652405

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/04 23:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Biogon 28/2.8さん 、どうもです。
自分は殆どベルビア(iso50)でした。
今は......コダックでしたら出番少ないですがブローニー用のエクター100を試し中?です(苦笑)
最後に使用していたフィルム一眼がコンタックスのNシリーズでしたが......もう今は手元にはありません。

nic-o-cinさん、どうもです。
S1もコレクションですか?(苦笑)
もしコレクションに加わったらレポートお願いします。
価格.COM内にはS1のスレもありますよ!

レンさん!
お待ちいたしております(笑)

書込番号:9652407

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/04 23:36(1年以上前)

別機種

ko-zo2さん、どうもです。
厳密,厳格なものではありませんが、一定の制約と言いますか条件があった方が
特に他機種の方のアップされた画像の場合、色の出方など比較しやすいではというのもありまして......。
スレでアップされた画像が100%正確な表示をされてるとは思いませんので、あくまでも参考なのですが。

書込番号:9652535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/06/05 00:56(1年以上前)

当機種
当機種

so-mac さんおじゃまします。
滝でも、新緑でもないですが、いろーんな「流れ」でたどりつきました。
止まっていると流されちゃうので、ちょっと行ってきます。

北海道は、オートバイで二回、自転車で一回、新婚旅行でたぶん一回。
好きな場所は、利尻島、礼文島、オロフレそしてハルニレの木です。
(まだ沢山あるけど、アイヌの思想も)
また行きますよ。

   『昨日、悲別で』   みてーーーーーー。

書込番号:9652992

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/05 10:23(1年以上前)

純情zさん、おはようございます。
自分は裸体撮られたくないっす^^
撮るのは好きですが
撮られるのはイマイチです^^

北海道も梅雨ぽい天候です。

書込番号:9654008

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 12:31(1年以上前)

S2落とせませんでした・・・
・・・ショボン

2台落札しちゃったら1台御大にプレゼントしようと思っていたんですよ、ほんとに。

ヤフオクにはコツが必要ですね。
単刀直入なオラには駆け引きは苦手です。
気長に探します。

書込番号:9654391

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/05 12:50(1年以上前)

ニック先生、どうもです。
ヤフオクは熱くならないコトが大事です^^

落としてやる!と余り意気込むと不用意に価格上げてしまうコトもあります^^

自分がそうでしたf^_^;

自分でおおよその予算決めて、オークション終了間近まで冷静に様子見るのが良いかも知れません。

自分も一発で落とせませんでしたから。

最近のS2落札価格を見るとヤフオク相場?で目安は、だいたい2〜2・5くらいです。+送料になりますが。

ヤフオクも覗いてみます^^

書込番号:9654460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 18:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんばんは

私もコンタックスはNシステムです。ツァイスレンズを絶賛する方

結構いますが写真をUPしないのでは何を言われても?

プラナー85/1.4はポートレートで真価を発揮するレンズです。

花を撮るならマクロプラナーがあります。

私のマクロレンズはタムロン180/3.5です。

最高だと思っています。

書込番号:9655460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/05 19:21(1年以上前)

別機種

朝の散歩で

so-macさま 皆さん今晩は。
千尋雷蔵と申します。
私初デジタル一眼を買う時、ちょうど初代キッスの発売時時期でして、S1Proと悩みましたが、値段差が有りましたので、結局キッスを買ってしまいました。
フジ機に興味は有るのですが、ファインピクスF50fdを使用してるにとどまってます。
そんな私ですが新緑・流れと云う事で、手ぶれで流れた写真ですが参加させて下さい。

書込番号:9655721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/06/05 23:02(1年以上前)

当機種

so-mac さんこんばんわ。再スタートでございます。

撮れたてホヤホヤシリーズですが、近所の小川(幅2〜3m)です。
道路脇で、街灯があるので、ためしてみました。
ネイチャーっぽく無いですが、おゆるしを。

この堰の上流は、土の土手ですが、下流は、コンクリートの護岸で、
あじけないです。

書込番号:9656937

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/05 23:26(1年以上前)

別機種

Biogon 28/2.8さん,どうもです。
度々のアップありがとうございます。
お気に入りのレンズがあるのは素敵な事だと思います。
一応、SONYのDSC R1はツァイスレンズではありました(苦笑)
しかし、SONYの味付け?色付けになりますが....。

千尋雷蔵さん、どうもです。
手ぶれということですが、これは意図的なブレでしょうか?
いい具合に回転ぶれ?(表現として正しいか微妙ですが)してますね!

VWヴァナゴンさん 、どうもです。
近所に小川があると言うことは色々実験はできますね!
長時間露光がいつも良い結果になるとは言えないで
さすがに26秒も露光してると、さすがに面白い水の表情になりますね。

書込番号:9657090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/06/05 23:34(1年以上前)

Biogon 28/2.8 さんはじめまして。一枚目、やられました。
この前この、一枚目のようなスピード感のある写真を狙ったのですが、
全滅でした。    よーしがんばります。

書込番号:9657127

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 23:47(1年以上前)

別機種
別機種

試行

錯誤

どうもです。
オラは水面が好きです。

形があって無いからです。
色もあってありません。

こんなきつい弄りでも、水流としてそれほど不自然ではありません。

S2で撮ってみたいです。
無いものねだりですね(苦笑

書込番号:9657219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/05 23:56(1年以上前)

so-macさん今晩は。
ブレの件は犬の散歩の途中の片手撮りでブレました。

書込番号:9657286

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/05 23:57(1年以上前)

機種不明

nic-o-cinさん,どうもです。
どちらもアリですね。
肉眼で捉えた色でも、心、感覚で捉えた色でも....どちらでも良いと思います。
自分はよく濃い色眼鏡で捉えます\パキっ

唐突ですが、オロナイン師匠、ありがとうございます。


書込番号:9657292

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/06 13:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは。

時期的にはそろそろ新緑とは言えないですね。
今日ネタ拾いに行って思いました(苦笑)

北海道でも新緑から深緑へ....です。
スレタイ通りでもう厳しい感じで季節は巡ってますね。


書込番号:9659450

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/06 13:58(1年以上前)

当機種
別機種

こちらのスレもそろそろ閉館時間間近に感じております。
書き込み、アップして下さった全ての方に感謝致しております。

千尋雷蔵さん 、片手撮影だったのですね。
以前Cuさんが意図的に回転ブレで撮影された画をアップされていましたので.....。

スレ主が不在気味?でも作品アップしていただければ
引き続き拝見させていただきますので。

書込番号:9659561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 14:40(1年以上前)

御大

もしかして幸せの黄色いメールが届いたのかな?

おいらも花や流れを撮って来たので、後程アップします。^^
こっちは生憎の天気で、小雨の中で撮影でした。

ニックさんにも行ったかな^^;

書込番号:9659715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/06 16:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

so-macさま今日は。私も北海道です。
最近日曜日と云うと天気が悪く、先週は中学校の運動会が順延になり
明日の小学校の運動会も、既に火曜日に順延を決めた所もあるようです。
雨の日は犬の散歩も大変ですが、まあそれはそれで雨の写真を楽しめれば良いですよね。


昔子供の運動会に会わせてカメラ新調したのに、雨で順延になり仕事で行けなくて、
悲しい思いした事が有りました。
私んとこはもう関係ないのですが日曜日休みのお父さんの為にも、
明日決行出来れば良いのにと人ごとながら願ってます。


黄緑色の新緑も本当に深い緑に変わってきましたね。
犬と散歩がてらのお手軽写真で申し訳ありませんが、新緑の名残惜しみに貼らせて下さい。

書込番号:9660108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/06/06 17:33(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

鉄流?

アルミ合金流?

so-mac さんこんにちわ。
今朝、撮ったのですが、態勢が悪く、極度に傾いてます。
ごめんなさい。(おまけに背景もピンボケ)
雰囲気は気に入ってるので、再挑戦です。
にぎやかしに鉄ものです。  スンマセン。

書込番号:9660351

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/06 17:56(1年以上前)

別機種

こんにちは。
午前中撮影に行って....昼寝してました(苦笑)
天気はイマヒトツです。

千尋雷蔵さん、どうもです。
先週末、今週末と運動会のトコロは多いですね。
今日、明日と恵まれた天候とは言えない感じですが。

寒くはないですが、北海道ながら何となく梅雨ぽい感じしてます........温暖化のセイかな?
今時期はルピナス、チラホラ見かけますね!

純情Zさん、どうもです。
幸せのメール.......着ておりました(汗)





書込番号:9660447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 18:24(1年以上前)

御大

それはよかった。
返事、間違えると… チ〜ン だよ。^^;

明日、チョット甲斐の国に行くので『深緑の滝』を撮って来ます。
期待しないでね。^^;

書込番号:9660546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 19:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんばんは

今回のテーマ 新緑、滝/ながれとの は私にとってとても心地良い

テーマでした。是非又センスの良いテーマで新スレお願いします。

 VWヴァナゴンさんコメント有難う御座いました。

 私もVW ベント ボーラ2台乗りつぶしました。

 ミニ チューンなどやりましてスピードで御用となりました。

書込番号:9660700

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 20:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

1

2

3

4

御大、どうもです。
今日はちょっと渾身ぽく勝負してみました^^;

S3はいいけど、S5もいいです。
S2はどうしようかな〜
三台ぶら下げて歩くのも、ちょっと様にならないですね。

体鍛えるのが目的だからいいかな^^;

書込番号:9661110

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/06 22:34(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

nicさん、こんばんは。
S2は気長で良いと思いますよ。
ヤフオクも今はS2の出品少なくなりましたし....。
ここにきて何故かS5の出品が増えましたが(苦笑)
nicスタイル...良いですね。

Biogon 28/2.8さん どうもです。
まだ、大丈夫ですよ(笑)

VWヴァナゴンさん 、どうもです。
なにも謝られることはないですよ。
鉄流はnicさんの好みかな?

純情Zさん、どうもです。
>返事、間違えると… チ〜ン だよ.........
こ、こわいです....(苦笑)



書込番号:9661712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 23:21(1年以上前)

別機種

公園の噴水

ニックさん
1番目インパクト有り過ぎっす。
凄いです。

御大
何気なく4番目いいっすね。

おいらのは・・・・(T_T)
寝ます。

書込番号:9661990

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/06 23:53(1年以上前)

別機種

現像やり直しました(汗)

純情zさん、どうもです。
ありがとうございます。
シダが良い感じを醸し出してるのだと思います.......と言いますか、、、
奈落に落ちそうでこれ以上寄るのはちょっとキビシイです(苦笑)

公園の噴水.....これまた都会のオアシスですね。

閉館間近宣言して....自ら駆け込み撮影、アップしております(苦笑)
おやすみなさい〜☆

書込番号:9662184

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 00:50(1年以上前)

当機種

あった!!鉄流

■VWヴァナゴンさん

金属系の流れ ソソラレマス^^;

向こうをはってアップしたいけどネタなしです。

遮音壁がなくて新幹線撮るにはいい所ですね〜

■御大

このテーマはこれからじゃないんでしょうか?
あえて閉じなくてもダラダラ1,000スレ出来そうですけど・・・

しばらく休んでいただいても皆さんのチカラでナンとかしていただけそうですよ。

書込番号:9662492

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/07 13:41(1年以上前)

nic先生、どうもです。

手酌OKで流しますか?^^新緑は時期外れになってきますので、
基本は変わりませんが滝、渓流、河川の水系と流れで^^

来週木曜辺りからスレ主はやや不在になりますm(__)m

書込番号:9664349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/07 14:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いちなん

さって

またいちなん

午前中さぼって、ちょっと山間部に行ってきました。

人間は、面倒なもの作るの好きです。
彼らは、上流へいけるのでしょうか。
と、思いつつ、「今度は、望遠持ってこよう」と
思っチャッたりして。

書込番号:9664527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 17:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんにちは

まだ、だいじょぷですよ,との事在庫がありますので、

6/14日光高徳沼でのフォトウォーキングに参加する予定です。

新緑の最も美しい時期なのだそうです。 

書込番号:9665102

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 20:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1

2

3

新緑と流れ?・・・・
まあ、ぎりぎりOKですよね^^;

季節は移ろい「流れ」のみになったようだし。

Z先生が滝をアップしてきそうな予感が詩著利増す。

書込番号:9665875

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/07 21:45(1年以上前)

別機種

nicさん、どうもです。
緑の現像が難しいです(汗)
画面内、ほぼ緑系にしてS2を試しましたが.....シルキーピクスだとイマヒトツ自分の望むように出来ません(困汗)
下手にいじるよりRAWそのままの方が良い感じに思えます.....難しい(苦笑)

書込番号:9666429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/07 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

k軽井沢の白糸の滝

白糸の滝2

白糸の滝 下流

軽井沢の白糸の滝に行ってきました。

いや、日曜日の高速と観光地をなめてました。
基本的には土日休みではないので、今日初めETC1000円の恩恵に与ったわけですが、帰りの渋滞も凄かったです。

nicさん
無断で地元を荒らしてすみません orz
ご挨拶もしたかったのですが、直前まで行けるかどうか分からなかったので…
でも、やはり撮影としては日曜日はNGでした。
今度は平日にリベンジしにいきます。

書込番号:9666466

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 22:34(1年以上前)

当機種

ここ、興味あったら場所教えます^^;

■御大、こんばんは

とってもいい緑出てると思います。
オラもJPEG撮ってだしのほうが明らかにグ〜だと思いながら
弄くりしてるのもあります。
スッピンだと歩けない女性の気持ち、最近わかるようになりました。

女性も素顔のほうが綺麗って感じますよね、多くの場合・・・いやたまにか?

■レン様どうもです。

白糸どんどん荒らしてください。
おかげで赤い葉があることがわかりました。

行きたいです^^;

あの時間帯でよく三脚立てられましたね。
3枚目(オラはアマゾンと呼ぶアングル)は人物がどうしても奥に入ってしまうんですが、素晴らしい情景で迫ってきます。オラはメインの滝より、ここが好きです。

土日でも早朝はほぼ独り占めできますよ〜

書込番号:9666736

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/07 23:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

RAWそのままリサイズ

RAWをMacのiPhotoで弄り

水鏡系1

水鏡系2

レンさん、どうもです。
この白糸の滝も潜流瀑ですよね?.....
華麗さが感じられますね。

nic先生、どうもです。
素顔もしくは薄化粧程度が良いのかも知れません(苦笑)
黄緑から緑の境目が難しいです。
またやりすぎるとノッペリしてしまします。
PLフィルター使用が微妙に悪影響?を起こしてるのかもしれないです。

水鏡系....たまらんですよね(笑)自分も好きです。

書込番号:9666960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/07 23:47(1年以上前)

> 遮音壁がなくて新幹線撮るにはいい所ですね〜

何気ない言葉ですが、『防音壁』or『消音壁』と言わず『遮音壁』と書くところが凄いです。
ニックさんって、その道のプロですね?

> 緑の現像が難しいです(汗)

S2の現像で迷ったら、HS-V3で色温度を撮影時のまんまか、
AUTOでGを0.97(R:1.00,B:1.00)にして現像してください。

S5は芝生の上の人物、背景樹林の場面で撮影すると、
S2やS3以上にAWBが合いません。難しいの極地です。
アッチを立てればコッチが立たず・・・・・

書込番号:9667217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/07 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

浅間大滝

浅間大滝 その2

浅間大滝 真横から

nicさん、
駐車場でまず「げっ!」っと思い、滝の前で「げげっ!」っと思うほど人がいました。
最初は左端のあまり人がいない辺りに三脚を立てて撮影し、人の波が少し引いたところで中央に移動しました。
結構待ってましたけど。
今度はもう少し光が優しいだろう早朝に行きたいです。
前泊かな…

写真の場所、もう少しヒントがないとどんな場所なんだか(汗)
雲場池は駐車場代500円をケチってパスしました。
嘘です、今回は滝がメインだったのでパスしました。

soさん、
潜流瀑です。
もう少し日差しが優しい日や時間帯じゃないと、繊細さが表現できないような気がしました。
もうひとつの浅間大滝は、小さいけれど豪快でしたよ。

書込番号:9667242

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 10:58(1年以上前)

レンさん

仕事場のPCからです。
ROMだけでけっこうです^^;

浅間大滝って恥ずかしながら知りません(大きくバキッ〜

前にアップした池の写真は、軽井沢から西の御代田町、真楽寺の「龍神池?(正式名称違ってたらスミマセン)」です。

いつか埼玉支部のかたと連合撮影したいです。
長野支部は無勢で寂しい、女流の○○さん、加わって(ドキドキ

■Fせんせ

遮音か防音か、自分でもいい加減に使ってますので、そんなことで感心しないでください。
建築的には「遮音」ですが、土木的には「防音」が正しいかな?
今後はS2、S3の撮影術、教えて下さいね〜。
さっき即決落札価格で「ぽちっ」してしまいました。

うまくいけば週末はS2+3+5=S10で撮りまくりです^^;

書込番号:9668584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/08 14:43(1年以上前)

レン兄弟

晴天で滝撮りに行ったんだ〜。^^;
ND8ダブルで噛ませば飛ばないよ。
おいら、コンデジ使っても晴天で流します。^^;

書込番号:9669236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/08 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アマゾン

白糸の赤

あえて流さない浅間大滝

ここで滝に打たれる修行はイヤだ

nicさん
軽井沢まで遠征して滝1本というのは勿体ないので、付近の滝を探しましたら見つけました。
白糸の滝から車なら15分前後、駐車場から徒歩5分で滝の直下まで行けます。
観光客もまばら、自分は30分ぐらいいたと思いますが来たのは5〜6人だけでした。
このすぐ下流に魚止めの滝もあるようですが、同行者が飽きてきていたので今回は諦めました。
その後埋め合わせに中軽井沢駅前のかぎもとやで蕎麦を食べ、旧軽井沢の散策につきあいました。
いつもバーターです(笑)
合同撮影、いつかしたいですね。

ブラザーZさん、
天気や時間帯を選べないのがバーター撮影のつらいところです…

書込番号:9670697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/08 21:34(1年以上前)

別機種

レンズが好き さんこんばんわ。
4枚目、だれか滝に打たれて修行してるみたいに見えました。
誰だろう…・・二人いるんだけどなー    キャー〜


書込番号:9670878

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 22:26(1年以上前)

当機種
当機種

龍神宿る池

龍神潜む池

こんばんは。
そろそろZ先生の神蛇滝アップじゃないかな〜

また物凄いのが撮れてるんでしょうね^^;
ドキドキ・・・

書込番号:9671277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/08 22:36(1年以上前)

ニックさん、S2Proで内臓ストロボを使いますか?

使うんならCR123A(x2本)を入れる必要がありますが、
使わないんなら、単三電池(x4本)でOK牧場です。

空いた空間は小物入れになります・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9671348

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 22:44(1年以上前)

Fせんせ、どうもです。
取説だけ先行してDL、電源のしくみ読みましたが、2種の電池はイカンですね^^;

123はストロボ専用と言うわけではなく、駆動部にも回されてるみたいですが、単三だけで支障ないんですか?

じゃ、何のために2種類使ってるの?

書込番号:9671413

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/08 23:02(1年以上前)

当機種

いじってますが...

VWヴァナゴンさん ,どうもです。
S5のスレを縦横無尽のアップですね(笑)
色々なモノが被写体になっておられるのですね。

Biogon 28/2.8さん 、どうもです。
6/14日光高徳沼でのフォトウォーキングの結果もお待ち致しておりますので!
よろしくお願い致します。

レンさん、まいど!
早くもリベンジ狙いですかね(苦笑)
リベンジとは言わないまでも
時間帯、天候、季節で色々な表情が見れると想像すると......また行きたくなるんですよね(笑)

nic先生、どうもです。
水鏡系.........いいですね!
S2....面白いですよ。
弄りも上手なnicさんなら十分楽しめると思います。
S3,S5ほどラチが広いという印象はないので輝度差の大きい被写体はやや部が悪いかも知れませんが
出てくる画は他は今時のデジカメ(一眼含め)に特に劣ると言う様な事はないです。

自然な感じから、裏メールでお送りした画のように厚化粧にも対応してます(笑)
厚化粧を楽しむより
フィルムを銀塩プリントしたような画質を楽しんで下さい!


書込番号:9671571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/08 23:10(1年以上前)

> じゃ、何のために2種類使ってるの?

基本的にはCR123Aはカメラ部とストロボの電源で、
単三電池がデジタル部用の電源です。

カメラ部電源は、CR123Aが無いと単三電池から供給されますから、
事実上、内臓ストロボを使わなければCR123Aは不要なんです。
もちろん、単三オンリーでは電池の持ちが悪くなりますが、
それでもRAW撮影で2GB×2枚(約300枚)は問題無しに撮れます。

フジが始めて使うF80筐体でしたから、そのままカメラ部の電源を
CR123Aにしたと思います? S3Proで単三電池オンリーになったのは、
安定動作の検証が出来たから・・・・・かな?

シグマもSD9はS2Pro同様の2種類電源でした。SD10で改善。

書込番号:9671638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/08 23:23(1年以上前)

ニコンF100で、単三(x4本)で使って何度かエラーが出たことがあります。

AF-sでない長玉レンズを使うと、マウント部のカメラ内モーターで
AFを合わせることになりますが、AFモーターの爪がうまく合わず、
それが回避できずにエラーが出るようです。

F100の電源をCR123A(x2本)仕様に変えたらエラー経験無しです。
多分、AFモーターのトルクが増して、爪が合わなくても、
トルクが増えた分、無理が利き、回避できるのかな?

微妙なところで、安定動作を求めるとリチウム電池になるのかな?

200mm以上の長玉(非AF-s)を使わない限り、単三オンリーの問題は、
ほとんどないと思います・・・・・千田三夫 \(`o″)バキッ!

書込番号:9671739

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/08 23:24(1年以上前)

Fシングル大好きさん,どうもです。
アドバイスありがとうございます。
シルキーピクスでも現像時には敢えて撮影時設定のままにしています.......変えてしまうとS2のテイストが消される感があります。
※カメラのWB設定晴天で
シルキーで現像時にWBを晴天に合わせた時の感じです。

書込番号:9671750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/08 23:54(1年以上前)

別機種
別機種

AWB

WB調整(Manual)

Silkyは、むかし無料版を使ったことがあるだけで分かりませんが、

よく「デジタルだから色はどうにでもなる」って言いますが、
そのカメラが得意とする色から大きく変えると空気感が薄れ、
大きく変えないのが正解だと思います。

S2Proは若干マゼンタ傾向に持っていくぐらいに止めるのが良いのかな?

先日三重に行ったとき、F710でバスのガラス越しに写したました。
ガラスがUV-Cutだったのか緑が被って写りました。

こんな場面のように、明らかなAWBの狂いだと修正しますが・・・・・

おやすみなさ〜い

書込番号:9671986

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 00:12(1年以上前)

Fせんせ、ちょっとS3でご相談が。

18〜200しか使わないんですが、時々・・・というか頻繁にAFが作動しなくなります。
当然レリーズできません^^;
ズーミングすると思い出したように合焦表示が出ますが、前の画角に戻すとまた固まります。

タイミングを逸することがしばしばですが、ちょっとしたストレスになってます。
フォーカスポイント中央の時が頻度が高いです。
故障っぽいですね〜
だましだまし使おうと思っていますが・・・

書込番号:9672107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/09 06:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

早々に寝てしまった。

書込番号:9672715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/09 19:21(1年以上前)

機種不明

空に大鳥が飛んでるで〜

知床半島の滝ですが、断崖からの湧き水が川を作らず、即、滝になりオホーツクの海へ
マミヤC330,セコール105mm,ネオパンSS。


書込番号:9674859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 21:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんばんは

他の板でご迷惑をおかけしました。昼休みを利用したものです

から(苦しい言い訳です)。

書込番号:9675533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/09 21:35(1年以上前)

> 故障っぽいですね〜

私のS3はバージョンアップ済みです。

http://fujifilm.jp/important/20060316/

メーカーにメールでシリアルを伝え、問い合わせれば、
バージョンアップ済みか否かを教えてくれます。

http://fujifilm.jp/contact/digitalcamera/index.html

もし、バージョンアップ済みでそうなら故障かな?
ちなみに、私のは全く問題ないです。

書込番号:9675569

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 22:45(1年以上前)

別機種

水と緑

Fせんせ、どうもです。

紹介いただいたお知らせに非常によく似た症状です^^;
ただ今メーカーに問い合わせメール送りました。

気が楽になりました。
バージョンアップに専用治具が要るとありましたが、外科的な作業になるんですかね〜

書込番号:9676088

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 23:17(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん

こんばんは。

D700で露出補正+1.3固定という独特の撮影方法を他のスレでもお見かけしますが、
支障なければ、そうしている理由を教えていただければ大変参考になります。

書込番号:9676310

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/09 23:47(1年以上前)

別機種

オロナイン師匠、こんばんは。
プレぺの滝でしょうか........?
なんとも絶妙な空間に鷲(多分ですが)が写ってますね。

Biogon 28/2.8さん 、どうもです。
昼休みでアレが撮れるのですか!?.......なんとも羨ましい環境ですね。

書込番号:9676533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/10 01:44(1年以上前)

so-macさん、 こんばんは。
プレぺの滝を検索しましたが違うように思います。多分名前はなかったような、、、、、、
なにせ昭和45年撮影なもんで当時は知床半島には道がなく入れなかったと記憶しています。
この小滝は雪解け水の多い時だけ流れるような、、、、、、、、???

書込番号:9677144

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/10 06:58(1年以上前)

別機種

オロナイン師匠、おはようございます。
自分もプレぺの滝を調べましたが...形状が違うようですね。
知床、滝の状態から安易にプレペの滝かと思いましたが。
雪解け時限定の幻の滝系ですね。

書込番号:9677484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 13:35(1年以上前)

別機種

nic-o-cinさん こんにちは

ご指摘の件、露出補正値は私の補正値とは異なって表示されています。

2月位まで正確に表示されていました。正確に表示したいのですが、ご存知であれば

ご教示いただければ有難いです。

書込番号:9678503

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 14:16(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん

>露出補正値は私の補正値とは異なって表示されています

そうなんですか^^;
どう見ても+補正に見えなかったです。
荒技だったら習得したいと思ってました。

原因はずばり、わかりません。レンズの相性の様な気もしますが、正解はFせんせが教えてくれます。

書込番号:9678587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 15:43(1年以上前)

『幻の滝』おいら好きです。
よく飲みました。^^;

書込番号:9678844

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 19:32(1年以上前)

別機種

渾身の今これしかない写真^^;

御大、重たいメールいただきました。

長野県人は理屈が好きなんで、会話として楽しみたいだけです。
S2落札祝いに重たいご祝儀袋送って下さい^^;
S3は入れ替わりにドック行きです。

Z先生からも渾身アップするように遠まわしに書き込みがありました。
あえて繰り返します、オラの目はごまかせません・・・

書込番号:9679601

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/10 22:03(1年以上前)

別機種
別機種

nic先生、どうもです。
たぶん今頃の美瑛です...........古い画ですが。
イメージ通り、もしくはそれ以上の光景に巡り会えると出来不出来はともかく
自然に渾身になりますが....(苦笑)

重いメールではないですよ!
文章にすると重いですが,要は色々楽しめると言うコトです(笑)

今は写真もデジ画も両方楽しめる最終世代かも知れないですので........
どちらかに変に偏ったりせずに、楽しんだ方がお得です(笑)




書込番号:9680421

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 23:31(1年以上前)

別機種

渾身の在庫整理

御大・・ネッ、言えばちゃんと渾身アップするでしょ^^;
まだ控えめな薄化粧だけど(ポキッ

いいなあ北海道は、大地がうねっていますね〜
こういうとこだとあえて廃屋なんか探す必要ないですね。


>イメージ通り、もしくはそれ以上の光景に巡り会えると・・・
確かに・・・、イメージ以上に怖い廃屋に出会うと近づくのを躊躇いますが、結局サブえぼ立てながら入ります・・・ちびりそうです。
アドレナリンのなせる業、いろんな意味で危ないです。

銀塩とかデジとか関係なく写真を撮ることは楽しいです。デジは自分で全部出来るというアドバンテージがあるから余計のめり込みます。まだまだオラのレベルでは画質が銀塩チック云々を言える段階ではないと自覚してます。

書込番号:9681032

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/11 13:27(1年以上前)

機種不明

nucさん、どうもです。
>銀塩とかデジとか関係なく写真を撮ることは楽しいです....
全くその通りですね(笑)

コレより所用で日曜までスレ主は不在(画のアップはお休みです)なりますが、引き続きご利用?下さい。
ヒマあればカオは出すかも知れません(苦笑)
.....いや、多分出します(笑)

書込番号:9683176

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 21:11(1年以上前)

当機種

もうスレタイと関係ないのしか残ってません^^;

こんばばんは、ナックです^^;

かっこいいですね〜ナックって。
次のHNにします。

御大、津軽海峡渡るの?
で、栃木・・那須?
顔出すって、長野に来るのかな〜
楽しみだな、待ってます。

オラのS2は海峡いくつも超えてくるからまだ着きません。週末の行き当たりばったりロケに間に合うかな〜

書込番号:9684751

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/11 21:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

新緑スレ、ご無沙汰だったみたいな〜
小雨ばらつき撮りにくいですね。

書込番号:9684873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/11 22:16(1年以上前)

当機種

soさん、那須までいらっしゃるんですか。
そしたら、あともう一歩で埼玉支部なのに…(笑)

書込番号:9685185

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/12 17:26(1年以上前)

レンさん、どうもです。
那須きてました^^

しかし風景撮影は殆どありませんf^_^;

来てる目的が親戚の結婚式なんです。

明日の昼が式で、夜には帰ります。

疲れてます^^

書込番号:9688420

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 21:37(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

八ケ岳の滝 by S5Pro

by S2Pro

こんばんは

やっとスレの本流に沿った写真がアップできます。
「新緑と滝」です。

S2の調子も見てやってください^^;

書込番号:9694295

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/13 22:38(1年以上前)

nic先生、どうもです。
清涼感伝わります。
携帯からしか見られないのが不満ですが、明日改めてPCで拝見します(^^
S2もかなりよさ気ですが^^

書込番号:9694639

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 07:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おはようございます

きょうもいきあたりばったりで撮影してきます。
NO PLAN

Z先生、山にこもってるんですね^^;

書込番号:9696058

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、撮影行ってきました^^;
スレの伸びがイマイチですが、気にせず流しましょう。

蓮の花を求めて古刹を訪ねました。

花音痴なんで咲く時期を間違えてました。

副産物の水蓮の水玉、たいそう綺麗でした。

書込番号:9699327

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/14 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

式場外にて

式場内にて

式場内にて

6月の花嫁....残念ながら目は修正してます。

nic先生、どうもです。
戻ってきました。
6月....ジューンブライドというワケで親戚の結婚式へ出席するため栃木の方へ。
スレ主自ら全くスレ違いで、普段でしたら撮らないモノですが....番外編アップしますがお許しを(苦笑)
 

書込番号:9699533

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/14 21:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

nic先生の好みかな?と思いながら....番外編no.2です。
おやすみなさい〜☆

書込番号:9699687

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 22:22(1年以上前)

別機種

オラもイレギュラーなショットを

流石御大です、どれも一級品ですね。

花嫁の無修正版メールで下さい(バキッ

書込番号:9699921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/14 23:23(1年以上前)

あらっ、soさん、結婚式の後ろ3枚、チャレンジャーなほど暗部を眠く調整しましたね。

多くのDPE店だと破綻した出力になっちゃいますが、
きちんとしたプロラボだと、これが出てくるんですよね。

私も一月に姪の結婚式があって、柔らかく調整して
フジの直営ラボに出して撃沈・・・・・

神だのみで、コダック系のプロラボに出したら思い通りの出力でした。

書込番号:9700367

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/15 08:06(1年以上前)

当機種

おはようございます。
絵はがき的はありますが........地元の方でしたら何処かわかりますよね?
また、夜にでも。

書込番号:9701661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 19:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさん こんばんは

日光 高徳沼フォトウォーキング参加してきました。

雨が降ったり止んだりで,ミズは2−3日遅い状態でした。

書込番号:9703850

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 22:14(1年以上前)

当機種
当機種

Biogon 28/2.8さん、露出補正表示直ってますね^^;

D700の緑、チョッとイメージ違いますが調整ですか?
水の映りこみの彩度も高めですね、ビビッドモードですか?

書込番号:9704826

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/16 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

オマケ?

nic先生、どうもです。
スレタイに沿ってのアップありがとうございます。
S2は良い意味で泥臭さ出てますね!
S2との比較ではS5はやはり洗練された今風に感じます.....デジタルカメラとしては決して新しいとは言えないでしょうけど。
睡蓮の葉........いいですね!

Biogon 28/2.8さん、どうもです。
すみません、ミズ??ミズバショウでしょうか?

ko-zo2さん、遅レスですみません。
写真を拝見するとボケと高感度のノイズの組み合わせで、またひと味違う表現になりますね。

Fシングル大好きさん、どうもです。
いや〜怖いですね(苦笑)
仰る通りなので....。
元画と少し変わってしまうアップした画から分かってしまうからなおさらなのですが(笑)

ラボで違いますか......キタムラでも店で違いますしね(苦笑)
せっかく意識して暗めに現像しても、そのままプリントしてもらうと自動補正で明るくキレイにしてくれます\パキっ
最低限、自暴補正無しでと言わないと不安です(笑)
札幌市内のラボ探ししないと....。

弱い画なので濃いめにしました。スレには沿ってますm( )m



書込番号:9705775

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

空気ポコポコ出てた

S5の完璧な緑

全部真珠なら池に入る

花が咲いたらまた行きます

新緑と流れのない水・・・でもOK

天気が不安定な毎日です。

稲妻を撮ろうと思いつきましたが、コエ〜です。

だれかやってみてください。

書込番号:9710121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/16 22:23(1年以上前)

> そのままプリントしてもらうと自動補正で明るくキレイにしてくれます

近所にキタムラ系ショップが出来て、初めてプリント注文した時のこと、
私が「自動補正切ってください」って言ったら、
「私は20年以上オペレーターをやってますが、そういう設定はないです・・・・・」

物分りが良さそうな若い店員さんに話をして調べてもらい、
ようやく、その店で『自動補正なし出力』が出来るようになりました。
私が話をした時点で、このことを理解していた店員さんは皆無でした・・・・・

あと、キタムラ系はフロンティア出力ですが、コダック系は良いですよ。
フィルムもフジはメリハリを付けた画が受けて売れたんですよね。
対してコダックを理解する方は少数派?・・・・・

静岡県人は『限定モノ』に弱いらしいです。
この板の方って、『少数派モノ』に弱いですよね \(`o″)バキッ!

コダック系出力のプロラボがあったら試してみてください。

書込番号:9710357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 17:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさん こんにちは

nic-o-cinさん露出補正値直っていないんです。

 実際マイナス1/3 2/3位が多くプラスも結構多いです。

 D700ビビットモードです。

 編集エクタクロームE100VS風に試みてます。

 so−macさん4枚目の写真ミズです。講師の方が言っていました。

書込番号:9714122

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 21:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新緑と濁流のコラボ

新緑と清流のコラボ

S2の画像を見ていると激しく弄りたくなってきますが・・・
結局我慢できずに過剰な調整をしてしまいます。

いろんなイメージが膨らむ画像ですね^^;
今日はAIAF24mmF2.8Dを使ってみました。
悪くないけど35mmのほうが合いそうです。

■Biogon 28/2.8さん
丹念にD700で撮った作品、どれも柔らかさを感じますね。
かなり飼いならしてますね〜^^;

書込番号:9715504

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/18 07:34(1年以上前)

当機種

Biogon 28/2.8さん、どうもです。
ミズ.....わかりました!
ネットでも調べました(苦笑)
画像アップありがとうございます。

nicさん、どうもです。
2枚目....いいですね!

書込番号:9717609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 21:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんばんは

高徳沼。 湯滝です、駐車料金¥410でした。

書込番号:9720599

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 21:31(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

まずい・・・流れ系がもう

新緑と水・・・

新緑と・・・

・・・あった

御大、おつかれで〜す

>2枚目....いいですね!

・・・^^;

御大の好みわかってるつもりでしたが・・・
どんなキツイ弄りでも青空がいいんですね

書込番号:9720645

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/18 23:28(1年以上前)

別機種

スレタイから外れますが.....青空好きの証明?

こんばんは。
Biogon 28/2.8さん 、どうもです。
4枚目の構図.......好みですよ(笑)

nic先生、どうもです。
青空...マニアです(苦笑)
言い過ぎですが青空と雲さえあれば....

書込番号:9721505

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 00:05(1年以上前)

別機種

鉄の流れ

御大、5月20日は「かおるちゃん」です^^;


こういう不自然な空、オラはすごく郷愁を感じるんです。
何なんでしょう・・・

書込番号:9721748

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/19 07:08(1年以上前)

当機種
当機種

メインは空と雲です。

撮影者のキャラに合わせた、那須のオマケです(笑)

nic先生、おはようございます。
いいですねと言った2枚目は画の全体の雰囲気もそうですし
空に関しては粒状感?も含めてです。

先の青空、菜の花はS3のF2モードJPEGでの撮影で色味に関しては弄りなしです。
そろそろスレタイ変更かな?と思います。
初夏、夏の風景みたいな感じで.....(苦笑)

書込番号:9722604

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 22:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>初夏、夏の風景みたいな感じで.....(苦笑)

・・・ですね。

明後日は夏至です。もう夏スレでしょうか

そういう視点で仕込みを始めます^^;

書込番号:9726014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/06/20 09:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

もう遅い?かもしれませんが、
だいぶ前のポジをスキャンしました。
ブレブレでござんす。
スキャンしたまま無修正でござんす。

      これでもベルビアです。
      

書込番号:9728076

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/21 07:15(1年以上前)

別機種

nic先生、VWヴァナゴンさん 
写真のアップありがとうございます。

季節的にも今回のスレタイに沿う?縛られる?のは自分としても難しくなりましたので
先にも述べたように、縛りも甘くなる?夏モノへ移行したいと思います(笑)

新緑との滝や渓流のコラボも美しいですが、次は秋かな?と思います。
新緑の美しいトコロはそのまま紅葉も美しいトコロが多いです。

これまで画像アップ、コメントして下された皆様に感謝致します。
ありがとうございました。



書込番号:9732808

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

標準

S5 Pro ユーザーになりました。

2009/06/07 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 福テツさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

雨の中、傘を片手に慣れない車の撮影にチャレンジ。

夕日を浴びて走るつばさ号。

皆様、初めまして。
先週、中古でS5Proを購入し、撮り始めたばかりの者です。
以前は鉄道メインの撮影、それも連写でバシバシ撮るスタイルでしたが、
最近そういう撮影に出かける機会がめっきり少なくなり、
地元でのんびり撮っております。
昨日、今日と撮った写真をUPしてみます。
現像せず、JPEG撮って出しで私好みの写真に仕上がるので、
横着モノの私にはうってつけのカメラかもしれません。
レンズはシグマ18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSMです。
このカメラで動きモノを狙っている皆様の作品もいろいろ拝見させてくださいm(_ _)m

書込番号:9665861

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:957件

2009/06/07 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

福テツ さんこんばんわ。
S5proご購入おめでとうございます。
S5板には、写真をアップするコーナーがたくさんありますので、
ガンガン撮って、バンバンみせてください。

書込番号:9666205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/07 21:17(1年以上前)

機種不明

雨の富士にて

昨年の作品ですが雨の日つながりで1枚。

書込番号:9666266

ナイスクチコミ!3


スレ主 福テツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/07 21:34(1年以上前)

VWヴァナゴンさん、こんばんは。
昔みたいにガンガン撮りには行かなくなりましたが、
またうまく撮れたらUPしますね。
新幹線(在来区間を走るミニ新幹線は除いて)は、
私もなんとか上手く撮ってみたいと思っている被写体です。
こちらはほとんどが高架なので、なかなか撮れません。
東海道まで遠征して富士山バックに新幹線撮るのが夢なんです。
今後とも宜しくお願いします。

ふじとうさん、こんばんは。
去年、ミッレミリアは観に行ったのですが、
猛スピードで走る車を撮ったのは初めてでした。
雨で大変でしたが、水しぶきがあがって逆にカッコ良く撮れたかな、
なんて自己満足してます(笑)
流し撮りもまた上手く撮れたためしがないのですが、
高感度、C-AF、OSに助けられたのでしょうか?
それなりに撮れていました(^^)
SSそんなに落としてないので、あんまり流れてませんけどね。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9666368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/07 23:16(1年以上前)

以前、S2Pro(D100よりトロい)とD200を所有してた時、
動きモノでもS2Proを使い、D200の出番はありませんでした。

フジの色を見ちゃったら、動きがトロいのは自分で合わてでも、
他社は使いたくなくなっちゃいます・・・・・

私が撮る動きモノは陸上競技場やラグビー場の撮影ですから、
up出来ず、せ〜ん

最近の陸上協議のウェアーって水着と大差ないです。
見ますか?・・・・・なんちゃって \(`o″)バキッ!

書込番号:9667032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/07 23:20(1年以上前)

先ほど、出張のレポートを書いていたためか、

『陸上競技』が、『陸上協議』になってました。

せ〜ん

書込番号:9667065

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/08 06:44(1年以上前)

ぜひ、座布団(MB-D200)もご購入下さい。

書込番号:9668039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/08 07:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボケ&ブレorz

動きモノ?

うーん。。無駄な空白がおおい。。

あたしなりに成功(^^;

福テツさん、 S5Proを購入 おめでとうございます。

あたしもたまに意図せず「流し撮り」のような事をS5でしています。
たいていはボケたりブレありですが。。カウンタックは凄いですね。ひさしぶりに見ました(^^

MB-D200はあたしも購入しましたが、一撃必殺の撮影スタイルになったので?
最近はなんとなくハズしちゃいましたね。ヨビバッテリーはいつも持ってますけど。

おじゃましました〜。

書込番号:9668083

ナイスクチコミ!1


スレ主 福テツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/08 19:03(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。
見ていけない物はガマンします(^^;;;
以前、D300を使っていました。
残念ながら純正レンズとの組み合わせではなかったのですが、
今のS5Proとシグマレンズの組み合わせの方が
私好みの色に撮れて嬉しいです(^^)

kawase302さん、こんばんは。
座布団いいですね!
手持ちのときは重くなりそうでイヤですが、見た目はカッコ良さそう。
このカメラ、まだ少ししか使っていないのですが、
電池の持ちはあまり良くなさそうな印象です。

ざこっつさん、こんばんは。
アルバム拝見させていただきました。
女の子はざこっつさんのお子様でしょうか?
薄目を開いて寝たりします?うちの娘もです。
なにより私がそうらしいので遺伝したかな(^^)
我が家には小1の女の子と、年中の男の子がいます。
運動会などで流し撮りを試してみたい気もしますが、
失敗したら全く写真が残らなくなってしまうし、
度胸が要りそうです。

皆様、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9670032

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/08 19:07(1年以上前)

>見た目はカッコ良さそう

手の小さな方は握り心地があんまり良くないですけどね・・・・・・・(笑)。

書込番号:9670052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2009/06/11 01:18(1年以上前)

当機種

福テツさんコンバンハ

私も雨の中傘片手つながりで。

書込番号:9681615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/06/12 17:40(1年以上前)

Jpegは全くダメだと諦めていますが。  
Jpeg で撮って出して十分良い結果が得られるそうですが、  
ずっと以前の書き込みもでも、Jpeg が良いとの指摘を見たような気がします。  
今年の1月に新品のS5を買って、  
しばらくの間Jpegでいろいろやってみましたが諦めました。
どうにも気に入らない画像ばかりで、ソフト(photoshop cs4)で修正も試みましたがうまく行きません。
全てRawで撮影してからの現像です。
他に4台ニコンがありますが、いきおい、全部Rawからです。
私と同じような印象をS5に抱いている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:9688476

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/13 06:41(1年以上前)

同じとは申しませんが、JPEGだったらS3-ProのF2(フイルムシミュレーション)モードのほうが私の好みには合います。

書込番号:9691224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/13 11:58(1年以上前)

カメラとレンズの相性、どこまで求めるか・・・・・次第だと思います。

たとえば、S5に比較してAWBの弱いS3でも、VR18-200との相性は絶妙で、
jpeg撮りデータからバッチリ色目が合います。トーンも一括処理でOK牧場。

S5ProにDX17-55を付けるよりも、AF-s50mm/1.4Gを付けた方がAWBは確かで、
トーンも問題なく、この組み合わせなら、jpeg撮りノンレタッチでOKレベルです。
もちろん、作品的に仕上げるときは弄りますが・・・・・

以前、私はRAW撮りオンリーでしたが、最近は考えを変えています。
限られた時間を如何に上手に使うか? って考えた時に、
jpeg撮りで、そのレタッチに時間をかけた方が結果が上? って思います。

確かに、RAWデータから時間をかけて調整した方が良いんでしょうけど、
限られた時間の中で、それは無理で、どうしても仕上げが今一歩になります。

すでにS5のjpegデータは、赤い照明下など難しい場面を除けば、
jpeg撮りOK牧場のレベルまで達していると思いますよ。
もちろん、撮影時に適正露出を心がけるなど、撮影時にすべき事をしての前提です。

そこから先は、求めるレベル次第になっちゃうかな?

よ〜し、今日はAF-s50mm/1.4Gのjpeg撮り設定で出掛けようかな〜

書込番号:9692171

ナイスクチコミ!1


スレ主 福テツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 20:43(1年以上前)

sharaさん、こんばんは。
指は短いですが、小さいほうではないので、多分大丈夫でしょう(^^)

ブローニングさん、こんはんは。
戦車ですか。
戦車ではありませんでしたが、自衛隊の似たような車両を積んだ
貨物列車(?)を撮ったことがありました。
当時使っていたD40で撮影した写真ですが、UPしてみますね。

Latest Arrivalさん、kawase302さん、Fシングル大好きさん、こんばんは。
十分良い結果かどうかですが、
あくまでも私の目には十分なレベルということで・・・
私はS5のJpeg好きですよ(^^)

書込番号:9694025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/13 21:11(1年以上前)

当機種



S5ProにAF-s50mm/1.4Gを付け、S5の工場出荷時の設定で撮ったものです。
16:19という撮影時刻の光の下として普通だと思いません?

このままでも良いけど、若干トーンを下げて、
シャープネスをかければ出来上がり?

書込番号:9694166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/13 21:11(1年以上前)

>私と同じような印象をS5に抱いている方はいらっしゃいませんか?

 もともと、JPG派だったのですが、オールドレンズを使うようになってからは、
RAWオンリーです。理由は、露出やWBのばらつきに対応するためです。

Fシングル大好きさんがおっしゃるとおり、

 #カメラとレンズの相性、どこまで求めるか・・・・・次第だと思います。

と言うことだと思います。

 レンズの相性とか抜きで、私は、使いたいレンズを使うだけです。失敗を減らすため、
RAWで撮り、現像する方法を選んでいます。

書込番号:9694167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/13 23:26(1年以上前)

あっ、ここでも、ぽんちくんさんとシンクロ・・・・・

ハッピ〜アイスクリ〜ム

今度、ぽんちくんさん、アイスクリームおごってね〜
ハーゲンダッツか、31だよ〜 \(`o″)バキッ!

書込番号:9694941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/06/14 13:02(1年以上前)

機種不明

Fシングル大好きさん 
良い事例をありがとうございます。
湘南台駅前の公園ですね。時々行きます。
私もFシングル10台以上持て余しています。

デジタルはD1(中古)から入りましたが、
D1のRawから出てくる色味が好きで、そちらが標準になってしまいました。
それはやや青っぽいと言ってはお終いですが、
満月の光が昼間でも画面全面に当たっているように私には感じられる青さです。

事例で気になるのは、右上の木のハイライト部分が茶色っぽく見える点です。
S5はJpeg出しだと、どうも茶色っぽいように感じます。
全体には、オリジナルのほうがずっと良いと思います。
色の好みは個人の自由と言うことで大目にお願いいたします。
勝手に作品をいじって申し訳ありません。

書込番号:9697304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/14 16:32(1年以上前)

Latest Arrivalさん、どうもです。

公園は静岡県東部清水町にある公園です。
お父さんの役目は運転手と、上さんが買い物中、子供を遊ばせること。
腰の低い亭主関白なモンで・・・・・

> D1のRawから出てくる色味が好きで、そちらが標準になってしまいました

この板で何度か書き込んでいますが、ニコンはD1系の色が最高です。
D2系以降のニコンは売れる色を求め好きではありません。

そう思う私が思うに、フジの色は良いと思います。

私が上のupをした時に、『16:19』という時刻を記したのには意味があって、
夕日の色ほど赤くはないけど、若干の赤みがかかっていた場面です。
陽のあたる部分が若干の赤みを帯び、建物の影が青い・・・・・
そのときに見えていた色(記憶色)と同様に見えています。
一応、モニター(α-IPS)はOptixProでキャリブしています。

Latest Arrivalさんの調整は、グリーンの軸上で、マゼンタ(-)、
グリーン(+)方向にシフトされていますね。これが好みだとすれば、
S5ProよりもS2Proの色が好きになるかも知れません。

S2はD1同様、銀塩的な写りです。

書込番号:9698124

ナイスクチコミ!1


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/14 18:59(1年以上前)

福テツさん ご購入おめでとうございます。

なかなかマニアックな話をされてますね。私もおじゃましていいでしょうか。
ニコンD1とS5の色はおおざっぱに言うと近いですね。 S3のほうがよりD1に近い気がしますが…

私はニコンD3を主に使っていますが、S5の色はD3より遥かに気に入っています。
D1とS3が色としては好みです。S2もよいですね。

あくまで「色」連写性能や解像度などは度外視した話ですけど。

書込番号:9698759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/14 23:18(1年以上前)

機種不明

BEN SHARNさん、こんばんは

S2〜S5Pro、D1の色味を色相環で記すとup画のようだと思います。

時代的に言えばD1系とS2Proがラップしますが、この時代は各社とも、
銀塩手法を参考にしていた時代で、早くから銀塩に決裂したCanonの一人勝ち時代?

ニコンの技術者はD1の色を煮詰めたかったらしいのですが、
艶やかな色味を推す営業陣との攻防があって、試しに出したD70がバカ売れ。
結果として、技術が負け営業の言うがままの色になったのがD2以降の色です。

個人的には、ニコン技術者が作りたかったのはD1系の延長の色で、
実際にそれを実践しているのがフジかな? って思ってます。

自分の好みと同じ方が増えてきて、なんか嬉しいな〜

いまさらD1系の色が良かったって言ってるのは、この板だと、
私とぽんちくんさんぐらいかな?・・・・・

そういえば、S3の色、D100の色が大好きなおばちゃん \(`o″)バキッ!
じゃなかった、smile-meさんが最近出てこないな〜

書込番号:9700337

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/06/15 22:31(1年以上前)

Latest Arrivalさん RAWで念入りに再現するスタイルの方にはちょっと物足りないところはあるかもしれません。AWB機能がイマイチなので装着レンズとの相性が意外と影響するかもしれません。
バナゴンさん 自分も5年ほど前にマイクロバスを予約しましたが、いつごろ発売するんでしょうか?

書込番号:9704953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング