FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

S5 proのダイナミックレンジ400%と高感度を試してみました。
比較機種は1Ds MarkIIです。

http://www.imagegateway.net/a?i=J9wlcXRFoJ

書込番号:5944935

ナイスクチコミ!0


返信する
tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/31 15:06(1年以上前)

203さん こんにちは。

早速の試撮比較画像UP、ありがとうございます。
コメントを含め画像からDレンジ400%の魅力が伝わってまいりました。
私は、明日夕方到着です。。。(^^;


書込番号:5945083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/31 15:23(1年以上前)

203さん いちはやい比較有り難うございます。

ワイドRAWは、スタンダードRAWや他機にくらべ2分の一から3分の一は暗く見えますし
(トーンが乗るぶん)
モニターの表現領域等から400%の威力は、なかなかわかりませんが、
飛んだRAWdataから現像で出す比較をすると、よくわかるように思います。

キヤノンのフルサイズ機をお持ちの様ですので、機会があったら
ぜひテストお願い致します。




書込番号:5945135

ナイスクチコミ!0


Relishさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 RELISH 

2007/01/31 17:15(1年以上前)

興味深いレポート有難うございます。
S5 proのハイライトよりもシャドー部の粘りが印象的でした。両機のWBの傾向も特徴的でした。さすがにフルサイズ1Dsの解像感は際立ってますね。

書込番号:5945388

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2007/01/31 19:41(1年以上前)

tettyanさん、こんばんは。
明日到着ですか。楽しみですね。ほんとにレンジ広いのを実感します。

姓はオロナインさん、こんばんは。
これだけでも十分ダイナミックレンジが広いのは実感しましたよ。
1DsMarkII自体が普通のデジタル一眼レフより1段近く白とびに強いので、僕の使い方では白とびで困ったことは全くありません。
それよりも上を行く訳ですからすごいです。素晴らしい。

Relishさん、こんばんは。
>S5 proのハイライトよりもシャドー部の粘りが印象的でした

僕自身はシャドー側は気にしないというか、ハイコントラストが好みで黒つぶれしてくれた方が締まって見えて好きなぐらいですが、S5のシャドー側はかなり広いみたいですね。ダイナミックレンジに関しては評判どおりだと思いました。高感度ノイズは期待し過ぎたようです。

書込番号:5945870

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2007/02/01 19:26(1年以上前)

一日ちょっとで約2400アクセスありました。
みなさんかなり興味のあるカメラなんだなと感じました。
土日にもう少し撮影して掲載する予定です。

書込番号:5949681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S5Pro  ソフト Windows Vista対応情報

2007/01/31 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1件

* FinePixviewer について

 現時点では Windows Vista で使用出来ません。

 2月中旬よりWindows Vistaに対応させるダウンロードサービスを開  始。

* HS-V3 Ver.1.0

  2月10日(土)発売のHS-V3 Ver.1.0はWindows Vistaに対応し
  ていませんが、Windows Vistaに対応したHS-V3 Ver1.1への
  アップデーターを3月にwebsiteで公開の予定。
   HS-V3 Ver1.1(製品版)は4月発売予定。
  3月8日(木)発売のHS-V3アップグレードパッケージ(HS-V3UP)を  購入するとHS-S2またはHS-V2からWindows Vistaに対応するように  アップグレードできます。

書込番号:5944408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手に入りました。

2007/01/30 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:288件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

今日昼間キタムラの店員から電話を頂き、会社の帰りに購入してきました。価格は23万円2千2百円です。もっと安く入手した方もおられるようですが、少しはお店に利益を還元しなければならないですしね。
おでこのロゴもシルク印刷ではなくて良かったです。カメラも顔が命ですから・・・
なお、特典のストラップは明日の入荷だそうです。

とにかく、フジクロームモードに期待しています。

書込番号:5942532

ナイスクチコミ!0


返信する
sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/30 23:03(1年以上前)

「おぎさく」から入荷のTELをいただきましたが、予約をキャンセルしてしまいました(お店の方、スミマセン)。

よって「おぎさく」には「フリー状態」のS5Proが(ほぼ)確実に1台在庫有りです(今日の夜、売れてなければですが)。

価格が高いことも一因なのでしょうが、K10Dあたりと比較すると以外と入手しやすい印象ですね。

書込番号:5942882

ナイスクチコミ!0


F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2007/01/31 10:09(1年以上前)

余っているお店がうらやましい。
当店では販売分が全て社内販売の上、卸値に無理を言った都合上、遅れても仕方ない立場になってしまいました。

問屋「お客様向けを優先したいので、すいませんが2/1まで我慢してもらえますか?」

(遠くの空を見上げながら)・・・いやまぁ給料が貰えないと買えないから同じなんですけどね。

書込番号:5944290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

入荷してました^^

2007/01/30 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 86papaさん
クチコミ投稿数:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度3

昼休みにキタムラ行ったら、入荷したてでしたよ!
確認してから、202000円で予約してきました^^/

書込番号:5940769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/30 14:22(1年以上前)

発売は一応明日ですね、
今晩あたりから にぎやかになりそう。

書込番号:5940978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/30 14:38(1年以上前)

入荷しましたか。

皆さんの作例(試写)、拝見したいですね。

書込番号:5941032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/30 14:50(1年以上前)

私、静岡県ですが、どうも入ってそうですね。

カメラ店に電話をし、入荷したかを聞いたところ、
入ったとも入ってないとも言わず、
「明日、間違いなく入荷しますのでご安心下さい」とのこと。

くそ〜、今日は店長が休みで女性が電話に出ましたが、
店長だったら、「後でとりに行くから〜」って言って、
困らせてやったのに・・・・・明日の天気はどうかな?

書込番号:5941064

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/30 14:58(1年以上前)

♪静岡県地方、明日は最低気温6度、未明に弱い雨がありますが、その後は概ね晴れ、日中は14度まで上がり温暖な天候でしょう。
駿河湾の波も穏やかで、絶好のS5Pro嫁入り日和となることでしょう(^^;





書込番号:5941074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/30 15:28(1年以上前)

tettyanさん こんにちは

本日と明日は、所要により午後はお休みになっています。
明日は車にインバーターと、MH-18を乗せておき、
購入直後に充電が出来るように待機済みです。
レンズも何本かバッグに入れて職場に行きます。

さ〜て、どこへ行こうかな?

午後といっても、職場を出れるのが14時頃だから、
近場ということで、御用邸跡の梅かな?

書込番号:5941127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/01/30 15:57(1年以上前)

入荷の連絡をもらい、引き取ってきました。試し撮りしたらブログやホームページで紹介します。

書込番号:5941185

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/30 16:12(1年以上前)

>Fシングル大好きさん

いよいよですね(^^ こちらは、2月1日帰宅してからです。
一刻も早い、試撮画像の「梅」のUPを楽しみにしていますよ。

きっと、画像拝見する時「お、うめぇ」。。。と(^^;

>TAC digitalさん

UP楽しみにしております。1番乗りかな?(^^ゝ

書込番号:5941220

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/30 16:28(1年以上前)

追記。。

>Fシングル大好きさん

言い忘れました。私は取説で学習するのに時間を要しそうで(^_^;)、

「初撮り」は春が過ぎ夏になる頃。。。
”蜂の巣(honey comb)”になるかも?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5941260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/30 18:21(1年以上前)

tettyanさん こんばんは

>こちらは、2月1日帰宅してからです

多分、お店には届いているはずですから、
大口取引先のtettyanさんには、特別に、
本日発送、明日到着じゃないでしょうか?

>「初撮り」は春が過ぎ夏になる頃。。。

多分、D200の連射性をトロくしたぐらいで、
何も変わらないと思います。バンバン行きましょう。

書込番号:5941596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/01/30 19:19(1年以上前)

本日昼頃キタムラから入荷の連絡がありました。

基本販売価格¥230,000 下取り有り¥202,000でした
古〜いサンヨーのコンデジを下取りに出し購入してきました。

只今バッテリー充電中です!
明日試し撮りに行ってきまーーすw

ハッ! 仕事がぁ・・・・(無かった事にしよーっと)


書込番号:5941789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2007/01/30 20:33(1年以上前)

やっと、今、マニュアルを読み、セッティングが終わりました。さあ、土曜日の激写の準備完了。

書込番号:5942078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/30 20:50(1年以上前)

新宿のヨドバシカメラ(カメラ館)には在庫がまだありますよ!

シルキーじゃRAWが使えません(T T)
ソフトが認識してくれません。

書込番号:5942159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/01/30 22:16(1年以上前)

本日ヨコハマヨドバシにもありました。
お値段の方は248000円+10%でした。
ここまではすぐだったので、粘ればもうちょっといけるかも(^^;;
推奨はしませんけど。

書込番号:5942586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2007/01/30 22:24(1年以上前)

今日の朝10時半頃にヨドバシより入荷しましたよ〜〜との電話がありました。
午前中に重要な仕事が終わったので、上司(アルファ100所有)に「午後から
休んでいいっすか?」って聞いたら、「行ってこい( #゜Д゜)ゴルゥァ!!」ちゅうことで
ダッシュで取りに行ってきました。途中ニコンSCでD200のローパス掃除してもらって
から、ヨドバシへ。最初の予定は258,000円でしたが、「まさか、この値段のまま
ってことはないでしょうね〜」などなどで、そこそこの数字を引き出せました。
さらに、貯まったポイントでレンズを1本買うことにしてたので、値引きの上乗せに
成功\(≧▽≦)丿AF AI 80-200DN のはずだったのに、持って帰ってきた箱にはなぜか
70と書いてあるのはなぜ?赤い文字でVRと書いてあるのはなぜ?記憶が飛んでる(>_<)ゞ
取りあえず、エネループ突っ込んで店員さんとあーでもない、こーでもないと
遊んで来ました。試写と思ってましたが、福岡地方夕方から雨が降り出して
さすがに防滴構造とはいえ買ったばかりのカメラ濡らすのもいやだったので
断念しました。

                   以上、ご報告まで

書込番号:5942622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/30 22:35(1年以上前)

モノクロNIKOさん

なぬ〜!
>S5 PRO もやって来た!

ト、リ、ア、エ、ズおめでとうございます。

レスポンスはリコーオートハーフをうわまわりますかァ〜?

書込番号:5942683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/30 22:45(1年以上前)

Fシングル大好きさん
>職場を出れるのが14時頃だから

まず、駿河湾の荒波で防滴テスト。
日が暮れてから高感度(好感度)テスト。


上記お願い致します。

書込番号:5942753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/30 23:08(1年以上前)

モノクロNIKOさん
S5PROはやって来た!
奥さんは、去って行った。

ちゃウ。

書込番号:5942916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/01/30 23:35(1年以上前)

姓はオロナインさんこんばんわ

>>S5 PRO もやって来た!

勿論カメラの方からノコノコ歩いて来た訳では有りません。

本日カメラのキタムラで、店長に勝新太郎ばりのコワモテの声で「よこせ」と脅して奪取して来ました・・(勿論お金払って)
代わりにふるーいサンヨーのデジカメとD200を人質に置いてきました。
きっともう処分されているでしょー グスッ(T_T)

ここまでして奪取してきたのだから、私の言う事を素直に聞かずリコーオートハーフ並みの連写速度なら・・津軽海峡にコンクリート詰めにして沈めます。(ウソ)

因みに・・リコーオートハーフなら手動光速シャッター毎秒8コマ
(。_゜☆\ バキバキ



書込番号:5943109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカー外 実写サンプル発見!

2007/01/28 00:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 june_juneさん
クチコミ投稿数:3件

値下げ情報で、射程圏内かも?なんて考えながら、ふらついていたら、発見です。

どう感じますか?
私にはもちろん好印象です。

http://www.iwh12.net/blog/

書込番号:5931098

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/28 01:15(1年以上前)

ウーム、このサンプルから一体何を判断せよと言うんだろう?
ワタシのモニターが今イチなんだろうか?

ともあれ、貴重なサンプルを紹介していただきありがとうございました(^o^)

書込番号:5931191

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/28 01:16(1年以上前)

こんばんは
やはりというかさすがというか絶妙の作例をあげていますね。
グラスに反射するハイライト部分がスパッと飛んでいるようですが、輝度差が大きそうで仕方がないのでしょうね。
つい大きな期待をしてしまいます。

書込番号:5931194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/01/28 10:32(1年以上前)

豆腐ステーキさん 人に理解してもらいたかったら、わかりやすい日本語を書きましょうね。日本語には、句読点と言うものがあるのですよ。

>プロが持つにとても危険な白とび性質です

 プロをみくびってはいけません。プロは与えられた機材の性質をきちんと見極めて、必要な手立てを施し、もてる技術を駆使して、最善の結果を出します。そうでなければ、プロではありません。少なくとも、私の知っているプロのみなさんは、すべてそういう人たちですよ。

書込番号:5932033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2007/01/28 12:21(1年以上前)

S5Proをもう入手して撮影している人がいるのですか!!!。プロであったとしても購入できるのはフライングのような気がするし、仮にプロの人にそのような優遇があったとしてもその撮影したものを出すなんてプロらしくないような気がします(FujiがOKだしていなければ)。ということはどこかのカメラ屋の店員がフライングしたような印象が湧いてきました。ところで、http://www.iwh12.net/blog/の主はプロなのかな???プロならプロの余裕でご容赦をお願いいたします。

書込番号:5932425

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/28 12:33(1年以上前)

プロのグラビアカメラマンさんですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/01/26/5433.html

カメラは取材用に貸与されているだけだそうですよ。

記事になる前にリークすることは、守秘義務の契約をしているかどうか次第ですから、
私たちが何か言うこともありませんし、むしろ発売前にプロのインプレッションを
少しでも知られるのは有り難いですよね。

書込番号:5932482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2007/01/28 12:57(1年以上前)

貸与ですか。プロの方に失礼なことをしました。貸与されたカメラは貸与に関係する仕事に使用するだけでなく、個人的なブログにその仕事以外の作品ものせることが許されたものなのでしょう。素人が早くS5Proを手にしたいとい気持ちから、余計なことを書きお許しをお願いいたします。

書込番号:5932561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/28 16:26(1年以上前)

ブーケトスシーンや花嫁が父親とバージンロードを歩いてくるシーンはとても大切なシーンです。

宙に回っているブーケそしてみんなが一瞬わっとむくな笑顔になっている重要なシーン

3枚は撮らなければ・・・・・・。(D40以上やKISSX以上なら容易                 に可能)

しかし空が真っ白に飛んでしまう
(S5PRO空の白飛びオンパレード炸裂?・・・・)

S5PROの作例から容易に予想できることは・・・

宙の空が真っ白になってしまい淡いピンクや白のかわいいブーケが
空の白飛びに打ち消されてしまい小さなゴミのように見えてしまう可能性があると判断できます(人々と空を同時に入れる構図から
人と空同時に両方に順光で耐えなければなりません)
人々の顔まで白飛びのシャワーを浴びてしまい表情ひとつひとつが霞んでしまう可能性大でしょう?

バージンロードはフラッシュを浴びている
肉親が内心涙の感動シーンです
下を向かないで背を上に向け一歩一歩・・歩いてくる
ストロボの光と小さな目の小さな光に明るい方の
ワイドレンジが作用して真っ白の目になってしまう
そんな可能性が
今のところどんなデジ一より高いです

ハニワのように目がくりぬかれた
花嫁がウエディングドレスを着て歩いてきているような
この厳かな状況とはかけ離れた失礼な写真になってしまうのではないでしょうか
(白飛びした目はいくら補正加工しても復元されません)

明るい方側のワイドレンジ・・・・
クレームの嵐が心配です
とても危険に感じます

こういう2度とない大切なシーンのときは結婚式での実績信頼性が高いニコンやキャノンの機種でつい準備したくなります

フジフォトサロンでのモデル背景まっ白な写真
カメラ雑誌CAPA最新号でD200.S3.S5比較テストで
クリーム色のシャッターがS5だけ白飛びし柄もなくなりました

テレビアニメ・・ピカチューの点滅画像で失心した事件を思い出します

一枚の絵で・・・白飛びのシャワーが強すぎます

潜在意識で緊張が走り目も疲れます

写真で癒しを求めるニーズが多様化している最中

時代遅れ傾向の写真が出来上がりそうで心配です

非常に疲れやすい時代の最中疲れるより写真でリラックスしたいです


書込番号:5933196

ナイスクチコミ!0


F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2007/01/30 03:00(1年以上前)

消されてしまっていますが、私が営業マンより借りた実機を使用して撮影した限りでは問題点を見つけることは困難でした。

モニターは富士フイルム指定のキャリブレーション済みのブラウン管と液晶の両方(両方とも14万を超える業務用)で見ましたが、特に何も見つけることができませんでした。

※ブラウン管のほうが遥かに実再現性が良く、液晶では若干S5Proの全力表現を削いでいる感があります。

幾つかの撮影はスタジオの機材を利用し、更に幾つかはナチュラルに撮っただけでしたが、言われるような極度の白飛びは皆無でした。

唯一ガラス越しのフラッシュ(極度の白飛びを意識的に演出してみた)撮影では白飛びもありましたが、それはフイルムの白飛びを再現できているような自然なものでした。

商売柄ほぼ全てのデジイチを発売直後に触ることが出来るのですが、この特性は他のメーカーの最高機種を含めて絶対にないものです。
連射以外ではプロの使用にも確実に耐えると考えられます。
(実際、価格を考慮しなければミニラボに導入したいデジイチNo.1ですし、過去の機種での導入実績もその通りになっています)

これは得手不得手の問題で、他機種を悪く言う物ではありませんが、スタジオで使用できる他のメーカーのデジイチは、ある程度の諦めを覚悟しなければ使えないのが現状です。
ある程度条件を整えても何かを諦めるしかないのですが、S3は諦めることを少なくさせる数少ない備品でした。S5も恐らくはそうなるでしょう。(うちの地域ではミニラボ向けの予約で8割を越えています。残りがプロとハイアマチュアですね)

・・・それと、雑誌を見て何かを理解した気になるのは間違っています。雑誌の再現力は必要最低限を下回らない程度のクオリティーしか持ち合わせていませんし、専業の印刷過程を経ても廉価なモニターにさえ遠く及びません。

もし貴方がこのカメラに必要上不足の要素があるのなら、これは貴方にとって良いカメラでは無く、貴方の目の延長ではないのでしょう。御自身の目に適うカメラを探されるべきです。

しかし私にとっては、このカメラは私の見たものを見せたいように表現できる無二のカメラの筆頭です。これは現時点の自分にとって真実であり、実機を検証して確実となりました。

良いと思う、悪いと思う。
そして完璧は(まだ)ありません。

普通の人の写真を毎日3000枚以上焼いても、良いと思う写真の第一要素がテクニックやカメラの性能である事は殆どありません。
アマチュアの写真でも撮りたいものへの心意気が良い写真に繋がっていると感じます。

撮りたいものを撮りたいように撮る。この理屈の前には物の違いは些細な物でしかありません。
写ルンですでも、フルオートでも、一眼、デジカメ、携帯に至るまで全てその一点に尽きます。

貴方も私も撮りたいものを撮りたくないカメラで撮るのではなく、撮りたいカメラで撮るべきです。そしてその方向に向かうでしょうし、きっと辿り着けるでしょう。
そうやって他のカメラを選ぶ人がいて、同じ理由でS5を手にする人がいます。両者に差はありません。


どうか貴方が満足できる写真の撮れるカメラに出会いますように。
満足できるカメラを手にした誰かを良事と思えますように。

※文中の技術的・感覚的な表現は全て私個人の視認及び感覚に依るものであり、他者のそれとは相違がある可能性に十分留意して下さい。
※当方が撮影したデータを公開する事は、貸与者との口頭による契約により実現できません。なに、もう数日の我慢です。

書込番号:5939891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

S5 Pro 価格値下げになりました。

2007/01/27 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 alwayさん
クチコミ投稿数:2件

本日、カメラのキタムラ高崎店に、注文していたレンズの入荷連絡
が、あったので午後受け取りに行きました。

S5 Proの価格を2週間前に聞いた時は、232,200円でしたが
本日、本部から連絡があり、全国のカメキタで、
202,000円に値下げ変更の連絡があった事を
店長から聞きました。指示書も見せて頂きました。

前日にフジの営業さんが来て、書き込み等の反響などを考慮して
値下げになったとの事でした。

但し、フジは258,000円の価格はそのままで、
カメラを下取り(ジャンク品OK)する事が条件だそうです。
昨日一時、ヨドバシやビックのポイントが20パーセントに
なったのもこの事が原因だった様です。

店頭にS5が出てから、実機を確かめて。購入しようと
思っていましたが、31日に受け取る事が出来るとの返事
でしたので、今日、注文をして来ました。

前から予約をしていたお客にも受け取りに来たときに
値下げの説明をして202,000円で販売をすると言ってました。












書込番号:5929507

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/27 19:24(1年以上前)

>書き込み等の反響などを考慮して値下げになった

 ホントだったらすごいことですね!カカクコムは偉大だ!

書込番号:5929524

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/27 19:50(1年以上前)

…こ、ここの影響も馬鹿にならないんですねぇ^^;;

書込番号:5929611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/27 19:53(1年以上前)

ここまで価格が変動すると、どう収拾をつけるのかが疑問でした。

同じお店で買っても安い人と高い人がいる現状・・・・・

\202,000という数字は、\224,700−10%の端数切りですね。
ここは一先ず、キタムラだけでなく、チェーンで運営している
ショップは、この数字に合わせた方が良いでしょうね。

そうでないと、場合によっては3万円ぐらいの開きが出て、
当日キャンセルが起きても不思議ではありません。逆に、
我慢して高い値段で買ったら、今後の取引にヒビが入ります。

ただいま、私が予約を入れている『カメラのきむら』にメールを
しました。内容は、ことの収拾を考えてキタムラ同様の価格で
全店統一価格にして欲しいというお願いです。

書込番号:5929623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/27 19:57(1年以上前)

>書き込み等の反響などを考慮して値下げになったとの事でした。

今日も頑張るぞ! (笑)

他のメーカーも見習って欲しいわ。

書込番号:5929640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/27 20:11(1年以上前)

そうだ、18%Grayさんも『カメラのきむら』ですよね。

以下のHPから本社にメールを送ってみてください。
お店で『の』の字を書きながら再商談するより良いかも?
数は力なりです。署名運動みたいなもの?

「キタムラ同様(\202,000)、全店舗統一価格を希望」
なんなら、切りよく20でも \(`o″)バキッ!

氏名や住所欄はダミーでも送れます。『a』しか入れてません。
メルアドは、フリーのメルアドを入れて送りました。

他のショップの方も、チェーン店系なら、キタムラに
準じるかもしれません。みんな頑張ってくださ〜い。

http://www.kimura-camera.co.jp/

書込番号:5929681

ナイスクチコミ!0


スレ主 alwayさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/27 20:23(1年以上前)

Fシングル大好きさん
>同じお店で買っても安い人と高い人がいる現状・・・・・

去年、予約をした方にも値下げの説明をして
202,000円で販売をすると言っていました。

店頭やネットでの販売価格はフジとの
約束で258,000円の表示のままだそうです。

カメラを下取り(ジャンク品OKです)するという
条件で値下げになったとの説明でした。

書込番号:5929735

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/27 20:29(1年以上前)

おそらく、下取り有りやポイントでの相当額なら同じレベルになるとは思いますが、
そこまで安ぅせんでもとは、少し思いますよ^^;;
(今朝電話が来たときにはビックリしましたし。)

キタムラはフジの販路が強いとは聞いていますから、仕入れが共通でしたらきむらも
下取り前提でなら安くなるんじゃないでしょうか。(無責任な断定は出来ませんが。)

私も良い結果になるよう応援していますよ(^o^)ノシ

書込番号:5929760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/27 20:30(1年以上前)

alwayさん こんばんは

言葉足らずでした。

キタムラではない他店においてという意味です。

書込番号:5929764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2007/01/27 20:30(1年以上前)

>本日、本部から連絡があり、全国のカメキタで、
>202,000円に値下げ変更の連絡があった事を
>店長から聞きました。指示書も見せて頂きました。

よし!それなら遠慮は要らないですね。
もっと値切ってみよう。
目標は、MB200とMC30付きで丸いジャスト数字を目指します!

>書き込み等の反響などを考慮して値下げになった

これは凄い事でしょうね〜。
いろんな意味で、N社に爪の垢煎じて飲ましたいですわ。

書込番号:5929765

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/27 20:52(1年以上前)

alwayさん、こんばんは

早速予約を入れている地元のキタムラに確認したところ「なんでも下取り」含みの202,000円とのことでした。

情報ありがとうございました。

7年前に購入した化石のようなコンデジ(フジのですが・・・)を下取りしてもらうことにいたしました。

これで交換バッテリーひとつ買っても21万ちょい。内金で25万預けてありますから余った分で35mmF2を注文するか、「エクストリームW」4Gの購入資金にするか検討したいと思います。

しかしこ〜やって考えると記録メディアってのは高価ですね〜。「人気アイテムランキング」7位のレンズが買えちゃうくらいですからね(笑)。

RAW撮影を躊躇させる最大の要因だった非力なPCも、嫁が使っているデスクトップの不調につけ込んでXPに3.20GHzのCPU(Celeronですが・・・)と2Gのメモリーを積んだヤツを17万でネット購入。

う〜ん、我ながら金使い過ぎという自覚有りです。「どんな素晴しい写真がとれるのやら」と嫁に皮肉られております(笑)。

書込番号:5929866

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/01/27 20:55(1年以上前)

ネットの影響力の大きさを実感しました。
どうなるかちょっと試してみたかったのもありますけど悪いことをしちゃったかな。

書込番号:5929885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/01/27 20:56(1年以上前)

う〜ん,また,一歩近づけた感じですね〜。20万円切るのも時間の問題でしょうか…。欲しいなあ。

書込番号:5929896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/27 21:24(1年以上前)

sharaさん、こんばんは!

なかなか登場されないので、あの価格のまま購入されるのかと心配しておりました。

わたしは浮いた分、トランセンド8Gをポチッとしてしまいました(^^ゞ

D200では圧縮RAWで撮っていたため、S5proになるとメディアが2倍以上必要なことに気がついちゃたもので。
レキサーの8GなんてD40より高いですから手が出ません(>_<)
トランセンド頑張れ!!

S5proは前日に手に入りそうです。

もう入荷しているところもあるという噂もありますが・・・(ガセネタ?)

書込番号:5930033

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/27 21:45(1年以上前)

キタムラなんば店は専用ブース設営とカタログ設置はしてましたが、実機は発売日とのことでしたよ。

書込番号:5930147

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/27 22:06(1年以上前)

☆charmy☆さん、こんばんは

皆さんの書き込みを見て、「さすがに23万アップで買ったんじゃ人が良すぎだな〜」と思っていたのでちょうど良かったです、助かりました。値引き交渉が異常にヘタなんですよ。☆charmy☆さんに師事したいです(笑)。

浮いた分はやっぱり記録メディアですかね〜。私は皆さんほど枚数を撮らないので、4G+2Gですが既に持ってることを考えれば35mmF2も捨て難い。ただこっちもVR18−200で撮れない画角ではないので、(描写の差はありそうですが)悩んでいるところです。

なんか天秤にかけるものが違うとは思いますが、☆charmy☆さんならどちらにします?別のものでも可です(笑)

書込番号:5930261

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/27 22:09(1年以上前)

近い将来に20万割れが実現するとなると、急に現実的になってきますね。

書込番号:5930274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/27 22:38(1年以上前)

>みんな頑張ってくださ〜い
日本橋本店に入れときました。

sharaさん
浮いたお金でデジホルガというレンズも候補にしてみて下さい。
鏡胴がグニャグニャ曲げられるおもちゃレンズですが、
アオリが体験出来ます。
2万円台のものと3万円台のものがあります。

書込番号:5930432

ナイスクチコミ!0


18%Grayさん
クチコミ投稿数:82件

2007/01/27 23:33(1年以上前)

Fシングル大好きさん、微力ながら加勢いたします。
と言うより、当然のことながら主に自分の為にメールを送ってみました。
ただ、シティバンクの関係があり、明日決済予定なので、間に合うかどうか・・・
これはなんとか実現させたいものですね。

書込番号:5930755

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/27 23:36(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは

いえ、それはちょっと・・・・(笑)。

別に「デジホルガ」が悪いと言っているのではありませんが、調べて子供撮影に必要かどうか検討してから判断させていただきます(笑)。

書込番号:5930773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/01/27 23:48(1年以上前)

>前日にフジの営業さんが来て、書き込み等の反響などを考慮して
値下げになったとの事でした。

そうなんですか。ではここで論じても無駄ではないので、書き込みます。


>去年、予約をした方にも値下げの説明をして202,000円で販売をすると言っていました。

キタムラのインターネット店もでしょうか? なにか連絡を受けていらっしゃる方はいませんか?


>店頭やネットでの販売価格はフジとの約束で258,000円の表示のままだそうです。

メーカーが小売店に販売価格を指示しているとしたら、公正取引委員会の調査や指導の対象になりそうな気もします。

キタムラが独自に、販売ルートで価格差をつけるのは法的にはまったく問題ありませんが、それで三万円も余分に取られたりしたら、信頼なんかできませんので、キタムラではもう二度と買わなくなることでしょう。

書込番号:5930835

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2007/01/27 23:54(1年以上前)

ネットでキタムラの値段調べてみたんですが258,000円になってました。
お店に行って交渉しないとダメなんですかね。

欲しいとは思ってるんですが、私の場合急がないのですが又値上がりする事ってありますかね。

書込番号:5930861

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/28 00:28(1年以上前)

>>たていすかさん

ここで話を出されることも重要かとは思いますが、何より重要なのはご本人が掛け合うことですよ。

明日お時間のあるときにでも予約されたサイト(キタムラネットショップでしょうか)の
連絡先にお電話して交渉されるのがいいのでは?
梅田がお近くでしたら、店頭引き渡しにすることで引き取り値引き有りとできるかもしれませんし。

価格指導は、競争を阻害する恐れがあるため独占禁止法に抵触する内容ですが、
同じ価格でポイント有り無しの違いが出るなら競争が生じますから、そこの絡み
でセーフって可能性もありますね。

ネットショップはこういう場合に恐いですから、価格に大きな変動のない物や
明確にこれより安くならないと見極めた物、多少の価格変動を気にしない物を
購入される場合に限定された方が良いかもしれません。

書込番号:5931031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/28 00:48(1年以上前)

>これはなんとか実現させたいものですね。

あたりきしゃりきのくるまひき

間に合わなくたって、差額分、後で何かを買う形なら、
どうにかなるかも知れませんね。

明日、決済する時に、「全店統一で\202,000になったんですね」って、
とぼけて言ってみるのも良いかも知れません。店の人が何か言ったら、
「掲示板に出てたから、本社に確認してください」・・・・・ダメなら、
「あれっ、キタムラだったかな? でも、キタムラも、きむらも
一緒だよね・・・・・」で行きましょう。

>三万円も余分に取られたりしたら、信頼なんかできませんので

そうですよね。せいぜい5千円以内の差かな? もし、横並びから
3万円も高い請求を受けたら、当日でもキャンセルして、そんな店は
二度と行きません。店を出る時に、看板を蹴飛ばして帰ります。

>何より重要なのはご本人が掛け合うことですよ

確かに。ただ、今回の件に関しては、メーカー圧力というか、
メーカーの読み間違いを多分に感じます。下のレスにも書いて
いますが、新聞沙汰になりそうな状況ですね。

書込番号:5931108

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/28 01:14(1年以上前)

>>Fシングル大好きさん

そこですねぇ。
ここの最安店はウェブショップでのお値段も変わってませんから、フジの指示というものに
どこまでの信憑性があるかというのが焦点になりそうです。

ただ、ネットショップと店舗で価格が大きく違うことは良くあり、近隣に店舗がない方には
ネットショップも意義がありますから、価格差に関しては私は何とも言えませんね。
そこはお店の傾向の見極め所かもしれません。
(キタムラのウェブショップは店頭よりも高めの値付けと感じたことしかありませんから、
私は購入する気ではチェックしてませんし。)

ただ、ウェブショップで格安販売している商品を店頭で同じ水準にして貰うことも
有るでしょうから、相談すればひょっとして逆もあるかとは思いました。

そして、お店によっては値付けがある時間帯だけ数万円変わることもありますから、
「頭と尻尾は捨てる」くらいで買い物するのが良いように思います。

書込番号:5931187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/01/28 02:28(1年以上前)

>Satosidheさん

いろいろとご教示ありがとうございます。

もちろん、どうなりますのと問い合わせのメールは送ってしまいました。
夜ですし、週末ですし、明日か週明けにはこちらから何も言わなくても、
予約者全員に連絡があるはずのところなのかもしれません。

>ネットショップはこういう場合に恐いですから、価格に大きな変動のない物や
>明確にこれより安くならないと見極めた物、多少の価格変動を気にしない物を
>購入される場合に限定された方が良いかもしれません。

確かにそうですね。
新発売の商品をキタムラのネットショップで予約して買うのは今回二回目です。
前回は価格的にも納得できました。
また、最初に利用したときは初期不良のカメラにあたりました。
メールで連絡したら交換になり、着払いで返送をした翌々日には良品が届きました。

トラブルが起こった場合には、顧客の満足につながる対応を迅速に
してくれるお店だと感じています。
(キタムラの方もみてますかぁ〜?)

書込番号:5931352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/28 05:15(1年以上前)

sharaさん、おはようございます。

CFの容量が足りるのであれば35mmF2D逝ってください!

そしたら、どんどんレンズが増えて面白いことになりますよ(^o^;

わたしは面白すぎて笑いが止まりません。この沼にはまるとヘンになっちゃうみたいです(>_<)

書込番号:5931478

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/28 13:32(1年以上前)

☆charmy☆さん、こんにちは

☆charmy☆さんは35mmF2はお持ちでしたっけ?人物撮りにどれくらい有効か「あっちの板」でも伺ってみようと思います。

2月は子供の「ヤマハ発表会」と、仕事の都合で日にちが予定変更にはなりましたが「常総・あんこう鍋」が控えております。

ここでS5Proを使ってみてCFを買い足すべきか、35mmF2にいくか決めたいと思います。

懸案事項だった「PCの非力さ」が解消の運びとなりまして、RAW撮りが解禁。こーなるとCF買い足しかなぁ・・・・・・。
よ〜く考えてみます。

いつも様々なアドバイス、ありがとうございます。

P・S 会長がブログを立ち上げましたよ。ぜひ陣中見舞いに訪れてさし上げてください。

書込番号:5932678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/28 14:28(1年以上前)

sharaさん、こんにちは!

単焦点は35mm、50mm、85mmと揃っていますよ(~o~)

撮影会の際は、ついついズームレンズにたよってしまってますし
自分の腕がまだまだなのでレンズの性能がどうかはよくわかりません(^^ゞ

RAW撮りするとなるとCFが必要になるかもですね。
この際ですからまとめて買っちゃいましょう!!

まとめて買って、大きく値引!!

書込番号:5932842

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/28 17:35(1年以上前)

☆charmy☆さん、こんばんは  お付き合いいただき光栄です(~o~)

>単焦点は35mm、50mm、85mmと揃っていますよ

失礼いたしました。さすがの品揃え(?)ですね。
今回35mmF2を考えたのは☆charmy☆さんの061015−5のような「全身」を入れた写真を撮りたいと考えたからです。

>撮影会の際は、ついついズームレンズに・・・

061015−05はどのあたりの画角で撮られたものでしょうか?
モデルさんとの距離にもよるとは思いますが、教えていただけると幸いです。

今回のアルバム、拝見いたしました。スケベな私は当然のごとく2007012105を拡大再生しました(笑)。次回の「S5Proデビュー戦」、これには今まで以上に期待しております。

書込番号:5933440

ナイスクチコミ!0


18%Grayさん
クチコミ投稿数:82件

2007/01/28 20:47(1年以上前)

本日決済してきたのですが、ありがたいことにキタムラさんと同じ価格にしていただく事が出来ました。
これにクレジットカードのキャッシュバックと、そのお店が入っているモール全体で
やっていたキャンペーンとして、決済額に応じたそのモール内の商品券を頂く事が出来、
全てを換算すると凄い額にて決済させてもらう事が出来ました。今は状況が状況なので、
具体的な額の書き込みは控えますが、こちらで情報を頂いたおかげですので、
一言お礼をと思って書き込みました。どうもありがとうございました。

書込番号:5934232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/29 04:37(1年以上前)

sharaさん、おはようございます!

>061015−05はどのあたりの画角で撮られたものでしょうか?

今調べましたら52mmでした。モデルさんとの距離は3m以上あったような気がします。
わたしは撮影会以外のときは、身軽にいきたいときは35mm、ズームが欲しい時はVR18-200mを付けてます。と言ってもほとんど撮りませんが・・・

ボディもD80くらいで身軽にしたいと思いますが、S5pro買うと、しばらく買い物ができない現状です(~_~;)
(S5proが出るのを知って、ひたすら貯めておりました)

昨日は都合が悪くなり撮影会に行けなかったのですが、4日はS5proで挑むつもりです!

書込番号:5936014

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/29 12:03(1年以上前)

販売店間の競争でなく、メーカーがらみで価格が下落というお話からすると。。。
当初目論んだ予約数に達していないのでしょうね。
ボディがニコンからの導入品で、撮像素子開発等にいかにコストがかかっているにしても、
D200の実勢価格が15万を切るという現状で、5割増しの23万では売れないと判断したのでしょう。近々に18〜19万?

この板に集っている私達S5Proファンは、何としてでも(^^;
早く入手したいと熱くなっているわけですが、案外売れないのかも知れませんね。

そんなことはどうでもいいのですが。。。
私が利用するネット店は、メールでの問合せに返事もくれません(涙)

書込番号:5936626

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/29 20:45(1年以上前)

追記。。

その後、当該店舗からメールがあり、予約当初より2万円強安くするのでどうか?ということでした。

この板を見てくれたのか、メーカーの指示があったためか、知るすべもありませんが。。。

いずれにしても、この板が私にもたらしてくれた経済的恩恵だと感謝致しますm(_)m

書込番号:5938112

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2007/01/29 22:37(1年以上前)

値下げと言えば、このサイトの登録店も
今では20万円台・・・発表直後の25万円位なら・・・と
言っていたのが嘘のようですw

書込番号:5938796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング