FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

S5Pro、凄いです。

2018/06/27 05:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:189件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5
当機種
別機種

S5Pro STD

X-H1 STD

こんにちは。
昨日S5ProとX-H1を持って撮影してきたのですが、
同じSTDのJPGを見比べたら、解像度以外は
大して違いが無い。10年以上差があるのに。
びっくりしました。
このカメラ作った人たち天才だと思いました。

写真はS5ProはSTDのJPG撮って出し。
X-H1はETERNAのDR400%で撮って、
カメラ内現像でSTDのJPGを50%に縮小。
一切レタッチしてません。
撮影条件の違いは大目に見てください。

書込番号:21924599

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/06/27 06:37(1年以上前)

当機種
当機種

>Barclay1234さん
S5Proいいですよね!
絵作りもいいですし、何と言ってもニコンレンズが使えるのがいい!

書込番号:21924666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/06/27 17:43(1年以上前)

つうか、他社の最新鋭機と比較して大差無いと言うのなら凄いが、同門対決で大差無いつうのは、単に進化してないだけに聞こえる。

書込番号:21925649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:78件

2018/06/27 19:02(1年以上前)

まぁ、FUJIの色に今も昔も基本的にはブレが無いって風に受けとりましたが。

しかしXF56mmF1.2 Rのレンズのキレは流石ですね。

S5Pro  with XF だったら、どんな描写になるんでしょうね。

書込番号:21925794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2018/06/27 20:18(1年以上前)

当機種

S5Pro STD

>みみろっぷさん

写真素晴らしいですね。
これぞS5Proって感じです。
仰る通りで、JPG撮って出しでいいし、
Fマウントには素晴らしいレンズが
沢山ありますよね。レンズ沼やばいです。
(笑)

>横道坊主さん
そうですね。書き方が悪かったです。
後から思ったのですが、同じセンサーサイズで
画素が2倍になると、当然光の量も半分な
訳でして、ダイナミックレンジや暗所性能などを
それでも向上させてきたのは、技術者さん達の
すごい努力があったからだと思います。
僕が凄いと思ったのは、SRセンサーとプロセッサー
の事で、当時フィルムカメラからデジタルに
移行した人達が簡単に空が白飛びしてしまうと
言っていた中で、S5Proのダイナミックレンジと
色調の素晴らしさに驚いてました。
その分解像度は他のカメラに劣りましたけど。
この11年で、解像度は4倍になり、ISOは3200、
場合によっては6400まで常用で使えるようになり、
本体も手ぶれ補正が搭載されたり、カメラの
使い勝手も良くなって、凄い進化しています。

>You Know My Name.さん

>まぁ、FUJIの色に今も昔も基本的にはブレが
無いって風に受けとりましたが。

そうですね。当時からフジのJPGは大好きですが、
今見ても変わらず自分の好みです。特に白の
色調がいいです。
XF56のキレは本当に凄いですね。大好きな
レンズのうちの一つです。

書込番号:21925971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/06/28 15:20(1年以上前)

>>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3027075_f.jpg

X-Aシリーズで撮ったのかと錯覚しちゃいましたよ。

書込番号:21927617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

秋色

2017/11/13 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 
当機種
当機種
当機種
当機種

記念公園サイクリングロード

懐古園

赤すぎ?(^-^;

昭和記念公園と
小諸の懐古園へ行ってきました。

紅葉や黄葉は綺麗なんですけど
これから冬へ向かうもの悲しさもありますね。

18-70にフィルム時代のフィルターを付けていたら
盛大にゴーストが出ました(^-^;。デジタル対応にするか
フィルター無、が良さそうです。

書込番号:21355994

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/14 00:07(1年以上前)

ろ〜れんす2さん
エンジョイ!


書込番号:21356289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2017/11/14 06:13(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
最近はフィルター、外しているほうが多いです。

こちらはそろそろカラマツの落葉も終わりに近づき、冬将軍の大攻勢を待つばかりです。
(遅れてくれると非常にありがたいですが)

書込番号:21356512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/11/14 10:08(1年以上前)

18-70mmって、わっしの大好きな7本くらい持っているED F3.5-4.5かな。

フィルタはMCかな。多く使ってますが、多少のゴーストは色気と思って我慢しましょ。
私、Contaxの単層コートも、銀色枠が気に入って一部ですが使ってます。

書込番号:21356829

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2017/11/15 08:18(1年以上前)

別機種

今朝の撮って出し

地面が凍ったら根雪です。

D5600+10-20/4.5-5.6G

書込番号:21359056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2017/11/15 21:56(1年以上前)

当機種
当機種

3年前の中野邸美術館

18-70

>nightbearさん

こちらの紅葉は今週末がピークだと思われます。(通勤コースなので(^-^;

http://www.nakanotei-muse.com/

>ssdkfzさん

そちらは、そろそろ雪でしょうか。
気が早いのですでに冬タイヤに交換しました(^-^;
(寒くなってからは嫌なので・・・)
フィルター、やはりない方が良さそうですね。

>うさらネットさん

はい、18-70/3.5-4.5Gです。
18-105を買ってみたのですが、
18-70に戻りました。
軽いのとそこそこ写る、金属マウントでAFそこそこ速め、
なので使いやすいですね(^-^;


書込番号:21360674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/16 06:05(1年以上前)

ろ〜れんす2さん
うっ。
 

書込番号:21361298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2017/11/16 07:50(1年以上前)

別機種

>ろ〜れんす2さん

今年の紅葉は良かったらしい・・・のですが、あまり撮る機会に恵まれませんでした。

今朝、静々と冬将軍がやってきました。
地面が凍ってないので第3次攻勢がありそうですが。

こちらはさすがに夏タイヤの人はごく少数だと思われます。

小型10-20、良い感じです。従前のモーターでも良かったのに?そのくせ、絞りはG止まり。従来機種の相手をしないならEタイプにすればよいのに、変な仕様です。

D500をリストラしたのに、D5600に合うカメラバッグを新調してしまい、あらぬことか暗いキットレンズのバックアップ用にタムロンの18-50/2.8まで中古で買ってしまいました。

書込番号:21361443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2017/12/03 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ろ〜れんす2さん、皆さん今晩は!

チョット遅レスですが、「秋色」ということで便乗させて下さい。

当方の住まいする神奈川西部は、今週が秋色のピークなようです。
チャリで一汗かいて秋色をゲットして来ました。
冬将軍が到来している処もあるようで、日本って広いですね!

では、まずは紅葉から。

書込番号:21404250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2017/12/03 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投で失礼します。

今度は、黄葉です。

レンズは全てTAMRON SP AF17-50mm F/2.8です。
最近ピントの調子が余り良くないですが、騙し々使ってます。

書込番号:21404260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2017/12/04 22:14(1年以上前)

当機種
当機種

微妙な色合いが好みです

F2の赤青緑?

>あんたも数寄者さん

こちらは紅葉は大体終わり、冬に向かってます。

S5の紅葉や黄葉は良い色出ますね〜(^_^)

28-75は持ってますがS5では使っていませんでした。
機会があれば使ってみます。

私の28-75もやはりAFがばらつき気味になります(>_<)
一度点検に出すか検討中ですが、やはりピントは純正レンズの方が
出ますね。

書込番号:21407049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2017/12/04 22:19(1年以上前)

>ssdkfzさん

こちらは一度降ったきり、雨ばかりです。

Eはコストの問題でしょうか。

統一して欲しいのですが・・・

S5だとPもEも使えないので最新レンズが気にならなくて良いです(^-^;

書込番号:21407064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:11件

S5Proのアフターケア期間終了を耳にしたので、点検に出しました。

修理報告書を見ると、突然の電源落ちについては、「ボディ本体の電池接点部の接触不良による原因が推測されるので、接点部の調整修理及び添付バッテリーの接点清掃を行いました」とのことでした。

その他、私からは指摘していませんでしたが、10ピン端子部品の交換、外装グリップの交換が行われました。
調整部品の内容を見ると、コンタクトスプリング調整(電池室内と思います)、10ピンプラグ交換、グリップ(A.B.C.D)でした。

ラバーグリップ部分はすべて張り替えてくれたようです。
今のところ電源落ちの現象も再発していません。

費用は部品代3,800+技術料20,000でした。


書込番号:20758412

ナイスクチコミ!1


返信する
FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/22 19:22(1年以上前)

私も同じような問題があり、5年ほど前に同じような対応を受けました・・・が、
現象が再発しました。ところが、バッテリーを新品に交換したら、現象が
あっさり消えてしまいました。

バッテリーがまだちゃんと容量があったとしても(私の場合もそうでした)、
能力が低下したらそういう問題が出るのかもしれません。ROWAあたりに
まだ、NP-150の互換品がありますので(純正品はもうないそうです)、
一度新品に交換してみてはどうですか?

書込番号:20759025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/23 01:35(1年以上前)

SQ707さん
おう。

書込番号:20760087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/23 23:39(1年以上前)

>FEX2053さん
書き込みありがとうございます。

最近になってロワジャパンのNP-150互換品を購入したのですが、突然電源落ちが改善されなかったのでメーカーに送った次第です。
MB-D200装着時も同現象でしたので、カメラ側の接点に問題があったような気もしています。
これでまた、しばらく使えそうです。

ついでに使い古した電池の端子部分も、汚れていたので、エタノールで拭いてやりました。
これもうまく使えそうな気がしています。

書込番号:20762249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

昭和記念公園

2016/11/20 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 
当機種
当機種
当機種
当機種

日本庭園

サイクリングロード

黄色のカエデ(赤くならなそうです)

盆栽園(の入り口(^^;)

レンタサイクルで一周してきました(^^ゞ

カナールのいちょう並木はそろそろ終わりの様ですが

サインクリングロードや日本庭園はまだまだ楽しめそうです。

書込番号:20411953

ナイスクチコミ!16


返信する
弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/20 19:31(1年以上前)

美しすぎる(O.O;)(oo;)

書込番号:20412056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2016/11/20 19:36(1年以上前)

昭和記念公園の紅葉も良いですね。
私は10月末からの風邪が治りきらず、撮影はまだです。
23日は天気が良かったら、奥多摩に行きたいです。

書込番号:20412077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2016/11/20 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>弘之神さん

天気も良かったので、綺麗に色が出ました。

自転車だったので疲れてほとんどぶれたりピンボケですが(^^;。。。

>今から仕事さん

お大事に。23日の多摩は曇りの予報ですが
晴れると良いですね(^^)。

私は最近晴れ男の様で、大抵晴れてます(^^ゞ

書込番号:20412336

ナイスクチコミ!5


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/21 23:21(1年以上前)

素晴らしい写真たちですね。
僕も毎年秋には昭和記念公園に足を運びます。
今年は仕事のお持ち帰りで休日も余裕がなく、この時期になってしまいました。
仕事の発表も終わり、明日は休日の為都内で紅葉撮影を考えています。
昭和記念公園はもう時期は遅めだそうで、新宿御苑と迷っています。

ろ〜れんす2さんの写真を見て、やっぱり昭和記念公園は行きたいと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:20415678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2016/11/23 08:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日陰の紅葉(この木は一年中直接日光があたりません。)

ろ〜れんす2さん、皆さん、おはようございます!

昭和記念公園、今年も行けなかった。
例年この時期は仕事が立て込んで時間を取るのが一苦労。

で、今年も手近なところでお茶を濁さざるを得ませんででした。
でも、毎年々同じ場所へ行っても、年毎に表情が違うんですよね!
そこがまた面白い。

今年はどんな画が撮れたかな、ってな感じでシャッター押したのをUpします。

書込番号:20419239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2016/11/23 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

逆光のモミジ

青紅葉と紅葉

落紅葉?(^^ゞ

>弘之神さん

記念公園行かれましたか?

>あんたも数寄者さん

前日、会社の用事で上京したので
ついでに一泊して行ってきました(^^)。

今度は春に行ってみたいです。

書込番号:20421271

ナイスクチコミ!1


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/23 22:50(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
行きましたよー\(^o^)/
素晴らしかったです。
僕は徒歩で水鳥の池→かたらいのイチョウ並木→日本庭園→水鳥の池を回りました。
本来なら昨年同様、最後に噴水のあるカナールのイチョウ並木へ行って、そのまま立川駅まで歩くというフルコースなのですが、今回は疲れたのでやめました。

書込番号:20421666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱりS5 曇りでも大丈夫・・

2016/08/29 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 
当機種
当機種
当機種
当機種

妙高までは晴れてました(^^)

アルプスと富士が見える・・・はず(>_<)

仕方ないので高山植物?を

霧(>_<)、センサーのゴミも(>_<)

長野のビーナスラインが景色が良いらしいという事で、
気合を入れてS5を持参しましたが・・・

霧&曇りでした(>_<)。

でもさすがS5、曇りでもなんとかなります(^^)

書込番号:20155055

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/30 10:13(1年以上前)

ろ〜れんす2さん
エンジョイ!


書込番号:20155800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2016/08/31 23:52(1年以上前)

>nightbearさん

ありがとうございます(^^)

S5は連写が遅い、欠点がありますが、
普段はほとんど気になりません。

書込番号:20160435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/01 08:58(1年以上前)

ろ〜れんす2さん
おう。

書込番号:20160998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/09/06 14:10(1年以上前)

ろーれんすさん

私のカメラ熱が再燃したのが2010年で、
20年くらいブランクがあったものですからS5の事は全く知りませんでした。

そのカメラ熱に火をつけたのがフジのコンデジで撮った夕焼け。
その印象的な「色」になかなか出会えなくて、
センサーだけフジのボディが欲しいと思ったことがありました。

このカメラは業界にまだ元気があった頃の遺産のような気がします。
大事に使っておられるようで、とても嬉しいです。

書込番号:20176257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2016/09/06 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こういうのも撮ってみたくなったり(^^;

>勉強中中さん

普段の撮影だとニコンやキヤノンとそんなに違わない事も
あるんですが、

はまるとやはり違う、と思います。

S5は来年くらいまでは修理を受け付けていると思います。
おひとついかがでしょう。

書込番号:20177571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

AF-S18-70 名誉回復(^^ゞ

2016/06/26 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 
当機種
当機種
当機種
当機種

修理前。ボケというか甘いというか・・・。

調整後

調整後

調整後

去年中古で購入したAF-S 18-70、
S5で使うと、どうにも解像度が良くないし、
18-55に負けてるし、手放そうと思ったんですが

使い勝手、バランス、は非常に良いということで、
ダメもとでレンズのみ、ニコン新宿でピント点検してもらいました。

結果、後ピンということで即時調整になりました。

甘いのは甘いですが、ちゃんと解像するようになりました(^^)/。

ニコン新宿の人によると、修理期限が過ぎると非分解の調整も受付できなく
なるそうですので、お早めに、とのことでした。

書込番号:19988814

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/06/26 22:27(1年以上前)

6本所有で、5本がボディ装着になってます。1本は部品取りですね。

多少甘いのですが、かといってボケているわけではなく芯はしっかり、呆けはこっちのほうで。
AFが速いですので気に入っています。

書込番号:19988843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2016/06/27 20:10(1年以上前)

当機種

スイッチバック

うさらネットさん、

私の個体は当初甘くぼけてました(^^;。

>AFが速いですので
最近の標準ズームは高くて速いか
安くて遅いか、で2分してしまっている感じで

18−70の様にそこそこの値段でそこそこ速い
レンズがありませんね。
これのFX版(AF-S28-105 3.5/4.5E)を定価5万円位で
出してくれないかなぁと思ってます。

書込番号:19991050

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2016/06/28 15:43(1年以上前)

気付くの遅れました。
うちには4本あったかな?

色のりは控えめといいながらでも、D60で使うとちょうど良い感じです。
テレ端がF4.5なので、一段絞ってもF6.3が使えるのが強み?

D70やD200ではボディキャップかわりなので、写りは気にしていません。
ちなみにS5は、VR18−55を使っています。

中古での流通で程度の良さそうなものは、キットなどで多くばらまかれたとはいえ、さす
がに厳しくなってきているようですが、手ブレ補正こそないものの 安価で楽しめるレンズは他には少ないかと。

スイッチバックがあるとはいえ、最急勾配で80‰ある登山鉄道。
登りより下りの厳しさを、屋根上の抵抗器が語ってくれます。

書込番号:19993401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2806件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 さらしな 

2016/06/28 23:15(1年以上前)

当機種

定点撮影(^^ゞ

こんばんわ。

Hinami4さんも沢山お持ちですね。
確かにサイズも手ごろですし、s5クラスにはちょうど良い感じです。

d70では16-85を使ってました。
18-70は歪曲が気になって、買わなかったんですが
今の値段なら「買い」ですね(^^ゞ。

意外と同スペックのレンズ、他社にも無いようで。。

>屋根上の抵抗器が

鉄道には疎いのですが、カーブもかなりきついようですし、
下りでは車輪が鳴いてますね。

書込番号:19994740

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング