FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ380

返信136

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件
当機種
当機種

2010年 夜明け

輝かしい新年を迎え、皆様にはますますご隆盛のこととお慶びもうしあげます。

スレ立てでドタバタいたしまして申し訳ありませんでした。
少しスタイルを変えさせていただきますが、今後皆様のご意見で逐次改善していければと思います。
暫定ルールは「撮影機種をS5Pro」に限定する以外変更ありません。

このスタイルを維持する限り、おそらく削除の憂き目にあうことはないと確信しています。

将来的には「富士フィルム全般板」に引っ越す選択肢もあるということをcom様より示唆されていますのでご検討ください。

それでは1(54)番スタートします。

書込番号:10717754

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/01 16:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

初詣前の静けさ

この直後に猛吹雪で撮影終了〜

nic-o-cinさま、みなさま明けましておめでとうございます<(_ _)>

54見るたびにすぐ消えていたので焦っていました(^▽^;)

過去に一度書き込みさせていただきましたが、しばらくはロムさせて頂いておりました…というか、アップする写真もありませんでしたが(^▽^;)

今年は〜頑張ろうとおもいます<(_ _)>

年末年始は仕事なので〜今も職場からの書き込みです(;^_^A
写真は初詣の準備が終わった30日の神社です(-。−;)
雀さんは今年の撮り納め兼、年末に手に入れたTAMRON SP500mmF8の試し撮りです。今年は鳥にもチャレンジしてみようかなぁ(⌒-⌒)

書込番号:10717814

ナイスクチコミ!6


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/01 16:37(1年以上前)

当機種

おお消され無いのですね。
わたしゃ、おのおの方討ち入りでござるる・・とやめておこう。

では ぺたっ。

書込番号:10717837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/01 16:39(1年以上前)

あら(^▽^;)今年の撮り納めではなく、去年の撮り納めでした<(_ _)>

書込番号:10717847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/01/01 17:07(1年以上前)

当機種
別機種

成田山

謹賀新年

nicさん、そして皆様!
今年もよろしくお願いします。

後継機は出ないだろうと諦めていますが、期待せずに待っています。
今のところ特に困ってもいないですし…
他社機にちょっと浮気をしながら、気長に待ちますです。

オロさん、お大事に!

書込番号:10717934

ナイスクチコミ!6


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/01 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっと

正月気分

バリバリ行こうっと

・・・・ふうっ〜

どうやらこの線で治まりそうで・・・
ありがとうございました。

ホントはスレタイ、もっとかっこよくしたかったんだけど^^;

S5をこのように使うのは久しぶりです。
相変わらず官能的な色ですね、ホレボレします。

書込番号:10718118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:681件

2010/01/01 19:08(1年以上前)

皆様、明けましておめでとうございます。
nicさん、ありがとうございます。(何か、イロイロあったようで...)

貼るものが無くて申し訳ございませんが、今年の祈願をさせていただきます。

世の中が好景気になりますように。
FUJIも好景気で儲かりますように。
でもって、S5の後継機が出ますように。
(オマケ)
ウチの会社も好景気でボーナスが出ますように...バキッ!

書込番号:10718296

ナイスクチコミ!3


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/01 19:16(1年以上前)

おめでとうございます。
いろいろあったのですね、ご苦労様でした。
S5限定、当然ですよね^^
ニックさん、新元締めよろしくです。

休んでいる間に脱藩者続出、、、^^;
まぁ、当然といえばその通りですね。

じぶんは自粛期間中1枚も撮らず、です^^;
そろそろ参加させていただこうかな。
とはいってもテーマないし、、、\(`o")バキッ!

今年もよろしくm(__)m

追伸 師匠お大事に、「本」とか「後」とか厄年からんでません?

書込番号:10718321

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/01/01 19:26(1年以上前)

当機種

F2で撮ったら・・・^^;

書込番号:10718342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/01 19:36(1年以上前)

当機種

今年最初の食事

皆様 新年明けましておめでとうございます。
今年は宜しくお願いいたします。

私は昨年の暮れからよんどころない事情でまだお正月気分は味わっておりません。

本年最初の渾身の1枚です。

書込番号:10718370

ナイスクチコミ!4


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/01 20:50(1年以上前)

当機種
当機種

日本海側を向くと・・・

太平洋側を向くと・・・

基本手酌ルールは同じですが、正月 滑り出しは丁寧にお酌を(バキッツ

■なんとさん、おめでとうございます。
鳥の色の再現にはS5は向いていますよね、ぜひ撮ってください。
今後ともよろしくです。

■f64さん、本年もよろしくお願いします。
>おのおの方討ち入りでござる・

その節はよろしくお願いします。
ちょっと早いけど、次スレのスタンバイお願いします、4日ころかなあ〜
飲んでばかりでなく撮ってくださいね^^;

■レンさん、あけましておめでとうございます。
あいかわらずよろしくお願いします。
そろそろ落ち着かれましたか?

■Fせんせ、いつも冷静沈着な判断、恐れ入ります^^;
なんとか54番 行けそうですね〜
ゴッツアンです。

■BONNさん、どうもです。
今年の暮れはM9争奪戦・・・
売らないで(バキッ

■G様、本年もお世話になります。
〜も〜、肝心なときに居ないんだから^^;
いずれ板を変える時が来ると思いますが、仕切ってくださいね。

■LE-8Tさん、はじめまして。
今後ともよろしくお願いします。

■hattarikun0618さん
お忙しい中アップありがとうございます。
本年も引き続きアップお待ちしています。

書込番号:10718628

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/01 22:14(1年以上前)

当機種

お正月をうつそっ きれいにS5でうつそっ。
妻手作りの、うちにささやかなお重です。
ペたっ。

書込番号:10718976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/01 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

年明け蕎麦

ジャコのまぜご飯

苺の切り口が痛々しい・・。

皆様、こんばんは。

本日2度目の登場です。
相変わらず缶詰になっていますが大して忙しくもないので、かえって寂しいです。

お正月をうつそっ。。。
今日の晩御飯です。

書込番号:10719075

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/01 22:49(1年以上前)

hattarikun0618 さん こんばんは

どことなくコンビニ・・。お気の毒です。

書込番号:10719177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/01 23:14(1年以上前)

f64.next様 こんばんは。

大変暇なのでテレビを見ながらココを覗いていました。

コンビニ弁当みたいに見えますか?

・・・・。

どこから見ても 正真正銘のコンビニ弁当です。

ついでに言うと、朝ごはんもそうでした。

おまけに云うと、昼ごはんはありませんでした。

・・・・・お・わ・り。

書込番号:10719320

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 23:18(1年以上前)

当機種

ニックさん、こんばんは

新スレの船出、おめでとうございます。
紆余曲折ございましたが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします

元旦早々仕事でしたので、はまさんのレスに参加できず申し訳ありません。

>S5限定、当然ですよね

こりゃ荷物が増えてキツいわ^^;

てなわけでS5の撮り初めです。
お正月っぽいものってウチにはこれしかなかった^^;

書込番号:10719338

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 23:22(1年以上前)

追伸

>以前、sharaさんだったかな?50回で終わるような発言がありましたよね

「終わり」のつもりはなかったですが、「ひとつの区切りかな」とは思って書きました^^;

書込番号:10719357

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/02 00:35(1年以上前)

また消されちゃいましたね^^;

あんまり煽るような書き込みは避けないと・・・・・・・^^

書込番号:10719654

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/02 01:08(1年以上前)

ちょこちょこスミマセン。

はまさんのスレも無くなってますね^^;

書込番号:10719773

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/02 01:31(1年以上前)

com様は厳格な適用をしていますね。
板の移動を誘導されている気がします。

S5だけは行けない気鋭の板ですから・・・
考える時期でしょうか・・・

書込番号:10719842

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/02 06:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園で

川端にて

川原の藪地

元気か〜(今年もやっと姿を見せたようです)

nic-o-tinさん
みなさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦はゆっくりご挨拶を書こうと思っていたら 急遽出かけてしまったので
珍しく酔った勢いで今書いています。
”その53”と”その54”にダブル掲載になりました。
酩酊削除になりませんように !!

さっき 外で正月売り出しの花火の音が響いていたような、、、、、

書込番号:10720208

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/02 06:39(1年以上前)

nic-o-tinさん
みなさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦はゆっくりご挨拶を書こうと思っていたら 急遽出かけてしまったので
珍しく酔った勢いで今書いています。
”その53”と”その54”にダブル掲載になりました。
酩酊削除になりませんように !!

さっき 外で正月売り出しの花火の音が響いていたような、、、、、

画像もアップしようと思ったのですが駄目なようです。

書込番号:10720210

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/02 08:35(1年以上前)

機種不明

ニック先生、お疲れ様です^^

皆様、あけましておめでとうございます.....☆

m( 今年も宜しくお願い致します )m

書込番号:10720397

ナイスクチコミ!4


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/02 10:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

某稲荷神社

赤い連鎖 シリーズ

■miztama07さん、本年もよろしくお願いします。

53番の降雪写真は見事ですね・・・
オラもやってみたんですが、降る雪を写すのは難しいですね。
S原さんの言ってたストロボ撮影できそうですか?

■御大、お忙しいところありがとうございます。
相変わらずよろしくお願いします。

時間ができたら正月の風物などお待ちしています。

書込番号:10720608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2010/01/02 12:23(1年以上前)

当機種

あけまておめでとうございます。

正月と言ったら、やっぱりコレではないでしょうか?

最近、自分の機材に疑問を持ち始めています。。。
(使ってないレンズを所有していてもしょうがないかなと・・・)
今年は、機材の見直しを行いたいと思います。
その際は、アドバイスよろしくおねがいします。

書込番号:10721035

ナイスクチコミ!4


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/02 14:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

■千尋さん、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

北海道は元日は晴天だったようですね。
暖かそうに見えます。
長野は血管切れるような寒さ^^;

■キンパパさん、お久しぶりです。
要らないと思い処分して、買い戻している方はこの板にはたくさんいます^^;
かくいうオラも・・・^^;

■EG9さん、Takaさん、Biogonさん、ななさん・・・
お元気でしょうか?
近況など教えてください^^;

書込番号:10721306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/02 16:05(1年以上前)

当機種

中身は勿論10円札 バキッ

レンさん、奥様の骨折はジッツオのカーボンでつないだようですね。私は割りばしでつぎます。  バキッ
Gavさん、昨年は最後の厄年でした。 Fさんは、しじゅうくさい のでファブリーズされていました。

書込番号:10721678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/02 19:47(1年以上前)

当機種

天井の蛍光灯で食べる前に撮りまちた。

言い忘れました。  画笑

書込番号:10722460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2010/01/02 20:18(1年以上前)

機種不明

年末S5Proで撮影です

みなさん、今晩は。

年末に購入しましたS5Proで撮影いたしました。UPさせていただきます。F2モードに近いデフォルト設定でのJPEG作品です。如何でしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:10722586

ナイスクチコミ!4


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/02 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AWBの課題

蛍光灯や窓越し自然光や自分の頭のレフ効果

自然光ライティング

左に同じ

オロ様、明けましておめでとうございます。

アバラ折れてるのに撮影OKなんですか?

回復が遅れてずっと風呂に入れずファブリーズするようになるんじゃ^^;

オロ様のアップ画で最近ふと気づきまして、自分の頭部を生かしたライティングを試みています(バキッ

書込番号:10722599

ナイスクチコミ!3


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/02 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

足跡シリーズ

はまさん、どうもです。
幻の明けお目スレ、ありがとうございました。

末期S5にすっかり馴染まれたようですね。
精細感、スッキリ感は素晴らしいと思います。
茶色がペタッとする先入観があったんですが、これは暗部の諧調もばっちりですよね〜

硬質な感じは残っていますが、これは末期S5の持って生まれた特徴でしょうね。
ここを受け入れられるか否かが末期型にシフトするポイントかと、個人的には思っています。

書込番号:10722714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/02 22:19(1年以上前)

> しじゅうくさい のでファブリーズされていました

まだしじゅうはちです。
今度の誕生日は活性炭入りファブリーズを送ってください \(`o″)バキッ!

んっ、そうじゃない。
センパイのコルセットの中・・・・・酸っぱいですか?

今度、Zさんが伺う時に、大判焼きの代わりに持たせます。

書込番号:10723208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/02 22:28(1年以上前)

当機種
当機種

こうして1日が終わり、

もう2日終了。

みなさん、遅かりし由良乃助ですが−−あけましておめでとうございます。
  年初から、玉なしでは、あい申し訳ありませんので、ROMに専念致しておりました。
  今年もよろしくお願いいたします。 

  nic-o-cinさん
   54ありがとうございます。大晦日は、ここに書き込んですぐ床にいりましたので--、幻のレスは、何もみておりません。nic-o-cinさんとコム管理人さんとの示談ありがとうございました。

 S5+無名(AF乾電池モ−タ付レンズにて=キタムラで引き取り拒否された)レンズ
 逆光は赤かぶりですが、順光では殆ど目で見た色=場面により使用可

書込番号:10723272

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/02 22:35(1年以上前)

当機種

樽んでいますが・・

お正月をうつそっ、お正月バージョンの地下鉄駅のポスターです。

書込番号:10723313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/02 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん 明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

隊長 おめでとうございます。
☆その53☆お疲れ様でした。

ニックさん おめでとうございます。
新スレお立ち上げありがとうございます。

昨日の初詣の写真貼らせて戴きます。
ここの板にとりまして、又皆様にもとりまして、どうぞ良い年で有りますように
ニックさんの2010 /01/02/ 10:01[10720608]の後にアップしたレスの再アップです2010/01/02 12:16[10721014]

書込番号:10723445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/01/02 23:00(1年以上前)

当機種

外房のどこかの漁港

オロさん、
骨折をカーボンで何とかできれば軽くて良さげですが、残念ながら金属のボルトが2本入っているようです。
肋骨をやっている時は咳が相当響くと思うので、風邪など引かぬようお過ごしくださいませ。

書込番号:10723490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/02 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日の気温プラス3℃

皆さん 今晩は。

ニックさん 今晩は。
>北海道は元日は晴天だったようですね。
昨日晴天、今日も風は強かったですが最高気温プラス3℃最低気温マイナス5℃と穏やかな正月を過ごしています。
>自分の頭部を生かしたライティングを試みています
私の場合は、老眼生かしたソフトフォーカス試してみます(バキツ

師匠 今晩は。
ベートーベンのお写真、確かに拝見いたしました。素晴らしいお写真でした。35−70F3.3~4.5修練致します。

近所散歩写真で申し訳ありませんが、貼らせて戴きます。 2010/01/02 21:24 [10722885]再

書込番号:10723561

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/02 23:14(1年以上前)

未谷さん、本年もよろしくお願いします。

>無名(AF乾電池モ−タ付レンズにて=キタムラで引き取り拒否された)レンズ

なんかオドロオドロシイ仕様のレンズですね^^;
どんなのか見てはおきたい気もします(怖いもの見たさ^^;

写りもワイルドで・・・これが順光ではマアマア行けるんですね?
1枚目のように誇張したいときは便利ですね。

■現在30レスくらいですが、この間に歯抜け状に削除がありましたね
・・・com様の意思は感じますが、S5を中心テーマにするにも今の状態は不自由だと思います。
比較アップ(1レスの中で、と言うことではなくスレッド全体で見て)は悪くないと思いますが。
〜う〜ん・・・・・ダメ?

書込番号:10723584

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/02 23:33(1年以上前)

■オロナインさん

>中身は勿論10円札 バキッ

良い紙質の袋ですね〜。

書込番号:10723694

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 00:01(1年以上前)

当機種

正真正銘 御来光

ナゴンさん、女流のLさん来ないなあ〜

あの二人が来ないのは異常な事態が発生してる?
書き込んだ瞬間に削除されてんのかな〜^^;

com様、すっ、すんません・・・冗談です。
たぶん飲んだ暮れているんだと思います^^;

Zしぇんしぇ〜は上高地に消えた・・・・
Koさんは?

書込番号:10723863

ナイスクチコミ!4


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紙シリーズ

冬の紙 連作


2010−01−02  長野県東部

書込番号:10723913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/03 00:10(1年以上前)

ハマちゃん、
S無しのほうは画面に青空が多く入るとオートホワイトバランスが狂いますがS付きでは改善したそうです。晴天時の風景写真で改良前改良後の比較を見ましたがオートWBの改良だけで別機種の違いがありました。

ニックさん、
近頃は獅子舞がこなくなりましたね。息子さんの獅子舞ですか。

>撮影OKなんですか?
バカだからカメラ持つと、骨折しているの忘れます。

>風呂に入れず
マジックテープ付きの布製コルセットですから、はずせます。あまり暖めなければ風呂OKです。

>自分の頭部を生かした
中途半端で生かせないかと、、、

Fさん、
>酸っぱいですか?
酸っぱいというよりオッパイがつぶされます。

未谷さん、
BONNさんに他の方の個人情報は一切お伝えしませんでしたが、未谷さんだけは将来の全国区出馬を見据え名刺だけはお見せしておきました。

64さん、
兜町へ行ってもまだ晴れ着の女性はいませんよ〜 バキッ

千さんも、めっぽうお元気そうですが
帯広のカラスも元気ですね。東京のはだらしないです。

レンさん、
奥様が飛行機に乗るときは普通より早く空港に入って下さい。金属探知機が反応するので。

隊長、
円山応挙の虎の絵のポチ袋です。あまったら12年後も使います。 バキッ

書込番号:10723917

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/03 00:19(1年以上前)

■ニックさん

>正真正銘 御来光

空のグラデーション、絶妙です。

■オロナインさん

>円山応挙の虎の絵のポチ袋です

オォッ!血統書付き(?)ですね^^
(円山応挙、知らなくて急遽調べました)

12年経ったら更に風合いが増しそうですね^^;

書込番号:10723959

ナイスクチコミ!1


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 00:54(1年以上前)

当機種

ワレメ

■オロ様

>近頃は獅子舞がこなくなりましたね。息子さんの獅子舞ですか

ウチの地域の伝統行事で、毎年来ます、たぶん未来永劫。
うっ、ご祝儀も未来永劫・・・

ウチの子は10年前に卒業しました^^;
近所の子供たちです、良き時代でした。
まだフィルムカメラでしたね〜。


>バカだからカメラ持つと、骨折しているの忘れます

オラも時間と年齢と仕事を忘れます。
至福のときです・・・

■S原さん

>空のグラデーション、絶妙です

どうもです。
すっきりしない天候で・・・
ロケーションもイマイチで・・・

でも新年の光を拝めました。
写真やってたからです^^;

カメラなきゃ、あんな寒いところ行けませんです^^;

書込番号:10724091

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/03 07:09(1年以上前)

機種不明

nic先生、おはようございます!

もう少ししないと、撮影にも行けず、最近のネタがないもので身近なモノをネタに^^;

オラ的なS5後継機です\パキっ

後継機と言うよりは風景撮影用の併用機です.......ミンミン♪^^

書込番号:10724689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 07:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニックさん
そして皆さん

新年あけましておめでとうございます。


レン兄弟
M8って・・・

書込番号:10724770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 07:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

S5を持ち出して、「葛西臨海公園」で撮って来ました。

書込番号:10724784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 08:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御大

Fさんから愛のムチがいくよ。

書込番号:10724801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 08:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなもんです。

書込番号:10724808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2010/01/03 08:38(1年以上前)

当機種

ワタシの想像する○○さん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

sharaさん、最終回ありがとうございました。

ニックさん、新?シリーズありがとうございます。

年末の何かの歌合戦の巨大な顔が夢に出てきて体調を悪くして・・・・・ウソ。

ちょっと海外に紅茶買いに・・・あたりまえにウソ。

今後のS5でのワタシの写真における・・・えー・・つまり・・・

つまりダレてました。      すんません。

なので、去年ネタです。

>センパイのコルセットの中・・・・・酸っぱいですか?

酸っぱ臭い・・・クゥ〜〜たまらない、嗅ぎたい。

書込番号:10724885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/01/03 08:47(1年以上前)

当機種
別機種

内房のどこかの岸壁

ブラザーZさん、えへっ!
安いレンズ2本とあわせて買ってみました。
興味のあるモノは使ってみたいタイプなんで…

書込番号:10724915

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/03 09:18(1年以上前)

当機種

どことなくひょうきんな・・

お正月をうつそっ 鷹ではないが鷹と言いはればよい。
ぺたっ

書込番号:10724997

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/03 10:02(1年以上前)

おろ 氏

>兜町へ行ってもまだ晴れ着の女性はいませんよ〜 バキッ

生き物は苦手手ござるよ。わがままだし。

書込番号:10725129

ナイスクチコミ!1


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 11:18(1年以上前)

当機種

さっき撮影 また降ってる

Zシェンシェ〜、おはようございます。
まだ北アには行かれなかったのですね。

相変わらず同じS5とは思えぬフォトで、さすが特別仕様機っす。

■御大、どうもです。
よさげなマシーンっすね^^;
ゆっくり休んで鋭気を養ってください。

■ナゴンさん、アップ画表示に珍しい表示がでますね〜
「不正な数値・・・」って
comさまの新技術かな。

たぶん飲酒撮影するとそういう表示が・・・

鳥居の寄贈者はFさんです。
手前から奥にむかってオラ、G様、オロ様と続いています。
一番奥が御大です(バキッ

■レンさん

ナイストライ!!

■f64さん、酔いが抜けたようで、好い鷹です・・・^^;
次スレの仕込みしておいてくださいね。

書込番号:10725405

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/03 13:11(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
オラはM気はないので…ムチはこわいだに^_^;

nic先生、どうもです^^
オラはS5の後継機が出ないなら、以降はそれはそれで、もうデジタル一眼は何でもよくなりました^^

インクジェットプリントではその限りではありませんが、
銀塩プリントだけに限って言えばフィルムからのプリントの方が自分の目には、まだまだよいのです^^

書込番号:10725840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/03 17:01(1年以上前)

当機種
当機種

未谷さん、そのレンズは以前、亀北で見たことがあります。
S2とかだと相性が良かったりして・・・・・不詳

レンさん、M8を買ったの?

あたしもM8が欲しいんですが、買っても
3年間ぐらいボディーのみで我慢しなきゃならないから・・・・・

書込番号:10726780

ナイスクチコミ!4


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/03 17:24(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

アッシにもなんかくれ!

おせち?

台風と竜巻

台風と竜巻による列車惨事

ニックさん、おつかれ!

>暫定ルールは「撮影機種をS5Pro」に限定する以外変更ありません。
>このスタイルを維持する限り、おそらく削除の憂き目にあうことはないと確信しています。

ですね、困ったじぶんはS5にA500モードを新設してみました^^; \(`o")バキッ!
我が家のお正月風景です。
台風と竜巻図はアイマスクしたのでexifが消えるかも。

書込番号:10726876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 17:31(1年以上前)

ニックミラクルしぇんしぇ〜
おいらのS5は、販売日前に買ったフライング機です。
今後の予定は、富士山の朝焼け〜地獄谷の猿〜乗鞍温泉宿泊〜上高地の予定です。
真冬の上高地は、天気次第で最高に楽しいとこです。

レン兄弟
なるへそ。M8で撮ったのを送って下さいな。
データでね。

御大
645Nだね。
レンズ揃ったぁ〜?
絶対に、琥珀色になった古レンズは買っちゃダメだよ。

Laさん
今年はおいら達の年ですね。
今年は、一枚一枚丁寧に撮ろうと思ってます。

ナゴンさん
なんか… Fさんと同じ匂いがします。
酸っぱい匂いって、へんた… だったんですね。^^;

Gaさん
今年は剣岳にもチャレンジします。勿論、槍にも行きますけど。
アルピニストZになる予定です。^^;

Gsさん
無理しちゃダメですけど、是非『大曲の花火』は見て下さい。
SAの温泉は、花火談義で盛り上がりました。

千尋雷蔵さん
流石北海道、寒いっすねぇ〜。いつもありがとうございます。
東京は水仙がピークで、もう少しで梅が咲きます。
くれぐれも風邪と、ローションを持った御大には要注意です。^^;

miztamaさん
2月に、蔵王のモンスターを撮りに行きます。
おいら、数年前からの夢でした。
昔はよく白鳥を撮ってました。^^;

sharaさん
サブのサブに、Fマウントは使い難いです。仕方がないから、レンズは徐々に揃えて行きます。

ボンさん
除夜の鐘で煩悩が増したのでは?
師匠に会って『108×100×2』ですね。^^;

未谷4610さん
今年も宜しくお願い致します。
福島の弟子から撮影情報は逐一来ますから、花見山情報は流します。

Fさん
あれ? 御孫さん? ^^;
今年も悪いパパやって下さい。^^;
おいら、今から書きます。m(_ _)m
槍ヶ岳でいいっすか?

はまちゃん
某師匠に言っておきます。^^;
あれじゃダメ出しでしたね。
おいらもあの手を使うつもりでした。^^;

ko-zo2さん
サブのサブ、段々なれて来ました。
900はカリッとしてますが、Uは軟らかいですね。
本体設定で、少しシャープを掛けて撮ってます。

師匠
イカ名人なら知ってます。ハイ


おいらのS5、永く使うためオーバーホールにだそうかな。

書込番号:10726911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/03 17:51(1年以上前)

当機種

>女流のLさん来ないなあ〜
・・・ごめんなさいです、
やっと、(仕事の都合で)年末に参加出来るようになり、
元旦〜2日は、参加出来そうもなかったので、
「フライング」=>「書き直し」=>「3度目の・・・」と
一番乗りで頑張ったのですが・・・。

Latiの詐称が、消される原因かと?焦りました。


ともあれ、やっと★ニックさん、
「その1(54)」立ち上げ、ありがとうございます。
また、大晦日〜元旦にかけて、おつかれさまです。


スレ内容が厳格化されつつあるんですね?
去年年末は、少し荒れちゃいましたしね・・・。

でも、「全般については別スレで・・・」ってことは
このS5Proの板で、別の「スレッドタイトル」ならば
OKということでしょうか?
たとえは、☆「S5Proと「C社機」について・・・」☆とか?



ご挨拶が、遅れました、みなさん、

■■ 新年、あけましておめでとうございます。■■
 :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

今年は「年女」?です。
紛れもなく、
「寅の年、寅の月、寅の刻、『虎』の聖地、で誕生した[Lati]です。」
もちろん、新年を新しい「寅の下着(ラムちゃんみたいなの)」で迎えました。
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄))) フ.フ.フ.フ.フ......

●● 今年も、色々お世話になります。よろしくお願いします。●●


★Zさんも「寅男」?なんですね。
う〜っ、負けてられへんな〜っ。
>今年は、一枚一枚丁寧に撮ろうと
・・・S5後継機でないとなったので、
「135」ですが、銀塩に戻りつつ有ります。

でも時々、
「えっ![S5写真画質]の方が、表現豊か?」
って、感じるときが有ります。
645みたいに「フイルムバッグ」が交換できれば、
気軽にフイルムを試せるのですが・・・。


★ニックさん、
>ぴちぴち女流のLさん
・・・あらっ、ど〜して、ご存じなのぉ?(笑)
 
 

 

書込番号:10727007

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/03 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝日に照らされた竹田城

雲海の丹波・但馬

天空の城?

別名:虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)・・・らしい。

それと、 
★オロ軍曹、

11月21日は、竹田
11月27日は、嵯峨
で、
11月25日は、残念ながら
兵庫県三田市でお仕事してた、だけだ(竹田)m(_ _)m。
一声おかけしていただければ、
旨い、蕎麦又は中華蕎麦を(抜け出して)
ご案内出来ましたのに・・・。

竹田は22日が良かったようです。
(背中からお日様がお顔出してた筈)
 
ところで、年末にお体の方 大変でしたね。
後輩の「悪行の数々」の身代わりになられたのでは・・・。
若しくは、部下の[C機]への「心変わり」が・・・。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

どうぞ、ご自愛下さい。 

これからも御指南を よろしくお願いします。
 
 

書込番号:10727102

ナイスクチコミ!7


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/03 18:22(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
レンズはこれからです^_^;
仕事が忙しいわ、年末年始は中古ショップ等も営業してないわで…まだ本体のみの、ただの黒い箱★状態です^^

物色していたら本体だけはなじみのお店で急にポッと出て来たので押さえましたが^^

Latiさん、どうもです^^
フィルム回帰が一番早い写真画質かなと思いました^^
常にフィルムシミュレーションです\ぱきっ

書込番号:10727148

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 19:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甘味シリーズ

ぴちぴち女流のLさん、正式にどうもです^^;

>このS5Proの板で、別の「スレッドタイトル」ならば
>OKということでしょうか?

ちゃいます。

com様曰く:S5以外のフジ機を含めてテーマにする場合は、一つ上のディレクトリにある富士フィルム板でやってください・・・ということです。
このままそっくり引っ越せば「S5はもちろんS※Pro OK」という今までのスタイルは可能ということです。
その辺を長老会議で検討していただきたいと思います。

今年のcom様は今までとちょっと違う感じがします。
整理対象板だからかも・・・・・・・・・・・・・

書込番号:10727372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/03 19:40(1年以上前)

御大、
ペンタ645Dが今年発売濃厚なので、デジレンズも揃うでしょうが中古の旧レンズも値上がりするかもです。

分隊長、
竹田城運良く雲海遭遇ですね。これでもう一生の運を使い果たしたかも(USOです。心にも思っていません)
25日もまァまァでした。その46にアップしてあります。
>「悪行の数々」の身代わり
そうです。そのとうりです。(心底思っております、 バキッ アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ)

書込番号:10727460

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

頭部レフ効果シリーズ

年末年始はず〜っとS5が手の届くところにありました。
こういう環境がオラの理想ですが、もうすぐ日常が始まってしまいます。

頭の中にチラホラと仕事の段取りが・・・

今年はライティングをテーマに、頭部の有効利用を考えて行きたいと思います。

年末大賞まであと362日・・・・・がんば!!

書込番号:10727468

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2010/01/03 20:35(1年以上前)

純情好中年Zさん 

>Uは軟らかいですね。

とは、意外でした。
私は最近、Xの方が良く撮れるみたいです。
Uはシャープさが得にくいような。

まぁ、S5もC機も色的な結果はあんまり違わないような気もしますが
対比するならXとの方がレンズの焦点距離などの勘案なども楽ですよね。


バリアングルが欲しいのでD5000、随分ぐらつきましたが
バリアングル無しの軽量カメラとして考えた場合
やっぱー、私の場合、Xかな〜と。

S5もフルサイズとかの贅沢は言わないです、
『X』か『5000』みたいなカメラ出してくれたら良いと思うけど。

書込番号:10727728

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/03 21:30(1年以上前)

当機種

こんばんは!
nic先生、どうもです。
価格.COM内で登録されたS5の販売店は現在5店舗ですから、これらの店舗で販売完了もしくは表示を止めれば
現在のようなカタチでのS5の板は無くなるのでしょうかね^^;
表舞台?からは消えて生産終了/販売終了品のカテゴリーになるのでしょう.......。
コレはシステム上、やむを得ないコトでしょうから

価格.COMの言ってる事は、今後いつかは必ず来る、S5の板が表舞台から消えた際の
前向きな一つの提案ともオラには思えますが^^;

オロナイン師匠、どうもです。
ペンタの645デジ、今年は出そうですか!?
645のデジの煽りで中古レンズ値上がりは困りますね^^;

オラは645はあくまでもフィルムで行きたいと思っております

書込番号:10728004

ナイスクチコミ!3


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 21:46(1年以上前)

■Koさん、本年もよろしくお願いします。

「Uはシャープ感が出しにくい」というのは、高画素のせいでしょうかね。
画素数競争も一段落したみたいですが、手持ちや貧弱な三脚では2400万画素はかえってアダになるのかもしれないですね。

■女流のLさん

質問よく読まずに的外れな返事になってました^^;

>たとえは、☆「S5Proと「C社機」について・・・」☆とか?

この場合はよさそうな気がしますね〜

どの板もそんな投稿はありますから。

だいたい違いを語る場合「他と比べてどうよ?」という以外やりようがないっすよね。

S5板でS1〜S5が一緒くたに扱われていたのがNGの大きな理由でしたからね。

たぶんS原さん辺りがそんなスレ立ててくれると思います。
・・・・秒殺だったりして^^;

書込番号:10728093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2010/01/03 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんわ。先ほど初詣から帰ってきました。

1月3日、遠州森町 小国神社です。

おみくじレスは、マズイかなと削除してもらいました。ナントナク。

書込番号:10728164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2010/01/03 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

毛一丁です。

小心者でナカナカせまれません。

書込番号:10728242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/03 22:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

上にかざして撮影

みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年も海外への出張がありそうなので、もしものために、携帯電話をauのグローバル携帯
に変えました。安いのでいいというと店員にカシオとシャープを薦められました。EXILIM携帯
にしました。
試しに使ってみました。携帯は携帯で、S5とは違ったアングルで撮れるなあと感じました。
まあ、8Mといっても所詮光学系はトイカメラ並み?明暗差の強い場所や逆光にめっぽう
弱いです。そういえば、逆光だからダメだというおばちゃんカメラマンの声をよく聞きま
すが、なるほどねって感じです。


書込番号:10728266

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2010/01/03 22:56(1年以上前)

>高画素のせいでしょうかね。

Zさんも云ってたような気がするんですが、
それもあるかもですが、それ以外も...って言いますのは
同じ握力なら小型軽量カメラの方がブレないのではーと疑っています。
ただ、個人によって違うかも知れません。
むかし銀塩の時、アサペンの67が丁度ブレ難い形と重さだという豪傑がいましたから、、、

私は現在のところ、ブレないように撮っても X機の方が良い画像を得られるように思っています。
Uはレンズを選ぶとか云っても Xだって良いレンズは良いです(しかも真ん中だけ)。
フルには使えないレンズもありますが Xは選択範囲が広いです。

いやぁ、フジもフォサーズも良いけどバリアングル付きの Xみたいなの作ってくれればのう...(笑い
連写は1〜2割り増せば良いですよ。

暮れから今日まで、フジに限らずUも Xも撮って無いです。
ポケットカメラでメモした程度、ブログにアップしました。

書込番号:10728509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2010/01/03 23:00(1年以上前)

機種不明

S5Pro:s

オロナインさん、今晩は。

>前改良後の比較を見ましたがオートWBの改良だけで別機種の違いがありました。

C社路線のように、ハマのような風景趣味写真素人も相手しないと、報道関係やスポーツだけの需要では、商売が成り立たないということで、カナリ、画像処理(オートWBやJPEGなど)に力を入れてくれたのでしょうか。Fujiもフォーサーズや廉価版デジイチで素人を引き込みS5Proなどに導く、言い換えると車のT社のように廉価版の車で誘い込み、中古価格を維持し、いつかは王冠、というように商売上手でないといけないということかもしれませんね。

Zさん、今晩は。
>あれじゃダメ出しでしたね。
バレバレでした。

書込番号:10728529

ナイスクチコミ!4


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

デジ一の逆光はここまでもってこれる という例

潰しても諧調は残る という例

ぽんちくんさん、本年もよろしくおねがいします。

携帯ですか^^;・・・時節柄ナイストライです

>詮光学系はトイカメラ並み

携帯でバッチリだったら、デジ一使ってる意味ないっすもんね。
ときどきZしぇんしぇ〜がミラクルショットしてましたよね^^;

書込番号:10728561

ナイスクチコミ!5


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/03 23:42(1年以上前)

当機種

透明人間

ライティングもだけど、今年は1ショットを大切にしたいと思います。

ちょっと雑い感じがしてきました^^;

書込番号:10728837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/03 23:56(1年以上前)

ハマちゃん、
舟の写真、おもしろい色調ですね。JPGでこれができるとは、、、、、何も言えません。(おったまげて)

>画像処理(オートWBやJPEGなど)に力を入れてくれたのでしょうか。

そうではないように思います。徹底したプロ用カメラということで、アマの人気をあおっているのがミエミエに見えるときがありますが、ニコンのいわゆるフラッグシップ機は趣味の写真に迎合
させるようなコンセプトでは作っていないようです。
                              ニコンには絵作りの経験者があまりいないので、お客(日本と北米の職業カメラマン中心)からの情報を良く聞いています。今回のオートWBの改良も「青空だけ見るとベタッとしてコンデジだ。」という意見があったのをくみあげた。と発表時のセミナーで聞きました。

富士は直系の現像所に勤務していてお客の画像に対する要望を熟知している方やフィルム作りでの色のエキスパートも電子映像事業部(デジカメ開発部署)にいて画像のソフト面をリードしていると思います。

書込番号:10728902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 00:03(1年以上前)

ぽんちくんさん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

Uは、ボディー設定でシャープになります。(0〜7設定有り)
900のRAWがカリカリだったもんで、ちょっと戸惑いました。

良くも悪くも、センサーの高画素化が進むわけですから、平行して高画素機対応レンズ開発もして欲しいものです。
噂のC社32Mオーバー機、使えるレンズあるのでしょうか。?

今年もフジは我慢の年になるのかな?


書込番号:10728948

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/04 00:23(1年以上前)

>たぶんS原さん辺りがそんなスレ立ててくれると思います。
>・・・・秒殺だったりして

徒労に終わりそうなので止めておきます。
荷物も増えるし・・・・・・^^;

明日・明後日と休みをもらいました。
ちょっと遅れて、よーやく大晦日と元旦です^^

書込番号:10729055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/04 00:44(1年以上前)

> あまりに好条件でビックリしないでください

メタバリアも付けて下さい・・・・・ \(`o″)バキッ!

今回のS7Proは一期一会を感じるほどの上物です。
S8Proはこれでは買えなくなりました・・・・・S8が3台以上の価格でした。

S7Proのラチは狭いですね。
でも、明暗比の激しい、ヤバイ場面では、
マイナス補正でRAW撮影すればOK牧場ですね。
S5は何も考えずに撮影できるのがスバラシ〜

新しいものほど失敗は少ない・・・・・けど、
どんどん、画一化された画になっているのが?です。

やっぱ、フジとリコーは独自路線でいって欲しいな〜
フジはS5Proの自由度と、S2Proの銀塩画質の両立というか、
シミュレーション(エミュレーション?)で取り出し自由の
スーパーデジイチを作れば、パイは確保されるような気がするけどな〜

コシナ(RF)Mマウント機でも良いな〜

新年最初のボヤキです。

おやすみなさ〜い。

書込番号:10729168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/04 01:16(1年以上前)

> 噂のC社32Mオーバー機、使えるレンズあるのでしょうか。?

設計の話だけを言えば幾らでも出来るけど、それを作るためには、
現行レンズの製造精度では無理で、精度を上げる必要があると思います。

レンズガラスが溶けた状態から固まるまでの時間を長くしたり、
研磨にかかる時間が増えたりで、5014が50万円だったら誰も買わない?

そうなる限界までデジイチ業界が来ている感がしますね・・・・・

ちなみに天体望遠鏡の対物レンズなんか、大きなものだと
ガラスが固まるまでに2〜3年、レンズ研磨に15年なんてのもあります。

ニコンはレンズ研磨をオートメーションで行う技術はNo.1かな?

キヤノンは直接製品の心臓となる特許を多く取得しているけど、
ニコンは、製造するための技術で多くの特許を持っているかな?

日本一のレンズ研磨者(女性)はフジにいたはずです。

やべ〜、収拾がつかなくなった。
おやすみなさ〜い。

書込番号:10729309

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/04 02:47(1年以上前)

■Zさん

>サブのサブに、Fマウントは使い難いです

色々制約がありますからね^^;

私はもともとMF専用と割り切っていたタムロン180mmでしか
マウントアダプターを使用する予定はなかったので問題ありませんでしたが・・・・・・^^

まずまず安価で画質は優秀な
・EF24-105mm F4L IS USM と
・EF70-200mm F4L IS USM は是非お手元に^^

書込番号:10729573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/04 06:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

勿論「寅」。信貴山 朝護孫子寺。毘沙門天王。

おんべいしら まんだやそわか

玉蔵院

  
★so-mac御大、
S5後継機の「645NU」新調されたのですか?
Latiも
「645」への煩悩が、ず〜っと膨れあがってます(笑)
レンズの資産や、装備品の増加で、
二の足踏んで・・・いや、なんとか留まっています。

>後継機と言うよりは風景撮影用の併用機
デジ壱のおかげで「ポラロイドバッグ」要らず?
気合い入れて?銀塩も撮る場合は、
デジ壱が「副用機」(露出計)になることがあります。(爆)

>フィルム回帰が一番早い写真画質かなと思いました^^
>常にフィルムシミュレーションです\ぱきっ
・・・まさしくその通りだと思います。
どんなメーカーの「フィルムシミュレーション」もOKですね。


★ニックさん、
「御来光」頂きました。

ところで「甘味シリーズ」は、店の方に了解頂いて
(撮らせてくださいね)とか、撮られてるのですか?
拝見するに、ぱっぱっと(簡単に)
撮られたようには感じなかったので・・・。

>この場合はよさそうな気がしますね〜
・・・それで、行きましょう(* ̄ー ̄)v
 
 
 

書込番号:10729798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/04 06:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
★Fさん、あけましておめでとうございます。
この三が日で、いっそうお腹が有りがたく・・・
ヽ(^-^ )人(^-^)人( ^-^)ノ
>元旦から2日が
・・・いえ、暮れ近くまでがお仕事で、年明けは少し外出する・・・
でした。
 
ところで、ピッカピカのS2は、どうやって見つけられたの?
いまや、この板の「唾涎もの」ですね。

>FM3aぐらいのボディーで、市場にダブ付いている銀塩レンズ
・・・裏蓋はずして「RDP_CCDバックforFMxx」とか如何?(←軍曹案)
Latiは、ずえ〜ったい、買います!!


★ヴァナゴンさん、
↑小国神社の「イカ焼き食う少年」・・・。
もう、2010大賞候補ですね。(・∀・)イイ!!


★オロ軍曹、
「その46」の竹田城、見落としていました 。。(o_ _)o
おばちゃんに突っ込まれて、蕎麦食べて、
伊根にも寄られたのですね。
去年で「悪運」も尽かれたことで笑。

25日雲海、日の出共に恵まれましたね。
日にちがあってたらお互い撮った方、撮られた方でした(笑)
雲海の中の竹田城では「びしょびしょ」になられませんでした?
ただ一つ、「不思議」があります。
竹田城に人影が見あたらないのですが・・・?
21日は(貼付写真にもあるように)人だかりが・・・。
25「竹田城」シリーズ頂きました。
同じ機材で撮っても、出来は全然違うのが面白いところです。
ヽ(^O^)ノ

お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
 
 

書込番号:10729803

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/04 08:15(1年以上前)

Latiさん、おはようございます^^

NUではないですよ、ただのNです^^
気軽に手を出すにはNUだと十分に高価ですので^^

安くて程度の良い初代645があったのですが、ある親切な方のアドバイスがありNにしました^^

Fマウントを生かすニコンの135でも良かったのですが、135だと…たぶん撮りすぎてしまう?ような気がしましたので^^

645Nはフィルム全盛期の頃、使ってみたいカメラでした^^

中判カメラとしては使い勝手もよさ気でレンズも揃ってて…

AFレンズでしたら今でも結構高いですが、MFならピンキリですが比較的安価です^^

今年の桜はコレに頑張ってもらいます^^

書込番号:10729935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/04 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

鷹?鷲?

見分けつきません

皆さん こんにちは。
今の気温プラス2.6℃です。穏やか過ぎるお正月続いてます。

御大 明けましておめでとうございます。
645Nで写真画質追及。良いですね。昨年は私、1本もフィルムで撮らなかったので、今年は何本かは撮ってみようと思います。カメラは135になりますが、今年の桜挑戦してみます。

f64.nextさん 明けましておめでとうございます。
>鷹ではないが鷹と言いはればよい。
良いアドバイスありがとうございます。私、本当に鷹も鷲も見分けがつきません。S3もS5も一緒にみえますし、云われなければUも5も分かりません。今日貼らせて戴く鳥の見分けがつきませんです。

Zさん 明けましておめでとうございます
>今後の予定は、富士山の朝焼け〜地獄谷の猿〜乗鞍温泉宿泊〜上高地の予定です。
気をつけて行って来て下さい。

レンズが好きさん 明けましておめでとうございます。
安いレンズってなんですか〜。やっぱりUV/IRフィルター装着ですか?。

Latitude1×さん 明けましておめでとうございます。
お元気そうで何よりです。虎柄のストッキング手に入ったら分けて下さい。(バキっ!

今朝の写真です。カメラはS鷹Proレンズはタムロン28−300XR・LD F3.3〜6.3。貼らせて戴きます。

書込番号:10730760

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/04 12:57(1年以上前)

千さん、あけましておめでとうございますm(__)m

本格的雪はこれからですが^_^;
今年もよろしくお願いします^^

デジタルであれ、フィルムであれ、ますます撮影を楽しみたいですね!

書込番号:10730872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/04 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さま、新年明けましておめでとうございます。

私にもやっとお正月がやってまいりました。

今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:10731129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/04 14:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日はスキーに行ってきました。

はじめての雪山なので、レンズ交換などをする余裕もなくすべて70-300mmの望遠レンズ1本で撮りました。
途中から吹雪のため、ほとんど視界がなくなりましたが、こんな場合はどのようにしたらいいのでしょうか?

書込番号:10731190

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/04 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アグリシリーズ

こんにちは、ちょっとした仕事をこなしてきました。
朝の山並みは積雪と朝日で素晴らしい眺めでしたが、そういうときに限って撮影ができない状況にあります。残念でした。

極端ですが、アップした一見廃棄物のようなものも、不思議ときれいです。
こういうのを見つけたときもアドレナリンが出ます。
違うヒトが見ると・・・?って思うかも^^;

■女流のLさん
>(撮らせてくださいね)とか、撮られてるのですか?

普通はそう尋ねますよね・・・^^;

オラのコツは、いきなりファインダーを覗いて
「ウワーきれいだなあ〜、撮っていいですよね」
と、まず褒めからはいります。
そうすると相手もニコニコしながら
「そうですか、どうぞ」
と言ってくれます(たいがいの場合ですが・・・)

あのケーキ屋さんは撮り始めたら厨房からドヤドヤ人が出てきて「シロートかよ、ヤバイやつ・・・」って視線で見てましたが、一応客だったのでなにも言われませんでした。

■S5の後継機に銀塩を選択される気持ちはよく理解できます。
ラボという第三者の工程がなければオラも行くかも知れません。

昨日もネットプリントの上がりを見て、ラボプリントは単なる記録としての価値しかないと改めて思いました。
思い出しますが、フィルム時代もそんなふうにガッカリが積み重なって達観していましたね。
焼き増しするたび違うプリントになっていましたから^^;
いちいち試し焼きして・・・というのもお気軽数撮りの癖が付いた今ではちょっとできないっすね。
特に上のようなアンダー目の写真は本当のゴミになってしまいます。

それは自家プリントでもいえることですが、OKもNGも自分の責任ですから、納得はできます。


書込番号:10731252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 15:05(1年以上前)

ニックしぇんしぇ〜

カルチャー ずらね。
西新宿のラボ教えますよ。
Fさんは、ラブホに詳しいようです。^^;


ハッタリさん
風景はライディングですよ。
冬の山でも一緒です。
それと、見せたいものを切り取る感じでしょうか。

書込番号:10731342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2010/01/04 16:07(1年以上前)

当機種
当機種

Zさんの「十人十色」のようにシャキッと写せません。
なんで?ブレ?腕?レンズ?ピント?・・・・・う〜〜んすべて。
ED70−3004−5.6Dです。

       ミチノリハ、ケワシイ・・・ノダ。

書込番号:10731583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/04 16:14(1年以上前)

当機種

純情好中年Z様 こんにちは。

ライディングとは何でしょうか?
デジタルアイテム用語集にも載っていません。

見せたいものを切り取る感じというのは何となく分かります。
見せたいものがない時(あるいは何も見えない時)はどうしようもないですね・・・。

書込番号:10731608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/04 16:16(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

D2H

S5Pro

S2Pro

K10D


D2Hをゲットしました。
Ai-S50mmF1.4をつけて撮り比べました。
フィギュアがホコリだらけなのはご勘弁を。

S2Pro以外は、撮って出しリサイズです。
S2ProはFinePixViewerそのまんま現像リサイズです。
マニュアル露出ですが、仕上がりの露出が微妙に違うような・・・。
K10Dは暗め、D2Hは明るめな感じがします。

D2HにAT-X340をつけて連写してみましたが、カメラブレで全滅でした。
シャッター速度に気をつけなくては・・・。うちのAT-X340との相性は
動作的な面で最悪です。レンズを付けた直後はAFがきくんですが、しばらく
放っておくとAFが動かなくなります。レンズを付け直すと復帰します。
この現象は、いまのところ、AT-X340だけですね。

書込番号:10731613

ナイスクチコミ!3


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/04 16:27(1年以上前)

当機種

これはガスですが、吹雪いたときのイメージ

>カルチャー ずらね

御意、当地はアグリカルチャーだから無理^^;

■ナゴンさん

>ブレ?腕?レンズ?ピント?

オラは知っている^^;
Zしぇんしぇ〜のS5はFujiの試作機でPro仕立ての特別超豪華仕様機です。
処理エンジンがまったくの別物、YokuToreru-69が入ってるんです。

■hattarikun0618さん

2番は素晴らしいと思います。
焦点距離と雪の量がうまく合っていますよ〜

完璧吹雪いたらZしぇんしぇ〜でも撮れないっしょ^^;

とりあえず太陽探して雪のシルエットが撮れるくらい?

書込番号:10731652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/04 17:03(1年以上前)

当機種
当機種

nic-o-cin様 こんにちは。

雪山は単調な風景が多いので光と影のコントラストをつけるようにした方がいいのですね。
そのため光を探さないといけないというわけですか・・・・。

ナルホド。。

なかなか難しいですね。

書込番号:10731813

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/04 17:07(1年以上前)

>ライディングとは何でしょうか?

Zしぇんしぇ〜ではありませんが・・・^^;

ライティングに日夜研鑽しているものです。

オラなりの解釈では、光の当たり方=陰影の付き方 だと思います。

どういうライティングが良いのか・・・これが悩ましいです。
風景に限って言えば、完全な順光は陰影が付かず立体感の表現が不足
真逆光はシルエット状になり細部がとぶ
斜光、斜逆光が良いといわれています。

この板の皆さんのアップ画で自分が気に入ったものの陰影の付き方を観察してください。
どこに光源(太陽とか反射物)があるのか考えながら見るとよくわかります。

書込番号:10731827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/04 17:44(1年以上前)

当機種
当機種

nic-o-cin様 こんにちは。

たびたびのご教授ありがとうございました。


>この板の皆さんのアップ画で自分が気に入ったものの陰影の付き方を観察してください。
どこに光源(太陽とか反射物)があるのか考えながら見るとよくわかります。<

気をつけて観察するようにいたします。


書込番号:10731982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/04 17:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

綺麗な巫女さんの服でした

深刻な顔だったので写すのが引けました

高望み??

祈願より団子

みなさんのお写真、素晴らしすぎてアップするのが引けてしまいます(^▽^;)が、アップしますw

S5Pro板新参者ですが、毎回皆様の写真、やり取り参考にさせてもらっています(⌒-⌒)ますます、S5が好きになっていきますよ♪

職業柄、年末年始、盆、幸不幸関係なしに年中無休なので本日ようやくお正月らしく初詣に行く事ができました( ̄Д ̄;;
雪山も撮りにいきたいのですが…暇がありません(-。−;)

ということで、今日の初詣の写真です。願い事してくるのわすれました…。

書込番号:10732057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/04 18:15(1年以上前)

機種不明

Latitude1xさんの写真をトリミング等させていただきました

分隊長、
>雲海の中の竹田城では「びしょびしょ」になられませんでした?
11月25日は朝6時頃まで雨が降っていて地面は濡れていましたがカメラがびしょびしょになるほどではありませんでした。この日の雲海は山田川の水蒸気が作る竹田城跡域だけを覆う霧ではなく和田山町全体を覆うものでした。

>竹田城に人影が見あたらないのですが・・・?
城跡に妻と7時半頃行ったら岐阜からの青年が一人夜明けからスタンバッていました。それから地元のご夫妻、車で30分の所からの写真愛好家の方が来られました。この6名で一時間半位霧が晴れるのを待ちました。
11月の連休はかなりの方が来たそうです。

なんとなくこじおさん
北陸地方で地ベタにカメラ向けている方を見かけたらCoさんですから蹴っ飛ばして下さい。(冗談ですよ〜)

書込番号:10732151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 18:29(1年以上前)

ハッタリさん

この板には、ライディングの魔術師がいますよ。
公表は出来ませんが、先日、本人の案内で作品を拝見して参りました。
『オロ師匠』と呼ばれている方です。(Gaさんは影の使い方が絶妙)

写真が生きるも死ぬも、光の使い方だと思います。
風景写真コンテストでの入賞作品は、光を上手く使った作品が多いです。
ハッタリさんが撮られていた条件(太陽なし)では、誰が撮っても厳しいですね。
でもその分、モノクロに近い安定した風景が撮れそうです。ハイ


書込番号:10732229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2010/01/04 19:02(1年以上前)

機種不明

S5Pro:s大阪城にて

みなさん、今晩は。

価格comのS5Proを開いてビックリ・・・。価格比較が3社しか・・・。カウントダウンが始まりました(涙)。
ホームグランドはどうなるのでしょうか? どこに、移住すれば良いのでしょうか? ご教示、お願い申しあげます。

書込番号:10732356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/04 19:14(1年以上前)

 済みません。
 「ライディング」と表記が混在してますが「ライティング」
の事ですか? スキーのテクニックとか、乗りという意味じゃ
ないですよね。

書込番号:10732418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 19:40(1年以上前)


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/04 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千曲と浅間

燃える村

冬の色

黄昏(白とび 手振れご容赦)

はまさん、こんばんは。

どこにも移住する必要はないと思います。
S5板自体はのこるはずですよ。
ただ、テーマが厳格になって書き込みが不自由なので皆さんのご協議によっては富士フィルム板に移るのも道かと思います。

■早くも100レス突破いたしました^^;

右往左往した滑り出しでしたが丸4日でほぼ予定通り100レスです。
書き込みいただいた皆様、また暖かく?ROMいただいた皆様ありがとうございました。
オロ様が皆様の厄を一身に背負っていただいたおかげで、S5板も新年を無事に迎えることが出来ました。

この板が単なるS5を語る板でない事は皆様ご存知の通り、後継機の有るなしに関わらず末永く発展を続けてほしいと願っております。

次のスレはf64さんに決めましたので^^;準備が出来次第行って頂きたいと思います。

それではお時間の許す限り、だらだらとお楽しみください。

書込番号:10732644

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/04 20:16(1年以上前)

皆さん、こんばんは

早くも100レス突破ですね。ニックさん、お疲れ様でした。

今年初めての休み、実家に行って参りました。
親父が「なんかもうひとつ使い辛くて」という理由で
ほとんど使っていない東芝の2008年秋冬モデルのノートPCをくれました!

大喜びでもらってきましたが、
スペックは上等でも液晶が15.4インチなので
写真にはちょっと小さいです。

娘が「くれ」と言うのであげました。
やっぱ自分で買わないとダメか・・・・・・・^^;

>価格比較が3社しか・・・

もらってきたPCの設定しながら見た時には4店舗あったんですけどね^^;

書込番号:10732688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/04 20:44(1年以上前)

当機種

純情好中年Z様 こんばんは。

たびたびのご教授ありがとうございます。

なかなか大変そうですが、遥か彼方にほんのわずかな灯りが点りましたので、そっちの方面へ進んでみたいと思います。

書込番号:10732831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2010/01/04 20:52(1年以上前)

当機種

こんばんわ。
今日一番です・・・・バキッ!

hattarikun0618さん、こんばんわ。赤い実の写真イイッス。船盛もうまそうです。うまく言えませんが・・・。

なんとなくこじおさん、二枚目のおみくじ越しのカップルの写真、なんだかいいです。うまく言えませんが・・・。

ぽんちくんさん・・・・「れっ、レイちゃん!」モキッ

書込番号:10732870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2010/01/04 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

え〜子ヤ〜

昨日と今日は、テーマと言うほどではないですが、「手」を意識して撮ったつもりザンス。

だからどう?っていうことはないのですが・・・。

書込番号:10732925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2010/01/04 20:59(1年以上前)

皆様あけましておめでとうございます そして初めまして よろしくお願いいたします
皆様の和気藹々の高等話術、並びに写真術楽しく読ませていただいております
今回のスレ主ニック様のあの読み ズラ いお稲荷様の赤い鳥居に反応いたしました 初午が楽しみでした また正面からの浅間やヒカリゴケなど少年時代を過ごした町、頃を思い出しました
写真は今時珍しく車に乗らない私は運動、犬代わりの近所の散歩風景写真です この前s5プロにて家内を写した折、珍しく優しく撮れた と褒められました
早くも100スレ突破の最後にご挨拶させていただきました 写真投稿はやりかたを覚えたら
またご指導のほどお願いいたします

書込番号:10732926

ナイスクチコミ!6


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/04 21:05(1年以上前)

nic さん ほんとに私がやるの?
いいのかなぁ

よっしゃ
いま最初に貼るの現像してるから(^^;)、と、後から貼るのを探すから、
新スレは明日朝と言うことでお願いします

書込番号:10732976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/04 21:25(1年以上前)

当機種

キラキラしてました。

VWヴァナゴンさん。
この写真なんとなくいいですよねぇ。もしかしたら今年一番の写真になるかも(大汗)

当方も手を意識した写真(巫女から破魔矢の受け渡しなど)狙ったんですけど、どうしてもうまくいきませんでしたぁ(^▽^;)

ん〜今までにない人物入れた写真撮ったのでおろおろで、参拝するの忘れたのは内緒♪

書込番号:10733116

ナイスクチコミ!3


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/04 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フィナーレ

斜逆光

逆光

■特秀ふじさん

やっほ〜っ、またハゲアイコンが増えた!!(バキッ
ぜひマイペースでご参加ください。
ありがとうございます(礼

申し送れましたが、年末年始にかけて新しい輪が広がりました。
今後ともこのS5板、盛り上げていただきますよう諸先輩を差し置きまして^^;お願い申し上げます。

■f64さん

>nic さん ほんとに私がやるの?

うん、ほんと

f64さんなら晩酌のついでに楽勝

書込番号:10733201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 21:38(1年以上前)

ハッタリさん

自分で撮った写真をPCで見ながら反省し、次ぎに繋げれば上達します。
後は、色々な視点を持つことでしょうか。

ニックミラクルしぇんしぇ〜なんか、この板でかなり上達しました。ハイ
師匠が「デジタルは銀塩と違ってコストがかからないから、その分シャッターを切った方がいい」って言ってます。ガンガン撮って下さい。
そうすれば、天気も味方するでしょう。^^;
遠くに行かなくても、近場のストリートスナップで上達すると思います。

書込番号:10733212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/04 22:10(1年以上前)

ぽんちくんさん、やっぱいったんだ〜

あたしゃ〜、2台目のS2Proを買ったので、しばらくは大人しくしてます。
AF速度はどうですか?

Zさんのリンク先は、何故か、ウィルスバスターが阻止して飛べません。

sharaさん、私も弟からもらったのを娘が使ってます。
OK牧場でしょ。

う〜ん、販売店は3社のみですか・・・・・さっき、上の板を覗いてきました。
S3Pro同様、ゼロ社になったら上へ行くしかないでしょうね。

書込番号:10733443

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/04 22:54(1年以上前)

機種不明

こんばんは^^
nic先生、お疲れ様です
斜逆光良い雰囲気です^^

新たに参加して下さる方増えてますね〜☆
nic先生の御人徳☆でしょうか^^;

純情Zさんは馬乗りが得意なんですね!(笑)
本当の?馬かどうかは別にして.....納得☆です^^
ちなみに先にレスした中の親切な方とはZさんのことです(笑)
この板には鋭くて、それでいて親切な方多いですね

昨夜の段階ではまだ5店舗あったのに...もはや3店舗!?^^;
価格も上がり気味ですが、駆け込み購入されてるのでしょうか?

書込番号:10733781

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/04 22:55(1年以上前)

千さん

私も分かりません。
鳩と雀とメジロくらいしか知りません(^^)。

>今日貼らせて戴く鳥の見分けがつきませんです。

分からないときには、“鳥”で済ませます(^^;)
けっして、飛行機だ、スーパーマンだとか言ってはなりませぬ。\(`o")バキッ


書込番号:10733789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 23:10(1年以上前)

あら御大
早く冬スレ立ち上げてよ。
おいら、年賀状プリトするのに忙しいんよ。
週末は山梨〜長野で、“冬”撮って来るダニ。^^

書込番号:10733905

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/04 23:16(1年以上前)

>S3Pro同様、ゼロ社になったら上へ行くしかないでしょうね

今は
ホーム > カメラ > デジタル一眼レフカメラ
の下に「富士フイルム」がありますが、
これがなくなるということはないのでしょうか?

今は
ホーム > カメラ > デジタル一眼レフカメラ
の下に「リコー」がありますが、
これだってGXRが出るまではなかったのではないかと・・・・・。

ってことは移住先は
ホーム > カメラ > デジタル一眼レフカメラ(しつこいですか?)直下の
「デジタル一眼レフカメラ なんでも掲示板 」?メーカー不問の?

書き込みは活発なようですが、なんかなぁ・・・・・・・。
メーカー不問で顔出しまくりのkawase302さん辺りは既に出没されていますが^^; 

>価格も上がり気味ですが、駆け込み購入されてるのでしょうか?

安いお店から在庫がなくなっているでしょうね。

書込番号:10733957

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/04 23:17(1年以上前)

機種不明

憧れつつ135で撮っていた写真の1つです

Fシングル大好きさん、どうもです。
自分が観音のフィルムカメラでレンズも何とか揃えてフィルム/現像代で手一杯だった頃の1つの憧れ機種でした^^
当時でしたら本体からレンズまで一通り揃えると100万越える位でしたので^^;



書込番号:10733964

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/04 23:32(1年以上前)

機種不明

あら,純情Zさん....
オラはやっと仕事が落ち着いて時間的余裕が出てきたです^^;
今年の撮り初めはこれからです^^
冬の白髭でも撮りに行こうかと.....オモッチョリ増す
S5は当然、さっそくミンミンちゃんにも働いてもらおうかと^^

おやすみなさい〜☆

書込番号:10734079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/05 00:09(1年以上前)

> これがなくなるということはないのでしょうか?

ニックさんの書き込み・・・・・comの管理人の話?では、
上のスレでという打診があったみたいですから、
当面は大丈〜夫だと思います。

確かに、S5Proの消滅はフジのデジイチの消滅とイコールですが、
comだって、言っちゃったものを訂正するには何年か待つのが道理?

comさん、ニックさんのところに証拠が残ってるからね〜
ニックさん、後生大事に、そのメールを残してね。

何年先かを言えば、フジの上に旧型デジイチなる板だって出来るだろうし、
何らかの場は残りますよ・・・・・多分。

『世の中、何とかなるの法則』

[10734079]のsoさんのup画を見て思ったのは、
富士山はそんな表面の起伏じゃない・・・・・あっ、富士山じゃなかった・・・・・

山って、近づけば近づくほど怖さを感じてきますね。

Zさんとニックさんに会って、怖さを通り越し、
覚悟を決めるしかないって感じでした。

やべ〜、お漏らししちゃった・・・・・

おやすみなさ〜い

書込番号:10734351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/05 00:26(1年以上前)

soさん、むかし憧れたもの全ては無理にしても、
優先順位をつけて買うべきだと思います。

欲しかった時は、お小遣いじゃ買えないけど、
今なら時間差柄、買えるでしょ?

お金って貯める為に有るんじゃなく、人生を楽しむ他ためよ・・・・・ \(`o″)バキッ!

もし、何年か後に売る予定があったら、多少高くても、
元箱含め全揃いで、美品以上を買っておくのが良いです。
大きな差額がなく売却できます。

書込番号:10734447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2010/01/05 00:27(1年以上前)

ほんのちょっと離れていたらもう100オーバー...さすが、nicさんスレですね。
あと3店舗...うう...うううっ...

どなたか店舗を持って、S5Pro1台を10年ほどcomに出店し続けませんか?
(もちろん売らずに...^^)

書込番号:10734450

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/05 08:12(1年以上前)

おはようございます^^
Fさん、自分の戯れ事にまで…どうもです^^

645Nは
自分的には最後の?実用フィルムカメラとして使い続ける予定ではおりますが^^;

デジタルと併用し実際に使う中で撮影に占める割合を見極めた上で、必要に応じて本気?のレンズシステム構築を考えております^^

書込番号:10735296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 09:04(1年以上前)

Fさん
もうマキナ買うしかないよね。^^

書込番号:10735403

ナイスクチコミ!1


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/05 10:26(1年以上前)

S5Pro・・・この孤高のカメラは写真界を席巻する潜在能力をもっているはずです。

しかしながら商品である以上企業に利益をもたらさねば命を終えてしまいます。

あまりに残念な後継機なしの生産終了・・・断腸の思いです。

幸いオラはS1.S2.S3.S5x2を手にすることができました。

しばらくはこの5台の使いまわしでなんとかやっていけるかもしれません。

そのうちS5を超えるカメラがFUJIから、あるいは他メーカーから出るかもしれませんが、S5という存在を一生忘れれることはないでしょう。
デジカメで写真を楽しむ・・・即ち価格.com様、そしてS5板がオラの人生にとって非常に大きな存在となりました。
商品のクチコミ板をこえて、大げさかもしれませんが写真文化の一つのあり方とも思います。
広範囲な地域からリアルタイムで画像が寄せられ、刺激と進歩の場となっています。
撮影機材が・・・云々の縛りもそのうちなくしていただければ、なんと素晴らしいメディアとなるでしょう。

つまらぬぼやきとなりました^^;

f64さんの新しいスレが立ちましたので、本締めとさせていただきます。
皆さん、価格.comさん、ご協力どうもありがとうございました。

書込番号:10735641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/05 10:35(1年以上前)

当機種

nic-o-cinさん おつかれさまでした。
なんとなくタイミングあわずその2(55)に貼りましたが、もう一枚54の最後に貼らせていただきます<(_ _)>
S6かS7は忘れたころにきっと出ると思いたい。。。

書込番号:10735674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 10:52(1年以上前)

ニックしぇんしぇ〜

フジ機買い過ぎ!
そんなことしてたら、浦島太郎状態になる
ダニ。
ついでにS200EXRもいかが?
広角がイマイチですけど、望遠はかなりです。

書込番号:10735724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/05 11:06(1年以上前)

W67は20万円超えだけど、67の方は10万円を切ってきました。
この間も、MSNオークションで綺麗なのが8万円取り引きで、
落とそうと思いつつ入札を忘れてました・・・・・

GF670も視野に入れて考えてるよ〜、Zさんも、どぉ〜

書込番号:10735776

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/05 11:11(1年以上前)

>そんなことしてたら、浦島太郎状態になる
>ダニ。

生産終了機を使っていこうという時点で、覚悟してるダヨ。
S1なんて博物館行き・・・?

もうスペックにはこだわらない人間になってしまったダ。
出た絵がすべてズラ。
高性能機使ってもオラでは同じ^^;
〜あ〜、スキー場では5連写が限界でしたね〜
それくらいしか不便さは無いダヨ。

しぇんしぇ〜、どこにいるの?
地獄ダニ?
都合があったら一緒に猿撮りたくなったダニ

書込番号:10735789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 12:16(1年以上前)

Fさん
銀塩好きねぇ〜。
昨年は、おいらも結構撮りましたよ。^^
銀塩で撮ってると、周囲の視線が熱いっす。デジイチ、フジ機で撮ってり人は本当に少ないですね。

ニックウルトラしぇんしぇ〜
地獄谷は、週末の予定です。
あくまで予定ですので、実際はわかりません。
今のデジイチは、バッファメモリーが多いから楽しいです。
速いCF(SD)でサクサク撮れます。^^
でも、御大の好きな『動きもん』撮りはキツいです。^^;

書込番号:10735993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2010/01/05 13:06(1年以上前)

ニックさん、おつかれさまでござりました。ニックさんの熱い想いビンビンきました。

てーぜさん、いい雰囲気です。こういうの好きです。うまく言えませんが。

極上S1ヤフオクで高騰してますね。でもオラFさんのS2でいいです。

では、その2いってきます。

書込番号:10736172

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/05 13:18(1年以上前)

Fさん、真新しいS2ですね^^

オラもS2は結構程度の良いモノを手に入れたつもりでしたが…それは凄いです!

今やフジのデジタル一眼は中古でもタマは少なくて、ヤフオクくらいでしか容易に手に入れられませんが^^
純情Zさん、動きモノこそは…ライディングで!^^
馬乗りすればOK牧場っす^^

書込番号:10736225

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/05 16:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空遠景

冬の小川

麦畑と柿木

青空と排水機場

nic-o-tinさん
”その54” ご苦労様でした

甘味シリーズ いいです
私はこれだけで幸せです あとはカメラだけ ^^

純情好中年Zさん
樹氷は最も寒い時期に成長するので やはり2月なんでしょうね
”蔵王、モンスター、樹氷”で見たらいろんな情報が出ていました。

元旦の深夜から翌朝にかけての頑張りでダウンしてしまい三日間の臨時冬眠を楽しんでいました。

書込番号:10736770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/05 18:02(1年以上前)

> もうスペックにはこだわらない人間になってしまったダ

私も全く同じです。
画的には全て銀塩にしたいぐらいですが、
コストや便利さを考えるとそうもいかず、
時代逆行デジイチがサイコ〜

> 銀塩好きねぇ〜

好き好き大好き、どこがどうって言葉で言い表せないけど、
浦島太郎OK牧場・・・・・私にとっては褒め言葉です。

> 速いCF(SD)でサクサク撮れます

高速化は連射性能じゃなく、画像処理の高度化で使って欲しいっす。

> でもオラFさんのS2でいいです
> オラもS2は結構程度の良いモノを手に入れたつもりでしたが…それは凄いです!

S2としては高かったよ〜
価格を言うとZさんから「ウマシカ」って言われるから言わないけど・・・・・

書込番号:10737192

ナイスクチコミ!1


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2010/01/05 22:30(1年以上前)

Fせんせ、あれどうやってるの?
裏からおせーせください。

書込番号:10738679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/06 00:30(1年以上前)

> 裏からおせーせください

2⇒7の話ですか?
既に表から55で書きました。
『F6exif』で検索すれば出てきます・・・・・内緒よ \(`o″)バキッ!

閲覧者の混乱を招くため、ニックさん方式で、
3⇒6、2⇒7、1⇒8が良いかな?

これが、消されたらメールしま〜す

書込番号:10739551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/06 14:57(1年以上前)

>連射…
連写ですよね。^^
連射じゃ ニックさんになってしまいます。^^;

書込番号:10741629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ368

返信163

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4
別機種
当機種

皆様、こんにちは  

”その52”で、概ねOKを頂きましたので、
「客員」としては初めてのスレ主を務めさせていただきます。

ルールはもはや明示するまでもございません!
大晦日に向けてガンガン貼っちゃってくださいませ。

さて、
このところご無沙汰だった”いつもの土手”に水仙が咲いていました。
5DUは”いつもの土手”デビューでした^^
お花の少ないこの時期にはありがたいです。

「脱藩者」ではあるものの、いきなりサブ機では気が引けるので、
2台で似たような構図を撮ってみました。
どちらがS5でどちらがサブ機か、予想してからExifをご覧ください。

厳密な撮り比べではありませんので、サラッと流してくださいね^^

それでは「 S5proはもちろんS*proシリーズ OK! ☆その53☆」スタートです。
ラストまで宜しくお付き合いくださいませ^^

書込番号:10697885

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 15:09(1年以上前)

別機種

ボケが歪みました^^;

スミマセン、忘れてました。

ヴァナゴンさん、”その52”お疲れ様でした。
”53”は引き受けました。

BONNさん、”54”はお願いします^^

書込番号:10697908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/28 15:34(1年以上前)

一枚目がS5、二枚目はおいらかなぁ〜。^^;

書込番号:10697985

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 16:23(1年以上前)

Zさん、早速どーもです。

Exifは付いていますので、おウチのPCでゆっくりご覧ください。

2枚目はピント(かブレ)がもうひとつでしたね。
作為はございませんのでご了承を・・・・・・・^^;

書込番号:10698128

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 16:58(1年以上前)

>一枚目がS5、二枚目はおいらかなぁ〜。^^;

・・・ぜんぶはずしてます(プッ

書込番号:10698236

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これを額装しました

炎直前の浅間

昼間の浅間

猛々しい浅間

S原さん、お世話になります。

>「客員」としては初めての・・・

客員なのかなあ〜

・・・・浮気中だけなんじゃ^^;

正妻はS5って言って

書込番号:10698277

ナイスクチコミ!6


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 18:01(1年以上前)

別機種

今回はちゃんと”テクスチャー”も写ってます^^

■ニックさん、どーもです

>正妻はS5って言って

一生添い遂げるつもりでおりましたが、
”若い誘惑”に敵わないのはどの世界でも同じようで・・・・・^^;

それにこの「若いの」には相当入れ込んでおり、既にかなり”貢いで”おりますので、
いまさら正妻に戻るには経済的に痛手が大きいです。
戻る場合、相応な”慰謝料”が発生しそうな・・・・・・・。

って、あれ?もしかして典型的な「ばかなオヤジの堕落話」と同じか?^^;

>これを額装しました

朝焼け、良い色ですね。やっぱり信州って被写体の宝庫で良いですね。

書込番号:10698503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 18:56(1年以上前)

sharaさん、あっざ〜す。

歯が痛くなければ後で何かupします。

書込番号:10698715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/28 19:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

巨大なパイナップルではないようです

カブトガニ?



スレ立てどうもです。

出張先で撮ったものです。
コンデジの高感度撮影です。

書込番号:10698801

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 20:35(1年以上前)

別機種

  超・早春

■Fシングルさん

>歯が痛くなければ後で何かupします

お待ちしています^^

■ぽんちくんさん

>コンデジの高感度撮影です。

海外出張、お疲れ様でした。さすがに仕事でデジイチは持っていけないですね。

カブトガニって身が少なさそう^^;

書込番号:10699085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 20:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種



本日は歯医者と掃除、それ以外の時間は歯が痛くて寝てました。
ってことで、昨日撮影分でご勘弁を・・・・・

書込番号:10699100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/28 20:58(1年以上前)

訂正

sharaさん

水仙咲いているんですねぇ〜。
おいら的には、早く桜が咲かないかなぁ〜と思ってます。

ニックさん
てっぺん寒いでしょ。毛糸の帽子あげましょうか?
風景にはUいいですよ。
モロレンズを選ぶけど。

書込番号:10699200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/28 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

ヴァナゴンさん、ありがとうございました。
sharaさん、ありがとうございます。

昨日の写真ですが、これを貼ったらもうネタ切れです...^^;

>BONNさん、”54”はお願いします^^

やらせていただきたいのはヤマヤマなのですが、30日から2日まで
NET環境最悪の実家ですので、ちょっと難しいです。
2日まで引っ張ってもらえれば...^^;

書込番号:10699266

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 21:17(1年以上前)

別機種

スラッシュ

てっぺんとはいわず、頭全体が寒いです。

毛糸の帽子とキャップと防寒服のフードで防備してます(得意げに言うなって^^;

カメラの防寒も始めましたよ。
前は息で三脚や背面が凍っていましたが、最近オラの上着より高い防寒カバー使ってます。
まどろっこしいけど、良いアイテムです。
電池の持ちがいいし手が冷たくならないです。

書込番号:10699315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/28 21:20(1年以上前)

どんなアイテムデッカちゃん。

書込番号:10699337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 21:31(1年以上前)

こうしてsharaさんのup画を見ていると、
C社の白の諧調は良いですね。

うちの辺の水仙は早そうです。
下田(爪木)は既に見頃らしいし、
虹の郷(修善寺)は1月早々からだそうです。

あんまり開花が早くなると、
『初花』じゃなく『終花』になっちゃう \(`o″)バキッ!

みなさん、鎮痛剤は飲み過ぎないようにしましょう。

普段、薬を飲まない人間のため飲み方を知らず、痛い時に飲んでたら、
鎮痛作用がなく解熱作用だけ・・・・・昨日は寒くてしょうがなかったです。

書込番号:10699398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/28 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

振り向き様に・・失敗

こんばんわ。
sharaさん、ムチャぶり?ごめんなさい。その53よろしくお願いします。

とりあえず100枚・・・。

書込番号:10699479

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 21:53(1年以上前)

当機種

チェーン

おかしいなあ〜

商品サイトがみつかりません。

銀一の扱いだと思いましたが、ありません。

言葉で言うとレンズ筒がついたカメラのジャンバー^^;
内張りがフリースで液晶、ファインダー部がフラップ状にめくれます。
中にホッカイロが仕込めますです。
夏場はカッパ代りに使えそうです。
シャワーキャップ脱却っす。

書込番号:10699532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 22:10(1年以上前)

> 商品サイトがみつかりません

こんなのでしょうか?

http://www.ginichi.com/product_info.php/products_id/3850

書込番号:10699649

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 22:11(1年以上前)

別機種

調子に乗ってもう一枚

■Zさん

>水仙咲いているんですねぇ〜

はい。手ぶらでは帰れない所でしたので助かりました。

冬場にここで水仙を撮るのは3年連続になります。
今日は太陽も出て透過光に透ける水仙も撮れました^^

■BONNさん

>NET環境最悪の実家ですので、ちょっと難しいです

あ〜、そーですよね〜。私は逆で明日休むと次の休みは1月4日です。
大晦日も元旦も仕事です(T T)

引っ張っても良ければ引っ張りますが、ネタも仕入れられないし、
休みに入ると皆さんのアップも加速しそうだし・・・・・。

どなたか、立候補お願いしますm(_ _)m

■Fシングルさん

>C社の白の諧調は良いですね

オォッ!5DU導入後、初の好意的なコメントだぁ! あざっす^^

RAWで撮って白トビしないように警告を見ながら現像しているからでしょうか?
なにょり、今日は太陽の具合が良かったということですね^^;

書込番号:10699659

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 22:33(1年以上前)

■ヴァナゴンさん 

>ムチャぶり?ごめんなさい

いえいえ、こーしてまたスレ主ができる幸せを胸に写真を撮ることができます^^
皆さんの広いお心に感謝です。

「ZAZA CITY」、今年の2月、バスでここの前を通って仕事に行きました。
駅から5分くらい歩いたビジネスホテルを利用しました。
名前、忘れました^^;


>こんなのでしょうか?

優れものですね〜。
これを使わないとならないほど寒い場所に撮影に行く予定はありませんが、
レンズフードを付ければ更に効果を発揮しそうです。

>シャワーキャップ脱却っす

シャワーキャップは花形フードにのみ有効です。
キヤノンは普通の円筒型のフードが多くて使えません。
「ラムダ フリースレインボー」ちょっと欲しいかも・・・・・・^^;

縦位置、イケるのかな?

書込番号:10699799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/28 22:46(1年以上前)

ニックさん
Fさん
サンクス。
ヨドバシで見たときあります。
以外と高いんですよねぇ〜。
遠征のために買うかなぁ〜。
でもあんまり使わないような…

ボンさん
六本木、お疲れ様でした。m(_ _)m

Gaさん
いきなりビックリしました。^^;


おいらも明日は、比較撮影でもやるかな。^^;

あっ おばかにつける薬ってあったんですね。パキッ!
十八年生きて来て、初めて知りました。^^;

書込番号:10699882

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 23:25(1年以上前)

■Zさん

>おいらも明日は、比較撮影でもやるかな

私のアップ画はRAWで撮って調整してからの物ですので、
厳密なものではありません。ご容赦ください。

もう少しキッチリした比較画像が見られると嬉しいです。
お時間あったら宜しくお願いします。


5DUのExifの「焦点距離」と「絞り数値」が変ですが、
今日の撮影はタムロン180mmの絞り開放(F3.5)のみです。
S5も5DUも同じレンズをマウントアダプターで使いました。

書込番号:10700149

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/28 23:33(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

山で出合った猫です。

私は S5も重々しいく感じるので 5DUにしたけど、これも重々しく感じるので
KissX3にタムロンの 18-270mmを付けてみた。
これが結構いけるんですね。
キャンペーンでX3は実質、5000円引き
タムの 18-270mmは 10,000円引き。結構でした。

メイン機がKissX3でサブに 5DUと S5って言うのも淋しく情けないので
お金の掛かっているカメラに慣れようと努めています。

でも、カメラって安くて軽い方が良いなんて不思議ですね。
他の人の作例を見ても安い機材の方に傑作が多いみたいな気もしたりして。

書込番号:10700212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/28 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西の河原

湯畑

湯畑・・・

草津〜伊香保の道中

みなさま、こんばんは。

その51で書き込みさせていただいたものです。

m(__)m

自宅がネット接続していないもので・・・頼りは携帯電話の画面・・・
このスレの速さ(勿論レベルも)についていけないのが正直なところです・・・・orz
本日は近所のネットカフェからです。

先日、群馬の草津にいったのでその時の画像ですが・・・

書込番号:10700250

ナイスクチコミ!4


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/29 00:02(1年以上前)

■ko-zo2さん

>メイン機がKissX3でサブに 5DUと S5って言うのも淋しく情けないので

「自分で使い易いカメラ」が「自分にとっての良いカメラ」ですよね。

■すえるじおおりばさん

この季節に草津で「雪見風呂」っすか〜。羨まし過ぎる^^

作例の4枚目にS5のダイナミックレンジの広さを感じますね。

書込番号:10700400

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/29 00:11(1年以上前)

別機種

合間を見つけてフジの兄弟機?で撮りました^^

こんばんは、sharaさん、お疲れさまです^^;
ちょっくら忙しくてPC見ている時間が余り無いのですが
携帯でチラホラ覗いております^^
おやすみなさい〜☆

書込番号:10700456

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/29 00:23(1年以上前)

別機種

   今日一番のデキ^^

>>今日の撮影はタムロン180mmの絞り開放(F3.5)のみです

訂正です。これに「ケンコーx1.4のテレコン装着」です。

5DUは252mm。S5は35mm判換算で378mmの超望遠マクロでした。
マクロレンズは「寄り過ぎでピントが合わない」ってことがまずないのでフレーミングが楽しいです。

作例は今日撮った中で一番のお気に入りです。
「今年の一枚」にもエントリーさせたい程です^^

■so-macさん

お忙しいところをどーもです。
時間があれば、「冬の絶景」、お願いいたします m(_ _)m

書込番号:10700522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/29 00:32(1年以上前)

当機種
当機種

タムVC17~50手持ち撮影しましたが明瞭度の高いレンズなので本文中の処理参照

jpg撮って出し

♪赤とんぼ〜羽をとったらトウガラシ〜
たぶん45歳以上の方だったらご存知かな。

ちょっときついかと思いJPG撮って出しに以下の処理をしてみました。
フォトショのシャドーハイライトを35%かけ、Fさん準推奨品のnik ColorEfexヴィネットプラーで処理してみました。

隊長、銘意識し杉。 屈託なく書けなくなっちゃうよ〜

BONNさん、
5丁目におこしの折は6丁目にもお立ち寄り下さい。ダンボールハウスですがコレクトコール電話(HPに出ています)は通じますので。

書込番号:10700556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/29 00:48(1年以上前)

> オォッ!5DU導入後、初の好意的なコメントだぁ!

そりゃ〜、生粋のフジっ子としては簡単に褒められないっす \(`o″)バキッ!

この辺がNにいかずマウントを跨いだ所以かな?
万人が満足する画でありながら、弄れる余地を残しているのが憎いっす。

> ♪赤とんぼ〜羽をとったらトウガラシ〜

♪アブラ〜ム〜シ〜油をとったらム〜シ〜、無視〜

> たぶん45歳以上の方だったらご存知かな

Zさん(18歳)のひとつ上の私(19歳)では分かりましぇ〜ん \(`o″)バキッ!

薬を飲んで寝ま〜す。
鎮痛剤は止め、化膿止めのみ飲みます。

おやすみなさ〜い

書込番号:10700625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/29 01:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

ふ〜〜〜。
やっと年賀状を書き終わって、真夜中にポストまで行ってきました。
正月は良いけど、これだけは無くなって欲しい慣習です。
メールで「アケオメ!」で充分だと思うんですけど...
(そう思うんなら出さなきゃいいのにというツッコミはご容赦を。^^)

師匠、
 >6丁目にもお立ち寄り下さい
ありがとうございます!
六本木で凄いお写真を拝見してしまったので、恐れ多くて近寄り難いのですが、
是非お会いしたいです。 師匠は正月の間、ご在宅なのでしょうか?

書込番号:10700800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/29 02:26(1年以上前)

BONNさん、 自宅におります。 Zさんから頂戴した凄いあわびをプリントしておきます。  

書込番号:10700944

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/29 02:55(1年以上前)

別機種

■オロナインさん

>45歳以上の方だったらご存知かな

ギリギリ引っ掛かってしまった^^;

>銘意識し杉

ピシャッと撮って気楽に貼りたいんですが、
なにかしら「口実」がないと消されちゃうので・・・・・・・^^;

■Fシングルさん

>この辺がNにいかずマウントを跨いだ所以かな?

特別に深い考えがあるわけではありません。
ただFUJIへの未練を断ち切りたかっただけです^^;

>万人が満足する画でありながら、弄れる余地を残しているのが憎いっす

あざっすであります。
弄り方についてはこれからも勉強します^^


本日のネタはこれにて終了。初日で使い果たしてしまいました^^
明日からどーしよー・・・・・^^;

書込番号:10700982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/29 04:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

う〜ん
周りを見渡してもサザンカが終わりを告げてるし、仕事は今日で納めだし、ようやく年賀状にとりかかろう〜。
明日はお散歩でスイセンを探しに行こう。

書込番号:10701093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/29 09:08(1年以上前)

師匠

何か勘違いされるような書込みズラよ。
おいらが持って行ったのは、鯛焼きと大判焼きです。
師匠が撮って送ってくれた、ラ・フランス大事にとってあります。^^;

書込番号:10701460

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/29 09:30(1年以上前)

おはようございます^^

鮑とは…豪勢ですね^_^;
うらやましい(^O^)

sharaさん、どうもです^^
雪景色は年明けになりそうですf^_^;

書込番号:10701530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/29 10:18(1年以上前)

別機種

ハマに似ていますがハマではありません・・・

皆さん、暮れも押し詰まってまいりました。仕事も納めてカメラ三昧と思っていたのですが、家や墓の掃除を命ぜられてしまいました。サッサとすまさないと・・・。
 UPさせていただきます。この年末は S5Proとサブ機をぶら下げて撮影する予定です。

書込番号:10701700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/29 13:15(1年以上前)

御大

まさか、変なのぶら下げて仕事してるのでは…。

水仙が無いから、夜景でも撮るかな。^^;
臨海公園なら水仙あるかも。


書込番号:10702303

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/29 13:39(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
変なの?^_^;
年明けまでは何〜んにも、ぶら下げるヒマはないです(>_<)
年賀状も書く時間が…ナイス(T_T)

書込番号:10702393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/29 13:47(1年以上前)

御大、鮑は門外不出でご開帳は7年に一度です、次は2016年?????

唐辛子は昔湿布薬だったんだよな〜 なんて思っていたら昨日階段からすべり落ち
背中を強打、激痛なのでさっき医院でレントゲン撮ったらろっ骨骨折でした。息をしないようにするのが回復を早めるそうでコルセットを巻かれちゃいました、、こうなると重労働したい。ということではまちゃん、重労働できるよろこびを味わって下さい。 バキッ(骨折音)

書込番号:10702417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/29 16:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sharaさんへ・・・・遊んでみました。

飛んだ!

暗かった。

陳腐ですが撮りたくなる。

sharaさん・姓はオロナインさん、こんにちは。

 sharaさん、53どうもありがとうございます。
 <あの説は今どうしてる?=人生2度結婚説、富士子さん手切れ養育金不足で舞い戻り・・でも--どうってことはないですね。勝手しったる元夫人・・???>

 姓はオロナインさん
  新年準備で階段ピカピカ--、折角のまごまご時季を残念ですね。お大事にどうぞ。鮑ですぐご回復。<オフ会写真を、鬼門に貼られたか・貼られなかったか=ともあれ、その取り扱いが逆ではなかったかと--どなたかが言っております。>

書込番号:10702986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/29 17:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どこまで耐えられる その1

その2 湖面

後ボケどうよ<手・風ブレ残念>

今日のお目当ての場所=以前も貼ったかな。

 sharaさん・みなさんこんにちは。

 真っ昼間、久しぶりのS5と私のウルトロン<45mm2.8P=大分違いますね>で、ヴァナゴンさんテリトリ-へ。=どなたかのような縄張り臭はありませんので手ぶら<臭い消しなし>で行けます。

書込番号:10703070

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/29 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

え〜い^^;

二連発^^;

うっ、鼻血・・・

カブトムシ入りコロッケ・・・

>息をしないようにするのが回復を早めるそうで

その処方は間違っていると思います、息はしてください。
しかし、この暮れにきて・・・どうぞお大事に^^;

書込番号:10703229

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/29 19:25(1年以上前)

皆さん、こんばんは

本年最後の休日、午前中から家族で出掛けており只今帰還。
返信が遅くなり申し訳ありません。

■GasGas PROさん

>明日はお散歩でスイセンを探しに行こう

して、守備はいかに?

■Zさん

>臨海公園なら水仙あるかも

葛西臨海公園からシンデレラ城方面を臨める場所は、初日の出の有名撮影スポットだそうですね。
この季節、海辺の公園は風がありますからね〜。花撮影にはちょっと厳しいかも・・・・^^;

■so-macさん

>雪景色は年明けになりそうです

いつでも結構です。お時間あったらお願いします m(_ _)m

■はまってますさん

>サッサとすまさないと・・・

そーですね。師走の表情を残さないと・・・・・・。

■オロナインさん

>レントゲン撮ったらろっ骨骨折でした

あらら・・・・。この年の瀬も押し迫った時期に災難でしたね。
BONNさん来襲の危機が迫ってますよ^^;

■未谷さん

>勝手しったる元夫人・・???>

ところが昨日、久しぶりに持ち出したら「画像の消去ってどーやるんだっけ?」^^;
”ブランク”は確実に影響してきます。

未谷さんの一言で”53”をやる勇気が出ました。ありがとうございました。

■ニックさん

>え〜い^^; 二連発^^;

捕まらないようにご注意ください^^;

書込番号:10703624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/29 19:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

皆様こんばんは。
本日のお散歩を写真、貼らせていただきます。

師匠、
大変なことになってしまったんですね。 お見舞い申し上げます。
お正月は、訪問を御遠慮させて頂いた方がよろしそうですね。
いつでも機会はあると思いますし、どうか御静養なさってください。

書込番号:10703761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/29 20:28(1年以上前)

皆様、お見舞いありがとうございます。何本かあるうちの1本ですから大丈夫です。背中の方のろっ骨は筋肉におおわれていて、扇子に例えると竹の骨が折れると周囲の紙が破れるのと同じで折れた骨が筋肉を破くそうです。この痛さは運動後の筋肉痛に似ています。

BONNさん、筋肉痛ですから問題ないです。お電話お待ちしています。

書込番号:10703895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/29 20:38(1年以上前)

師匠...本当によろしいのでしょうか???
お電話させて頂きますが、どうか御無理なさらないように。

P.S.
厄年ってすごいですね。

書込番号:10703947

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/29 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マシーン

>捕まらないようにご注意ください^^;

はい、げーじつを目指してます^^;

でもスノボ娘は傑作で、つい撮ってしまったです。
あの二人はオラが撮影始めて帰るまで、ほぼ同じ格好でゲレンデに貼り付いていました。
あの格好で数センチずつ降りてきたようです。
レンズ向けても悪びれず笑ってました。

書込番号:10703988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/29 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

姓はオロナインさん
肋骨骨折ですか。
私は10月に、トライアルの練習場に借りている山のダメな木を整理するために、ノコギリで木を切っていたら、滑って背中を切り株にぶつけました。
そのときは痛くて一分以上息が出来なかった〜。
このまま息をしないと死んでしまうと思いながらも、口をパクパクするのだが空気が入ってこない。
もうだめか、と思ったとき空気が口から入ってきました。
背中の露骨一本ヒビ入りでした。
2週間は激痛が走りますね。寝るときが一番苦痛かな。
カルシュウム食べてください。グルコサミンとコンドロイチンもね。

お散歩で他家の庭の花を昔のレンズで撮ってきました。
S5+300ミリで撮ってきました。
AFがジーコジーコとなかなか決まらないのでMFですが、自分の目がこれまたマッタク当てにならない。
S5ですと、はなはだレトロな色描写です。
このレンズは、D2Hが最も相性が良いです。AFも決まります。白い色が苦手のレンズです。
S5は白い色描写が最も美しいカメラなのですがね。

om Nikkor 75-300mm F4.5-5.6 Micro

書込番号:10704000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/29 20:55(1年以上前)

BONNさん
>厄年
忘れていました。

明日、明後日でもOKです。 5丁目公園でおちあいスタバにご案内ですけど


書込番号:10704031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/29 21:04(1年以上前)

師匠、
では、お言葉に甘えさせていただきます。
明日は、いろいろと年越し準備がありますので、明後日の午後電話させていただく
ということでよろしいでしょうか? (本当に、ご無理なさらないでくださいね。)

書込番号:10704091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/29 21:06(1年以上前)

おいらも行こうかなぁ…
脇の下くすぐりに。


お台場で夜景を撮ってました。
今回は絞り込みました。^^;
ISOは800まで上げたけど。

書込番号:10704105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/29 21:14(1年以上前)

Gasさん、大変でしたね。それにしてもトライアル中でなく木を切っていて というのがGasさんらしいです。

私の場合は、すべって舞い上がったと思ったら階段のコーナーに背中を激突です。すごい寒気がおそってきました。
腎臓か膵臓でもぶちやぶったかなと思いましたが骨がハの字になっていました。

>グルコサミンとコンドロイチン
了解です。ただ基本的にウチは働かざるもの喰うべからずなので妻が食べさせてくれるか、、、、、

BONNさん、明後日楽しみにしています。

書込番号:10704168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/29 21:17(1年以上前)

センパイ大丈夫っすか〜
牛乳飲んでますか?
おだいじに〜

未谷さん、4528Pは如何ですか?
銀塩でしか使ったことがなく、デジとの相性を教えてください。

> 久しぶりに持ち出したら「画像の消去ってどーやるんだっけ?」^^;

つくってるでしょ?・・・・・ \(`o″)バキッ!

って、S2、S3、S5を混在させても素〜なりますから
気持ちが良く分かります。

書込番号:10704191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/29 21:26(1年以上前)

師匠

お大事に。
カルシウム補給は錠剤でしょ。
固定して、しっかり食事すれば治りますよ。

書込番号:10704236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/29 21:39(1年以上前)

Fさん、Zさん、
大丈夫です。
サプリメントは結石が出来やすいので使わず、毎日サメとニボシを食べさせてもらおうかと、、、、、

書込番号:10704333

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/29 21:45(1年以上前)

オロナイン師匠…な、なんか大変なコトに(>_<)

お大事にしてください!

息しないではなくて…たぶん深呼吸して胸をなるべく膨らませないコトなのだと思います!

書込番号:10704380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/29 21:53(1年以上前)

御大、はい、 エラ呼吸でがんばります。  

書込番号:10704422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/29 22:00(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんは。

 進取の気性に富んだ方は--、行動に”年のサバ読みしすぎ”で--、この位OKが事故の--。

 石橋をたたいても恐がりの私は渡れません。=詰まる所、何もできませんね。<だからうだつが上がらないと妻は言う・・・。命までなくならない怪我なら--。時決<時が解決する=最近言葉までリストラですね>なんて、どこかに書いてありました。

 Fシングル大好きさん
  良し悪しを言える目<鑑識力=慧眼>がありませんので--。撮影条件、お教えいただけたらそれで撮ってきます。撮って出しの色と解像感は、いいのかな。

書込番号:10704465

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/29 23:02(1年以上前)

別機種

ヒトんちの庭なのでアングルに自由が利かない^^

オロナインさんの”お見舞いレス”で一気に伸びましたねぇ〜。
オロナインさん、皆が心配しております。
どうぞ、お大事になさってください。

■ニックさん

>あの格好で数センチずつ降りてきたようです

実は私、スキーもスノボも全くやったことがないのですが、
”ゲレンデに良くある風景”というとこで、聞き及んだことがあります^^

■GasGas PROさん

獲物、確かに拝見いたしました。

■Fシングルさん

>つくってるでしょ?

(笑)ネタじゃないですよ^^; 
ネタなら「シャッターボタンどこだっけ?」位は書いてます(バキッ!)
プロの方々の「新機種レポート」なんて”すげーなー、良く使い方わかるなー”と思いながら見てます^^

■オロナインさん

>エラ呼吸でがんばります

鼻が詰まっている時もエラで呼吸したくなります^^
何れにしろお早い回復をお祈りしております。

書込番号:10704852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/29 23:13(1年以上前)

別機種

早く治癒するようにお祈りいたします

オロナインさん、大丈夫でしょうか。ハマは、今日、家の掃除、墓掃除、そして、いつものお寺にお参りして、その足で、親戚一同集まって忘年会でした。帰宅した今、口コミを見てビックリです。大変でしょうが、書き込みされておられるので少しは安心しました。骨を折ったことがないので想像できませんが、さぞかし痛さと苦しさは凄かったのでは思います。お大事に、養生に努めていただきますようにお願いいたします。また、関西では有名で霊験新たかな兵庫県の清荒神にて撮影したものですが、早く治癒しますように祈りをこめてUPさせていただきます。
 ここは、厄払いでも有名で、特に兵庫県では、前厄になると厄年の本人がお寺から火箸をもらって帰り、自宅に後厄が過ぎるまで祀り、その後、お寺に奉納するということが行われます。その火箸が山のように積まれていました。東京のほうでは厄払いはどのようにするのでしょうか。

書込番号:10704932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/29 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん 今晩は。

ヴァナゴンさん 今晩は
☆その52☆お疲れ様でした。

隊長 今晩は。
☆その53☆お立ち上げありがとうございます。
表紙の花の白。2の方が5より男性的な白ですね。男っぽい「若いの」が好みだったんですね? 綺麗なお方ですね^^。

BONNさん 今晩は。
 [10703761]のお写真の独特な立体感とボケ具合は例のアレですね。スバラシ〜です!!。

師匠 今晩は。
年の瀬に大変な事になりましたね。でも痛みが快感なんて事は・・・無いですよね。
お大事にして下さ。

夜の散歩行って来ました。貼らせて戴きます。

書込番号:10705005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/29 23:41(1年以上前)

雷蔵さん、こんばんは。
はい、お散歩のお供、「例のアレ」です。すみません...m(_ _)m

師匠、
私もとても楽しみです。
お見舞いに骨折用瞬間強力接着剤を持参しますです。^^

書込番号:10705103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/29 23:43(1年以上前)

> (笑)ネタじゃないですよ^^;

大村崑さんかと思いました \(`o″)バキッ!

未谷さん、なんとなくup画で分かりました。
半逆光で、これだけコントラストがあって、
暗部はブーストすると見えてくる見えてくる。
味の有無は分かりませんが、仕事上手なレンズです。
サイズを考えれば立派だと思います。

実は、昔のGN45mmも、この4528Pも、銀塩で使うと、
周辺がイマイチの描写でした。DXなら悪影響無しで安心しました。

センパ〜イ、今度、シュノーケルを送ります・・・・・

おやすみなさ〜い

書込番号:10705118

ナイスクチコミ!1


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/30 00:10(1年以上前)

「オロナインの原点となったのはアメリカ合衆国の製薬会社・オロナイトケミカルが製造した殺菌用消毒剤である。」

オロ さん
これ塗っても効かないよ。

「初代広告キャラクターは映画『君の名は』の共演コンビであった佐田啓二と岸恵子を起用し、キャッチコピーは「君の名はオロナイン」であった。」

しばらくは養生して下さい。決して笑ったりしてはなりませぬ。お大事に。

書込番号:10705287

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/30 00:11(1年以上前)

■雷蔵さん

>2の方が5より男性的な白ですね

RAWで撮って若干弄っていますので厳密な撮り比べにはなっていません。
スレ建ての「口実」みたいなものですから軽く流してくださいね^^

>夜の散歩行って来ました

寒そーですね〜。大晦日・元旦、北海道は荒天のようですね。
大事、なりませんようお気を付けください。

■BONNさん 

3枚目、Exif残ってますよ^^;

■Fシングルさん

>大村崑さんかと思いました

眼鏡がオチる寸前でした^^


本日、仕事収めの会社が多かったようですが皆様は如何でしょう?
私は年末・年始が仕事ですので返信は遅くなります。昼間は手酌でお願いいたします。

書込番号:10705300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/30 00:22(1年以上前)

sharaさん、
 >3枚目、Exif残ってますよ^^;
し、しまった!
これだけ先週の写真だったんです...^^;
見なかったことにしてください。m(_ _)m

sharaさん、皆様、
明日以降、書き込みできるかどうかわかりませんので、とりあえず私の今年の
締めとして書かせていただきます。

今年は、1年近く遠ざかっていたS5板に再び参加させて頂き、とても充実した
1年を過ごさせて頂きました。
こちらの板で多くの皆様とお知り合いになれたことは、私の財産でもあります。
sharaさんにも、お会いすることができましたし、大晦日には師匠とも...
改めて、皆様に厚く御礼申し上げます。

最後に、今年1年の私自身の設定を書かせていただきます。
(何の参考にもなりませんが...)

 ISO(煩悩感度):102400
 絞り(財布の絞り):開放
 SS(ポチッと押す速度):1/8000
 フィルムモード:煩悩MAXモード
 ノイズリダクション(雑念除去):なし
 振れ補正(思考のブレ補正):なし

それでは皆様、どうぞ、良いお年をお迎えください。

書込番号:10705356

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/30 00:48(1年以上前)

■BONNさん 

ご丁寧な年末のご挨拶、ありがとうございます
私の方こそ素晴らしい1年をありがとうございました。

個人的には今年終盤になって機材関係はゴタゴタしましたが、
写真を楽しみたいという基本的なスタンスは変わっておりません。
新たな1年も皆様とともに楽しんで行ければ良いと思っております。

BONNさんとご家族の皆様のご多幸をお祈りいたしております。
今年一年、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。

>今年1年の私自身の設定を書かせていただきます

個人的に付け加えるならば

WB:脳天気

でしょうか^^;

P・S:オロナインさんにくれぐれも宜しくお伝えください^^ 

書込番号:10705479

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/30 01:16(1年以上前)

さて、以前s5proが修理ドック入りしたことを書きました。本日受け取ってきましたので、経過報告を。

費用は当初見積もりが、電源関連基盤部品交換、画像回路調整、ローパス清掃、各部点検で約3万円。最終的には部品交換ではなく調整で済んだので約2万円でした。頼まなかった上部液晶の傷も消えていました(交換したみたい)

画像表示制御回路の調整によって、長秒時ノイズが以前よりだいぶ改善しました。室温19度、15秒露出テストでは、ピクセル等倍では輝点が確認できますが、A3なら大丈夫でしょう。ありがとねfuji。
特に初期の個体で問題とされた(一般撮影ではなく天体系)長秒時輝点は直らないかと思っていましたが、調整である程度いけるようです。

書込番号:10705579

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 09:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天地逆

おはようございます

f64.nextさん
FUJIのサービスに対する好評をあまり聞かなかったので、うれしい報告です。
S5も潰れるまで使えそうで良かったですね。

書込番号:10706458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/30 10:27(1年以上前)

機種不明

原因が不明で対策が立っていない故障にたいしては、S5の場合どうしようもないのかもしれませんが、その他の故障に関しては結構親切な対応だと感じております。きっと出来ることと出来ないことがあるのでしょう。出来ないなら出来ないと潔くしてほしいなあとは思います。
数台のボディを使い回しているせいか、私はボディのハードトラブルには一度も会っておりません。VR18-200の発売時のボディファームの入れ替えぐらいでしょうか。
レンズのソニックモーターのトラブルが3度あります。
レンズのモーターは嫌いですね。信用できません。
昔ながらのボディモーターでのAFが好みです。
AF速度は作り方でどうにでもなるとおもいますね。

オロナインさん、サプリは錠剤ではなくカプセルのものがあります。
それと、寒いところへは出かけない方がよろしいです。
半年は痛いです。車の運転はハンドルを曲げるときがアブナイ。タイミングが遅れ気味です。
折れた時。ピキンと音がします。
肋骨の時は一本でしたから、ピキンでした。
以前、足の甲の骨を3本骨折したときは、ピキン、ピキン、ピキン、でした。
またお正月が来て年をとります。骨も年をとります。気を付けてくださいね。

添付は、もてぎサーキットのストレートコースの中央からのカットです。

書込番号:10706678

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 11:03(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

切りました^^;

自分のです、切ってません

未谷さん、こんにちは

未谷さんの傑作、切りました。
どうでしょう・・・オラ的に好きな絵になったんですが。

正月の準備を終え、ゆったりした気分になると
かえって撮影に行く気が起こらない・・・
不思議ですね〜^^;

そんなもので、他人様の作品を弄らせていただきました、ゴメン^^;

書込番号:10706811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/30 11:43(1年以上前)

当機種
当機種

長男小学生のときの

落書き・・・・先行き不安

おせわになります。

姓はオロナインさん、大丈夫ですか?オロナインじゃ治らないので

お大事になさってください。笑いすぎるといけないので、ギャグ写真はひかえます。


問題あったら、削除してください。

書込番号:10706963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/30 12:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

海辺の駅で、エサあげてました。

どぁっ!

S2再始動です。

35−70mm 3.5−4.5です。

書込番号:10707072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/30 12:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さま、こんにちは。

最近S5PROを手にしたばかりのルーキーです。
先日よりなにかとくだらないことをご相談しては皆さまのお手を煩わせていますが、
昨日かねてよりご相談していたFinePixViewerの画像取り込みの件とカードリーダーの件について一応ご報告しておきます。
フジのお客様サービスに問い合わせましたが、FinePixViewerでは、カメラとパソコンを接続して画像を転送するたびに新しいフォルダを作るため、以前に取り込んだ同じ画像でもフォルダのタイトルが異なることから違う画像と認識して新たにすべて取り込む仕組みになっていると正々堂々と答えていただきました。
私が某カメラでは赫々然々でこのように便利になっていると恐る恐る申し上げてもそんなナンチャッテメーカーのすることなどは天下のフジ様の前で云うのは恐れ多いわ〜〜〜〜てな感じでさらっとうけながされてしまいました。
とにかくそういうことなので、対策としては一旦パソコンなどに画像を取り込んだあとはCFを
フォーマットするしかないかも・・・とのありがたいご助言もいただきました。

次にカードリーダーを購入してCFを差し込んで画像を取り込んでみましたが、さすがに転送速度が速いな〜と感心していたら、日付ごとのフォルダなどはユーザー(私)が手作りで作成しなくてはいけないようで、なんだか日曜大工をしているようであんまりきらびやかな雰囲気もなくちょっとがっかりでした。
バカラのクリスタルグラスでルイ16世を舐め、コヒーバの香りに身を委ねながら、ゆったりとした時間が過ごせるのかと思っていましたが、とんだお門違いだったようです。
1700円だったのでそれほどショックもありませんが。

結論としては・・・・・・、

FinePixViewerで画像をPCに取り込み日付ごとのフォルダを作成する。
         ↓
PCに撮りこんだ画像を吟味して、取捨選択する。(いらない画像は消去)
         ↓
残った画像を外付けHDDにダブルで転送する。
         ↓
PCのHDDにあるFinePixViewerの画像を消去する。(残しておくとあとあとめんどくさい)
         ↓
CFをフォーマットする。

の手順でどうかなと考えています。

なにかもっと安全で簡単で合理的な方法があれば教えてください。

書込番号:10707084

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/30 12:59(1年以上前)

皆さんこんにちは

nicさん
>FUJIのサービスに対する好評をあまり聞かなかったので、うれしい報告です。
S5も潰れるまで使えそうで良かったですね。

実は、今回はおちゃらけは書きませんでしたが(^^;)、経過報告ではなく後日談としてもかけるような内容でした。
全体としては、具体的には書きませんが、受付から完了までのサービスシステムができていない、或いは壊れているとも言えます。まぁ、最後の受け取りのときに印象が良かったので良としておきます。
来春おそらく出るであろうnikon中級高画素機は買うけれど、s5proだけはつぶさないように、つぶれるまで使いますよ。

GasGas PRO さん はじめまして(ですよね)

私は7〜8年前からデジタル中心にしましたが、一眼は今までに4機種使ってきてボディの故障は初めてでした。

書込番号:10707309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/30 13:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



沼津港に行ってきました。
ものすごい賑わいでゴッタ返し状態。

書込番号:10707328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/30 13:05(1年以上前)

別機種

カリカリバーガー


どなたか食べたい方います?

書込番号:10707344

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/30 15:38(1年以上前)

hattarikun0618 さん

>以前に取り込んだ同じ画像でもフォルダのタイトルが異なることから違う画像と認識して

で、フォルダ名を(日付?)同じにすれば例のチェックマークが生きて良いんじゃないんでしょうか?。それとも自動で日付変更してくれ、と言うことでしょうか。

>某カメラでは赫々然々でこのように便利になっていると恐る恐

そのメーカーってパナ?。私は、GF1では最初に勝手に日付でフォルダーを変えているんでビックラでした。勝手にしないで、好きにさせてと思いました。それはそれで、便利ではあるのですが。

お話の内容からすると、フルオートで自分の希望する環境に取り込むのは難しいと思います。
私は4メーカー、6機種を使っているので2種類の取り込み方法を使い分けていますが(基本はリーダー)、少なくとも自分なりの設定、工夫が必要だと思います。

ちょっと気になるのは、「保存した画像をカメラ/メディアから削除」で、あらかた解決するように思いますが、これは試されていますか。

書込番号:10707903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/30 16:30(1年以上前)

nic-o-cinさん、こんにちは。

  欠作を傑作にしていただきありがとうございます。
  頭からつま先まで・腰のふくらみ目一杯入れなければと--、被写体の仕分け<切り取り>ができません。とても参考になります。nic-o-cinさん、普段見せていただいている浅間遠望はレンズ切り込みだけですよね。弄り<トリミングに色調整>=私の感性では、HN変えられそうにありません。でも、それだけ楽しめるってことで良しとしたいと思っています。

 ところで、nic-o-cinさんの現在の習い事ってスノボ-でしょうか?
鼻血の写真、ファミリ−部門大賞ですね。鼻血だしていてもお母さんの楽しそうな笑顔、父親が撮るものと雰囲気が随分違います。美女ママをちゃんと選んでいるのも・・!!(勿論、モデルさん親子に贈呈されるんですよね。)

書込番号:10708081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/30 16:52(1年以上前)

当機種
当機種

f64.next様 こんにちは。

>フォルダ名を(日付?)同じにすれば例のチェックマークが生きて良いんじゃないんでしょうか?。<

フォルダ名をおなじにすることもいくつか試してみましたが、うまくいきませんでした。

私が今まで使っていたのはリコーGRDUです。
こいつは、カメラとリコー画像ソフトの取り込んだパソコンをラインでつなぐだけで自動的に日付ごとのフォルダに整理して画像を取り込んでくれています。

>「保存した画像をカメラ/メディアから削除」で、あらかた解決するように思いますが、これは試されていますか。<

これが基本的にもっとも簡単な方法だとは思うのですが、小生の場合、出先のパソコンからアクセスすることも多く、そんな時にはせめて数日前の画像が手元にあると大変助かりますので、すぐに消去したくないといった個人的な事情があるのです。

書込番号:10708183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/30 16:55(1年以上前)

 sharaさん・VWヴァナゴンさん・Fシングル大好きさん、こんにちは。
  
  sharaさん
   私が後押し=ずっとずっと押し続けたいです--とは言うもののいたみいります。
    
  VWヴァナゴンさん
   新居町? 弁天島?、とてもきれいなメノウ玉は餌玉ではなくハレ−ションですよね。
  (角度によってこんなきれいな形になることに驚きです。)

  Fシングル大好きさん
   アイマスクあってもなくても同じじゃ〜ん。瞳が見えなければ、肖像権フリ−という判定で−良かったでしょうか?。

書込番号:10708197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/30 17:03(1年以上前)

 vwヴァナゴンさん、こんにちは。

  上のレス、メノウ玉は、浮き球? ですよね。
  分からなくなってしまいました。ハレ−ションでは、色があんなきれいにはでませんよね。=識別力なしの未谷でした。

書込番号:10708232

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 17:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう一度はじめようか・・・

こいつと衝突してアバラ数本逝きそう

オロ様の二の舞

>どなたか食べたい方います?

かぶとむしコロッケよりイケソウナ気がします。
今度沼津に行ったら食べてみます^^;

師走の沼津港って活気ありますね、アメ横みたい・・・
目を消したおっさんの後ろのオバハン、風情があります。
この辺までなら無断アップOKかな〜
いつも悩むところですね・・・

未谷さん、勝手に弄りましてスンマセ〜ン、いつもどおり事後承諾です^^;
切り取った部分が自分的にすごくキレイに見えました。
「鼻血」は本当は母親の表情を入れたかったのですが、これは断腸の思いで切りました。
無断撮影、アップ許可なしっす^^;
ご想像通り美人です。
無警戒=盗撮だからいい表情が撮れるんですね〜、困ります。
「写真お送りしますので住所教えてください」・・・
と、心の中で何度も何度もお願いしました(バキッツ

f64さん、Nikonの中級高画素機・・・おそらくD700xでしょうが、欲しいですね。
f64さんの評価を見て考えたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10708309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/30 17:30(1年以上前)

 VWヴァナゴンさん、こんにちは。
  
  何度もどうもです。やっと理解しました。
  浮き球の反射光が、線路壁に当たっているのがハレ−ションですね。
  (初め反射光のことが考えられずに、ハレ−ションの結像か=素晴らしい・なんて馬鹿なことを考えてしまいました。)

書込番号:10708352

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬の北アルプス(もち、遠望っす)

裏浅間

年内在庫整理?・・・そうです(バキッ

あっつ、忘れた^^;

ナゴンさん、カモメの乱舞 超すげ〜っす

身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有り・・・
そんな気迫感じますです^^;
そういうの撮りたい・・・

っていうと、Zしぇんしぇ〜あたりが冬の北アプルス行こうって・・・
それはホントノ捨て身だから、止めましょう^^;

書込番号:10708387

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 17:42(1年以上前)

あっつ、すみません^^;

アップ画は北アではありませんでした

北アはもっと刃物のような連山です。

書込番号:10708413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/30 17:43(1年以上前)

別機種
別機種

未谷4610さん,こんばんわ。
鳥の二枚目の写真のことでしょうか?
ワタシは撮るのは好きですが、ムズイ言葉はどれがどれかよく解ってません。
でも、一応ボツネタも貼っときます。

そういえば、35−70も17−55もフード無かった。です。

書込番号:10708416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/30 17:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ポーズが笑えた

nicさん、こんばんわ。
でも、プロらしい方(プロスト付けてた)が撮りに来ていて、ワタシは子供とプロカメラマンの間で子供並みにはしゃいで撮ってたので、相当邪魔したみたいです。
モチロン存在は知りませんでしたが。

書込番号:10708499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/30 18:07(1年以上前)

別機種

> 瞳が見えなければ、肖像権フリ−という判定で−良かったでしょうか?
> この辺までなら無断アップOKかな〜

私もこの板でアレコレ試して、消されたものと残っているものから検証し、
先のup画で目隠しの必要を考察すれば、以下のとおりです。
1枚目 ⇒ ゼンゼンOK牧場。
2枚目 ⇒ 手前のお兄ちゃん、奥のオバちゃんともにOK牧場。
3枚目 ⇒ このおじちゃんは必要。
4枚目 ⇒ 手前のおばあちゃんは必要。おねえちゃんはOK牧場。オバちゃんはぎりぎりOK?

法的には不詳ですが、この板で消されるか否かで言えば、
多分、大外ししてないと思います。

書込番号:10708556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/30 18:37(1年以上前)

VWヴァナゴンさん・Fシングル大好きさん、みなさんこんにちは。

  VWヴァナゴンさん
   早速のボツチャンのものありがとうございました。私も、実のところ説明できません。
”パ−プルフリンジ”ならきちんと説明できます。で、今検索かけて調べていました。でも、分かりませんでした。
 *正真正銘のお坊ちゃん、”栴檀は・・・”末はアラキ-か婦人科医・・”頼もしい限りですね。
 <新居出身のプロ=蜂須賀英紀さん???>

 Fシングル大好きさん
  詳しい範例<凡例=こっちかな?>ありがとうございます。ヴァナゴンさんの緑玉何ですか。こちらも解説してください。


書込番号:10708703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/30 18:49(1年以上前)

別機種

職場の忘年会の前に一写・・

hattarikun0618さん、初めまして。よろしくお願いいたします。

大阪、または大阪近郊、または大阪の隣県にお住まいでしょうか。ハマ(はまってます)は大阪市内に住んでおります。つい、この前までは、S5Proで大阪というより奈良、滋賀、京都、兵庫でカメラドライブ撮影していましたが、最近はS5Proのサブ機を持って昼過ぎから夕暮れにかけて、主に大阪市内をカメラパトロールしています。今後、どこかでお会いするか、ニアミスするかもしれませんね。アイコンの顔、170cm程度、75Kg程度、胴長短足、右手にデジイチ、左にカメラバック、黒いチェリーちゃん(愛犬)と家内を見かければ声をかけてくださいね。

書込番号:10708760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/30 18:55(1年以上前)

nic-o-cinさん、こんばんは。

  お互いに残念なことをしましたね。

  知人の方から、成人式スナップ写真撮りの手伝いに・・と、言われていますが少し悩んでいます。デ−タ即渡しで消されてしまうと、私のためにならない。外出し禁止<門外不出>でOKなら、Fuji機の意地をと思っているのですが--。(朝早く少し遠い。私がいなくても大勢いる。=スナップからの落ちをなくすのが依頼者の狙い。)5日に会うので再確認です。

書込番号:10708795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/30 19:48(1年以上前)

当機種
当機種

はまってます様 こんばんは。

写真でばれてしましましたね。
大阪あたりでうろうろしています。
それにしてもD・・・いえ、このサブ機は聞きしに勝る高感度に強いですね。
           (実は・・・私もいつかは・・・・・と思っています。)
それにしても重いカメラにワンちゃんまで連れてのパトロールとは大変ですね。
私はまだまだレンズ交換もおどおどしながらしている有様でして、街中をうろついているときはシャッターチャンスを逃さないように神経を集中しています。とても周りを見渡す心の余裕はありませんが、それらしき♂をお見かけの時は声をかけてくださいませ。
見るからにカメラを買ったばかりの中年男がS5Proを首にぶら下げて、カメラバッグをたすき掛けにして、妙にあたりをきょろきょろしながら繁華街などをうろついていたら、きっと私です。アイコン通り 今にも泣きそうな顔で心細そうにしています。


書込番号:10709032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/30 19:56(1年以上前)

別機種
別機種

きのう、トリトリの後鉄待ちしていてファインダーのぞいてブツブツ言ってると
線路をコーギーが渡ったので、とっさにシャッター押しました。でもオオボケ。
悔しくて今日同じ時間に貼り込みしてたらまた登場、でも光線が悪く撃沈。
うまくいきまへん。

明日も行こ〜〜っと。

書込番号:10709068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/30 19:56(1年以上前)

未谷さん、
>年のサバ読みしすぎ
名刺写真の、、、しすぎはどうよ、(笑)

隊長、
わかっております。アレ、明日なんとかクスね
ストラップぐらいはまわします   バキッ

はまちゃん、
>東京のほうでは厄払いはどのようにするのでしょうか
私は無信心ですが妻に連れられ川崎大師で厄よけ祈願です。超ピンチのときは妻がお百度を踏んでくれてたようです。

千さん、
>痛みが快感なんて事
けっこうそのケありますよ。

64さん、
オロナインはアメリカ合衆国が元なのですね。知りませんでした。宣伝ばっかりであまり効かない。薬くそうばいの典型イメージですが。

>シュノーケルを送ります・・・・・
Fさん推奨品の駿河特製エラ用シュノーケルですね。

Gasさん、
>もてぎサーキットのストレートコース
なんかアスファルトにこのコースで骨折したライダーの
怨念がしみこんでいるような、、、、、、

ナゴンさん、
ご長男のイラストで完璧に回復が一週間延びました。 バキッ

ニックさん、
>アバラ数本逝きそう
というより、像に踏まれた干物状態でしょう

hattarikun0618さん
おめでとうございます。次のスレ主、出頭候補となりました。

書込番号:10709070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/30 20:21(1年以上前)

別機種

大阪城

みなさん、今晩は。

S5ProのF2モードにほぼ対応するサブ機のVIVID(色合いは違いますが)の感じがハマの体になじんできましたので、今日、サブ機のスタンダードで少しだけ撮影しました。S5Proのときのスタンダードでは400%のみの撮影でしたが、サブ機のスタンダードのコントラストとアクティブDライティングをうまく組み合わせれば、S5Proのスタンダード400%に近づけることが出来るかもしれないという感触を少しもちました。ヤッパリ5年間、S3Pro,S5Proで育成されたサンデーカメラマンですので、何故か、S5Proの色合いやモードに引きずられています。ということで、無理やり発想の転換をするのではなく、S5Proで育成されたものを基礎に、サブ機で新しい発見をしていくべきかなどと、日和ってきています。やはり、弱い気持ちに流されてしまうハマでした。

PS  オロナインさん、お元気そうで、良かったです。
>超ピンチのときは妻がお百度を踏んでくれてたようです
あり難いですね。奥様に大事にされておられる様子が目に浮かびます。

書込番号:10709181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/30 20:28(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは。

  逆襲されてしまいました。=記憶力が・・勝てません。<”参りました・師匠”です。>
  
  実年齢・精神年齢・肉体年齢 あとプラス夜力年齢のギャップ<アンバランス>が--。大怪我は、運動神経の高い方の方が確立が高い。これは、バキッはいらない正デ−タです。

 で、少しは<慣れ楽>になりましたか? 痛さよりお孫さん抱けないのが辛いですよね。
 お大事にどうぞ。不動地蔵正月よいかも、よいお年を。

書込番号:10709220

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 22:59(1年以上前)

当機種

上つぼまりパース

はまさん、こんばんは

はまさんの「大阪城」見てある違和感を感じ、ずっと考えてました。
でも、わかりません・・・(ガクッ

直立するビルは画面の両端に行くほど上つぼまりにパースがつくはず。
はまさんの左のビルは逆パースですよね。

ソフト処理か画面左をだいぶ切り落としたという推理しかできないです。

オラ、なにか基本的な常識を失っているのかな?

追伸:Nikon機の飼い慣らし、お見事です

書込番号:10710042

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/30 23:10(1年以上前)

横から失礼、分かりました。
はまってますさんはカメラを下に向け、nic-o-cinさんは上に向けているからではないかな〜
はまってますさんの下に向けないと空が多くなりすぎるもんね。

書込番号:10710104

ナイスクチコミ!6


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 23:22(1年以上前)

当機種

自分のもそうなってる〜

ko-zo2さん、どうもです^^;

仰るとおりでした。
アオリ効果ですね(バキッツ〜

無駄な2時間を過ごしてしまいました^^;

書込番号:10710172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/30 23:35(1年以上前)

別機種
別機種

トリミングです

今日の最後です。
ISO100に戻すの忘れてました。
これも明日リベンジです。

書込番号:10710257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/30 23:37(1年以上前)

なかなか上物のS8(S1)Proが出ないため、
上物があるうちにS7(S2)Proの2台目を確保しました。

> 駿河特製エラ用シュノーケルですね

いえ、へそに付けて胃袋で呼吸するグッズです \(`o″)バキッ!

ハマちゃん、だんだんD3sを使いこなしてきた様子ですね。
D-Lighitingの使いこなしこそNikonの使いこなしかな?
D3sは使ったことありませんが、なんとなく、そう思います。

hattarikun0618さん、こんど、アイリン地区をお願いしま〜す \(`o″)バキッ!

未谷さん、センパイがセンダミツオで、私がマンダカズオです。
どちらも確率的に信憑性がないです・・・・・

ナゴンさん、私のストラップはプロスト巻きしてます。
ストラップ自体はアマストですが・・・・・

ニックさん、Zさんは通称『島崎三歩くん』です。
どこでもOK牧場・・・・・って、誰かが言ってました。

さすが、あ〜っと来てクチャ〜のニックさん。
あたしは都市計画ヤで鳥瞰の世界だから違和感無し・・・・・

書込番号:10710267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/30 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

水面に映る像は喫水線を上下に対象になるはずですね。
シルキーの上下ツールかな?

添付画像はレーシングサイドカー。
コンデジNikonCoolPix E990

書込番号:10710308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/30 23:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

3つともVIVID。どぎつすぎる感じ

今後、スタンダードでトライ

アクティブDも活用したい

nic-o-cinさん
ko-zo2さん

今晩は。
ko-zo2さんのお考えの通りです。実は、同日に撮影したもので、同じレンズ、でというのを探していました。その間にko-zo2さんが答えられました。3つUPします。作品の中央点(対角線の交点)がハマの背の高さより高いとき(カメラを上に向けているとき)は上が萎み、交点がハマの背の高さより低いとき(カメラが下をむいているとき)は上が開きます。これをko-zzo2さんが一言で明快に表現されています。
 だんだん、nikon機の癖?がわかって来たようです。nikon機に手の神経がつながり、ファインダーと視神経がつながるまでに時間がかかりそうですが、それを目指して、神経を集中してそして気持ちを自由にして撮影したいと思います。

書込番号:10710332

ナイスクチコミ!4


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/31 00:06(1年以上前)

別機種

皆さん、こんばんは

予想してましたが休みに入るとレスが加速しますね〜^^
とても個別に返信できませんのでご了承くださいませ。

■未谷さん

>私が後押し=ずっとずっと押し続けたいです

ありがとうございます。未谷さんがいてくださる限り私はこの板から離れません^^

■オロナインさん

>ストラップぐらいはまわします  

ありがとうございます。宜しくお願いいたします。
できればレンズキャップもお願いします(バキッ!)


作例は先日貼ったものとほぼ同じ。違いは花の下の葉っぱだけです。
葉っぱなしの方が良いと思ったのですが、
花弁の透明感と玉ボケの良さから捨てられませんでした。

書込番号:10710450

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 00:08(1年以上前)

う〜ん、そうです^^;
レンズ軸がお辞儀をしてるんです
・・・と、反芻しないとまだ半信半疑(ポキッ
水平なレンズ軸で画面中央に地平線をあわせると全部直立するのかなあ〜
まあいいか^^;

オラはプロストをプロスト結びしてますが、普通に直します

書込番号:10710463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/31 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

海猫

海猫2

白鳥

台場

ニックしぇんしぇ〜
1月、上高地に行きますけど。
行きます?
2月は蔵王です。

書込番号:10710539

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 00:24(1年以上前)

う〜ん、土壷に嵌ってます。

上記のような立ち位置は物理的に不可能と思われます。

マンホールに入って構えればOK?

この件はもう思考中止します。

〜あ〜もう大晦日になってる^^;

書込番号:10710554

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 00:30(1年以上前)

あれ・・・Zしぇんしぇ〜の4番の立ち位置は、まさにそれ^^;

仮説の正しさが証明されました(バキッ

東京の白鳥はでっかいなあ〜
冬の上高地は地獄でっせ

もう一人芝居になるから寝ます^^;

書込番号:10710583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/31 00:35(1年以上前)

別機種

S2Pro+AF28-105


Gsさん、E990は未だ現役というか、
現行では撮れない良さがありますね。

> オラはプロストをプロスト結びしてますが、普通に直します

なんで?

書込番号:10710605

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 00:40(1年以上前)

>なんで?

・・・えっ

レンズ軸のことがわからないから^^;

おやすみなさ〜い

書込番号:10710622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/31 01:01(1年以上前)

はまちゃん、
普通ビビットはここぞという時に使うかたが多いと思いますが、こんなふうにビビットが使えるとは驚きました。
色調子が統一されているので全然どぎついとは思いません。
仕事ではないのですから飽きれば変えて良いと思います。

ニックさん
>〜あ〜もう大晦日になってる^^;
すさまじい量のアップ写真にデジタル写真術を感じましたよ。

書込番号:10710724

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/31 01:06(1年以上前)

■Zさん

ウミネコの一枚目、カッコ良いですね。
羽の質感も申し分なし。

三枚目、F11でもISO800ならSS1.6秒で問題なし。ノイズも乗らないですね。
夜景にも強し^^

良い感じで使い分けできてますね。

書込番号:10710747

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/31 01:12(1年以上前)

機種不明
別機種

オマ毛

nic先生、どうもです。
はまさんの大阪城は
FXサイズ、超広角の17ミリですのでレンズにより樽なり、糸巻きなりレンズの歪曲でますよ^^;

はまさん、すみません、nic先生が歪曲気になるようでうので
勝手ながら歪曲についてだけ少しシルキーピクスで弄ってみました^^

おやすみなさい〜☆
いつもお世話になっている皆様、どうかよいお年をお過ごし下さいm( )m

書込番号:10710769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/12/31 01:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

境内

店先

い・と・な・み

SORA

失礼します。

sharaさん スレ立てありがとうございます。

 「魚眼友の会」(先ほど考えました・・・)、会員番号5番です。

 1月1日午前4時ごろ、部分月食があります。4時20分ごろが最大です。今回はあまり欠けませんが、よろしければカメラを向けてください。1日の夜ではありませんので、気をつけてください。

書込番号:10710837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/31 02:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん 今晩は。

大晦日ですね。雪が降ってます。最近分かったのですが雪掻きのコツは降りやんでからやらないで、こまめに掻く事ですね。陽が昇ると湿気も含んで重くなり疲れが倍加します。って事で先ほど少し雪掻きをしました。

ヴァナゴンさん 今晩は。
>海辺の駅で、エサあげてました。
壁紙にいただきました。35−70の素晴らしい使いこなし方で、ゴースト&フレアが恰好いいですね。私もこんな写真撮りたいです。

hattarikun0618さん 今晩は。
ガンガン撮ってますね。
データー取り込みは、残念ですがカードリーダーで慣れるしかないですね。

Zさん 今晩は。
海猫いいですね。海猫2も面白いですね。本当に東京の白鳥はでっかい。

雪掻きの後に撮りました。貼らせて戴きます。

書込番号:10710945

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/31 02:21(1年以上前)

別機種

「魚眼友の会」会員番号6番^^

■yebisumaruさん

ご無沙汰しております。年内にお会い(?)できて嬉しいです。

>「魚眼友の会」(先ほど考えました・・・)、会員番号5番です

この板で魚眼使いって他にどなたがいらっしゃいましたっけ?
ニックさんとyebisumaruさんと私ぐらいでは?
活発な活動はあまり期待できそうもありません^^;

因みにS5で使うとなると、ニコン純正かシグマの10mmあたりですか?

>SORA

綺麗な青ですね〜。「吸い込まれそうな」というヤツですね^^

門外漢なので、月食はお任せいたします^^;

■雷蔵さん

降ってますね〜。

雑誌の作例で「ストロボを焚いて雪を写しとめる」ってのがあったのですが、
ちょっと試してみていただけませんでしょうか?

見て「あっ、良いな」と思ったもので^^;
勿論、時間のある時で結構です^^

書込番号:10710997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/12/31 11:05(1年以上前)

失礼します

 sharaさんが会員番号1番のつもりだったのですが・・・(汗)。私は、ニコンのDX10.5を手に入れました。普段は思い切り長い筒ばかりなもので、この視野に新鮮さを感じつつ、でもいざ写してみると「なんだかなぁ」みたいになりがちで、それはそれで楽しんでおります。

書込番号:10712121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/31 11:09(1年以上前)

当機種

皆さま おはようございます。
今年ももうすぐ終わります。
来年はカメラの扱いになれますようにお祈りしています。

はまってます様 

大阪城いいですね。
私も今度撮って見ます。
写真をアップしますのでいろいろと教えてください。

千尋雷蔵様

帯広は真冬ですね。
今年はいろいろとお世話になりました。
私をこちらに導いてくれたのは、貴方をおいてほかにはおりませんです。
来年も一つよろしくお願いいたします。
まだまだ、こいつの扱い方が分かりませんが、すこしずつ慣れていきたいと思います。
お節介なアドバイスをドシドシお待ちしています。

今ちょっと会社に缶詰になっているのでこんな写真しか撮れません。

書込番号:10712140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/31 13:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チェリーちゃんが引っ張って構図が・・・

網の外か内か

一つ借りてみようかなあ・・・。

犬を散歩させるには、お気楽な場所

みなさん、今日は。

雪山の金剛山へカメラドライブしたかったのですが、家内から、大晦日に何を言うのか的+家の仕事をしろ的な厳しい拒否に会い、仕方なくチェリーちゃんをつれてお散歩カメラしました。nic-o-cinさん的作風を勉強しようと、スタンダード設定で、日本晴れでしたがわざとWBを8000Kぐらいにして撮影しました。うまく行ったかどうか???

書込番号:10712681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2009/12/31 14:07(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちわ

年賀状用に寒川神社(相模国 一宮)に行ってきました。
八方除けの守護神で、信仰を集めています。

混んでいると思って、70-300mmをつけていったら、
引くにひけない状態、やれやれ。(空いていました)

姓はオロナインさん、お大事になさってください。

書込番号:10712885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/31 14:37(1年以上前)

当機種

お世話になりました。来年も宜しくお願いします。

皆さん こんにちは。

今年もあと残す所僅かですね。
今年春過ぎ辺りから、こちらのお仲間に入れて戴き、大変楽しい写真ライフを過ごさせて戴いております。
感謝の気持ちで一杯です。

隊長 こんにちは。
>「ストロボを焚いて雪を写しとめる」
今度試してみます。期待しないで待っていて下さい。


hattarikun0618さん こんにちは。
>お節介なアドバイス
寒い地方では、それを親切の二乗と呼びます。

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい。有り難うございました。

書込番号:10713002

ナイスクチコミ!6


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 14:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

降雪その1

降雪いろいろやってみました。

デイライトシンクロもやってみましたが、Exif見るまで自分でもわかりません。

たぶんストロボ撮影は全滅じゃないかな。

書込番号:10713068

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 15:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ

おっ、1枚シンクロしてるのありました。

むずかしいですね、ほとんど白とびしてました^^;

次のスレは「明けお目」になりそうですが、オロ様ご指名のhattarikun0618さん行けそうですか?
無理なら今日のうちにオラが立ててもよいでしょうか?

書込番号:10713114

ナイスクチコミ!5


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/12/31 15:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日の空

ゴミが一杯で忙しかった !

新装お披露目

準備完了 !!

sharaさん
”その53”ご苦労様です
この一年お世話になりましてありがとうございます
今年は激動の一年でしたね
私もいろいろありました

皆さん ご無沙汰でした
とうとう 大晦日です
今年中はいろいろお世話になりました
厚く御礼申し上げます

オロナイン様
お大事になさって下さい
一日でも早いご回復を祈っております

書込番号:10713124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/31 15:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S3pro+VR24-120

Nikon E990

D2H+VR18-200

D700-Nikkor24-70

みなさま、いよいよ今年もオシマイですね。
景気の良くない年でしたが、自分としては仕事関係はマア良かった年でした。
オロナインさんと同じ骨折を10月にヤリましたね。(実は昨年も10月に飛行機でアッチィコッチ動きすぎて、軽い脳梗塞をやりました。一ヶ月間、賢明にリハビリを行い日常生活では不自由なくなりました。)
遊びの方はゴルフもマアマア遊べたし、トライアルの全日本マスターズ70歳代クラスでは続けて今年もチャンピオンになりました。
道具の買い物としては、チェンソー70000円が安い方で、ゴルフクラブのセットがもう少し高かった。
最も高額が仕事には全然寄与しないトライアルマシン。D3xとD3sが買えたね。
まあ、自分の煩悩を満足させるために人生はあるのだと思っているのだから、まあいいや。

書込番号:10713127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/31 16:01(1年以上前)

当機種

今年もありがとうございました。(^o^)/~


み、みなさん、「掃除」おわった?
 

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 
ヘ(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

書込番号:10713367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/31 17:52(1年以上前)

yebisumaruさん、お久しぶりです。

以前、空を撮りたくてAF-s10.5mmを購入しましたが、
どうも上手く使えず2ヶ月ぐらいでドナドナでした。
『SORA』良いですね〜

Gsさんはトライアルをやるんですね。
あたしは、2ストでギンギン回しながら走るのが好きで、
KXにライトとウインカーを付けた様なのに乗ってました。
それでトライアルの真似事をしたら、下のトルクがなくて
高回転で半クラッチ・・・・・3分後にオーバーヒートしました。

> み、みなさん、「掃除」おわった?

私はやったけど、コノ板の方は写真ばっか撮って、掃除したのかな〜?

書込番号:10713898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/31 18:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おまけ

こんばんわ。
コリナイワタシ・・・・三度目の掃除機   ?
まあ、納得しました。

書込番号:10714049

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件

2009/12/31 18:39(1年以上前)

当機種
当機種

>『島崎三歩くん』・・・「岳」ですね。アレは好きなマンガです。

何年か前、上高地で正月キャンプしましたが、メッチャ寒かったです。
目的は「せめて徳沢」だったのですが、キャンプ道具とカメラで20kg超えで
小梨平で挫折しました。根性なしです。

上から担がれて下山する人や、片足引きずりながら下山する人、「俺にはできねぇ」
と思いました。

でも、冬は人が少なく写真撮るにはサイコーですね。

みなさん今年は色々ありがとうございました。ノアパパさん、本当にありがとうございました
来年もよろしくおねがいします。



         ・・・・掃除ってなに?

書込番号:10714122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/31 19:29(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

  三河も今日は、寒かったです。ヴァナゴンさん探しにと--、2時くらいまで雲の様子を見ていましたが、今日は三河部近くまでは”攻めて来ないな・・”プラス寒さで、引いてしまいました。ヴァナゴンさんの写真を見る限り正解だったようで、お隣ヴァナゴンさんのお顔を拝するのは、来年の楽しみとなりました。

 1年間、ご指導ご鞭撻ありがとうございました。今年度の、数々の非礼はお詫び申し上げますとともに寛容な皆様にはリセットいただき<勝手なお願いです>、2010年もまたよろしくお願いいたします。

 では、皆様よいお年をお迎えください。
 
 

 

  

書込番号:10714295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/31 20:01(1年以上前)

別機種

黒門市場は、ふぐ、マグロ、かにが一杯

みなさん、今晩は。

夕方に、大阪の台所、黒門市場にて買い物をしました。黒門市場は、東京ではアメ横というところでしょうか。今年の終わり(紅白が始まる時間に間に合うように変える時間?)が近づいてきましたので投売り的様相が出てきました。ハマも値切り能力を目一杯発揮してきました。
 今年は、皆さんより、色々、ご指導いただき、有難うございました。来年もよろしくご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
 それでは、カメラライフが充実した新年をお迎えください。

書込番号:10714406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/12/31 21:22(1年以上前)

sharaさん、皆様、こんばんは。

最悪のNET環境から、書き込ませていただきます。
(PC立ち上げから、ここまで20分...^^)

本日は、私にとって記念すべき日となりました。
師匠にお会いすることができ、感無量でございます。
骨折されているにも関わらず、2時間以上もお付き合い戴きまして、
本当にありがとうございました。
師匠の温かいお人柄は、S5板でのイメージそのままでした。
本当にありがとうございました。

まもなく2009年も終わりますが、最高の年の瀬を迎えることができまして、
S5板にいてよかったと実感しております。
後は、除夜の鐘ですべての煩悩を消し去り、2010年を気持ちよく迎えるだけです。^^

2010年も、皆様にとって幸多き年となりますよう、お祈り申し上げます。

書込番号:10714746

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 21:25(1年以上前)

本年も残すところあと数時間・・・
天気が悪くてどうも初日の出は拝めないようです。
撮影予定変更かな〜

年末大賞スレ(別名M8争奪スレ)もそろそろ締め切りが迫っています^^;
まだの方はお急ぎください(G様そろそろ・・・
ところで審査員はだれなんでしょう?

11時ころ、自動的に次のスレ立てさせていただきます。

書込番号:10714764

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/31 22:32(1年以上前)

皆様、こんばんは

■yebisumaruさん

>sharaさんが会員番号1番のつもりだったのですが・・・(汗)

失礼いたしました^^;
「S5愛好会埼玉支部会員番号1番」は自ら返上してしまいましたので、
これからはこっちでいきます^^

■雷蔵さん・ニックさん

>今度試してみます
>むずかしいですね、ほとんど白とびしてました

無茶言ってスミマセン。以外と難しいんですね。
ホント、ごめんなさい。

■miztama07さん

>今年は激動の一年でしたね

そーですね。でも良いと思える一年でしたよ^^

■ニックさん

>年末大賞スレ(別名M8争奪スレ)もそろそろ締め切りが迫っています

もう締めて大賞の発表しちゃいました^^;


さて、ニックさんが”54”を引き受けてくださいましたので、
”その53”そろそろお開きとさせていただきます。

今年一年誠にありがとうございました。
来年も皆様にとって良い一年になることをお祈りいたしております。

書込番号:10715112

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 00:13(1年以上前)

あらっ?

54、”秒殺”でしたね^^;

TVのカウントダウンに合わせて、0時ちょうどに書き込んだのに・・・・・・^^

書込番号:10715707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/01 00:22(1年以上前)

> 54、”秒殺”でしたね^^;

見損ねました。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

Gaさん、よろしく〜

書込番号:10715749

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 00:38(1年以上前)

>見損ねました

Latiさん・Zさんx3・私で消えました^^;
ニックさんの書き出しがFシングルさんのやつにテイストが似ていたからでしょうか?

ひとまずこちらで、

明けましておめでとうございます。
課題山積と思われるFuji板ですが、
皆さんの情熱で困難を乗り越えたいと思います。

今年も宜しくお願い致します。

ってやってる内に蘇りましたね^^;

書込番号:10715813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/01 00:43(1年以上前)

また秒殺ですね。

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

書込番号:10715830

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 00:43(1年以上前)

ってやってる内にまた消えましたね^^;

書込番号:10715833

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 00:45(1年以上前)

立て直しましたがまた消えてます^^;

オラではダメっぽいので、どなたかリリーフをお願いします。

書込番号:10715841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/01 00:49(1年以上前)

当機種

S5明瞭度TEST

グリンピさん、
miztamaさん、
有り難うございます。
先程USBをPCに接続しようと思い右手をのばしたらバキッと音がし快感を味わえました。

BONNさん、
こちらこそどうも有り難うございました。
わざわざの書き込み恐縮でございます。
ところでワテのライカフルサイズが見当たらないのですが
ひょっとしてそちらにまぎれこんでいたら、着払いでよいので送り返して下さい。  

隊長
お疲れさまでした。
ワイの5D2が見当たらないのですが、ひょっとしてそちらにまぎれこんでいたら、、、、、、、

分隊長、
オラは11月25日竹田城と伊根にラチさんを探しに行きましたが伊根かったべ。

青森からリンゴちゃん、北九州から君原健二さん、釧路からルイベちゃん、帯広から千さん、札幌から御大、福岡からまさき@ さん、
女満別からヒグマちゃん、関西からhattarikun0618さんが来るはずないですが
一応お向かえに出向きましたァ。

ニックさんがんばれ!

書込番号:10715855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/01 00:51(1年以上前)

 
どこや、どこや?「54」!!
 
ちょっと、気合いはいっていたのに・・・

エライコッチャ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ エライコッチャ!!
 

書込番号:10715863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/01 00:59(1年以上前)

別機種

S3pro+Nikon17~55mm

みなさま あけましておめでとうございます

書込番号:10715894

ナイスクチコミ!6


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 01:01(1年以上前)

■ニックさん

>どなたかリリーフをお願いします

先発ピッチャー、初回「危険球退場」ってところでしょうか^^;

どんまいです。

2日までここで引っ張って、BONNさんに頼みますか?

■オロナインさん

>ワイの5D2が見当たらないのですが、ひょっとしてそちらにまぎれこんでいたら

佐川急便、3が日は集荷依頼しないと来てくれないんですが・・・・・・^^;

書込番号:10715899

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 01:03(1年以上前)

ってやってる内に再度蘇りましたね^^;

書込番号:10715910

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 01:42(1年以上前)

別機種

     謹賀新年

ってやってる内にまたまた消えましたね^^;

ここらでちゃんとしたご挨拶を・・・・・・。


皆さん 明けましておめでとうございます
新たなこの一年、また宜しくお願いいたします

「取り扱い店舗数:5店舗」が示すFujiの未来やいかに?
我々の辿り着く先は?

数々の課題を抱えつつ2010年がスタートですね。

変わらないのは私たちがこの板に今後も残していくであろう
作品に込めた想いですかね^^;

「その時」が来た時に後悔することがないようにだけしていきたいと思っています。


やっぱBONNさんに頼みます? ^^;

書込番号:10716047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/01 01:58(1年以上前)

 
щ(゚Д゚щ) .。oO オぅラァぁ!!なめとんのクワァア!!
          クソォぼけ〜っ!!あ〜っっ??
 




きゃっ、私としたことが・・・(*/▽\*)イヤン
 
 

書込番号:10716101

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 08:42(1年以上前)

何度も挨拶してるようですが、あけましておめでとうございます。

どうも相性が合わないみたいで、申し訳ありませんが54スレは棄権させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしました。

BONNさんはNet環境が悪いそうなので、ぴちぴち女流のLさんにお願いできましたら幸いです(礼

書込番号:10716553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/01 09:27(1年以上前)

彼はおいらとタメズラ。

東京は快晴、何か撮って来ます。


書込番号:10716626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/01 10:01(1年以上前)

みなさん、あけましておめでとうございます。

> 立て直しましたがまた消えてます^^;

多分、このシリーズは、カンリニンが2009年限定で許容してきた?

ってことで、また新たなる方法は、策師Gaさんにお願いをして、
しばらく続けられるシリーズをつくってもらうしかないかな?・・・・・

書込番号:10716694

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 10:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

広い心

真直ぐな心

燃える心

世界平和

罪滅ぼしの捨身撮影・・・?

とりあえず初日の出の雰囲気です。

何か先が案じられるスタートとなってしまいました。

書込番号:10716725

ナイスクチコミ!4


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/01 10:58(1年以上前)

機種不明

みなさん あけましておめでとうございます。

ここ数時間の動きを見て、ふと。
まさか、生産完了だから新スレなし・・、なんてことは無いでしょうね。

私が別スレたててみましょうか?酔ってて良ければですが(^^;)。

書込番号:10716854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/01 11:25(1年以上前)

ニックさ〜ん

一応、管理人さんに何故消えたのかを
伺ってみてください。

ダメな理由を教えてくれるはずです。

多分、Gaさん方式をリニューアルしないと
ダメな事態だと思ひますが・・・・・

書込番号:10716936

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 11:59(1年以上前)

今問い合わせしました。

原因がわかったらお知らせしますので

新スレッドはしばらくお待ちください(礼

書込番号:10717042

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/01 12:04(1年以上前)

りょーかい、ではそろそろ寝ます。

書込番号:10717060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/01 13:59(1年以上前)

> 今問い合わせしました

あっざ〜す

以前、sharaさんだったかな?
50回で終わるような発言がありましたよね。

あの時に、私は「50回じゃ終わらないよ〜」なんて言いながら、
カンリニンも良く続けさせてくれるな〜そろそろかな?って思っていました。

詳細は、ニックさんからの報告を待ってからですが、

『S5pro撮り比べシリーズ その1(54)』

ぐらいのタイトルでS5Proに限定したスレ興しで、
レス者が勝手にバンバンやる方が長続きするかも?
もちろん、スレ主さんは軽く「S5限定よ〜〜〜」って
管理人に対してのリップサービスを送りながら・・・・・ \(`o″)バキッ!

発起人であるGaさん、寝てる暇ないよ〜
ニックさんからの報告があり次第、考えてね〜

書込番号:10717363

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 15:36(1年以上前)

おまたせしました。
待っている間に初詣兼撮影していました。
価格com様からわかりやすい回答をいただきました。

要旨は「S5Proに限定した板ですので内容もそのように・・・、全般については別スレで」
ということです。
タイトルもそのようでしたら引き続き利用できるという案内付です。

Fせんせのご推察どおりですね、運用が厳格になったということでしょう。

書込番号:10717642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/01 15:48(1年以上前)

ニックさん、ど〜もです。

昨晩、弟と飲んでいた合間に覗いたのが0時20分ごろで、
「Gaさん、よろしく〜」なる意味不明の言葉はコレを指してました。

ってことで、Gaさんにルール変更の許可をいただき、
ニックさんが、レッツラゴ〜・・・・・かな?

書込番号:10717677

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 15:53(1年以上前)

・・・そうですね、停滞していてもしょうがないんで、暫定的にオラがcom様のニュアンスを仮のルールとして始めてみますか。

G様も消息不明なので、修正が必要な場合はその時にということで

書込番号:10717695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/01 16:03(1年以上前)

はまちゃんのスレが消されず残っているのでニックさんがこのスレを54にしますと宣言して初めても、
はまちゃんなら怒らないと思いますよ。

書込番号:10717719

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/01 22:56(1年以上前)

皆さん、こんばんは

紆余曲折あったようですが、どーにかこーにか”54”が船出したみたいですね。
私は”初売り”でお仕事でしたのでこの時間になりました。

それでは”その53”本格的にお開きとさせていただきます。
ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。

書込番号:10719210

ナイスクチコミ!0


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/02 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園で

川端

川原

元気かあ〜(ようやくそろった感じ)

新年おめでとうございます。
本年も躓きながらも懸命に撮って行きますのでよろしくお願いいたします。

皆様には 寅年にちなみましてこの一年健康で元気にご活躍されますよう
心より念じております。

2010年元旦は 朝外に出たら7,8センチの積雪があり一日中ちらちら舞っていました。

書込番号:10720180

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

久しぶりの写真

2009/12/27 04:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 辛建さん
クチコミ投稿数:14件
当機種

冬のプーレットフォム

2009-12-19 韓国

書込番号:10691428

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/27 05:39(1年以上前)

別機種

はがれました

2009-12-26 ロンドン

書込番号:10691460

ナイスクチコミ!1


スレ主 辛建さん
クチコミ投稿数:14件

2009/12/27 05:57(1年以上前)

ロンドンのA/Sはどうですか?
韓国ではおよそ1500¥ほどで修理できます。
初めての一年以内には一回は無料です。
日本のA/Sはよく分かりません。
ちなみにあの写真はWBの調節が必要だと思います。

書込番号:10691474

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/27 18:38(1年以上前)

韓国の人なんですねぇ。
アニョハゼヨー♪
日本語、上手ですね。
私は韓国料理が大好きで大好きで、ドゥブキムチやサムギョクサルやスンドゥブが大好き。
いくお店は決まってて、ロンドン南の韓国人街にあるCAH-CHIっていう名前のお店で、もう、マシソヨ、マシソヨ。
月に2〜3回は食べにいきます。
お店の人とも仲良しです。

さてさて、ロンドンのフジフイルムA/Sは全然、だめです。
今度日本に帰った時に、サービスセンターに持っていきます。

韓国、遊びにいきたいなー。

書込番号:10694111

ナイスクチコミ!1


スレ主 辛建さん
クチコミ投稿数:14件

2009/12/27 20:27(1年以上前)

OH!
googleで原索して見つけました。
円の中に鳥が描く緑色の店ですか?
韓国人にして、あの店の料理が本当にお気になるんですよ。
後で可能ならお写真一つ頼みます。

書込番号:10694557

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 21:35(1年以上前)

当機種

冬の金属

2009−12−15 東京^^;

書込番号:10694876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/27 23:03(1年以上前)

別機種

秋のキムチ
2005-11-04 顔黒^^;

書込番号:10695410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/27 23:19(1年以上前)

Exifがでてないよ〜
ハーイ

Exif のプロパティ
  機種 FinePix S3Pro
絞り値 7.400879
明度値 2.5
色空間 1
元の日時 2005:11:04 16:38:34
露出バイアス値 0
露出プログラム 1
露出時間 0.01666667
ストロボ 0
F 値 13
焦点距離 70
焦点距離(35mm フィルム) 105
ISO 感度レート 100
最大絞り値 3.66

書込番号:10695513

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ278

返信126

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:957件


皆様、こんばんわ。「その52」勝手にはじめさせていただきます。

ルールはいつものとおり、他機種も比較ということでお願いします。

静かな夜にこっそりスタートです。

so-macさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

書込番号:10676599

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/24 02:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

VWヴァナゴンさん お疲れ様です & so-macさん、お疲れ様でした。

昔の写真が出てきましたので(といっても今年ですが)ワンパターンですが。
慣れてないので変な設定で撮ってる気がしますねぇ。ISOオートとか知らないころですね(笑)

書込番号:10676614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 02:24(1年以上前)

別機種

こんばんわ。

信号待ちで、ヒマだったのでノーファインダーでやたらに撮ってました。

偶然もおもしろい。かな。

書込番号:10676617

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/24 02:37(1年以上前)

ヴァナゴンさん、こんばんは

”その52”スレ建て、ありがとうございます。

それにしてもこんな夜中に立ち上げなくても良さそうなものですが、
レスしてしまう「夜更かしさん」が約2名・・・・・・^^;

明日(正確には今日)はみんな仕事だっつーの(笑)。

それと「ご指名」いただいた”53”の件ですが(エッチなのを認めるわけではないですよ)、
私は既に「客員」の身ですので、「スレ主不適格」ゆえ折角ですが辞退申し上げますm(_ _)m

勿論、盛り上げるのに精いっぱいの”合いの手”は入れさせていただきます^^

書込番号:10676642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/24 02:38(1年以上前)

当機種
当機種

あらVWヴァナゴンさんすいません。お邪魔しちゃいましたね。

ではついでに同じ日のをもう2枚(笑)ではごきげんよう<(_ _)>

書込番号:10676645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 02:39(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん、こんばんわ。

さっそくありがとうございます。おジョーちゃんの成長たのしみです。

もう彼氏できたみたいで(3枚目)バキッ

あっ、そこはっ!っと思ったらシッポでしたね(1枚目)セーフ。

書込番号:10676647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/24 02:45(1年以上前)

sharaさんも夜更かしで(^^; VWヴァナゴンさんも。。。

ときどきすかしっ屁のように参加してすみません。娘がさわっているのはあくまで尻尾ですのでw
では「その53」で(笑)

書込番号:10676662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/24 16:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬夕陽1

冬夕陽2

冬夕陽3

冬夕陽4

御大、51お疲れさまでした。

ナゴンさん、
郵便局へ行くついでにカメラ持って行き、行き当たりばったりで撮影を敢行しようと思いましたがテーマを冬の陽と決め
狙って撮ってきました。

隊長、
秋野陽子さんは撮らなかったのですか。

書込番号:10678513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/24 18:21(1年以上前)

別機種


ナゴンさん、あっざ〜す。

リンゴじゃないよ、ナンテンの実です。

風が吹く中、この倍率は厳しかったです。

ピンが合ってないのは老眼かな?

書込番号:10678809

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 19:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

問題のケラレ(再アップ)

検証:フード+フィルター

何も付けない

フード不完全装着

ナゴンさん、お世話になります。

こんなアップでスミマセンが、前スレからの継続で・・・ゴメン。

可能性を検証してみましたが、余計わからなくなりました。

2・3番は異常なしっすね〜

フードずれたのは4番ですが、明らかに1番と違います。

ちなみに、1番は連続する次のショットも同様のケラレがありました。

指の影とも考えにくいです。

持ち手の怪力でレンズがねじれた・・・と考えるのが順当か^^;


書込番号:10679177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 20:20(1年以上前)

ニックさんなら有り得ますね。^^;

H+薔薇… 御大かレン兄弟のことかな?


書込番号:10679281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/24 20:26(1年以上前)

別機種

ニックさん

縦走りの銀塩機(F80)のシャッター幕をupします。
どうも、up画の○の位置で後幕がつかえているような気がします。

> 持ち手の怪力でレンズがねじれた・・・と考えるのが順当か^^;

その可能性は30%ぐらいしかないです \(`o″)バキッ!

書込番号:10679310

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 20:45(1年以上前)

別機種
別機種

あっ・・・・これも

・・・これも

お・・・おらのD700おかしいだ・・・

次々見つかる不審なショット

クロップすればいいんだけど

ちょっとイヤダ

Fせんせ、漢字が読めません^^;

書込番号:10679384

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 21:04(1年以上前)

Fせんせ、ご指摘ありがとうございます。

シャッター幕だとしたら画角に関係なく出そうですよね。

広角端に近いところしかでてないから・・・・

レンズ軸が曲がってるって思うけど。

ピント調べればわかりますかね〜

もうメーカー保障きれてるからなあ・・・

力ずくで逆に曲げてみるかな^^;

書込番号:10679481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/24 21:21(1年以上前)

別機種

和歌山にて

VWヴァナゴンさん、ご苦労様です。あと、一週間ほどで、今年も終わりますが、少し早いですが、お世話になり、有難うございます。

オロナインさん、今晩は。

>法善寺のちょうちんといい、映り込みのイルミといい視点が相変わらずすごいっす。

有難うございます。褒めていただくと、本当に励みになります。いつもながら、舞い上がり、ますます、ハマってしまいます。

 D3sでは、三脚など不要な感じで、連写が凄いので、シャッターチャンスを逃すことは少なくなりました。逆に、逃したときカメラのせいに出来なくなりました。一番、ありがたいことは、撮影に機動性と自由度が増したことで、発想と気持ちが更に自由になりました。目に入った美しいものを何でも撮影していく感じです。言い換えると、だんだん、スナップ的ネイチャー派という感じになって行くような予感がします。ネイチャーには、山や原野、木々、花などに加えて、都会や人間というのも自然の一部で含まれます。

 いろんな、醤油がありますね。湯浅の角長では、刺身用醤油(むらさき)も販売していました。玉子ご飯用はなかったです。あれば、購入していました。実は、玉子ご飯が大好きで、小学校のとき、友人の家に泊りがけで遊びに行ったとき、友人のお母さんが「美味しいものを食べさせてあげようね。何、食べたい?」と聞いてくれたのですが、ハマの答えは「玉子ご飯!!!」でした。

書込番号:10679562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/24 21:22(1年以上前)

nic-o-cinさん
フードはずして撮ってもケラレが出ますか?
24-120のフードは先をチョットぶつけてもゆるむから、原因はごく単純なところにあるような〜気がする。
ただでさえこのレンズの境胴は、伸びたときは頼りない強さですから、ネジマゲルのはやめましょう。バキッと逝ってしまいます。

書込番号:10679569

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 21:50(1年以上前)

GasGas PROさん、こんばんは。
>原因はごく単純なところにあるような〜気がする

・・・どうもそのようです。
オラの24-120は前玉突いてる筒=フードの付く筒がグラグラ市著リマ巣^^;

弄くってみてゾットしました、。

広角端で撮るとどうしても左親指でフードを押す構えになるので、ついリキはいって曲げてるみたいです。

こんなレンズでいいんだろか?Nikkor

「グラグラしてても切れる」というのが流石にNikkorとも言える^^;

Zシェンシェ〜、ホットライン恐縮です。

書込番号:10679751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/24 22:06(1年以上前)

機種不明


> 広角端に近いところしかでてないから・

ますます難しいですね。
望遠で鏡筒が伸びて先っちょが垂れ下がると光軸ズレも
あるかも知れないけど、広角でってなると、う〜ん・・・・・

D700のファインダー視野率は約95%ですから、
レンズの問題なら、プレビューボタンを押しながら
ファインダーを覗けば確認できると思います。

書込番号:10679864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 22:08(1年以上前)

当機種
当機種

ピンボケ

雰囲気だけ

みなさんこんばんわ。
夜の仕事が終わりハイテンションのまま
つい手を上げてしまいました。(ライカのためだし)
100までよろしくお付き合いください。

普段、頭に絵が浮かび、ソレを撮るってことはあまりないのですが、なんだか
こんな絵が頭から離れませんでした。
撮ってみると、ちょっと・・・ですが、場所とかいろいろ変えて再挑戦したいです。
D3sなら容易いかも・・・・。

F機の黒は、けっけっ結構スキです。(影もふくめて)

書込番号:10679886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 22:19(1年以上前)

当機種

サンタさん、右の煙突からどうぞ

今日は、もうチョイ仕事なので、いまのうちに。


書込番号:10679953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/24 22:31(1年以上前)

nic-o-cinさん
ケラレが出る場合は広角側から出始めるものですので、Fさん提案のプレビュウテストは有効だと思います。
たとえばシグマ50-200DCという安い小型のレンズがありますが、これなどは200mmですとFXで使えます。D700でケラレなしです。が他の焦点域ではケラレ手ます。55mmでは四隅に、100mm域では左側上下に出ます。
必ずしも均等に出ません。光の世界はコンナモンだろうと思っておりますよ。
それにしても、わたしの24-120mmは24mm域で首がグラグラしますね。他の焦点域では以外とシャンとしております。先日スーパーソニックモーターが壊れて¥22000円かけて修理しました。

書込番号:10680027

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

けれんみなくモノクロ

どうも皆様・・・ありがとうございます。

レンズってこんないい加減でいいんだろか・・・・?

歪曲、収差、解像度云々・・・あんましシビアに考える必要ないかもです^^;

前玉3mmくらい動いてる感じです、でもそれなりにシャープな感じはしてるから。

風景だからごまかせてるのかもしれないですね。

新聞紙面なんか撮ったら・・・う〜ん、やめとこ^^;

やっぱ、総合的に雰囲気が描写でき、立体感と精細感が出せるればそれでOKということで

あと、レンズのフードには触れないと言うのがコツかも。
中筒はかなり柔です。
ボディを疑ってゴメンって、・・・どっちもNikonでしょ

書込番号:10680298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/12/24 23:24(1年以上前)

別機種
別機種

大宮中央青果市場内の食堂 マグロ中落ち丼500円

わがまま丼1000円

> H+薔薇… 御大かレン兄弟のことかな?

soさんはともかく、私の場合はHはあるけど、薔薇はないっす。
桜の時期まで本気撮影はお休みです。
貼るもんがなくて、ゴメンネサ〜イ!

書込番号:10680355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/12/24 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

秋の名残り

冬桜一輪

VWヴァナゴンさん、
もう52が始まっていたんですね。
ありがとうございます。

横浜近辺には、まだ冬景色がありません...^^;

P.S.
年末ジャンボの大当たりを祈ってください。

書込番号:10680457

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/24 23:59(1年以上前)

■オロナインさん

>秋野陽子さんは撮らなかったのですか

撮りました。ついでに(失礼)競演の篠井英介さんも撮りました。
佐藤藍子さんは取り逃しました。

但しEF70-200mm F4L IS USMにx1.4テレコンを付けていたとは言え、
相手は池の向こうですから拡大してやっと判別できる程度の大きさです。
ロクヨンがあれば撮れました^^

当然ここへの掲載はできません^^
佐藤藍子さん、背がデカかったです^^;

ちなみにこの日、収録していた番組は
来年1月2日・NHK総合・PM5:00より
「雅の世界・百人一首」というタイトルで放送されるようです。
「越谷・花田苑」に興味のある方はぜひご視聴の程を・・・・・・^^

■BONNさん 

「冬桜一輪」良い色ですね^^

書込番号:10680607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/25 00:08(1年以上前)

sharaさん、どうもです。

月カメ1月号、私も買いましたよ。
(出版社から宣伝への謝礼をもらってください。)
付録カレンダーの5月の写真は、撮影sharaさんかと思いました。

皆様、先程書き忘れてしまいました。

メリークリスマス!

書込番号:10680664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/25 00:09(1年以上前)

> ケラレが出る場合は広角側から出始めるものですので

そうでした。広角の方がイメージサークルが小さいんですよね。

> レンズってこんないい加減でいいんだろか・・・・?

廉価版ZOOMレンズを使うといつもso〜思います。

24-120は中級レンズですから拘りが欲しいですね。

単純に精度を高めようとすれば金属を使うしかなく、
重量や価格の問題につながりますが、ZOOM無段階思想を止め、
24・28・35・50・70・85・105・120の8段階でガチッとさせる機構を
入れれば良いかも? もちろん、中間はだらしないながら使える・・・・・

国産とタイ製の両方があるレンズって、タイ製の方がしっかりしてますね。

レンさん、美味しいものばかり食べてますね。
私のように太っちゃいますよ・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:10680669

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/25 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お粗末さまでございました。
こんなもんです。

書込番号:10680729

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/25 00:24(1年以上前)

■BONNさん 

>付録カレンダーの5月の写真は、撮影sharaさんかと思いました

お世辞なのはわかっていても嬉しいです^^
個人的には3月・4月・7月・9月もインパクト大でした。
(あとは表紙も・・・・)

接写好きとしては、いつかはこんなのが撮れるようになりたいです。

>出版社から宣伝への謝礼をもらってください

図書カード500円分なら、私のところに来たのを転送しますよ^^;

書込番号:10680775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/25 01:09(1年以上前)

機種不明

nic-o-cinさん
Fさん
カメラ用のレンズって医療用や天体用にくらべて結構いい加減なもんじゃあないかと感じておりますよ。生き死ににも関係ないしねえ。
本当は私もレンズの歪曲や解像力には人一倍神経質なのですが、自分を承知の上で達観し始めました。
写りさえすればイイジャンと。
何が写ったか撮れたかが言葉でなくビジュアルとして説明できている写真が撮れれば、何が不足なの、と。
新しい70-200mmを購入してみて感じたことは周辺光量なぞ、やっぱりドウダッテイイジャン、ということでした。
ただし色描写にだけは、レンズによって変わるからこだわります。当然ボディも。

書込番号:10680976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/25 01:21(1年以上前)

隊長、
花田苑は、カメラが主張する色をみごとに制御して色の調子も統一されているのですが、どんなテクニックを使ったのでしょうか、さしさわりがなければ教えて下さい。

一応靴下ぶらさげて寝まちゅ   バキッ

書込番号:10681013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/25 01:43(1年以上前)

当機種
当機種

ふぅ〜業務終了です。
みなさん、ありがとうございます。

>花田苑は、カメラが主張する色をみごとに制御して色の調子も統一されているのですが、どんなテクニックを使ったのでしょうか、さしさわりがなければ教えて下さい。

アタシも知りたいです。後楽園とは別物?のような。

写真は、愛知県の旧鳳来町の小さな神社です。


さーて、小学生のチビのためにサンタクロースしてきま〜す。

ナゴン:「何が欲しい?」
チビ:「阪神タイガースの帽子」

エ〜子や〜・・・でもこれがなかなか近所に売ってないのです。MLBばっかりで。

書込番号:10681091

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/25 02:12(1年以上前)

■オロナインさん・ヴァナゴンさん

>さしさわりがなければ教えて下さい。
>アタシも知りたいです。後楽園とは別物?のような

お褒めの言葉として受け取らせていただきました。ありがとうございます。

この辺りはこの板での皆さんのアドバイスを基に、まぁ色々と・・・・・・・^^;
試行錯誤中ですから、今回は「たまたま」とさせてください。

基本的にはヴァナゴンさんの友人の方に宛てて書いた設定で撮っています。

それとオロナインさん(もしもフォローのおつもりであれば)、
どうぞお気遣いなく・・・・・・^^

>でもこれがなかなか近所に売ってないのです。MLBばっかりで

時代ですなぁ〜。
「コレで堪忍!」って言ってデトロイト・タイガースじゃダメですかね(バキッ!)

書込番号:10681169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 06:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

レン兄弟には薔薇が良く似合う

ニックさんの微笑みでカモメ激突

レインボーブリッジがレインボー色に

師匠
サンタさん来ました?

御大
仕事、がんばって下さい。

ニックしぇんしぇ〜
ナノクリ逝っちゃいましょうよ。

レン兄弟
安くてうまいが一番ですね。

書込番号:10681373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/25 18:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アナログ

Fシングルさん脱出出来たんですね

今朝はマイナス13℃

サンタさんも命がけ

皆さん 今晩は。

御大 ☆その51☆お疲れ様でした。

ヴァナゴンさん ☆その52☆スレ立てありがとうございます。
「エッチ薔薇の人」ってはまってますさん?・・・・ 誰?・・・

レンズがすきさん 今晩は。
>大宮中央青果市場内の食堂 マグロ中落ち丼500円
>わがまま丼1000円
美味しそうですね。こちらは「ぶた丼」が有名なんですが、食べたことが無いです。でもこれは食べたくなりました。

今朝は足元を気にしながらも、煙突に挟まって出れなくなったサンタさんは居ないか注意して散歩しました。

書込番号:10683520

ナイスクチコミ!4


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/12/25 20:05(1年以上前)

ごぶさたヽ(^o^)丿
自粛ちょこっと解禁しようかな、、、^^; \(`o")バキッ!
28日に師匠の参加する写真展見に行こうかな、とおもっています。
師匠の作品拝見するとなんかウズウズします。
師匠の風に当たりたい、でっす^^

貼りこみはもうちょっと自粛します、、、^^

書込番号:10683789

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 20:13(1年以上前)

久々にハゲアイコンが三つ、そろい踏み^^;

壮観です・・・風情がありますね。

本来オラも似たアイコン使わなきゃいけないんだけど、混乱するから止めます。

書込番号:10683812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 20:20(1年以上前)

それを言うんだったら… ^^;
カメラと一緒で、楽しければよろしいのでは。

書込番号:10683845

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くつべら

そびえたつ

きつりつ

ぼつき

G様、こんばんは。

大晦日のアップ大賞狙ってますね^^;

自粛はこの辺でよろしいのでは・・・
オラ、撮り疲れで少し休憩したいと思います^^;

書込番号:10683946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/25 21:12(1年以上前)

別機種

本日の日替わりランチ(いわし天ぷら定食¥735)です。

ご飯・味噌汁お代わり可。

酔っ払って帰ってきました。
おやすみなさ〜い。

書込番号:10684120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/25 21:37(1年以上前)

別機種

ネオンが呼んでいる・・・ようぉ・・・

みなさん、今晩は。

>「エッチ薔薇の人」ってはまってますさん?・・・・ 誰?・・・
エッチはHで、ハマのH???

>酔っ払って帰ってきました。
Fさん、お帰り・・・。
お若いのに、お早いお帰りですね。ネオン街が呼んでいますよおーー。やはり、ハマと同じで付きあい悪く、1次会で抜け出し2次会はカメラで撮影ということでしょうか。

書込番号:10684249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/25 21:44(1年以上前)

当機種

ブレブレです・・・夢で会いましょう

こんばんわ。

Gaさん、こぶさたです。迷える子羊、じゃない子豚、じゃない親豚いやただの豚腹を
お導きください。
ちなみに28〜新年5日まで休館らしいです。

雷蔵さんこんばんわ。
エッチ薔薇=sharaさんです。夜中にきっとH薔薇を貼ってくださいます。バキッ!
ちなみに、「エッチな薔薇」は最上級のほめ言葉です。・・・?・・・?じゃなくてホント。
昔見た懐かしい形の煙突です。3枚目イイッス、4枚目も、あ、2枚目も

>オラ、撮り疲れで少し休憩したいと思います^^;
ゆるしません。

書込番号:10684286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/25 22:03(1年以上前)

別機種
別機種

和歌山では水仙が咲き始めていた

白飛びを恐れていましたが・・・

VWヴァナゴンさん、今晩は。

水仙を撮影していると、猫ちゃんではないですが、狸ちゃんが出てきました。その後、おびえるチェリーちゃん(ハマの愛犬)のそばを通って藪に消えていきました。チェリーちゃんは、ハマ家の箱入り娘で、大事に育てています。

書込番号:10684393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/25 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF−S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED

皆様、始めまして。

つい先日カメラを手にしたばかりのルーキーです。
これからこちらに意味もなく写真を貼りにきますので、暖かく見守ってくださいませ。
それでは挨拶代わりの1枚です。

書込番号:10684572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/25 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

久々の・・・鉄流

昨日の鉄道がどうにも苦になって、場所を変えて再挑戦してきましたが、
やっぱりダメでした。チョットは進歩したみたいですが・・・。

はまさん、こんばんわ。チェリーちゃんもだいぶ大きくなったのでしょうか?
またチェリーちゃん写真もみせてください。D3sなら室内も最強ですね。

しかし、レンさんの中落ち丼ウマそうです。

書込番号:10684614

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 22:58(1年以上前)

hattarikun0618さん、こんばんは。

まだアップ大賞ノミネートできます^^;
副賞は舶来のレンジファインダーです。

いい時期にS5手に入れましたね

ナゴンさん、鉄流いいすっね。
前にもあったけど轢かれそうなアングルに惹かれます^^;
気をつけて

書込番号:10684680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/25 23:24(1年以上前)

別機種

動くモデルは難しい

VWヴァナゴンさん
今晩は。

美容院にもつれていっていないチェリーちゃんです。春にワンワン美容院で綺麗にしてあげたいと思っています。

書込番号:10684828

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 23:29(1年以上前)

当機種

今年のアップ画を撮った機材たちっす。

ぽんちくんさんのスレのお題で「今年買って一番良かったもの」でアップできなかったのが左上の黄色い内張りのバッグです。

落書きのようだけど、なかなか価値のあるサインが入っています^^;
めげたときこれが効いてくれます・・・

書込番号:10684858

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/25 23:42(1年以上前)

■BONNさん 

「月カメ」編集部から図書カード、送られてきました。
「祝、採用!」のメモ入りでした^^

■Gaviaさん 

お変わりないようで・・・・・・・^^

>28日に師匠の参加する写真展見に行こうかな、とおもっています

ギャラリーが28日から休館のようですよ^^;
私も28日が休みなので、この日に行ければと思っていたので残念です。

書込番号:10684936

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/25 23:50(1年以上前)

別機種

こんばんは。
ナゴンさん、どうもです^^;
クリスマスはクルシミマした^^

これからはお正月でベリー☆クルシミマス(T T)
hattarikun0618さん,どうもです!
大丈夫です....
オラも意味も無く、しかもS5の遠い親戚機?でとりました^^;

書込番号:10684981

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/25 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

旧ネタでよければ・・・・・・

目指せ!「月カメ」付録

カレンダー5月頁

■ヴァナゴンさん

>エッチ薔薇=sharaさんです

変だなぁ、おかしいなぁ、心当たりがないなぁ〜・・・・・・。

>夜中にきっとH薔薇を貼ってくださいます

ネタ、ないッス^^;

>「エッチな薔薇」は最上級のほめ言葉です

あざっす^^

書込番号:10685009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/26 00:00(1年以上前)

○原さん、
おめでとうございます!
よく見ると、「KODOMO CARD」って書いてありますが、
大人は使っちゃダメとか...^^;

hattarikun0618さん、
はじめまして。
エビフリャーがドエリャーおいしそうです。^^

書込番号:10685040

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/26 00:42(1年以上前)

■BONNさん 

>よく見ると、「KODOMO CARD」って書いてありますが

あっ、ホントだ^^;
私が”一番欲しい本”は買っちゃダメなんですね、きっと・・・・・・^^

勿論、「写真関連」の本のことですよ^^
(あっちの本もある意味「写真関連」か・・・・・)

書込番号:10685291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/26 00:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ビーズ

成長中

皆さん 今晩は。

hattarikun0618さん 今晩は。
お待ちしてましたよ〜。

ニックさん 今晩は。
バッグのサインはこの前のオフ会の時のものですか〜。
そうだhattarikun0618さんがお薦めのバッグ探してますので、良いのがあったら教えて上げて下さい。

はまってますさん 今晩は。
「Hな薔薇」の人では無かったんですね。前スレで素晴らしい薔薇の写真があったので思い違いしてしまいました。
チェリーちゃん可愛い〜ですね。

御大 今晩は。
もうお正月ですね。この鏡餅はアップ大賞ノミネートの参加賞ですね。

 

書込番号:10685339

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/26 01:36(1年以上前)

■Zさん

ライトアップされた放水の軌跡が綺麗ですね。
ISO感度とSSの兼ね合いは3枚目の方が良いかも^^

レスが入り乱れてスミマセン。時系列、まるで無視^^;

書込番号:10685564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/26 02:40(1年以上前)

>サンタさん来ました?
来そうで来ません。必ず来るのが死神。 バキッ

Gavさん、
オロさんをほめると自動的に現金が配達されます。配達人は和歌山のたぬさんですので葉っぱに代わる事が多々あります。

書込番号:10685757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/26 10:03(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  VWヴァナゴさん、52ありがとうございます。場をお借りします。<写真貼らずに申し訳ありません。>

  まだ5日ほどありますので、まとめ・書くのは早いですが、nic-o-cinさんの機材写真を見て郷愁に・・。(だから年寄りは・・って言われそうですね。)この欄のみなさんとお見知りになれて楽しく1年を過ごさせていただきました。
 で--、nic-o-cinさんのバッグに書かれた--○ハ=今だから言いますが、私は始め○八=名古屋ご出身なのか・・でも。これではどなたか分からないよねと--。(私は真面目なのです。)Zさんにさりげなくお教えいただいて、意味分かりました。心も・・洒落っ気充分、安心して楽しくお話できました。

 自作自演サンタをしました。=みなさんご推奨の17-55をヤフで落札しました。後ほどS2で試し撮りをしてみます。(もう・・現有機材で、為五郎作品撮れるように頑張ります。) 

書込番号:10686556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/26 11:27(1年以上前)

機種不明

S3pro+60mmMicro

みなさまおはようございます
未谷4610さん 17-55が入りましたか。
イイ標準レンズです。気に入られると思いますよ。

年のせいか今年も過ぎるのが早かったなあ〜。
D2HとKorelle6x6(74年前の製造、亡父が昭和11年に奉天にて購入したもの。)

書込番号:10686882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 12:12(1年以上前)

未谷4610さん

おはようございます。m(_ _)m
楽しかったオフ会、ニックさんのバックを見ると昨日のように思い出されます。^^
今年は、S5と価格ドットコム様のお陰で全国的に友人が増えました。
来年は、皆様方と桜撮影が出来ればといいなぁ〜、と思ってます。
あっ、御大仕事ガンバ。

おいらS2+17-55は、ずーっと使ってました。
最近は使わないですけど、今も持ってます。

書込番号:10687055

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/26 12:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GasGas PROさん

おはようございます。
私も亡父からウェルターっていうブロニー(セミ判)の蛇腹のカメラ受け継ぎましたが、質屋の蔵に消えました。

そう言えば、ナノの24-70mmで悩んでいるとき薦めて貰ったような〜
お陰さまで、今のところ私のS5用ーお気に入りレンズです。

お粗末ですが、、、

書込番号:10687100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/26 15:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

温かなぬくもりのなかで

人←→人の交信タワ-、三景。

きっちりと解像=納得

みなさんこんにちは。

  S2+17-55<この数ヶ月にヤフオクで落とした中古コンビで撮ってきました。>

  三河の今日は暖かな日で、ぬくぬくとしながら撮ってきました。
  <nic-o-cinさんのように厳しい環境ではありませんので、神との交信は無理です。>

  GasGasProさん。
   こんにちは。お久しぶりです。お陰様で、貴殿推奨評価のレンズが新古含めて19本(tam90+8514を含む)になりました。本当に参考になりました。<もう打ち止めにしようと思っています。でもtokinaが1本もありません。)

 純情好中年Zさん。
  ほどよい重さとS2でもすっと動いてくれるのがよいですね。桜の季節もすぐにも来そうですね。

 *ゴミがあります。ゴミ取り、もう一度自分で挑戦。

 

書込番号:10687933

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 16:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロープロ小型

その内部

メーカー不詳

その内部

>hattarikun0618さんがお薦めのバッグ探してますので、良いのがあったら教えて上げて下さい

了解!というか・・・やっとオラの経験が生かせる場が^^;

担いでスナップショットという前提ではこの2品が気に入っています。
1・2番は肩掛けタイプで、小型ながら一眼2台+小型レンズ2本+電池・フィルター類はしっかり入ります。タスキがけに使うとスリングバッグとしてもOK。柔らかくて体に馴染みます。

3・4番はスリングバッグ(というんでしょうか?)これが非常に気に入ってます。
一眼一台+レンズ1本+電池・フィルター類がきっちり入ります。
この機動性とカメラバッグ然としていないデザインが何処へでも持っていけて、結局一番役に立っていると思います。山歩きでもザック+これでパーフェクトな体制、シャッターチャンスを逃さずいけます。左右どちらからも開けるのが特徴っすね。
神蛇滝はこのバッグと小型三脚を杖代りに、夏の雪辱を果たしました^^;
非常に軽快に攻められました。

キタムラのバッグコーナーに掛かっていたのを購入したので、どこのなんていうものか、「RePhoto」と読めるタグしかわかりません。

書込番号:10688107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/26 16:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


私の取材用の機材バックです。機動性はフォトジャーナリスト用のバックと言うだけあって、抜群です。検索掛ければデーターはスグ見つかります。

書込番号:10688227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/26 17:12(1年以上前)

当機種

今撮りました


未谷さん、大きなゴミですね。ブロワーで飛ばせるように思いますが古いカメラはミラー室内に沢山ゴミがあり、それがローパスフィルターの裏側へ入り込むおそれもあるそうですのでお気をつけください。というか運ですね。

書込番号:10688372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/26 17:22(1年以上前)

製はオロナインさん、こんにちは。

  どうもありがとうございます。おかげさまで、先ほど、ブロア-で何とかなったようです。しつこく吹いてしまわないように気をつけます。
 これまでかこれまでかという感じで吹いていました。回り込み注意いたします。

 6日〜10日の間でお上りさんできるといいのですが--、ちょっと無理そうです。

書込番号:10688410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/26 17:30(1年以上前)

> 1次会で抜け出し2次会はカメラで撮影ということでしょうか

昨日は、転勤して余り合うことの無くなった方と2人で飲んでました。

hattarikun0618さん、これからも出てきてください。

未谷さ〜ん、やっぱね〜

本日は子供のミュージック・コンテスト。
S3Pro+VR18-200を持ったつもりがS2+28-105で、
三脚にビデオを取り付けてると、撮影は出来ない旨の放送・・・・・もぉ〜

書込番号:10688450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/26 17:41(1年以上前)

 姓はオロナインさん、こんにちは。

  お名前表記=申し訳ありません。

  姓はオロナインさん=姓は が普通にトップにくるので--何気もなく--。
  お詫び訂正いたします。 製は→姓は なんて書かなくてもみなさん分かっています。

書込番号:10688513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/26 18:13(1年以上前)

当機種

こんばんわ。

hattarikun0618さん、はじめまして。気楽に貼ってワイワイやりましょう。
今晩、エビフライ買ってこ〜。

はまってますさん、大きくなりましたね。春まで待ってると、モップにまりそう。

GasGas PROさん、こんばんわ。すごく古いカメラですね。現役で使えるのですか?

書込番号:10688665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/26 18:30(1年以上前)

当機種
当機種

nic-o-cin様
GasGas PRO様 

皆さま、私のバッグの件ではいろいろとお世話になりました。
皆さまにはもう記憶のかなたのことでしょうが、初心者というのは何かと荷物が増えるものです。
小学1年生のランドセルが一番重いのと同じですよ。
だから、3本あるレンズとその他アクセサリーのどれとどれが必要であって、必要でないのか、いくら考えても腕組みして首をかしげようともさっぱりわからないのです。

いろいろな皆さまに結局いろんなサイズやデザインのバッグが必要になるよと、教えられてちょっとホッとしましたが、さりとて、それでは最初のバッグをどれにするかでまたまた悩むのです。


そんな数日間を過ごしましたが、結局本日ヨドバシ梅田店でとりあえずこいつを購入いたしました。ボディー、標準ズームレンズ1本、単焦点レンズ1本、その他のアクセサリーが入って
今の私にはとりあえず分相応なサイズとデザインだと気に入っています。

バッグの件はとりあえず最初の一歩が踏み出せたのであとは自分なりに選んでいけそうです。

ついでにと言ってはいけませんが、もうひとつ教えていただきたいことがあります。
皆さまは、フラッシュメモリーは何をお使いでしょうか?
なんでもいいといえばその通りでしょうが、どの程度のサイズ、スピードが適当でしょうか?
ご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:10688756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/12/26 18:31(1年以上前)

当機種
当機種

谷田川の鰻重

谷田川の茶碗

いやぁ、マグロ中落ち丼500円が好評なようでなによりです。
Fさんに写真は近づきたいけど体形は近づかないように頑張ります。

今日のお昼は浦和の鰻です。
静岡ほどじゃないですが、浦和も鰻が名物なんですよ。
普段はこんなにイイモンばっか食べてるわけじゃありませんが、足を骨折した嫁さんがようやく少し外出できるようになったので家では食べられないものを食べてま〜す。

書込番号:10688761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/26 19:18(1年以上前)

別機種

パパ仕様バッグです

さすがGsさん、腰周りにクビレがありますね?
私がコレをすると、ズボンごとずり落ちます。
多分、ハマちゃんも相槌を打ってくれます \(`o″)バキッ!

ってことで、私はup画のショルダーです。
17-55にフードを伏せずに付けてカメラごと収まりますから、
取り出してすぐに撮影できる優れものです。

> 体形は近づかないように頑張ります

旨いものばかり食べていると、そのうちですよ。
この間、沼津に来た時に『デブの粉』を振り掛けました \(`o″)バキッ!

それにしてもS2ProとAF28-105の相性バッチリです。

書込番号:10688990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/26 19:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

hattarikun0618さん
フラッシュメモリーではなくコンパクトフラッシュ(CF)のことですか?

VWヴァナゴンさん
西ドイツ製Korelleは私の誕生記念に父が購入したものですが現在もきれいに撮れます。
カラーフィルムなど無い時代のものなのですがカールツアイステッサーの描写力は健在です。
添付画像はネガをフラットベットスキャナーでスキャンしたものです。いいかげんなスキャンですのでこの程度の絵です。

もう一枚は
カロ・フレックス6x4.5で撮っています。レンズはプロミナーF3.5。たしか山本五十六元帥が胸に下がっている双眼鏡のレンズと同じもの。
50年前のロケハン資料の中から抜き出したカットです。
新宿四丁目の看板が見えます。
何の目的で撮ったカットなのか、全く記憶にはない。遠い昔の若かった頃の想い出すらもう無い。
夢のまた夢〜。

書込番号:10689120

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

浅間 夜景

スタディ

ゴーストかUFO

休憩十分で、明日に向かってモチベがあがってきました、よかった〜

>50年前のロケハン

GasGas PROさん、オラの親父くらいの大先輩なんですね
オラ、まだまだやれそうです・・・


■hattarikun0618さん
CFはどこのを使っても大差ないですよ。
サンディスクあたりがポピュラーだと思いますが・・・
速さもS5で使う分にはさほど気にする必要はないとおもいます。

オラは8GBの30MB/sを使ってますが、不自由しません。
JPEG Fineで1,500枚、RAWで318枚、RAW+Fineで263枚撮れます。
トラブルは一度もありません。

書込番号:10689579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 21:31(1年以上前)

hattarikun0618さん

S5proはUDMA対応してませんので、サンディスクのこれを使用してます。http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=00516010582

結構速いし、RAW撮りでもテンポ良く撮影出来ます。
サンディスク最新CF(UDMA対応ハイスペック)は、S5には無駄な投資と思われます。(CFは日々値段が下がりますから、価格がこなれてから購入がよろしいかと。)


サブ機のサブ機用に、トランセンド16G 600xが気になってます。

書込番号:10689689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 21:48(1年以上前)

ゲッ ニックしぇんしぇ〜もサンディスク。
8Gと16Gの違いだけ?
あとは、PとJの違いだけかな?

昔は、ウルトラU1Gが二万円もしたのに…


書込番号:10689777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/26 21:59(1年以上前)

当機種

こんばんわ。

hattarikun0618さん、sharaさんが黙っていないバックですね。
きっと告白されます。
CFカードはSandiskかTranscendです。なんとなく。

ko-zo2さん、こんばんわ。 氷、侵略してきますね。でも3枚目はなぜか温かそう。
今日浜松は比較的温かでした。昨日より1枚少なくてもよかったです。

GasGas PROさん、ありがとうございます。
現役とはスゴイっす。しかしバルサン(バスの看板)て、ず〜っと前からあったんですね。

モノクロ化とトリミングでちょっとイメージしたものに近くなりました(どんなネクラ?)
うーん、やっぱり私はヘンタイ?

静岡に等身大ガンダムが来るそうです。今年さんざん盛り上がったので、ちょっとびみょ〜。

書込番号:10689838

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 22:05(1年以上前)

>あとは、PとJの違いだけかな?

・・・・PとJ・・・・?

フィリピン製と日本製・・・
プロ仕様とジュニア用・・・
ペンタックスとパナソニック
スリックとベルボン
ふさふさとはげ
エボ鯛と金目鯛

・・・理解でき名逸す

書込番号:10689877

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/26 22:09(1年以上前)

VWヴァナゴンさん 

>侵略してきますね。

深読みし過ぎたかな ? いや、こっちの話です。
ナゴンさんの一連の「夜の電車」、凄いです。負けそう!

書込番号:10689908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 22:29(1年以上前)

たしかPがアジア向けで、Jが日本用だと記憶してます。
Jが千円ぐらい高いです。

書込番号:10690034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/26 22:29(1年以上前)

別機種

もっと退いて撮りたかったのですが、邪魔な車が・・・

みなさん、今晩は。

姫路の西側にある室津漁港へ、殻つき牡蠣を購入しに行ってきました。計5Kgほど購入し、お歳暮代わりに親戚に配りました。これが、また美味しいのです。また、お昼ご飯を、”まるよし”という割烹でいただきましたが、地魚での懐石は最高でした。食べることばかりですが、ちゃんと撮影もしてきました。UPさせていただきます。

書込番号:10690040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/26 22:35(1年以上前)

当機種
当機種

GasGas PRO様
nic-o-cin様
純情好中年Z様
VWヴァナゴン様

皆さま、フラッシュメモリー改めコンパクトフラッシュの件では丁寧に教えていただいてありがとうございます。

実はFine Pix Viewerを使ってパソコンに画像を取り込んでいるのですが、
接続するたびにCFにあるすべての画像を取り込んでしまいます。
おまけに取り込むたびに新たなフォルダを作成するので同じ画像がいろんなフォルダに保存されていて、めんどくさいし、HDDの容量は喰うし(たぶん・・)困っています。
明後日にもフジのカスタマーセンターあたりへ相談するつもりですが、きっと充分解決するとは思えないので(私の理解力の問題です)、なんだか憂鬱です。
いままで使っていたGRDUでは、何もしなくても新たな画像だけをちゃんと日付ごとのフォルダを作って整理してくれていたので、楽チンでした。
だから、容量が大きすぎたり、転送速度の遅いカードだとその都度時間がかかってしまうので
どうしたものかと思案していたのです。

書込番号:10690062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/26 23:00(1年以上前)

CFは私もサンとトラです。

トラはx120倍速(緑)の中期ごろまでは良い材料を使って速かったですが、
以後、バッファーフルからの開放時間がx1.5倍かかるようになりました・・・・・S3、S5板参照

サンは信用できるショップでお求めください。
ヤフオクはA-DATAのラベル張替えが多いようです。

容量に関しては、同じ技術を使ったものなら、
大容量の方が信頼性が高いです。

昔は最初のセルから順番に使っていたため、最初のセルに集中し壊れましたが、
いまはセルを平均して使うようコントローラーが入っています。
セル辺りの書き換え限界回数が同じなら、4倍の容量は4倍寿命が長いです。

香港風に、「ホンモノアリマスヨ〜」

書込番号:10690200

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/26 23:19(1年以上前)

hattarikun0618 さん こんばんは

転送のことですが、設定→画像の保存設定、で変更できるのですが、そこはどうなっていますか。
私は転送後CF側は消してしまうので、いつもまっさらからですが、「すでに保存されているファイルが見つかった場合の動作」で、「まだ保存されていないファイルを追加する」にすれば新しいファイルだけ保存すると思うのですが。

書込番号:10690323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/26 23:27(1年以上前)

機種不明

hattarikun0618さん
カードリーダーを使用すれば必要な絵だけ選択してドラッグすれば、好きなフォルダーへ移動もコピーも出来ます。
カードリーダーの方が自由度もあり便利かと思いますよ。

添付画像は、50年前の東京の六本木界隈。
これもいいかげんなスキャンであったのか、ネガフィルムが劣化していたのか、カナリあれている。
右手の「RIC」と言うバーはバーとはいえ中は会員制のクラブであった。

書込番号:10690375

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/27 00:32(1年以上前)

当機種
当機種

肩当は別売りのものです

液晶フィルム、掃除してから撮るんだった^^;

■hattarikun0618さん・ヴァナゴンさん

>sharaさんが黙っていないバックですね

私もクランプラー、使ってます。でも私のは旧型です^^
7ミリオンなので、大きさもちょっと違いそうです。
気合を入れた遠征の時は、ギュウギュウです。

因みにカメラに着けているストラップもクランプラーなんですが、
とてもたたみ辛いです^^;

CFカードはサンディスクばかり数枚で賄っています。

もともと撮影枚数が多い方ではないので、
8GB1枚あれば、RAWオンリーで約300枚。
日帰りの遠征なら十分です。

書込番号:10690776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/27 07:22(1年以上前)

>「ホンモノアリマスヨ〜」

CF、32G欲しいんですけど…まだ高いですよね。?
トランセンドの32G、133x(UDMA対応)めっさ遅いっす。
ポートレート用に、速いCFが欲しいです。


書込番号:10691568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/27 08:33(1年以上前)

別機種

いろんな波消ブロックがあるのだなあと思いを新たに

みなさん、お早うございます。

田中長徳先生をご存知でしょうか。この先生の弟子の方から、D3sの素人ハマの書き込みに対して、お返事をいただきました。スレの内容につきましてはスルーしていただきましたら幸いです。
 田中長徳先生のお名前を初めて知りました。いろんな先生がおられるのだなあ・・・と思いを新たにいたしました。ご報告まで。

書込番号:10691743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/27 09:04(1年以上前)

当機種

皆さま おはようございます。

Fシングル大好き様 
CFの情報ありがとうございました。
皆さまのご意見も参考にして、ちょっと高いですが家電量販店の通販で購入します。
サンディスクの16ギガ エクストリームVにしようと思います。

f64.next様
今確認しましたが、
「すでに保存されているファイルが見つかった場合の動作」で、「まだ保存されていないファイルを追加する」
・・・になっていました。
今日もダメもとでいろいろいじってみたいと思います。

GasGas PRO様
その「カードリーダー」なるものも検討してみます。

shara様
私のバッグは6ミリオンダラーですが、S5Proにレンズをつけて縦に収納するとバッグの幅がぎちぎちになります。
それから、バッグのベルトに装着する別売ポーチのウインクラ―なるものはお役立ちグッズですか?しょうもないものでしょうか?
検索しても出てこないのですが、銀一の人が薦めてきます。

書込番号:10691828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 09:21(1年以上前)

> CF、32G欲しいんですけど…まだ高いですよね。?

情報仕入れときます。

歯肉が痛い・・・・・

書込番号:10691881

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

グッドモーニング^^;

完全防寒装備^^;

炎の浅間

澄寒

修行とロケハンの勝利・・・かな。
久々に渾身と表現させていただきます^^;

自己満・・・これでいいのだ

書込番号:10691988

ナイスクチコミ!6


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 10:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

8時前には完全に雲ってしまいました。

運がよかったです^^;

これでしばらく撮る物がなくなりました・・・

地獄谷の猿は秋田市、氷瀑は真田・・・

・・・・あっつ、思い出した^^;

書込番号:10692082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/27 11:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

nic-o-cinさん 
イイですねえ、イイですねえ
私は民俗学的な写真誌か撮れないから、皆さんの写真で楽しませていただいておりますよ。
この板はイイですねえ。自分が撮って楽しむよりも、皆さんの撮った写真で十分タノシメルですよ。

書込番号:10692293

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 12:45(1年以上前)

GasGas PROさん、どうもです。

過分にお褒めいただき、おそれいります。

この板の刺激でオラも撮っています。

今は日常のルーティーンとなっていて、撮って貼らずにはいられない体にされてしまいました^^;
D700の板でも少しお相手していただいた記憶がありますが、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10692742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/27 13:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん こんにちは。

未谷さん こんにちは
前スレの
>垣木の横木が青みがかっています。AWBでなくて、この<色>温度差をうまく吸収させる方法はないかと--、もしかして気温と被写体温度の差が激しい時には、どうなるかと考えて、尋ねさせていただきました。

につきまして。私には荷が重くどなたかのフォローお待ちしてましたが、無いようですので、書き込みさせて戴きます^^。
[10672488]のお写真が2009年12月18日16:20となっていて、右側の木立が黄色くなっているので、時間帯通りの色合いで夕方の良い雰囲気が出ている様にお見受けいたしました。
若しフィルム(デーライトフィルム)で撮られましも、このような写り方になったような気が致します。
AWBで撮られていたなら、S5のAWBはとても雰囲気のある立派な調光をするのだと関心致しました。
(私もっぱらS3ばかり使ってるものですから)。
横木が青いのは、日陰になっている為だと思います。
左の岩(?)と落ち葉(?)と同様に日陰に成っていて青いのだと推測されます。
岩と落ち葉のフォーカス(奥の木立にピントを合わせているので)の関係で煩わしく見え、
余計横木の青みが気になる様な気が致します。
気温と被写体の温度差については、
氷点下20℃の晴天下で撮って人の顔が青くなったり、家のワン子が青く写ったりはしてません。
只家のワン子茶色く写るのは汚れているせいですので問題は無いと思ってます。

>測光場所を青みがかったところにしておけば--うまく行くのでしょうか、明るいところが飛んでしまうのでしょうか

色温度は光源(太陽光・日陰・タングステン・etc)に対する物だと思いますので、青みがかった所で測光しても同じWBなら変わらないと思いますが、分かりません。
と云うのは毎朝ドッグラン状態のワン子写真を撮るのですが、レンズを向ける方向とか距離で色味が違うようです。
単なる地面の反射のせいかも知れません。
白飛びの件は、ダイナミックレンジの範囲内でしか再現されないとしたら、
シャドー部かハイライト部かどちらかに重きを置き、
白飛びがあまりな時は、レベル補正で諧調は減りますが右側を狭めて見てはいかがでしょうか。
私はお気軽写真なので白飛びはそんなに気にしてませんので、書いてみたは良いけれど、やってみた事はありませんデス^^。
的外れ、私の思い違いでしたら宜しくスルーお願い致します。
それにしもFマウント19本。羨まし〜です。

ニックさん GasGasPROさん Fシングルさん 隊長
カメラバックのご教授有り難うございました。私も参考になりました。

ニックさん 渾身良いですね。 ニックさんのナイーブさ全開ですね。
私の完全防寒装備、歳とともに下履きの枚数多くなって来てます。

昨日20数センチの雪が降り、今年は寒いし今の所少し雪が多いです。
雪の朝の曇り空の為か、普段よりかなり青い写真になりました。AWBで撮りました。補正無しでそのまま貼らせて戴きます。

書込番号:10692932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/27 13:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

お姉さーん!

おかーさーん

い、いえない・・・・

ニックさん、うらやまし〜です。ニックさんの人徳でございます。

「炎の浅間」ください。この前のモノクロも。

よーし、オラも・・・

書込番号:10693011

ナイスクチコミ!3


かためさん
クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 14:14(1年以上前)

当機種

男前

ご無沙汰していました。
ちょっと撮影が立て込んでいたり、仕事が立て込んでいたり。
写真はこんなの撮ってました。ふ〜。

書込番号:10693103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/27 15:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

すべて弄りなし。

素直な色です。

逆光=補正が足りませんでした。

千尋雷蔵さん、こんにちは。

  AWBについてのとても詳しいレスありがとうございますした。北海道は、本当に寒そうですね。こういう中で、みなさん普通の経済活動なさっているのが不思議というか、驚きですね。
 
 >レンズ
  千尋さんの機材&写歴にはとても及ばないとおもいます。上のものは28-105ですが--、これも、ここでこれまで時々お顔を出していただけるGasGasPROさんのWEBで紹介さていたものが廉価であると(評価レンズ名と想定価格を財布に入れ、遭遇したら)購入するというパタ−ンです。ですので6割が古ですが、私には充分です。)

 Fシングル大好きさんの押しもあった28-105、色味テストです。良い色です。
 (みなさんのように渾身物やうう〜んと唸っていただくものは撮れません。)
 
  




  

書込番号:10693265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/27 16:12(1年以上前)

当機種

はまちゃん、
>田中長徳先生をご存知でしょうか
オラが行った写真屋学校の1〜2年先輩です。弁がたつ方でした。

千さん、
>レンズを向ける方向とか距離で色味が違うようです。
そうですよね。どおいう演算をおこなっているのか知りたいものです。
ただ、
単体の色温度計をちょっと動かすと高色温度域では簡単に100度位は変化します。オートWBがその変化に追従できる方が精度が良いのではないかとも思います。

書込番号:10693538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 16:31(1年以上前)

別機種
別機種

Ai3514s絞り開放_1

Ai3514s絞り開放_2

> 28-105、色味テストです。良い色です

これ良いでしょ?
多分、皆さんが言うのと反対に「S2の色は薄い」と感じるレンズです。

さっきまでは鎮痛剤が聞いていましたが、それが切れて歯肉が痛いです。
歯を全部引っこ抜きたいと思うぐらい痛いです。

書込番号:10693596

ナイスクチコミ!2


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/12/27 16:32(1年以上前)

VWヴァナゴンさん、sharaさん
28日から休みなんですね、確認しました。
ですが明日は行かなくてはならない用がありますのでいきます。
師匠の写真展に行けないのは残念。

師匠裏口から入れてね^^;
明日は早朝の高速バスとJRを乗り継ぎますので今夜は早めに
ねます。おやすみm(__)m

書込番号:10693601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 17:11(1年以上前)

機種不明

自己レスです。

この28-105はD100やD200で使った時に、しっくりこないで手放したんですが、
Gsさんから「コレ良いよ」って言われちゃったら買い戻すしかない・・・・・

S2で使ったら、あらま〜、銀塩ネガに通じる諧調と色で大満足。
私の経験の中では、S2をS2らしく生かす一番のレンズです。

HS-V3現像時に、トーンをORGから弄った方が良いんですが、
なかなか全てに通じる決定版が出来ず、up画のように、
STDから弄った設定ファイルを保存して使ってます。

あたしのS5Pro+28-105撮影の現像は、基本このトーン変換のみです。
WBもまあまあだから、今度、jpeg撮影に切り替えようと考えています。

書込番号:10693762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/12/27 17:56(1年以上前)

こんばんわ。
この後、チョイと忘年会に呼んで頂いたので、いってきます。
ワイワイやっちゃってください。


     あれ?101踏んじゃった?

書込番号:10693934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/27 19:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

オロナインさん、今晩は。有難うございます。

>オラが行った写真屋学校の1〜2年先輩です。弁がたつ方でした

ハマは何も分かっていないので、少し、調べました。有名な方のようで、弁だけでなく筆も立たれ多数の著書をお持ちでした。作品もUPされていました。

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/gallery/index2.html

素人は、真似することから入るのが上達の秘訣ときいたことがありますので、これからも色んな方の作品を拝見し、勉強します。

書込番号:10694202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/27 19:39(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。

 28-105のRAWノウハウありがとうございます。
 折角ですので--、<逆に>RAW撮りやってみます。

 S2もネオ一眼化・・・

 歯・・どうされたんですか。歯肉にバイ菌--忘年会疲労?、どなたかの祟り?、コンプライアンス遵守できない精神と肉体の乖離?、単なる加齢疲労? 
 おだいじにどうぞ=年末休診にならないうちに--歯科医が呼んでいます。


書込番号:10694348

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

Fせんせ、食べた後には歯を磨きましょう。
ところで、作例の「Ai3514s絞り開放」は、なんとも引き込まれる描写です。
マイナス補正したかのようなくすんだ発色と穏やかな諧調、いいっすね。
S3でアンダー撮影したときの感じに似たところがあります。

コレってS2との相性であって、レンズ自体の特徴ではないんですね?
コレに似た新しいレンズって・・・ないでしょうね^^;

書込番号:10694435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 22:46(1年以上前)

> 歯・・どうされたんですか

多分、被せた中が虫歯になりました。
ハイタタタ・・・・・沈津剤がようやく利いてきました

> コレに似た新しいレンズって・・・ないでしょうね^^;

銀塩では、こんな感じに写ってましたからレンズかな?

up画はRAWで撮りましたが何も弄らず現像です。
露出はマニュアル露出のためプラスマイナスは不詳。
直前にセコニックL-208で合わせたまんまで撮りました。

3514の絞り開放描写はニッコールの中でピカイチだと思います。
シグマ3014みたいにカリッとした描写ではなく、
明るい窓辺なんかだと、すごくだらしない感じの写りがサイコ〜です。

敢えて言えば、こういうシチュエーションが得意なのはZeissかな?

S5ProにAi3514sは滲みが多過ぎ、S2だと色収差も適度なビフィズス菌に感じます。

そうだ、センパイのに・・・・・みなさんどうするの?
私は『ハ』次第 \(`o″)バキッ!

痛くなる前に寝ます。
おやすみなさ〜い。

書込番号:10695295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 22:48(1年以上前)

あっ、
『ハ』って、ハゲじゃないよ・・・・・ \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:10695315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/27 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

nic-o-cinさん こんばんは
>コレってS2との相性であって、レンズ自体の特徴ではないんですね?ーーーー
レンズ単体での特徴というのは解らないと思いますよ。ボディに付けて撮ってみなければ解りませんから。
ボディとの組み合わせで写り方は変化します。別物のレンズかと思うほど変化しますからね。
 昔のレンズ群は総じて今様のレンズ群と違いコントラストを強くして解像力が良いかのごとくには振る舞っていません。
デジタルになってから、妙にコントラストを強くしてキレコミがあるかのようにゴマ化したレンズが増えてきたように感じております。
言うなれば28-105mm正当なビンテージレンズではなかろうか。しかし今は無きトキナー28-200mmほどノホホンとしたノドケサは無いようです。
前玉にイメージサークルぎりぎりのマスクを貼り付けると、写りが換わってきますね。
D700でもイイ写りをしますね。
古いニッコールレンズの中に、75-300mmと言うのがあります。これの写りに似ていますね。このレンズはバックのボケがイインデスねえ。

書込番号:10695445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/27 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、こんばんは。
今日は六本木へ行ってまいりました。
師匠の息を呑む作品、しっかりと瞼に焼き付けてきましたです。
Zさん、御紹介ありがとうございました。

ついでに撮ってきた街角のイルミをアップさせていただきます。
(さすがに、クリスマスイルミは終わってました...^^)
TAM17-50、手持ちです。

書込番号:10695528

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/27 23:47(1年以上前)

こんばんは

ヴァナゴンさんに次期スレ主に指名されている”エッチ薔薇の人”です^^;

”その52”も100レス、越えましたのでそろそろ次を考える必要もあろうかと思いますが、
既に「脱藩者筆頭」・「客員」である私が再度、伝統あるこのシリーズのスレ主に
なってよいものなのか・・・・・・・。

明日・明後日と本年最後の休みをもらっていますので、お付き合いさせていただく時間はあります。
しかし”道義的にどーよ”と・・・・・・・・^^;

「すっこんどれ」、「とりあえずやっとけ」等、ご意見伺えればと思います。
やってもよろしければ、明日ネタを仕入れてきます。
ダメなら”合いの手”入れます。

書込番号:10695671

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 00:04(1年以上前)

■hattarikun0618さん 

>別売ポーチのウインクラ―なるものはお役立ちグッズですか?

申し訳ありません。私も初耳でどんなものか、良く分かりません^^;

「バッグの蓋を開ずに小物が取り出せるので便利」ということなのでしょうか?
私の場合、「そんなにすぐに取り出せた方が良い物」ってのが思い浮かびません^^

■BONNさん 

六本木のイルミ、綺麗ですね。
だどもこっただ人の多いとこ、オラ、こわくて行けねぇ^^;

書込番号:10695778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 00:18(1年以上前)

Gsさん、フォロ〜あっざ〜す。

私がS2Proを買い戻したのは、S5で使うデジレンズの楽さを認めるも、
何か、イマイチ昔に戻りたい衝動があって、S2で使う銀塩レンズ、
これなら、S5で撮れない領域がある・・・・・って考えたからでした。

現状、失敗したくない場面はS5+デジレンズですが、
失敗を恐れない場面ではS2+銀塩レンズが良い感じです。
S3+VR18-200はサイコ〜のネオ一眼です。迷ったらコレが一番。

> 前玉にイメージサークルぎりぎりのマスクを貼り付けると、写りが換わってきますね

私もAF28-105Dには、62-52のダウンリングと、52-62のアップリングを付け、
それがフード(HB-18)の中のフードみたいな感じで機能してます。
ケンコー辺りが、パンケーキ用フードみたいな形状のモノを作ってくれたらな〜

Ai3514sみたいに絞り開放のだらしい描写を狙うときはフードのみです。
ダウンリングを付けて、しっかり感を上げたくないモンで・・・・・

痛くなので戻ってきちゃいました。
昼間は鎮痛剤を飲んで3時間しか持たなかったけど、
もう、3時間以上経つも、OK牧場・・・・・油断大敵火の用心

sharaさん、他の方から『スレ主不適格』の烙印が押されたんなら
そりゃ〜、考えなきゃならないと思うけど、誘われて断るのは御法度。
Gaさんの作ったルールに反するよ・・・・・って、私の勝手な解釈 \(`o″)バキッ!

基本は、S5Proであって、それと比較した5D2は問題なし。
みなさんも、S5Proの板だってことを前提に、フォローしましょ〜

いっちゃおー〜ヨ

んっ、ちょっと痛くなってきた・・・・・

書込番号:10695858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/28 00:29(1年以上前)

Fさん、
お大事に。

sharaさん、
行っちゃって下さい。(六本木も53も...^^)

書込番号:10695914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 00:41(1年以上前)

> レンズ単体での特徴というのは解らないと思いますよ。ボディに付けて撮ってみなければ解りませんから

私がS2proを高く評価している理由は、銀塩時代に感じたレンズ評価と、
同様の評価をS2との組み合わせで感じるからです。

もちろん、Gsさんの言われる組み合わせによる影響が一番です。
ただ、私がこの板でS2を勧めた結果、コノ板の閲覧者さんが
ヤフオクの取引価格を高騰させるほど動いてしまい、
多くの方が購入した動きに対し、私も無責任になれず、
その生かし方を、私なりに色々と記しています。

やっぱ、銀塩(ネガ)の描写を忘れられない方は、
S2とAF28-105Dの組み合わせで頑張りましょ〜

その先にあるのが3514や、ぽんちくんさんの
オールドレンズ・・・・・かな?

書込番号:10695967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/28 04:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

CARL ZEISS JENA PANCOLAR 50/1.8

ZEISS PANCOLARの作例?


こんばんは。
急な出張で、しばらく見ることができませんでした・・・浦島太郎状態です。
後片付けなんかで、バタバタしているとこんな時間になってしまった・・・。


>多くの方が購入した動きに対し、私も無責任になれず、
その生かし方を、私なりに色々と記しています。

 私の場合、ここにアップされた作例に感じるところがあり購入しました。
その感じ方は人それぞれだし、生かし方も人それぞれでしょう。いいと思わ
ないものを買う人はいないので気になさる必要はないのでは?
 私の場合は、SWHのいい相棒を手に入れることができて、情報に感謝
しています。


話は変わって、出張前に、注文していたものが届いていました。

一つは、M42アダプタ使用状態で絞りが動かないフジノンの代替えに買った
CARL ZEISS JENA PANCOLAR 50/1.8です。作例?をアップします。

もう一つは、バックライトフォトフレーム用のUSBバッテリ(エネループ)です。
USBバッテリー購入にあたっては、価格ドットコムを参考にさせて
いただきました(ゴマスリスリ・・・)
USB出力付充電器セット(KBC−E1AS)なるもので、エネループ単3が2本
付いています。入力用のポートと出力用のポートがあり、USBで充電でき、USB
から出力できます。ただし、昇圧しているせいか今回の使い方では、LEDがちらつく
のが残念なところですが、実用に耐えるレベルだと思います。

D2Hは購入の方向です。手に入れたらレポートします。

書込番号:10696413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/28 13:49(1年以上前)

 sharaさんこんにちは。

  <客員>教授=学生は(費用のかかる奨学金学生)私一人ですが--。教授の方々みなさんの閥・権力争いもなく安心して講義を受けられます。冬季休業講座ぴったりです。よろしくお願いいたします。

 

書込番号:10697675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 14:13(1年以上前)

歯医者に行って遅漏してもらいました・・・・・まだ上手く喋れない \(`o″)バキッ!
だんだん良くなってます。

ぽんちくんさん、私の言い方がおかしかったですね。
私は好きでアレコレ試してます。それが大前提です。
でも、S2のヤフオク相場高騰はチョット異常でした。

さ〜て、ケルヒャ〜SC-1202を買ってきたので掃除するぞ〜

書込番号:10697764

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 14:33(1年以上前)

皆さん、こんにちは

>誘われて断るのは御法度
>行っちゃって下さい
>冬季休業講座ぴったりです

ありがとうございます。
概ねOKをいただけたようで、この板の皆様のお心の広さに感謝です。

午前中に(ちょこっとですが)ネタを集めて参りましたので、
準備でき次第、始めさせていただきます。

書込番号:10697814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/28 15:50(1年以上前)

別機種

みなさん、こんにちわ。
留守してすみませんでした。

sharaさんもHを認められたようですので、その53よろしくおねがいします。

Fさん、こんにちわ。私もつい言ってしまいましたが、Fさんはじめニックさん、この板の
みなさんの写真、解説に惹かれ買いました。
私は、感謝しています。高くなったとはいえ、普及機並みで買えるし、独特の写真が撮れるし
ある意味普通の値段になっただけかもです。
できればS1も手に入れて新旧レンズの検証を片っ端からやってもらいたいです。バキッ!

ではまた今夜。


                  あっ、S2来ました・・・・バキッ!

書込番号:10698030

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 16:18(1年以上前)

>sharaさんもHを認められたようですので

断固として違います。「H」ではなく「オネぃさん好き」なのです^^

”53”は引き受けました^^

>あっ、S2来ました

生産終了モデルが「大人気」ですなぁ〜^^;
S5も同じ道を辿るのでしょうか?

書込番号:10698111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 16:48(1年以上前)

別機種

SC-1202

世の中、知らなかった方が幸せってことが多々ありますよね。
さ〜、この後どうする私?・・・・・

今度は皆さんにケルヒャ〜を買わせよ〜っと \(`o″)バキッ!

書込番号:10698204

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 17:43(1年以上前)

>今度は皆さんにケルヒャ〜を

高圧洗浄機でしたっけ・・・
多趣味でいらっしゃる^^;

書込番号:10698421

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 17:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>生産終了モデルが「大人気」ですなぁ〜^^;

オラにとっては
S3=S6
S2=S7
S1=S8
という感覚で、これから新発見をしていきたいと思います。

S5からFUJIに触れた者には、そんなかんじではないかと・・・
ヒトはそれをノスタルジーとか退化と呼ぶかも^^;

書込番号:10698471

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 18:21(1年以上前)

>今度は皆さんにケルヒャ〜を買わせよ〜っと

洗車が簡単にできるなら欲しいですが、
賃貸住宅住まいの身なので・・・・・・^^;

>ヒトはそれをノスタルジーとか退化と呼ぶかも

FUJIの画を知らない人はそー呼ぶかも・・・・・・^^
そーゆー人は放っておきましょう。

でもそーこーしているうちに「取り扱い店舗数」が7店舗・・・・・・。
ついに”惜別のカウントダウン”状態です(T T)

書込番号:10698582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 18:55(1年以上前)

> 多趣味でいらっしゃる^^;
> 洗車が簡単にできるなら欲しいですが

買ったのはスチームクリーナーで、家の中の汚れ落としが目的です。
床なんて中古が新品になります。

趣味というか、腰の低い亭主関白がゆえの大掃除というか・・・・・

書込番号:10698711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/28 21:13(1年以上前)

当機種

小僧の年賀状候補

>ヒトはそれをノスタルジーとか退化と呼ぶかも^^;

雷蔵さん言うところの「深化」にしましょう。
まあ古いものは大好きなのでノスタルジーも退化も大歓迎ですけど。

明日は、ジャンボエンチョーにケルヒャー見に行ってこよ〜〜っと。


書込番号:10699296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/28 21:22(1年以上前)

当機種

よいお年を

さてさて、みなさんありがとうございました。
しっかりお返事できなくてごめんなさい。
この板に参加するようになって7,8ヶ月。新米のヘタクソがズーズーしく常連顔して貼りまくってすみませんでした。見苦しかったと思ってます。(謝

今年は、ホントに色々ありました。
自分の行く道が途中で途絶え、みんなはその先に行ってしまって、自分の歩く一歩は闇でした。モノクロ鉄道はそんな感じを写真にしたかったのですが・・・・・撃沈
でも、早くに復帰できたのは、この板のお陰でもあったと思ってます。
元気が沸いてくる支援、言葉、そして写真。感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

来年も良いつながり、いい写真、みなさんと楽しめたらと思ってます。





     というところで、その52・・・おしまい。

書込番号:10699345

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ452

返信139

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 
別機種

派手にイキましょう!

皆様、こんばんは^^
今年も残すところ僅かとなりました!
とは言え年越しまで保つスレでは無いと思いますが

原則S5を中心としたS※proシリーズ、他機種の場合は一応?S※proとの比較ということで^^
脱線ありで、じゃんじゃんイッて、いや貼って下さい〜☆
宜しくお願いします

書込番号:10655297

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 21:09(1年以上前)

so-macさん

 スレたてどうもです。
 なんにもないですが、とりあえず、ご挨拶を・・・バキっ!



書込番号:10655359

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/19 21:12(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

Fuju Finepix S7000

Fuji Finepix S7000

オリンパス E-3

イケる時にイッておきます^^

書込番号:10655374

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/19 21:15(1年以上前)

別機種
別機種

一発目、いきーーーます。
S3-Pro、AiAF50-1.4Dの絞り開放、ISO1600攻撃だー。
これでもくらえーーーーーー!!!!!!


みらばけっそ

書込番号:10655388

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メタル

木タル

ブラック in ブラック

ブラック in ホワイト

御大、よろしくお願いします。

ぽんちくんさん、良いスレありがとうございました。
今年買ったもので・・・のお題は自分にとって今何が一番必要なのか、考える機会になりました。現状は軽装で動き回るのが一番楽しいと思いました。
予備機材なければ無いなりに考えて撮りますから、工夫が生まれます^^;

御大の古いネタ見て思い出したんですが、御大がS5板にデビューしたのはいつごろだったんですか?気になってました^^;

書込番号:10655777

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くっ、暗い

すんません・・・明るい雰囲気からはずしてました^^;

目いっぱい明るく・・・

う〜〜〜ん、こんなもんかな?

書込番号:10655969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/19 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

so-macさん、こんばんわ。その51ありがとうございます。

アノ富士山ですが、おっしゃるとおり湖畔の景色がなんかすごくヘンだったのです。
まあ、本人はそこはまったく気にしてなかったのですが。
アノ富士山貼ったおかげで、nicさんもC機にいきそう・・・。

今日は、焼けた実家の上棟です。やっとです。でも、写真はちょっとしか撮れませんでした。
大工さん・・・かっこいい。

書込番号:10656110

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/19 23:07(1年以上前)

別機種
別機種

軽い機材

やや軽い機材^^;

nic先生、どうもです^^

雪が積もって寒くなると
>現状は軽装で動き回れる.....
特にそう言う機材が欲しくなります^^;
現場に持って行って、撮ってナンボですから^^

S5の板にオラは去年の5月中旬頃にきた若輩者......です^^;

書込番号:10656123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/19 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

so-macさん みなさんお邪魔します。ワンパターンですが。。。

ところでFinePix S7000ってあるんですねぇ。色もいいしカッコいいカメラですね。少し気になりました。

書込番号:10656169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/19 23:25(1年以上前)

当機種
当機種

@

A

soさん、あっざ〜す。

本日は娘の新体操の発表で、スレ50で書いたとおり大失敗。

待っている間に、RAW撮りだと、プラス補正撮影と補正無しで、
現像調整で、どれだけ違うかをチェックしました。

@+1.7EVの露出補正で撮影しHS-V3の工場出荷時現像、
A露出補正無しで撮影しHS-V3で+1.7EV増感の比較です。

撮影時に露出補正しないとG軸でマゼンタが被るかな?

どっちが正解なんだろ〜

> WとEのどんべいが手に入りました

Wは汁が透明なんでしょうか?
でも、Wはうどんの方が・・・・・

書込番号:10656256

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 23:49(1年以上前)

>去年の5月中旬頃にきた若輩者......です
再度すんません、思い出しました。
オラがその秋でした・・・かなり若輩者です。
もう何年も過ぎたみたい^^;

>nicさんもC機にいきそう・・・
・・・うっ、
・・・いきま・・・すぅえん。
D700x待ってます(バキッ

それも半分冗談で、S5が使えなくなったらその時一番合いそうな・・・結局Fマウント機を選ぶと思います。

S5で今のところやりたいことはできてます。

あの富士の絵で衝撃的だったのは、絵のインパクトもありますが、マイナス補正でなければと思うことをプラス補正でやってたことです。

書込番号:10656410

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/20 00:10(1年以上前)

■so-macさん

折り返し(なのかどーか)の”51”、ありがとうございます。

こちらもそーとー冷え込んでいますが、そちらの比ではないでしょうね。
バッテリーの”持ち”が悪くなりそう・・・・・。

無責任にも「北海道ならではの冬景色」に期待してしまいます^^

■オロナインさん

>W(関西で販売)はかつおだし、E(関東で販売)はこんぶだし

内容量も”E”が1g、多いですね^^;

書込番号:10656519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/20 00:30(1年以上前)

当機種

ピンそばどん兵衛はうまいっす。
今、週3でアタイの昼飯です。

A3ノビプリンターが来ました。5600狙いだったのですが、頭の上をS1、S2が
ヒューヒュー飛んでいて、予算的に中古の4000PXにしました。
S5にA3ノビ・・・アタイには十分です。

書込番号:10656650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/20 00:59(1年以上前)

当機種

バックライトフォトフレーム

バックライトフォトフレームなるものを購入しました。
この存在を知ったときには、A4サイズで2万円弱していました。
いつか買おうと思いつつ2年たった今、4千円弱で六切りサイズのものがあるのが
わかり買ってみました。
明るさムラや造りは値段相応という感じで贈り物には使えそうにないです。
部屋を真っ暗にしないと真っ昼間のS5のLCD状態なのも辛い点です。

とは言っても、4千円弱ならまあいいかぁって感じです。
どこに設置するかが問題ですね。USB5Vが必要で、USB5Vに変換するACアダプタも
付属しています。


興味がある方は、”バックライトフォトフレーム(大)”でググってみてください。


書込番号:10656790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/20 01:43(1年以上前)

Fさん、
>前の子にピントが合ってるし、
前の子をフォトショでボカした後、シャープをかけたらどうですか。
>Wは汁が透明なんでしょうか?
Eとあまり違和感がない醤油色の汁です。

隊長、
>内容量も”E”が1g、多い
す、するどい。  新発見だ!

姪は前回に引き続き銀賞でした(大編成の部6位)

書込番号:10656986

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/20 02:10(1年以上前)

■オロナインさん

>姪は前回に引き続き銀賞でした(大編成の部6位)

おめでとうございます。姪御さんに宜しくお伝えください。

>す、するどい。  新発見だ!

些細なことですが・・・・・・・^^;

めんは同じ重量のようなので、”こんぶだし”の方が”かつおだし”より
「比重」が重いと推測されます(バキっ!)

無駄な夜食を食べたくなってきましたので寝ます。
おやすみなさい。

書込番号:10657066

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/20 09:22(1年以上前)

ざんテさん、どうもです^^
S7000と言うFinePixも…ありました^^
フジのネオ一眼のハシリです。

昨夜、改めて自分の画像を見ましたが雪の質感もあり、全体的に何となくS2Proの感じに近い画像を出してると思いました^^

比較と言う意味ではアップしたオリンパスの画像は…今風のデジ画に思います。

書込番号:10657717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/20 10:06(1年以上前)

> A4サイズで2万円弱していました

不良在庫になったフィルムビュワーを買った方が安いかも?
イルミックスV型(A4)なら、未開封新品6千円で落札したことがあります。
これに高級な額を合体させれば超こだわりの一品完成・・・・・

このビュワーは2個持ってるから、今度やってみようかしら?

> 前の子をフォトショでボカした後、シャープをかけたらどうですか

200mm(f5.6)で撮影、前の子との距離は3m、撮影距離15mぐらいです。
ってことで、う〜〜ん、やってみま〜す。

本日は晴天なり。
富士山周辺、雲ひとつも無し。
Zロボ発ッし〜ん \(`o″)バキッ!

書込番号:10657878

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/20 10:14(1年以上前)

ナゴンさん、どうもです^^
オラは撮影目的が作品としての銀塩プリント(特に大伸ばし)前提と言うコトであれば、
コト風景についてはまだフィルムの方が良いと考えてます^^

デジタルの利便性、即応性、自家性?も使ってしますと手放せないのが難点です^^

可能であれば併用がオラ的にはベストなんですが…^^
メーカーは何であれ、その時使える機材でベストの写真が撮れればイイのですが、
ソコは機材だけの問題ではないのでf^_^;

書込番号:10657907

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/20 14:03(1年以上前)

sharaさん、どうもです^^

冬の野外長時間ですとバッテリー切れの前に、人間の方が寒さに負けてしまうので…S5でしたらまだ大丈夫?です^^

ただS2、S3はバッテリーが根を上げるのは早いですf^_^;

S2ですと寒さに関係なく2GRAW撮り150枚程度で消耗してきます^^

バッテリーをもたせる為に背面のモニターで画像確認はほとんどしません^^
普段も撮影終了までほとんど見ないので問題なしですね^^

ナゴンさん、どうもです^^F22の富士山の麓の描写の原因は分かりませんが、実際に肉眼であのように、モヤッとした感じで見えてたのかも知れません\ぱきっ

皆様、どんどん貼って見せて下さい〜☆
手酌なりますが…^^

書込番号:10658732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/20 15:41(1年以上前)

当機種

3Dメガネでお楽しみください。バキッ

ソバはおきらいなようですね。

so-macさん こんにちわ。
フィルムもやめられないんです。35mmはデジタルでいいかっ!とも思うようになって来ましたが、「あっ!」と思う風景はやっぱり中判で撮っておきたい気がしてます。

幸いペンタックス6x7とレンズ5本ぐらい残りましたので、(全部タクマー)またチョイチョイ持ち出そうとおもってましゅ。

ポジをお店プリントしてもデジデジしていて納得がいかず(アレコレ注文するほどの写真でもなく)、S5を自家プリしたほうがよっぽど自然に感じてしまうのです。私ヘン?

そばネタと一緒に私の渾身の「ホームにて」が削除されたので、
あれはもう貼りません。バキッ

書込番号:10659085

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/20 15:51(1年以上前)

ナゴンさん、どうもです^^
ポジは手焼プリントが良いと思います^^

フィルムを取り巻く環境(現像・プリント)は札幌でも良い訳ではないので手前も時間もかかりますが…(>_<)

ペンタもとうとう中判フィルムカメラ(645/67)からも手を引くので、ナゴンさんの67も貴重品ですよ^^

書込番号:10659123

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神シリーズ U

こんばんは、ものすごく寒いですね。
部屋の気温は10℃以下に保つのが我が家の流儀、必然的にアルコールが進みます^^;

今日のロケは臼田のパラボラです。
一年前に皆様に煽て上げられて、アンダーの世界に没入するきっかけとなった、エポックでありました。
あれがビギナーズラックでないことを証明するため、撮ってきました。

不安が的中し・・・ビギナーズラックでありました。
あの感じが撮れなくなってます。

単純にアンダーに頼り切っていました・・・
・・・・・ダメだ、ほんと、つくづく阿寒。

コレ出さないとネタがないから・・・
涙ながらに出します。



書込番号:10659433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/20 17:17(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

Ai20mm/2.8s(3.15千円)

Ai105mm/2.5s(2.1千円)

キヤノンに挑戦-1

キヤノンに挑戦-2



先日、Ai20mm/2.8s(3.15千円)と、Ai105mm/2.5s(2.1千円)を買いました。
どちらもカビは無くヘリコイドも良好、後玉にキズあり難品です。

S2Proに付けて試してみました。輝度差の多い場面では厳しいけど、
up画みたいな条件ではOK牧場・・・・・何点ですか? \(`o″)バキッ!

キヤノンに挑戦してみましたが、追いつきません。
ペーペーです \(`o″)バキッ!

> ポジをお店プリントしてもデジデジしていて納得がいかず

県内で一番のフジ直営ラボが静岡市にありますが、
ここももうダメです。ヒストグラムいっぱいまで使っちゃうモンで、
コントラストバリバリ前田ビバリです \(`o″)バキッ!

以前、ラボが見つからなきゃ中盤銀塩を捨てる宣言をした時があって、
アレコレ探したら近所にありました。沼津カラーなるKODAK系Proラボです。

http://numazu-color.com/

浜松ならパイがありますから、綺麗に出せるProラボがあると思います。
メーカー直営とかじゃなく、こだわりを持った個人店が現状一番です。

書込番号:10659473

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/20 17:56(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

S5

K10D

S5

K10D

>不良在庫になったフィルムビュワーを買った方が安いかも?

 薄いっていうのも特徴で、これだと壁掛けは厳しい?
 透過方式になるので、紙とは違った雰囲気がよいと思い購入しました。
 電源がUSBっていうのもポイント・・・!
 USB電池ボックスを買えば、どこにでも置ける?階段なんかの薄暗いところへ
おけば・・・、使えるかも。USB電池ボックスを探そうっと。
 いやぁ、使い道を考え直すよい機会になりました。


 フレクトゴン2.8/20mm+K10DとS5pro+ロシアンレンズ3.5/20mmを対決させてみました。
 室内では、AWBの差が出ています。どちらも撮って出しです。
 AWBの差はRAW現像派の私にはあまり関係ないですが、写りは互角?
 フレクトゴン2.8/20mmは絞りを自分なりに修理したのですが、動かないことがあります。
東欧から購入したのですが、品質は、人気に示されたとおりでした(長期間誰も入札して
いなかった)。絞りの動作など、動作OKと書かれていたんですがね。要注意ですね。

 しかし、ロシアンレンズはなかなかやりますね。私に目がないだけ?


書込番号:10659645

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 17:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

残骸

他方、一年前に撮りきれなかった除雪車が、まあまあいけました^^;
PLはずせばもっとよいことはわかっていましたが、手が凍えて・・・これまで。

この被写体は一年間、ずっと動かずにここにあったと思います。
変化したとすればオラですね^^;
撮る者の時間軸・・・チュウモン、今日は痛切に感じました。
フォトグラフって、奥が深すぎて・・・

オラのような若僧には手に負えない

書込番号:10659656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/12/20 20:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

横断前に、右を見て...

左見て...

ジョギング中の人にも注意して...

ウッ! ナニ見とんねん...

so-macさん、皆様、こんばんは。
さすがに師走は、ちょっと忙しく、なかなか書き込みもできません。
本日のちょこっとお散歩の写真を貼らせていただきます。

書込番号:10660259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/12/20 20:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

気を取り直して...右OK

左OK...

よし、行くか...

ウウッ! ナニ撮っとんねん...

PART2です。

書込番号:10660272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/20 21:25(1年以上前)

別機種

余呉湖にて

みなさん、今晩は。

S5Proで撮影していた定番の湖北を撮影してきました。S5Proのサブで機撮影したものですが、ビビッドデフォルトでの色合いはUPした通り(JPEG撮って出し、RAWは撮影していませんというか、今までRAW撮りしたことがありません)です。S5Proには到底及びません。一つは、WBを弄ること、色相を弄ることで、少しは近づけることが出来そうだという感触を持っています。今後、夕昏の空にチャレンジし、設定を見つけるという宿題を出された感じです。なにか、気がつかれたことや、アドバイスなどお願いいたします。

書込番号:10660653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/20 21:38(1年以上前)

別機種

JPEGを弄りました。UPさせていただきます。

書込番号:10660735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/20 21:44(1年以上前)

当機種

カッチョエ〜



> 動作OKと書かれていたんですがね

動作KO(ノックアウト)だったんじゃ \(`o″)バキッ!

S2用にコシナ製フォクトレンデルも考えましたが、
やっぱ、ニコンはシルバーリングが一番ってことで、
おでこに露出計を載せて頑張ります。

書込番号:10660773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/20 21:54(1年以上前)

当機種

こんばんわ。

>手焼き・・・ですね。
ポジはライトボックスでも楽しめますし。(プリントすると意外とガッカリが多いです。)
35mmネガフィルムも近所の写真屋さんは「うちは、デジプリじゃねぇ〜」って言ってる割に2Lまでだったり、キビシーです。

いっそ引き伸ばし機買って「自分で焼いたろか」って思ったりします。(モノクロしかやったことないですが)

ニックさん、
>あの感じが撮れなくなってます。
ギャラリーの中の「神眼」ですか?

Fさん、いい場所です。おしえて
こんないい富士山でも冬はキビシーんですね。片山さんたちは残念でした。
昔サービスエリアから風で雪が流れていくのをみてスゲーかっちょいいーって見てましたが
現場は猛吹雪なんですね、きっと。

BONNさん、この猫はおもろいです。目つきがサイコー

書込番号:10660835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/20 22:06(1年以上前)

機種不明

上手く調整できません



ハマちゃん、勝手に弄って、せ〜ん

なかなかムズイですね。
Gaさんが出てくれば何とかなるかな?

> いい場所です。おしえて

三島スプリングス・ゴルフ場の進入路です。
後で地図でもupします。

書込番号:10660909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/20 22:24(1年以上前)

御大
北海道ではEもWも売っているのですか。

ニックさん、
>手に負えない
十分負え過ぎに感じますけど。

BONNさん、
画像見ての印象ですが、カメラもレンズも気品が感じられます。おまけにモデルの猫も。

はまちゃん、
風景という言葉は多分、近世になって絵を描きはじめた画家たちから発せられた言葉だと思います。ただのけしきではなく風等見えないが五感に感じるものの表現を言うのかも知れません。
そう言う観点から
今回の余呉湖を拝見すると、たしかに見えないものをも表現出来ているように思います。
(視点のよさからくる
錯覚かも知れませんが)
いずれにしても、うまいっす。

Fさん、
ウ〜ん、
いじって作為が見えてくると消えちゃうものもあるし、、、、
いずれにせよ難しいっす。

書込番号:10661037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/20 22:48(1年以上前)

機種不明

勝手に失礼します


はまってますさん
すみません。私もいじくりに参加させていただきます。
D100用に作ったトーンカーブをかけてみました。

当たり前ですが、D100とは色味が違いますね。
でも、自然な感じがしたりして・・・。

書込番号:10661197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/20 22:59(1年以上前)

別機種

伊吹山(コンビ二の駐車場から)弄らず

オロさん、今晩は。

今、恥ずかしい気持ちで一杯です。というのは、先日、言った(書き込んだ)こと(nikonn色のなかで新しいハマを見つけないといけない)と矛盾しているからです。Fuji色に引きずられてしまいました。オロさんの指摘で気がつきました。今までのことを忘れてしまうほどの気持ちで発想を思いっきり転換しないといけないです。それと風景とはなにか、心に訴えるものはなにか、綺麗と感じた自分の気持ちに忠実か、などです。有難うございました。本当に、適切なアドバイスです。勝手に入門して、勝手弟子になって、良かったです。

書込番号:10661250

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/20 23:05(1年以上前)

当機種

皆様、こんばんは。
あれっ?オロナイン師匠のドンベイが無くなってますね^^;
オラのレスも無くなってるし.....^^;
まあ、オラのレスはいいんですけど.....sharaさんのレスが??になるでしょう!\パキっ

オロナイン師匠、こんばんは。
北海道で通常、EもWもは売ってないです。Eだけです^^
札幌市内の某スーパーで「全国カップラーメン祭り」なる催しの際に
関西方面用のドンベイが売られてました^^;.....汁のダシ?味付けが違うようです^^
また、消されるのかな^^;

個別にレスしてませんが
ぽんちくんさん、kawase302さん、Fシングル大好きさん、BONNOU108×10さん 、はまさん、どうもです。

nic先生、魚眼は扱い難しいですよ^^
だからオラは魚眼には手出してません^^;

書込番号:10661292

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 23:22(1年以上前)

はまってますさん、こんばんは。

僭越ですが、一番最初にアップされた夕景が自分的には一番良く感じます^^;
冷たい空気感が伝わるんですが・・・・

N機のビビッドモードでこの感じが出せるんですね・・・
・・・気持ちがゆらぎます^^;

書込番号:10661400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/20 23:26(1年以上前)

機種不明

ナゴンさん、ココ


> いずれにせよ難しいっす

ですね。

私がやった手法は、ガンマを下げ、色は赤下げてマゼンタ上げ、
最後にやったのは禁断の手で、色収差を増やした・・・・・です。

以前、シグマの3014を使って、あの色収差の無さは?で、
色収差って人間におけるビフィズス菌と書いたように、
画像にも適度な収差が必要と考えています。

どうやっても出来ないのはエッジ処理された画像からの逆処理かな?

フジの調整の自由度は異常なほど広いですが、
やっぱ、設計上で考えられた方向で生かした画がサイコ〜で、
設計上、想定外の画に弄っちゃいけないのかな?

書込番号:10661419

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/20 23:34(1年以上前)

はまってますさん

こんばんは。
余計な事かもですけど『伊吹山(コンビ二の駐車場から)弄らず』、
弄らずの場合、どのカメラで撮っても似たようなって気、しませんか。
言い方はオーバかも知れませんが一寸した気象条件で
S5Proで撮っても 5D2で撮っても似た感じのような気がします。

ってことは、後は調整技術だけかって。
...となると、S5Pro、優勢かも(一寸悔しいけど)。

書込番号:10661476

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 23:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神 by 10.5

警備員がいなければフェンス越えてました

この位置が一番風が強いです。三脚プルプルしてました。

この位置は日陰で体感温度南極並み

>魚眼は扱い難しいですよ^^

ホント、そう思います。
標準で余裕コいて、おまけの魚眼で泡欲ば・・・と、スウィートに考えてました。

弁解気味にロケの状況を説明させていただきますが、突風で地吹雪状態。
パラボラの影響で場所によっては三脚すっ飛ぶ寸前でした。
涙と鼻水、指の感覚なし・・・
チョコちょこっとやってしまいました。
良い日をみて、リベンジいたします^^;

書込番号:10661532

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/20 23:50(1年以上前)

■so-macさん 

>普段も撮影終了までほとんど見ないので問題なしですね

これで結果が「あの作品の数々」ですからスゴいですね。

私の5DUはシャッター半押しか再生ボタンをもう一度押すまで
撮影画像が消えない設定になってます^^;

■ニックさん

>・・・・・ダメだ、ほんと、つくづく阿寒

魚眼向きの良い被写体だと思ったのですが、ニックさん的にはNGでしたか・・・・・。

■BONNさん

堪能させていただきました^^


>あれっ?オロナイン師匠のドンベイが無くなってますね

あぁ〜、ホントだぁ〜!!!!!

私のレスが宙に浮きまくっています。ヴァナゴンさんのも消えちゃいましたね。
「無駄な夜食の誘惑」を誘ったからでしょうか?

ところで昨日・今日とZさんをお見かけいたしませんが、
どこで何を撮っているのでしょう?

書込番号:10661581

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/21 00:08(1年以上前)

別機種
別機種

■ニックさん

>標準で余裕コいて、おまけの魚眼で泡欲ば・・・と、スウィートに考えてました

BONNさんとご一緒した六義園で魚眼を使って撮ったものが残ってました。

魚眼の場合、「わざとらしい位が丁度良い」と思っています^^

S5のサブ機にて・・・・・・・。

書込番号:10661718

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなんがせめてものトライ

オマケ

S原さん、秘儀伝授かたじけないっす。

>魚眼の場合、「わざとらしい位が丁度良い」と思っています

御意・・・

あのパラボラの真下に仰向けになって撮ろうと言う目論見は、警備員の視線で断念しました。
Zしぇんしぇ〜を見習って突入すべきでした^^;

書込番号:10661814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:681件

2009/12/21 00:38(1年以上前)

ヴァナゴンさん、sharaさん、
久々の4コママンガやってみました。^^
お楽しみ頂けたようで...

師匠、
 >気品が感じられます
おお! すごいお言葉、ありがとうございます。m(_ _)m
彩度・コントラストとも低くして撮ったまんまの「撮って出し」です。
カメラもレンズもモデルの猫も気品があるとして、品が無いのは撮ってる人だけです。^^

sharaさん、
六義園の魚眼、良いではないですか!
もっとあの時の写真を見せて欲しいです。
iMAGE GATEWAYならノープロブレム?

書込番号:10661912

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/21 01:33(1年以上前)

■ニックさん

>秘儀伝授かたじけないっす

そんな大仰なものではありませんが・・・・・・^^;
イチョウの方は、身体を幹に預けた状態で上を向いています。
かなり「わざとらしい」です^^

>パラボラの真下に仰向けになって撮ろうと言う目論見は、警備員の視線で断念しました

これは是非挑戦してもらいたかったッス(笑)。
(煽ってるわけじゃないですよ^^;)
凍死体と間違われそう・・・・・・。

あとは真ん中の測距点(?)の影の位置ですかね?
現地の様子が全くわかりませんが、影の位置によっては印象が全然違いそうですね。

■BONNさん

>お楽しみ頂けたようで...

相変わらずの”策士ぶり”に乾杯したい気分です^^

>もっとあの時の写真を見せて欲しいです

現像する前に冬に入ってしまい、ちょっと気が失せてます^^;
ネタのない季節ですから、ちょこっとずつアップさせていただきます。

書込番号:10662134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/21 08:13(1年以上前)

当機種

ガオ〜〜  バキッ

おはようございます。

Fさんありがとうございます。今度いってみます。

ニックさん、「こんなんがせめてものトライ」のパラボラスゲーっす。
パラボラから何かエネルギーが出てる見たいっす。

書込番号:10662595

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 13:10(1年以上前)

ナゴンさん、こんにちは。

パラボラは気功波を発しています^^;
オラの怨念かな(バキッ

納得いかなかったので去年のアップを遡って見てきました。
たいしたことやってませんでした^^;
ホットしましたぜ・・・

365日ただ無駄飯食ったのかと思いました。

過去の出来事って良いところだけが記憶に残るんですよね〜
ダイジョブ、これでまた撮れる^^;

書込番号:10663383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/21 13:40(1年以上前)

ニゥクさん、「こんなんがせめてものトライ」は他機ではトライしたくないと思います。
暗部のトーンが並のデジカメではベタベタベタとなりこうはいかないと思いますよ。
撮って出しも見たいけど絶対に見ないほうが良いって誰か言っていませんでした。

書込番号:10663484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/21 15:48(1年以上前)

御大
魚眼に手を出さないで、何に手を出すのかな?
えっ 年上…

ニックしぇんしぇ〜
躊躇することあるんですね〜。
おいらはコンプライアンスを重要視してます。
普通に撮ります。^^;

sharaさん
金曜日は、また忘年会してました。^^
土曜日は六本木〜夜景撮影を計画してたのですが、昼頃から雲が多くなったので休養してました。
日曜日は快晴、S5+70-200mmと5DMU+24-105mmを持って、カモメを撮ってました。
Fさん伝授『毛(気)配消し』で、標準ズームでもかなりデカく撮れす。

今度は、広角でカワセミでも撮ろうかな。^^;

書込番号:10663892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/21 16:01(1年以上前)

訂正
撮れす。→撮れました。
師匠
六本木、何時行こうかなぁ〜。

書込番号:10663929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/21 16:11(1年以上前)

痴漢と間違えられるから地下鉄には乗らない方が良いです。
カモメで焼き鳥はしないほうが良いです。

書込番号:10663955

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/21 16:28(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
広角でカワセミ!?^^
それは凄杉〜☆
広角でカワセミの良い写真はまだ見たことはないですね^^

書込番号:10663997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/21 21:29(1年以上前)

別機種

法善寺

Fシングル大好きさん
ぽんちくんさん
今晩は。

レタッチは難しいです。ハマはほとんどしませんが、その理由には、難しいこと、記憶色に引きずられること、邪心が入ってくること、深い迷路に入り込むこと、色相や彩度、コントラスト、明るさの役割がよく分からないこと、そして一番の原因は色音痴であることです。

ko-zo2さん
今晩は。
一時期、RAW撮影しようかなと考えたことがあります。理由は、カメラ任せのJPEGの色合いは、作品がシャッターを押したカメラマンとJPEGの色合いを設計したコラボ作品であり、100%カメラマンの創作であるためにはRAW現像をすべきと思ったことがあります。しかし、基本的に上記の考えは間違っている部分を含んでいると考えました。時代の違いがあるかもしれませんが、フィルムで撮影し現像に出せば、カメラマンとカメラ屋の合作かという議論と同じだと思いました。また、JPEG撮って出しは、フィルムで撮影し現像に出すことと同じかもしれません。
 JPEGやRAWを弄ることに対しての耐性は、カメラのCCDなどのメカニズムと画像情報処理のアルゴリズムに依存しているのでしょう(???)。基本的には、弄り量を極力減らすこと、すなわち撮るときの条件(絞り、露出時間、WBなど)を適切にしておくことが望まれると考えました。
 自分で書いていて分からなくなってきましたが、やはり、撮影するときに、なるべく、弄りやトリミングが不必要になるように撮影したいと思います。

書込番号:10665278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/21 22:23(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

こんなもんです。

書込番号:10665632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/21 22:56(1年以上前)

当機種

イメトレはバッチリ?だったのに・・・・さぶっ!

こんばんわ。
ニックさん、どうもです。
>気功波・・・・カメハメ波のようなものですか?バキッ
でも、宇宙との架け橋みたいなものですよね。ロマンだぁ〜。

>広角でカワセミ・・・・
Zさんなら・・・ありえる。マジで。

さきほどいつもの駅にいってきました。下り8:29上り8:39
上りも下りも全然来ません。それから10分後、放送で「只今車両不具合で・・・・」
 
    う〜〜〜さぶっ!

書込番号:10665849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:681件

2009/12/21 23:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆様こんばんは。
Zさんの貼られたお写真、僭越ながら、S5と5DUの特徴がよく出ていますね。
2年前ですが、似たようなシチュエーションでD3で撮ったものがありましたので
アップさせていただきます。
なんとなくデジタルっぽいというか、3枚目、4枚目などは、安っぽいというか...
当時S5だったらなあと思った写真です。(腕もあるのでしょうが...)

書込番号:10666035

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/21 23:52(1年以上前)

■Zさん

フルサイズの24mmでもかなり大きく写せてますね。
けっこう動きモノもいけそーだし・・・・・・。

こいつは”収穫”です。ありがとうございました。

明日は8日ぶりの休みなので「サブ機」を持って、
近所を徘徊しようと思います^^;

書込番号:10666254

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 00:04(1年以上前)

オロ様、こんばんは。
>撮って出しも見たいけど絶対に見ないほうが良いって

・・・確かに見ても真っ暗なだけですから^^;
屋外でのモニタ確認は撮れたかどうかだけです。
ハイライトしか見えません。

それにウマしかと思われそうですが、昔からネガは捨てるタイプです。
銀塩の頃の記録(といってもスナップ)はアルバムに貼ったプリントだけです。
今、RAW+Jpegで撮ってますが、RAWはあまり利用していません。
いずれ消去の道をたどると思います。
JPEGも一度収納すると出しません。アップ用に加工したものをインデックス的に使っています。
そろそろRAW撮りも止めようかと思っています^^;

ナゴンさん、どうもです。
>宇宙との架け橋みたいなものですよね。ロマンだぁ〜

そんな綺麗な形容をされると・・・居た溜まれません^^;
廃屋とか残骸と同じレベルで撮ってます。
南中か・・・肉眼で見えない混沌のようなもの
無機質なモノの意思のようなもの

S5だと撮れるような気がしてます
N機でもたまに撮れますが、いまひとつ気持ちがはいりません。

書込番号:10666322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/22 01:10(1年以上前)

当機種

う〜ん深いっす。

ワタクシのは全部バキッ!っす。皿っす。ツボ目指すッス。アレ?

目に付いたものパチパチ撮るだけじゃダメっす。きっと・・・。

         でも撮るッス。

書込番号:10666649

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/22 08:16(1年以上前)

皆様おはようございます^^
純情Zさnも、Bonさんもお越しで^^

書込番号:10667233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/22 08:58(1年以上前)

当機種

おはようございます。
「でも撮るッス富士の巻」
早起き写真です。続きはまた今夜。

書込番号:10667343

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 09:25(1年以上前)

ナゴンさん、おはようございます。

浅いとか深いとかはあまりこだわらなくても・・・
撮りたいモノを撮りたいように撮るのが自己表現だと思いますので・・・

オラが深くてナゴンさんが浅いとは全く思えません。
プラットフォームの写真は底無し沼を感じましたけど^^;

書込番号:10667403

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 10:40(1年以上前)

ボンさん

写真は考えて撮れば、結果が出ます。
一番はライディングですね。^^;

あと、RAWで撮ればカメラは何でもOKですね。

書込番号:10667621

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/22 10:51(1年以上前)

はまさん、どうもです^^

JpegでもRawでも…全て自由だと思います。

個人的にはどちらが良いとか悪いとか何もありません^^

どちらが優れているとか劣っているとかもないですね^^
結果として出した絵が全てだと思います(^O^)

撮影意図やデータの使用目的、またご自身の今一番しっくりくるスタイルで撮られれば良いと思います…人に意見言えるような人間ではありませんが僭越ながら…^^

はまさんは、既にしっかりしたご自身の作風/目をお持ちだと感じてますので、自身の感じるまま、信じるままで良いのかと^^

今後、ご自身の中で変化があれば、それに応じてスタイル変更されたら良いのかと思いますよ^^

書込番号:10667653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 12:46(1年以上前)

おいらが思うに、S5のjpegは色ノリも良く撮ったままで使えますね。(弄りもOK)
Nikonだと弄れない。
キヤノンは弄れます。が… サジ加減で微妙になります。


RAWでじっくり弄ると、時間とデータ量が膨大になりますから要注意です。(プリンターとの調整もありますから)

書込番号:10668062

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/22 12:57(1年以上前)

JpegとRawって、どちらを選ぶか私も難しく感じています。
って言いますのは調整幅はRawからの方でしょうけど
Rawのサムネイルを見て調整の必要を感じない場合
つまり、そのまんまJpegリサイズリサイズしたい場合
ソフトにもよるのでしょうが画像劣化があると聞いた事があります。
Rawはデータの素材 ? みたいな荒削りなもので、
それをそのままの状態のリサイズではーと云うことです。
カメラ内で生成されたJpeg画像はそれなりに加工されていますから整っていると...

それとRawで調整出来ることと、TifなりJpegで調整出来る事柄が違うようでもあります。
Rawの調整ではレベル補正とかトーンカーブみたいな項目は無いですよね。

書込番号:10668100

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/22 13:06(1年以上前)

>キヤノンは弄れます。が… サジ加減で微妙になります。

多分、Nikonもその他のカメラも OKだと思うのですが、
そのーサジ加減ーの巾が、機体の重苦しさや連写の遅さの犠牲の上で
S5は優れているのだろうと理解しています。

書込番号:10668125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/22 13:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

50mm

135mm

300mm

300mm+テレコン(x2)=600mm



本日はお休み〜 \(`o″)バキッ!

そういえばと思い出したようにAi50-300/4.5を試してみました。

このレンズは周辺にバル切れが見られるものですが、
ま〜DXで使うんなら関係なし・・・・・9千円なら良いか?ぐらいものです。
テレコンはタムロンの¥980で買ったx2の標準域用のもの。

up画は色味などを修正していますが、まあまあの写りです。
もちろん比較が高級レンズじゃなく、ケンコーのミラー(500mm)や
テレスコと比較して・・・・・という前提です。

今度、これで月を写してみます・・・・・EDじゃないから滲むけど

書込番号:10668158

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/22 13:30(1年以上前)

別機種

こんにちは

Fシングルさん同様、本日はお休みです^^

で、ご近所をちょっと徘徊して撮って来ました。
珍しく「引き」です。

本日は”冬至”とのこと。
寒さ厳しい折、ゆず湯にでも浸かって温まりたいものです。

書込番号:10668192

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/22 13:45(1年以上前)

別機種

やっぱりこっちもないと不安・・・・・・・^^;

25mmの中間リングを受け取ってきましたので、早速タムロン180mmにつけてみました。
ほぼ1:1です。ポインセチアの蘂がこの大きさで写ればまぁまぁでしょう。

残念なのは、この組み合わせにx1.4のエクステンダーを入れると、
「カメラとレンズの信号のやり取りができません」的なメッセージが出て、
シャッターが切れないんです。

純正100mmマクロだとOKなんですが、
どなたか解決方法をご存知でしたら、ご教示ください。

書込番号:10668228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/22 17:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

この直後に逃げられました・・・・・修行中

センパ〜イ、ここは違うよ

油断大敵火の用心

S2ProにAF28-105を付けて行ってきました。
私の用途だと、S2にはコレが一番合ってそうです。

書込番号:10668855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/22 17:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

食べます?



もういっちょ〜

書込番号:10668866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 18:17(1年以上前)

食べる 食べる。
金目鯛の開きとカマス&エボ鯛開きもね。^^;
ちゃんと請求してね。振込むから。


おいら、ニックしぇんしぇよりは優しい顔してるのに…
おいらの笑顔で、カモメがビビって空中衝突してました。
何でだろう。^^;
証拠写真は夜にでもアップします。


書込番号:10669092

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/22 18:45(1年以上前)

別機種

■Zさん

>おいらの笑顔で、カモメがビビって空中衝突してました

生命の危機を前にして、本能に勝るものはありません。
カモメも必死だったのでしょう・・・・・・^^;


冬至の夜に暖かい1枚を・・・・・・。
横位置は久しぶりかも^^

書込番号:10669210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/22 19:20(1年以上前)

機種不明

NX2の部分修正

> Nikonだと弄れない。
> キヤノンは弄れます。が… サジ加減で微妙になります

昔から言われている
「撮影時に楽しいニコン(キヤノン)、現像時に楽しいフジ」
なる言葉は健在のようですね。

この板のjpeg画質からか、sharaさんのup画右下一部は諧調が失われていますね。
全体を弄るとココだけ追従せず、NikonのNX2(カラーコントロールポイント)を使うと、
何とか誤魔化せそうです。

こういう部分補修にNX2は便利ですね・・・・・って、
キヤノンユーザーにNikonソフトを勧めてどうする \(`o″)バキッ!

> おいら、ニックしぇんしぇよりは優しい顔してるのに

東条英機(O氏)と、ターミネーター(N氏)と、ランボー(Z氏)・・・・・

この3人の方から「どこのお店が美味しいの? んっ?」
なんて言われた瞬間にチビリました。

シュワちゃんとスタロ〜ンちゃんのどっちが怖い?

書込番号:10669338

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/22 19:36(1年以上前)

>何とか誤魔化せそうです

う〜ん、確かに・・・・・・・^^

書込番号:10669401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 19:48(1年以上前)

おいらは、帽子を被ったFさんがコワいっす。

ニコンやキヤノンのプロ機は撮っててワクワクしますが、sharaさんのは『パッコーン』です。^^;


書込番号:10669438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/22 19:56(1年以上前)

別機種

よだれを垂らしてください \(`o″)バキッ!

やっぱりフジは美味しそうに写りますよね。
どう、この脂のノリ・・・・・

安いのだと千円以下で、高いのだと2千円ぐらいまであります。
こんど、七輪で焼いて食べてるところをupしましょうか? \(`o″)バキッ!

書込番号:10669468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/22 20:05(1年以上前)

> う〜ん、確かに・・・・・・・^^

現状のsharaさんの画だと、そうする必要はないんですが、
コレを弄ってくと、この部分だけ浮いちゃうんですよ。
その時に必要になるかな?・・・・・って趣旨で書きました。

書込番号:10669501

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 20:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

N機の柿は空にトブ

S5サブ機による冬至の自画像

大気燃ゆ

夕日の犬 by S5サブ機

はまさんのビビッドモードに触発されてやって見ましたけど、ビビッドに過ぎますね。
弄くる自分もいけないですが、このくらいやらないとN機の場合「表現した〜」という満足感が得られないんです。
弄りじたいは非常に軽微なレベルです。
1番などは最初からトンでいましたが、これも良いかも

書込番号:10669521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 20:28(1年以上前)

NX2… もっちょります。
でもあのソフト、弄り加減がわからんとです。
いつもやり過ぎちゃいます。

勝浦から御歳暮で、干物詰め合わせが来たから、冷凍室に金目鯛開きが入ってます。^^
本当は、イカの一夜干しが好物でしゅ。^^;

書込番号:10669596

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/22 20:31(1年以上前)

■Zさん

>sharaさんのは『パッコーン』です

シャッター音ですか?
個人的には嫌いじゃなかったりします。ホントです^^

「カタカタ」いうD3のミシンみたいな連写音より好きです^^;
(そーいえばD3の単写音って聞いたことないなぁ)

■Fシングルさん

>その時に必要になるかな?・・・・・って趣旨で書きました

ホント、色々ためになります。ありがとうございます。
部分的に調整できるってのはありがたいですよね。

DPPは付属で付いて来るので余計な予算を計上しなくて済みますが、
こーゆー所までやってもらえると更に良いですよね。

書込番号:10669609

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:957件

2009/12/22 20:42(1年以上前)

当機種

こんばんわ。

「でも撮るッス富士の巻」最終回です。ハヤッ
静岡のよくわからない新空港近くで撮りました。
8時に戻る予定だったので、ここで撮っただけで帰りました。

書込番号:10669659

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 20:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

撮れてしまった富士

大気燃ゆ・・・穏やかに

大気燃ゆ・・・中庸に

夕映え

S5サブ機の場合、承知していることですが色が濁ります。
こういうものだと割り切れるようになりましたが、欲求不満がつのりますね。

D700はまだ5,000ショットです・・・
勝負には使えません。
モノクロ専用機という選択が賢明のようです^^;

書込番号:10669711

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 21:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

夕映え

ターミネーターは言われたことないです、ハイ。

NY市警のマクレーン警部は頭部が似ているといわれます。

夕映えと言いながらまったく映えていなかったのでアップしなおします^^;

書込番号:10669811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 21:17(1年以上前)

ニックしぇんしぇ〜
D700には、D700の撮り方があると思うんだけどなぁ〜。
例えば、高感度で星空撮影とか…ね。


ナゴンさん
被写体の富士山は奥深いっすよ。
是非、山中湖付近から朝焼けのフジを撮ってみて下さい。(ポイントは本で調べてね)
荒々しくも神々しい、フジを堪能出来ます。
温泉とほうとうもセットでどうぞ。^^;


書込番号:10669827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/22 21:32(1年以上前)

別機種

このレベルだとスーパーで、もっと安く買えます



撮り方もあるけど、¥980のキンメは美味しそうじゃなかったです。
やっぱり、値段なりです・・・・・

シャッター音って好みがありますよね。

あたしが一番嫌いな音はNikonのF5です。
上の子が小さい頃に使って泣かれました。
以後、F4かF100を使うようになりました。

最近、S2の情けない音が好きです・・・・・「カショッ」

ナゴンさん、あの空港って何か食べるところはありますか?
今度、子供をつれて遊びに行こうかと考えてるんですが、
うちからだと、羽田に行っても大差ないモンで・・・・・

書込番号:10669882

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/22 21:56(1年以上前)

別機種

私の次の休みは28日です。

クリスマスはお客様の幸せのお手伝いなので、
shara家では本日がささやかなクリスマスです。

皆様にもちょっとおすそ分け。
不○家まるだしですが・・・・・・^^;

今年1年、お世話になった皆様に、
フライング気味の”メリークリスマス”・・・・・・。

書込番号:10669996

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 23:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

松葉燃ゆ

落日点

武蔵

小次郎

>例えば、高感度で星空撮影とか…ね。

あとは鉄道、飛行機、建物・・・
向いていますが情緒がありません^^;

大気燃ゆ系は意外とはまりました

■音シリーズ
S1→ガチャン
S2→カシャン
S3→ジャキ
S5→カッチャン

D700→カチャン
D300→ブリッ(シャッター音最高峰)

書込番号:10670420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 23:13(1年以上前)

ニックさん

それは他のカメラでも撮れるダニ。
そんなことじゃ『D700』が泣くぞ〜。


PC デフグラフが終りません。^^;

書込番号:10670493

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/22 23:21(1年以上前)

別機種

 自宅前にて

>音シリーズ

5DU→「シャコッ」

以前にも書きましたが、5DU導入初日に室内で試し撮りをしていたところ、
娘に「パパ、カメラ換えたの?シャッターの音、違うよ」と言われビビりました^^;


もう1枚、「無理やりなクリスマス」です^^

書込番号:10670541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/23 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

コントラストを高めてクッキリした解像感

硬い色のり

フラットな光線状態でもOK。左W、右E,

隊長写真、スッキリしている分、壁のテクスチャーがでない

>ここは違うよ
文学好きなんで、、うそうそ、、、方向音痴なだけ

S5+タムロンVC17~50f2.8でリクエストにお答えしてのうどんテスト撮影。

関西圏用(W)は粉末スープの袋が赤で汁も薄い色でした。関東圏用(E)は青い袋で色も濃いです。
訂正とお詫びです。Eがコンブだし。Wがかつおだしでした。逆でした。
一つづつだとわかりませんがくらべると歴然でした。
以上、テスト撮影で解明しました。

隊長写真は出汁です。失礼しました。

書込番号:10670843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 00:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

CF

エネループ

TOBACO

ソファーの繊維



ほぼ等倍撮影ですが如何でしょうか?

S2に、ある105mm(4,500円)の組み合わせです。
希少レンズですが安いのが特徴。

何年か前に買ったものですが、防湿庫の肥やしになっていて、
私がコレまでに使った105mm系マクロレンズの最良です。

マクロ域の話ですが、タム90mmを超えていると思います。

書込番号:10670966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/23 00:28(1年以上前)

別機種

飲みすぎて手振れ・・・?

こんばんは。

かなりハードな飲み会であった忘年会から帰宅いたしました。といいつつ、付き合いの悪くなったハマは、1次会後、S5Proのサブ機を持って御堂筋へ、そして御堂筋から帰宅。今日は、大脳新皮質を通り越して旧皮質の半分ほどが麻痺していますがシャッターを切ってきました。
大脳新皮質(理性の機能部位)がアルコールで麻痺すると、旧皮質(本能の機能部分)が、我が世の春的に行動を支配するらしいです。理性で抑えられていた本能が、怒り上戸、泣き上戸、笑い上戸、おしゃべり、そしてスケベ親父的行動などとして出てくるらしいです。皆さんの大脳新皮質の理性で抑えられた本能は上記のどれでしょうか。ハマはおしゃべりになって帰ってくると家内が言ってます。家内に秘密していること(レンズの数が増えていることを・・・)をしゃべってしまうかも・・・。

書込番号:10670983

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/23 00:29(1年以上前)

■オロナインさん

>S5+タムロンVC17~50f2.8でリクエストにお答えしてのうどんテスト撮影

これならレンズテストだと言い張れますね^^

>スッキリしている分、壁のテクスチャーがでない

仰るとおり順光をモロに受けている中央部分はどーしよーもないですね^^;
右上の方に「ちょこっと」残っていますのでこれで勘弁してください^^

書込番号:10670989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/23 00:49(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

朝の鳥

夜の川

夜の鳥

買わせて戴きました

皆さん 今晩は。
 
ぼんちくさん その50お疲れ様でした。

御大 その51ありがとうございます。

Fシングルさん 今晩は。
マイナス20℃でのカメラの作動は問題ありません。御大の仰っている通り、バッテリーの持ちは悪くなるようですので、出かけるときは予備を持って行きます。
F4のシャッターの感覚って良いですよね。F4の空シャッター何万回切ったか数知れません。バキっ!

未谷さん 今晩は。
>氷点下でも晴天は晴天のWBですよね。
WBは私は全てオートで撮ってます。S3を持ち出す事が多いのですが、朝やけの赤とかもオートでも出ていると思って使ってます。

隊長 今晩は。
メリークリスマス。

御大 遅ればせながら貼らせて戴きます。

書込番号:10671107

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/23 01:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

Merry

Christ

mas〜☆

千さん、待ってましたよ^^
皆様、1日早いですが........Merry Christmas〜☆
次のスレ主さんがちょうどサンタ☆かな?
Bonさん太、さんならプレゼントはやはり!?ライ◯M....\パキっ
オヤスミなさい〜☆

書込番号:10671218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/23 01:24(1年以上前)

当機種

自分流・・・あこがれます

新空港には行ったことないですが。金目売ってる場所のほうが絶対美味いものあります。
たぶん・・・きっと。

富士山もまたドカッっと雪をかぶったら行きたいです。じっくり・・・。
でも、アタイはセンス無無君なので、過去に見た数々の富士山写真につられてしまうんです。
たぶん・・・きっと。

書込番号:10671233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/23 10:21(1年以上前)

別機種

小さなバラ

こんにちは。

猫の額のような庭にバラが咲いていたので、二日酔いの頭で、花を撮影しました。S5Proのサブ機でデフォルトビビッドです。S5Proとサブ機では、色合いがかなり違います。でも、これはこれで良い色が出ているのではと思っております。デフォルトから設定を変えるといいかもと思いますが、頭が痛いので・・・。

書込番号:10672265

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/23 10:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

so-macさん・みなさんおはようございます。

 so-macさん、なんとか遅刻せずに--、申し訳ありません。よろしくおねがいします。
 (私が、書いている間に挟まれたら完全遅刻=でしたら、お許しください。)

 楽しいレス、拝読させていただいています。
  ラ-麺談義。姓はオロナインサン=TAIYOU漁業&OOTUKA所属?なのにNISSINのPRでコンプライアンスに抵触。でも、私の18禁よりはう〜んと品位が高いです・・・。

 Fシングル大好きさん
  新しい革袋に新しい葡萄酒を提唱なさっていたのに--、古い革袋に年代物ビンテ−ジ版探し。もう、N銘柄全部やってください。=そして、オフ会で機種別推奨ビンテ−ジ版お教えください。28-105も生き返り、某105マクロ最良、嬉しい限りです。(多分同じです。)
 でも、VR105マクロ=△、DC=×はちょっと悲しかったです。
 ヴァナゴンさんのように、気(パンチ)の利いたものでない、ちょっと撮りですが、このAI-S105F4、私の目でも良いことが分かりました。

  

書込番号:10672314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 10:36(1年以上前)

> マイナス20℃でのカメラの作動は問題ありません

あっざ〜す。
リチウム電池の諸元を見ますとマイナス20℃はOK牧場なんですね。
私の過去の経験は、電池じゃなくカメラ(パナ)の問題のようですね。

> 新空港には行ったことないですが

せ〜ん、「新空港近くで撮りました」の「近く」を省いて読んでました。

さ〜て、本日は日曜大工に励みます。

書込番号:10672332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 11:17(1年以上前)

別機種
別機種



> 某105マクロ最良、嬉しい限りです。(多分同じです。)

ごめんなさい。
表記が違ってました。
105mmじゃなく100mmでした。

Bellows-Takumar 1:4/100(ペンタM42)という
ベローズ専用のマクロレンズです。
ちなみにベローズは『痛みあり新品』で¥1,000でした。
カメラとの接続は補正なしマウントアダプターです。

VR105mmはマクロ域で色が溶ろけないんです。
この辺は旧型の方が溶けたような気がしますね。

Bellows-Takumarは蛇腹が良いのかレンズが良いのか?
良い感じに溶けてくれるような気がします。

Zさ〜ん、2本立てでいこうよ!!
S*proシリーズ(Gaさん方式)と、こんなモンですシリーズ(Zsann方式)が
良いって誰かが言ってました。

ヨロシク〜

書込番号:10672465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/23 11:23(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵さん・VWヴァナゴンさん・みなさん再度おはようございます。

  千尋さん
   前スレのご回答レスありがとうございます。再掲写真ですが、垣木の横木が青みがかっています。AWBでなくて、この<色>温度差をうまく吸収させる方法はないかと--、もしかして気温と被写体温度の差が激しい時には、どうなるかと考えて、尋ねさせていただきました。
 このような場合は、測光場所を青みがかったところにしておけば--うまく行くのでしょうか、明るいところが飛んでしまうのでしょうか? またお教えください。
 
 千尋さんばかりでなく、みなさんのサブ機(浮気=Fマウント・本気=移籍)談義も、とても楽しく読ませていただいています。私は、ちょとだけ浮気しかできませんので--、D3のあしらい方がとても気になっています。bonnou108×10さん、D3道究められたら、ご伝授ください。はまってますさんのD3s道も、気になっています。<D3とSの色扱いが同じならとても嬉しいですが----。>

 VWヴァナゴンさん
  ヴァナゴンさんの居住区域から、そう動かなくても結構富士山はみられますよね。
  (快晴・風強し・休日の条件=でも、倍率望遠でないと迫力なし? 良いロケ地なし?
   なのでしょうか。私は、田原の蔵王山から遠州灘越しの富士山を狙っているのですが、
   倍率望遠がないので−、悩ましいです。)

書込番号:10672488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 12:11(1年以上前)

Fさん

おいら、今日は六本木でデートです。^^;
その後は… あんなとこやこんな所で。
何故か写真撮りです。(ToT)

冬スレは雷蔵さん・御大・ニックさんにはかないません。
宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:10672670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/23 12:15(1年以上前)

当機種

みなさん、こんにちは。

「その32」で書き込みさせていただいたものです。

m(__)m

先週土曜日に国営昭和記念公園でイルミネーションを見ながら花火を撮影しましたので・・一枚。

失礼しました。

書込番号:10672686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 14:33(1年以上前)

> おいら、今日は六本木でデートです。^^;

待ち合わせ場所は喫茶店前?
鼻毛と白髪と加齢臭・・・・・要チェックよ

未谷さん、AI-S105F4は不詳ですが、
あの時代の50mm以上で暗いレンズは、
デジで安心して使える銀塩チックレンズが多いです。

広角のMFレンズは、私が大口径しか持っていないためかも知れませんが、
どれも厳しいですね。

時々ヤフオクで、AutoHC50mm/2のAi改造品が出ていますので、
綺麗なのがあればお勧めです。Ai化されていないと、
フジのデジイチには付きません。鉄の塊に感動しますよ・・・・・ホント

すえるじおおりばさん、ここには怖いおじさんたちもいますが、
優しいおじさんが多いですから、どんどん出てきてください。

なんなら、次のスレ立ちは如何でしょう?
soさん、そろそろ次の方を・・・・・

書込番号:10673191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/23 14:45(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんにちは。

  同一でなくてちょっと残念でしたが--、合格印いただけたので良しとしたいと思います。
  1枚目逆光でしたが--、ほとんどフレアでていないし、等倍も色にじみが少ないようです。レスありがとうございました。

書込番号:10673227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/23 15:22(1年以上前)

当機種

未谷4610さん こんにちわ。

浜松周辺からでは富士山の鼻から上くらいで、
市街地より南側でアゴくらいでしょうか。
やっぱり、首から腰のラインが1つの魅力ですので・・・・?。

蔵王山は夜景がきれいな場所ですね。山頂なら富士山の胸から上が撮れそうですね。
蔵王山の夜景まってます。富士山も。

えっ?いいですよ、今夜で・・・バキッ!

すえるじおおりばさん、「冬の花火」イイです。平和の花火(ウマイコトユウタ)
・・・100ポチさせていただきました。

書込番号:10673380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/23 15:40(1年以上前)

VWヴァナゴンさん、こんにちは。

  実物付レスありがとうございます。
  浜名湖ガ−デンパ−クの展望塔のサンプルもそのくらいだと思いました。

  >腰 本当ですね。うなじより上だけでは--、腰元の迫力あってこそのフジヤマですね。
  夜景は、怖いです----。<守り神で来ていただこうかな〜。距離・高ポッチの1/100以下ですよね。大内山さんいたら安心です。>

書込番号:10673448

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 16:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

氷シリーズ

もうこんなモンしか撮れないダヨ^^;

>そんなことじゃ『D700』が泣くぞ〜。
うん、だから押入れにしまっただ(バキッ

S2も泣いてたから同じく泣いてた85mm1.4付けて撮ったけど
いい相性じゃなかったかも

メタル系撮ったけどそっちはアップ出来ないダニ

書込番号:10673555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 17:26(1年以上前)

別機種
別機種

白菜干して、

DIYショップへ行ったよ〜



白菜を干し、DIYショップへ行ったら、
イルミネーションが特価(通常の1/4)になっていて、
私はトナカイ、上さんはツリー、子供はナガグツを選び、
結局、ナガグツを購入。¥2,640でした。

どっちもLEDで電気代は安いけど、やっぱり電球の方が綺麗だな〜
フジの画は電球なんだな〜

レンズはAi105mm/2.5s・・・・・カメキタ¥2,100の割りにまあまあです。

書込番号:10673857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 18:14(1年以上前)

別機種

BellowsTakumar100/4 風が強くピンがイマイチ



> でも、VR105マクロ=△、DC=×はちょっと悲しかったです

私は旧型と新型VR105の両方を使い、旧型を処分、新型を残しました。
オールマイティー性は新型がピカイチ。
ただ、マクロで滲まない・・・・・EDを使った功罪でしょうね。

タムの90mmってマクロで良い感じに滲みますよね。
逆に、それが一般撮影で仇になって、オールラウンド性がない・・・・・難しいですね。

私が使ったDCは、Dコード無しのものでした。
Dになってコーティングが変わったという話もあって、
正確にはDなしDCレンズ⇒×に変更します。
ちなみに105(借物)も135(オーナー)も使ってます。

もしかして、ダメ押ししちゃったかな \(`o″)バキッ!

レンズ選びは難しいです。
VR16-85も、風景や街角スナップ撮影には評価が高いのもうなずけますが、
でも、肌色が綺麗に写らないとダメな私には向かないし・・・・・

私のレンズ評価はGsさんとほとんど同様だけど、Zさんとは違うように、
写すものや基準によって意見は千差万別だと思います。

書込番号:10674067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/23 19:05(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。

  細かなレンズご高評ありがとうございます。

  機種との相性&被写体との相性と--、本当に奥が深いですね。
  
  ニコン純正レンズ=気になるものが中古で出ている時に、帰宅してレビュ-欄を見ると、
  なぜか、未使用ニックネ−ムさんとFシングル大好きさんにお会いするのです。参考にさせていただいています。

 *ここのEXIFデ−タ、単焦点レンズはどれも? でなく マイナス1mmになる場合が多いですね。


  

書込番号:10674279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/23 19:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

醤油発祥の地

醤油のにおいが漂っている

湯浅の近くの漁港にて

今晩は。

カメラドライブのついでに和歌山の湯浅に醤油を買いに行きました(通信販売もOK)。5年前からハマッテイル角長の醤油は、熱を通していない生醤油で、ハマが小さい時にかけていた醤油とまったく同じ味です。話を聞くと、原料は国産で麹をつくるとこからすべて昔(室町)からの方法での手作りで熱で麹菌を殺していないので必ず冷蔵庫で保存する必要があります。http://www.kadocho.co.jp/
 サブ機の撮影で、白と青、そして暗い部分を含む景色(漁港での白い船)にチャレンジしました。
 

書込番号:10674486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/23 20:39(1年以上前)

Fシングル大好きさん、再度--こんばんは。

  折角のよいパパなさっている時に、お騒がせして申し訳ありません。
  <お子様、賢いですね。次のタ−ゲットは”長靴に入れてくれるものなあ〜に”ですね>

  お尋ねです。
   上の方のレスでS2+ツインメイトL209の固定はどうされているのでしょうか。
   <ホットシュ−カバ-に 両面テ−プ貼りつけ 自家製冶具 その他>

  お暇な時にレスください。
   
  

書込番号:10674668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 20:47(1年以上前)

師匠

ありがとうございました。m(_ _)m
ダントツでしたね。^^
お台場、イベントで噴水のライトアップ撮ってました。
ひと味違ったレインボーブリッジを、撮りまくり帰宅します。^^


書込番号:10674702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/23 21:13(1年以上前)

so-macさん、
 >Bonさん太、さんならプレゼントはやはり!?ライ◯M....\パキっ
サンタさんに年末ジャンボの一等賞をプレゼントされたら、ここの皆様に
一人一台プレゼントしちゃいます。^^

未谷さん、
D3は、防湿庫の肥やしになっていたので、D700が出た時に入れ替えで売ってしまい、
今はD700が肥やしになっています。^^;
Zさんも書かれているように、D3、D700はRAWから調整しないとダメみたいです。
CANON時代は、必ずRAW撮りだったのですが、S5に代えてからはどうもRAWが
面倒でズボラになってしまいました。

書込番号:10674827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 21:50(1年以上前)

別機種



> 上の方のレスでS2+ツインメイトL209の固定はどうされているのでしょうか。

L-208ですが、最初からホットシューアダプターは付属品にあります。
付属のネジで自分で取り付ける仕様です。

ちなみに、同様の露出計GossenDigisixはコレが別売で¥1,500ぐらいします。

書込番号:10675034

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 22:53(1年以上前)

別機種

ケラレ

時々こういうケラレに見舞われています。

D700で24-120、あるいは18-35の広角端(この場合24mm)で撮ったとき不意に出ます。
この場合は撮っている時から気がついていたんですがフードかフィルターのケラレだと思うのですが四隅均等に出ないのが不思議です。

レンズ軸、マウント部が撮像面に正対してないんでしょうか?

書込番号:10675488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 22:57(1年以上前)

フードがきちんと装着されてないのでは?
広角レンズではよくあることです。

書込番号:10675521

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 23:19(1年以上前)

それが、わざとねじって付けてみたらケラレるまでにかなり余裕があるっす。
それに、フードは左には余計に回らないから不完全な取り付けでケラレるとしたら右側
フードの形ともちょっと違うし
フィルターのほうが疑わしいですね。

でもフィルターは薄枠だから・・・

書込番号:10675663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/23 23:21(1年以上前)

当機種
当機種

この家、ここがメイン玄関。東京都港区南青山にて

へんな醤油。左、千葉県産、右、香川県小豆島産

>次のスレ主さんがちょうどサンタ☆かな?
御大、サンタさん2005年5月からカキコミないっす。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=SANTA%8EO%91%BE

はまちゃん、
法善寺のちょうちんといい、映り込みのイルミといい視点が相変わらずすごいっす。

Fさん、
ベローズタクマーいいっすね。プリセット絞りなつかしいっス。

ニックさん
>四隅均等に出ないのが不思議です。
花形フードじゃないっすか

書込番号:10675672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 23:26(1年以上前)

師匠

逆っすよ。
ギャグっすよ。^^;


書込番号:10675710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 23:33(1年以上前)

当機種

17-55ワイド端、花形フード回転



> 時々こういうケラレに見舞われています

おかしな出方ですね。
フードが不意に回転をしたなら対角も同じになります。

レンズによって出る出ないがあるなら絞り環、
どんなレンズでも出るならシャッター幕の異常かな?

この考察は、ぽんちくんさんの出番かな?

書込番号:10675767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 23:40(1年以上前)

あっ、ニコンの花形フードは右ネジだから、
不意に回転したんなら横位置の場合、右上と左下が暗くなる?

確実にカメラかレンズの問題ですね。

書込番号:10675814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/23 23:42(1年以上前)

さすがニックさん頭良い〜

先に考察されてた・・・・・

書込番号:10675826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/23 23:47(1年以上前)

機種不明

右下にもなんかあるような、、、、、

書込番号:10675862

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/23 23:52(1年以上前)

■雷蔵さん

メリークリスマス!

>買わせて戴きました

ありがとうございます。「月カメ」編集長に成り代わってお礼を・・・・・・m(_ _)m
これで発行部数が増えて、誌面充実間違いなしです^^

書込番号:10675898

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 23:56(1年以上前)

お騒がせしています。
もっと判りやすいもので検証してみます。

案外指の影だったりして^^;
今日はひとまずコレまでということでお休みなさい。

書込番号:10675933

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/24 00:04(1年以上前)

別機種

オラも富士山撮ってみたい.......です^^

こんばんは。
すえるじおおりばさん、ようこそ〜☆
未谷さん、どうもです!

次のスレ主さんになられる方はBonさんから素敵なクリスマスプレゼントが!
宝くじに当たったらという条件付きでいただけますよ

書込番号:10675990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/24 00:19(1年以上前)

> ベローズタクマーいいっすね

センパイが以前から言われている蛇腹の功績か、
レンズが素晴らしいのかの判断は出来ませんが、
ちょうど良いぐらいに滲んでくれるし、
しっかりとした描写です。

EDレンズは、ニコンの救世主ですが、
最近のニコンレンズを見る限り、
もう少し功罪を考えて使って貰いたいかな?

新しく出るであろう8514では使って欲しくないな〜

私はLEDと電球のイルミネーションを比較して電球を綺麗と思うけど、
多くの方の目って、どっちが綺麗に写るのかな?

書込番号:10676094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/24 01:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

電球とLEDの功罪〜鋼材

書込番号:10676378

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/24 01:20(1年以上前)

別機種
別機種

再度こんばんは

接写とくれば黙っていられないんですが、
Fシングルさんの作例を横目で見つつ、適当な被写体がなく困っておりましたところ、
娘が部活のクリスマスパーティーのプレゼント交換でわけのわからない物を
もらって来て喜んでおりましたので撮ってみました。

2枚ともレンズ単体で、中間リングなし。

2枚目は手持ち・1:1・AFです。
感度は上げていますが、これが手持ちでいけますので「ハイブリッドIS」使えます。

ボケ味も個人的には満足していますが、きっとナンか言われるんだろーなー^^;

書込番号:10676429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 01:56(1年以上前)

>次のスレ主さんになられる方はBonさんから素敵なクリスマスプレゼントが!

じゃあオラやるぅ!

前回Fさん指令に逆らったので、ここでやらナイと後怖いし・・・。

年を跨がない超高速手酌スレでいきます。

私の次は「エッチな薔薇の人」お願いします。バキッ!

では早速・・・・。

書込番号:10676552

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/24 02:13(1年以上前)

>新しく出るであろう8514では使って欲しくないな〜

前にもちょっと書きましたが、シグマが50mm F1.4 EX DG HSM のノリで
85mm F1.4 EX DG HSM を出すのを期待しています。

”L単”は高杉で手が出せませんが、フルサイズ機を導入したからには
単焦点レンズのボケを体感したいです、7万円台で・・・・・・。
エッ?無理!? じゃあ8万円台でもしょーがないか^^;

Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)をFUJIのフルサイズ機に付けてあげられなかった
せめてもの罪滅ぼしです^^

■ヴァナゴンさん

>私の次は「エッチな薔薇の人」お願いします

私のことではないですね。
何故って私は「エッチ」ではなく「ただの女好き」なので・・・・・・^^

書込番号:10676594

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/24 02:41(1年以上前)

so-macさん 

ヴァナゴンさんが”その52”を「未明の電撃大作戦」で開始されたようです。

スレ主の大役、お疲れ様でした。

書込番号:10676654

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/24 08:24(1年以上前)

おはようございます^^

GasGasProさん,ようこそ^^
ナゴンさん引き続きよろしくお願いします^

皆様ありがとうございましたm(__)m
Happy☆Merry☆Christmas…☆

書込番号:10677044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/24 17:54(1年以上前)

> 電球とLEDの功罪〜鋼材

GsさんがOセンパイ並みのギャグ \(`o″)バキッ!

多分、LEDって色域の狭い光なんでしょうね。ゆえに滲まない?
電球ってもう少し広い色域のため適度な滲みがあるのかな?

階段の照明をLED電球にしたんですが、影のエッジがぼやけずクッキリ。
色域が狭いがゆえに光の回折が単一角度になるのかな?

フジもいっぱい色を詰め込んでるから滲む・・・・・それが心地良い〜

> きっとナンか言われるんだろーなー^^;

期待に応えて言っちゃいましょう〜
私にください \(`o″)バキッ!
良いボケだと思います。

soさん、おつかれさまです。

書込番号:10678702

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/25 00:39(1年以上前)

労いのレスまで、ありがとうございました(__)

ko-zoさん、いじりやすいのは長短所あるなかでも、S5の特性?で扱いやすさと自分も感じています^^

書込番号:10680846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ551

返信140

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その50

2009/12/14 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 
当機種

やっぱりこれです


ルールはいつもの通りです。
基本手酌で、よろしくです。

ネタのない方にお題を一つ。
今年、買ったものの中でよかったなあと思うものを見せてください。
S*シリーズで撮影していただくとよいでしょう。
エピソードなんかもあったら、盛り上がるかもです。
それをみて、買いたくなったら、価格.COMをよろしくです。(ごまスリスリ・・・)

ネタのある方はご自由にどうぞ。
お題にこだわる必要は全くありません。

それでは、50のスタートです。

手始めに、私の今年買った中のNo.1はこれです。
非常に気に入っています。
何度も作例をアップさせていただきました。
この味は手放せません。


書込番号:10632576

ナイスクチコミ!8


返信する
so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/14 23:53(1年以上前)

当機種

ぽんちくんさん.........
行動はやっ^^;
おやすみなさい〜☆

書込番号:10632667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/15 00:08(1年以上前)

当機種

今年のクリスマスは何を買おうかなかなぜみ

ぽんさん、 ご苦労様です。

水平、垂直出しならGaさんが馬過ぎ三郎。



書込番号:10632759

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/15 00:33(1年以上前)

ぽんちくんさん、こんばんは

”その50”スレ建て、ありがとうございます。

>今年、買ったものの中でよかったなあと思うものを見せてください

5DU一式だと「帰れ」コール必至なので・・・・・・・^^;

ぽんちくんさんに助けられ一命を取り留めた(?)SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1です(笑)。
被写界深度が浅いのでピントが合っていませんが、マウントアダプターが付いてます。
5DUでもバリバリ使って参ります。

でもこれを買ってからVR105mmマイクロが出番を失いましたので、
買ったばかりのEF100mm F2.8L マクロ IS USMの行く末が心配です^^;

(Fマウントレンズはこの画角で撮れるものが、もう手元にないのでご容赦ください)

書込番号:10632936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/15 00:41(1年以上前)

> 今年、買ったものの中でよかったなあと思うものを見せてください

S5を生かすための道具ですよね・・・・・実は前提として重要
書類を作って3度チェックしますから、もう少しお待ちください。

センパ〜イ
子供よりも孫の方が可愛いんだな〜って分かる写真ですね〜
多分、センパイのこと、お子さんの時は出窓の高さぐらいですよね。
それも、クリスマスが過ぎて半額で購入・・・・・ \(`o″)バキッ!
お孫さんには、一番高い時期にショップで最大のものを購入。
しかも、飾りつけも盛り沢山・・・・・

> でもこれを買ってからVR105mmマイクロが出番を失いました

VR105mmは素性の良いmicroレンズじゃないです。
オールマイティーレンズとしては、VRを含めまあまあです。

おやすみなさ〜い

書込番号:10632970

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/15 00:48(1年以上前)

>VR105mmは素性の良いmicroレンズじゃないです

今更そんな・・・・・・・^^;

書込番号:10633009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/15 00:49(1年以上前)

そうだ、言い忘れてました。
Gaさんが皆さんに宜しくとのことでした。

仕事が忙しそうです・・・・・

書込番号:10633016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/15 00:53(1年以上前)

> 今更そんな・・・・・・・^^;

VR105mmは、オールマイティーレンズとしてサイコ〜のレンズです。
でも、マクロ域はタムロン90に適いません。

私が買って、しばらく後に書いてますよ〜

書込番号:10633037

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/15 00:55(1年以上前)

当機種
当機種

モノクロ

カラー

ぽんちくんさん、お世話になります。

Fせんせ、お疲れ様でした。

今年買ったもの・・・というお題
自分の物欲の深さにタダタダ反省です。

一番良かったと思っているのは、なんていうんでしょう?
肩掛けが一本で、たすきがけにできるカメラバッグ
ぐるっと廻すと前でひらける・・・

17-55付きS5+レンズ1本+小物・・・
こいつの機動力はおらの撮りかたを変えてくれました。
資料画像ありません^^;

年内にM8に走らないとも・・・
バキッ、ありえません^^;

書込番号:10633043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/15 01:31(1年以上前)

so-macさん

>行動はやっ^^;

 私は、何にも考えてないからでしょう・・・バキっ!

sharaさん

>SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

 私もほしいです。
 もうあと少しで、ポチっっというところでこらえています。

 真にマクロにこだわるなら、VRはいらないような・・・。
 マクロ域では役に立たないし、逆に、レンズが動くという仕組みが悪さをしそう。

 私はマクロプラナーに向けて、我慢我慢です。ニコン用はCPU内蔵をするみたいですね。
 キャノン用も発売されるようですね。

nic-o-cinさん

>17-55付きS5+レンズ1本+小物・・・

 私の場合も、S5は写真を撮る楽しみ方を変えてくれました。
 D100現役の頃は、タムロンの標準ズーム1本買うのも躊躇していたのに、
今では・・・。
 S5での撮影を通じて、いろんな技を身につけました。その技を使うことで、
古いD100、K10D、S2での撮影が、新しいものになったようで、これもまた
楽しいです。
 最新のカメラにももちろん興味がありますが、古いカメラでも、まだまだ楽しめ
そうです。


 


書込番号:10633222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/12/15 01:31(1年以上前)

当機種

やっぱりこれ...のはずだった...ToT

Fさん、お疲れ様でした。
ぽんちくんさん、ありがとうございます。

今年一番...やっぱりこれを挙げるしかないでしょう。
でも、入手1ヶ月で他界してしまいました。(南無)

書込番号:10633226

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/15 01:56(1年以上前)

■Fシングルさん

>マクロ域はタムロン90に適いません

タムロン90mmマクロってコーティングを変えている位で、
基本設計は古いのに良いレンズですよね〜。

マクロレンズはこれまで4本使いましたが、ピントリングの感触は間違いなく1番良かったです。

>私が買って、しばらく後に書いてますよ〜

もう手元にないからいいや(笑)。

■ニックさん

「カラー」良いです。「ヴィーナス」並みに良いです^^
マイナス補正が見事にはまった感じですね。

■ぽんちくんさん

>真にマクロにこだわるなら、VRはいらないような・・・

付いていれば便利ですけどね。1:1位になると過大な期待は禁物ですね。
EF100mm F2.8L マクロ IS USMのハイブリッドISは「彼の板」では絶賛ですが、
自分としてはまだ懐疑的です。

プラナーも魅力的ですが、1:2までなんですよね〜。
タムロン180mmを買う時に、ほんの一瞬考えました^^
もちろん金額を見て「即止め」でした^^;

■BONNさん 

>入手1ヶ月で他界してしまいました

惜しい方を・・・・・・・・。

書込番号:10633289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/15 08:22(1年以上前)

機種不明

おはようございます。

Fさん、ごめんなさい。ちょっと週明け忙しモードで、実はスレ主はつらかったのです。

ぽんちくんさん、おはようございます。その50よろしくです。

私のよかったは、やっぱりこれです。買ってませんけど。

地獄に仏?掃溜めに鶴?紅一点?花よりダ・・・?

とにかくうれしかったのであります。

書込番号:10633797

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/15 12:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

WB=auto

WB=晴れ

WB=cus(EXPOdiscによる)

ぽんちくさん・みなさんおはようございます。

  機種・レンズともに多種色取り取り+腕(撮影&加工=ハ−ド&ソフト)才才の写真いつも楽しませていただいております。ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

 今年は、買い物下手を証明するような1年で納得のできる買い物ができませんでした。
 <に、ついては--、とりあえず保留ということで。>

 ぽんちくさんのようなハイレベルなテストではありませんが--、前スレでFシングル大好きさんが?をつけられた16-85のWB転びのテストをしてみました。

書込番号:10634501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/15 12:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

auto

晴天

EXPOdisc

ぽんちくんさん・みなさんこんにちは。
 
  前レスに続いて--、少し色の濃いもので--。
  手持ちですので、ブレ・ピント位置の移動等お許しいただき、WBによる色変化<転び>について、ご教示くだされば幸いです。

Fシングル大好きさん--
  もっと遠景を撮った方が良かったですか〜?。

 

書込番号:10634581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/15 13:13(1年以上前)

別機種

WB=auto

みなさんこんにちは。

  最初スレのAUTOのF値が異なっていましたので--、太陽高度と薄雲による遮蔽度が異なりますが--、再撮りしましたので、修正貼りさせていただきます。

書込番号:10634659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/15 14:50(1年以上前)

  みなさんこんにちは。

  とんでもないISO値。昔--Fシングル大好きさんに、UFOでなくAFOと叫ばれました。歴史は繰り返す--イヤダ・いやだ・IYADAと自分で叫んでおきます。

書込番号:10634957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/15 15:03(1年以上前)

未谷さん、
CPUレンズの信号が一定すると思われるダイナミックレンジ100%を使うため、あえて感度を1600に設定したのだと
思いましたけど、、、、、、、、、

書込番号:10634983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/15 17:16(1年以上前)

未谷4610さん

実は高感度撮影…
まさか… sをぽちっと ^^;

書込番号:10635374

ナイスクチコミ!5


doctormicさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/15 17:29(1年以上前)

このシリーズも50回記念ですね。
私は、マクロプラナーで、撮影しています。
精密なピント合わせができる、限定liveビューがついていてよかったです。
作例は、ここ10日ほどのブログでアップしています。
http://web.mac.com/team_mikami/produce_imagineering_design/MIKAMIS_BLOG/MIKAMIS_BLOG.html

書込番号:10635430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/15 19:49(1年以上前)

別機種



防湿庫を見たらAi50-300があって、
そういえば使ってないな〜ってことで、
室内でちょこっと使ってみました。

S2Pro_ISO400_300mm_f8_ストロボ直射ですが、
そんなに悪くないですね。

今年一番の買い物はライカM9かな?
って、スンマセン見栄張りましたウソです \(`o″)バキッ!

今年一番の買い物は、5014GとPC28mm、S2Pro(買戻し)で迷い、
う〜ん、諏訪湖に投げ捨てられたのを拾い戻したPC28mmかな?

書込番号:10635985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/15 21:17(1年以上前)

当機種
当機種

娘からのプレゼント

嫁はんからのプレゼント

今晩は。
>今年、買ったものの中でよかったなあと思うもの

もらったもの?

娘からもらったものもを、まず、UPします。S5Proのストラップがぼろくなったので、今年の晩春に、ハマの誕生日プレゼントということで、娘がストラップをくれました。しかしFujiもNikonも分からない娘でしたああ・・・あ。また、そのストラップがProfessionalとありましたので、FujiのS5Proにつけて使用するには抵抗があり、防湿庫で眠っていました。
 しかし、世の中は、分からないもので、UPしますD3sが、今、ハマのご愛用になっています(嫁はんが買ったらいいやん、プレゼントやと背中を押してくれました)。なにかの縁というものを感じます。

書込番号:10636457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/15 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

グリス塗り替えまではよかったが・・・

格闘の末、なんとかOK?



BONNOU108×10さん

>やっぱりこれ...のはずだった...ToT

 なんと言っていいのやら、ご愁傷様です。バキっ

VWヴァナゴンさん

>私のよかったは、やっぱりこれです

 これのおかげで、ネットを通じていろんな方と知り合うことができました。

未谷4610さん 

>前スレでFシングル大好きさんが?をつけられた16-85のWB転びのテストをしてみました。

 問題なさげな感じがしますが、どうでしょう。

doctormicさん

>私は、マクロプラナーで、撮影しています。

 うらやましいです。
 がんばって、お金貯めます。

Fシングル大好きさん

>う〜ん、諏訪湖に投げ捨てられたのを拾い戻したPC28mmかな?

 PC-Eまでいっちゃいましたが、やっぱりこのレンズが好きです。
 もう一丁、いっとこうかな・・・がまんがまん・・・。

はまってますさん

>娘がストラップをくれました

 いいですね。
 写真を撮ると言うことを認められていて・・・。
 私は、家族から、あきらめられつつあります。



 本日、フレクトゴン2.8/20mmが届きました。
 レンズは非常にきれいだったんですが、ヘリコイドが重い。
 グリスを塗り替えました。そこまでは、よかった。
 よく見ると、開放で絞りが開ききらず、F8ぐらいで絞りが止まる。
やめときゃいいのに、修理を試みました。書くと長くなりますので、省略しますが、
ものすごーく苦労してなんとか直りました。
 真の原因は、調整不良。羽根も汚れてはいましたが、直接の原因ではないようです。
調整機構がないので、どうやっているのかわかりませんでしたが、格闘の最中に、
調整方法が見つかりました。
 よーし、動作不良のジャンク品を修理して高く売りつけるぞ!バキっ!
 もう、分解はやりたくないです・・・。

 また、作例を紹介します。

書込番号:10637034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/15 23:15(1年以上前)

未谷さん、あれこれと、せ〜んです。

WBはAutoのまま撮影し、順光、逆光、日陰など
いろんなシチュエーションで使った時に、
17-55と比較してAWB転びがオーバーに感じました。

マクロプラナーは凄く魅力を感じています。
プア〜ズマン仕様のタム・マクロ60mm/2はどうなんでしょ〜ね〜
私はこの間、コレの落札に失敗・・・・・再生品?2.75万円

ナゴンさん、また今度ね〜

ハマちゃん、お子ちゃまから貰ったストラップを使わないの?
情に棹さして流されよ〜 \(`o″)バキッ!

ぽんちくんさん、PC28mmは良いですね〜
純正フードHN-9はメーカー払底で、
DXを前提に何をフードに使うか思案中。

本日、S2ProにAi24mm/2sを付け、SB-30なるストロボで
絞りを変え、撮影距離を変えて試してみました。
CPUレンズでなくてもTTL調光OK牧場です。

書込番号:10637350

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/15 23:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S2pro.....すこぶる宜しいです^^

高感度も

思っていた以上に

キレイですね...今のコンデジは^^

ぽんちくんさん、こんばんは〜☆
お疲れ様です^^

昨日は取り急ぎ?張り付けましたが、いいお題もあったのですね^^;

今年買ったモノで良かった!........そのモノで撮りました画と

お手軽スナップならコレでも結構良いかも?で撮影した画像を話題?の高感度で^^;

書込番号:10637393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/15 23:36(1年以上前)

別機種

少し、休んでいきませんかーーー。

ぽんちくんさん、今晩は。

>写真を撮ると言うことを認められていて・・・
紆余曲折がありました・・・。家族があきらめられた後、次が認めるしかないです。石(S5Pro)の上にも3年・・・。

Fさん、今晩は。
>ハマちゃん、お子ちゃまから貰ったストラップを使わないの?
使いたいんだけれど、ちょっと抵抗が・・・。Professionalの文字が恥ずかしくて・・・。

書込番号:10637542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/16 00:14(1年以上前)

BONNさん、S3以前のフジ機はスタジオプロ御用達が多く、
三脚に固定されたまま使われることから、
外観は綺麗でも中身はボロボロって結構あります。

私がS2Proを買い戻す時にアレコレ書きましたが、
買おうと思ってから半年後の落札でした。

正直、この時代の良品を見つけるのは難しいです。

soさん、F200EXR買ったんですね。
私も購入を考えています。

ハマちゃん、私もストラップは拘りがあって、
どういう拘りかって、『如何にも』は避けます。
オマケで付いていたモノとか、麻で編んだような
全くプロっぽく無いのが好きです。

書込番号:10637806

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/16 00:44(1年以上前)

■Fシングルさん

>プア〜ズマン仕様のタム・マクロ60mm/2はどうなんでしょ〜ね〜

ヨドバシの展示品はピントリングの操作感が死ぬほどダメでした。
あれで1:1を撮れるヤツがいたら土下座してもいいです(嘘ですけど)。

あの90mmマクロを作った同じメーカーとは思えないほどでしたよ。
誰か「個体差」と言って・・・・・・^^;

因みに本日、EF100mm F2.8L マクロ IS USM用の三脚座を購入。
中望遠マクロにはちょっと大袈裟ですが、縦・横の切り替えが楽ですので・・・・・。
「ISが無駄になるじゃないか」との向きも多かろうと思いますが、
接写はやっぱり「三脚併用が王道」です^^

ところがレンズ自体はやはり「手持ち仕様」のようで、
三脚座には”0度”を示す指標があるのですが、
レンズには0度も90度もありません。

EF70-200mm F4L IS USMにも90度がありません。
三脚座を別売りで用意している割に作りがズサンですな。

書込番号:10638001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/12/16 00:49(1年以上前)

sharaさん、ぽんちくんさん、Fさん、どうもです。^^;

壊れた時にこちらに書かせて頂きましたが、中古でもマップカメラの保証が
付いていましたので、無事返品できまして、損害はゼロ(正確には交通費のみ)
だったのですが、やっと入手しただけにショックの方が大きかったです。

 >外観は綺麗でも中身はボロボロって結構あります

その通りでした。(身を持って体験)
当たるも八卦、当たらぬも...という感じでしょうか...

ちなみに、MAPでもSシリーズの中古はすぐ売れてしまって在庫はほとんど無い
という状況のようです。 この板の影響大なのかも知れませんね。

書込番号:10638033

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/16 07:32(1年以上前)

Fシングル大好きさん、どうもです^^

F200EXRは買うつもりはなかったんですけど…

先に購入したリコーのCX2の望遠側の描写におや?と思う部分がありまして、何となく、
ポケットサイズのコンデジ後継機☆を探していたら
中古/未使用がカメキタに16800円で出てまして…

ハニカムEXR機は今のところS/F200かF70の3機種しかないので、この値段で試せたらいいかな?と…ポチっと^_^;

買ったアシで、そのまま札幌大通り公園のホワイトイルミネーション試写に行き早速、EXR高感度低ノイズモードだけ試しました。
先にアップした画がそうです…はい^^

書込番号:10638653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/16 10:55(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  16-85試し撮りに、たくさんのご好意的なレスありがとうございました。
  単に、前日室内での試し撮り=そのまま1600=お恥ずかしい限りです。
  <姓はオロナインさんのご教示参考になりました。(・・ってこと全く知りませんでした)ありがとうございました。>
  
  Fシングル大好きさんのおっしゃられるように、auto順光で空間部分が多いと、オレンジかぶり<幹皮襞のところ>気になりましたが、他の場面では、私の撮るものでは十分であるとおもいました。
 今日は、曇りですので==太陽でましたらS5につけて、autoでいろんな場面、撮ってみようとおもいます。<S3は、18-200ネオ一眼化でよいので・・>

書込番号:10639201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/16 13:11(1年以上前)

御大
F200EXRポッチとしちゃったんですね。^^
知らなかった…。
次ぎは何逝くダニ。

書込番号:10639695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/16 13:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

S5

K10D

K10D、開放で撮って、S2+SWH風仕上げ



>中古/未使用がカメキタに16800円で出てまして…

 ご購入おめでとうございます。
 安く買えてよかったですね。
 私の場合、欲しいときが買うときというケースが多く、安く買えることが少ないです。

>純正フードHN-9はメーカー払底で、

 純正フードってあったんですね。
 調べてみるとプレミア価格のものしかなかったです。
 三脚にたててぐるぐるするのなら、手などで遮光しながら撮影するのが確実ですね。
レンズの位置によって遮光すべき場所が変わりますし、手が写り込んでもよい位置も
あります。手は粗っぽいかぁ・・・。
 面倒なのでゴーストを気にせず撮ることがほとんどですが・・・。


 フレクトゴン2.8/20mmの作例です。
 S5とK10Dの比較ですが、S5は補正レンズ付きのアダプターを使っています。
比べてみると補正レンズの画角への影響が思ったより大きく、パンフォーカスのつもり
でしたが、ピント位置も変な感じでした。
 M42レンズは、補正レンズなしで使えるカメラで使うのがよいようですね。

 比較の作例はISO200、1/125秒、F11です。
 パンフォーカス的に使っています。
 S5の方が明るめに写っています。(K10Dの方が暗いのか?)

書込番号:10639804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/16 19:20(1年以上前)

別機種

S2のお供



> 当たるも八卦、当たらぬも...という感じでしょうか...

全体的には綺麗なのに、文字消えがあったり、
部分的な箇所だけテカってるのは確実にスタジオ利用です。

カメラ出品が多い割りに「カメラには詳しくありません」なんていう
説明というか逃げ言葉を使う出品者も遠慮した方が良いです。

> 中古/未使用がカメキタに16800円で出てまして…

スゴッ、私の近所だと2.08万円です。
ただ、もう1.5万円出すとDP1が買えるし・・・・・悩みどころ

> 手は粗っぽいかぁ・・・

現状、それでやってます。
10mm、20mm、40mmを組み合わせるケンコーのフードを持ってますが、
72mm用のアダプターを買わないと・・・・・

HN-9は先日、ヤフオクで5.5千円で取引されていました。

静岡も一昨日ぐらい寒くなり、倉庫から暖房を出しました。
何時まで経っても暖まらない・・・・・コンセントが抜けてました・・・・・

書込番号:10640935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/16 21:26(1年以上前)

Zさんの5D2レポートが無いな〜

S5と比較して教えて!!

書込番号:10641473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/16 22:05(1年以上前)

別機種

嬉しい戴き物のストラップ お気に入り 

皆さん 今晩は。

Fシングルさん その49お疲れ様でした。

ぼんちくさん 今晩は。
その50お立ち上げありがとうございます。お世話に成なります。

御大 今晩は。
F200EXR良い感じですね。
何も考えずに、デザインが気に入って買ったF50fdとソックリなので、家の者に内証で入れ替えようとしていましたが、果たせずにいます。

私が今年買って良かったもの。
云わずと知れたこの2台です。S5を6月23日に買い、受け取りに行ったときにS3の中古を探してもらい、7月6日に入手しまして、またたく間に2台のS*Proオーナーになりました。
それもこれも価格com様のこのスレッドを眺めていお蔭です。
いつもお気軽散歩写真で申し訳ありませんが、晴れて皆様のお仲間入りをし、楽しい日々を過ごさせて戴いてます。
皆様ありがとうございます。

書込番号:10641702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2009/12/16 22:08(1年以上前)

当機種

かっ、金かいっ!

こんばんわ。

何か貼らないと、なんか落ち着かないカラダになってしまいました。バキバキッ!

先日、中学の美術展みたいなのがあり、うちの小僧の絵が出品されているというので
見に行きました。

これです。

  小使いの値上げ要求?      ・・・ムリ。

                   嬉しいような情けないような・・・・。

書込番号:10641723

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/16 23:08(1年以上前)

当機種
当機種

S5で使ったVR16-85のAWB転びの例です。

両者の撮影時刻は1分ちょいしか違いません。
どうも転び方がどちらもオーバーな気がします・・・・・

書込番号:10642155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/16 23:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

帯広川

最近珍しい煙突からの煙

氷柱成長中

物置に着いた霜

皆さん 今晩は。

今朝はこの冬一番の冷え込みで氷点下17.5度でした。12月としてはかなり冷え込みました。

ヴァナゴンさん 今晩は。
息子さん 左利きですか。剣道もされてましたっけ?

今朝の写真貼らせていただきます。これだけ寒いとワン子のウンチの温かさが有り難いです。バキっ!

書込番号:10642243

ナイスクチコミ!7


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/16 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

TOKIO

TOTYOU

SINJYUKU

NISIGUTI

こんばんは。

Zしぇんしぇ〜の庭先を荒らし回っていました^^;

S5+16-85・・・機動力は抜群っす。

Fせんせが仰っていたような気がしますが、ガンマが高いかな?
特徴が出ている他のも追々アップしますがCG?っていう感じに上がります。

こういう方向の写真には時として合うと思います。
全部こうだとちょっと困るな〜^^;

書込番号:10642456

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/16 23:54(1年以上前)

■ヴァナゴンさん 

>小使いの値上げ要求?

さすが、ガンダムを唯一無二の視点で切り取る男・・・・・・。
只者ではナイ^^;

■雷蔵さん

>今朝はこの冬一番の冷え込みで氷点下17.5度でした

冷えますねぇ〜。早くExifに気温が記録されるようになりませんかね?
お風邪など召しませんように(滑って転びませんように?)

書込番号:10642478

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/17 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。
VR16-85、話題にあがりますね。
人によって評価が違うような〜
私の場合はニッコールにしちゃ、しっとりさが無いかなーと、まぁ、ドナドナしたわけですが。
S5用には私の少ない手持ちの中ではナノクリ24-70mmかな〜と思っています。
他にはタムの90と180mmのマクロを持ってますが、これは値段の割に宜しいんじゃないかと...売っても安いでしょうし、マウントアダプターでC機にも使えますし(開放以外は面倒ですけどね)。
VRの70-300が処分かな ? とまよってます。
後、トキナー12-24mmがドナドナする積もりだったのですが、結構良いので残すべーかどうしようか。

こんなところで、>今年、買ったものの中でよかったなあと思うもの...
アップしたものですが、フォクトの40mm F2は買ったばっかりでまだ分からないですが感触としてはよろしいかーと。
X3とタムの18-270mmはどちらともキャンペーンで買ったのですが、良いんですね。
下手なコンデジより良い。
当たり前か...笑い。
っていうより、何故か 5DUより面白い写真が撮れる確率が多いみたいです。
今後の課題として考えて行きたいと思います。

書込番号:10642546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/17 00:25(1年以上前)

当機種

こんばんわ。

雷蔵さん  うちの小僧は、食事も文字も左ですが、たぶん右利きです。バ、バキッ
右利きなのに、あまりに不器用で左に転向したようです(今、冷静に思い出すと・・・。)
ボール投げは右のほうが飛ぶし、サッカーは右のほうが素直なボールを蹴れるのです。(複雑

sharaさん、今度うちの小僧の描いた落書きをコッソリ撮ってアップします。
一部放送禁止もありますが、ホントにアホです。
 
 でも、血は争えないのです。わかるでしょ?  トンビは鷹を産まないのです。ガクッ!


    もう一仕事です。でわでわ。

書込番号:10642668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/17 00:43(1年以上前)

千さんのところは空気が綺麗ですよね。
そう感じます。

> S5+16-85・・・機動力は抜群っす

キヤノンには無いコンパクトさですよね。
以前から書いてますが、ガンマが高く、色転びしやすい・・・・・です
内臓ストロボ使える大きさがありがたいけど、
やっぱり、素性の良いレンズじゃない。

sharaさん、私がVR105mmを指して「素性の良いレンズじゃない」と言ったのは、
マクロ域を前提の言葉です。マクロ域はタム90に適わないも、私のように
オールマイティーな性格をAFレンズに求める者には良いレンズです。
個人的には、それが大切なファクターなモンで・・・・・

ナゴンさん、小遣いなんて概念がいけません。
宵越しの金は持たない・・・・・ぽんちくんさんを見習いましょう \(`o″)バキッ!
sharaさんは身に付けました \(`o″)バキッ!

あたしは趣味に家計を使わないが主義です。

この間、D3s×5台分の投資をしました。
掲示板の趣きから何をは言えませんが、
上さんの車を買うための投資です。

なんのこっちゃ?

おやすみなさ〜い

書込番号:10642772

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

人少ない^^; みんな地下歩いてる

硬質で精細感はある

VRも強力

ここまで撮れればOK

Tokinaには悪いけど、入れ替えて正解です。
今回ゴミはありませんでした。
それだけで欲求不満は解消です。

17-55のようなナイーブさはないですが、手持ちで振り回せるのがあり難い。

露出を変えればCGっぽさはなくなると思います。
・・・が、この暗さじゃないと何も面白くない^^;

書込番号:10642810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/17 01:36(1年以上前)

千尋雷蔵さん

>それもこれも価格com様のこのスレッドを眺めていお蔭です。

 ここの板は、よいですよね。以前、パナ板にG1のネタを書き込んだことがあるん
ですが、なじめませんでした。
 S3pro、気になる存在です。


ko-zo2さん

>っていうより、何故か 5DUより面白い写真が撮れる確率が多いみたいです。
今後の課題として考えて行きたいと思います。

 興味深い内容ですね。
 私は、最近、古いカメラや古いレンズを買って使っていますが、これはこれで、
新鮮な感じがしますし、おもしろい写真も撮れたりしています。


Fシングル大好きさん

>ナゴンさん、小遣いなんて概念がいけません。
宵越しの金は持たない・・・・・ぽんちくんさんを見習いましょう \(`o″)バキッ!

 私に関しては、小遣いという概念がありません。
 家計と小遣いの境界がない?だから、お金が貯まらないのかあ、バキっ!
 そういえば、子供がまだ小さいせいか、子供に対しても、小遣いって概念がない?
 必要なものを必要なときに与える方式?
 私の場合も、必要なものを必要なときに買う?本当に必要かどうかは・・・・。
 だって欲しいんだもん。バキっ!


おやすみなさい。

書込番号:10643014

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/17 03:10(1年以上前)

■Fシングルさん

>VR105mmを指して「素性の良いレンズじゃない」と言ったのは、マクロ域を前提の言葉です。

あら?私の書き方が悪かったでしょうか?
VR105mmの件なら全然気にしてないですよ^^

>個人的には、それが大切なファクターなモンで・・・・・

ハイ、承知しておりますのでお気遣いは無用です^^

一時は「ご近所撮影の友」でしたが、結局手放しちゃいました。

>sharaさんは身に付けました

さすがに浪費が過ぎました^^;

キヤノンで一通り撮れる体制が整いましたので、
中間リング25mmを買ったら当分の間自粛いたします。
発注済です(バキッ!)

次はシグマが50mm F1.4 EX DG HSM の”ノリ”で85mm F1.4 EX DG HSM を出して来たときかなぁ^^;

書込番号:10643179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 05:29(1年以上前)

ナゴンさん
薬局でやって見て下さい。

雷蔵さん
>犬の…
趣味がFさんと同じだったんですね。^^;

ニックさん
m(_ _)m 美味しくいただきました。
ロケか何かですか?
今度は手ぶらで来て下さいな。パキッ!

書込番号:10643264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/17 10:48(1年以上前)

Fシングル大好きさん、みなさんこんにちは。

  Fシングル大好きさんのS5+16-85のAWBテスト、貼り付けとてもよくわかりました。
 
  ベランダから、順光でのテストしてみました。私の目との一致度。
良=晴天、普通=EXPO、不可=Auto でした。Autoは、明らかに赤みがかっていました。 EXPO、頑張って欲しかったです。=買い物ベスト1から脱落です。
 明日は、次の候補sigma50F1.4試してみます。(私が購入した時には、純正+2Kの値段でした。)

書込番号:10643867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 11:23(1年以上前)

未谷4610さん

想像から、S5+シグマ50mmF1.4良さげですね。
おいらも純正か悩みます。
S5だったら、ポートレート用に使えるかな?

書込番号:10643969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/17 12:07(1年以上前)

本日はちょっとお休み。

さ〜て、どこに行って来ようかな〜

未谷さん、私は純正の5014Gを選んでしまいましたが、
シグマにも後ろ髪を惹かれました。
純正の安定を取るか、シグマのノクトニッコール性能を取るか?・・・・・

純正の6028Gはマクロに伸びて解像度は高いけど、
私の用途だと多くの場面でDX17-55と同様の描写です。
でも、5014の柔らかく芯のある描写は17-55では撮れません。

Zさんが期待しているポートレート性能は、
純正、シグマともに良いかも?

Zさんはおネ〜ちゃん系でS5Pro、風景で5DUの使い分け?
マウントを跨ぐ時は、そおいう使い方が一番かも知れませんね。

書込番号:10644106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/17 12:33(1年以上前)

使いこなせれば50mmはプラナーが良いみたいですよ。S5の発売時の各地でのキャンペーンでもAFが使えないにもかかわらず50mmプラナー付きが展示されていました。
オラもコンタックスNデジをちょっと使っていた事ありますが今思うとレンズが良かったように思います。暇になったらデータCD探してみヨット。


書込番号:10644195

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/17 13:11(1年以上前)

こんにちは^^

先のF200は純粋な新品ではありませんが値段も手頃でたし、
買ってから気づいたのですがオマケ?として純正ケースと4GのSDカードもついていたので
お得な買い物だったと思います^^

価格.COMの最安値を購入の参考にさせてもらっていました…スリスリ^^

価格を踏まえて、コンデジとしては十分かなと思います^^

純情Zさんは、観音5DM2でネイチャーですか^^
動画機能を使ってネイチャンムービーかと(#^.^#)

書込番号:10644342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/17 13:20(1年以上前)

機種不明

紫のゴースト

>使いこなせれば50mmはプラナーが良いみたいですよ。

 メモメモ・・・。
 いつか手に入れたいと思っているレンズです。


フレクトゴン2.8/20mmのゴーストを見ると恐ろしく紫です。フレアっぽい画では、
マゼンダかぶりになりそうな気がします。そういえば、S5もマゼンダかぶり?
フレアーの出方をうまくコントロールできれば、おもしろうそうですね。

レタッチソフトを使えば、簡単にできそうですが、本物を見ないことにはまね
できません。いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:10644374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 13:34(1年以上前)

おいら、APS-CでMFは厳しいっす。

転んでも、毛が(し)ないFさんなら使えるかも。パキッ!(`o´)

先日、STF135mmを使用する機会があったので使ってみました。
これはハッキリ言ってバケモンです。
トロトロの中にもクッキリ芯があって、本当に病みつきになります。^^;
ちなみに、重さと大きさもバケモンです。

書込番号:10644422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/17 19:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんわ。

Zさん、まとめ買いは店員さんが困るのでやめましょう。???

今日は、外回りが多くS1も同行です。お客さんの酒屋さんでちょっと
撮らせてもらいましたが、ISO1600でちょっと疑問です。
これは、故障?

書込番号:10645766

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

街燈連続

赤いバス

歪み

泥臭かった新宿西口が、都庁が移った頃から結構スマシタ街に変わりました。
オラ、ここが好きですがなかなかカメラを持って訪れる機会がありませんでした。

たまたま良い機会があって撮ってきました。
丸一日いても飽きませんが、3時間くらい撮影に使えて嬉しかったです。

シティーボーイが見るメガポリス・・・こんな感じに撮れました。

Zしぇんしぇ〜所有のビル群、見飽きませんなあ〜^^;

書込番号:10645942

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カーテンウォール

ブレた?

流れた?

飛び散った!

こんなことやって夜を過ごしました。

面白かった^^;

書込番号:10646074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/17 20:57(1年以上前)

別機種

新世界には、大衆演劇場が2つあります

今晩は。

広角と望遠では、S5Proのときは望遠の出番が多かったですが、D3sでは、まだ、広角レンズをつけたままで撮影しています。どうも、目線の向ける方向と構図が微妙に違う感じがします。何故だろう、どうしてだろうと考え込んでてしまいます。ウウム・・・???、ウウム・・・???。

書込番号:10646091

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/17 21:02(1年以上前)

nic先生、どうもです(^^)

メガロポリス夜景☆「VRも強力」いいですね^^

「歪み」も面白いです^^

オラとってのいい写真とは作品として大伸ばしで飾りたくなるか、どうかと言うのも基準の1つです…オラの基準はどうでもいいんですけどね^^

VRの恩恵はともかく、16ー85の硬質な感じはコンクリート系?人工物にはマッチするのではないでしょうか^^

書込番号:10646118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2009/12/17 21:18(1年以上前)

別機種
別機種

シマシマです

追加です。

縞模様のノイズの線が目立つのです。
ISO320や400ではよく解らないのですが。何ででしょう?

書込番号:10646208

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

巨大都市の地平

放射

コンクリ系

ガラス系

御大、どうもです。

地平の写ったのもっと撮ったけど弄らず収納してしまいました。
オラも地平っぽいの良いと思います。

作品にするにはやっぱ三脚は要りますね。
この感度じゃ額装はちょっとむづかしいです。

コンクリ、金属系はよさそうです。
4番のようにCG然と写るのが結構ありました。
コントロールしてるわけではないんです。
こういうのも好きなので自分的には期待するレンズです。

書込番号:10646288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画家

睨み

ニックさん

新宿は飽きません。
春と秋が特にいいです。
中央公園には人工滝(時間で流れる)もあります。

書込番号:10646463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/17 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぐるぐるwide

夕日が落ちるまで待ったけど雲がどかなかった・・・・・



STF135mmってミノルタ・・・・・でしたよね。

ニコンにもDCがありましたが、あれは全く×です。
買ってすぐに売り払いました。

ナゴンさん、何か、むかしのビデオカメラで撮った
スチルみたいな筋ですね。

ニックさん、東京にあるビルは、森ビルとZビルが半々ぐらいです。
ただし、Zさんのはテッコン筋クリートじゃなくダンボールです。

いきなり東京・・・・・どうしたんですか?

ハマちゃん、D3sだとこのシチュエーションで
色がぶりが無いんですね・・・・・

お昼から富士宮方面に行ってきました。
HUSKYの歩留まりサイコ〜です。

書込番号:10646557

ナイスクチコミ!7


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/17 22:15(1年以上前)

当機種
別機種

10ミリ(35ミリ換算15ミリ)...これでも一応、それなりに考えて撮ってます

サンタは見つけましたがプレゼントは見つかってません\パキっ

nic先生、どうもです。
オラのモニターで見る限りでは「VRも強力」でしたらA4サイズ位なら大丈夫そうですよ^^;
高感度のアラを探すように見るなら何とも言えませんが、観賞画質だと思います。
「NISIGUTI」ですと、さすがにノイズがキツイ感じですが^^;

ナゴンさん、どうもです。
故障ではないと思いますよ。
高感度での撮影による荒れだと思います^^
S1proの造られていた時代?を考えると.....それ程高感度に対応出来ているとは思えませんので^^
今のデジタル一眼の高感度と同列には語れないですよ

はまさん、どうもです。
>目線の向ける方向と構図が微妙に違う.......
17ミリともなると肉眼を越えた超広角の世界で、画内の情報量も全然違いますので、それが普通だと自分は思うですよ^^;
安易に縦撮りすると、自分の足が入り込むくらいですから.....体験済みです^^

書込番号:10646603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/17 22:55(1年以上前)

別機種

S2Pro+Ai24mm/2s

S2ProにAi24mm/2sでも撮りました。

> 今のデジタル一眼の高感度と同列には語れないですよ

確かにそうですね。実用ISO感度400までで、800と1600は
増感1、増感2って感じなんでしょうね。

書込番号:10646878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件

2009/12/17 23:01(1年以上前)

当機種

もう20年ぐらい前かも。

Fさん、so-macさんありがとうございます。ISO400以下で使うようにします。
やっぱS2かな・・・バキッ

昔撮った富士山で、唯一全紙にして額に入れたものです。まだ標準レンズ一本しかない頃
三島と箱根のあいだの畑で撮ったものです。シミだらけ、黄ばみも進んでますが、白黒を
始めだした頃、まだフサフサだった頃、ガリガリだった頃・・・・が蘇ってくるのです。

    額に入れるほどでもないんですが…アノ頃はこんなのが嬉しかったのです。

書込番号:10646917

ナイスクチコミ!6


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

時間で流れるって、この滝のことかな?

荒らしてないNISIGUTI

CGと言って過言でない

主題はコレ、撮りたかったんです

Fせんせ、さび色の白糸・・・行ったんですね。
最近結構真っ向からの風景撮りますよね^^;
家族サービス怠ると家で冷たくされるんじゃないですか?
人事ながら心配です(バキッ

Zしぇんしぇ〜、黒猫は自画像?
被写体見るときの目に似てる^^;

御大、どうもです(何回も言ってる^^;
NISIGUTIの画像は中途半端にノイジーだったので思い切り荒らしました。
弄った本人は承知してるんで、荒れは気にならないんだけど・・・
効果に見えなきゃ意味名逸すね^^;



書込番号:10646925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2009/12/17 23:19(1年以上前)

別機種

昭和遺産

ニックさん、トーキョーって街はスゲー街ですね。被写体だらけで先に進めない感じ。
ちなみに、都会の流儀を知らない私は、駅でエスカレーター渋滞を惹き起こしました(恥

Zさん、「画家」すげーです。もっと迫ったのもありそうですね。

書込番号:10647043

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/17 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

コチラはコントラスト高めで

nic先生、どうもです^^;
NISIGUTIはISO3200,「VR」はISO1600ですからノイズの出方の違いは仕方ないですよ^^

いつでもそうなる訳ではないと思いますが
高感度のノイズもモノクロだとアジに変わります......オラだけかも知れません^^
モノクロでのノイズ感?
勝手ながら試しに変換してみましたm( スミマセン )m

オヤスミなさい〜☆

書込番号:10647138

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 23:36(1年以上前)

モノクロいいっす^^;

おやすみなさい

書込番号:10647184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/18 00:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん お邪魔します。

ニックさん 今晩は。
TOKIO満喫してますね。

Zさん 今晩は。
画家素晴らしいですね。

はまってますさん 今晩は。
おニューのカメラ楽しそうですね。

Fシングルさん 今晩は。
家族サービスは大事ですよね。

御大 今晩は。
>サンタは見つけましたがプレゼントは見つかってません\パキっ
25日に見つかりそうですね。

ヴァナゴンさん 今晩は。
随分レトロな酒屋さんですね。昭和のまま思いっきり時間が止まってる感じですね。

BONさん 今晩は。
今地震が有ったようですが大丈夫でしょうか。

今朝は隣町の芽室(めむろ)町は氷点下25度の冷え込みです。どんなに寒くても容赦なく起こされまして散歩に行って来ました。

書込番号:10647362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/18 00:39(1年以上前)

> やっぱS2かな・・・バキッ

S1は欲しいと思うも、古さとポテンシャルに疑問を感じているのか、
買うには至っていません。S2はデジの自由度を持った銀塩画質です。

> 最近結構真っ向からの風景撮りますよね^^;

う〜ん、本当は三脚なんか使わない街角スナップが好きですが、
イベントの開催日と私が動けるタイミングが一致せず、
撮影が少ないのが最近の私の傾向で、風景撮影で間を埋めないと
Zさんに7年殺しされます・・・・・カイカンです \(`o″)バキッ!

実は山歩きのクラブに入っています。今年は全く参加できず、
来年は出て、その写真も公開できれば・・・・・って思ってます。

> トーキョーって街はスゲー街ですね

今度、皆さんで東京駅に集合し、新宿まで歩きましょう。
8GBのCFじゃ撮りきれないほどの情報があるかも?

> 家族サービスは大事ですよね

おふこーす。
それを怠ったら、オマンマを食べれません。

おやすみなさ〜い

書込番号:10647597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/18 00:52(1年以上前)

>おいら、APS-CでMFは厳しいっす。
Zさん、フォーカスエイドもあるしf1.4ならAPS-Cでも大丈夫だと、、、、誰か言っていたような、、、

ニックさん、
旅行(新宿)ってことで普段からの高い感性と構成力がより高くなっているのが写真から見てとれるよに思うのはオラだけかな。

>目線の向ける方向と構図が微妙に違う
はまちゃん、so-macさんも仰っていますが17mmは
対角線魚眼の一歩手前の画角ですが構図がうまいからレンズに遊ばれていない、、、クロッピングで使っているのではないですよね。
フルサイズのファインダーだと広角レンズを使いたくなりますよ。
DXは望遠が有利だし。

>「画家」すげーです。
ナゴンさん、
こういうのが撮れるっていうことは日頃のおこないが、、、、、、、ストリートスナップの醍醐味ですね。

千さん、
昨日帯広はマイナス17.5度だって言いふらしていたらセメント屋さんがその程度ならセメント打てるって言ってました。東京でもこの時期は犬猫のフンは本当に暖かいっす。

Fさん、
このごろカボチャの馬車が来なくなったみたいですね。

書込番号:10647656

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/18 08:25(1年以上前)

おはようございます^^

ナゴンさん、どうもです。S2でもやはり古い機種ですので余りの高感度では期待できません^^

良いサンプルのようになってますが
Fさんのアップされた富士山の画の通りの銀塩画質は得られます^^

書込番号:10648338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/18 08:40(1年以上前)

別機種
別機種

>S2はデジの自由度を持った銀塩画質です。

ーーーバキューン!!撃ち貫かれました。
これでまたヤフオクの値段が上がります。

>犬猫のフンは本当に暖かいっす。

「かりんとう」と間違えて食べないようにしましょう。

書込番号:10648361

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/18 10:02(1年以上前)

静岡方面…地震ありますね!
詳細わかりませんが周辺/付近の皆様、気をつけてくださいね!

書込番号:10648585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/18 11:00(1年以上前)

この季節は、影が長くなるから朝夕は楽しいですね。
空気が澄んでくるから、朝焼けや夕焼けもバッチリです。
風邪が流行っていますので、防寒対策をしっかりして『ストリートスナップ』にレッツトライ。
公園では思わぬ被写体と遭遇… するかも。
あっニックさん発見。^^;

書込番号:10648756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/18 17:20(1年以上前)

別機種
別機種

く〜なんだか意外とはやく仕事が落ち着いてきちゃいました。
年末コレじゃいけないんですけど。・・・・これじゃS2しか買えないな〜。
といいつつ今日は夜中まで仕事はあるんですが。

以前、不思議な紅葉と富士山の写真について書いたことがあったのですが、(もうわすれた?)データを持ってきていただいたので、ちょっと貼ります。

実際見たプリントはもっとギトギトで紅葉の赤は塗りえ状態でした。
どうも、カメラの設定が極端だったようです。

掲載許可はもらってます。

書込番号:10649837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/18 17:31(1年以上前)

別機種

トリミングしてみました。

C機の設定がどうなっているのかよくわかりませんが、「風景」モード
色以外はぜんぶ最強だったらしいです。

書込番号:10649870

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/18 17:44(1年以上前)

ナゴンさん、どうもです^^
例のF22で撮影ですよね?
携帯で見てるだけですが…設定のセイもあると思いますが色ノリノリですね^^

観音の様々デジカメのカタログや他作例を拝見すると良くも悪くも観音は色が乗る傾向はあるように感じています^^

ウチに帰ったらPCで改めて拝見します^^

書込番号:10649914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/18 18:08(1年以上前)

当機種

東京都港区麻布十番にて

さっき仕事の帰り、長いのが止まっていたのでナゴンさんにご報告しなきゃと撮りました。

書込番号:10650007

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/18 18:21(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんは。

 寒気に地震・無謀な登山(撮影)に気をつけましょう。
 シティウオ-キング撮影オフ=お-・えぬ・ぜっと様が守り神なら、安心できます。
 <”新宿裏通り”怖いので。>

 so-macさん・千尋さん
  道路で--でなく、寄りすぎて滑落なさらないように。<雪おろしにもお気をつけください。>

 nic-o-cinさん
  仕事合間にも撮影道探求、お気に入り何枚もありました。16-85の良い使い方分かりました。
 
 午後、s5+sigma5014一本で海の見える所まで、撮りに行ってきました。
 ちょっと所用が在りますので--、取り敢えず影の長いの利用のもの1枚だけ。<私がいます。>

書込番号:10650043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/18 18:58(1年以上前)

><私がいます。>
犬、きじ、猿のぬいぐるみを着たおともを従えていますね。
>ちょっと所用
鬼退治ですよね。

書込番号:10650145

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/18 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ビッグシティー

is

ロンリープレイス

by アン・ルイス

こんばんは

■オロ様、見ていただきましてありがとうございます。
過分な評価を頂きまして・・・・一層ハゲみますので・・・
とにかくありがとうございました(礼

■ナゴンさん、アップの富士は正直好みです。
ビンビンきます。
プラス補正であの感じは、ちょっと衝撃ですね。
C独特の色を生かすにはいい撮り方だと、論理的に言えませんが思いました。
Nは、こういう透明感のあるビビッド色には振れないと予測します。

ほいでも、やっぱFUJIの方がナンボ扱い安いか・・・
ちゃんと撮れば裏切らないから、まあ、レンズの選択も大ということは身にしみてわかりましたが。




注:FUJIは・・・裏切らないから・・・というのは、絵に関してです。

書込番号:10650148

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/18 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16-85の能力

珍しく明るめ

オラの適正露出

ロンリープレイス

新宿シリーズ、ながらくお付き合いいただきましてありがとうございました。

都市美というものがありますが、ここは題材に溢れています。
ここのオフ会もたいへんよいアイディアだと思いますので、Z、F両せんせにいずれ計画していただければと思う次第です。
集まりやすいから・・・、御大も千尋さんも羽田からならなんとか^^;

書込番号:10650261

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/18 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは。

  姓はオロナインさん
   さすがですね。私が気づかなかったものまでお見通しで--。右側に見えるおばさん--犬と戯れていました。私、ぬいぐるみ=ユニクロ羽毛ベスト、どうして分かるんでしょうか?。

 海が--見えない・・・、見えるものです。貼ってから次レスで紹介をば致します。

書込番号:10650426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/18 20:37(1年以上前)

  みなさんこんばんは。

  上の写真説明

   左 最奥・海を隔てている所=渥美半島
     手前の島=蒲郡竹島
     並立の島 大 三河大島  小 小島

   中 右手最奥 知多半島 興味のある方は地図で島名を--
     中 西浦半島 この先端に将棋名人戦の会場になる銀波荘って旅館があります。
     手前 蒲郡港

   右 ←<中>を左に振ったもの

  風景=もう少し解像感が欲しいです。

書込番号:10650485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/18 20:39(1年以上前)

> このごろカボチャの馬車が来なくなったみたいですね

最近、待たせることが多くなって追加料金が嵩んでます。
歳末助け合い運動で募金を集めています。
皆さんお願いしま〜す \(`o″)バキッ!

> 静岡方面…地震ありますね

一度大きく揺れて、その後も微妙に揺れてました。
ナゴンさん、地震予知のために浜名湖のウナギが欲しいな〜・・・・・ \(`o″)バキッ!

高くなったS2Proなら、S3Proの青バッジ(4.5万円位)が狙い目かも?

ナゴンさんがupしてくれた5DUの富士山は
銭湯で撮影したんでしょうか?
壁に書かれ富士山ですよね・・・・・ \(`o″)バキッ!

センパイの撮られた車は何に使うんでしょ?
宅配ピザ屋の車だったら大笑い・・・・・

書込番号:10650496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/18 21:22(1年以上前)

当機種

こんばんわ。
長ーい車ですね。0柩車ではなさそうですね。中が見たいです。

うなぎよりオカメインコがいいです。夏の地震のときも直前に騒ぎ出しました。
うなぎだと・・・・食べちゃうし。

富士山の写真もうちの激安複合機CanonMP540でA4にプリントしてあげたら
「全然ちがう!」と、大喜びでした。いかに前のプリントが・・・・・。

やっぱ好みの問題なのかな〜違和感あるな〜

書込番号:10650691

ナイスクチコミ!4


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/18 21:33(1年以上前)

当機種
当機種

これは・・ちがう

これも・・ちがう

s5proの入院期間が延びてしまい、退院は年末になりそうです。顛末は退院してからね。
その為、ここにも貼れません(>_<)。

ヴァナゴンさんが貼ったfujiを見て、あれここで撮ったな、と思って去年のファイルを見直したら、違う場所ですね(^^;)。

書込番号:10650751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/18 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有名=日本最古の赤ポスト

手振れあり

落ち着かない絵です。

WBは正確でしょうか?

みなさんこんばんは。

  続いてS5+sigma5014による近景、ボケ味なし。<ごめんなさい>

書込番号:10650757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/18 22:20(1年以上前)

>車は何に使うんでしょ?
>中が見たいです。

これですね。
http://www.biz-limousine.jp/price.html
前に「撮影にどうですか」ってダイレクトメールが来ていたような、、、、、
今は燃料大食いはイメージ悪いから広告関係ではだめでしょうね。

Fさんちのはリッタ−5.5だって仰っていたけどエンジンをゼンマイに替えたから大丈夫。

書込番号:10650965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/18 22:44(1年以上前)

別機種

f64.nextさん こんばんわ。
今回4枚ほどいただいたのですが、ちょうど同じ場所のがありました。

書込番号:10651088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/18 23:25(1年以上前)

当機種

しっぱ〜い


> うなぎだと・・・・食べちゃうし

それが目的です・・・・・ \(`o″)バキッ!

未谷さん、どうもシグマ3014がトラウマで純正5014にしましたが、
シグマの5014は良い感じですね。

28〜35mmぐらいで使える単レンズ(S2でAE可能が条件)を探してます。
純正3518は背景が煩すぎです。いくらニッコールが煩いとはいえ・・・・・
AF35mm/2Dかな?

> 退院は年末になりそうです

だと良いけど、私なんか2ヶ月以上かかったこともあるし、
挙句の果ては、こちらから連絡をするもナシノツブテ・・・・・

> エンジンをゼンマイに替えたから大丈夫

エンジンを変えてから車体全体の軋み音が異常です。
足回り、エンジン、AT、ボディーの4つが不興和音。
どこかで落ち着くと思い乗っていますが、
だんだん音が大きくなってる・・・・・

VQ3.5は意外と燃費が良いですよ。2T超えでありながら、
通勤距離が片道2.5kmで、それをメインで使って5.5km/Lです。
200kmぐらいの距離を往復していると8.0弱、長距離10.0ぐらいです。
少なくともアルファードのハイブリッドよりも良いです。

ニックさんに教わったマイナス2の法則で撮った画を弄りました。
この画を元に、ニックさん調じゃなく森山大道さん風に調整しました。

調整失敗。白が明る過ぎます・・・・・

書込番号:10651351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/18 23:28(1年以上前)

別機種

御堂筋にて

オロナインさん、今晩は。

有難うございます。今日は、宴会でしたが、なぜか、肩にはカメラバックがかかっていました。1次会で皆さんとは、サヨナラして、御堂筋に行ってきました(帰り道にあり地下鉄で途中下車です)。人付き合いが、本当に、悪くなりました・・・。

>クロッピングで使っているのではないですよね。
設定を変えたのはスタンダードからヴィヴィッドのみで、他はデフォルト状態です。S5Proとよく似た感じですのでマニュアルもほとんど読んでおりません。まずは、D3sと手が一体化(手の神経がカメラの隅々まで伸びてという感じです)するまで撮影しまくる予定で、設定や特殊なテクニックは、その後にしようと思っています。ということで、軽量なタムロンの17−35(昔、中古で購入して、カビてなくて良かったあ・・)をつけたままです。今日、アルコールで大脳新皮質が麻痺した状態で撮影したもの(タムロン17mmで撮影したままです)をUPさせていただきます。

書込番号:10651376

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/18 23:34(1年以上前)

当機種

こっちはその日の夕方

ヴァナゴン

ありゃー 立ち位置が数メートル違うだけですね。年月は一年ちょっと、時間は1分違いですね−(^^;)。

あそこは紅葉時期だとラッシュです。Mt.fujiは難しいわ。

書込番号:10651423

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/18 23:35(1年以上前)

さん 抜けていました。ごめんなさいm(_ _)m。

書込番号:10651433

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/18 23:44(1年以上前)

Fシングル さん

>だと良いけど、私なんか2ヶ月以上かかったこともあるし、
挙句の果ては、こちらから連絡をするもナシノツブテ・・・・・

2ヶ月ですとぅ・・・一抹の不安がよぎります。
遅くとも今週火曜までには見積もりの連絡をすると、キッパリ言っていたのに、連絡が来たのは木曜日だった・・。

書込番号:10651494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/19 00:01(1年以上前)

あら、「200kmぐらいの距離を往復していると」になってた。
20kmの間違いです。せ〜ん

ハマちゃん、やっぱりD3sになって諧調が変わりました。
S5Pro、GX200のup画が好きでした・・・・・

ニコンはヒストグラムのレンジいっぱいまで使おうとするのかな?
今度、ハマちゃん的にトーンカーブを弄ってみてください・

おっ、カボチャの馬車・・・・・おやすみなさ〜い

書込番号:10651580

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/19 00:10(1年以上前)

■ヴァナゴンさん

5DUの富士山、エラいクッキリしてますね〜。

C機の「ピクチャースタイル」は”風景”で大雑把に括って、
その後で「シャープネス」・「コントラスト」・「色の濃さ」・「色合い」が個別に調整できます。
”風景”はもともと「シャープネス」・「コントラスト」が高めの設定なので、余計そんな感じになるのかも知れませんね。

私はこの板での皆さんのご意見をもとに「シャープネス」はミニマムに押さえて設定するようになりました。

またまた雑誌の受け売りですが、「もともと高画素なので、シャープネスは控えめにしたい」というプロカメラマンの記述があるほどです。

最後は好みの問題でしょうね。

書込番号:10651628

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/19 00:19(1年以上前)

それと手前味噌で恐縮ですが・・・・・・。

本日発売の「月刊カメラマン」1月号の「リーダーズコーナー」に私の投稿が掲載されました!!
「国営武蔵丘陵森林公園」で丸林正則カメラマンに遭遇した件を書いた内容です。

この時の画像はコチラにアップしましたが、全て削除の憂き目に遭いました ToT

思い出したら書店で立ち読みしてみてください^^

書込番号:10651676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 00:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オールドレンズには厳しいか

久しぶりに撮影に行ってきました。

 K10Dはオールドレンズ、フレクトゴン2.8/20mm、アンジェニュー3.5/135mm
 S5はROKINONの8514、PC-E45mmです。

 何となく閑散としているイメージであまり撮影は、気分が乗りませんでした。
 とりあえず、似たようなシーンの比較をアップします。


ところで、運動会専用としてAF精度と移動する被写体に対するAFの追従性を考えたとき
D2HとD300のどちらが優れているんでしょうか。D2Hもうまくいけば、5万円
台で買えるようになってきました。今を見過ごすと、いいものを買いそびれそうな気も
します。D300は放っておけば値は下がっていくでしょう。
 どうしても必要って訳じゃないんですが、うーん、D2Hのお買い得品を見つけた
ときにポチるべきか・・・。やめておいた方がよいような気もしないでもない・・・。





書込番号:10651722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 00:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


K10D+オールドレンズいきます。
手持ちでぶれているかもです。あっボディ内手ぶれ補正がきいているかも?

書込番号:10651764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 00:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


もう一丁、K10D+オールドレンズいきます。

書込番号:10651767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 00:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



最後にS5いきます。
K10Dと比べるといじくりに関して、ゆとりを感じますね。
もっと腕を磨かないと、S5以外を使うのに苦労しそうな気がします。

書込番号:10651799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 00:50(1年以上前)


あら、気がつけば100レスを超えてますね。
その51をやってくださる方を募集します。
よろしくです。

書込番号:10651813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/19 02:36(1年以上前)

Fさん、
>しっぱ〜い
大成功じゃないっすか  失敗と大成功は紙一重って誰か言ってなかったかぁ
>ハマちゃん、やっぱりD3sになって諧調が変わりました。
滑らかな階調より誇張された色彩とトーンのビビットの設定でお撮りですので、、、、

64さん、
やはりCCD交換ですか。

隊長
来月号はBONN
さんと遭遇した件を、、、、、、

ぽんさん、
>アンジェニュー
なつかしい。
アンジェニューのスチルカメラ用レンズがあるのは
知りませんでした。
勤務していたときスーパーアンジェニューという
高性能ズームをエクレールという16mm映画カメラにつけて使っていました。

書込番号:10652116

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/19 02:49(1年以上前)

■オロナインさん

>来月号はBONNさんと遭遇した件を、、、、、、

了解です。
でも商業誌がこんな一般人同士の遭遇を掲載してくれるのかなぁ^^;

カメラ雑誌に投稿が掲載された訳ですが、
「フォトコン入選」ならともかく「読者からのお便り」では・・・・・・・^^

でも「図書カード 500円分」ゲットです。これでまた来月も「月カメ」買います^^

書込番号:10652136

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/19 10:29(1年以上前)

機種不明

ここからは不気味

オロナイン さん

見積額を言われたときに、CCD交換ですかときいたところ、じゃなさそうなんです・・。調整と言っていました。これがどうにもよく分からない。輝点のマッピング(すごく多いぞ)なのか、ゲインを変えてしまうのか、他に方法があるのか?受け取りのときに聞いてみます。交換した方がすっきりするのに。

バッテリーの不認識は、関連基盤交換だそうです。

ところで、名は軟膏さんの方も拝見しました。さすがですね−。

書込番号:10652934

ナイスクチコミ!4


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/19 10:44(1年以上前)

千尋雷蔵 さん

すごい、空気が凍っているのが分かります。
私もこう言うの撮りたいのですが、寒いのは苦手で、冬は冬眠しちゃうから無理です。

千さんのほうだと、道で知り合いにあって、こんにちは っていうと、凍ってすとんと落ちてしまうので何も聞こえず、春になって溶けると、あたり一面、こんにちはの大合唱になるって誰か言っていましたが、本当ですか(^^)。

書込番号:10652993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/19 12:09(1年以上前)

ぽんちくんさん
GsさんがD2Hの役割をD300に変えたような気がします。詳細不詳です。

どちらも使ったことはありますが、2台を並べての使用は無く感覚な話ですが、
D300はF5ほど速くなく、D2HはF5以上のAF速度のような気がします。

もう、この時代のカメラは一期一会で考えた方が良いと思います。
欲しくて上物が出たら買う・・・・・かな?

> 大成功じゃないっすか

あっざ〜す。

ニックさん特許の方法で撮影し、NikSlverの暗部諧調?でモノクロ化。
NikEfexのProContrastでハイが飛ばないよう処理をしました。
でも。最後に確認をしたらメインの滝の上の方が飛んじゃってました。
やり直そうかと思ったけど眠かったし・・・・・

書込番号:10653328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/19 12:54(1年以上前)

別機種
別機種

f64.nextさん 今日は。
S5修理大変な事になってるんですね。CCD交換なんですか。修理代高そうですね。お悔やみ・・イェ違いました
ご愁傷様・・・イェ又違いました。何はともあれ大変なご様子ですね。
[10619506]のお写真、種明かしをされたのでホットしましたが、最初見たとき30ミリの焦点距離でのあの画像に、何か異様なものを感じましたが、最後の断末魔だったんでしょうか?
私も壊れるのはいやですが、異様な1枚と云うのに憧れます。遅ればせながらスバラシと思いました。

暖冬のアナウンスにもかかわらず、12月としては9年ぶりのマイナス20℃超えらしいです。体も慣れてきてマイナス15〜6℃では温かいような感覚です。

>春になって溶けると、あたり一面、こんにちはの大合唱になるって誰か言っていましたが、本当ですか(^^)。
そうなんです、春になれば「こんにちは〜」の大合唱があちこちで聞こえてきますが、私の「こんにちは〜」は音痴なので音程が外れてて、聞いていて恥ずかしくなります。

隊長 こんにちは。
月刊カメラマン 1月号ですね。
見てみます。(立ち読みです。)

今朝はマイナス12℃でしたがピントリングが回らなくなりました。
ピンボケ写真ですが貼らせて下さい。

書込番号:10653501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 14:11(1年以上前)

>アンジェニューのスチルカメラ用レンズがあるのは
知りませんでした。

 新しいものでは、トキナー製のAngenieux AF28-70mm F2.6なんていうのもあるようです。
アンジェニューの名があるとボケボケでも味と評され、トキナーの名だとボケボケのダメ
レンズとなるようです。バキっ!
 希少価値のため、値段が高めです。一度は使ってみたいと探したところ、3.5/135が
なんとか手が出せる限界でした。


>どちらも使ったことはありますが、2台を並べての使用は無く感覚な話ですが、
D300はF5ほど速くなく、D2HはF5以上のAF速度のような気がします。

 D2HのAFが速いというのはネットでよく見ます。理屈よりも経験的な感覚の方が
当たっていることがよくあると思います。
 おそらく、デバイス的な能力はD2Hの方が上なんでしょうね。アルゴリズム(ソフト)
はD300の方が上なんでしょう。
 AFがものすごく速いのなら、動体予測などせず、都度、AFすればよいわけですから、
ソフトウェアの能力が関与する部分は少なくなる?実態をつかむのはむずかしいですね。

>もう、この時代のカメラは一期一会で考えた方が良いと思います。
欲しくて上物が出たら買う・・・・・かな?

 そうですよね。ただ、プロ用カメラなので、メンテナンスの状況を見抜けるかがカギ
ですよね。買っておしまいというアマ向け用とはちょっと違う?メンテナンス料もアマ
向けの倍ぐらいするようですね。
 F一桁じゃなくD一桁へのあこがれはあります。D1Hにしとこうかな・・・。バキっ!


 そうそう、その51のスレ主募集中です。
 どうしてもいないようなら、2連ちゃんでもかまいませんが・・・。

書込番号:10653737

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 15:08(1年以上前)

おっ、価格.com様 新機軸・・・?

スレッド中間省略形、見事です。
1,000スレ対応策ですね^^;

日々の進化、敬服いたします。

書込番号:10653911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 16:22(1年以上前)

>28〜35mmぐらいで使える単レンズ(S2でAE可能が条件)を探してます。
純正3518は背景が煩すぎです。いくらニッコールが煩いとはいえ・・・・・
AF35mm/2Dかな?


 こんな記事があります。
 使ったことないですが、トキナーのマクロが気になります。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20091207_333435.html

書込番号:10654128

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モノクロ

カラー

モノクロ

カラー

ぽんちくんさん、知識がなくてなにも絡めません^^;
許して・・・・

価格.com様の中間はしょりは、家に帰ってみるとなくなってました・・・?
どうしたんだろ・・・ついに頭が(いつもそういう不安がつきまとってます

■Fせんせの森山大道風は、正直ビビッてました。

白とび、オッケーオッケー、修正必要なし^^;
アンダーの世界、これ以上深入りしないほうが目が汚れなくて良いと思いますです、ハイ。
も少し明るめの真っ向勝負の写真見たいなあ^^;

書込番号:10654446

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/19 18:09(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

日中お試し

三脚が冷えて

手袋越しに冷たさ★到来

こんにちは。
今日も寒かったです^^;
でも、千さんのトコ程ではないです^^

nic先生、たぶん価格.comの表示の設定で、そうなります。

ナゴンさん、どうもです。
富士山見ました^^
色見は好き嫌いあるかも知れませんが、気になったのは富士山の麓付近/湖と接する陸地部分付近の描写ですね。



書込番号:10654566

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/19 19:22(1年以上前)

> これ以上深入りしないほうが目が汚れなくて良いと思いますです、ハイ

お目汚しでしたか、せ〜ん。
この時の真っ向からのは先にupしてます。

ぽんちくんさん
トキナー35mmは欲しいものリストに登録しました。
Dシングルは銀塩レンズ用にD1xが欲しいな〜
でも、良い状態のものが出てこないんですよね。

ところで千さん、マイナス20℃の世界でデジカメって動きますか?
志賀(−10℃)では手で暖め2〜3枚撮り、また暖めの繰り返しでした。

書込番号:10654885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 19:54(1年以上前)

>ぽんちくんさん
トキナー35mmは欲しいものリストに登録しました。

 もし、購入されたら、レポートをお願いします。
 紹介しておきながらなんですが、私の場合、Steinheil 2.8/35とかぶるので優先順位は
低いです。が、気になる存在です。
 S2やD100でAEが使えるというのは、うれしいポイントではあります。K10Dだとオールド
レンズでもAEが使えるんですが、どうも、ふられがちです。イライラしてマニュアル露出
で撮ることもありました。TTLの場合、レンズとの相性でもあるんですかね。



 さて、その51のスレ主募集の件ですが、立候補は本日中にやってもらった方がよい
と思います。スレ立ては明日でもよいと思います。週末ですので、スレが伸びそうな気
がします。創始者の100レス完結主義はできるだけ守ろうと思います。
 立候補がいなければ、明日、2連ちゃん行きます。テーマを絞ったスレではないので、
どこで切っても同じでしょう。

書込番号:10654988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/19 20:20(1年以上前)

別機種

道頓堀(ヒッカケ橋にて)

Fさん、今晩は。

>ハマちゃん、やっぱりD3sになって諧調が変わりました。S5Pro、GX200のup画が好きでした・・・・・

nikon色に逆らわず、nikon色を受け入れて、撮影しまくる予定です。言い換えるとFuji色に惚れ込んでいましたが、nikonとの縁があり、それは塗り絵的ですが、この中で、ハマの風味をつけれるようにトリマクリマス。nikonは報道関係に強いと聞いたことがあります。その分、他社大手に比べてネイチャーや素人向けには手を抜いていたかも知れないと思っています。しかし、その荒削り的??手抜き的??なところが何故か気に入ってます(おかしな性格です)。まずは、ビビッドでキツーイ色合いで始めて、慣れてから(3ヵ月後くらい)、スタンダード設定でイジリマクリ風味にします。どうなることやら・・・。
 最近、夕景から暗くなってしまうまで勝負の撮影をしています。これを楽しい感じにさせてくるD3sでした。

書込番号:10655107

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/19 20:35(1年以上前)

こんばんは^^
51やりましょう(^O^)/

書込番号:10655172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/19 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

WB-AUTO

ぽんちくさん、みなさんこんばんは。

  ぽんちくんさん--、51いっちゃってくださいな。

  北海道・信州、寒そう〜。三河も冷たいです。<現在、異常低温注意報が出ていますが--大雪警報よりは、随分楽ですね。>

 sigma5014,Fシングル大好きさんに合格点いただけたのなら--、これがベスト1(今年の購入品では価格もベスト1でした)ということになります。

 で、昨日の続き・中景です。半〜逆光、あまりいいものがありません。夕景の斜逆光AWBでは、フレア? 倍率収差? が、結構でました。で、WBを曇りにしたら改善されたように見えました。WBは--目で感じられる光り具合だけでなく、気温にも影響されるのでしょうか?。
場所による? 
 so-macさん・千尋さん、氷点下でも晴天は晴天のWBですよね。

書込番号:10655197

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 20:46(1年以上前)

御大、待ってました^^;

はまさん、熱きもの伝わります(じ〜ん

書込番号:10655220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/19 20:50(1年以上前)

>こんばんは^^
51やりましょう(^O^)/

 ありがとうございます。
 51スレは、so-macさんにお願いします。

 ここで、このスレは閉めさせていただきます。
 51スレがあがるまでの間は、ご自由にどうぞ。 

書込番号:10655237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/19 20:54(1年以上前)

ハマちゃん、せ〜ん

何となく寂しい気がして変なことを言い出しました。

ここまで色の趣が違うと、何かハマちゃんが、この板を離れ
別のところに行っちゃう気がしたモンで・・・・・

> TTLの場合、レンズとの相性でもあるんですかね

ありますよ。デジレンズだって17-55は1/3〜1/2EVぐらい暗いし、
VR70-200は1/3EVぐらい明るい気がします。

ヤバイ、本日、娘の新体操の発表会があって撮影したんですが、
自分の娘だと思って撮っていたのが・・・・・チガッテタ \(`o″)バキッ!

一枚だけ写ってるんだけど前の子にピントが合ってるし、う〜ん
さ〜、どうする私・・・・・

書込番号:10655269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/19 20:55(1年以上前)

ぽんちくんさん・so-macさん、こんばんは。

  選択・リサイズされている間に--。

  ”ぽんちくんさん、51いっちゃて”=取り消します。
  
  so-macさん、よろしくお願いします--って、私が言っちゃていいのかな。
  OZ<awa>さん・いらっしゃいますが、どこかの世界とちがうからいいですよね。

書込番号:10655277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/19 21:04(1年以上前)

  みなさんこんばんは。

   選択・リサイズされている間に--。→選択・リサイズしている間にso-macさんが、挙手されたんですね。

 と、書こうと頭の中、指が・・・、もう前科何犯でしょうか。累積で書き込み停止・塀の中、so-macさん・千尋さんに面会にきていただけても網走は厭です。鹿児島がいいです。


  

書込番号:10655324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/19 22:15(1年以上前)

別機種

結構、美味しい店があります

Fさん、今晩は。
>ハマちゃん、せ〜ん 何となく寂しい気がして変なことを言い出しました。
ここまで色の趣が違うと、何かハマちゃんが、この板を離れ
別のところに行っちゃう気がしたモンで・・・・・

ハマは、昔の日本のように、発展途上国的に、何でも受け入れてしまいますし、咀嚼して自分のものにしたく思っています。また、お里を忘れる人間ではありません。何よりも、オロ先生に、勝手に弟子入りしていますので、三歩下がってオロ先生の影を踏まずについていきますので、オロ先生がこの口コミに居られる限り、どこにも行きません。ハマはオロ先生にお会いしています。いつかは、チャンスがあれば、Fさんを筆頭に、関東組と浜名湖組、そしてnicさん、そして北海道組の方々、みなさん、とお会いしたいと思っております。関西に御越しの時は、声をおかけください。DEEPなところはご案内しません(DEEPな場所は地図で)が、例えば、UPのような場所で、美味しい肴とお酒でもと思っています。

書込番号:10655775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/19 22:40(1年以上前)

> みなさん、とお会いしたいと思っております

中間点としましては浜松ぐらいでしょうか?
Xiv浜名湖のSタイプルームでも取って集まりましょう。
ナゴンさん、Exivの会員権持ってますよね〜 \(`o″)バキッ!

今回と同じような寂しさを感じたのは、以前、この板の画調が
高彩度・高コントラストになって、いろいろ騒いで、
Gaさんが渇を入れて収まった頃です。

ハマちゃ〜ん、今度、飲もうね〜
大丈〜夫、酒クセは悪くないから。
って、本人は気が付いてないだけかも? \(`o″)バキッ!

では、51にて・・・・・

書込番号:10655946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/19 22:46(1年以上前)

別機種

sharaさん,こんばんわ。5DUについてありがとうございます。
夕方、彼に伝えました。「まずはここから、後は好みで」って。

それでも、5Dにいくのが解るな〜って感じのもありましたので貼っときます。
「高画素機ってスゲーなー」っておもいました。

f64.nextさん 
>ヴァナゴン・・・   もっと言って!バキッ

ぽんちくんさん、ありがとうございました。

書込番号:10655982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/19 23:20(1年以上前)

はまちゃん、わかりました。四十七人あつめてどこかへ討ち入りしましょう。
 
ビビットをあんなふうに使いこなせるとは驚きです。逆弟子入り希望します。

はまさんはニコンデジ一式を8期先輩から頂戴したようにニコンに縁があるのかもしれないですね。

書込番号:10656222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/19 23:48(1年以上前)

> 四十七人あつめてどこかへ討ち入りしましょう

だめです。この板に、それだけに人数が揃いません。
sharaさんにCANON板で、ハマちゃんにNikon板で
集めてもらわないと無理です・・・・・

大石内蔵助って、歴史上評価されていますが、
私は大嫌いです。何故、あんな事件が起こったかって、
そうならないように止めるべき家老が、若僧の藩主に、
起こるべき予測を伝え(教え)なかったこと・・・・・です。

そう思ったのが中2の時でしたが、少数派意見でした。

何年か前、森繁久彌さんの演じる吉良上野介の映画で、
初めて私の考えと一致する忠臣蔵を見ることが出来ました。

私は少数派意見でいきま〜す \(`o″)バキッ!

書込番号:10656401

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/19 23:58(1年以上前)

■雷蔵さん

>月刊カメラマン 1月号ですね

左様でございます。誌面充実の為、可能であればご購入くださいませ^^

■ヴァナゴンさん

>5DUについてありがとうございます

いえいえ、どーいたしまして・・・・・・・(笑)。

誰がなんと言おうと最後は「自分の好み」、これしかないんですけどね^^;
S5を通過した私ならではの「C機の画」が作れれば良いなと思ってやっています。

>「高画素機ってスゲーなー」っておもいました

ブレを極限まで排除して、ピントがバッチリの時の写真はスゴいと思いました。
Zさんも風景写真にこの辺りを期待しての導入でしょうね。

■Fシングルさん

>sharaさんにCANON板で、ハマちゃんにNikon板で集めてもらわないと無理です

無理です。
「彼の板」には”連判状に血判”を押してくれるような「男気のある御仁」はおりませぬ ToT


■ぽんちくんさん

スレ主のお役目、お疲れ様でした!

書込番号:10656465

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 00:16(1年以上前)

>だめです。この板に、それだけに人数が揃いません

・・・御意


>無理です

・・・御意

なんでS5が売れなかったのか・・・そこから不幸が始まったようです。

書込番号:10656555

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/20 00:36(1年以上前)

>なんでS5が売れなかったのか

宣伝にお金、掛けてなかったですから・・・・・・・・・。
雑誌の広告は発売された月の号だけ。

5DUなんか発売から1年以上経っている今月号にも広告が載っています。
(それに影響されての導入ではありませんが・・・・・)

この辺りの差でしょうかね。
返す返すも残念です。

書込番号:10656686

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/20 10:50(1年以上前)

>なんでS5が売れなかったのか・・・

あっち向いてホイこっち向いてホイで撮って、そっちを向いて撮るとき
シャッターが降りないのに懲りたからだと思います。
それで機材としてもレンズを含めて重々しい。

>宣伝にお金、掛けてなかったですから・・・

売れないから掛けられない。
つまり、熱意がないのですね。
フジもフイルムとかの銀塩には熱意があるけれども
特に 135版のデジカメには拘りがないのがよく見える。
有り難がる人がいるのを止めはしないけれど、、
勝手にしてくれーと云ったとこだろうか。

書込番号:10658033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/22 01:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ぽんちくんさん こんばんは
D2HとD300、どちらが使いよいか?付加価値の創造力は?、、、、、、、、と問われたら、
D300を薦めます。
D2Hは個性が強く、自分の体の一部に道具がなじんだ後の面白味は格段のものがありますが後継機とも言うべきD300が手にはいるのならリスクをわざわざ負うこともないと思いますよ。
D300は結構撮っていて楽しいカメラです。AF速度に関してはD2HにNikkor17-55F2.8をつけたときなどはメチャクチャ早い。
レンズのモータだけど小型モーターのタイプは概して遅い感じ。先日VR24-120のモーターが壊れて交換した。
D2HとD300を現時点で道具として比べれば、、、やっぱりD300だと思いますよ。
ふつーの人だったら100パーセント何の不足もないと思う。
ただし、S5proの華のある、艶のある絵に出会ったことがない人に限るけど。

画像はS3pro+VR24~120
VR18~200のほうが相性は良いようだ。

書込番号:10666712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/22 02:25(1年以上前)

GasGas PROさん

こんばんは。
レス、ありがとうございます。

>D2HとD300、どちらが使いよいか?付加価値の創造力は?、、、、、、、、と問われたら、
D300を薦めます。

 4年間の技術の進歩の差なんでしょうね。
 ぱらぱらと調べた結果、現状で、6年も前の機種のD2Hを薦める人はありませんでした。
 総合的な能力では、D300なんでしょうね。


>D2Hは個性が強く、自分の体の一部に道具がなじんだ後の面白味は格段のものがありますが

 私の場合、この言葉惹かれます。

>AF速度に関してはD2HにNikkor17-55F2.8をつけたときなどはメチャクチャ早い。

 ここにも、惹かれますね。 

 S5にはない動くものを撮る力に特化すると、私の調べた少ない情報からは、D2Hかなと
いうイメージです。レンズとの組み合わせで変わるのでしょうけれど・・・。
 VR70-200F2.8を使うことが多いんじゃないかと思っていますが、そのものずばりの情報は
持っていません。


 今時点では、D2Hに気持ちが傾いています。
 気持ちが傾いている、今、いかないとなかなかいいものが買えないような気もします。
 GasGas PROさんのページを見せていただきましたが、やっぱり、D2Hに気持ちがいきます。

書込番号:10666826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/22 18:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ギリヤーク尼ケ崎

青空舞踏会

in帯広

緑が丘公園 グリーンパーク於

ぼんちくさん 今晩は。

手元にあるAF80−200EDF2.8s(直進ズーム)をD2Hに付けてAF駆動のテストしてみました。
4m先と40m位先を交互にピント合わせをして、スムースさを試してみました。
F6>D2H >F5みたいな感じです。ピントの精度は分かりません。
F5は前玉の重さに、ピントが合う直前にグゥグゥという感じで停止します。
F6はす〜とピントが合います。D2Hはそれに近い感じがしましたがF6には及びません。
(只D70でもF5よりは良い感じはしました。)
ホワイトバランスはS3Proより良い感じです。(撮り較べではありませんが。
朝の散歩時どちらもAWBで撮ってますが、S3Proより青みは少なく感じてます。)

D2Hで撮った写真をプリントした時感じたのは、ヌメッとしたしっとり感です。
写りに余裕がある感じがしています。
ロキノン85ミリでポートレートに良いかもです?。

タムロンAF・XR・LD28−300ミリF3.5−6.3で撮ったものを貼らせて戴きます。

書込番号:10669038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/28 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

なんだかねえ・・・・

店員さんはサンタクロースの帽子かぶってます

千尋雷蔵さん

 こんばんは。
 急な出張から帰ってきました。
 すごい芸人さんの作例付きのレスありがとうございました。

 D2Hに逝こうかな・・・。


 LX2の高感度撮影・・・厳しい。
 クリスマスイブ at 中国厦門。

書込番号:10695760

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング