FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ490

返信149

お気に入りに追加

標準

初心者 S5Proは勿論S*ProシリーズOK その30

2009/08/21 06:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1249件
別機種
別機種
別機種
別機種

永劫

末広がり

もっと伸びて

若い頃も今もike面???

みなさんおはようございます。

  日々、みなさまにお世話いただいている=多分、この欄では後期高齢者に最も近い、未谷4610です。
 S6?・S7?応援歌で盛り上がりましたその29も100を越え、<自動的に>なるお言葉があり--、お日柄もよろしいのでその30を立ち上げさせていただきます。
 北は北海道から南は九州沖縄県までの方、はたまた標準時暮らしのKさんまで、応援ご支援よろしくお願い申し上げます。
 本日ロケの写真からのつもりでしたが−、30回記念<意味不明>ということで、とりあえずの過去写+どなたも必要も見たくもない手配写真をつけておきますので、ご勘弁願います。

 kawase302さん、29お疲れ&ありがとうございました。
(その日暮らし=私 と 標準時暮らし、語感が違いますね。)

書込番号:10027677

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に129件の返信があります。


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 09:11(1年以上前)

師匠

ありがとうございます。m(_ _)m
昨夜、アドを知ってる方々に同じ花火を添付して送っておきました。
梅干し、妻の実家ではその200倍ぐらい作ってます。
ですから、梅干しは買いません。

書込番号:10051513

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/08/26 09:47(1年以上前)

私の所へも送られてきました。
折角送って貰ったのだから感想を...

渾身の力を振りしぼった力作に近いとおもいますけど
コンテストなどの審査員ふうに云わして頂くなら
左右及び上下の切り方は好みじゃないですね。

ダウンロードの仕方の間違いでしょうか
青空にケーブル線入れ込みの山の写真と
ダムの写真がありましたが、あれは Zさんの写真ですか

Zさんの写真でもあるような、そうでもないような感じでしたが
個性は感じられなかったですね。
あの手の写真が資料として以外に使われるのはよく分かりません。

もう一つ分からないのは、掲示板でじゃなく何故にメールでかって事です。
嫁さんの写真とか娘さんの写真なら別ですけどね。

書込番号:10051597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 09:49(1年以上前)

よ〜し 週末は浅草サンバカーニバル行ったる。
皆さん 見たいよね。^^

書込番号:10051602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 09:59(1年以上前)

ko-zo2さん
おはようございます。
ダム? ケーブル?
おいらの写真じゃないです。
今回の花火は、好き嫌いが別れるヤツですからアップしてません。
もうちょっと引いて撮りたかったんですが、余計な物(左側の工場)が入るためアップにしました。

書込番号:10051628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/08/26 12:01(1年以上前)

Zさん、こんにちわ。

花火…見たいっす。アップしてくださいまし。

好きも嫌いも、どっちも見たいっすぅ〜〜〜〜〜〜。

書込番号:10051976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/26 12:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パークゴルフ場

歩道の植え込み

道端で

近所の鉄塔

皆さん 今日は。
 
末谷さんお疲れ様でした。丁寧な返杯レスにお人柄と、人生の年輪を感じました。
>最近、馬(牧場巡り)人気っていかがでしょうか。
「ばんえいけいば」で云えば、23日に初めて見て来ましたが、14時開催で17時頃の入場者数が1,000人程度の様であまり人が入って無い感じでした。
昨年度は6,000万円の赤字のうち市側が、運営会社に5,000万円補填したようです。


Cuculusさん 今日は。
花火の件ですが、見たい花火大会ランキング2位の13日に有った十勝川勝毎花火大会は、2万発をショーなどを交えて、約1時間半チョトで打ち上げたようです。29日の十勝川道新花火大会は、約1万発打ち上げ予定らしいです。
その31立ち上げヨロシクお願い致します。私もソロソロと思い、32辺りに立候補させていただきたいと思います。



Zさん 今日は。
>よ〜し 週末は浅草サンバカーニバル行ったる。
私その32に立候補したいと思ってますので、丁度その頃かなと思います。宜しくアップお願いします。



今朝の散歩写真貼らせて下さい。朝露が出て半袖シャツでは、涼し過ぎる朝ですが、今の気温25℃です。

書込番号:10052104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 15:59(1年以上前)

VWさん
どこかにアド入れて下さい。

千尋雷蔵さん
了解です。^^;
それと、もう秋ですねぇ〜。

書込番号:10052771

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 17:40(1年以上前)

未谷4610さん、お疲れさまでした。
100過ぎての16連発にオロ師匠の4連発が援護射撃あってまさにスターマイン
でしたねヽ(^o^)丿
では、その31いきます。

書込番号:10053107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/26 17:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


> で、何処で何してたん?

千葉県田舎に行ってきました。

「明日この子が誕生日なんです」ってミッキーに伝えたら、
ものすごいサービスをしてくれました。

あのノリからすると、「今度、誕生日なんです」でも、
サービスしてくれるかも?・・・・・ウソじゃないよね \(`o″)バキッ!

書込番号:10053124

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 17:46(1年以上前)

皆さん、こんばんは

那須より帰還いたしました。
昨年は家族で泊りがけの旅行に出られなかったので満足して帰って参りました。

”その30”、100レス越えですね。未谷さん、お疲れ様でした。
那須で”雑多”なネタを仕入れてきました。
まだ1枚も現像してませんので終了しましたら貼らせていただきます。

書込番号:10053131

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 17:49(1年以上前)

Cuculusさん

雑多なネタを仕入れてきたので”その31”、やらせていただこうかとも思ったのですが・・・・・・。

もう間に合わないかな?

書込番号:10053143

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 18:07(1年以上前)

Q 師匠の梅干、だれが作ったのですか?
A 梅干、、、^^; \(`o")バキッ!

ずいぶんさみしい梅干ですが干している間に味見、あじみ、したんでしょう^^
こーゆーネコみると飼っちゃうんだろうな、、、
こわもての割りにやさしいんだから、、、ヽ(^o^)丿

千尋雷蔵さん、その32お願いしますm(__)m
でも隊長に奪われそーなので注意してね^^ 隊長はやるよ^^
じぶんもその31のスレ主名がいつ隊長に変わるのかヒヤヒヤしてます^^;

Fさん、いいパパしてるね^^

sharaさん、おつかれ!
那須さむかったでしょう^^;
温泉三昧かな。
その31うばわないでね、あとは千尋雷蔵さんと調整してくださいm(__)m

書込番号:10053200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/26 18:30(1年以上前)

Sharaさん こんにちは。
撮影旅行兼家族サービスお疲れ様でした。
私、その33の立候補予定に変更いたしたく思います。その32宜しくお願い致します。

書込番号:10053304

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 18:42(1年以上前)

>その33の立候補予定に変更いたしたく思います。その32宜しくお願い致します

変なタイミングで割り込んじゃってスミマセン。
既に”その31”に書き込みましたが、「那須ネタ」は”31”で使い果たしますので、
”32”は予定通り雷蔵さんお願いします!

乗っ取りだなんて人聞きの悪い・・・・・・・・・(笑)。

”31”を乗り切れるほどのネタでもないので・・・・・・。
私は予定通り「彼岸花」までは”故障者リスト”入りとさせていただきます。


>那須さむかったでしょう

寒いというほどではありませんでしたが、
朝晩は長袖のシャツを着てました。

書込番号:10053359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/26 18:59(1年以上前)

別機種

今年のトマトは色付きが悪いそうです

Sharaさん はいその32謹んでお引受けさせて戴きます。

書込番号:10053434

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 19:03(1年以上前)

雷蔵さん

>その32謹んでお引受けさせて戴きます

毎度わがまま言って申し訳ありません。

書込番号:10053445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/26 20:24(1年以上前)

みなさんこんばんは。

  Cuculusさんが31を立ちあげてくださいましたので、30閉幕とさせていただきます。みなさまのご支援の賜物でございます。ありがとうございました。純情好中年Zさん、1200kmドライブの花撮りありがとうございました。

 千尋さん
  どうもありがとうございます。きっちり撮られた写真は、やはり落ち着きがありますね。
 ばんえい競馬、一度は見たいと思っていましたが--、廃止の予感ですね。競馬の特徴からいって、スタ−馬やスタ−騎手といった目を引く要素が少ないので、やむを得ないかなと思います。
 主<ヌシ>の環境整われたようで良かったです。よろしくお願いいたします。

 Fシングル大好きさん
  お子様と一緒に楽しまれていいですね。中古70-200を80-200+追銭でと--悩みましたが、新がでるともう一息、値落ちなんて書き込みもありましたので、ぐっと堪えました。

 sharaさん
  那須でご静養、皇族ですね。写真貼り付けのタイミング合わず残念でしたが--、って時もありますね。

 重ね重ね、みなさんありがとうございました。この追記がありましても31に書かせていただきます。

  

書込番号:10053788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 20:30(1年以上前)

当機種

大曲の花火

未谷4610さん
お疲れさまでした。

最後に「ポンポン」

書込番号:10053820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/26 21:09(1年以上前)

未谷4610さん

無事100レス達成ですね!
30というキリ番スレで、緊張されたりしたのでしょうか?
お勤め、お疲れ様でした(^−^

あんまり参加出来なくて、すみません・・・(汗

書込番号:10054055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/08/31 09:25(1年以上前)

別機種
別機種

未谷4610 さん、おはようございます。
9月?に豊橋の手筒花火があるようですが、行ったことありますか?
行ったことあれば、なにか情報いただければと思いまして…。

先日、アップされた手筒もいい感じでしたね。
今度の手筒、行っちゃいます?

かなり遅れてすみません。その30お疲れ様でした。

書込番号:10076532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに購入してしまいました☆

2009/08/15 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:113件

ずっと想い続けて迷い待ったレンズ70-200 F2.8ライトグレーを購入しました。
生産終了ということを聞き、このまま待ったら無くなってしまうということで、思い切って
購入して、早速、S5Proに装着して庭の木々を撮ってみました。
素晴らしいの一言ですね。質感も良く、何よりMADE IN JAPANの金プレートが眩しい。
重さはずっしりきますが、この重量感がたまらなくいいです。
来週からちょっと遠出して写真をバシバシ撮らなきゃと思います。

書込番号:10002576

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/15 22:00(1年以上前)

チャップ2005さん、ご購入おめでとうございます。

このレンズは良いです。
S5Proの特性に合っているのか安心して使えますね。

遠征の写真はupして下さいね〜

書込番号:10003243

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/15 23:43(1年以上前)

>何よりMADE IN JAPANの金プレートが眩しい

新型には付いていないようですね。
ライトグレーもないようですし、良いお買い物をされましたね。

オロナインさん曰く「コントラストが低い」ようですが、
APS−Cなら周辺減光もないし、絞り開放でもケッコーな解像感です。

大事に、上手にお使いになってください。

書込番号:10003813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/16 00:45(1年以上前)

銀塩専門レンズよりはコントラストが高く昨今のニッコールのような高コントラストではないです。
デジ臭がなくてこのレンズを標準コントラストにしているつもりです。

コントラストの関係でカタログ上で解像力がイマイチとなっていますが、すばらしい解像感です。

大口径ズームなのでいたるところからほこりをよくすいこみます。
シュナイダーのズームのようにマウント部一点からの空気のやりとりだと比較的きれいなミラー室の
空気流入だけなのでよいのですが、、、、。

書込番号:10004143

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/16 01:53(1年以上前)

オロナインさん

>銀塩専門レンズよりはコントラストが高く昨今のニッコールのような高コントラストではないです

毎度スミマセン。理解不足の私に補足の説明ありがとうございます。

チャップ2005さん

・・・・・・とのことですので、
このレンズ、存分にお楽しみください。

>いたるところからほこりをよくすいこみます

これはちょっとこまるなぁ〜(笑)。
今、見たところ私のは大丈夫みたいです!

書込番号:10004404

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/16 01:57(1年以上前)

書き込みが前後しますが・・・・・

>オロナインさん曰く「コントラストが低い」ようですが

お名前、出しちゃいまして申し訳ございませんでした。
だから補足してくださったのですよね。

お気を遣わせてしまってすみません。
平にご容赦を・・・・・・。

書込番号:10004413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

やはり良い色が出ます。

2009/07/09 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1605件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

300 + x1.7

15mm Fisheye

15mm Fisheye

300 + x1.4

先日、蓮を撮りに行ってきました。
機材は、S5Pro と D700です。
が・・ほとんど、S5Proで撮影しました(笑)

やはり、S5Proは、蓮のいい色が出ますね。
現地のD3ユーザーに見せたら、
  「それ、どこのカメラ?」
  「ええ色しとるな」
と言われました。

F2モードで撮ったんですが、
年配ユーザーは、リバーサルの色系に反応して頂けます。

風景な季節・・S5Proの出番が増えそうです。

書込番号:9826632

ナイスクチコミ!4


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/09 10:10(1年以上前)

大賀蓮ですね 綺麗に撮れています。
このカメラの特徴として、スタジオでの使用率が高いのも頷けますね〜?

書込番号:9826791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1605件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/09 13:36(1年以上前)

●VallVillさん
ありがとうございます
まだまだ現役で行けそうです!!


======
ふと見たんですが、作例紹介は、
『★S5ProはもちろんS*シリーズOK その○★』なんですかね?


あまりコチラに書き込みしない人も、
いきなり参加しても、いいのかな?

書込番号:9827531

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/09 13:55(1年以上前)

Mr.あえらすさん こんにちは。
このスレで作例を紹介されても大丈夫ですよ。
私はS5 Proを持っていませんので紹介できないですけど…

>あまりコチラに書き込みしない人も、いきなり参加しても、いいのかな?
全く問題ありません。どんどん友達の輪を広げましょう!

書込番号:9827602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/09 14:28(1年以上前)

Mr.あえらすさん こんにちは。
初めまして。千尋雷蔵(ちひろらいぞう)と申します。
蓮の写真素晴らしいですね。
私S*Proを持ってないのに、ここの板の「S5はもちろん・・・シリーズ」の8位を観たら、皆さん楽しそうに写真を撮ってるので、S*Proユーザーでも無いのに勝手に参加させて貰いました。そしたら皆さんとてもフレンドリーに迎えてくれました。
Mr.あえらすさんはユーザーでもありますし、是非参加してvallvillさん仰るようにどんどん友達の輪を広げましょう。そしてシリーズのスレ主もお願いいたします。

書込番号:9827708

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/07/09 14:49(1年以上前)

あえらすさん、こんにちは。
ご自分でのスレでも、シリーズ化?しているスレでも自由ですよ^^

でも、皆さんお待ちしてますよ^^

書込番号:9827781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/07/09 21:54(1年以上前)

Mr.あえらす さんこんばんわ。
S*シリーズその18のヴァナゴンです。
きれいな蓮ですね。「ひまつぶし」もきれいな写真ばかりで
とっても勉強になります。「蓮の灯り 」すげ〜って感じです。

その18にも散歩気分で、いらしてくださいませ。
おまちしてます。

書込番号:9829676

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/07/09 22:06(1年以上前)

フルサイズC-mosでニコンは失敗してまった。そんな気がします。(EOSという画質音痴な)一塁ランナーのリードが気になりすぎて、牽制球を暴投してしまったような今日この頃。。。何を血迷ったのか、解像度重視の、D3(x)やD700は画質がキャノンらしくなってしyった。ソフトでなぶればなぶるほど変な色になってしまいます。人物に関してはS5の方がはるかにいい写真が出ます。1DやD3ばかりの最近の雑誌は写真がひどすぎますね!

書込番号:9829763

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/09 22:39(1年以上前)

Mr.あえらすさん

>作例紹介は、『★S5ProはもちろんS*シリーズOK その○★』なんですかね?

そーいうわけではありません(笑)。
ご自分でスレ建てするもよし、「こち亀」並みのシリーズ物にアップするもよし・・です。
どちらにしてもFuji機の色の良さを追求できます。

ただこの板の場合、(例えは良くないですが)長いものに巻かれちゃうのも楽しかったりします(笑)。

是非「S*シリーズOK」にも 遊びにいらしてください。


porter12さん

>一塁ランナーのリードが気になりすぎて、牽制球を暴投してしまったような今日この頃

うまい!(笑)

書込番号:9829998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/09 23:29(1年以上前)

Pちゃん、久しぶり〜、元気だった〜?

以前にも書いたけど、たとえばオーディオ雑誌の『AudioAccessory』って、
カメラで言うN社・C社のような有名メーカーしか掲載しません。

石丸電機でオーディオ機器を探していたら、アキュフェーズでJBLを鳴らすのが
最高に思えてきますが、ちょっと敷居の高い、マニアの集まる店に行くと、
全く違う世界が見えてきます。

デジカメの世界も一緒で、フジを使うと別世界が見えてきます。

Pちゃ〜ん、本音を書ける雑誌って、少なくとも日本には無いと思います。
雑誌に腹立てちゃダメよ。信じられるのは自分が一番、電話は二番・・・・・

N社・C社に疑問を感じたら、文明堂のカステラでも食べて、
糖分摂って知恵を働かせ、書類を作って3度チェックすると、
フジがサイコ〜ってことになります・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9830465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1605件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/10 01:19(1年以上前)

●VallVillさん
あ・・S5Proまだなんですね。
そろそろ、いかがですか?(笑)


●千尋雷蔵さん 
コメありがとうございます。
千尋雷蔵さんも、そろそろ気が付いたら、S5Proが部屋に転がってますよ(笑)


●so-macさん 
コメありがとうございます。
向こうに出すには、恥ずかしい写真ですが・・
この日曜のは出してみようと思います。



●VWヴァナゴンさん 
「ひまつぶし」見て頂きありがとうございます。
今週も蓮に行きますので、是非行きますね!


●sharaさん 
コメありがとうございます。
今度は、そちらに貼ろうと思います。

書込番号:9831131

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 11:13(1年以上前)

みなさん同じようなカメラ遍歴を経てS*Proにたどり着くんですね〜

でもNもCもシェアは圧倒的、FUJIの欲のなさがこんな不思議な構図を作るんでしょうね〜
「ホンマやったら国宝なのになあ」という古いフレーズがぴったりだと思っていますが・・・

中身は同じだとしてもS5リファインして繋ぎのS6出せばここの板の人数分は売れるのに^^;

弱いなあ〜オラの言葉にはあいかわらず説得力がありません(礼

書込番号:9832261

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/10 19:09(1年以上前)

>S5リファインして繋ぎのS6出せばここの板の人数分は売れるのに

パッと思いつく範囲で20台位でしょうか?(笑)。

本日、霧降高原の帰りに近所のキタムラに頼んであったD200用の
液晶フィルムを3枚受け取ってきました。

いつものおニイさん曰く、「新型、噂もありませんねぇ〜(笑)」。
私、「少なくとも年内なナイみたいっすねぇ〜(笑)」。

おニイさんの顔には「D700買って」と書いてありましたが(笑)、
こればっかりは替えられません!

書込番号:9833977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/10 20:54(1年以上前)

>S5リファインして繋ぎのS6出せばここの板の人数分は売れるのに


絶対に買いますよ(笑)

書込番号:9834463

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/07/14 18:59(1年以上前)

今度新しいのが出たら、30万以下なら買いたいと思いますが、限定ストラップはもう少し滑り止めが効くのにして頂きたい。この時期汗でペロペロになったり、肩から滑り落ちそうで、ちょっと怖いです。。。
 やはりいい色が出ますが、キャノンのシステムで処理されると色がイマイチになってしまいます。何か対策方法はありませんか?

書込番号:9853927

ナイスクチコミ!0


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 21:28(1年以上前)

porter12さん
S5はじめSシリーズの画とキャノンの画はぜんぜん違うとおもうのですが
どこがキャノンなのか教えてもらえますか?

色の問題ではないとおもうけど、、、^^;

キャノンのなんとか言うエンジンがSシリーズを意識している、というのなら
わかりますが。

Sシリーズの画がペッタンコでないこと見ればわかりますよね?

今度はほんとにおやすみ。

書込番号:9854783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/14 22:27(1年以上前)

ズッコケさん
ストロークは複数機種お使いだと気になりますが、慣れるしか無いようですね。
妻の父親が熊本で手術したので7月2日から18日まで妻は熊本在です。
息子も熊本の大学に行っています。
9月に熊本のホテルの通路に私の写真を飾ってくれるそうですのでご案内します。

書込番号:9855258

ナイスクチコミ!0


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 22:35(1年以上前)

師匠、スレがちがうっぺ^^;
ぼけたな、、、^^;

案内、みなさんにしてくれるのですか?
行けないけど^^; \(`o")バキッ!

もー、おやすみ \(`o")バキッ! 

書込番号:9855344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/15 00:30(1年以上前)

> 師匠、スレがちがうっぺ^^;
> ぼけたな、、、^^;

いえっ、ボケてないです。
いつものセンパイです・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9856239

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ414

返信232

お気に入りに追加

標準

季節の花撮影

2009/06/06 06:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1673件

ようやく花菖蒲・紫陽花など『この季節の花』が撮れるようになりました。
機種は問いません。
花撮影で盛り上がりましょう。
もちろん『華』も大歓迎です。^^;
ろくろ首の、葱坊主もOK牧場です。
皆様の『渾身の一枚』をお待ちしております。

書込番号:9658158

ナイスクチコミ!8


この間に212件の返信があります。


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 11:52(1年以上前)

当機種

雨がやまね〜ズラ
傘さしていくずら

書込番号:9733807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 18:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


今日は、大阪の下音羽と言うところへいってきました。
天気予報は、曇りと言うことでしたが、山は雨でした。
雨の中の撮影、傘なし・・・。小降りの時を狙って車から出ましたが・・・。
S2、S5ともびしょ濡れ。一応、異常は発生していません。乾かし中です。

とりあえず、S2+SWHです。

書込番号:9735670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 19:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明



あちこちで蜘蛛の巣を見かけました。
あじさいの群の中から、ウグイスの声もありました。
なんで、あじさいの中なんだろう?
ツバメも飛び回っていました。置きピンで、適当に撮っていると、
一発ヒット(甘いですが)しました。当然トリミングしています。
うまく撮る人は、どうやっているんでしょうか・・・。

書込番号:9736045

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 20:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

s3

s2

s3

s2

ぽんちくんさん

雨の中ご苦労様でした。今日はロケ中止の方がほとんどでしょうね^^;
ほどほどにしないと大事な機材がパ〜になりますよ

こちらは午後から天気予報どおり回復、蒸し暑い中歩き回ってきました。

色々やってみてS3は弄れる幅がありますが、S2は狭く感じます。
あまり弄る必要がないというべきかも知れませんが、思い通りにしようと思うと無理が生じ、画像が荒れますね。

JPEGだからかもしれませんが、S2はそっと触るぐらいが良いと思います。
あまりアバウトな撮り方はできないかも・・・

書込番号:9736207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/21 20:11(1年以上前)

> うまく撮る人は、どうやっているんでしょうか・・・

うちの近所には名水百選に入っている柿田川があって、
そこにはカワセミがいます。

それを撮っている方は迷彩色のテントの中で
ジッと構えているらしいです。

フォーカスに関しては、AFで合いきらない分をMFで合わせるって
言いますが、私にはできない芸当です・・・・・マクロ撮影時ならできますが \(`o″)バキッ!

素人でできるのは、概ねの距離をMFで合わせて、画面内に被写体が入ったら、
ポンピングブレーキ的に、シャッター半押しで追い回してレリーズかな?

そういえば以前、ニコンのAF80-400を持っていましたが、AFが遅い上に、
AF時はフォーカスリグが空転してMF不可です・・・・・う〜〜ん

書込番号:9736219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 20:46(1年以上前)

機種不明

背景が飛んじゃったので、増感方向に現像



>ほどほどにしないと大事な機材がパ〜になりますよ

 冷静になるとそうですよね。水が中まで進入してきたら・・・。
 プロと違って、この機材で金儲けをしている訳じゃないですし、無茶は禁物。
 帰ってみると、Steinheilの前玉(外側)がくもっていました。キャップの
密閉性が良いからですが、気づかず、しまい込んでいたらカビになっていたかもです。

>あまり弄る必要がないというべきかも知れませんが、思い通りにしようと思うと無理が生じ、画像が荒れますね。

 D700と比べてはいかがですか?
 フジがこのまま一眼を出さなかったらとおもうと、S5のDRの広さに甘えていては
いけないのかなと思います。白飛びを避けるため、アンダー撮影、増感現像をS2では
行っていますが、画像が荒れます。

>フォーカスに関しては、AFで合いきらない分をMFで合わせるって

 神業ですね。こういう人の作品って、ピントがバッチリで、シャープな画ですよね。

>そういえば以前、ニコンのAF80-400を持っていましたが、AFが遅い上に、
AF時はフォーカスリグが空転してMF不可です・・・・・う〜〜ん

 ジョナサンがきれいに撮れていたように記憶していますが・・・。

書込番号:9736439

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 21:14(1年以上前)

以前はまさんのスレでレンズの「水やけ」について神様からコメントありました。あれを読んでから警戒するようになりました。コーティングがやられるんじゃないでしょうか

書込番号:9736616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/21 21:41(1年以上前)

>以前はまさんのスレでレンズの「水やけ」について神様からコメントありました。

 もう一度過去スレを読みました。要注意ですね。

 ついでに、ググってみたところ、めがねでは、良くある話のようですね。
 水滴付着→自然乾燥→水滴内の不純物付着(=水やけ)
 撥水コートが有効なようです。AT−X165の前玉は、撥水コートだった
ような・・・。とはいっても、水滴のうちに拭き取るのが条件でしょうけど・・・。

 外側の水滴は、すべて拭き取り、クリーナーで洗浄済みですが、中は不明です。
水滴の段階で発見できれば、早めの処置ができるかな。しまう前に、もう一度中を
確認します。

書込番号:9736801

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/22 23:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

「牧歌の里」でした。

郡上八幡(城への登り口)

こんばんは。

newレンズを買ったもので、まぁ、嬉しいかも
って言っても5DU用ですが、タムのA09を買いました。

書込番号:9742576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/23 23:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

広角レンズは寄ってなんぼの世界。
寄り過ぎるとボケてしまいます。

書込番号:9748188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/23 23:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今度は望遠です。

所沢のゆり園、利便時したいです。

書込番号:9748242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 00:23(1年以上前)

> アンダー撮影、増感現像をS2では行っていますが、画像が荒れます

S2は撮像素子の実効感度が1/2EV低い感じがします。

S2はRAW撮影(AE補正無し)をして現像時、増感マイナス、トーンカーブの真ん中を上げて、
もう一点ポイントを設けたトーン調整ぐらいが白飛びなくバランスが良い感じです。

書込番号:9748489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 13:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん みなさん こんにちは

度々お邪魔します。

楽しい板なので、

書込番号:9750304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/24 15:43(1年以上前)

Biogonさん
これは『ひめさゆり』ですね。
それもしっとり濡れていて…
たまりません。


Fさん
苦労してますね〜。
久し振りにお会いしたら、頭と腹が一段と進化してますした。
不思議と他人のような気がしないんです。
アイコンタクトで、話しが通じてしまうところがコワいっす。
今度はおいらが出しますから飲みましょう!

書込番号:9750776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 19:53(1年以上前)

ぽんちくんさん、フジのFinepix Rael 3Dシステムのパノラマ合成で、
『ぐるぐる』の技術が盗まれてますよ〜

メーカーに言って、Real何とかじゃなく、
『ぐるぐる3Dシステム』にしてもらいましょ〜

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/index.html

> アイコンタクトで、話しが通じてしまうところがコワいっす

そりゃ〜、Finepixシリーズの売れ線モデル
『Fシリーズ』、『Zシリーズ』の間柄・・・・・

書込番号:9751712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/24 20:27(1年以上前)

>ぽんちくんさん、フジのFinepix Rael 3Dシステムのパノラマ合成で、
『ぐるぐる』の技術が盗まれてますよ〜

 本当ですね。バキっ!
 3Dのステレオ撮影とパノラマ撮影を同時にこなすにはレンズがシフトするしかない?!
 あのサイズでできるのか?!

書込番号:9751878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

増感

減感

up画は、何度か登場している『白飛びケーキ』です。

明るく(普通に)写して減感してトーンカーブの真ん中を上げると、
SR素子のD-Range400%みたいなトーンになって白飛び軽減します。

この方法によれば、言われているほどS2は白飛びに弱くないです。

書込番号:9752114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/24 22:26(1年以上前)

機種不明

ぎりぎり飛んでません


>S2はRAW撮影(AE補正無し)をして現像時、増感マイナス、トーンカーブの真ん中を上げて、もう一点ポイントを設けたトーン調整ぐらいが白飛びなくバランスが良い感じです。

 普通に使うときは、私もこんな感じの調整をしていることが多いと思います。

「アンダー撮影、増感現像をS2では行っていますが、画像が荒れます」は[9735670]のような作例の場合のイメージです。空が飛ぶと曇り空の重いイメージが消し飛ぶので、どちらかと言えば、空に露出が合うイメージ(画的にはアンダー)で撮影します。それでも、必要な場合は、いったん増感マイナスします。主被写体(あじさい)のあるシャドー部を増感するイメージでトーンカーブをいじくり全体をバランスさせます。シャドー部を増感するため、増感した部分が荒れます。
 S2+SWHを使う限り、空の処理が肝かなっと思っています。

 荒れるって話ですが、S5と比較した場合、増感に対する耐性はS2の方が劣るかなと思っていますのでそう書きました。


 ちなみに、RAW現像派に変わった私が白飛びしているというのは、HSV3で−1増感しても、まだ、白飛びがある場合を指します。(ケーキの作例の場合はセーフ?)
 D100の場合は、マイナス増感しても、白飛びが無くならないシーンたまにあります。
 S2の場合は、元々アンダー気味に撮影しているので、チョンボがない限り、白飛びはありません。[9736439]の作例は、白飛びしたら救えないと言うのを言いたかっただけで、撮影はチョンボです。SWHは「自分の目露出」なので仕方がないです。

書込番号:9752734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 23:01(1年以上前)

ぽんちくんさん、了解です。

> D100の場合は、マイナス増感しても、白飛びが無くならないシーンたまにあります

私の調整レベルだと、たまにではなく、確実にダメでした。
調整によって、白飛びマークが出ないけど、階調も出ない・・・・・

書込番号:9752998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/25 21:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


六甲山高山植物園へ行ってきました。
植物園もいいもんですね。

書込番号:9757086

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ613

返信223

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 
当機種
別機種
別機種

新緑

アシリベツの滝

白扇の滝

皆さんこんばんは。
日本各地の新緑や滝、渓流、川等々..旬の景色を見せていただけたら幸いです。
S5proの板ではありますからフジ色は勿論ですが、比較参考になりますので他機種の方でも拝見させてもらえたらウレシイです。
どうか宜しくお願い致しますm( )m


書込番号:9608066

ナイスクチコミ!7


この間に203件の返信があります。


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/14 21:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

nic先生の好みかな?と思いながら....番外編no.2です。
おやすみなさい〜☆

書込番号:9699687

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 22:22(1年以上前)

別機種

オラもイレギュラーなショットを

流石御大です、どれも一級品ですね。

花嫁の無修正版メールで下さい(バキッ

書込番号:9699921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/14 23:23(1年以上前)

あらっ、soさん、結婚式の後ろ3枚、チャレンジャーなほど暗部を眠く調整しましたね。

多くのDPE店だと破綻した出力になっちゃいますが、
きちんとしたプロラボだと、これが出てくるんですよね。

私も一月に姪の結婚式があって、柔らかく調整して
フジの直営ラボに出して撃沈・・・・・

神だのみで、コダック系のプロラボに出したら思い通りの出力でした。

書込番号:9700367

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/15 08:06(1年以上前)

当機種

おはようございます。
絵はがき的はありますが........地元の方でしたら何処かわかりますよね?
また、夜にでも。

書込番号:9701661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 19:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさん こんばんは

日光 高徳沼フォトウォーキング参加してきました。

雨が降ったり止んだりで,ミズは2−3日遅い状態でした。

書込番号:9703850

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 22:14(1年以上前)

当機種
当機種

Biogon 28/2.8さん、露出補正表示直ってますね^^;

D700の緑、チョッとイメージ違いますが調整ですか?
水の映りこみの彩度も高めですね、ビビッドモードですか?

書込番号:9704826

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/16 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

オマケ?

nic先生、どうもです。
スレタイに沿ってのアップありがとうございます。
S2は良い意味で泥臭さ出てますね!
S2との比較ではS5はやはり洗練された今風に感じます.....デジタルカメラとしては決して新しいとは言えないでしょうけど。
睡蓮の葉........いいですね!

Biogon 28/2.8さん、どうもです。
すみません、ミズ??ミズバショウでしょうか?

ko-zo2さん、遅レスですみません。
写真を拝見するとボケと高感度のノイズの組み合わせで、またひと味違う表現になりますね。

Fシングル大好きさん、どうもです。
いや〜怖いですね(苦笑)
仰る通りなので....。
元画と少し変わってしまうアップした画から分かってしまうからなおさらなのですが(笑)

ラボで違いますか......キタムラでも店で違いますしね(苦笑)
せっかく意識して暗めに現像しても、そのままプリントしてもらうと自動補正で明るくキレイにしてくれます\パキっ
最低限、自暴補正無しでと言わないと不安です(笑)
札幌市内のラボ探ししないと....。

弱い画なので濃いめにしました。スレには沿ってますm( )m



書込番号:9705775

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

空気ポコポコ出てた

S5の完璧な緑

全部真珠なら池に入る

花が咲いたらまた行きます

新緑と流れのない水・・・でもOK

天気が不安定な毎日です。

稲妻を撮ろうと思いつきましたが、コエ〜です。

だれかやってみてください。

書込番号:9710121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/16 22:23(1年以上前)

> そのままプリントしてもらうと自動補正で明るくキレイにしてくれます

近所にキタムラ系ショップが出来て、初めてプリント注文した時のこと、
私が「自動補正切ってください」って言ったら、
「私は20年以上オペレーターをやってますが、そういう設定はないです・・・・・」

物分りが良さそうな若い店員さんに話をして調べてもらい、
ようやく、その店で『自動補正なし出力』が出来るようになりました。
私が話をした時点で、このことを理解していた店員さんは皆無でした・・・・・

あと、キタムラ系はフロンティア出力ですが、コダック系は良いですよ。
フィルムもフジはメリハリを付けた画が受けて売れたんですよね。
対してコダックを理解する方は少数派?・・・・・

静岡県人は『限定モノ』に弱いらしいです。
この板の方って、『少数派モノ』に弱いですよね \(`o″)バキッ!

コダック系出力のプロラボがあったら試してみてください。

書込番号:9710357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 17:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさん こんにちは

nic-o-cinさん露出補正値直っていないんです。

 実際マイナス1/3 2/3位が多くプラスも結構多いです。

 D700ビビットモードです。

 編集エクタクロームE100VS風に試みてます。

 so−macさん4枚目の写真ミズです。講師の方が言っていました。

書込番号:9714122

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 21:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新緑と濁流のコラボ

新緑と清流のコラボ

S2の画像を見ていると激しく弄りたくなってきますが・・・
結局我慢できずに過剰な調整をしてしまいます。

いろんなイメージが膨らむ画像ですね^^;
今日はAIAF24mmF2.8Dを使ってみました。
悪くないけど35mmのほうが合いそうです。

■Biogon 28/2.8さん
丹念にD700で撮った作品、どれも柔らかさを感じますね。
かなり飼いならしてますね〜^^;

書込番号:9715504

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/18 07:34(1年以上前)

当機種

Biogon 28/2.8さん、どうもです。
ミズ.....わかりました!
ネットでも調べました(苦笑)
画像アップありがとうございます。

nicさん、どうもです。
2枚目....いいですね!

書込番号:9717609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 21:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん みなさんこんばんは

高徳沼。 湯滝です、駐車料金¥410でした。

書込番号:9720599

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 21:31(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

まずい・・・流れ系がもう

新緑と水・・・

新緑と・・・

・・・あった

御大、おつかれで〜す

>2枚目....いいですね!

・・・^^;

御大の好みわかってるつもりでしたが・・・
どんなキツイ弄りでも青空がいいんですね

書込番号:9720645

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/18 23:28(1年以上前)

別機種

スレタイから外れますが.....青空好きの証明?

こんばんは。
Biogon 28/2.8さん 、どうもです。
4枚目の構図.......好みですよ(笑)

nic先生、どうもです。
青空...マニアです(苦笑)
言い過ぎですが青空と雲さえあれば....

書込番号:9721505

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 00:05(1年以上前)

別機種

鉄の流れ

御大、5月20日は「かおるちゃん」です^^;


こういう不自然な空、オラはすごく郷愁を感じるんです。
何なんでしょう・・・

書込番号:9721748

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/19 07:08(1年以上前)

当機種
当機種

メインは空と雲です。

撮影者のキャラに合わせた、那須のオマケです(笑)

nic先生、おはようございます。
いいですねと言った2枚目は画の全体の雰囲気もそうですし
空に関しては粒状感?も含めてです。

先の青空、菜の花はS3のF2モードJPEGでの撮影で色味に関しては弄りなしです。
そろそろスレタイ変更かな?と思います。
初夏、夏の風景みたいな感じで.....(苦笑)

書込番号:9722604

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 22:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>初夏、夏の風景みたいな感じで.....(苦笑)

・・・ですね。

明後日は夏至です。もう夏スレでしょうか

そういう視点で仕込みを始めます^^;

書込番号:9726014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/06/20 09:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

もう遅い?かもしれませんが、
だいぶ前のポジをスキャンしました。
ブレブレでござんす。
スキャンしたまま無修正でござんす。

      これでもベルビアです。
      

書込番号:9728076

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/21 07:15(1年以上前)

別機種

nic先生、VWヴァナゴンさん 
写真のアップありがとうございます。

季節的にも今回のスレタイに沿う?縛られる?のは自分としても難しくなりましたので
先にも述べたように、縛りも甘くなる?夏モノへ移行したいと思います(笑)

新緑との滝や渓流のコラボも美しいですが、次は秋かな?と思います。
新緑の美しいトコロはそのまま紅葉も美しいトコロが多いです。

これまで画像アップ、コメントして下された皆様に感謝致します。
ありがとうございました。



書込番号:9732808

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

標準

S5 Pro ユーザーになりました。

2009/06/07 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 福テツさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

雨の中、傘を片手に慣れない車の撮影にチャレンジ。

夕日を浴びて走るつばさ号。

皆様、初めまして。
先週、中古でS5Proを購入し、撮り始めたばかりの者です。
以前は鉄道メインの撮影、それも連写でバシバシ撮るスタイルでしたが、
最近そういう撮影に出かける機会がめっきり少なくなり、
地元でのんびり撮っております。
昨日、今日と撮った写真をUPしてみます。
現像せず、JPEG撮って出しで私好みの写真に仕上がるので、
横着モノの私にはうってつけのカメラかもしれません。
レンズはシグマ18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSMです。
このカメラで動きモノを狙っている皆様の作品もいろいろ拝見させてくださいm(_ _)m

書込番号:9665861

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 福テツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/07 21:34(1年以上前)

VWヴァナゴンさん、こんばんは。
昔みたいにガンガン撮りには行かなくなりましたが、
またうまく撮れたらUPしますね。
新幹線(在来区間を走るミニ新幹線は除いて)は、
私もなんとか上手く撮ってみたいと思っている被写体です。
こちらはほとんどが高架なので、なかなか撮れません。
東海道まで遠征して富士山バックに新幹線撮るのが夢なんです。
今後とも宜しくお願いします。

ふじとうさん、こんばんは。
去年、ミッレミリアは観に行ったのですが、
猛スピードで走る車を撮ったのは初めてでした。
雨で大変でしたが、水しぶきがあがって逆にカッコ良く撮れたかな、
なんて自己満足してます(笑)
流し撮りもまた上手く撮れたためしがないのですが、
高感度、C-AF、OSに助けられたのでしょうか?
それなりに撮れていました(^^)
SSそんなに落としてないので、あんまり流れてませんけどね。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9666368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/07 23:16(1年以上前)

以前、S2Pro(D100よりトロい)とD200を所有してた時、
動きモノでもS2Proを使い、D200の出番はありませんでした。

フジの色を見ちゃったら、動きがトロいのは自分で合わてでも、
他社は使いたくなくなっちゃいます・・・・・

私が撮る動きモノは陸上競技場やラグビー場の撮影ですから、
up出来ず、せ〜ん

最近の陸上協議のウェアーって水着と大差ないです。
見ますか?・・・・・なんちゃって \(`o″)バキッ!

書込番号:9667032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/07 23:20(1年以上前)

先ほど、出張のレポートを書いていたためか、

『陸上競技』が、『陸上協議』になってました。

せ〜ん

書込番号:9667065

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/08 06:44(1年以上前)

ぜひ、座布団(MB-D200)もご購入下さい。

書込番号:9668039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/08 07:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボケ&ブレorz

動きモノ?

うーん。。無駄な空白がおおい。。

あたしなりに成功(^^;

福テツさん、 S5Proを購入 おめでとうございます。

あたしもたまに意図せず「流し撮り」のような事をS5でしています。
たいていはボケたりブレありですが。。カウンタックは凄いですね。ひさしぶりに見ました(^^

MB-D200はあたしも購入しましたが、一撃必殺の撮影スタイルになったので?
最近はなんとなくハズしちゃいましたね。ヨビバッテリーはいつも持ってますけど。

おじゃましました〜。

書込番号:9668083

ナイスクチコミ!1


スレ主 福テツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/08 19:03(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。
見ていけない物はガマンします(^^;;;
以前、D300を使っていました。
残念ながら純正レンズとの組み合わせではなかったのですが、
今のS5Proとシグマレンズの組み合わせの方が
私好みの色に撮れて嬉しいです(^^)

kawase302さん、こんばんは。
座布団いいですね!
手持ちのときは重くなりそうでイヤですが、見た目はカッコ良さそう。
このカメラ、まだ少ししか使っていないのですが、
電池の持ちはあまり良くなさそうな印象です。

ざこっつさん、こんばんは。
アルバム拝見させていただきました。
女の子はざこっつさんのお子様でしょうか?
薄目を開いて寝たりします?うちの娘もです。
なにより私がそうらしいので遺伝したかな(^^)
我が家には小1の女の子と、年中の男の子がいます。
運動会などで流し撮りを試してみたい気もしますが、
失敗したら全く写真が残らなくなってしまうし、
度胸が要りそうです。

皆様、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9670032

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/08 19:07(1年以上前)

>見た目はカッコ良さそう

手の小さな方は握り心地があんまり良くないですけどね・・・・・・・(笑)。

書込番号:9670052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2009/06/11 01:18(1年以上前)

当機種

福テツさんコンバンハ

私も雨の中傘片手つながりで。

書込番号:9681615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/06/12 17:40(1年以上前)

Jpegは全くダメだと諦めていますが。  
Jpeg で撮って出して十分良い結果が得られるそうですが、  
ずっと以前の書き込みもでも、Jpeg が良いとの指摘を見たような気がします。  
今年の1月に新品のS5を買って、  
しばらくの間Jpegでいろいろやってみましたが諦めました。
どうにも気に入らない画像ばかりで、ソフト(photoshop cs4)で修正も試みましたがうまく行きません。
全てRawで撮影してからの現像です。
他に4台ニコンがありますが、いきおい、全部Rawからです。
私と同じような印象をS5に抱いている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:9688476

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/13 06:41(1年以上前)

同じとは申しませんが、JPEGだったらS3-ProのF2(フイルムシミュレーション)モードのほうが私の好みには合います。

書込番号:9691224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/13 11:58(1年以上前)

カメラとレンズの相性、どこまで求めるか・・・・・次第だと思います。

たとえば、S5に比較してAWBの弱いS3でも、VR18-200との相性は絶妙で、
jpeg撮りデータからバッチリ色目が合います。トーンも一括処理でOK牧場。

S5ProにDX17-55を付けるよりも、AF-s50mm/1.4Gを付けた方がAWBは確かで、
トーンも問題なく、この組み合わせなら、jpeg撮りノンレタッチでOKレベルです。
もちろん、作品的に仕上げるときは弄りますが・・・・・

以前、私はRAW撮りオンリーでしたが、最近は考えを変えています。
限られた時間を如何に上手に使うか? って考えた時に、
jpeg撮りで、そのレタッチに時間をかけた方が結果が上? って思います。

確かに、RAWデータから時間をかけて調整した方が良いんでしょうけど、
限られた時間の中で、それは無理で、どうしても仕上げが今一歩になります。

すでにS5のjpegデータは、赤い照明下など難しい場面を除けば、
jpeg撮りOK牧場のレベルまで達していると思いますよ。
もちろん、撮影時に適正露出を心がけるなど、撮影時にすべき事をしての前提です。

そこから先は、求めるレベル次第になっちゃうかな?

よ〜し、今日はAF-s50mm/1.4Gのjpeg撮り設定で出掛けようかな〜

書込番号:9692171

ナイスクチコミ!1


スレ主 福テツさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 20:43(1年以上前)

sharaさん、こんばんは。
指は短いですが、小さいほうではないので、多分大丈夫でしょう(^^)

ブローニングさん、こんはんは。
戦車ですか。
戦車ではありませんでしたが、自衛隊の似たような車両を積んだ
貨物列車(?)を撮ったことがありました。
当時使っていたD40で撮影した写真ですが、UPしてみますね。

Latest Arrivalさん、kawase302さん、Fシングル大好きさん、こんばんは。
十分良い結果かどうかですが、
あくまでも私の目には十分なレベルということで・・・
私はS5のJpeg好きですよ(^^)

書込番号:9694025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/13 21:11(1年以上前)

当機種



S5ProにAF-s50mm/1.4Gを付け、S5の工場出荷時の設定で撮ったものです。
16:19という撮影時刻の光の下として普通だと思いません?

このままでも良いけど、若干トーンを下げて、
シャープネスをかければ出来上がり?

書込番号:9694166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/13 21:11(1年以上前)

>私と同じような印象をS5に抱いている方はいらっしゃいませんか?

 もともと、JPG派だったのですが、オールドレンズを使うようになってからは、
RAWオンリーです。理由は、露出やWBのばらつきに対応するためです。

Fシングル大好きさんがおっしゃるとおり、

 #カメラとレンズの相性、どこまで求めるか・・・・・次第だと思います。

と言うことだと思います。

 レンズの相性とか抜きで、私は、使いたいレンズを使うだけです。失敗を減らすため、
RAWで撮り、現像する方法を選んでいます。

書込番号:9694167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/13 23:26(1年以上前)

あっ、ここでも、ぽんちくんさんとシンクロ・・・・・

ハッピ〜アイスクリ〜ム

今度、ぽんちくんさん、アイスクリームおごってね〜
ハーゲンダッツか、31だよ〜 \(`o″)バキッ!

書込番号:9694941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/06/14 13:02(1年以上前)

機種不明

Fシングル大好きさん 
良い事例をありがとうございます。
湘南台駅前の公園ですね。時々行きます。
私もFシングル10台以上持て余しています。

デジタルはD1(中古)から入りましたが、
D1のRawから出てくる色味が好きで、そちらが標準になってしまいました。
それはやや青っぽいと言ってはお終いですが、
満月の光が昼間でも画面全面に当たっているように私には感じられる青さです。

事例で気になるのは、右上の木のハイライト部分が茶色っぽく見える点です。
S5はJpeg出しだと、どうも茶色っぽいように感じます。
全体には、オリジナルのほうがずっと良いと思います。
色の好みは個人の自由と言うことで大目にお願いいたします。
勝手に作品をいじって申し訳ありません。

書込番号:9697304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/14 16:32(1年以上前)

Latest Arrivalさん、どうもです。

公園は静岡県東部清水町にある公園です。
お父さんの役目は運転手と、上さんが買い物中、子供を遊ばせること。
腰の低い亭主関白なモンで・・・・・

> D1のRawから出てくる色味が好きで、そちらが標準になってしまいました

この板で何度か書き込んでいますが、ニコンはD1系の色が最高です。
D2系以降のニコンは売れる色を求め好きではありません。

そう思う私が思うに、フジの色は良いと思います。

私が上のupをした時に、『16:19』という時刻を記したのには意味があって、
夕日の色ほど赤くはないけど、若干の赤みがかかっていた場面です。
陽のあたる部分が若干の赤みを帯び、建物の影が青い・・・・・
そのときに見えていた色(記憶色)と同様に見えています。
一応、モニター(α-IPS)はOptixProでキャリブしています。

Latest Arrivalさんの調整は、グリーンの軸上で、マゼンタ(-)、
グリーン(+)方向にシフトされていますね。これが好みだとすれば、
S5ProよりもS2Proの色が好きになるかも知れません。

S2はD1同様、銀塩的な写りです。

書込番号:9698124

ナイスクチコミ!1


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/14 18:59(1年以上前)

福テツさん ご購入おめでとうございます。

なかなかマニアックな話をされてますね。私もおじゃましていいでしょうか。
ニコンD1とS5の色はおおざっぱに言うと近いですね。 S3のほうがよりD1に近い気がしますが…

私はニコンD3を主に使っていますが、S5の色はD3より遥かに気に入っています。
D1とS3が色としては好みです。S2もよいですね。

あくまで「色」連写性能や解像度などは度外視した話ですけど。

書込番号:9698759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/14 23:18(1年以上前)

機種不明

BEN SHARNさん、こんばんは

S2〜S5Pro、D1の色味を色相環で記すとup画のようだと思います。

時代的に言えばD1系とS2Proがラップしますが、この時代は各社とも、
銀塩手法を参考にしていた時代で、早くから銀塩に決裂したCanonの一人勝ち時代?

ニコンの技術者はD1の色を煮詰めたかったらしいのですが、
艶やかな色味を推す営業陣との攻防があって、試しに出したD70がバカ売れ。
結果として、技術が負け営業の言うがままの色になったのがD2以降の色です。

個人的には、ニコン技術者が作りたかったのはD1系の延長の色で、
実際にそれを実践しているのがフジかな? って思ってます。

自分の好みと同じ方が増えてきて、なんか嬉しいな〜

いまさらD1系の色が良かったって言ってるのは、この板だと、
私とぽんちくんさんぐらいかな?・・・・・

そういえば、S3の色、D100の色が大好きなおばちゃん \(`o″)バキッ!
じゃなかった、smile-meさんが最近出てこないな〜

書込番号:9700337

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/06/15 22:31(1年以上前)

Latest Arrivalさん RAWで念入りに再現するスタイルの方にはちょっと物足りないところはあるかもしれません。AWB機能がイマイチなので装着レンズとの相性が意外と影響するかもしれません。
バナゴンさん 自分も5年ほど前にマイクロバスを予約しましたが、いつごろ発売するんでしょうか?

書込番号:9704953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング