FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信34

お気に入りに追加

標準

S2Pro と S5Proの比較

2009/01/25 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:4件
当機種
別機種

A

B

先月、ちょっと思い立ってS2ProとS5Proの比較撮影をしてみました。

●せっかくなので、どちらが「S2」、「S5」なのか、皆さんに当ててみて頂きたいと思います。

●あるいは、どちらの写真が好みか、という感想でもよいと思います。

両方とも「S2」とか、両方とも「S5」とかいうことはありませんので、その点は書き添えておきます。

・レンズは両方ともDX17-55mmで、最望遠端側で撮影しています。
・両方ともPLフィルターを使用しています。
・S2はCCD-RAWのプレビュー画像を切り出したもので、ちょっとリサイズしています。

・S5もプレビュー画像の切り出しとしたかったのですが、現地での設定時に「シャープネス」と「D-レンジ」の設定を合わし忘れていました。ので、S5はRAWファイルから現像し、「シャープネス」と「D-レンジ」の設定をS2に合わせています。
そのほか、S5の設定として「フィルムシミュレーション」はSTANDARD、「NR」はORGとしています。

・絞り優先で撮影したんですが、両者でシャッター速度が少し違っていることに後で気づきました。本来はマニュアルで撮影するべきでしたね。この辺は素人のご愛敬ということでご勘弁を・・。ただ、両者の特徴は、この写真にも表れていると思います。

解答は明日またはあさっての夜にでもしたいと思います。

私自身、この2機種を使ってきていろいろと思うところがあるのですが、それは解答時に。。

書込番号:8990299

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/01/25 22:46(1年以上前)

いやー失敗です。EXIF情報を消し忘れていました。

今回はクイズになりませんでしたね。

両者の画質についてのご感想、ご意見等を頂ければ幸いです。

書込番号:8990374

ナイスクチコミ!2


史華さん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/25 23:42(1年以上前)

A:2008年12月21日 08:12 の富士山
B:2008年12月21日 08:19 の富士山

私にはわかりませんがクイズを出して楽しむならご自身のHPかブログでお願いします。
※わからないのは写真だけでなく、何が楽しいのかです。

書込番号:8990808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/26 00:47(1年以上前)


S2はFさん言う所の被りがあります。被りは化学的にできている銀塩フィルムでは避けられない物だと思います。

でも、時代の流れというか何と言うか本中華というか、、、、、下手なオフセット印刷屋に配慮したか、、、。

クリア−方面に変えて来ているのがわかりますがこれ以上クリアーな画像をめざすとCG画像に近づきすぎ。

こうしてS2、S5の同じ絵柄を並べて見ると冨士が画像のキレを気にしだしたのがよくわかります。

イグザクトリさん ありがとうございました。

書込番号:8991195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/26 01:00(1年以上前)

それと、S2とS5で ホワイトバランサーの違いもあるとは思いますがs5では日本人の肌色を考えた設計なんでしょうね。

書込番号:8991254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/01/26 04:38(1年以上前)

いやー、史華さんからはいきなり手厳しいレスを頂きましたね。
意図としては、決して一方をやり玉に挙げて批判しようとかいうのではなく、それぞれの画質には明らかに違う特徴がある、ということの参考資料になればいいかな、というようなものです。
(それと、もしS5Proの後継機種が出るとすれば、1ユーザーとしてちょっとした要望を言うための布石になればいいかな、という下心も少しあり・・)

上に添付した画像については、私などがコメントするより深い考察を含めてオロナイン師匠からコメント頂きました。さっそくのレス、ありがとうございました。


S2を使ってきて、2年前にS5を買い増したとき、「あれ?随分と画質の傾向が違うものだな」と正直とまどいました。
その大きな違いの一つは、この掲示板でもたびたび話題に上がった「S5はフレアが出やすい」というものです。
一方のS2は「色被りが出やすい」という傾向があり、上の画像でも緑被りが出てますね。上の添付画像ではわかりにくいと思いますが、S2には”粒状感”もあります。

というような特徴を踏まえつつ、改めて両者の画像を見比べたときに、”より立体感を感じる”というか、”より写真らしく感じる”のはどちらでしょうか。
私としては「S2」のほうに、より写真らしさを感じてしまいます。
(この辺は人それぞれに見方・感じ方があり、一概には言えないところだとは思いますが・・)
こと”立体感”に関しては、S2の”粒状感”は「いい方向に」、S5の”フレアっぽさ”は「よくない方向に」働いているのかな? と感じています。S2の”粒状感”については、たしかFさんが以前コメントされていたような気がしますが・・

ただ、今回の比較画像は両方ともRAW撮影ですが、ほとんど無調整のままの画像です。
S5はRAWファイルからしっかりと調整すれば、すばらしい絵になりますよね。

両方の機種をいろいろと悩んだりしつつ使ってきた感想は、非常に簡単にまとめると以下のようになりそうです。

・「S2 はJPEG撮りもOKなカメラ」

・「S5 はRAW撮りのほうがいいよカメラ」

書込番号:8991654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/26 09:59(1年以上前)

>「S5 はRAW撮りのほうがいいよカメラ」

「よ」は、よ(余)分かも?(駄レス失礼致しました。)

書込番号:8992060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 18:37(1年以上前)

S2Proって良いカメラですよね。

被りと粒子感が何ともいえず絶妙です。
すでに手放していますが、程度の良い上物が出たら、
再び買い戻そうと思ってます。ついでにS1も買おうかな?

> これ以上クリアーな画像をめざすとCG画像に近づきすぎ

まさしくそのとおりだと思います。

この板のup画も、だんだん、そういう方向になっていますので、
それを見たフジが、さらにクリアーな画を提供するようになったら、
APS-cの解像度で困らない私は、S2、S3、S5を使い続けます。

書込番号:8993808

ナイスクチコミ!2


史華さん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/26 19:18(1年以上前)

イグザクトリさん こんばんは
私は3年ほど前からデジ1に興味を持ち、同時期にこの価格.comを知り、多くの方の書込みを
拝見して情報を収集しています。

最近になり初心者の方に対して厳しい書込みが目立つように思います。
疑問があっても怖くて質問出来ない状況にも感じられ、書込みに対して過敏になっていました。

イグザクトリさんの今回のスレは比較写真を掲示され、それに対して多くの方が意見や考えを
延べられる有意義なスレとは思うものの、クイズ形式にして回答は後日するとの事ですが、
私には掲示板を私物化しているように思えてなりません。

先にも書きましたが、日頃の不満から感情的になり[8990808]のようなレスをしてしまいました。

私の書込みにより、イグザクトリさんを始め、不快な思いをされた方に謝罪致します。
申し訳ありませんでした。

書込番号:8993992

ナイスクチコミ!0


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 19:30(1年以上前)

s2とs5撮り比べたことないですがあとでやってみます。

s2の画像はs1に比べれば完成されたと感じましたが、ダイナミックレンジ
の調整できるs3が最終型ではないかとおもいます。
s5ではオロさんやFさんが言うようにS1-3の流れとは異なった
方向性が感じられます。
次機種がs5の方向性を大きく変えないでほしいと願っています。

作例ではほぼ同じ条件とのことですがs5の方がダイナミックレンジが
広いように感じます。
s5もDL100%なのでしょうか?

じぶんはS2がRAW向きでS5がjpeg向きとおもいます。
とは言いましてもじぶんもs2はjpegのみですが^^;

書込番号:8994058

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 21:02(1年以上前)

別機種
当機種

s2pro

s5pro

>s2とs5撮り比べたことないですがあとでやってみます。

ちょっと急ぎでやってみました。
なにが違って、なにが違わないのか検証していませんがとりあえず
アップします。

どちらもRAWで撮りました。
レンズはタムロン28-75、s5NRはSTDです。
ちょっとアンダーです。
あとゴミもありますけど。

書込番号:8994507

ナイスクチコミ!2


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/01/26 22:18(1年以上前)

先週S2pro、残念ながら売ってしまいました。理由はSB-900が完全に連動しないからです。sb-900を○○で使えば(D3xもMkUも要らない)もっとすごい写真ができるんですが、S2もS3も屋外なら立体感が出ていいのですが、残念ながら自分の使い方には合いませんでしたね〜!ちなみに自分はW/Bはマニュアルですが、SB-900をちょこっと触ればキレイに整うはずなのと、新世代の立体感ができるのに。。。もったいない。

書込番号:8995078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/26 22:36(1年以上前)

Hiruさん
ご苦労さんです。

レゴの写真、S5の方はダイナミックレンジがオートですか?
背景の白を出そうという働きがやけに強いですよね。

書込番号:8995228

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/26 23:19(1年以上前)

Hirundoさん、オロナインさん こんばんは

私はSシリーズ新参者なので、S5しか知りません。フィルムも知りません。

S5の方が背景の白が白く、
S3の方が人形の顔の血色(?)が良く見えますね。
この例でいくと、S5の方が、若干色が沈んで見えます。
実物と見た目の印象が近いのはどちらなのでしょうか?

イグザクトリさんの作例ですと、S3の方が沈んで見えます(これが色被り?)。

表現が間違っていたらスミマセン。

個人的には”クリア過ぎないクリアさ”が好きです。
”真空状態”(byまさき@FC3Sさん)までは望んでいません。

書込番号:8995557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 23:53(1年以上前)

> S2もS3も・・・・・残念ながら自分の使い方には合いませんでしたね〜

Pちゃんさ〜、あれほど惚れ抜いていたS3をけなしちゃダメよ〜
S5が出た時に何て言ってたの? 使いこなしを伝授しましょう。

ニコンのストロボって、その時代のモノを使うしかないんです。
例えば、S3Proで使う最良のストロボはSB-800でも900でもありません。
SB-80DXなんですよ。私は手放した後に買い戻しました。。

S2ProはSB-24〜80DXまでOK牧場。S5ProはSB-900が良い感じ。

S5は幅広い同意が得られる画で、一部の銀塩マニアはS2が良いと言うでしょうね。

先日の姪の結婚式のRAW現像では迷いがありました。
万人受けする現像にするか、私が良いと思う画にするか・・・・・?

多くの方はヌケが良い画を好むんですよね。
そのため、CS3で垢抜けた色の現像したら、
上さんの妹(姪の母)は喜んでいました。
でも、私が求める色は別にあるんだよな〜・・・・・

昔から言っているように、S2Proシミュレーションが星逸す・・・・・いゃ、欲しいッス

書込番号:8995824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 00:00(1年以上前)

あっ、それとPちゃんさ〜、むかし、私がオムニゴールドを
使っているって言ったらバカにしたけど、あれって必需品よ。
いかに、ミックス光を作らないかです。

S.S.をなるべく遅くして、オムニ付ストロボをバウンスさせれば
後はニコンのストロボが何とかしてくれます。

確かに、ニコンのデジイチに比較してフジのデジイチは、
純正ストロボなのに当たらない感はするけど、使いこなしョ。

書込番号:8995869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/27 00:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

S2

kodak14NDCR

canon1Dmark2

nikonD2H

2003年頃シンボリックコントロール(株)というソフトメーカーが当時日本で入手できるプロ用といわれるデジカメ(外国製中判含む)のRAW
データをCDにして不特定多数に配ったもののなかにS2のデータがありました。フォトショCSで現像して他社のと一緒にアップしておきます。

本当にS2は独特な感じですね。

書込番号:8995937

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/27 00:17(1年以上前)

上のレスで”S2”を”S3”と書いていますね。

間違えました。申し訳ありません。

書込番号:8995995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 00:19(1年以上前)

> 本当にS2は独特な感じですね

だしょ〜

顔や体の厚みの出し方が、全く違う手法だと思います。
厚みを感じるのはS2とD2xの2枚ですが、手法が違うと思います。
コントラストに頼らず立体に見えるのはS2かな?

今度こそ寝ます。おやすみなさ〜い

書込番号:8996007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/27 05:39(1年以上前)

当機種

S5作例

私の「クイズ形式」というのは、よ(余)計だったようで、反省しています。

しかし、一晩でだいぶスレが伸び、嬉しい限りです。
常連さんにも多く参加頂き、さらに比較画像まで。。感謝です。

Hさんのレゴの比較では、S2のほうが抜けのいい描写をしていますね。
現像時にいくらか調整はされたのでしょうか。
RAW向き/JPEG向き、については、逆の印象をお持ちなんですね。
ちなみに、私の比較画像のS5はDレンジ100%としています。


>昔から言っているように、S2Proシミュレーションが星逸す・・・・・いゃ、欲しいッス
Fさんに激しく同意します。欲しいですよね。


オロナイン師匠が提示された画像でも、S2には思いっきり色被りが出てますね。
でも女性の肌色の描写はGood! だと思いません?

S2は私にとって初めてのデジ一で思い入れのある機種でして、決して手放すことの
出来ない宝物です。
しかしいずれ壊れて使えなくなってしまうときに備えて、私も程度のいい中古があれば
手に入れておこうかな、と考えている今日この頃・・

と、S2ばかりをよいしょしすぎた感もあるので、ここらでS5も一押し。
昨年の秋に撮影し、RAWからじっくり現像した作例を一枚添付します。
印刷目的で現像したものなので、シャープネスを高めにしています。

書込番号:8996643

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 18:27(1年以上前)

別機種
別機種

jpeg

raw展開

s5の方はexifが飛んじゃってますね。

説明
白紙はケント紙です。
設定はどちらもSTD相当です。
WBはどちらもバック紙の白で設定しました。
iso200、F11、1/4秒、RAW記録です。
展開はHSV3、同時にしようとしたらS2とS5では一緒にプラグイントレイに
のりませんでした。メニュー内容が違うからですね。

展開時どちらも+1/2しています。
S5のダイナミックレンジは撮影時230%でしたので、展開時100%にしました。

オロさんのおっしゃるように白を押さえに行っている感じはありますね。

sharaさん
>この例でいくと、S5の方が、若干色が沈んで見えます。
実物と見た目の印象が近いのはどちらなのでしょうか?

S5の方を+1/6位明るくするとそろうかな。
じぶんの目ではほとんどわかりません^^;

イグザクトリさん
>RAW向き/JPEG向き、については、逆の印象をお持ちなんですね。

これは画質の問題で、ヌケとか立体感ということではないです。
画質の違いを掲載します。
どちらもs2です。
レベル調整してトーンをそろえています。
アンシャープマスクを軽くかけています。

書込番号:8998800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 21:37(1年以上前)

> S2とS5では一緒にプラグイントレイにのりませんでした

試してみましたが、S2、S3、S5の3種類が同時に載りました。
パソコンの動作保証(XPsp2以上)の関係かな?

本日は下の子供の誕生日で、S3ProにAF28-105/3.5-4.5Dを付けて撮りました。
S5Pro+デジレンズとは違った柔らかさがあります。

S3+銀塩レンズと、S5+デジレンズの良いとこ取りが出来れば最高です。
S5で安心して使える銀塩的レンズが出てくれれば解決かな?

書込番号:8999765

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/28 01:07(1年以上前)

>S5で安心して使える銀塩的レンズが出てくれれば解決かな?

Fujiのフルサイズ機用の標準ズームとして、
シグマ24-70mm F2.8 IF EX DG HSMを筆頭候補にしている私は、
一足先に発売されたキヤノン用の評判の良さに一安心しつつ、
あまりに”ヌケが良い、ヌケが良い”となっており、
逆に心配になっております(笑)。

世の中、”色被り除去・クリアさ優先”の方向ですかね〜。
Fujiの次機種では、更なる諧調性の向上やDレンジの拡大には期待したいですが、
CG調の画にはして欲しくありません。

余談ですが「デジタルカメラマガジン」の開発者インタビューに
「EXRセンサーはDレンジ800%までいける」旨の発言がありました。
こーゆーのに期待しちゃいます。
(実際の画像はネムいか?)

書込番号:9001133

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 17:45(1年以上前)

機種不明

ココから先です

Fさん
>試してみましたが、S2、S3、S5の3種類が同時に載りました。
>パソコンの動作保証(XPsp2以上)の関係かな?

画像専用機もsp2にしてあります。
他の2台はもともとsp2です。
3台で確認しましたがいずれもプラグイントレイには載りませんでした。

もし載ったとして右側のツール関係はどー表示されるのでしょうか。
例えばS2にはノイズリダクションはないですよね。
ダイナミックレンジもないし、、、。

添付画像の表示はS3とS5混在しますが、ここから先のRAWファイル登録です。

書込番号:9003689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 20:06(1年以上前)

機種不明

こんなもんです

> 3台で確認しましたがいずれもプラグイントレイには載りませんでした

up画を見て違いの原因が分かりました。

私は、右下の小さなボタン、一番右を押してますね。
このモードは使いにくいため、私は2番目のボタンを押してます。

> もし載ったとして右側のツール関係はどー表示されるのでしょうか

撮影したカメラに該当する項目のみ表示されます。
サムネールを選択するたびに変ります。

書込番号:9004328

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 20:16(1年以上前)

横レス失礼します。

Hirundoさん

「バッチ処理のプラグイントレイに登録」ですよ。

書込番号:9004383

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 16:55(1年以上前)

Fさん、Satosidheさん
りょうかい、できました^^
なにが違うのでしょうか。
実際にs2とs5ファイルを同時にのせるということはなさそーですが。

Fさん、使い方ガイド早く作ってくださいm(__)m

書込番号:9008480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 18:03(1年以上前)

そうだ そうだ 早く作れ〜。パキッ\(≧▽≦)丿

で、Hirundoさん
撮影腕試しやる? ^^

書込番号:9008767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 18:04(1年以上前)

> Fさん、使い方ガイド早く作ってくださいm(__)m

ですよね。以前の書き込みを思い出しました・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9008779

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 18:38(1年以上前)

Zさん
>撮影腕試しやる? ^^

やるわけないじゃないヽ(^o^)丿
寒いし、寒くなくたってZさんやその一族にはかないませんm(__)m
じぶんとしては温かい部屋で動かないカマキリとか撮るのが
いいです^^

Fさん
>ですよね。以前の書き込みを思い出しました・・・・・ \(`o″)バキッ!

よろしくお願いしますm(__)m

どなたか、この季節でエメラルドブルーの海とか、小麦色の肌とか、見せてくれる
方はいないのでしょうか。

書込番号:9008925

ナイスクチコミ!1


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 19:02(1年以上前)

ちょっと前を読み返してみました。

>掲示板の私物化

との意見があり、おそらくじぶんの書き込みもそー捉えられているのだ
ろうなとおもいました。

今回のスレッドからはずれたHSV3の取り扱いについてもそーですし、
カメラやアプリケーションのマニュアルではないし、百科事典でも
ないのですからわき道に入り込んだり、もありではないでしょうか。

おかげでじぶんも新しいことを一つ知りました^^

初心者に厳しい、というのはケースバイケースで、なにかを尋ねる場合
には状況の説明が必要だと感じました。

ということでまたまたスレからはずれてしまいすみませんm(__)m

書込番号:9009045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 22:40(1年以上前)

> そうだ そうだ 早く作れ〜。パキッ\(≧▽≦)丿

本日は赤鉛筆を持ってやること(図面修正?)があったんだけど、
お二人の怖い先輩から脅され、簡単ではありますがつくりました。

でも、あのつくるって言った時から時間が経っていますので、
みなさんは既に知っていることばかりですが・・・・・ \(`o″)バキッ!

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1318424&un=35022

書込番号:9010283

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 17:58(1年以上前)

Fさん
お疲れさまでした^^
できれば環境設定とかから入ってほしかったです。

書込番号:9013789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/30 22:18(1年以上前)

Fシングル大好きさん、みなさんこんばんは。

  F流マニュアル、私ずっとお待ちしておりました。
   
  >できれば環境設定とかから入ってほしかったです。

  私も----、にプラスして(何とかA4の大きさで印刷しましたので読めますが)枚数多く
  てもよいですので、大きなゴシック体にしていただけると嬉しいです。

  *上下のみなさんのスレ(レス)、私には手も足も出ませんが、とても為になりますし、
   楽しいです。
   気骨・根性・挑戦=みなさんのスプリットには、もう何もいえません。
   富士山を見ながら風呂入って寝てるのが1番、次が写真という考えでは、どうにもなり   ません。=D70時代に4合目付近までの赤富士に遭遇し、チャンスをものにしたのです   が、それもいずこへ飛んでしまい残念です。
  

書込番号:9015125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 23:14(1年以上前)

> できれば環境設定とかから入ってほしかったです

環境設定は2箇所にありますが、『ヘルプ』に詳しく出ています。
『Hyper-Utilityの使い方』と、『RAW FILE バッチ処理の使い方』の
環境設定の項を参照してください。

02の方を少しだけ修正しました。

DTPソフト(EZPS) ⇒ Acrobat(pdf) ⇒ Photoshop(jepg)という、
段階を経て変換してますが、ロスは無いと思います。
A4で作ってますから、それ以下だと苦しいかもしれませんね。

DTPで無理やりな配置をしてますから、いまさらフォントを変えると
文字ずれを起こしそうなので・・・・・

どこかに、pdfファイルを貼れるところってないのかしら?

書込番号:9015487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信36

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました〜

2009/01/20 16:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:35件

公私ともにD700を使い倒していたのですが、Nikonのカラッとしたトーンに少々不満気味だったところ、こちらの板で見た作例に刺激され、本日思い切ってS5pro購入致しました!
マップカメラにて中古の上品が99,500円でした。
早速、テストしてみたところ、カタログスペックには出てないしっとりとした写りに大変満足いたしました。
他カメラ板が荒れ気味なのに対し、このカメラ板の本当に写真好きな方々の作例に刺激され、素晴らしいカメラに出会う事ができ、大変感謝しております。作例を載せた皆様方、ありがとうございました!

書込番号:8963297

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 17:47(1年以上前)

so-macさんや未使用ニックネームさん、それにsharaさんにハマちゃんやyさん、ぽんちくんさんにtakaちゃん・レンズが好きさん・海外からkawaseさんその他大勢で頑張ってます。
オロナイン師匠を中心に、みんな写真『仲間』です。ハイ


書込番号:8963561

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 17:55(1年以上前)

レンズ沼番人さん、こんにちは。
S5きちゃいましたか?^^;
D700もお持ちで…うらやましいですが。
こちらの板の方は素晴らしい方、凄い方、楽しい方たくさんいらっしゃるので、スペシャルオプションだと感じています。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:8963597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 18:03(1年以上前)

はじめまして、Mと申します。
本日S5pro逝ってしまいました。
愚か者とお笑いください。
並べてみるとその場多重露出です・・・

S5は写真の楽しさを味合わせてくれます。
ありがたい道具です。
駄ショットしてたら思い切りとっちめてください。

書込番号:8963630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2009/01/20 18:37(1年以上前)

たった今、フジヤカメラから戻って来て(S5pro用に18-105mmVRを購入しました〜)
早速の返信、皆様、温かい方ばかりで感激です。。ありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m

>so-macさん D700はお仕事カメラなんです〜 今後、個人作品はS5proをメイン機種にします!

皆様によき光が訪れますよう心より願っております!
写真は最高ですね〜







書込番号:8963768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 21:56(1年以上前)

レンズ沼番人さんS5ファミリーへの仲間入りおめでとうございます。
私はD300との2台体制で楽しんでいます。
来月は恒例となったハワイにS5とD300を持って冬季シーズンの写真を撮りに行く予定です。
2月のハワイは涼しい天候になりますが、雨が多いのでダイアモンドヘッドが緑色に輝くシーズンです。
D300共、本当に綺麗な発色をしてくれますので片時とも手放せません。
レンズ沼番人さんもD700と使い分けして良い作品を残してください。

私のS5とD300で撮った、昨年10月、夏の終わりのオアフ島とハワイ島の写真が見ていただけます。

http://crep.ne.jp/displayProfile.cr?owner=7a635216-2267-102b-9b51-00114331ed99

書込番号:8964727

ナイスクチコミ!2


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/01/20 21:58(1年以上前)

あまり良いふうにい言わないでくださいね。最終物!?を底値になるまで狙っている最中です。各店舗在庫薄がチラホラなのに価格も上がらない、ということは、チャート的にみても新型はいよいよなんでしょうか!? (D3よりキレイな「写真」ができるので)それほどFXにはこだわりませんが、その代わり次はぜひコダクロームモードとD700ベースにαマウントを付けて欲しいです。今のソニーではT*がもったいないのでお願いします。

書込番号:8964737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/01/21 00:31(1年以上前)

>☆電車男☆さん ハワイとっても素敵ですね〜 プライベートのハワイは最高です!
おっしゃる通りカラっと乾いた空気にはニコンの方が向いているかも知れませんね!
個人的に今撮影中なのが、日本国内の森や山だっりするので、しっとりしたS5のトーンが非常に楽しみです〜

>porter12さん 確かにパッとでで撮れるカメラではないかも知れません。しかし、湿度が写せるデジカメはS5がオンリーワンではないでしょうか。背面モニターはともかく、PCのモニタで見るトーンがいいので、現場確認はそこそこにしてじっくりレタッチを楽しみにしたい!と思っております。けっこう腰の強いデータ、と見受けるのでレタッチ向きですね。

書込番号:8965771

ナイスクチコミ!2


harbyさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/21 07:16(1年以上前)

みなさん、初めまして。

S5を購入して2ヶ月になりましたがJPG専門、トリミング以外は
加工せずの私としては満足の写真が撮れています。

私の場合はツーリング時の風景写真と飛行機の写真がメインですが
一緒に行く仲間達の他社の仕上がりと比べても発色の違いは
加工なしでも歴然で嬉しい限りです。

飛行機写真に関しては銀塩からデジタルに切り替えた10年前、ある長老
マニアから「デジカメは邪道だ」と言われたのが印象に残っていますが
その長老も今ではデジカメ派です。

S1、S2、S3そしてS5とこのシリーズで撮ってきた飛行機の写真を
見るとデジカメの進化が良く分かります。
芸術性を狙っている訳ではなく単なる記録写真みたいなものなので
違う分野の人から見れば何だくだらないと言われそうですがS3そして
S5になって自分なりに本当に満足のいく写真が撮れるようになりました。

別スレにちょっと書きましたがS3も故障個所を5年間保証で無償修理
してもらい主要部分が何ヶ所も新品になり現在はS5との2台体制で
贅沢な気分で撮影を楽しんでいます。

長文で失礼しました、これからもよろしくお願いします。

書込番号:8966391

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/01/21 16:53(1年以上前)

レンズ沼番人さん>>>
S5ご購入おめでとうございます。
かっ、かっ、かっ、会社遅刻するので、またっ!
一滴まーーーーーーす。

KAWASE302

書込番号:8967972

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/21 22:30(1年以上前)

いってらっしゃーーーイ !!

 kawase302さんは お忙しくご出勤の様です

レンズ沼番人さん
 
 ご購入おめでとうございます
 S5Proで思いっきり楽しんでください
 想像以上にいろんな撮り方が出来るカメラだと思っています

 私はD80と併用ですが今年は花撮影も頑張ろうと
 手持ちの小3脚をローアングルのミニ三脚に改造してみました
 近いうちにアングルファインダーを購入しようと計画しています

 −−−
 などと 自分のことを書いてしまいました 

書込番号:8969589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 23:35(1年以上前)

私も、S3Proは末期に買いました。

それまではNikonを使い、銀塩に戻るかという迷いの中、
期待をして買ったD200に愛想を尽かし、
たまたま安く出ていたS3Proを購入・・・・・以後、フジ・オンリーです

最初からフジが一番と思っている方は少なく、
何かのきっかけが無いと買えないですよね。

やべ〜、また、Pちゃんに喧嘩を売る発言になっちゃった〜
Pちゃん、もっと出てきてね〜 \(`o″)バキッ!

> 近いうちにアングルファインダーを購入しようと計画しています

あんまりお勧めじゃないです。

DX機って、FX機に比べてファインダーの見え方が小さいですよね。
それを考慮して作られたアングルファインダーなら良いんですが、
DR-5もDR-6もFX前提で作られていますので、DX機では小さく見えます。

倍率を2xにすると中心部分のみ拡大ですが、この倍率ぐらいで全視野が見えないと、
実際には使い物にならない・・・・・そんな気がします。

FXになるまでは使えそうにないし、FXになったら、
角窓のアングルファインダーは使えない・・・・・と、思います

書込番号:8970049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/22 00:06(1年以上前)

失礼します

harbyさん こんばんは

 以前、はまっていた「エリハチ」を思い出しました。いいものを見させていただきました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:8970246

ナイスクチコミ!1


harbyさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/22 08:17(1年以上前)

みなさん おはようございます。

S5についてはまだ色々な設定でテスト中、自分好みの色にはまだ
行き着いておりませんが楽しみなカメラと実感しています。
当分はテスト撮影で楽しませてもらえそうです。


yebisumaruさん

私のHPを見て下さったとのこと、ありがとうございます。
これからも撮るだけの自己満足の世界を楽しんで行きます。
こちらこそよろしくお願いします。


書込番号:8971157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 08:39(1年以上前)

アングルファインダーは持ってますが使用していません。
低い物を撮る時はいいんですが、おいらは何ヵ所も移動して撮るため取り外しが面倒臭いです。
たま〜に使用している人をみかけますが、ピントよりアングルのため?
でも撮れないアングルでもないし… 髪の毛が邪魔になっちゃいますよ。パキッ!


書込番号:8971201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/01/22 15:25(1年以上前)

みなさま、写真をお楽しみにされている様子が何より健康的ですね!

55pro購入3日目で、天気は曇り続きなのですが、テストを重ねるほど深いカメラだと気付きます。。
(ヒストグラムのハイライト側に余裕がある、というのがトータルで最もスゴイ!ですね〜 窓際の写真なのにハイエストが240point 以上に行きにくい!なんて!スゴすぎます)

FX D700→DX S5pro へ使う時、自分の気に入る焦点距離(画角)が全然違うというのが、ちょっと驚きだったのですが、
ちなみに、皆様お気に入りの焦点距離(レンズでも結構です!)もし、あれば お教えくださいませんか?
(もちろん、感情的に、でOKですよ〜)

僕個人の好みは FX→45mm だったのに DX→50mm にシフトしました。
(つまり画角は望遠側にシフトした訳です)

書込番号:8972478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/22 16:15(1年以上前)

>お気に入りの焦点距離(レンズでも結構です!)

S5のマクロ撮影は、滑らかな階調による重厚感で高画素機の硬く安っぽい色の描写とは一線をかくし天下一品です。
シャープをnediumHARD、ノイズをORG、ミラーアップ+レリーズ(セルフタイマー)でマクロレンズもおすすめです。

D700に対してネムイようでしたらフィルムシュミレーションF1Cもありです。

書込番号:8972641

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/22 18:12(1年以上前)

レンズ沼番人さん
 私のお気に入り焦点距離は ?
 私の場合は風景にしても花撮影にしても その場その場で撮りたい様に撮っているので
 特にこれと言ったものはありません
 17ミリから300ミリまで色々です

 横レスになってしまいまして済みません
 Fシングル大好きさん
 座敷おやじさん
 
 アングルファインダーの件で大変参考になる御教示を頂きましてありがとうございます
 >2Xぐらいで全視野が見えないと使いにくい
 >ピントよりアングルのため ?

  腹ばいにならないと取れないようなローアングルでの撮影に使おうと考えたのですが
  これまで使用経験が無くカタログ上での検討です
  フレーミングは何とかするとしてピントを第一と考えていたところですが
  実際上使い難いようですので もう少し検討してみようと思います
  
  追伸
   髪のことは心配ありません(笑)
 

書込番号:8973073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 18:31(1年以上前)

miztama07さん

アングルファインダーは、おっしゃるとおり平なとこの花や小さな野草を水平方向から撮る時に重宝すると思います。
それと、ピントは風(被写体ブレ)に要注意です。

自分は鼻息で被写体がブレそうです。^^;


書込番号:8973134

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/23 00:06(1年以上前)

>皆様お気に入りの焦点距離(レンズでも結構です!)

とのことなので、いつもの3本・・・・・(笑)。

・AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
・AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

これで大抵の物は撮れると思っています。
(プロカメラマン相手に失礼いたしました)

書込番号:8975134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 00:53(1年以上前)

> これで大抵の物は撮れると思っています

ざっつ・らいと

デジレンズは安心して使え、失敗を恐れるがゆえ、
私は、この3本の稼働率計が98%です。

銀塩レンズは別の意味で魅力があって手放せないけど稼働率は上がらない・・・・・

書込番号:8975377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/01/23 12:21(1年以上前)

その後、いろいろ手持ちのレンズで試したところ、タムロンAF28-75mm(A9)
が、しっくり来そうです!

これで安心して、山に森に撮影に専念できそうです〜

また、どこかのタイミングで参加させて頂くかも知れませんが
そのときはよろしくお願いします。

いろいろ返信、アドバイス頂き、有り難うございました!

書込番号:8976798

ナイスクチコミ!0


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/01/23 20:30(1年以上前)

もし、どうしても、先立つものがどうしてもちょっと足らないということなら仕方ないですが、タムロンだけは止めた方がいいと僕は思います。Sproシリーズにタムロンはろん外です。S5proがもったいないです。そんなことするなら、vrの安いレンズとD60の方がきれいだと思います。タムロンで満足ならキャノンでもいいかもしれません。ポルシェにオーツタイヤ履かせるようなもんです。おもちゃのめがねを無理やり掛けさせられたような気になります。

書込番号:8978451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 20:53(1年以上前)

> ポルシェにオーツタイヤ履かせるようなもんです

私のタイヤはト〜ヨ〜MP3です。ジャン・アレジも推薦?
BSのPlayzよりも酔い難くて良いです。
そうか、私のはポルシェじゃないから良いんだ \(`o″)バキッ!

書込番号:8978544

ナイスクチコミ!1


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 21:10(1年以上前)

切りこみ隊、Hirundoいきます^^;
ほんとうは切り込むほどの相手でもないのですが。

porter12さんのわけのわからなさ、には閉口してしまいがちですが
ときどきは言ってあげないと、とおもいます。

★1個であいかわらずこの板にしがみつく理由は?
ここがぬるいから、、、\(`o")バキッ!
アルファに行くのかとおもえば行かないし、なんなんだコノヤロウは\(`o")バキッ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810693/SortID=5977427/
タムロン28-75勧めてくれたのはporter12さんじゃあないのか?
じぶんは1本目の28-75はporter12さんの意見も参考にして購入して
いるのだからね。
そりゃ宗旨替えしてもいいけどこの書き方はないだろ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=6570457/
S5を買うなんて言わないで早くs5処分したほうがよいとおもうよ。

書込番号:8978636

ナイスクチコミ!3


harbyさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/23 22:08(1年以上前)

独り言です。

私はずっとSproシリーズを使っているPさんの言うレベルの低いマニアです。

使っているレンズはマクロ、広角ズーム、望遠ズーム、計4本で
メーカーはシグマ、タムロン、トキナーでN社は持っていません。

素人の強みでカメラやレンズの優劣も分からず出来上がった写真は
すべて満足で自己満足の世界を楽しんでいます。
Pさんのような自称プロは機材を選ばず技術と感性等で仕事をしているとばかり
思っていましたが違うのですね。

良い勉強をさせてもらいました。

書込番号:8978951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/24 00:03(1年以上前)

失礼します
(話題を戻しまして・・・)

 私は、AF-S ED 17-35mm F2.8D(IF)
    AF-S VR ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
    AF-S VR ED 70-200mm F2.8G(IF)
    AF DX ED 10.5mm F2.8G

 を所有(購入した順番)いますが、24-120の出番がかなり少なくなってきました。昼間は17-35と70-200ぐらいでしょうか。夜は24-120以外を満遍なく使っています。撮影対象によりますが、どれも気に入っています。

書込番号:8979665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 00:44(1年以上前)

> 切りこみ隊、Hirundoいきます^^;

後輩のFが次に行きます。
どこ行くんだっけ? \(`o″)バキッ!
そうだ、基本的な考えは変っちゃダメって言いたかったんだ。

世の中のモノって、功績と罪があって、
良いとこだけで全てを語ったり、悪いとこだけで話が出来ないんですよね。
その両者の話がが必要ですよね。『功罪』って言葉、Pちゃん知ってる?

タムロンレンズの良いところは無理をせず、光に対する適応の広さ?
あと安いこと? 悪いところは耐久性が悪く、AWB、露出、ストロボ調光の精度が悪い?
これは特許の関係で、ニコンが敷いた意地悪なんだけど・・・・・ま〜いいか \(`o″)バキッ!

Pちゃんさ〜、ま〜いいや〜、おやすみ〜

書込番号:8979928

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/01/24 04:02(1年以上前)

レンズ沼番人さん>
私はシグマ10-20HSM、ニコン35F2D、50F1.4D、18-200VR、70-300VR、シグマ150-500HSMです。
この中で一番で番が多いのは50F1.4D&18-200VR。
シグマ2本はまだまだ修行中というか、自分の撮りたいイメージとはほど遠い写真しか撮れておらずしばらく遠のいている感じです。
シグマとS5の組合せだと双方にクセがあるので、あいだに入った私が振り回されっぱなしって感じです。
私の好みなのでしょうが、結果的にはニコンレンズとの相性が良いように思います。

書込番号:8980387

ナイスクチコミ!1


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 07:50(1年以上前)

P12さん 相変わらずっすね〜

まあ、S5板は洗練された大人の方ばかりですので この様な方が一人位いてもいいと個人的には思っています。時々、いい事も言うようですし・・・ \(`o″)バキッ!

私も、タムロンファンで現在、TAMRON SP17−50mmF2.8とニコン純正17−55mmF2.8Gの長期テストしておる最中ですけど、値段も含めたトータルパフォーマンスは圧倒的にタムロンが上ですね。

さすがに解像感や、色乗りは純正が上ですがニコン17−55mmF2.8Gは、逆光時のゴーストやフレアーがかなり多いですね。風景写真での、朝日・夕日の撮影にはかなり気を使います。

この点は、タムロンが優れていて 昼間での強い直射日光以外ではゴースト・フレアーに悩まされる事はまず無かったです。(レンズ構成枚数なども関係しているのかな・・・)


タムロンレンズ 馬鹿に出来ないですよ。

書込番号:8980636

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/24 11:42(1年以上前)

レンズ沼番人さん 
 
 私もタムロン28−75F/2.8をニコンvr70−300とS5Proの常用レンズ として使っています 出来た写真の味わいがいいですね
 他に同じタムロンの17−50F/2.8もありますが こちらは色が爽やか過ぎると言 うか撮り方の違いか分かりませんがもう少し使い込まないと何ともいえません
 単焦点レンズは経験が無いので 先ずはニコンの標準50ミリなどでその写りを体感しよ うと思っています
 

書込番号:8981465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/01/24 13:54(1年以上前)

ホントにここの方達は写真が好きで楽しんでて素晴らしいですね!感動です。。。


harbyさん>
戦闘機をSシリーズで撮ると、カッコイイ!ですね〜 ロービジのトーンが良くでててゾクゾクしますね!
また、模型作りを復活したくなりそうです。。

yebisumaruさん>
☆星、すごすぎる。。。。天体は全くの素人ですが、宇宙のスゴサ、どこまでも捉え切れない何か。。ほとんど「神」の領域が被写体ですね!!感動しました!!

miztama07さん>
またなんて優しい光なんでしょうか〜 空の写真、切なくて大好きです!心の柔らかい部分にぐっ!ときますね〜
お人柄が伺える、とっても良い作品ですね〜


写真は 結果的に伝わるか、どうか、が一番大切だ。 と思っています。

でもあまりに情報(カタログスペック)が先攻しすぎるのでほとんど全員、レンズ沼に、どぽーんと入ってしまうのですが皆さんすこぶるイイ判断で、結果を出されているので、素直にスゴイ!と思いました。

逆にレンズ沼をどっぷり楽しむのも、それはそれでまた、一興だとも思われ、趣味だからヨイ、とも思います。

個人的には 5D,1DSmk2→D700→S5pro とデジイチ街道渡ってきましたが
不思議な事にお気に入りな組み合わせは全部 タムロンA9 です。
実は仕事上、EF Lズーム&単玉 、Nikoor G ズーム&単玉、等 いわゆる優秀な玉はほとんど使用しているのですが(レンタル&所有)、ことプライベートでは タムロンA9 が一番しっくりきます。

カタログスペックではない、何か。
レタッチしても追い込めない何か。
そのレンズでしか見えない、何か。

が、そのまま写真の不思議に直結しているので、オモロイですね。

長文にて、スミマセンでした。
みなさん、引き続き、写真を楽しみましょう〜




書込番号:8981990

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/24 19:55(1年以上前)

>S5proはD80以上に銀塩レンズとの決裂しています
 上のスレでFシングル大好きさんが言っておられます

S5proとの相性を考えれば28−75よりデジ専用レンズの17−50の方が
基本的なところで合理的である という事です
これは知りませんでしたので撮影環境や好みの問題もありますが
もっと冷静な目で比較してみようと思った次第です

書込番号:8983582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/01/26 14:13(1年以上前)

まあ、そうなんですか!機会があれば試してみたいですね!

とはいえ、表現者である以上、「気に入ったものが一番」でOK! だと思います。
「想い」を忘れないのが大切か、と。

すんません、こちらから聞いておきながら。。。

他の方のレンズへの「想い」を知りたくなったのです。。




書込番号:8992850

ナイスクチコミ!0


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/26 23:00(1年以上前)

レンズ沼番人さん
 
 レンズ沼番人さんの写真に対する温かいお気持ちに水をさすような書き方になってしまい まして済みませんでした
 私の勉強不足でデジタルカメラに対する銀塩レンズとデジレンズとの関わりの違いを今回 はじめて知ったので 今までそこまで考えて比べていなかったとの思いを強く感じてしま ったのであのような表現になってしまいました
 
 レンズ沼番人さんのおっしゃるように 私も「写真は自分の心で撮るもの」だと思ってい ます カメラもレンズも自分の心で選ぶものですよね
 機材に愛情を持ってこそ良い写真が生まれるんだと思っています
 そういう意味でレンズ沼番人さんのお考えに大いに賛同しています
 これから書き方に気をつけます 済みませんでした
 

書込番号:8995405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/01/27 14:24(1年以上前)

いえいえ、そんな、とんでもないです。こちらこそ、すんません。

miztama07さん の HP水玉の写真館 のやさしい光が大好きなので

もしや銀塩レンズの柔らかさも有りかな〜、と思っちゃっただけです。

これからも「いい写真、いい光」を見てみたいです。よろしくお願いします。

書込番号:8997971

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/27 20:57(1年以上前)

レンズ沼番人さん
ありがとうございます
私のアルバムを見ていただいてありがとうございます
褒めていただいて嬉しいです 明日から又頑張れます

レンズ沼番人さんのHPアルバム拝見させていただきました
何か心が豊かになるようなアルバムです
私にこんな写真が取れるだろうかと自問自答してしまいました
S5Pro楽しんでください !!

書込番号:8999524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

宿願達成!!

2009/01/19 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

当機種

やっとめぐり逢えました。
ほんのり染まってくれました。

情報など頂きました皆々様。

誠に有難う御座いました。

書込番号:8959681

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 21:23(1年以上前)

当機種

富士

Kマウント→Fマウント」さん

お疲れ様でした。

書込番号:8959778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/20 21:56(1年以上前)

Kマウント⇒Fマウントさん こんばんは

 宿願達成、おめでとうございます。この達成感が沼への一本道なんですよねぇ・・・。どっぷりいきましょう。

書込番号:8964726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2009/01/21 12:53(1年以上前)

座敷おやじ様

やはり朝焼けのほうが赤くなるみたいですね。
自称スーパー低血圧のワタクシには厳しい時間帯です・・・・
前夜からの泊り込みでの撮影ですか?
次は身延山ロープウェイ山頂駅からの絵も狙ってみようと思ってます。
ありがとうございます。


yebisumaru様

最近D700のISO6400以上の感度を使っての星野写真撮影にハマってます。ニックネーム改名?ハマさんU?
主に24/2.8Sで三脚固定なのですが、超高感度のおかげで30秒以下の露出時間でも十分にお星様が満載になります。
でも赤い色は苦手みたいで、オリオン周辺の赤い領域は写ってくれません。
長時間露光が必要なのでしょうか?
追尾装置購入?・・・・
ありがとうございます。

書込番号:8967228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/21 23:48(1年以上前)

失礼します

 オリオン周辺の赤い星雲とかは、おもに赤外線の赤ですので通常のデジカメでは写りにくいですね。しっかりローパスフィルターで赤外カットされていますから。星雲の赤を出したい人用に、フィルターを改造するサービス(有料)があります。以前はキヤノン機だけでしたが、最近はニコン機も改造できるようになっています。もちろん通常の撮影は出来なくなりますが・・・。
 開発者の方のコメントによると、フジは天体撮影ユーザーも意識して赤外カットをゆるくしているようです。ですので、未改造でもそこそこ赤が写りますので、ありがたいです。

書込番号:8970139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 10:23(1年以上前)

Kマウント⇒Fマウントさん

確かに、朝焼けの方が赤富士になりますね。
ただ、南国の火山活動等で『真っ赤』に焼ける夕日の富士山も撮れるそうです。(大気中のゴミ?)
まれに見れる、梅雨時季の赤富士が一番赤いと言われていますが、撮ったことが御座いません。

先日、上高地の帰りに薄ピンク色に染まる富士山を眺めて帰って来ましたが、経験から言うと朝焼けより夕焼けになる確率の方が低いような気がします。
フィルムでお星様グルグルを撮りたいんですけど、山形の西蔵王牧場の星を見ちゃうと…。

書込番号:8971506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/01/22 19:01(1年以上前)

yebisumaru様

フィルター改造ということは現状復帰できなさそうですね。
1台専用機が持てないとキビシイですね。
S5Proで再挑戦してみます。
そうなると追尾装置・・・・
ありがとうございます。


座敷おやじ様

梅雨どきの赤富士という話は聞いたことあったのですが、とても通いきれないと思い昨年は断念しました。
朝がんばるか梅雨どきに通うか・・・・
西蔵王牧場情報ありがとうございます。
よっぽどスゴイんでしょうね。
東京在住なので、出張でもあれば・・・・
お星様は関東平野を飛び出す勢いが必要ですね。
ありがとうございます。

書込番号:8973265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ113

返信43

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5
別機種
当機種
別機種
別機種

SD14で

S5PROで

D40Xで

SD14のものを等倍切り出し

皆さんこんばんは。

先日eBayで安かったためうっかりシグマのSD14をポチってしまいました。
元々行きつけのカメラ屋で17-70/2.8-4.5レンズ付き8万円で中古が出ていたため
1月ほど悩んで、たまたまeBay見てみたら安かったからポチっちゃったんですよ。

それで、一応撮り比べをしましたので、ご参考までに縮小画を貼っておきます。
おまけでD40Xも購入してしまいましたから、それも一緒に。
大型ストロボをほぼ真横から傘デフで当て、カメラを三脚に固定して
マニュアル露出で撮影してます。
ほぼ真横からの照射ですので、露出計指標値よりも1段ほどオーバーで摂ってます。
(D40Xは大型ストロボに付けるX接点が無いためSB-800を介したんですが、
WB取るときにSB-800の光も拾ってしまったようで色バランスおかしいです。)

SD14の描写力は凄まじいですよ。
細部の描写は1020万画素のD40Xでも太刀打ちできません。
風景主体の座敷おやじさんには結構オススメできる気もします。

反面色の良さとダイナミックレンジと画の安定感はS5PROが圧勝です。
ここは流石のS5PROですね。
レンズがシグマしか選べず、マウントアダプターを介しても選べるレンズが
制限されるのも良し悪しです。

ともあれSD14気に入りました。非情に満足感の高い衝動買いでしたよ^^;

書込番号:8956358

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 01:08(1年以上前)

当機種

母親と娘

Satosidheさん こんばんは

私も、シグマSD14には少なからず興味を持っていました。

Up画を拝見して思ったのは、シャドーの描写の違いです。
私のup画は、一昨日の姪の結婚式の写真ですが、
こういうシチュエーションが多い私は、やっぱり、フジかな?

Zさんは以前、三層式を未熟と言っていましたので、
解像度を取るか、成熟性を取るか・・・・・微妙ですね。

早く意見が聞きたいな〜

書込番号:8956413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/01/19 01:23(1年以上前)

確かに安い(笑

$350・・・。

書込番号:8956464

ナイスクチコミ!1


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 02:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ホントのSD14等倍切り出し

暗部を起こした物

純正現像ソフトSPPで暗部持ち上げ

Photoshopの17.5メガ現像を切り出し

すみません、等倍切り出しは看板に偽りありでした。
Photoshop CS3で現像段階で17.5メガまで引き延ばせますから、その状態で
現像した物の等倍を貼っておりました。謹んで本物を貼らせていただきますm(_ _)m


Fシングル大好きさん

古いデジタルカメラマガジンでのデータでは、jpgエンジンが暗部を急速に沈ませると
書いてあり、事実そのような感じなんですよ。
RAWからPhotoshopの補助光効果と純正現像ソフトSPP2.5のFull Lightingで暗部を
起こしたものも貼っておきます。
暗部の色の崩れとノイズがなかなかにシビアで、持ち上げる方向での調整は
私的にはオススメできませんね。

ですからSD14関連のコミュニティでは明るめにとってマイナス補正する方が良いとも
言われていますし、私もそうした方が良いと思う結果です。
ここが改善されるともっと良くなるだろうという印象ですよ。


イージスパック8さん

ものっすごく安いですよね^^;
イギリスでのS5PROの安さを凌いでしまいます。
送料と関税(かかっちゃいます)を合わせても4万円しませんでした。

書込番号:8956636

ナイスクチコミ!3


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/19 04:28(1年以上前)

え、4万円しないんですか。。。それは。。。ヤバいですね。。。(笑)

書込番号:8956739

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/01/19 06:34(1年以上前)

Satosidheさん>
E−BAYはまりますでしょ??
上に「海外通販でカメラ買いたいがリスクは??」という板がありますが、かちかちせずにSatosidheさんくらい大らかな感覚でつきあえばホントお徳ですよねー。
た、だ、し、円高貧乏にならないようお気をつけ下さいませ〜〜。

書込番号:8956808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 08:36(1年以上前)

Sさん

おはようございます。
携帯でしかみてないので何とも言えないのですが、デジでの風景は3000-5000万画素必要と言われています。
それと広いダイナミックレンジも必要です。
K20Dを持っていますが、所詮APS-Cの1400万画素機です。(ファインシャープネスを最大にすると以外と面白い)
現時点では風景=フィルムが良いと思います。

元画像が見たいなぁ〜、肌色系で。^^;

書込番号:8956993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/19 12:26(1年以上前)

Satosidheさん  ご苦労様です。

ダウンロードさせてもらってアンシャープマスクかけてみましたがSD14はすでに輪郭強調されているって言う感じです。
ローパスフィルターがないからなのでしょうね。
SD14はレンズは何をお使いなのでしょうか。
輸入SD14のメーカー保証はどうなっているのかな。

D3Xを使ってみて35フォーマットはローパスフィルター使う以上は2400万画素が現行方式の撮影素子では限界かな、(APS-Cは1200万画素)
三層式とか冨士の新開発スーパーCCDハニカムEXRの用な方式に期待です。またはフィルム回帰。

Fさん 

結婚式の写真、CS3現像でもさすがにうまくやりますね。ダウンロードしてCSの自動レベル補正かけてみましたが
びくとも動かない。ひょっとして自動レベル使いました?

書込番号:8957644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 13:11(1年以上前)

おいらのは…
悪い虫がまだピコピコ動きます。^^;

元画像を見ないと何とも言えませんが、K20Dと比べて見ますか?


書込番号:8957851

ナイスクチコミ!2


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 16:39(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

シャープネス無しの等倍切り出しです

SD14で風景

S5PROで風景

D40Xで風景

仕事の合間に日中の風景を撮り比べてきました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1315918&un=132765
取り急ぎこんな感じです。
また夜に大型ストロボで撮影した物をいずこかにアップしますね。


てつD2Hさん、こんにちは

4万円しないと言っても、ほぼ4万円なんですけどね。
送料・PayPal利用手数料込み38,237円+関税1,000円でした。米ドル92.6円時の
価格ですので、今はもう少し安くなるかもですね。
希に詐欺被害に遭われるケースもあるようですから無責任にはオススメできませんけど、
この機会におひとつどうですか?^m^


kawase302さん、こんにちは

ebayは一昨年前の夏からフジノンレンズなどを購入するために何度か利用して、
特に問題に遭遇してませんので、気楽にお得に利用してますよ^^。
写真やカメラとはまた違う趣味で10年ほど前から米国のショップで直接商品購入
していたりもしますので、海外通販はそれなりに慣れてます。

リスクばかりに目を向けて動かないよりは、小物からでも試してみれば良いですよね。

> た、だ、し、円高貧乏にならないようお気をつけ下さいませ〜〜。

み、見抜かれてますね^^;;
気をつけます、ご忠言有り難うございます〜。


座敷おやじさん、こんにちは

35フィルムとなら戦えるとは思いますが、中判とは厳しいでしょうね^^;
フジかシグマからフルサイズ三層1,000万画素が出るのを待つしかないかもです。

実は昨年11月のデジカメWatch記事にRAWデータ掲載の撮り比べがあるんですよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/06/9544.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/10/9595.html
これでPhotoshop CS3を用いて試したんですが、茂みなどはK20Dに並ぶ気がします。

アサカメのバックナンバーではベイヤーの総画素数も三層の総画素数も同画素数なら
実力ではほぼ互角と書かれてます。
(ベイヤーはGが強い反面RとBが足を引っ張り、三層はバランス良いそうです。)
そうすると、個人的には絞れる分だけSD14の方が強いかなと。開放のボケは
×1.7ですからやや弱いですが。
弱いところもありますが、そこを理解していれば非常に良いカメラですよ。
肌色系は当面撮影予定がありませんので、撮った場合はメールでお送りしますね。


姓はオロナインさん

シャープネスはPhotoshop CS3のデフォルトで少しかかってます。
一応シャープネス無しの等倍画像もここと↑のアルバムにに貼っておきますね。
レンズはシグマ18-50mm F/2.8 EX DCです。マクロもHSMも無い旧タイプですよ。
そのためか風景では少しハロっぽいですね^^;
メーカー保証は電話で確認しましたところ、国際保証があるそうですので、
日本での購入と同等の保証はあるようですよ。


それでは仕事に戻ります。

書込番号:8958476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 16:47(1年以上前)

Sさん

K20Dで撮った肌色系あります。
レンズはHさんが得意なタムロンですけど…^^;

オカズにされそうでこわいけど‥ ^^

書込番号:8958510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 19:17(1年以上前)

日本でもヤフオクだと、現在、並行輸入品が4.78万円startで出てますね。
この間も、5万円ぐらいで落札されてるのを見ました。
これでFマウントだったら間違いなく買うんだけどな〜

> ひょっとして自動レベル使いました?

Photoshopで一番嫌いなコマンドですから使ってません。
動くわけないです。なぜなら、顔を黒(0,0,0)と白(255,255,255)で塗ってるから、
さすがのPhotoshopも自動調整の術無しです。

顔を塗りつぶす前の元画像で試すと画が変ります。

最初、黄色い被りが残った状態でプリントして上さんに見せたら、
「黄色っぽくて嫌」と言われましたので、黄色被りを軽減してます。
ちょっと取り過ぎたかな?・・・・・ \(`o″)バキッ!

> オカズにされそうでこわいけど‥ ^^

美味しい \(`o″)バキッ!
ハヨ〜

書込番号:8959068

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/19 19:46(1年以上前)

>三層式とか冨士の新開発スーパーCCDハニカムEXRの用な方式に期待です

そうですね。

スーパーCCDハニカムEXRの紹介ムービーを見るにつけ、
”お願いだからこのセンサーでフルサイズのデジタル一眼出して〜!”
と悶絶しているのは私だけではないはず・・・・・。

三層式もFujiがやってくれれば更にスゴいことになりそうです。
APS−Cの約1406万画素 (2652×1768×3層)でこれですからね〜。
いつになるのかわからないのが”玉にキズ”ですが・・・・・・(笑)。

フルサイズ三層センサーがD一桁ボディに載れば、
まさに”Fujiデジタル一眼の集大成”でしょうね。

こーなると買えませんので、
やっぱりD700ベースでEXRのフルサイズセンサー搭載機が欲しいです。
毎度の妄想、及び主題ズレ、失礼いたしました。

書込番号:8959197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 20:50(1年以上前)

どうでも良いけど、私のup画は明るすぎましたね。

書込番号:8959545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 21:16(1年以上前)

別機種

K20D

Sさん
元画像が欲しい場合は、メールか書き込みして下さい。
えっ 肌色系もですか‥

Fさんも反射板要らずだからね???

書込番号:8959724

ナイスクチコミ!3


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 00:46(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

S5PRO撮って出し

SD14撮って出し

D40X撮って出し

きちんとした室内撮り比べ完了しました。
これでようやく通常業務に戻れます。(まだ少し残務があったり^m^;


座敷おやじさん、こんばんは

> オカズにされそうでこわいけど‥ ^^

いつもならご飯3杯は軽いんですが、生憎とダイエット中ですからそんなことはないですよ〜^m^


…ところで何のお話でしたっけ?


Fシングル大好きさん、こんばんは

> 日本でもヤフオクだと、現在、並行輸入品が4.78万円startで出てますね。

購入の証明が出来る販売店のレシートと保証書が有れば国際保証が有効らしいのですけど、
その場合保証がどうなるか気になりますね^^;

> これでFマウントだったら間違いなく買うんだけどな〜

夏にフジが3層で出してくれるのを願うしかないですね^^b


sharaさん、こんばんは

最近EXRのダイナミックレンジ拡張技術は三層でも何でも可能なような気がしてます。
隣接ピクセルで露光量が違っても、例えば14ビットなら200%で1ビット、800%でも
3ビットしか差違が無いって事ですので、結構なんとかなるんじゃないかな、と^^;
フルサイズかAPS-Cかどちらでもいいんですけど、できればファインダーの大きな
D700で三層センサーを積んでくれないかと思ってます。
とりあえずCCDやしっかり作ったCMOSよりも安価に作れるって特許には書いてましたから
値段は常識的なレベルで済むかも知れないです。

妄想は妄想ですけどね^^.


姓はオロナインさん

ひとつお返事忘れてましたm(_ _)m

> 三層式とか冨士の新開発スーパーCCDハニカムEXRの用な方式に期待です。またはフィルム回帰。

EXRは一眼レフ用に使わないって開発の方が英語でのインタビューで仰ってましたから、
やはり次は三層じゃないかな〜と期待してはいるんですけどね。
SD14がミラーショックの大きさもさることながら物凄くぶれやすいですから、
ボディ内手ぶれ補正も欲しいと思ってます。

書込番号:8961248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 09:03(1年以上前)

Sさん

じゃEXRは中判とコンデジ専用ですか?^^;

書込番号:8962042

ナイスクチコミ!3


Milvusさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/20 14:25(1年以上前)

EXRは当面はコンデジ専用ですよ。

書込番号:8962943

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/20 16:13(1年以上前)

>EXRは当面はコンデジ専用ですよ

これが歯痒い(笑)。

しかしこれがコンデジに搭載されたら、
画質で追い抜かれるデジタル一眼が出てきたりして・・・・・・(笑)。


座敷おやじさん、こんにちは

本日発売のカメラ雑誌にFujiの広告で
6x7・6x6切り替え式フォールディングカメラ「GF670」が出てます。
「近日発売」になってますがイキます?

書込番号:8963261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 16:42(1年以上前)

師匠が、これ(GF670)を使えって無料提供してくれたら使用しますけど…
ボディを安くして、フィルムを消費させる方向じゃないと高くて買えませ〜ん。
おや、巻き上げレバーが無い‥
フジは、変なオート機能なんかのってたら最悪。使い辛いったらありゃしない。
で、フジの645は売っ払っちゃいました。
マミヤ7Uはいいよ〜。みんなマニュアルだから。
sharaさんも銀塩買うんだったら、もう少し待てば〜。
このへんは、Fさんが詳しいですよ。^^;


書込番号:8963355

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 20:05(1年以上前)

横レス、すみません。
Fシングル大好きさん、こんばんは。
母親と娘....スゴいですね!!
お母さんの手の色なんて生々しくて手の温かさまで感じてきそうです。
すみません、そうゆう見方をするお写真ではないですね。
失礼しました。

書込番号:8964120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 20:25(1年以上前)

> EXRは当面はコンデジ専用ですよ

考え方としては、実に期待していた撮像素子ですから、
デジイチで出て欲しいな〜

この考え方でFXで2400万画素機を作ったら、ISO感度100で最大出力、
ISO感度6400でノイズレス600万画素出力も可能だと思うけど・・・・・

> お母さんの手の色なんて生々しくて・・・・・

この4月で、45歳にして『おばあちゃん』になります。
できちゃったもんで・・・・・

うちの子供に、呼び方の練習をさせて怒られました \(`o″)バキッ!

書込番号:8964219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 20:41(1年以上前)

それはきっと『正月に餅を食べ過ぎ』たんですよ。

新型CMOSでも、所詮コンデジの親玉だからどうしてもフジに期待しちゃいますね。
最近は、デジイチもあっと驚く程直ぐ値段が下がりますね。
嬉しんでいいのか 悲しんでいいのか… その割にはレンズは高いままですけど。

書込番号:8964298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 21:07(1年以上前)

Sさん
ZIPで1.7GBって…
何時間かかるのかな?

書込番号:8964442

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/20 21:30(1年以上前)

座敷おやじさん、こんばんは

>sharaさんも銀塩買うんだったら、もう少し待てば〜

いえ、自分は銀塩はちょっと・・・・・・(笑)。
特に理由はないんですけどね。

>その割にはレンズは高いままですけど

同感です。
Fujiのフルサイズが出る頃(いつだ?)までに、
ナノクリ24−70mmが10万台前半になってくれれば、
最初からそっちにイケるかも・・・なんですが(笑)。


Fシングル大好きさん、こんばんは

>考え方としては、実に期待していた撮像素子ですから、デジイチで出て欲しいな〜

ホントですよね。
Fuji関係者の話で”デジイチにはもっと良いのがありますから”的な
話を読んだ記憶があるので、どちらにしてもハンパない物を出してくれるのではないか
という期待をしちゃうんですがね〜。


Satosidheさん、こんばんは

横レスばかりでスミマセン。
やっぱFujiが好きなので、こんなレスばかりになってしまいます(笑)。

書込番号:8964578

ナイスクチコミ!4


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 03:50(1年以上前)

座敷おやじさん、こんばんは

当面撮れないかと思っていましたら、今日SD14で肌色撮れました。
撮影して帰宅後160枚強現像してみて、正直RAW現像こなれてる
人以外は人物撮影お断りなカメラだと強く感じましたよ。

そのためタイミング的に、このカメラを人物鳥に率先して使ってる方は
居られない気がします^^;;;

お送りしたデータ、1.7Gは大きすぎましたか。申し訳ありませんですm(_ _)m
スキャンデータが14431×11466で16ビットですから、ZIP圧縮したTIFFでも900メガ
近くなっちゃいますし、お送りしようがないですね^^;
お詫びに別のデータをお送りしますね。
しのごのスキャン生データは、郵送でもいたしましょうか?


sharaさん、こんばんは

OK.コラ〜ル♪です。
と言いますか、横レスに耐性無い方はここではやっていけない気もします^m^;;
私が書き込めるだけのネタも暇もなかったりすることがありますし、
皆さんについて行けてない事も多いですから、それで一喜一憂してられません。

書込番号:8966202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2009/01/21 13:54(1年以上前)

別機種

手元のカレンダー

スレ主のSatosidheさん

横から、ほんとにごめんなさいm(_)m

この板の皆さんは、そうそうたるメンバーですね(^^

>姓はオロナインさん

先日は、カレンダーをご教示いただき、感謝です。

本日、手元に届きました!

確かに、よくできたカレンダーです!
どこに撮りに行くかな?カレンダーとして重宝しそうです(^^ゝ

ありがとうございました!

書込番号:8967412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/21 16:22(1年以上前)

>横レスに耐性
(大笑い)

footworkerさん
火の国熊本ですが火事場の写真ばっかじゃ悲惨だから水にしたのかな??

足跡カレンダー作ったらお知らせ下さーい。

書込番号:8967837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2009/01/21 16:39(1年以上前)

姓はオロナインさん

先輩格のカメラマンさんは、「水」くさいんですよ(冗談)

撮影ポイントは、サークルにでも入れば教えてもらえるんでしょうが、
必殺一人仕事人は、右往左往するばかりで、1日を無駄にすることも(^^;

かといって、今のところ足手まといになるのではと、サークルに入るつもりはありません。
というか、それ以前に入れてもらえないかも?(^^;

オロナインさんが主宰してるサークルなら、無理やりでも入れてもらうんですが。。。

何しろ、諸先輩方は、硬いというかオタク的というか、とっつきにくい方が多いような?

近場に、オロナイン師匠、Fさん、Zさんらがいて集ったら盛り上がるんですけどねぇ。。

そういう意味で、独り者の自分にとってポイント探しに有用なカレンダーですよ!!!

ありがとうございました(^^ゞ

かかった費用¥373(送料)。。。(^^;



書込番号:8967906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 20:11(1年以上前)

Nikon博物館館長さん
こんばんは〜 m(_ _)m
D3xの書込みに参加しようとしましたが… 白け鳥が飛んで、惨めになるだけだからやめました。

Fさん

昨日から、花嫁の顔が気になって寝れません。^^;
言ってくれたら撮ってあげたのに〜。有料で。エヘ


そうだ、Sさんに送るデータを選別しなきゃ。Fさん 見たいんでしょ。 高いよ!

書込番号:8968761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 00:46(1年以上前)

当機種

もう少し明るい表現にしたいっス

Tさん、お久しぶり〜

> 花嫁の顔が気になって寝れません

もう一度upします。ハタチです・・・・・
母は45 \(`o″)バキッ!

取り急ぎのプリント注文までは済みましたので、
私好みに、HS-V3で現像し直し中です。

個人的には、これをベースに、如何に白を飛ばさず明るく表現できるか?

上の画は、別のファイルと同期させてしまい明るくなってます。
決して、私のおでこの光じゃないです \(`o″)バキッ!

先のup画は、CS3のシャドーハイライトの功罪が出てますね。
明るい表現にしたいが余り、白のコントラストを下げ、
全体を明るくした・・・・・シャドーハイライト自体に、
自動レベル調整的な要素がありそうですね・・・・・

書込番号:8970474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 10:52(1年以上前)

Sさん

SD14での人物はノイズがのりますね。暗いからかな?
普通の風景が見て見たいです。
それとα900で撮った風景見ますか?

Fさん 交換ですよ。^^;

書込番号:8971588

ナイスクチコミ!4


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 01:56(1年以上前)

座敷おやじさん

ブロンド美人頂きました〜。
ご飯10杯はいけそうです*^m^*

SD14のノイズは光が回っていると殆ど乗らないんですが、ある程度以上暗い部分は
色の破綻が酷くなるです。
また、感度を上げるとさらに斑点状に緑色のノイズも乗りますので、光が回っていないと
大変なカメラですよ。
スタジオや風景なら問題ないんでしょうけど、それ以外で人物撮影はニコンで言う
SC-29のような分離させてFPシンクロ可能なオプションがありませんから、
色々制約が多く厳しそうです。

風景はまだ本格的な撮影に出て居らずまともな物も無いですから、後日きちんと
撮影した物をお送りしますよ。

α900での風景も拝見したいです♪

書込番号:8975591

ナイスクチコミ!2


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 21:55(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
別機種

これがRAW開けた初期状態の絵です。

ノイズ軽減の初期状態

ノイズ軽減(カラー)を強めに掛けます

他現像画面で色々調整した後の画像です

Hirundoさんへのご説明も兼ね、Photoshop CS3でSD14独特のノイズを消す実演です。

と言っても、基本的にはタブ3ページ目にあるノイズ軽減のカラーの項目だけで
事足ります。
ホントはこれくらいならSIGMA Photo PROでもなんとかなるんですが、手っ取り早い
例ということで。

また何か出せるような物が撮れれば、S5PROの絵と並べながら掲載していきますね。

書込番号:8978885

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 16:19(1年以上前)

Satosidheさん
作例拝見しました。
このくらいのカラーノイズならcs2でもいけるのですが例のブツでは
こーはいきませんでした^^;

チャンネル毎のダストスクラッチでなんとか質感描写まではたどりつけたのですが
それが画面全体にかかってしまうのです。
これを肌だけに適用させるにはマスク処理などが必要になります。
cs3はそーゆーとこも優れているかも。

書込番号:8982578

ナイスクチコミ!2


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

開いて明るさのみ調整した状態

ノイズ処理を施した状態

Photoshop CS3でノイズ等を処理した最終形

SIGMA Photo PROでオート現像

ちょっと危ないですが、人物の部分だけを切り出してやってみました。
職場の同僚もここ見てる恐れがありますから、問題ないと思われる物だけを
利用しないと首が危ないです^m^;;

書込番号:8983823

ナイスクチコミ!2


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 20:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Photoshop CS3 でノイズを全く処理してない足

SIGMA Photo PRO2.5でオート現像した足

Photoshop CS3でノイズ処理した足

カメラ撮って出しの恐ろしい絵

Hirundoさん

Photoshop CS3の処理ルーチンはきちんと色のにじみもノイズとして認識して
くれるようですよね。(あまりに範囲が大きいとダメなようですが。)
非情に優秀に色の伊豆のみを狙ってくれますよ。

デジカメWatchのフォトジェニック・ウィークエンドでも肌の上に乗る黄色い染みは
消し切れてませんでしたが、CS3のノイズ軽減ではほぼなんとかなっています。

ちなみに今回の絵はISO200でのものですが、撮って出しをご覧くだされば
どこまでソフトが頑張ってくれているかよく分かるかと^^;;
SIGMA Photo PROもCS3には及ばないものの頑張ってくれてますよ。

書込番号:8983894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 11:14(1年以上前)

Sさん

開けてみたら、風景じゃなくて女性でした。^^;
適当な風景をお願いします。m(_ _)m

書込番号:8986965

ナイスクチコミ!3


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 16:31(1年以上前)

Σ(((゜Δ゜‖ クビが!?


って、お送りする前に確認したんですが^^;

今楊梅の滝に居てますので、帰ったら何点か見繕ってお送りしますね。
では取り急ぎ、用件までで失礼します〜。

書込番号:8988247

ナイスクチコミ!1


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 16:33(1年以上前)

機種不明

Hバージョン

Satosidheさん
>カメラ撮って出しの恐ろしい絵

をペースにやってみました。
おそらく画像全体の一部分でしょうからなんとかなりましたが
全体の調子を整えて、というのはむずかしいとおもいます。

これからも仕事で使うのですか?

書込番号:8988256

ナイスクチコミ!2


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 03:54(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

SD14での滝。CS3未調整現像。

引き延ばし無しの物の等倍切り出し

同じくS5PRO撮って出し

SD14と同サイズにしてから等倍切り出し

京都って来た滝でS5PROとSD14の画像を並べてみました。
殊更動画角での撮り比べをしようとは思わず、片方の解像度に合わせた場合に
他方がどうなるのかの参考程度にご覧ください。


Hirundoさん

凄い!
専用のルーチンが無くてもそこまでは行けるものなんですねぇ^^;
素晴らしいテクニックです。

自分でも試行錯誤でどこまで行けるかやってみたくなりました。

SD14を今回使用したのは、人物撮りにどの程度まで使い物になるかを知りたかった
からなんですが(メインではなくオフショット担当でしたので使えました)、
さすがにストロボ使えても、撮って出しでは納品できないカメラは私の業務では
使えないですねぇ^^;;
S5PROが安心できます。

書込番号:8991624

ナイスクチコミ!0


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 10:59(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

S5PRO、Photoshop CS3現像

17.5Mで現像した物を等倍で

SD14、Photoshop CS3現像

17.5Mで現像した物を等倍で

こんどは同画角での撮り比べです。
三脚を使ってませんので、ひょっとするとSD14の方に微ブレがあるかも知れません。

また、S5PROの方もCamera RAWが1200万画素をフルに使う現像に対応してる?
と思わせる部分もあります。
SD14は手持ちでシャッター速度が速くない場合、ミラーアップ撮影が必須になる感じです。

書込番号:8992261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 09:05(1年以上前)

Sさん

昨日拝見しました。
曇り空だから、ハイライト部分がどれぐらい飛ぶのが分かりませんけど、普通に使えそうですね。

書込番号:9007043

ナイスクチコミ!1


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 12:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PhotoshopCS3標準

白飛び軽減最大、明るさと露出を低く現像

標準の等倍

減感+白飛び軽減の等倍

座敷おやじさん

飛びに関してはS5PROほどは粘りませんが、飛びやすいという印象はないですよ。
ハイライトの飛び際も自然に写ります。
また、パープルフリンジや色収差さえ出てなければ引き戻した場合の破綻も自然かもです。

まだ完全な評価が出来るほどは使い込んでませんけど、ひとまずはそのような感じです。

書込番号:9007548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2332

返信636

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

皆様こんにちは。
こちらでは大変にお世話になっております。

座敷おやじさんの意思を引き継いで?新しくスレをたてさせていただきました。
身の回りから宇宙(おおぞら)まで様々な冬景色、風物詩等…
改めて拝見させたていただけたらと思いますので
どうかよろしくお願いいたしますm(__)m
もちろん脱線もOK牧場です^^;

書込番号:8942598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/16 13:05(1年以上前)

当機種

集光して目やccdを痛める場合が有ります

御大!
スレ立て記念に外出する前に太陽撮って貼らせて頂きます。NDフィルターかけずに撮りました。

書込番号:8942712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/16 13:10(1年以上前)

スレ主様、新スレ立ておめでとう&ご苦労様です。
今後とも宜しくお願いします。

Z先生、お疲れ様でした。前スレでは大変お世話になりました。
もう少しで1,000レスだったんですが、心残りです。
数字はあまり意味ないかな(笑)
今後ともよろしくお願いします。

冬山アップ継続してお待ちしてます。

書込番号:8942729

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/16 13:14(1年以上前)

オロナイン師匠!
早速レスいただきありがとうございます。

携帯で拝見しましたが、それでも眩しいです(笑)

ウチに戻りましたら、改めて眩しさ体感したいと思いますm(__)m

書込番号:8942745

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/16 13:39(1年以上前)

ニック先生、おはようございます。
早速のお越しありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
素晴らしい軽井沢/白糸の滝はしかといただきましたよ^^;

書込番号:8942822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/16 14:57(1年以上前)

御大!
頑張ってね〜。
お祝いに夜、見繕って冬景色をアップします。^^;
おいらも応援しますが、張り切り過ぎると後が続かないよ〜。
それと、やっぱり『渾身の一枚』が多くの人に支持されます。
めざせ! 5票以上です。^^;

ニック師範
寒そうな写真は飽きたので、肌色系で温めて下さい。^^;
でも、これからが冬景色本番ですね。
軟弱な自分は皆さまについていけません。パキッ\(≧▽≦)丿

書込番号:8943023

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/16 15:07(1年以上前)

別機種

最近、この組合せのみ!「S5+AF-S17-55o F2.8G+PLフィルター」

おおっ、ネタ切れで冬眠しておりましたが新スレが立ち上がっていたとは・・・
ビックリ!!


座敷おやじさん、大変ご苦労さまでした。

so-macさん、これからも宜しくお願いします。


また、新鮮なネタが入荷しましたらお邪魔いたしますm(__)m

書込番号:8943059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2009/01/16 15:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

先日、室生寺に雪が降ったので早速UPします。
橋本屋さんの山菜料理、絶品でしたよー。

書込番号:8943185

ナイスクチコミ!7


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/16 16:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私の○○○○がナニか・・・・?

まだマシなクラゲ・・・・・

so-macさん、こんにちは  新規スレ立て、がんばってください!

本日、池袋SSまでセンサーのクリーニングに行って参りました。
レンズ交換が下手で、紅葉シーズンにゴミが入りまくったようです。
9:20に預けて9:45受け取り。840円でした。

その脚でサンシャインシティの国際水族館へ。
クラゲを綺麗に撮りたかったのですが、そうはイカの○○○○でした(笑)。
(伏字禁止だって?)

いきなり脱線ですみませんが、そのイカを含めて貼らせて頂きます。
記念写真の域ですがご容赦ください(笑)。

帰りにビックカメラでようやく水準器を購入。
今後これも使って撮った写真をチマチマ貼らせて頂きますので、
これからもよろしくお願いいたします。

最後に、座敷おやじさん、大役お疲れ様でした!

書込番号:8943321

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/16 17:13(1年以上前)

so-macさん・みなさん、こんにちは。

 お目汚しのものしか貼れませんが、またよろしくお願いいたしましす。
 <1週ほど前、水鳥の写真を--と、--、残念ながら菜の花満開、本日のロ−カル新聞には
  梅便り--。まだ、これから冬本番というのに、菜の花なんて、冬の季語にしてしまえ?
  が、偽らざる心境です。>
 
 で、またヨタネタで申し訳ありません。 >目が悪いかな<so-macさん談> 
 実は、Hirundoさんがロウバイ貼られた2日ほど前に、私も屋内でロウバイを撮ってみました。目に見える透明的な色<淡黄色>とあまり黄色が強すぎるために、息子に”これで色が合っているか”と確認しました。”いいじゃないの”ということで--、マカ元気だけでなく、紡錘体も衰えたのかと--、沈んでおりました。Hirundoさんのものをみて、今度は、ディスプレイなんとかしなくちゃで、クノ−ル箱色見本を購入し、色合わせをしました=合っていました。黄色は記憶色とかなり違っていい???、ですね。
 ルナスケ−プも入れてみましたが、文字最大表示が重なるため外しました。 

 座敷おやじさん。
  紅葉抜いてしまい、ベストスレ大賞あると--。
  冬の上高地、私は入れることさえ知りませんでした。<門が閉まっているものだと思って
  いました。>体育会系でも−−、山岳会系といったほうがふさわしいですね。写真は、--
  もう、写真のアウトソ−シング<著名風景写真家のゴ−スト>なさったら、いかがでしょうかと。ここに続編貼られるので楽しみです。

書込番号:8943419

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/16 19:16(1年以上前)

別機種

コチラでは寒さはまだこれからが本番です.........

座敷おやじさん、どうもです。
わかりました!(汗)ただの懇親撮影にならないよう気をつけますが、
スレでは懇親になるように気をつけます(笑)

taka1113さん、どうもです。
ニアミス?の際にも宜しくお願い致します(笑)
S5+17-55+PLしっかり記憶しています!
世間一般では、その組み合わせで撮影している人は残念ながら?そう多くは見られませんので(笑

スワン383さん、こんばんわ
早速の室生寺の雪景色、ありがとうございます。
1枚目なんか好きです(笑)
絶品の橋本屋さんの山菜料理は撮られなかったのでしょうか?

sharaさん、どうもです。
◯◯◯◯は見られませんが(見せられない?)、写真ではイカも美しく見えますね。

未谷4610さん、どうもです。
菜の花満開、本日のロ−カル新聞には梅便りですか!?
未谷4610さんのお近くで、その光景は見られるのですか?
ある意味羨ましい...です(笑)

書込番号:8943841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/16 19:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんお元気で何よりです、H仏様の消息が不明ですが・・・

前スレでZ先生に教わりましたトリミングを多用して没写真を蘇らせました。
ご要望通り色モノ、名づけて「再フレーミング」です。
最初からこのようなアングルで撮れればトリミングの必要はありません。

ただし、イメージの多様な発展性はなくなり、これしかないという断定的な表現になってしまいます。

書込番号:8943894

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/16 19:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

めざせるーぶる その1

めざせるーぶる その2

めざせるーぶる その3

めざせるーぶる その4

so-macさん
新スレッド設立ありがとうございました。
いつも変わらぬs2のお散歩画像、それもお粗末なもので失礼します。

それでもえらそーにタイトルだけは「めざせるーぶる」とさせて
いただきました、、、^^; \(`o")バキッ!

これから冬本番の作品も多く見られるとおもいますので楽しみです^^

きょー昼のNHKラジオで聞いたのですが、三重県のどんど焼きが明日
1/17に行われるそーです。
なんでも20メートルほどのどんどらしいです。
この週末各地で見られるかもしれません。
じぶんは長野で数回経験しました。
紅白のもちを焼いて、4斗樽の酒は寒気の中腹にしみました^^

wikで調べたら出雲地方が発祥ではないかという説があるそーです。
yさんの書かれた「とんど焼き」などいろいろな呼び方があるそーです。

書込番号:8943895

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/16 21:25(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

 15Km先が、渥美半島中心部です。=1月10日より”菜の花祭り”と観光ポスタ−でPRしています。看板に偽りなしです。 
 写真はとても貼れません。まだまだ、似非<贋作>作りの努力が足りないです。

書込番号:8944360

ナイスクチコミ!2


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/16 22:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

私も、とりあえず 手元にある「冬景色」画像を上げてみよーと思います。


私が良く行く「洞爺湖」の周辺には、いくつもの公園があり、数多くの彫刻、モニュメントがあります。
ちょっとした美術館並ではないでしょうか。


時間を忘れてこれら造形物に見入るのも、なかなか乙なものですね。

書込番号:8944634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/17 00:15(1年以上前)

機種不明

安かったので・・・・・

Hさん、やってみたよ〜

一応、5ユーザーソフトだから、
ノートパソコンまでOK牧場・・・・・

書込番号:8945286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/17 06:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アカゲラ

ツララ

祝!新スレ

書込番号:8946051

ナイスクチコミ!7


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/17 12:07(1年以上前)

当機種
当機種

水仙a

水仙b

未使用ニックネームさん
「龍」と「幕」、見てハッとしますね。
色もよく大胆で結構でございます。


Hirundoさん 
「めざせるーぶる」ってのはブレシリーズですか。
ブラし方がお上手ですね。

当たり前に撮られるのが多いと思っていましたが
面白く感じます。


taka1113さん 
ワイドを上手く使ってられますね。
構図も大胆でヌケもよく気持ちがいいです。


座敷おやじさん
「滝」と「ツララ」、色が大幅に違いますが
何故なんでしょう。


私はキャノン機を買おうと思いながらも踏ん切りが付かず
中ぶらりの状態ですから、今しばらく S5に集中しようかと思います。

書込番号:8946988

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/17 14:50(1年以上前)

当機種

今日、さっき撮りました(笑)

ニック先生、こんにちわ。
元画は分かりませんが
トリミングでとてもスッキリした感じ受けます(良い意味でです!)
モチーフ(主題)が明確になって....よく言われる、写真は引き算のお手本かなと。

Hirundoさん、どうもです。
サブタイトル、めざせるーぶる!にしますか?(笑)
意図したブレは面白い描写になりますね。
今日、また仕入れてきましたので(笑)....宜しくお願い致します。水と氷ばっかりですけど........。

未谷4610さん 、どうもです。
似非<贋作>作りの努力...ですか。
自分はカメラを始めた頃は、好きな風景写真家や、本や雑誌に掲載された自分好みの写真の模倣でした(笑)
模倣といっても、何も分からない自分には、それも簡単ではありませんでしたが(笑)

taka1113さん、どうもです。
洞爺周辺に行く時は事前報告します(笑)

Fシングル大好きさん、こんにちわ。
ソレはキャリブレーションツールでしょうか?
ちょっと調べてみます。
LCD,CRTに対応でしょうかね?


座敷おやじさん、どうもです。
裏スレ主として?引き続き宜しくお願いいたします(笑)

ko-zo2さん、こんにちわ。
ここでレスするコトではないのですが
先の座敷おやじさんのレスでアップされていた雪景色...自分の好みでした。
木々にああいう感じで
雪が降り積もった状態を望んでいるのですが
今年はまだなかなか、そこまでの光景に巡り会えていませんので羨ましくも思いました。



書込番号:8947599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件

2009/01/17 15:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

藤棚

こけ

リスも散歩

梅(いい香りしてました)

芸のない散歩ですが、こちらは、こんな感じということで貼らさせてください。

まねして、絞りこんで、補正"-1"、トーンカーブで調整をやってみました。

書込番号:8947803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/17 19:03(1年以上前)

当機種
当機種

格子

山門

渾身の時間稼ぎです(バキッ)

格子はノートリミング、山門は大幅に切りました。
統一感のない写真ですが渾身のためのスタディとして勘弁してください。

※オロ神様のレビューやD3Xの書き込みを読ませていただきました。

S5の基本性能の高さというか、独創性というか・・・いまだD3Xでも到達出来ないというお話は複雑な心境ながら納得してしまいます(目指す方向が違うということでしょうが)
D3X買うならS5 5台買えますから、私の投資は正解でした。

ストラップもいいの見つけて本日2本注文しました。
トンボと桜の模様の生地で裏表色違いの渋いやつです。
ニコンのストラップ未練がましく付けてるのはS5に申し訳ないです。

ニコンはニコン、フジはフジできっちり使い分けをしようと思います。

書込番号:8948620

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/17 19:23(1年以上前)

別機種

グリンピさん、こんばんわ。
散歩ならではの身近な光景でしょうか?
梅の香りを楽しめるのですか?そちらでは今が梅の時期なのでしょうか?
リスはエゾリスでしょうかね。

未使用ニックネームさん、こんばんわ。
写真ならではの表現ですね。
その写真から自分はイメージは膨らみますよ。

書込番号:8948712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/17 19:27(1年以上前)

> ソレはキャリブレーションツールでしょうか?

so-でmas \(`o″)バキッ!

いま評判が良いI1(eye one)系の前の製品です。
Hさんに唆され買いました(中古で一万円) \(`o″)バキッ!

http://www.nationalphoto.co.jp/2F/040308_monaco_ezcolor.htm

私の場合、いまのXPsp2(32bit)を長く使い、次のOSはWin7(64bit)を考えてますから、
いまの最新版を買っても、どうせ次は使えないかな? これでOK牧場です。

使ったことがなく恐縮ですが、評判を書きますと、
モニターだけならeye one display2、プリンターまで考えると、
eye one Photoが良いみたいです。ColorMunki Photoは情報なし。

さ〜て、姪っ子の結婚式の現像に取り掛かるぞ〜

書込番号:8948725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2009/01/17 20:45(1年以上前)

別機種

これも、同じ公園

so-macさん、こんばんは
 ほぼ、毎週、うろうろしている近所の公園です。
 梅は、これからですね。気の早い木(2〜3割)が、咲き始めている感じです。香りは、強かったです。(去年は、写真をみると2月半ば過ぎくらいに満開でした。)

 リスは、えさがなくなったのか、明るい場所にでてきています。毛が、ちょっと、緑がかって見えます。

書込番号:8949118

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/17 21:15(1年以上前)

当機種

Fシングル大好きさん、どうもです。
自分でも調べましたが...すでに販売されてはいないですね。
貴重な情報ありがとうございます。
良さげな評判の方も調べてみます。

グリンピさん、どうもです。
本州では今時期スイセン咲いてるトコ多いですね!
自分の中では春先に咲くイメージなのですが、梅といい今でも花の季節とは(笑)
リスはエゾリスのように思うのですが、これまた本州にもいるのですね(笑)
名前から勝手に北海道の種かと思ってましたが(笑)
エゾリスでしたら自分の住まいから比較的近くにある公園でも見られます。

書込番号:8949298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/17 22:05(1年以上前)


もう梅や水仙が咲いているというのは、ほぼ本州の中央に住んでいる自分にも驚異です。どちらも4月に咲く春の風物詩です。

桜なんかゴールデンウイークの花です。
春スレは大きく出遅れる予定です。

書込番号:8949617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2009/01/17 22:44(1年以上前)

so-macさん、ニックさん(呼ばせてください)
ズレてて、すみません^^;
みなさんの圧倒的な、氷の世界が私には驚異です。

リス、エゾリスですか(私も?)。隣町では、結構、繁殖してて電話線かじられたり、問題になっていました。

書込番号:8949882

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/17 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

右側の白い部分は雪です。

近くの山肌

公園前も海

福井県越前海岸沿いの水仙の里では1月17〜2月1日までが「水仙まつり」です。
近くの山、少し登ったところに入浴料300円の町営温泉があります。
どうぞ、お越しヤス。

書込番号:8950143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/17 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

花骸

花の面影、・・・まだまだ冬
最近の朝は−8〜9度、近くの軽井沢は−14度とかあります。
時々血管切れそうなときもありますね(笑)

冬の写真には向いていますが、悲しくもあります。
明日は身近な冬を撮る予定です、時間がないんで・・・

書込番号:8950239

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/17 23:42(1年以上前)

グリンピさん、どうもです。
ズレてるなんてコトはないですよ。
グリンピさんの身近な今の旬の光景ですから…。

リスは繁殖して悪さもしてるのですね…(>_<)
在来種でなくとも生きて行ける環境であれば何処でも繁殖しますしね…。

氷は身の回りからは少し?離れますが、自分の(撮影)庭だと思っている範囲です^^;

まだ今日撮影したモノの確認/現象中ですので追い追いアップ出来ればと思います。
雪景色は綺麗ではありますが、続くと彩りが欲しくなります(笑)
雪はいいけど寒いのは苦手だし…^^;
暖かさ恋しいです(笑)
ただの無い物ねだりなんですけど…^^

書込番号:8950247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/18 01:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬の日をあび春を待つグルグル

レンガ倉庫街もずいぶんかわりました

港にはあすかが停泊、WB2500に設定

冬が旬、でも大海に返したい、せめてシャンシャイン池袋でも可

横浜に用事があったのでS5に安ズームつけて撮って来ました。

ニック様
>S5の基本性能の高さというか、独創性というか

そうですね!S5の画像基本性能のよさ。D3Xはやはりコンデジの
王様。 S5はプアーマンの中判。  どちらのユーザーにもゴメンナサイ。

so-mac御大
スレ主は大変だからコメントはいらないっスよ〜

書込番号:8950855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/18 02:48(1年以上前)

また訂正です。
あすかの写真のWB設定は2500ではなく、10000でした。

S5の縦横自動検出をONにしておくと撮影角度により縦位置を横位置に認識してしまいパソコンで直しても
WEBに流すとカメラ側の情報が優先されるみたいです。観覧車が寝てしまいました。

書込番号:8951077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/01/18 09:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

so-macさん

おはようございます。
私もはらせていただきます。
奈良の石光寺で撮影した物です。

書込番号:8951604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/18 09:34(1年以上前)

機種不明

後楽園

みなさん、おはようございます。冬景色ということで、雪景色ではないですが、冬の庭園を一撮しましたので、UPさせて頂きます。遅ればせながら、本年もよろしくお願い申し上げます。

書込番号:8951662

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/18 09:46(1年以上前)

ぼんちくんさん、おはようございます。
アップ写真ありがとうございます。
南北に長い日本はやはり、今時期でも花を楽しめる場所があちらこちらにありますね☆
いっそのこと暖かい沖縄の日本一早い桜でも撮りに行きたいです^^;

オロナイン師匠、お気遣いありがとうございます。
…でも、観覧車、船の写真と、なんとも言えないノスタルジックな色合いですね^^

KoーZoさん、どうもです。
お誘いありがとうございます^^;
福井の水仙のコトは以前、何かで読んで存じています。
でも今時期なのですね。
冬の日本海は冷たく寒いイメージですね。

書込番号:8951707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 10:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

バラ

寒桜

紅梅

東京は温かい1日でした。

ko-zo2さん
いじっているからですよ。

書込番号:8951929

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/18 10:58(1年以上前)

座敷おやじさん、おはようございます^^;
暖かい一日…でしたか(笑)
暖かさはうらやましいですが
こちらでは暖かい一日だと雪が溶けて、汚くなり写欲がなえます(笑)

グリンピさん、おはようございます。
リス少し調べました^^;
アップされたリスはたぶん!ニホンリスです^^
勉強になりました
m(__)m

書込番号:8952004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 11:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まだ紅葉も見れるでよ〜

鉄塔

どうぞう

裸木ー

ニックさん
東京は温いよ!


近所の公園で撮影して来ました。


書込番号:8952034

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/18 12:53(1年以上前)

座敷おやじさん、こんにちは。
青空綺麗ですね〜☆
特に裸木と空のコントラストはタマラナイです♪^^;

他にも見られ所があるとは思いますが、神奈川で菜の花が見ごろとかf^_^;

各地で様々な光景見れますね!

書込番号:8952509

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/18 13:05(1年以上前)

はまってますさん、こんにちは^^;
はまさんのお写真は
自分好みでもありますので、スレの方でもまた拝見させて下さい♪

書込番号:8952550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/18 14:55(1年以上前)

機種不明

大阪城:冬至梅

so-macさん、こんにちは。

お言葉に甘えて、1枚UPさせて頂きます。
大阪城の梅をチェックしにパトロールしてきました。数%程度の咲き具合でした。冬の真真っ最中ですが、そろそろ、新春の営みが動き始めているようです。東洋哲学の聞きかじりですが、「陰の中に陽が含まれている」という言葉を思い出しました。これから冬が厳しくなるのに春が動き始めている:まるでデジタルの2極的発想を否定するようなアナログ的動きで自然が営んでいるようです。

書込番号:8952941

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 15:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

格子1

格子2

格子3

格子4

Z先生、皆さん、長野は寒いよ〜
なんでそんな春めいた写真がアップできるか不思議ですよ。
SO御大には改めて寒さを言う必要はありませんね、おたがいもう少し辛抱ですね。

屋外ロケも軽トラ使用、結局腹痛で30分で切り上げ。
御大のような根性なくてごめんなさいね。
高速道路の工事現場です。
この無機的な冷たさ味わってください。

書込番号:8953031

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 15:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

けっかい

けつかい \(`o")バキッ!

冬の風物詩 塩引き

Fさん、いい買い物しましたね^^
monaco optix proってのはEZcolorとバンドリングされているものですか?
センサーそのものはoptixと同じなのかな?
液晶への対応が遅れたのでeyeoneにやられちゃったのでしょうね。

じぶんがノートはむりっしょ、と言ったのは測定ができないという
意味ではなく、測定しても信頼できる質にはならないということです。
輝度、コントラスト、RGB各調整ができないし。
うちのも調整してプロファイルは反映されているのはわかりますが
とても使えません^^;

師匠が言っていたsonyのノートは気になります。

と、ひとつ質問ですが、地上デジタルの普及が一段落するとモニタ用に
回ってくるのですか?
IPSパネル利用のテレビはそんなにないし、IPS自体日立の撤退で低調な
印象があるのですが。どーなんでしょう。

ZさんのCG222Wはもう動いているのかな^^;
使い心地を知りたいなぁ^^

今朝の散歩「けっかいシリーズ」と冬の風物詩かな、塩引きいただいた
ので顔だけみせます^^

書込番号:8953056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 16:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ゆきお

ぎゃっこう

グルグル

きよこ

Hさんの『けつかい』には参りました。
数年前、善五郎の滝に巨大で美味しそうな『かりんとう』が落ちていました。

ニックさん
こっちは、水仙、今がピークです。
梅はあと1週間ぐらいかな?
歳なもんで大人しくしていますが、病気が出たらイッキに行きそうで怖いです。

御大
朝焼けはまだなの?
夕焼けでもいいよ〜。

書込番号:8953338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 16:30(1年以上前)

別機種
別機種

朝焼け

モーニングムーン(スペルが不明のときはカタカナ)

先生、G9は名機ですね。腕だと仰りたいでしょうが・・・もちろんその通りですけど(汗)
近い距離は一眼と変わらないですね。
こういう距離はどうしても粉っぽくなります。
アドバイス下さい。

書込番号:8953392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 18:00(1年以上前)

ニックさん
G10は広角にフッタ分別物になっちゃいましたから…
露出〜レンズ収差まで全て弄っています。^^;

G9用ワイコンとテレコンを持っていますので当分これで遊びます。
高画素になった分、ノイズやシロトビが厳しいのかな?
シャープネスを押さえると少しはマシになるかも?


『けつかい』シリーズ化希望します。^^;

書込番号:8953867

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 18:26(1年以上前)

これから各地の「講」で結界を張る季節だとおもいます。
地域に災いが入り込まないように、との願いが込められている
ようです。
さすがに都市部では見られなくなったとおもいますがじぶんの
住む地域ではまだ少し見られます。
みなさんの地域での「けっかい」は見たいですね。

「けつかい」は大切なスレッドですのでおやめになられた方が
よいとおもいます^^

書込番号:8954019

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/18 19:01(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

朝/赤

冬の滝/青

黄色

ニック先生、どうもです。
冬眠もソコソコにして春を待ちましょう(笑)
冬をイメージさせるのに雪があるのは有利です。でも寒いのは不利です(笑)

はまってますさん、どうもです。
はまさんらしい繊細な切り口ですね。
やや暗めなのが今時期の空気感を連想させてくれますね!
冬の寒さがナイと桜の花の開花へのスイッチははいらないそうです。
春遠からじ...ですね。

座敷おやじさん、どうもです。
美味しそうなカリントの正体気になります(笑)
Hirundoさん同様にCG222Wも気になります(笑) 

Hirundoさん、どうもです。
座敷おやじさんの「ケツカイ」はたぶんJKか何かの「ケツカイ」だと思います\パキッ

書込番号:8954248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 19:36(1年以上前)

別機種

デカイ箱ですね

> EZcolorとバンドリングされているものですか?

バンドルされていた時代は、私のXRの前の製品だと思います。
正確には、Monaco OPTIX XR PROで、先のリンク先の一番上に
載っているのモノです。CRTとLCDの両方で使えます。
CRTの調整は正確に感じますが、LCDの方は?です。
EZcolorの必要性は?ですが、そのうち・・・・・

Zさ〜ん、G9ほど良くないけど、フジのコンデジは、
銀塩中判のポラ代わりになるほど、トーンが銀塩的です。
現状、マニュアル露出の出来るものはネオ一眼以外ないけど、
中古で5千円ぐらいで買えるF710なんか、最高のポラですよ。

わたしの発言は最高の『ホラ』です。
まんだかずお・・・・・ \(`o″)バキッ!

upできませんが、昨日の結婚式場の撮影は、S3(105)とS5(17-55)の2台体制。
ストロボはSB-80DXと、SB-800ですが、どちらもゴールドのオムニバウンス付。
こういうシチュエーションで、HS-V3現像は厳しいですね。
どうやっても合わないしコマが出てきちゃって、途中からCS3に切り替えました。

書込番号:8954415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 19:40(1年以上前)

当機種
当機種

けっかい

けつかい?ど〜よ

正調、「けっかい」&「けつかい」シリーズ

こんなもんです!!

書込番号:8954437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 19:57(1年以上前)

流石 ニックさん 素晴らしいです。


Fさん
G9はマニュアル露出とマニュアルピントが出来ます。^^
でも、中判構えて富士の朝焼けを撮る時なんかはスピードを要しますから、露出計がほすぃんです。


書込番号:8954507

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/18 20:03(1年以上前)

ニック先生…
大迫力のケッカイです!
^^;

書込番号:8954543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 20:31(1年以上前)

別機種

最後の格子

格子よりケツがうけるとは・・・まだまだです。

書込番号:8954684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/18 20:46(1年以上前)

>格子よりケツがうけるとは・・・

今、NHK教育テレビの日曜美術館で菱田春草という100年位前の日本画家のことをやっていますが、
美術展では上手く描くと審査員が解らず、入選しようと思ったら下手に描いたそうです。

書込番号:8954776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 20:54(1年以上前)

> 露出計がほすぃんです

温度計なら余ってるのがあります \(`o″)バキッ!

> 中判構えて富士の朝焼けを撮る時なんかはスピードを要しますから

そういう用途だと、スポットメーターで何箇所かを測りながら、
露出を最終決定するんでしょうね・・・・・たぶん

下手にコンピューターを持ったタイプよりも、お勧めは、
ファインダー内でEV値を知ることが出来る単純なタイプで、
一番明るいところ、中間、暗いところでボタンを押しながらEV値を知り、
覗きながら、最終露出値を勘ぴゅ〜た〜で決定できるようなものが最高?

そうなると、現行品ならアサペンの『デジタルスポットメーター』かな?
比較的小柄で、ファインダー内にEV値(デジタル)が出ます。

http://www.pentax.jp/japan/imaging/filmcamera/accessory/index672_others.html

昔ながらのメーターが良ければ、同社『スッポットメーターX型』がありますが、
現行品ではなく中古(0.7〜1.5万円になります。新品だと、キタムラにあるかな?
使いやすいけど、デッカイです。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/29061

書込番号:8954829

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/18 21:48(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

F100fdの最広角(28相当?)

S5+トキナ-12-24のワイド側

上さんを連れて先日の水仙公園に行ってきました。
『カニ丼』は汁付きで1,000円でした。
帰りに町営の温泉と思いましたが16時から20時だけなのでパス。
公園から少し南下して民間の露天風呂もあるところへ
普通の浴室、サウナ、露天風呂のすべてが海に面している結構なところで、入浴料500円です。
残念ながら混浴じゃないです。

フジの 「 F100fd 」と 「 S5 」を持って行ったのですが、ますます良いコンデジほしくなりましたね。
G10とか G9、良さそうです。パナの G1も気になります。

書込番号:8955167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/18 22:30(1年以上前)

別機種
別機種

■神様、いっそう励みます(土下座&礼)

書込番号:8955480

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/19 00:20(1年以上前)

別機種

めざせるーぶるなので...シャガールの碧さ目指しました\パキっ

ニック先生、どうもです。
ケツが受けてると言うより....動きがあって切り口のセイもあってパワフルに感じます。
格子の1番最初にアップされた画は
オロナイン師匠がアップされたレンガ倉庫になんとなく切り口が似てないですか?
被写体となっているモノは異なりますが....。

座敷おやじさん、
露出狂ならいますが.....\パキっ
シノゴ大判のためにも購入ですか?

ko-zo2さん、たびたびどうもです。
スイセン行かれたのですね!
カニ丼旨そうですね!かに汁セットでカニづくし...今拝見してて、こんな時間にお腹空いてきましたよ(苦笑
スイセン良いですね。
コレは海風でなびいているのでしょうか?
スイセンから海岸線とシチュエーションがなんとも良いですね。

書込番号:8956202

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/19 10:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デフォルト

コンクリートの上はもう少し白くしたいんだけど私の技量じゃダメでした。

海ーデフォルト。感じは気にいってます。

---

so-macさん 
お早うございます。レス有り難うございます。

越前ガニも有名ですが北海道の毛ガニも有名ですね。
食べ比べてみないから分からないですが口は地元モノに慣れているかな〜。
アップしたカニ丼は「越前ガニ」じゃないかもしれません。

>スイセン良いですね。
コレは海風でなびいているのでしょうか?

越前海岸の水仙はそのようです。
小さいのに健気なーというパターンですが、写真には難しいです。


最近のスレ、『ケツ』が度々出て来ますが、ケツはやっぱり捲った方が宜しいですかね。
画像を出力するのに一括デフォルトって楽で弄れば別物になるようで、、、
そうしますとデフォルトで出された画像も捨てがたく
これって困りますよね。
最初に出て来た画像が気にいっちゃって、後からのモノは不自然に思える。

でも、写真を単に写すモノだけと考えるんじゃなく『作る』モノとしても考えるのなら『弄る』の OKですよね。

書込番号:8957372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 12:55(1年以上前)

■Z先生、謎が解けました。
最近のタイトルみんなシュールで理解するのに時間がかかります(苦笑)

ゆきお=「橋」幸夫、きよこ=「水仙」寺清子かな?
正解したからって、どうということないでしょうが、気になっていたモンで。
「けつかい」も「つ」の大きさに気づかず犬の肛門が内と外を分ける結界だとしばらく思ってました。

■SO御大、シャガールの碧はすごいです。ほかのシリーズも見せて下さい。

■ko-zo2さんの海岸の水仙、はじめて見る光景です。海のそばっていいですね。東尋坊とか近くですよね・・・見たいです。海の方から・・・

何のケツでも撮り捲ったほうが宜しいんじゃないでしょうか。

書込番号:8957777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/19 13:38(1年以上前)

>ゆきお=「橋」幸夫、きよこ=「水仙」寺清子かな?

なるほど(土下座&礼)

書込番号:8957937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 14:22(1年以上前)

ko-zo2さん

二度程行きました。^^;
ずわい蟹の細い足が2-3本入った、カニうどん千円でした。^^;
東尋坊では釣りをやってる人が居ました。

価格ドットコムのクチコミは、画像が貼れるようになり、日本全国(一部海外も)の風景が見れるようになりとてもありがたいです。

話は変わりますが、今年は中判67で風景を追っかけて、来年は『しのご』にチャレンジしようと思います。^^;(貧乏だから中判で我慢してたりして…(ToT))
梅が咲けばもうすぐ桜の季節… またFさんのもとへ行きます。

書込番号:8958052

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/19 14:24(1年以上前)

koーzoさん、どうもです。
デフォルトとの比較もありがとうございます。
家に戻りましたら、PCで改めて拝見します。

弄る、弄らないも、どこまで弄るのも自由だと思います。
自分的には特に風景を撮る場合は写真と言うより光画です。

越前ガニ食べたいですね(笑)
毛ガニも好きです^^;
蟹好きですから。
スイセン/カニ丼/温泉…三度美味しいイイトコですね。

パナのG1は自分も興味あります…というかWズームキットで完結品として欲しいです。
操作は展示品で試しましたが、
背面のモニターライブビューでもAFも早く、使いやすい感じしました。
バリアングルフリーですし、小さく軽いのでアングルの自由度は広がると思います。
携帯性を考えた時は、非常によいと考えます。

ニック先生、どうもです。自分は、ゆきおでつまずいてました^^;
スッキリして仕事できます(笑)

書込番号:8958066

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/19 16:08(1年以上前)

未使用ニックネームさん

>何のケツでも撮り捲ったほうが宜しいんじゃないでしょうか。

さすがです。
若々しくタフさを感じます。
そうでなくっちゃね。

>東尋坊とか近くですよね・・・見たいです。海の方から・・・

今の時期ですと小さな船で近くに行く気はしませんね。
山とは違う怖さがあります。
山で自殺するために行く人はいないでしょうけど
東尋坊はそのために行く人がいます。


座敷おやじさん

>ずわい蟹の細い足が2-3本入った、カニうどん千円でした。^^;

そりゃ高いですわ。
アップした画像のカニ丼は小さいけれど一匹分入ってました。
まぁ、お祭り中だからかも知れませんが
カニ食べ放題の民宿で一泊、2万円くらいらしいです(私は行きません)。

>今年は中判67で風景を追っかけて、

元気ですね。
私は『しのご』を売ってキャノン機の購入資金の足しにしようかと思っています。
それは『しのご』が使えれば良いですけど
スーパアンギュロンのワイドでアップで撮ればどうなるんだろうって思うと
体が震えます。
D3x + 14-24mm なんて目じゃないでしょうね。
フイルムって言ったって結局スキャンして加工でしょうからネガが面白いです。
フイルムのポジがデジではjpegで、ネガがRawって感じです。
調整域は S5Proを上回るかも。



so-macさん 

>弄る、弄らないも、どこまで弄るのも自由だと思います。
自分的には特に風景を撮る場合は写真と言うより光画です。

全く、同感です。
云わして頂くなら、so-macさん の貼られた画像の数枚には、
その「青」さ加減で首をかしげるモノもあったのですが、『光画』の精神だと了解していました。
私の場合は弄る修練が今3(イマイチじゃなく)ですからですけど
出来ることなら『光画』じゃなく NX2などを用いて『作画』にまで持って行きたい気持ちです。

>パナのG1は自分も興味あります

バリアングルフリーなのが欲しいです。
G10又は 5DM2がバリアングルだったら良いんですけどね。
勿論、フォサーズは興味ありますけどマウント増え過ぎますので。

書込番号:8958372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 18:40(1年以上前)

> IPSパネル利用のテレビはそんなにないし

現在作られている家電テレビのほとんどはIPSだと思いますよ。
確認したところ、Panasonicの一番小さい17インチもIPSパネルでした。

> 地上デジタルの普及が一段落するとモニタ用に回ってくるのですか?

と、思います。

Sharpの亀山工場は行きましたが、ここの工業団地全体が、
液晶を作るための部品を作っていたりの共同体です。
2011年以降、売れ行きが落ちるのは必死で・・・・・その後はご想像にお任せ

書込番号:8958926

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 19:19(1年以上前)

Fさん、まいど
>現在作られている家電テレビのほとんどはIPSだと思いますよ。

おそらくIPSを採用しているのはパナと日立くらいかな?
sonyやsharpはVAとおもいます。
まぁVAも視野角広いらしいのでいいかな、とはおもいますが
コントラスト比が高い製品が多く、きれいに見えすぎちゃう
気がしないでもありません。
正確に見る、という点ではIPSがよいようにおもいます。

書込番号:8959073

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 20:10(1年以上前)

別機種

落穂ひろい

ニックさん
>けつかい?ど〜よ
以前原子心母に登場した個体でしょうか^^
ひょっとして飼っているのですか?
いいなぁ、、、^^

長野はこれから寒中休み、、、\(`o")バキッ!
ひまなんじゃああ〜りませんか。
長野の結界、楽しみにしています ヽ(^o^)丿

めざせるーぶる、落穂ひろい いきます。

書込番号:8959328

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/19 20:38(1年以上前)

別機種

対称

ニック先生、どうもです。
シャガールの碧をはシリーズ化出来るほど元ネタが少ないので....(笑)
別のをアップします。
早く桜アップ出来る季節が恋しい...かな?です(笑)

Hirundoさん、どうもです。
落穂ひろい...ミレー系でめざせるーぶるですね!(笑)

書込番号:8959469

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/19 20:38(1年以上前)

>以前原子心母に登場した個体でしょうか^^

牛の寿命がいくつ位までなのか”シリ”ませんが、
1970年当時にあの姿の牛が今もご存命とは思えません(笑)。

書込番号:8959472

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 21:38(1年以上前)

機種不明

ベルビア50、しのご、130mm、F16か22です

ようやくここに書き込めるネタが到着しました。
しのごです〜。

撮っただけって感じでお恥ずかしいですが、ご参考まで。
1枚1ギガ近くあり、管理が大変です^^; PC重くて重くて。
アルバムにも入れておきますね。
あとエクタクロームE100VSで同じ構図撮ってるんですが、待ち時間処理時間考えて
諦めました^^;;


Hirundoさん

お返事遅くなって申し訳ありません。
お褒めくださり有り難うございます。

あの写真を撮るだいぶん前に「雲多いしもう帰ろうかな」と思ってたんですが、
日が沈みきる前に太陽の位置を考えながらひたすら良い位置を足で稼いだ階がありました。

その時にはシノゴを撮りきってましたので、そこだけが悔いの残るところですよ。
残ったフィルムは早く使い切らないとダメですし、こんどの日曜もどこかで撮ってきますね。
しのごのPSDファイル、お送りしますよ〜。

書込番号:8959883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 21:42(1年以上前)

別機種

こんばんは、昨日大盤振る舞いシチャッタんで、小出しにしときます。

仏様、SO御大、気持ちよくうたた寝してる間に、凄いのアップしましたね。
仏様、失礼ですがカマキリに勝るとも劣らぬ渾身・・・凄い!!
「翡翠の緑」ですね
これはどうやったのかわからないです、こっそりメール下さい。
カマキリもホントはわかっていません。


御大の滝もSUGE〜、牛のケツでいい気になっていてごめんなさい。
S5のセカンドも明日手元に来ますので、心気一転取り捲ります。


sharaさん、仏様が言う「原子心母の牛」は前スレで生まれて初めて誉められた私の写真の牛ことです。アレから単純な私は木に登り、谷を巡り、近所の冬山を彷徨うようになりました。
そしてS5板の沼に深くはまってしまった(苦笑)・・・記念すべきショットです。
今日の仏様の挑発は「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある」という危険な匂いがします(バキッツ)


同じ日の撮影ですが牛の固体は違いますね。
サルのケツも探してますがなさそうです。

書込番号:8959911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2009/01/19 22:26(1年以上前)

当機種

春日大社に行きました。
巫女さん撮ろうとしたら、撮っちゃ駄目っ。
って怒られたので別の巫女さんです。

書込番号:8960263

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/19 22:46(1年以上前)

未使用ニックネームさん、こんばんは

>仏様が言う「原子心母の牛」は前スレで生まれて初めて誉められた私の写真の牛ことです

そーでしたか、申し訳ございません。勘違いしました。
注釈、ありがとうございました。

書込番号:8960433

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/19 23:30(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

舞かな?

Satosidheさん、こんばんは。
4×5への誘いがアップされてますよ(笑)
座敷おやじさん!!

ニック先生、どうもです。
Hirundoさんの落穂ひろいは何とも言えない色合いですね(笑)
D700での撮影はシャープでキリッとしているので、冷たさが伝わります。

スワン383さん、どうもです。
生の巫女さんには結界張られましたか(笑) 
人物ですと画のアップは難しいので、コチラの微笑ましい巫女さんで良かったと思います(笑)

書込番号:8960778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/19 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「大」の山頂、面白い形してますね。
北海道は風景の宝庫だと思いますよ、ほんと

去年はぶっつけ本番でした、いずれもう一度行きたいです、生きてるうちに(笑)

書込番号:8960894

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 08:34(1年以上前)

ニック先生、おはようございます。
在庫一掃…素晴らしいです。凄い在庫あったのですね!^^;
個人的な好みを言えば、庫と一が中でも特に好きです。

書込番号:8961968

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/20 12:52(1年以上前)

当機種

皆さん、こんにちは

今朝、近所の梅園に行って撮って参りました。
見頃はまだ先といった感じでしたが・・・・・。

曇天で華やかさに欠けましたので、
Hirundoさん直伝(?)の多重露光です。

スレタイが”冬景色”なんですが、
”早春”っぽくってスミマセン(笑)。

未使用ニックネームさんの様に、
4枚貼って四字熟語を充てようと思いましたが、
難しくてできませんでした(涙)。

書込番号:8962677

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 14:19(1年以上前)

sharaさん、こんにちは。
梅もボチボチ咲いているのですね。

唄にもあるように?やはり桜より梅が早いですね(笑)
北海道では梅も桜もほぼ同時のような感じもしますので^^;

中国では桜より梅の方が人気みたいです…早く咲くからかも知れないですね。

スイセンや菜の花と、その土地、その土地の今の旬の景色が冬景色なので気になさらないで下さいm(__)m

書込番号:8962924

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/20 16:36(1年以上前)

so-macさん、こんにちは  大役、お疲れ様です

>梅もボチボチ咲いているのですね

ホントに”ボ”くらいしか咲いてませんけどね(笑)。

>その土地、その土地の今の旬の景色が冬景色なので気になさらないで下さい

お気遣いありがとうございます。
関東の中途半端な田舎に住んでいますので、夏も冬も季節感が中途半端なんです(笑)。

話は変わりますが、本日発売の「月刊カメラマン」2月号に
「北海道限定冬景色」の特集が掲載されています。
北海道在住のプロカメラマンが撮影ポイントを紹介してくれています。

so-macさん、やっぱい〜所にお住まいですね!!

書込番号:8963331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 16:50(1年以上前)

あっ 本当だ!
so-macさんは被写体には困らないですね。
おいらも関東の中途半端な所に住んでいるもので… ^^;
Fさんと一緒で、痩せているもんで寒さには弱いです。

書込番号:8963374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 18:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

思い出

海道

いよいよネタ切れです。
急場をしのぎスレ主様に敬意を表し、北海道ネタで失礼いたします。

純真な頃の撮影ですから未加工です。
ただし思いっきり夏・・・

週末は気合入れますので勘弁して・・・

書込番号:8963662

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 18:45(1年以上前)

sharaさん、どうもです。
その本は見てみますね^^;
撮影ポイント紹介ですか…行ってみないと(^0^)

座敷おやじさん、どうもです。
被写体に困らない…ですか?^^;
でも今日の雪には困りました(笑)
たっぷり降ってます!
takaさんのトコロはどうかなあ…?^^;

ニック先生、どうもです!湖は摩周湖ですね!…たぶん(笑)
ひまわりは北竜かな?
「の」はファーム富田。
「北」は…あっ、阿寒湖とど真ん中にありますね(笑)

書込番号:8963793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 19:14(1年以上前)

流石御大、ほとんど当たってます(当然ですね)

ひまわりは網走から女満別空港に向かう途中、もうひまわり畑には出会えないかなと思った瞬間、目の前に飛び込んできた光景です。
感動しました。
この前で家族で撮った写真は額装して居間に掛けてあります。
あの辺り「北竜」って言うんですかね?よく知らなくて・・・女満別空港のすぐそばです。

摩周湖の写真で最近の「NIKON」ってちょっと変・・・て感じました。
日が当たると緑が黄色被っちゃうんですね、S5知るまで諦めてました(笑)

書込番号:8963910

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな様子です

好きな定点的場所

やや定点的場所(笑)

雪モッコリ

ニック先生、こんばんは。
北竜町は違いましたね....(苦笑)
道内各地に結構大きなヒマワリ畑あります。
スッキリ摩周湖見れて良かったですね!
他も天気良さそうで。
恥ずかしながらファーム富田以外は未開の地です(笑)
自分も道東方面(羨望の地です)に行きたい...です(苦笑)

今日は雪がたっぷり降りました。
が、性懲りもなく出かけておりました。

書込番号:8964083

ナイスクチコミ!6


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 20:06(1年以上前)

当機種

昭和新山

SO御大! 室蘭は雪降ってないっすよ!


解けた雪が、夜に凍って道路がスケートリンク状態です。

車の運転、かなりシビアです・・・。

書込番号:8964126

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 20:36(1年以上前)

当機種

今日、微かに見えた恵庭岳

taka1113さん、どうもです。
ソレは怖い道路になってますね!
今はやっと止みましたが...久ぶり?のドカ雪でした(笑)
しかも雪が重い。
昭和新山ですか....一瞬、三脚立てて撮影中のtaka1113さんのセルフポートレイトかと思いました(笑)
雪が無ければ中山峠越えも楽なのですが....。
タイミングを見つけて、洞爺湖の冬早朝の景色も狙ってみたいです。

書込番号:8964264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御大好みに染めました

やっぱり冬は雪じゃなきゃ!

信州の雪は爽やか〜(自分でも意味わからない)

書込番号:8964354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/20 22:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

つららは2m〜3m

幅は10m〜15m

何層にもなって

全体はこんな感じ

本日は地元埼玉で唯一「冬景色感」が感じられる場所である奥秩父に行ってきました。
年末からひいていた風邪もようやく治ってきたので、久しぶりのプチ遠征でした。

雪景色ってわけにはいきませんが、写真は奥秩父大滝の「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」という湧き水がつららになる場所だそうです。

午前中は宝登山で蝋梅を撮って、昼食には秩父の蕎麦を食って、氷柱の写真を撮って、温泉に入って帰ってきました。
充実した一日でした。

書込番号:8964804

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/20 22:23(1年以上前)

当機種

冬の陽を受け寝たふり?(耳が集音体勢か)

やっぱり冬は猫じゃなきゃ!
湯たんぽになるよ。

レンズが好きさん
今日は、都心の高層ビルから秩父山系がうっすら見えました。丹沢だというヤツもいましたが秩父で落ちつきました。

書込番号:8964893

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/20 22:53(1年以上前)

レンズが好きさん、こんばんは

”三十槌の氷柱”、い〜ですねー。迫力あります。
同じ埼玉でも東の端に住んでいる私には、秩父はちょっと遠いです(笑)。

でも今月23日からはライトアップもあるようなので、
2月で唯一の連休を使って行ってみたくなりました。

http://navi.city.chichibu.lg.jp/flower/misotsuchi/index.html

書込番号:8965127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/20 22:58(1年以上前)

別機種
当機種

姓はオロナインさん、
秩父と多摩や秩父と山梨は表裏の関係ですが、丹沢はかなり離れてますぜ(笑)
撮ってる時は寒さなんて感じないのですが、夜になって咳がぶりかえしてきちゃいました。

書込番号:8965159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/20 23:14(1年以上前)

当機種
別機種

sharaさん、
今回初めて行きましたが、結構迫力ありましたよ。
大宮から2時間ちょいなので、埼玉東部からだと3時間といったところでしょうか。

撮影地はキャンプ場の敷地内にあるのですが、有料駐車場はそのキャンプ場の駐車場のみなのでざっと20台ぐらいしか停められません。
近隣には駐車スペースはまったくなく、そこが満車だと1kmぐらい歩くことになるのでご注意を。
今日は午後3時ごろ行きましたが、その時は10台も停まってませんでしたけどw

川を渡って良いのはプロだけだそうですが(テレビの取材など)、長靴着用で川の中ほどから撮影している方もいらっしゃいました。
70-200mmと三脚があればこちら側からでもOK牧場です。

書込番号:8965261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 23:25(1年以上前)

レン様、私も2月にGetしたいと思います。
安全な峠を探っておきます。

しかし凄いツララです・・・戸利他逸す
1Km歩くとしたらどんな道中を想定したらいいですか?

書込番号:8965340

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 23:51(1年以上前)

当機種

RAFの方が青々してました(笑)

ニック先生、どうもです。
雪原の雪の質感いいですよね。
雪の上の動物の足跡もモチーフになりますよね!
自分好み....ありがとうございます。好み分かりやすいです(笑)
ニック先生、PLフィルター無しでアノ青に出来るのですか?

レン好きさん、どうもです。
太くて長い!見事な光景ですね。
北海道弁で「しやっこい」(冷たい)感じがビンビンきてます(笑)
やはりS3は望遠用になりましたか!(笑)

オロナイン師匠、こんばんは。
冬の柔らかい日差しを受けて、何とも気持ち良さそうです。
こたつじゃなくとも丸くなれそうですね。


書込番号:8965522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/21 00:00(1年以上前)

別機種

「わへいそば」のくるみ汁

ニックさん、
歩く場所は歩道のない国道ですので、足元はまったく心配ありません。
また旧道になっているので、大型トラックなども通らないと思います。
1kmぐらいありますが緩い登り坂といった程度で厳しい道のりではないと思いますが、有料駐車場に停められると機材運搬も含めてとても便利です。

キャンプ場の敷地内なのでトイレや自動販売機などもありますので、駐車場所の問題以外は良い条件の撮影地だと思いますよ。
ただライトアップを撮影したあとの帰り道は真っ暗だと思いますけど…

書込番号:8965572

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/21 00:03(1年以上前)

レンズが好きさん、引き続き情報ありがとうございます

130mmでこれだけアップにできれば、
VR70−200mmとDX17−55mmで足りそうですね。
ワンポイントに1.4倍のテレコンとタムロンの10−24mm(笑)。

行くとなれば私も平日ですから、駐車場は心配しなくても平気かな?
長靴持っていくほどの根性はありません(笑)。

今日発売のカメラ雑誌に冬季撮影用の装備が色々出ていましたので、
参考にします。

書込番号:8965603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 00:14(1年以上前)

御大、ご苦労様です。
あんまり頑張りすぎないでね〜
各自好きに楽しんでますから(笑)

>PLフィルター無しでアノ青に出来るのですか?

もうたいていのことは出来ます(バキッ)うそです。
最近PLとF2は止めてます、ソフトのレバー右へスライドするだけでOKです。
ただ、仏様が次から次へと変なことを始めるので調子が乱れています(ボキッ)

■レン様、ありがとうございます。
一応懐中電灯はありますが、夜道はお化けが怖いのでライトアップは遠慮しておきます。

書込番号:8965689

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/21 00:52(1年以上前)

当機種

鱒見の滝

ニック先生
お気遣いありがとうございます。

>各自好きに楽しんでますから(笑)
そう言って下さると気が楽です......。

泳ぎ続けけていないと生きて行けないマグロと一緒で
撮り続けていないとダメでストレスが溜まります(笑)

撮った写真も撮影結果次第では、一層のストレスになることもありますが.....(苦笑)

ともあれ皆様が、楽しんで下さり、一部でも作品拝見出来て、様々で広く有益な板になれば幸いですm(   )m


書込番号:8965877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/21 07:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウマシカ蝶でも

一度は撮ってみたかった

北海道の

思い出

so-macさん・みなさん、おはようございます。

  SでもMでもなく、Dでの懇親写真かつ古いもので申し訳ありません。

  みなさんの渾身スナップ、”未谷よ、日常スナップはこう撮るんだよ”と、ご示唆いただいているようで、とても嬉しい思いです。マンネリ打破、努力中です。
 

書込番号:8966408

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/21 08:31(1年以上前)

未谷4610さん、おはようございます。
ニック先生に続いて、北海道での写真ありがとうございます。
冬の北海道に来られたのですね。
小樽運河…しばらく行ってないです^^;
ペンギンは旭山動物園ですよね?
まだ行ったことないです^^

書込番号:8966519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/21 13:52(1年以上前)

当機種

soさん、
スレ主の大役お疲れ様です。

> やはりS3は望遠用になりましたか!(笑)

フジ機が2台あるとやっぱり便利ですね。
標準ズームと望遠ズームの体制にしても良いですし、蝋梅園では90マクロと180マクロの2台体制にして楽チンでした。

書込番号:8967406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 14:02(1年以上前)

3台あるともっと便利ですよ〜ん。
広角ズーム・標準ズーム・望遠ズームです。
氷柱のライトアップ行って見たいなぁ〜。
江戸川からでは、どっちから行っても遠いです。sharaさんに任せます。( ̄―+ ̄)ニヤリ

書込番号:8967437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 15:06(1年以上前)

こんにちは。
週末はすっきり晴れそうもなくて被写体が未定です。電波望遠鏡、秩父のつらら、いよいよ富士山・・・。曇ってOKなのはツララかな?
氷瀑もややOK・・・悩みます。結局近くの工事現場か・・・

※電化製品および先進テクノロジーに詳しい方、教えて下さい。
S5のファイル名称は_DFS・・・と自動的につきますが、カメラ毎にアルファベット部分変えたいんですけど、方法が取説にないんです。
今、メーカーにメールで聞いてますが多分「不可」の返事が来そうです。
何か識別させる方法ありませんか?

書込番号:8967607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/21 16:00(1年以上前)

>何か識別させる方法ありませんか?

カードリーダー取り込みをしなければ、
カメラをUSBケーブルでPCにつなぎファインピックスビュアーを使いデータを取り込む時点でデータの符号に識別名をつけたりできるはずです。

今の私のPC環境だとニコントランスファーがインストールしてあると、カメラをPCに接続してもフジのファインピックスビュアーが立ち上がらないので確認出来ません。

このあたりのことはFさんが強いのでたのみます。

書込番号:8967768

ナイスクチコミ!5


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 16:04(1年以上前)

未使用ニックネームさん、こんにちは

取り込み段階での自動変更は出来ないですけど、取り込み後のバッチファイルなら
楽チンだと思います。

ウィンドウズでしたらメモ帳を開き以下---の間にあるの内容をコピペします。
-------------------------------------------------------------------------------------

@echo off

ren DSCF????.jpg S5P_????.jpg
ren DSCF????.RAF S5P_????.RAF

---------------------------------------------------------------------------------------
で、ファイル名をrename_S5P.batとしておけば、S5PRO用の寝前変更
バッチファイルが出来ます。
例えばS5PROの画像ファイルをすべてひとつのフォルダーにまとめて、
そこにこのバッチファイルも放り込んでダブルクリックすればOKです。
ファイル名の頭のアルファベット4文字はメーカーごとに異なりますが、
機種毎には変わりませんから同メーカーの異機種のデータまでやる場合は
フォルダーを分けて処理しないといけません。

これを改造すると、デスクトップ上に置いてあるバッチファイル上にフォルダーを
ドラッグ&ドロップするだけで処理できるようにもなります。

-------------------------------------------------------------------------------------

@echo off

%~d1:
cd %~p1

ren DSCF????.jpg S5P_????.jpg
ren DSCF????.RAF S5P_????.RAF

---------------------------------------------------------------------------------------

こっちはちょっと自信有りませんが^^;

対象機種をフジ以外に変える場合は上記のDSCFをその機種の頭4文字に、
RAWファイルの拡張子もRAFから機種のRAWファイル拡張子に変えてください。
ニコンはDSC_????.jpgとDSC_????.NEFですね。

書込番号:8967779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/21 16:26(1年以上前)

so-macさん、こんにちは。

 本当に、古いものかつ懇親写真で申し訳ありません。
 2枚目・3枚目は旭山動物園、4枚目はウトロ湖です。<餌付け白鳥ではないかと、思っています。まだ、早かった。>
 旭川から美瑛雪景色のつもりでしたが、列車が普通になり、札幌に引き返しました。

書込番号:8967854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 16:35(1年以上前)

神様、Sさん、どうもありがとうございます。
Sさんの技は自分的に難解ホークスです。
自宅でじっくり反芻して考えます(汗)

ニコンのD300以降(D200は不明)カメラ側でファイル名変更できるんで、S5も可能かなと思ってましたが・・・ダメっぽいですね。
設定メニュー毎に、たとえばDXAとかFXCとか任意に設定できるのでとても便利なんですけど・・・残念。

書込番号:8967883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 17:22(1年以上前)

メーカーから↑の件で回答が来ました。
早い話、神様とSさんの言う方法が説明されていました。
カメラではダメのようです。
お騒がせいたしました。
うまくやらないと前のデータと錯綜しそうです。
フォルダをばらさないようにすればいいんだけど・・・

未谷さん、写真付いてませんよ〜

書込番号:8968065

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 18:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ビルボード狙い^^;

寒中にしかできない逸品^^

大好きなスバルをめでてシングルモルト^^

ほんとうはビルボード狙って撮ったのですが、、、^^; \(`o")バキッ!
じつはこれでyさんのスバル見ながら一杯やりたいのが
本音です、、、^^ \(`o")バキッ!

書込番号:8968268

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 18:23(1年以上前)

Satosidheさん
桃色系、いやいや肌色系、まいりましたm(__)m
なんてテクニシャンなんでしょうかヽ(^o^)丿
ふともものノイズ浮き、解消できませんでした。

途中まではなんとか行けたのですが、、、
描画モード「カラー」でガウスですよね。
ここまで、、、\(`o")バキッ!

書込番号:8968295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 19:23(1年以上前)

読み込み時のファイル名は、Oセンパイが言われるよう、
Finepixviewerで設定できます。AdobeBridgeでも可能です。

もし、その後に変更したい時があれば、フリーウェアソフトを使うのも手です。

jpegファイルなら、『de4exif』を使うと、exifに書かれた日時順に
ファイル名を振り直してくれます。2台以上のカメラで撮影したデータを
整理するのに都合が良いです。難点は、RAFが使えないことです。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se128131.html

あと、『bkrename』もお勧めです。フォルダー内のファイル名が、
あたかもテキストエディターのように使えます。RAFもOKです。
私は、excelで連番計算させ、それをコピペして使ってます。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/17/bkrename.html

Hさ〜ん、Monaco EZ Colorも買っちゃいました・・・・・もぉ〜 \(`o″)バキッ!

書込番号:8968538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2009/01/21 20:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

釣り船

おだやか

空と海

日曜日に、ちょっと散歩から離れて、海(相模湾)に行ってきました。
姓はオロナインさんを参考に、WBいじってみました。
 
ニックさんの
>各自好きに楽しんでますから(笑)
に、同意!

>ただ、仏様が次から次へと変なことを始めるので調子が乱れています(ボキッ)
不思議な世界ですね。引き込まれます。(落穂ひろい)


P.S.
 so-macさん、リスは、ニホンリスと思いたいけど、どうやらタイワンリスらしいです。

書込番号:8968855

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/21 20:32(1年以上前)

当機種

昨日撮影/小出し(笑)

未谷4610さん、どうもです。
他に北海道はないですか?(笑)
懇親写真でもいいと思いますよ。
懇親さが伝わります!

ニック先生、どうもです。
自分も苦手な分野ですのでコメントは控えます.......(苦笑)

Hirundoさん、どうもです。
ソレは干し肉になり、シングルモルトのおつまみになるのでしょうか?(笑)

書込番号:8968856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 21:03(1年以上前)

別機種

どんな赤かな〜

■F将軍、ありがとうございます。
フォルダーに目印付けて、なおかつ「上書きしますか」と聞いてきたらファイル名を変える、「けっして上書きしない」ということでしばらく対処します。
・・・こまるなあ〜先端技術は。

もうひとつ、夕べ部屋の照明器具が寿命で壊れ、今日ホームセンターで安物買ってきて付けました。
部屋の色もモニターの色もめちゃくちゃで途方にくれています。
オニオンコンソメの箱で調整し直しましたが、今度のは手強くてすんなり決まりません。

モニターで写真見ると新鮮な見え方がして(苦笑)自信なくしちゃいました。

この書き込みの地の色って確か純白のはずなのに今はベージュです。コンソメの箱は良い感じに合ってるのに。
人力キャリブレーションの限界です、トホホ・・・・(泣)

蛍光管変えたほうがよさそうです。それにしてもひどい安物がついてるんですね、ストレス溜まります。
電機メーカーとしてはメジャーですが蛍光管ではあまり実績のないメーカーのがついてるから・・・


書込番号:8969016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 21:27(1年以上前)

■グリンピさん、こんばんは。
すみません、ちょっとお聞きしますが、「釣り船」の空私のモニターでは黄色っぽく見えるんですがホントは白からグレー(一般的な曇天の空)なんですか?

書込番号:8969170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 21:42(1年以上前)

当機種

何気ない風景

so-macさん

冬眠している間に、世の中は大きく動いていたんですね。
最近中々写真が撮れない&嫁がブログを始めてPCも空かないで
すっかりアクセス出来ないで居りましたが・・・新スレッド立ち上げおめでとうございます!
スレ主というのは中々大変だと思いますが、無理せず頑張って下さい。
それにしても、ほんと盛り上がっていますね!

本当に身近なところで撮った、身近な写真しかないのですが
近所の公園で撮った写真を貼ります。
・・・何の変哲もありませんが(汗
ただ、この水面の質感とか、私は結構好きです。

赤・青・黄色の作品、強烈に印象的です。
青はデジタルでも十分な存在感が出ていますね!

皆さんの作品も、存分に楽しませて頂きました。

書込番号:8969258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/21 21:54(1年以上前)

別機種

ヒラフスキー場から

Zさん、

> 3台あるともっと便利ですよ〜ん。

3台目の広角ズーム用ボディの購入は次期SProシリーズの発売まで待ちますよんw

書込番号:8969336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2009/01/21 22:09(1年以上前)

ニックさん、黄色っぽいで合ってます^^;  

書込番号:8969441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/21 22:35(1年以上前)

>逸品^^
ワンコ解体しちゃったんだ  バキッ
Hiruさんには何やってもかなわねー

グリンピさん
多分、皆さんあまりやっていないと思いますがWBのプリセット設定をグレーカードやホワイトボードで適正WB
を取得するのではなく、折り紙とか色カードとか水玉模様とか何でも構わないからハデ目な色のもので不良WB
を取得するとオリジナルフィルターが作れます。S5には5つ保存できます。JPG撮影のときコレ使うと楽しいです。

ニック様
>どんな赤かな〜
ルーブルの守衛控え室に飾ってくれそう

書込番号:8969631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/21 22:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

下手でも

撮りたや

北海道の

冬景色

  so-macさん・みなさんこんばんは。

   スレ主さんのお言葉に甘えまして、<同じ時のものですが>恥ずかし気もなく貼らせていただきます。<スレ主さんの格調高い修正版期待?。>羊蹄山?は、バスの中から写したものです。前の湖名、間違っていました。<ウトナイ湖>でした。
 このときより2年前の雪祭り<E950撮影>出てくるとよいのですが、HDと一緒に飛ばしてしまいました。
 友人が、月末に丹頂鶴を見に”宿は1番有名なタント”<=私は知らない=今月号の某雑誌にでていました。ちなみにその友人は写真していません。>

 未使用ニックネ−ムさん、書き方悪くて申し訳ありませんでした。上のso-macさんの<?>
に答えたものでした。

書込番号:8969671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 22:44(1年以上前)

別機種

マンネリはゲージュツだ

グリンピさん、そうですか、よかった(苦笑)

まあまあですね、純白が問題ですけど。
いつも感心するんですが人間の目の修正能力は凄いです。
目・・というか脳でしょうが。

マクロから広角、望遠と瞬時にオートフォーカス(最近ちょっと性能が落ちてます)
目がレンズなら脳は画像処理エンジンですけど、これもまた凄い。
動画も静止画も録画も調整もいっぺんにやっうし
電線とか支障物は自動消去しちゃうしね。
色なんか一番おいしいところが記憶に残ってるし・・・
残念なのは紙にプリントできないことですね(笑)
だから人間は写真を撮るんですね、考えてみると不思議な行為ですから。

カメラを持ち合わせないとき、念写でも出来ないかと思います・・・(努力したこともありました)

書込番号:8969691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/21 22:49(1年以上前)

訂正です  バキッ

×=下手でも
○=上手い(旨い)カモ

書込番号:8969719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 22:53(1年以上前)

連投すみません、未谷さんごめんなさい。
私の読み方が悪かったんです、書き込みしたあとわかりました。
悪しからず(礼)

ヒコーキいいです。こういうの撮りたいです。露出も自分的に好きです。弄りたいです。
他のもそうですがソフトで水平垂直修正するとキリットするんじゃないでしょうか。

書込番号:8969751

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 23:11(1年以上前)

未使用ニックネームさん、こんばんは

物凄くタイムリーにこんな記事がデジカメWatchから本日リンクされてましたのでご紹介。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/21/okiniiri.html

ファイル名の前にEXIFから機種名を読み取って貼り付ける事が出来るようです。


Hirundoさん

お送りした画像はCS3の現像時のパラメータ調整だけで済ませてますよ。
どうも専用の処理ルーチンを備えているようで、あの厄介な染みがかなり軽減されます。
MACのCSでDNGを開けたときには、どうやってそこまで持っていこうか頭を抱えました^^;;

書込番号:8969891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 23:11(1年以上前)

> 人力キャリブレーションの限界です

人力キャリブの限界か、モニターの限界か?・・・・・どっちかな?

高価なモニターは調整により、正しさと見易さを両立できますが、
安いモニターは、その両立が出来ません。ColorEdge未満の液晶では、
キャリブレータで正しい位置を知り、そこから、影響のない範囲で
見やすいポイントへの変更(勘ぴゅーたー)が必要と感じます。

私の画像処理用CRTではキャリブレーターの指示に従って問題なしですが、
インターネット用LCD(VA)の方は、調整後に、勘ぴゅーたーで変更してます・・・・・

私が上で、一般のモニターではキャリブしない方が良い、
安物キャリブは意味無しという旨の書き込みをしたのは、
以前、キャリブレーターを使った時に、
『見やすいポイントへの変更』という視点がなかったからです。

2〜3年前からは、ちょっとだけ進化したFです \(`o″)バキッ!

ちなみに、職場の安物TN液晶は、見やすい位置に変更していったら、
キャリブが意味無しになるぐらいズラさなければならず、意味無しでした・・・・・

書込番号:8969898

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/21 23:22(1年以上前)

>氷柱のライトアップ行って見たいなぁ〜。
>sharaさんに任せます。( ̄―+ ̄)ニヤリ

へ〜い。
トイレも自販機もあるということなので、昼・夜ともに撮れそうです。
車中での仮眠用に毛布持参で行かないと・・・・・(笑)。
撮ってきたら、またスレッドお借りいたします。

雨天だったらご容赦くださいませ(笑)。

書込番号:8969968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 23:40(1年以上前)

ちょっと立つとすぐ書き込みがあって、眠れないです(笑)

■Sさん、使えそうなソフトです。おまけにフリー?・・・ごっつあんです〜
レビュー著者のじょばんにさんてあのじょばんにさんですかね・・・

■F将軍、モニターせめて光沢ないのにはしたいと思っとります、目がヒリヒリして・・・

■Sharaさん、氷柱は雨がいいんですよ、艶が出て。
ロケ地も空いているでしょうし独り占めじゃないですか。
アップお待ちしております(礼)

書込番号:8970088

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/22 00:03(1年以上前)

当機種

グリンピさん 、どうもです。
タイワンリスですか?......ソレも調べてみました(笑)
帰化したリスですね。悪さをする記載記事もありました.....。

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
自分では撮れないのに言うのもナンですが、日常の見慣れた景色の中の見慣れぬ光景ってあると思います。
水のように液体なのに質感があるなんて言うのは写真ならではのモノだと思いますよ。

レンズが好きさん、どうもです。
ヒラフから見た羊蹄でしょうか?

姓はオロナインさん、ワンコ解体って....!?
ワンコのケツカイは破られてしまったと言うコトに.....(苦笑)

未谷4610さん、どうもです。
ウトナイ湖了解しました(笑)
白鳥が飛来してる湖や沼は結構あります。ウトナイ湖は有名な方ですね(笑)
山はドコですかね?樽前山かな〜??
飛行機は1/1000でピタッと止まってますね!

ここ最近撮影したモノのチェツクも現像も余り進んでいないので、結果的に小出しになってます....。

書込番号:8970236

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/22 01:22(1年以上前)

未使用ニックネームさん、こんばんは

>氷柱は雨がいいんですよ、艶が出て

マジですか?う〜ん、困った。
雨天での撮影ってしたことがないので、特別な装備を持ってません。
カメラ用はもちろん、自分用のカッパも持ってませんので・・・・(笑)。

カメラ+三脚用のレインコートって雑誌とかで見ますけど、どんなもんなんでしょ?

なんかどんどん深みにはまっていくような・・・・・(笑)。

書込番号:8970596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 06:26(1年以上前)

大丈夫です!
Fさんの最大進化系は師匠ですから。^^;

書込番号:8970993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/22 07:47(1年以上前)

姓はオロナインさん、おはようございます。

  訂正ありがとうございます。恐縮です。
 でも、残念なことにここ数年カモなんて食べたことがないので、どのような味がよい<旨い>のか、分からないのです。
 で、オロナインさんのお言葉をいただいて、下記のような訂正一首を作ってみました。

  もしかして あったらいいな 万一<=読み=まんだかずおの略>の
      上手いかもかの 1<ワン>こんなもん。

 S5=15万ショットですので、15枚。<いつ旨いものにあたるでしょうか。私自身も楽しみだったりします。>
    

書込番号:8971106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/22 07:51(1年以上前)

  so-macさん・未使用ニックネ−ムさん。

   レスありがとうございます。。時間が--で、夜また追記いたします。

書込番号:8971112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 09:56(1年以上前)

■Sharaさん、おはようございます。
今朝はいい雪が降りました、数点Getしましたよ。

雨具は本格的なのはかえってかっこ悪いと思います。
これは私の場合の想定ですが、透明の中型ゴミ袋側面にカッターで縦スリットを入れフード先端を出す。
あとはビーチパラソル・・・は無理か、ゴルフ用の傘程度でOKじゃないでしょうか、車が撮影基地になる場合ですけどね。
頑張って下さい。

書込番号:8971431

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 12:54(1年以上前)

ところで、SO御大

「新・冬景色」スレのクライマックスを飾るにふさわしい冬のイベント

「さっぽろ雪まつり」が後2週間後となりましたね!

私も、幼少の頃(4・5歳?)見に行ったきりなので今年行ってみようと思っています。
(母親と、氷の滑り台に乗った記憶がなぜか残っています・・・)
開催期間も例年よりも長いようですしね。(2月5日〜2月11日まで)


撮影ポイントはやはり、雪像の夜間ライトアップですかね・・・。

いやー、楽しみです!

書込番号:8971980

ナイスクチコミ!3


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 13:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「さっぽろ雪祭り」の撮影イメージです。

こんな感じですかねー


※画像は、札幌観光行政のCCライセンスです

書込番号:8972116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/22 13:35(1年以上前)

昔、雪まつりの開催期間前から開催後まで雪像が並ぶ通りのビジネスホテルに滞在した事が有ります。

自衛隊が雪を運んで来てわらや柱で像の形を作り雪を貼付けていました。祭りが終わった次の朝は取り壊しで
それが実に無惨でした。 撮り様によっては絵になるかも?

あのとき、母親と氷の滑り台に乗っていたのはtakaちゃんだったんだ←この部分バキッ

ありゃ、もしかして旭川の雪祭りかもしれない。

ちなみに、札幌よさこいおけさ祭りの第一回目にも出くわしました。このときは小雨の中ポジで写真撮った覚えが有ります。

書込番号:8972126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 14:44(1年以上前)

師匠!

春になったら、どこか近場の撮影に行きませんか?
早めに言ってもらえれば、平日でもOK牧場です。
後輩と仏様も呼びますよ。(^_^)v

書込番号:8972348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/22 15:00(1年以上前)

>後輩と仏様も呼びますよ
お願いします。人足集めて下さい。

今後の予定がでました。 

春になる前に赤坂の稲川会組事務所に事務所移転要請に行く。春になったら葛西臨海公園の草むしり。明日は新宿ヨドバシカメラ前でモク拾い。

以上

書込番号:8972397

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 16:20(1年以上前)

S5Proオーナーを対象にした

「姓はオロナイン写真教室」では、授業で

某組事務所への鉄砲玉までやらされるのですね・・・。


聞きしに勝る、スパルタ教育だ・・・\(`o″)バキッ!

書込番号:8972667

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 16:50(1年以上前)

Fさん
>Hさ〜ん、Monaco EZ Colorも買っちゃいました・・・・・もぉ〜 \(`o″)バキッ!

EZ Colorはoptexproの測定には必要ないのですね。知りませんでした^^;
でもこれあるとプリントプロファイルも作れるみたいだし、optexproは
環境光の測定も出来るみたいだし、完璧ではないですかヽ(^o^)丿

+ニックさん
安定した環境が得られる方はこちらの蛍光灯を利用されるとよいかも。
http://www.akaricenter.com/chokkan_tokusyu/irohyouka.htm

グリンピさん
けっかい、落穂ひろい、は前世(前スレッド)で紹介した技法です。お試しください。
花だけでなく風景でもおもしろいかも、です。

so-macさん
干し肉とか冷薫はこの辺りでは寒中しかできないです。
空気が乾燥して、低温が条件ですので。
昨年は冷薫でベーコン作りました。ちょっとしょっぱかったけど
おいしかったです^^
2-3週間後に結果画像で報告しますね。

Satosidheさん
>お送りした画像はCS3の現像時のパラメータ調整だけで済ませてますよ。
信じられなですね^^;、CS3の自動処理なんですか?
CS2にはそれらしいものないのですが見わすれているかな?
よろしければパラメータの設定送ってください。

書込番号:8972766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/22 17:01(1年以上前)


>某組事務所への鉄砲玉
taka1113さん、その周辺に行くんですがワテがその筋に間違われるんです

書込番号:8972799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 17:15(1年以上前)

仏様、蛍光管はご紹介いただいたメーカーが一番良いと思います。
もったいないんで切れるまで待ちます。
自分の脳内処理で苦境を乗り切ります。

神様、こんばんは。
髪型で間違えられる人は私の周りにも結構います。
わたしもビビられるほうだと自覚しています。

親分さんは複数の知り合いがいますが、もとい、いましたが(仕事関係で仕方なく)目が違いますね。
命の危険を感じるときもありました。

書込番号:8972857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 17:16(1年以上前)

師匠!
外見が…

仏様
顔が怖…

後輩さん
一番とぼけた顔…
鉄砲玉決まり!

おいらは写真教室のモデルをやります。
御題目は『裏山に咲いた可憐な野菊』です。
もちろんS5限定で、レフはso御大にお願いします。^^;

書込番号:8972862

ナイスクチコミ!5


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 17:23(1年以上前)

>その周辺に行くんですがワテがその筋に間違われるんです



D300と違って S5Proは「連射」利きませんからね。

「カ・イ・カ・ン」とか言っている場合ではないですよね、ほんと。


(なんのこっちゃ・・・)

書込番号:8972891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リー

さあ、今日の撮りおろしをアップ。

反省がありますが、ウマシカの一つ覚えの−2EVは成功する確率は高いのですが、失敗するときは全滅に近いです。
微妙な色が復元できなかったショットがあって、心残りです。

なめてJPEGオンリーだったのも反省点・・・
背広に革靴もモチベーションがいまいち
雪かきやってるオッサンに邪魔だと怒られる不始末
(新雪を踏み固めると足跡部分の雪かきが大変なんです)

週末は100%のロケにしたいんだけど、天気悪そうですね・・・

書込番号:8972926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/22 20:09(1年以上前)

機種不明

メタコセイヤの並木

>春になったら、どこか近場の撮影に行きませんか?
>「姓はオロナイン写真教室」

参加したいなあ・・・。大阪からは遠いけど・・・。家内が必ず付いてくるので交通費が2倍・・・。

書込番号:8973565

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 20:17(1年以上前)

>「姓はオロナイン写真教室」では

ほれぇ〜Z、そこだ、そこで押すんだ〜、押し倒すんだ!
てめーなんでおし倒さねーんだ ^^;
とか

F、なにゆーがに見とれてんだ、なんのためにs5持ってんだ〜、
そんなことなら田舎にけーれ! といい蹴飛ばし、
Fはs5を抱えたまま滝つぼに転がり落ちる ^^;
(canonのCF覚えている方は笑いますヽ(^o^)丿)
とか

H、めしにしよーか^^ へぇーい、弁当買ってきまーす。

そーゆー言葉がふつーに飛び交うスパルタンな教室です^^
じぶんは行きたくないです^^;

書込番号:8973608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 20:20(1年以上前)

> 環境光の測定も出来るみたいだし、完璧ではないですかヽ(^o^)丿

やりだすと、スキャナーとプリンターのキャリブもしなきゃ
気が済まない性格なモンで・・・・・

買ったEZcolor(\3k以下)はVer.2.5ですが、最新の2.65まではいけるようです。

> 春になる前に赤坂の稲川会組事務所に事務所移転要請に行く

センパイって、むかし浜松で一力一家を追い出した武勇伝が
あるとかないとか・・・・・って、Zさんが言ってました \(`o″)バキッ!

要請?の時は、一番最初にエレベータに乗るのが良いです。
迷って一番最後に乗ると、一番最初に出る羽目になり、そのまんま東になれます・・・・・

書込番号:8973627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 20:32(1年以上前)

機種不明

未谷さん、自分好みに弄りました。ちょいまぶしい

神様も仏様も物語が上手・・・、芥川賞いけるかも。

書込番号:8973692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 20:41(1年以上前)

Hさん

甘いな… ふふふ
オロナイン劇団ではHさんは4番目だよ〜ん。
つまり、Zの下だよ〜ん。(^O^)
ロケからセッティング〜撤収まで、おいらににコキ使われるんです。
「コラー もっと腰使え〜」って師匠に怒鳴られます。
Fさんは多分、涼しい顔して親子丼食べています。

書込番号:8973740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 21:43(1年以上前)

> 甘いな… ふふふ

うん、甘いですね。

同僚とコウハイと弟子・・・・・立場は明確です \(`o″)バキッ!

コウハイに対しては飴とムチ、弟子に対してはローソクとムチです \(`o″)バキッ!

書込番号:8974104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 21:44(1年以上前)

訂正します。

弟子に対してはグ〜とパ〜・・・・・ぐらいにしときます。

書込番号:8974112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 21:51(1年以上前)

本当のことを、後輩にメールしておきました。^^;

so御大

お若いです。

書込番号:8974164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/22 22:01(1年以上前)

未使用ニックネ−ムさん、こんばんは。

  早速の修正ありがとうございました。例によって、修正版似非を作ってみたいとおもいます。”まんだかずお”=平均点0.0001点。みなさんに、障っていただけるものがこの程度です。
  >ソフトで水平垂直修正するとキリットするんじゃないでしょうか
  こちらもやってみます。

 みなさんの写真を見せていただいたり、時々いただける”姓はオロナイン”のお言葉で、よい写真の感覚つかみつつあるのですが、平均点あげるのはむずかしいです。
 また、お教えください。

 

書込番号:8974224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 22:24(1年以上前)

so-macさん

夕日(朝日?)、美しいですね・・・素晴らしいです。
ちなみに、これが設定次第では先に掲載されたフィルムの燃える様な赤に近づくのでしょうか?

>日常の見慣れた景色の中の見慣れぬ光景ってあると思います。
>水のように液体なのに質感があるなんて言うのは写真ならではのモノだと思いますよ。

なるほど、見慣れた景色でも見慣れない(意識した事の無い)光景・・・あるような気がしますね。
確かに、液体の質感も不思議な気がしますね。
ありがとうございます、お言葉に励まされました。
身近な風景でも、地道に撮り続けたいと思います。


ただ、レンズが好きさんの見事なツララに触発され
先日ラジオで取り上げられていた竜頭の氷瀑、撮りに行きたくなってしまいました。

・・・と、たった今家族会議の末、滅多に無い頼み事でもありますし
何とか1日だけ、一人で撮影に行っても良い許可が下りました。
(子供が喘息の為、寒冷地には連れて行けない)
久しぶりに撮影らしい撮影になりそうなので、楽しみです。
一つだけ心配なのは、4シーズン目の安物スタッドレスで、凍結したいろは坂を
上って下らなければいけないことでしょうか・・・まぁ、ゆーっくりと行って来ます。

寒冷地での撮影は初めてなのですが、カメラ内の結露等が若干心配です。
普通の小型カメラバッグを持っていくつもりなのですが
何か注意するべき事等あれば、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:8974366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2009/01/22 22:28(1年以上前)

姓はオロナインさん
 ありがとうございます。(WBプリセット)
 S3は、取説読んだけど、S5は、まだ拾い読みしかしてないです。\(`o″)バキッ!

Hirundaさん
 探します。あのスレでも、色々公開してくださってありがとうございました。今度の休みに、メモ帳にでもコピペします。
おかげさまで、F2(4)モードから抜け出せました。

書込番号:8974391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 22:35(1年以上前)

so-macさん

素晴らしい写真をありがとうございます。m(_ _)m
出来れば親子丼の写真もお願いします。パキッ!

日光や秩父行きたいけど、週末は仕事です。(ToT)

書込番号:8974446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/22 22:36(1年以上前)

  so-macさん、こんばんは。

   レスありがとうございます。
 山は、樽前山でした。地図で調べればすぐ分かることなのに、ウロで書いてしまい申し訳ありません。また、”タント”は”タイト”の間違いでした。

 私も--
  taka1113さんの<雪祭り>にプラスして、噴煙赤焼き樽前山<朝・夕どちらでもよいですが>見たいです。

 *どうでもよいことですが--。
  上掲の旅行時に、北海道仕様車にびっくりしました。一晩屋外降雪場所から、車動かしている。ある意味、北海道仕様車<電気関連すべて高容量対応>もしかして割安?なんて思いました。で、カメラの北海道対応<電池>、なにか工夫なさっていますか。《座敷おやじさんの雪中行軍なんて、どうなさっているんだろうか=電池入れポケット付き腹巻き?》E950の時は低温時、養生<温め休憩>させないとシャッタ切れないことがありましたが、リチウムはいいのでしょうか。

書込番号:8974447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

山寺

シリ

ーズ

何度かアップした場所とアングル

まんねりはげーじゅつだ(バキッ)
 

書込番号:8974769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/22 23:21(1年以上前)

スレ主さん、みなさんこんばんは。

  >「姓はオロナインさん写真教室」=フォトハ−ドパンチャ限定?
    軟膏持っていくだけではすみそうもないですね。
    私が、雪でおぼれている時に、みなさんは山頂で撮影中。
   
    ”身体頑健=猪熊格闘”クラス・”健康並”クラス・”軟弱・足手まとい”クラス<     但し、経費負担は 1;2;3>なんてクラス分けがあれば、参加できるかも--。
     私は、勿論、???さんvs猪熊を写すクラスです。

   


書込番号:8974813

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/23 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

樽前山が小さいですが見えます(笑)白いです

こんばんわ。知らないウチに伸びてますね(笑)
スレの下から覗いてます(苦笑)

ニック先生、どうもです。
シリとーズ良い感じですね!とくにーズ好きです!余計なモノを一切排除して美味しい空間だけ抜き取った感じです。
竹シリーズは一瞬、モノクロで枝垂桜を撮ったように見えました(笑)...違いましたが。

未谷4610さん、どうもです。
やはり樽前山でしたか...(汗)写真で撮られた側から見ること少ないので自信ありませんでしたが(笑)
寒さの度合いにもよりますが、電池/バッテリーは弱いですね。
フィルムカメラよりデジは、より弱いと思います。

書込番号:8975120

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/23 00:28(1年以上前)

未使用ニックネームさん、こんばんは

「三十槌の氷柱」は行けるとすれば2月半ば、
ライトアップ終了直前となります。
行けたらがんばります!

>「姓はオロナイン写真教室」

平日なら行けるかも・・・・・。人足に加えてください(笑)。

鉄砲玉も”ニコンSSにS5Proのセンサークリーニングを持ち込む”くらいの
お題ならやらせていただきます(笑)。

書込番号:8975239

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/23 00:35(1年以上前)

別機種

しゃっこい(冷たい)氷

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
>身近な風景でも、地道に撮り続けたい..
撮り続けるのが大事だと思います。撮影に行かないとストレスが溜まります(笑)
気に入った写真が撮れなくてもシャッターを切れば、とりあえず楽しいかな(笑)
特に撮影に行かないときでも、仕事中でも?しょっちゅう頭の中でイメトレしてます...無意識に(笑)

フィルム以上にコクなります(笑)
アレはRAWをSILKYで現像してます。
スタンダードでDR400%、シャープネスはHI、カラーもHIです。
-2アンダーの露出から引き上げてますが、フィルムだと+補正です(中央部重点測光で)
デジ中心になり露出の感覚が鈍ってます....怖い(苦笑)

撮影行けて良かったですね!お子さんが喘息なのはナンですが....。
でもせっかくの機会だと思いますので楽しんで下さい!自分も週末楽しまないと(笑)

書込番号:8975274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/23 00:56(1年以上前)

>「姓はオロナイン写真教室」

かえってわけわからなくなります。  今は美容室やってます。

未谷4610さん
そうですね。案外できない事ですが過去の写真を今の目(さめた目)でもう一度見てみるのもいいかもですね。なにか
発掘できるかもです。

書込番号:8975399

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/23 00:58(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん、結露ですね!
寒い所から急に暖かい所に行くと結露しやすいです。
寒い外から暖かい車の中や、外から家の中みたいな感じですね。
気温差がそれ程なければ大丈夫だと思います。
撮影に行く時、自分の場合は車内の温度は過度に上げないようにはしています。
防寒着をきたまま運転してます(笑)
家に戻ってきてもカメラバッグは部屋までは持ってこないで、とりあえず寒い玄関において
ある程度、気温が馴染んでから室内に持ってきます。

はまってますさん、どうもです。
上手く超広角使われてますね!もしやトキナーの11-16でしょうか?

taka1113さん 、どうもです。
雪祭り来られるのですか!?
自分は10数年行ってないですね(笑)
雪祭りは子供か観光客が行くモノだと、汚れた大人はそう思ってました(笑)
でも、雪祭りの撮影なら夜ですね!雪の汚れも目立たないし、月並みですがライトアップしかないでしょう(笑)
雪像、氷像だけでなく祭りに来ているJKお願いします(笑)
座敷おやじさんが好物です...たぶん(笑)

書込番号:8975403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 01:06(1年以上前)

『鉄砲玉』なる言葉に敏感に反応しちゃいました

文字通り、行ったまま戻ってこない・・・・・

組(Oセンパイ)は、檻の中に入る本人と、その家族を養う前提で
命令しますから、一発云億円です・・・・・

Zさ〜ん、奥さんが言ってました。鉄砲玉になってくれと・・・・・ \(`o″)バキッ!
んっ、私の上さんだったかな?

困った時の一言、「おやすみなさ〜い」

書込番号:8975431

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/23 01:16(1年以上前)

オロナイン師匠、こんばんは。
師匠が白と言えば黒
師匠が黒と言えば白の仁義なきモノクロの世界ですね(笑)
入門します(笑)
でも...Hさんの言われるようなスパルタンな教室なら行きたくないです(笑)なにせ小心の小物ですので.....。

雪祭りの像は、安全確保の為に速やかに壊されるそうです。
無惨にも見えますが、解体作業の光景は正に祭りのアト....そんな感じの撮影は可能かも知れません。

座敷おやじさん!小心モノでも、悪役商会なら入れそうですかね(笑)入会の面接のにアノ写真使おうかと(笑)


書込番号:8975470

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 02:03(1年以上前)

Hirundoさん

ノイズ軽減という項目で処理できますよ。
純正のSIGMA Photo PROより優秀にノイズを消してくれます。

今日はもう遅いですが、明日か明後日にスクリーンショットなどをお送りしますね。
それでも感度を上げた場合は対処しきれなくなってくるため、極力感度は50か100で
ポジのように扱わないといけない感じで、ピクセル単位の解像がツボにはまると
凄いですがかなりの難物です^^;;

書込番号:8975613

ナイスクチコミ!4


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 02:06(1年以上前)

未使用ニックネームさん

ソフトの作者のじょばんにさんは、あのじょばんにさんで間違いないですよ。
私も気付いてませんでしたが、ビックリしました。

書込番号:8975624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 06:44(1年以上前)

Fさん

『鉄砲玉』より『親子丼』でしょ〜。
そしてHさんは『45才』かな?

みんな週末は撮影に出掛けるんですね。
羨ましいですな。

書込番号:8975934

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/23 08:27(1年以上前)

座敷おやじさん、おはようございます。
親子丼でしたら…自分は鮭といくらの北海親子丼が好みです^^;

書込番号:8976089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 10:36(1年以上前)

新しいソフトが手に入りました。^^
カラーエッジと、新ソフトで新しい世界を模索します。^^;

書込番号:8976436

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/23 11:04(1年以上前)

新しいソフト&カラーエッチ本格始動ですか?^^;
エッチの色はどうですか?^^;

書込番号:8976523

ナイスクチコミ!2


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 11:28(1年以上前)

ところで、「J・K」ってなんなんでしょうか。
前から気になっていたのですが・・・


Googleで検索かけたら、面白いのが出てきました。

「JK」にて検索・・・

1,ジェンムー・カシミール州

2,次長課長・・・「JK」の名でCD発売

3,「スター・ウォーズ」シリーズでの用語・・・「ジュダイ(Jedi Knight)」

4,NHK金沢放送局(joJK)

5,トランプのジョーカーのこと

6,若者言葉・・・「女子高生」の略

7,若者言葉・・・「冗談は顔だけにしろ」の略

8,競馬用語・・・騎手(JocKey)

以上 ですが、座敷おやじさんの趣味に合いそうなものとすると
2番、6番、7番といったところでしょうか・・・。



私の独断と偏見で「7番」に決定!! \(`o″)バキッ!

書込番号:8976625

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/23 12:55(1年以上前)

takaさん、こんにちは。
ソレは偏見です(笑)

「6」以外は有り得ません\パキっ^^;
カラーエッジも実は、
写真の為ではなく、
ある大人向けの特定動画を忠実な色再現で観る為だそうです\パキ(^0^)

文章ばかりですみません^^;

書込番号:8976920

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 17:31(1年以上前)

so-macさん
マグロのたとえはおもしろいですね^^
撮影が呼吸と同じようにされるということは特異体質です^^

雪や逆光ならマイナス3もありだとおもいますよ^^
撮影後の調整が少し必要になるとおもいますが。

sharaさん
>鉄砲玉も”ニコンSSにS5Proのセンサークリーニングを持ち込む”くらいの
>お題ならやらせていただきます(笑)。

えー、そんな怖いことできますか。
ぜったい裏につれていかれますよ ひぇ〜^^;

Satosidheさん
rawやtiffデータはもーいいです^^;
送るならjpegにしてください。

SD14は早めに、、、^^; \(`o")バキッ!
ノイズ処理うまくいったら送ります。

書込番号:8977798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 18:38(1年以上前)

別機種
別機種

アベックがいない(それ以前に人がいない)のが地方

こんばんは。
今日は仕事っぽいことをしました。
しかし撮影はしました、車運転しながら・・・
胸は張れませんがイルミも撮れる、地方にもイルミがあるという証明のためにアップです。
「オロ神写真教室」のZ教頭先生のおめがねに叶わぬことは承知しておりますが、イルミもやってみたかったんで・・・。

JKは3が好きですが、真実は7だと思います。
明日はどこへいこうかな〜

書込番号:8978030

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 19:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

はー その1

はー その2

はー その3

関東南部ではなかなか雪にはお目にかかれません。
昨年2/3のものですが最近ワンパターンのアレンジをしてみました。
落穂ひろいと一緒です。
レンズの前で「ハー」しても同じです \(`o")バキッ!

書込番号:8978241

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/23 20:28(1年以上前)

機種不明

余呉湖

so-macさん、今晩は。

メタセコイヤの並木はトキナー116で撮影しました。このレンズ、プロの方の評価によると、雑誌にのっていましたが、ディストーションがある、モワットしているなど良い評価がないのですが、今まで使用したタムロン、シグマのレンズより良いと感じています。プロの方の評価と素人であるハマの評価が違うのは、面白いなあ・・・と思っています。

書込番号:8978437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/23 21:05(1年以上前)

so-mac御大
はまちゃんのブログの大阪城の高木に鳥3。これどうおもいます?
写真屋さんが逆立ちしたって、Hiruさんが腕によりかけたってかなわない。まいったァ

書込番号:8978607

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/23 21:07(1年以上前)

Hirundoさん、こんばんは

>えー、そんな怖いことできますか

そんな怖いこととはツユ知らず・・・・・・。
ほんのデキ心です。許してください(笑)。
「はー」は「その3」が素敵です。

本日、ユニクロで”三十槌の氷柱”の防寒用にフリースの
帽子を買ってきました。
冬物処分で390円でした(笑)。

書込番号:8978614

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/23 21:22(1年以上前)

当機種

はまさん、どうもです。

プロの方の評価はとりあえず参考で良いと思います(笑)

同じレンズでも個体差があったりしますので、そのプロの方が試写に使用したレンズがそうだったのかも知れません。
ただ程度差はあれ同様の傾向はあるかもしれないですね。

評価しなくてはならない以上は長所と短所、粗さがしもしないといけないでしょうし
人や使用目的/状況により求める描写レベルや必要とする描写レベルも違いますし...。
トキナ故のレンズへの期待が大き過ぎたのかも..です(苦笑)

はまさん自身がレンズの描写で気になる部分あるのでしたら別ですが、とりあえず問題ないのでしたらOK牧場かなと思います(笑)
これら使用して行く中で他レンズとの比較や、ご自身で物足りなさ、不満を感じたら...その時はその時です(笑)
なんの自慢にもなりませんが、自分の一番高価なレンズ(S5用)は新品で買ったタムロンの10-24です(苦笑)
アトはニコンの18-35、28-70(F3.5-4.5),75-300(F4.5-5.6)のオール中古で18-35以外は古いレンズです。
トータルで10万以下ですが、とりあえずは概ね満足?しています、いやそう心がけています(苦笑)


書込番号:8978691

ナイスクチコミ!4


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 21:43(1年以上前)

はまってますさんのお写真は熟練の高みに在ると思います。
はまってますさんに限りませんが、ここの皆さんの作品は身の程も知らず密かに
目標とさせていただいておりますよ。
いつも勉強になっており、有り難いです。(おべっかじゃないですよ^m^;)


Hirundoさん

ええと、では最初期の試し撮りで良い作例がありましたので、私の立てたスレに
スクリーンショットを貼っておきますね。
あまりメールでのやりとりの話ばかりでは、皆さんわかりませんし。

書込番号:8978808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/23 21:44(1年以上前)

機種不明

余呉湖

so-macさん、こんばんは。

トキナー116と比較したタムロンは一世代古いAF SP11-18です。タムロンの10-24は守備範囲も広く、プロの方の評判がいいので、一度使用してみたいと思ったりしています。
ハマ的レンズの性能評価に決まった基準はないのですが、唯一あるとしたら、広角なのでいろんな光がすぐに入るので逆光に強いこと、広角なので水平線や境界を撮影することが多いので素直な感じであることです。また、ほれ込むと痘痕まで綺麗に見えてしまう癖があるので、飽きるまでは、どのようなレンズでも最高と思う単細胞的感覚で撮影しています。その結果として防湿庫が満杯になるほどのレンズコレクターになってしまいました。また、それらのレンズをドナできない性格も災いしています。

書込番号:8978822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/23 22:05(1年以上前)

機種不明

湖北

姓はオロナインさん、今晩は。以前に頂きました「スプーンと林檎」の作品を額にいれて新築した家のリビングに飾らせていただいております。家内いわく、「ムッチャ綺麗。ムチャぴったり、リビングが非常に良くなった」です。現代アートの巨匠、姓はオロナインさんに、お褒め頂き、家内も喜んでおりますので、「じゃあ・・ハマの作品をリビングに飾ろうかと言いましたら、ただ一言、「ハマの作品をリビングに飾る気にはなれない、暗い」と言われてしまいました。

書込番号:8978936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/23 22:17(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

  レス直の最新版<樽前山>蔵出し、ありがとうございます。
  もう--、感動で涙が--。やはり北海道、10mm(実質15mm)で、夾雑物何も入らない風景素晴らしいです。
  
  すぐに出される所も!!!。<以前、座敷おやじさんも、竜頭の滝・紅葉版とお願いしたらすぐに出していただけました。>
  腕だけでなく、情熱<モチベ−ション>の違いも、北海道5時撮影なんて!!!。私”姓はオロナインさん写真教室”とても参加できそうもありません。<どちらにしろ入室試験不合格ですので、私から宣言する必要もありませんが。>
  
 みなさんで--是非是非、”S5Pro版デジカメの達人”出版されることを期待しています。<著者印が、”カメラ教室参加券”=書籍購入で意欲ありと認めていただけるなら、私も参加できるかも==ですね。>

書込番号:8979006

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/23 23:50(1年以上前)

当機種
当機種

CS3デフォルト

NX3 + CS3(微調整)

こちらのスレを見せて頂きながら、私の画はスッキリしないな〜と感じながら
マネさして貰いました。
結果、良かったかな〜。ありがとうございました。
(−)露出とか NX2(体験版を入れました)を使ってみました。

書込番号:8979595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/23 23:55(1年以上前)

失礼します

EG9_SiR_SRさん こんばんは

 寒さ対策ですが、撮影中にレンズに結露、あるいはそれが凍ることがありますので、レンズを少し暖めて撮影しています。よく使うのは、最近はハンドウォーマーと呼ばれますが、要はカイロです。使い捨てカイロや白金カイロ(死語?)は気温が低いと発熱しなくなりますので、細長い炭に火をつけて使うタイプと、たまにジッポのオイルタイプのハンドウォーマーを使っています。ジッポの方はあちこちで見かけますが、炭タイプのものはあまり見かけませんね。アウトドアショップやヨドバシでは見かけますね。今、ヨドバシのHPで「ハンドウォーマー」で検索すると出てきました。ハイマウント製です。これをハンカチか何かでレンズに縛り付けます。レンズ径が大きい場合は2個付けます。
 あと狙っているのは、サンヨーのエネループカイロですが、ハイマウントの方がランニングコストは圧倒的にいいですね。外気温に関係なく発熱してくれますし・・・。
 撮影後の室内持込は、皆さんと同じ感じです。

 撮影、がんばってください。タイヤは出来れば変えられておいた方がいいと思いますよ。

書込番号:8979621

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/24 00:02(1年以上前)

当機種

今は雪崩の危険があり、見に行けません/アシリベツの滝

はまさん、どうもです。
高木に鳥(カラスでしょうか?)拝見しました!
別々に木に一羽づつ...他の方も言われてましたが、よくも揃ってますね(笑)
その瞬間、空間を見逃さず収められたのですね.......他の作品も見入ってました(苦笑)
湖北....特に素敵です。

ニック先生、どうもです。
明日ドコに?行かれますか?(笑)
札幌は今日雨で、雪景色は厳しいモノになってます(苦笑)
Hirundoさんのインスタントフィルター(レンズにハー)はイルミに使えそうですね(笑)

Hirundoさん、どうもです。
特異体質...だと何となく感じています(苦笑)陸のマグロです..意味が変わるかな?(笑)
干し肉結果を味の報告と合わせて、お待ちしています(笑)

書込番号:8979662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/24 00:52(1年以上前)

so-mac御大
高木に鳥サン、ふっちやってすまん。

あれ昨日の夜見たんだけど、考えさせられました。写真的反射神経を風景写真に取り込んでいる。リアルで創れない瞬間。

データに汚れがついているのが気になりますが。

書込番号:8979967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 03:23(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

つい先ほど、「海辺のカフカ」を勢い余って読み終えてしまった直後なので眠くてしんどいですが
取り急ぎお礼のレスをせねば仁義にもとると思い、レスさせて頂いております。

まず、結露についての丁寧なアドバイス、どうもありがとうございました。
大変参考になります!
心して、撮影に向かいたいと思います(実際に行くのは、2〜3週間後になりそうですが)。

>特に撮影に行かないときでも、仕事中でも?しょっちゅう頭の中でイメトレしてます...無意識に(笑)

なるほど・・・さすがですね。
私も少しでも、カメラを持たないときでも頭の中で画角をイメージして情景を切り取れるように
鍛錬を積みたいと思います。

>フィルム以上にコクなります(笑)

フィルム以上ですか・・・やはりS5Pro恐るべしですね。
先の赤・青・黄のシリーズの赤は銀塩のベルビアやに見受けましたので
その赤とどこまで勝負できるのか、非常に興味があった次第です。
SILKYの現像設定、参考になります。
ありがとうございます!
もし朝日・夕日を撮るチャンスが出来ましたら、JPEG+RAWで撮影してRAW現像にも
挑戦してみたいと思います。

>でもせっかくの機会だと思いますので楽しんで下さい!自分も週末楽しまないと(笑)

えぇ、本当に滅多に無い機会ですので、行き帰りの道中にはくれぐれも気をつけつつ
撮影は存分に楽しんで来たいと思います。

アシリベツの凍った滝の作品も、いつもながら素晴らしいですね!
インスピレーションを一杯に感じ、ボルテージを高めつつ、撮影に備えたいと思います。

書込番号:8980344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/24 07:26(1年以上前)

機種不明

ISO3200、ダストかノイズか分からない

姓はオロナインさん、お早うございます。

あっつ・・・。これが多いんですよね。注意しないと・・・。絞ると見えてくるのです。どうしてだろう。焦点深度が深くなるためでしょうか。今から、ニコンのクリーニングキットで掃除します。

S6ProまたはS7Proではダストリダクション機能が欲しいです。それと手ぶれ補正。それと高ISO。これだと三脚を持たなくていいし・・・。連射できなくても、今の性能で十分。あっそうだ。D−ライティング的なモードも欲しい。これだとCCDの優秀さと画像処理で、鬼に金棒的。雲の白飛なんてコワクナイ。

書込番号:8980589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/24 10:02(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

  遅くなってしまたレス、させていただきます。

  6・7年ほど前、札幌雪祭り行きました。最終日の土〜月でした。
  月曜日 私:”今日午前中かくたる予定もないのだが”
      ホテルフロントマン”雪像解体9時ころから始まるから、見ておくといいよ”
 
    雪像解体、自然の風景とは異なりますが、私の感覚ではとても絵になりました。
  <建物大雪像、ユンボ3台で上から雪下ろし。雪塊が滝壺に落ちるような雪粉の舞=雪国に住んでいない者だけの感動?、ユンボが徐々に下がってくる操作の妙等=シ−ト貼ってありませんのでフルオ−プンでした。>
  *但し、枠組みが見えだすと”夢の跡”風景もありました。

書込番号:8981084

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/24 10:12(1年以上前)

yebisumaruさん、おはようございます。

レスありがとうございます。
具体的にどのような環境下か教えていただけるとうれしいです。

外気温が何度くらいで、外で継続しての使用時間等…。

自分は近いところで
オリのデジ一で撮影していた時、
レンズが結露起こしました。
早朝で−10度以外だったと思います。
ファインダー覗いたらモヤっていて困りました。

レンズ表面なら何とかなりますが
レンズ内の結露はどうにもなりませんので…^^;
レンズ外装が金属だと冷えやすいのかな?とも思いますが…。

書込番号:8981119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 12:01(1年以上前)

当機種

これも冬の風景?

yebisumaruさん、こんにちは。

夜中は頭が朦朧としており、レスを見逃してしまいました・・・すみません。(それこそ、仁義にもっとっておりました)
丁寧なアドバイス、ありがとうございます!

なるほど、カイロですか・・・気付きませんでした。
使い捨てカイロは、気温が低すぎるとダメなんですか?
・・・と思って調べてみたら、確かにマイナス10度を下回るとNGと出ていました。
確かに奥日光はマイナス10度を下回ることがしばしばありますからね・・・
このハイマウントのカイロ、炭の火は簡単につくものなのでしょうか?
まだ時間はあるので、出来るだけ行く前に入手できる様にしたいと思います。
ただ、まずは天候の様子を見て、出来るだけそこまで寒くならない時を狙って行く様にしたいと思います。

あと、タイヤ、ですよね・・・新品スタッドレス購入はコストがかかり過ぎてこのご時世にはとてもとてもなので
樹脂チェーンを購入して持って行きたいと思います。
確かにいろはの上りでスタックしてしまうと、かなり厄介ですからね(Uターンというものが出来ないし)。

色々とありがとうございます!


Hirundoさん

はーシリーズ、美しいですね・・・特に3つ目が好きです。
いざ!と思って、今窓の雪で試してみたのですが、さっぱりでした・・・泪
何かコツの様なものがあれば、ご教示頂けると嬉しいです(^^

書込番号:8981531

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2009/01/24 13:47(1年以上前)

  初めて投稿致します。
 皆さんが写真を楽しんでおられる様子が、じかに伝わった来るページですね。
そして、トークもたいへん暖っかくて。
 
 当方、かって購入したS1とS3がありますが、現在は都合で、主な撮影は他社製
を使っています。
ただ、人物のアップ撮影の折は、必ずS3プロに世話になっております。
自然な、発色(特に肌色)や、豊な階調はやはりフジですね。
 
 皆様の、何気ないスナップや力作を、今後とも楽しみにしております。

書込番号:8981959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 14:23(1年以上前)

先生の登った土手、・・・登りませんでした。その代わりZ土手と名付けてきました。後でアップします

書込番号:8982097

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 16:03(1年以上前)

機種不明

お借りしました

こちら関東南部でも昼頃みぞれが雪に変わりました。1時間ほどでしたが。

sharaさん
>「はー」は「その3」が素敵です。
ヽ(^o^)丿、、、何回目でしたっけ^^

so-macさんの写真みていたらほんとうに震えがきてしまいました^^;
「マグロが泳ぎ続けるようにso-macはS6proのシャッターを押す!」
いいキャッチコピーだな^^ 
コピーライターに転向しようかな \(`o")バキッ!

EG9_SiR_SRさん
テクってほどでもないのですが
前のスレッド 冬景色 2009/01/13 18:56 [8930011]
で紹介しましたのでみてください。
エレメンツのようなレイヤーの使えるソフトがあればできます。
作例お借りしてやってみました。

奥日光気をつけてどうぞ。

書込番号:8982502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 16:56(1年以上前)

Hirundoさん

なるほど、レタッチだったんですね(^^;
ほんとにレンズに「はー」されたのかと思い、自分でもやってみたのですが
にじむ感じが全く出ず、ただ全面が白っぽくなるだけだったので
どうしたものかと思ってしまいました・・・全くお恥ずかしい(汗

取りあえず、レイヤーを扱えるフリーソフトをネットで探してみて
試してみたいと思います。
ご教示頂きありがとうございました(^^

あと奥日光に備え、結局鉄チェーン(約4000円)を買いました。
樹脂チェーンは高くて・・・

書込番号:8982757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 17:21(1年以上前)

ニック御大

待ってま〜す。(^O^)
仏様にかかって行って下さい。パキッ\(≧▽≦)丿

書込番号:8982864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/24 17:45(1年以上前)

はまちゃん こんにちは。

>ダストかノイズか分からない
小さい画面なのでわかりませんが、ノイズが汚れをカバーしているかも

>絞ると見えてくるのです。どうしてだろう。

撮影素子自体やフィルムに乗ったゴミなら、絞ろうが開放だろうが関係なく写り込むのですが、メーカーはゴミ対策もあってかローパスフィルターを撮影素子から浮かせていますので野球場のフェンスと同様、絞りに影響されるのと違うのかな?  

書込番号:8982959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/24 18:40(1年以上前)

機種不明

白い点はゴミではありません

姓はオロナインさん、今晩は。

有難うございます。ローパスフィルター上のゴミなのですね。なるほど。そうだとするとニコンのクリーニングキットでクリーニングできます。よかったあ・・・。
S3Proのとき、サービスセンターにクリーニングをお願いしたら5時間ぐらい待たされた記憶があります。ローパスとCCDの間のゴミは時間がかかりそうです。

書込番号:8983243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 19:13(1年以上前)

帰りました、ふっふふふ・・・・。

大漁でした、今日中にアップできるかが問題。
アップしていいかも・・・実は問題。

メジャーな撮影ポイントには面白い同好者が多く、それだけで短編小説が書けそうです。
一瞬H仏様とZ先生じゃないかとういう人々と遭遇しました。

ふっふふふ・・・、楽しかったです。

書込番号:8983392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 19:36(1年以上前)

ニックさん

お疲れ様でした。

昨年行った、山梨の一本桜で有名な某所は数百人、三春の滝桜は千人単位で撮影してます。(ToT)

書込番号:8983513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/24 20:52(1年以上前)

はまちょゃん
>よかったあ・・・。

書き方が悪く誤解を与えすみません。

けっこう大きい汚れなので撮影素子を分解せずにとれる表面に付いた汚れだとは思いますが、CCDに空気がふれるとCCDが劣化してしまうのでガラスと接着剤でCCDを密閉しているということです。そのカラスについたゴミも絞りに影響すると思いますので撮影画像からどこの汚れかははわかりません。

書込番号:8983864

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/24 22:25(1年以上前)

当機種
当機種

左上の白いのはゴミかどうか分かりません。

ゴミは困ったモノですね。
あまり気にしないようにしているのですが、無地っぽいのを撮りますと目立ってしまいます。
S6Pro、出来るとすればゴミ除去装置を付けて欲しいですね。
次機種じゃなくても有料で改造してくれるとか ...

書込番号:8984486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士宮白糸の滝

遊ぶ鴨

Z先生が這い登った「Zの土手」、撮影者背後の藪と思われる

ルーティーン

みなさん、こんばんは。
今日はいろいろ撮ってきましたが、とりあえず昨年Z先生が苦闘の末傑作を残された白糸の滝をアップします。

朝日を撮ったときF2に設定し、その流れですべてF2です。
冬の滝に色彩があるというのも感覚的に不思議な感じがしましたが、それにしてもちょっと濃い目に仕上がってしまいました。御大のスレだから良いと思いますが(笑)
やっぱり関東は温暖なんですね。

先生の登った土手は、登るのが生徒の務めとは思いつつ、上のフェンス乗り越えたほうがはるかに安全なことに気づき断念しました(バキッ)
撮影場所には昨年の先生の小便の匂いが漂っていました。

書込番号:8984570

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/24 22:59(1年以上前)

Hirundoさん、こんばんは

>ヽ(^o^)丿、、、何回目でしたっけ^^

3回目だったかな?(笑)。
”めざせ るーぶる”ですから、今後もガツンとお願いします(笑)。


未使用ニックネームさん、こんばんは

冬場の滝に虹が出てるってのも不思議な光景ですね。
ちょと神秘的で素敵です。

>やっぱり関東は温暖なんですね

私は今日、千歳烏山で仕事をしていて雪に降られました(ちょっとですが)。

書込番号:8984702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 23:38(1年以上前)

> やっぱり関東は温暖なんですね
> 千歳烏山で仕事をしていて雪に降られました

♪東京で見る雪はこれで〜最〜後ねっと〜・・・・・♪

東京って、静岡県人から言わせれば寒いです。
この板のup画も、静岡で紅葉の前に冬景色?
最近、どうもタイミングが合いません。

春になったら、真っ先に桜をupしたろ〜 \(`o″)バキッ!
それでも、Zさんのフットワークには適わない・・・・・さすがZロボ?

そういえば昔、11月ごろに狂って咲いた桜をupしましたが、
この間行った時は咲いていませんでした。

書込番号:8984954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日を待っていたら月が昇りました

やがて日が昇り周囲はシャター音の嵐

山肌に立ち昇る雲

本栖湖へ移動、まだ完全な逆光

今朝3時半に家を出て、精進湖へ着いたのが6時前。先客が3〜4人。
日の出15分前に湖畔には30人くらいが押し寄せ、日が昇ると「今朝はダメだ」とサッと撤収。

幸運にも月の出を撮れた者は最初から居た者だけ。
隣の方は富山から毎週のように富士を撮りに来ているそうで、2時半着で車内泊だそうです。

私のシャッター音を聞いて「S5ですか?」と話しかけてきました。
たぶんモニターカバーのロゴを読んだんだと思います。

その方もS5を使っており、寒中1時間半も話しかけられました(自分はすぐに移動したかったです)
D300、D700も使っており、色には特別不満はなさそうでした。
車のハッチバックを開けると自作の棚があり、カメラバッグが4つ、その他機材がぎっしり。
助手席は資料や衣類、食品で一杯・・・、車中生活者に近いですね。

その方は銀塩からの転向者ですが、未だに中版持ち歩いていました。
富士の撮影ポイントや月の合成の仕方レクチャーいただきました。
カメラ内あとから合成に凝っているようです(D300、700は出来るんです)
来週の予定表渡されたんですが返しました・・・
今夜もどこかに泊まると云われてました、S5板に欲しい人材だと思いました。

Z先生のイメージとラップしてます。

書込番号:8984997

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 23:44(1年以上前)

Zさんに、突っ込まれる前に書きます。

誤) ♪東京で見る雪はこれで〜最〜後ねっと〜・・・・・♪

正) ♪東京で見る雪はこれが〜最〜後ねっと〜・・・・・♪

書込番号:8985003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

Fさん これで腹でも冷やしてください

イルミ

ニックさん

お疲れ様でした。
おいらが‥ 「だい」です。

書込番号:8985103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/25 00:07(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん こんばんは

 使い捨てカイロですが、人肌に接していると−10度でも大丈夫かもしれませんが、機械に接していると即反応が止まります。炭式のものはライターかチャッカマンで点けることができます。少し赤くなったら、1cmぐらい均等に赤くなるまでフーフーすると、ふたをしても大丈夫です。裏技として、両側に点ける方法もあります。もちろん時間は短くなりますが、2〜3時間ぐらいの撮影でしたらこの方が確実です。逆に熱くなりすぎるのが心配な場合は、ハンカチか何かでくるむといいでしょう。わたしは手ぬぐいでくるんで、その手ぬぐいを使ってレンズに縛っています。
 結露は湿度と気温、風、あとは結露に必要なホコリによります。星を撮るときは夏でも結露防止にカイロをつけますので、屋外で夜撮影する場合はほぼ年中カイロを使ってますね。面倒くさくてやらないときに限って、肝心なときに結露しています(涙)。
 検索したところでは、ヨドバシさんが一番安いようですね。

書込番号:8985158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/25 00:23(1年以上前)

当機種
当機種

冬の海

落陽

失礼します

 冬の海シリーズ(?)UPします。

書込番号:8985276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/25 00:46(1年以上前)

so-macさん こんばんは
(コメント見落としておりました・・・)

 先のレスにも書きましたが、気温だけの問題ではないので、結露したご経験がおありでしたら、カイロ装着をお勧めします。撮影前にしておいた方がいいですね。結露してしまうと厄介です。ファインダー側は・・・、ちょっと思いつきませんが、なにかでふきとるかなぁ・・・。
 そういえば、他のクチコミだったか、カメラごと覆ってしまえるグッズもありましたね。

書込番号:8985410

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/25 03:38(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

オロナイン師匠、こんばんは。
高木に鳥サン、フッて下さりありがとうございます。
お陰ではまさんの他作品も拝見出来ましたので。
似た枝振りで、同じ位の高さの木の3連でリズムがあり、各々の木に漏れなく鳥が止まってユニークな空間になっていました。空の空間の処理が難しい感じはしました。

Hirundoさん、どうもです。
コピー料入りましたら....使い道は要相談と言うコトで(笑)
「レンズにハー」ではなかったですね(笑)...厳冬期にソレをやるとレンズ表面は結露ではなく凍結します(笑)
イルミで試さなくてよかった...です(笑)



はまさん、どうもです。
奥様...手厳しいですね(苦笑)
自分ははまさんの作品は落ち着きますが...人それぞれの受け止め方なのですね。

ニック先生、お疲れ様です。
紅葉期とはまた違う白糸の滝、いいですね。素晴らしい作品群になりましたね。(逆光の富士もですが!)
白糸の滝の源流は存じませんが、溶けた雪のお陰で水量が豊富になり、滝の勢いが普段より増してるかもしれないですね。
>撮影場所には昨年の先生の小便の匂い....
神々しい場所で...行けません(笑)

yebisumaruさん、どうもです。
結露は季節関係なしでも、色々発生条件あるのですね....大変参考になりました。
海シリーズ素敵ですね!落陽.....欲しいトコです(笑)
星の素敵な写真だけでなく、海シリーズのような作品をサラッとアップされるトコロがニクいですね!(笑)
ありがとうございます。

座敷おやじさん、
「だい」...って、まさか(苦笑)
今日は寒かったですよ。
やけに寒いと思ったら熱出てました(笑)

皆さん、身体に気を付けて風邪ばどひかれませんように.....
撮影楽しみましょう!!





書込番号:8985926

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/25 07:44(1年以上前)

おはようございます(^0^)/今週末撮影、過去写、他様々な話題等々まで…
楽しみにしております☆
仕事の合間に職場PCで拝見しております^^;
タルタル犬さん、いらっしゃいませんね…f^_^;

書込番号:8986220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 08:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士山頂

霊峰の雰囲気

氷と水の境界

頑張るカメラマン

富士は平等に誰にも与えられた被写体で、過去から沢山の名ショットが撮られています。
どこをどう撮っても類型的にならざるを得ないし、何度も通わないと良い場面には遭遇できないですよね。
そういった意味で富士は難しいです。
近くの方の(特に沼津方面に居住されている方)素晴らしいショットが見てみたいです。

書込番号:8986361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 09:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続 神−1

続 神−2

続 神−3

続 神−4

野辺山の電波望遠鏡です。
前にアップした臼田のものより小ぶりですが、周辺の中型、小型のパラボラとの構成が面白いです。
寒冷積雪地のせいか、背面の骨組みはカバーされていて構造的な美しさがありませんが、面の構成が面白い表情を出しています。

ここで粘って日没を撮ったんですが、失敗いたしました。
神−4は暮れなずむ八ヶ岳が背景、気に入っています。

書込番号:8986494

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 11:47(1年以上前)

当機種

初はー

未使用ニックネームさん

富士撮影、お疲れ様でした!
白糸の滝の虹も、富士山も、本当に素晴らしいですね。
深い感銘を受けました。
写真への情熱と行動力、ただただ頭が下がります。


座敷おやじさん

完全に凍った滝、寒そうですね・・・見事な自然の芸術ですね。
竜頭の滝の凍っている様を撮りに行こうと思っている、私の肝が冷えました(汗


yebisumaruさん

引き続き、アドバイスありがとうございます。
なるほど、比較的簡単につけられそうですね。
私はタバコは吸わないので、安いチャッカマンを併せて購入したいと思います。
使い捨てカイロは-10℃を下回らなくてもNGとなると、奥日光では機能しませんね・・・
行きつけのヨドバシに大量に在庫がありましたので、そこで購入する事にします。
ネットでは、送料がバカになりませんからね(笑


Hirundoさん

面白いものを教えて下さってありがとうございました!
早速、ちょっと前に撮った画像でやってみました。
ピクセル半径と透明度をいじって、色々遊べそうですね(^^

書込番号:8987090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 17:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

精進湖 朝焼

本栖湖 自称擬似ダイヤモンド富士

白糸 冬景色

野辺山 黄昏

こんばんは。
デジは二度おいしい、ということで弄繰り回しをアップします。
渾身です

■EG9_SiR_SRさん
>写真への情熱と行動力、ただただ頭が下がります

恐れ入ります、しかしそんな立派なものではありません。
子育てが一段落して、休日にやる事がない・・・皆さんから見れば逆に恵まれた環境にあるだけです。
以前は子供が野球をやってまして、ビデオやカメラを持って全国追っかけをやってました。動画編集、DVD製作にはまって30本位の作品を作りました。
その後やる事がなくなり、現在このようにデジフォトに嵌った次第です。

富士では80近い御大がエネルギッシュに大判撮ってました(最初H仏様のイメージでした)。
プロの方ではないようで、隣町辺りのトンカツ屋さんらしいですが、前の晩は同じポイントでバルブ撮影してたようです。機材は磨り減って、三脚は綿テープぐるぐる巻きでした。手製のブラケットに雲台2台つけて6x6、6X9撮ってましたよ、スゲ〜
あそこまで続けられるんだから写真とは素晴らしいです。

私なんぞは駆け出し、ヒヨっこ、お嬢さん芸の域です。

書込番号:8988449

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 18:11(1年以上前)

機種不明

高沢公園

本日、SLのある公園で遊んだ後、
しまじろうショーを観てきました。
沼津に冬を感じさせるものがありませんので、
こんな写真でご勘弁です \(`o″)バキッ!

リチウム電池って、−5℃ぐらいが分岐点で、
−10℃ぐらいになってくると暖めて撮影の繰り返しです。

根性無しのFですが、スキーで経験しています。
蔵王では、樹氷を見ながら滑ったこともあります。

書込番号:8988662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 18:32(1年以上前)

将軍様、どうもです。
D52・・・って、51を弄くったんですか?・・・まさかねえ。
52は知りませんでした。

富士宮あたり結構、沼津ナンバーの車走ってました。
いいところですよね。

将軍の渾身、見てみたいなあ・・・・凄いだろうなあ。
神様の後輩だもんなあ・・・
たまには相手してください(礼)

書込番号:8988785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/01/25 18:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S5proにて撮影

G1その1

G1その2

G1その3

 S5じゃなくてもOK?と言うことにさせていただき、アップします。
 以前、姓はオロナインさんに意図的に収差を残したレンズとして紹介していただいた
Nokton CLASSIC 40mm F1.4をパナのG1で使ってみました。

 G1を買ったことから、中古で見つけたときについ、ポチッとしてしまいました。マウント
アダプターを持っていなかったので、ただ持っているだけでしたが、ようやくアダプタを
ゲットしました。G1の作例は撮って出しのJPGです。

書込番号:8988922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件

2009/01/25 19:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

so-macさん、完全に出遅れましたが今年もよろしくお願いいたします。

冬景色つーことで、雪は無いのですが冬のゴミ(笑
これでも必死で撮ったんですよー。

書込番号:8989072

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1249件

2009/01/25 20:24(1年以上前)

別機種
別機種

みなさんこんばんは。

  のみならず版で申し訳ありません。写真の質は、<みなさんの作品の>象《余りにも巨大》に比べると、のみに近い、お許しください。例によって、ご批正・めった斬りお願いいたします。
 S<S5>S<Sigma>コンビで行こうと思いましたが、レンズを試したかったので、ニコン+シグマです。
 すべて、弄りなしです。<久しぶりの玉ぼけで感激ですが=こんな幹のあるものでの玉ぼけの可否についてもご指導ください。幹の強さとぼけがなじまないって気も?。>


 未使用ニックネ−ムさんの弄り写真も--、もう《極み》って感じですね。

書込番号:8989370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 20:52(1年以上前)

未使用ニックネームさん

2枚目の本栖湖・・・ヤバいです。痺れました。
何かもう、有無を言わさず心を鷲掴みにする力強さを感じます。
やはり、情熱の結実なのでしょうね。

写真は、いつまでも長く続けられるのがいいですよね。
諸先輩方からすると、私はまだよちよち歩きの赤子の様なものですが
限られた時間・環境の中でも、地道に少しずつでも精進して行きたいと思います。
(基本は、ほとんど息子専属カメラマンですが(笑))


yebisumaruさん

コメントしそびれていましたが、落陽、好きです。
この深みのある描写、堪りません。
ちなみに、炭カイロさっそく買いました。ケース&炭で1000円弱。
中々コンパクトで、使い勝手も良さそうですね。
ご指南ありがとうございました!


Fシングル大好きさん

リチウムイオン電池は、-5℃以下だと厳しいですか・・・
スペアの電池も持っていくので、肌やカイロで温めるなどして頑張りたいと思います。
ちなみに、SLの写真、めちゃめちゃ渋いですね!
どうやって撮ったんですか(and/or どうやって弄ったんですか)?

書込番号:8989557

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/25 21:23(1年以上前)

別機種

ko-zo2さん、どうもです。
降る雪をとらえるの難しくないですか?
降り方や雪の大きさ?にもよると思いますが
早いシャッタースピードですと、止まってしまいますし、遅過ぎると流れてしまいますし....。
実験して目安のシャッタースピード探すしかないですかね。

ニック先生.....ス.ゴ.イです。
座敷おやじさんに、かかっていって下さい!!!!!!!!!!!!
それから、精進湖/朝焼、本栖湖/自称擬似ダイヤモンド富士...是非下さい!!!!!!!!!!!!!m( )m

とらつぶぉーさん ,どうもです。
モノクロ良いですよね!
自分的には結構、難しいですけど(苦笑)
濃い色傾向の自分には、色彩でゴマかし効かず構図本位になりますので。
モノクロから入ると写真が上達すると言うのがなんとなく分かります。
と言うコトで?モノクロにしてみました(苦笑)

書込番号:8989766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 21:31(1年以上前)

別機種

> 神様の後輩だもんなあ・・・

後輩といっても学部違いで、センパイは肌色を追いかけ、
私は御茶ノ水のウィーン(喫茶店)で上ばかり見てました。
ちなみに座る席は階段の側です \(`o″)バキッ!

> どうやって撮ったんですか

撮ったのは普通に撮りました。S3とTAMRON18-200です。
処理はCS3でチョコチョコと・・・・・弄ってます。

問題です。今回upした子供の写真は全体に高コントラストですが、
単純でない部分があります。さ〜て、どこでしょう?
一応、周辺光量の減衰は単純とします。

書込番号:8989824

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/25 21:38(1年以上前)

当機種

こちらでは氷柱だけとはイキません(苦笑)

未谷4610さん、どうもです。
未谷4610さんのトコでも梅が見られるのですね!なんとも羨ましい...コチラでしたらアト3か月は待たないと(苦笑)

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
着々と撮影準備進んでますね!楽しさがビンビンと伝わります!!(笑)
「ハー」はお子さんの撮影に使えますね!
使い様で、とても雰囲気のある写真になりそうですね。 

書込番号:8989863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 22:26(1年以上前)

御大、またまた〜。!マークの数で負けそう・・・マジっすか?

よく見ると右上空にゴミがあります、それでもよければ・・・
あっ、レタッチブラシやってみてうまくいったら送ります。
いつになるかわかりませんが・・・

書込番号:8990195

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/25 22:33(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。
当たるも8っ回、当たらぬも8っ回計16回なら当たるかも,,,知れませんが(苦笑)
右側のお子さんの陰と靴の重なってる部分でしょうか??

ニック先生、どうもです。
ホントに下さい!m( )m
ゴミは...仕方ありませんので、後処理で!

書込番号:8990254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 23:12(1年以上前)

将軍様の問題の答え

前の子の影の方向が変、
子供の年恰好が似ている、
高速シャッターの割りにピンが甘い

したがって、・・・たぶん合成写真

書込番号:8990596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 23:26(1年以上前)

さすがです。やっぱり分かっちゃいますよね。

CS3で、ネオパン的に仕上げた画像の上に、
T-MAX的に仕上げた画像を載せ、マスク処理を行い、
子供をネオパン、周囲をT-MAX風に仕上げました。

例えば滝などで、全体を高コントラストに仕上げ、
流れる水のみを柔らかく仕上げる手法です。

この時、CS3のマスクとブラシを使いますが、
Zさんに、その説明をしたら変態扱いされました。

マスクとブラシを、Zさんは、どのように受け止めたか?
これが次の問題です \(`o″)バキッ!

書込番号:8990701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/25 23:58(1年以上前)

ぽんちくんさん

フォクトレンダーNokton CLASSICを買わせてしまった様で恐縮です。
これ、デジで使っても良いですね!

解像と諸収差補正しか考えていない様な昨今のニッコールとは対極でトーン重視ですばらしいです。
(作例が良いから余計そう見えるのかも知れませんが)
Fマウントで開放でピン合わせられるよう改造できないだろうな。 

ぐるぐる記事同様大変参考になりました。

書込番号:8990934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/25 23:58(1年以上前)

御大、データ便のっけました。見てね。
ごみは消したけどよく見るとわかるかも(汗)

将軍様のいじくり用語は良くわからなくてすみません(謝)
マスクとブラシはあるプレイに使うんでしょうね、Z先生は。

将軍様、富士山を清澄に撮った渾身はないんですか?見たいんですが。

書込番号:8990935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 00:12(1年以上前)

> マスクとブラシはあるプレイに使うんでしょうね、Z先生は

でしょ〜、それと勘違いしてるんですよね。
Photoshopの機能で、マスクとブラシツールってあるんですよ。

http://www.adobe.com/jp/designcenter/photoshop/articles/phs8qmask.html

> 富士山を清澄に撮った渾身はないんですか?

ないです。いつでも登れるという考えから、富士山に登ったこともないです。
5合目までなら車で登りましたが・・・・・ \(`o″)バキッ!
いつでも写せるという思いがあって、「本日の富士山」みたいな記録画的になっちゃいます。

書込番号:8991023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 00:27(1年以上前)

Zさん出てきませんね〜 谷に滑落したかな? \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:8991106

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/26 00:30(1年以上前)

ニック先生、有り難うございます。

ニック先生はやはり鋭いですね!
自分にはネオパンとT-MAXしか分かりません.....。
ブラシとマスクをプレーに使うのでしたら意味が朧げに分かりますが...(笑)
悔しいです(苦笑)
おやすみなさい〜☆

書込番号:8991120

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/26 08:53(1年以上前)

おはようございます^^;
座敷おやじさんは、マスクしてブラシでプレー中だったのかなあ〜^_^;

ニック先生、画像ありがとうございました。
やはり素晴らしい画です。富士を水平にしただけの弄りでプリントしてみます♪

書込番号:8991899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 09:02(1年以上前)

御大、おはようございます。
やっぱり傾き気になりますか・・・
自分的に傾き、なんとなくよさ気でしたが
未谷さんにレクチャーしておいて、おはずかしい。

プリントするとちょっと濃いですね、はまさんやSharaさん、yさんのような透明感がないです、私の場合。F2使ったせいかも。

書込番号:8991920

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/26 10:16(1年以上前)

ニック先生、どうもです!自分の写真で傾きについてエッチさんに、一度教えてもらいました^^;
個人的には、気になると言えば気になり、
撮影者の意図と思えば気になりません。
ただ、全く何も知らない第三者が見た時は水平の方が受け入れやすいと思います。
ニック先生の作品をプリントして部屋に飾りますので(^0^)/

書込番号:8992113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/01/26 10:23(1年以上前)

姓はオロナインさん

>フォクトレンダーNokton CLASSICを買わせてしまった様で恐縮です。

 紹介していただいたことを感謝しています。一般的には、開放からシャープな
レンズの評価が高い中、うまく趣向性をついていますね。
 昨年でたNokton CLASSIC 35mm F1.4は、もっとクラシックな写りと言うことな
ので、気になっていたりします。

 開放での収差がもっと強烈な鷹の目ロッコールとNikkor55mmF1.2は故障しては
いけないと3本持っているぐらいです。こんなレンズは今後生産されるかどうか
わかりません。おそらく予備の2本ずつは使うことなく墓場まで・・・バキっ!

>Fマウントで開放でピン合わせられるよう改造できないだろうな。 

 マクロ専用ならできるかもですね。ライブビューがあれば、ピント合わせはなん
とかなるでしょう。Lマウントだったら改造せずにつくんですが、マクロ専用です。

 ライブビューがG1並に進化するとMFのピント合わせも楽です。ミラーボックスを
廃止せずに、ミラーアップで取り付ける方式という折衷案で行くなら、Fマウントのまま
レンジファインダーカメラと同じ光学系のレンズを付けることが可能ですよね。
 あくまで趣向性重視の商品ですからニコンが作るかどうか・・・。ましやフジが作るか
どうか・・・。

書込番号:8992139

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 11:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

渓流片手吊り

滝をローアングルで片手吊り

滝壺より渓流へ

雪と落ち葉

滝に行って参りましたので、貼っておきます。
SD14も一点混ざってますが。

色々考えながら撮っては居たんですが、三脚を付けられずホールドもままならない
ような構図が多く、結果的にブレ写真を大量産してしまいました。
もっかいリベンジ行きたいところです。

今回今まであまり使わなかったパラメータを使って撮影しています。
車道のある無難な道でしたが、一日で体がガタガタになりました^^;

書込番号:8992295

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/26 13:07(1年以上前)

Sさん(略してすみません)どうもです。
流れのブレ具合からすると結構スローシャッターかと思いますが…
三脚なし、しかも片手とはチャレンジャーですね^^;
アングル的にもチャレンジャーですね^_^;

書込番号:8992670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 20:12(1年以上前)

当機種

この沈黙は何?

Zさんの安否を気遣ってるの?

たしかに生きている気配がしないです。

書込番号:8994257

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 20:12(1年以上前)

ニックさん

Zさんの
>仏様にかかって行って下さい。パキッ\(≧▽≦)丿

の裏をかいてZさんにかかっていったのですね^^
挑戦ですね ヽ(^o^)丿
で、結果、自己評価はいかがだったですか?

それにしても露出差に加えて虹というのは過酷な条件でしたね。
このような環境ではPLが有効なのでしょうか。

sharaさん
>”めざせ るーぶる”ですから、今後もガツンとお願いします(笑)。

すみません^^; 意味が理解できてません \(`o")バキッ!

Zさん
>滝

暗い谷、流れる滝、奥に紅葉、、、すてきですね^^
隠し玉、いっぱいあるのですね^^

yebisumaruさん
>冬の海、落陽

ともに絶妙のシャッターですねヽ(^o^)丿
狙っていかれたとしたらすごいし、そーでないとしたらツキがありますよね^^

so-macさん
めざせルーブルしてるんでしょ^^
だれが最初にルーブルの守衛室に飾られるか、、、\(`o")バキッ!

EG9_SiR_SRさん
寒つばき(サザンカかな?)、なんかホンワカしていいですね^^
レイヤー使うといろいろ遊べそーですね。

Fさん
ニックさんの >たまには相手してください(礼)

はあきらかに挑戦状ですよ^^ ヽ(^o^)丿
ここでケツまくると次郎長さんにおこられますよ^^

長くなったのでいったんココまで。

書込番号:8994260

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/26 20:34(1年以上前)

別機種

東山魁夷風の緑目指しました\パキっ

ニック先生、どうもです。
今日は昼以降〜静かですね!仕事されていれば当たり前かな?

皆さん、別スレでS2の画に見入ってたのかも....です(笑)
S2人気出てしまうと中古相場が下がりきらずに困るんですけどね(笑)
もしくはニック先生の怒濤のアップに圧されたのかもしれません(笑)
というコト?で(笑)アップします。

Hirundoさん、どうもです。
目指せ!るーぶるは旅費があれば何とかいけます\パキッ
いずれにしても遠いです(苦笑) 

書込番号:8994376

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/26 20:44(1年以上前)

>すみません^^; 意味が理解できてません 

わかり辛い書き方をしてスミマセン。

説明しようかと思いましたが余計わからなくなりそうなので・・・・・。
なかったことにしてください(笑)。

書込番号:8994420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 21:07(1年以上前)

> ここでケツまくると次郎長さんにおこられますよ

前の会社の同僚で、大場のきゅうぞう親分の末裔が居ました。
時代劇では、いつもケツまくって逃げてた親分さんです。
そいつとは、やけに気が合った私ですから・・・・・

> Zさんの安否を気遣ってるの?

気遣っているというか、楽しんでいるというか \(`o″)バキッ!

書込番号:8994542

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 21:18(1年以上前)

sharaさん
りょうかい^^
以心伝心しました。(ほんとかな^^;)

Fシングル大好きさん
ここだけの話ですがじぶんは虎蔵のファンです^^
「大場のきゅうぞう親分」は知らないっす^^;

おやすみ

書込番号:8994624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/26 21:20(1年以上前)

失礼します

Hirundoさん こんばんは

 冬の海を狙って海岸線に陣取り、粘っていると雲間が切れて光が差し込んできたので、撮影後大急ぎで山の上に移動・・・、てな感じでした。
 ちなみに「落陽」の船3隻は無線連絡で位置を指定しました。雲はもちろん中国製です。すべて計算ずくです(^^; m(__)m

書込番号:8994637

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 21:34(1年以上前)

>狙っていかれたとしたらすごいし、そーでないとしたらツキがありますよね^^
月ならまかせろ、でしたね^^ 失礼しましたm(__)m
こんどはほんとに寝ます。

書込番号:8994746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 21:34(1年以上前)

仏様、こんばんは。

かかっていけるような力はありませんが、無意識にもかかっていってるんですね。
というか、貪欲な撮影スタイルは意識してます。
いずれにしても目標ですから、近づくための努力は今後もさせていただきます。

とりあえず今回、私なりに良くやったと思っています、特に早起き(バキッ)

よく、宇宙飛行士や戦闘機パイロットが本番で発揮できる力は50%程度に落ちるといわれています。酸欠とか気圧、重力の加減で冷静な判断力が落ちるんですね。

私もロケに行くとそうなります。なにも考えられなくなります。
訳がわからなくなってエイヤでシャッター切ってます。

白糸でもっと引いたショットしとけばよかったです。
止めたF2とPLも結局やってました・・・
虹にだけ目が行ってて、右の陰の部分をどうするか考えていませんでした。


-2EVはモニター確認を諦めていますから結構リスキーですね、特に屋外ではハイライトしか見えません。フィルムに近い緊張感はあります。

腕を上げてSO御大やZ先生、F将軍に相手にしてもらいたいと思っています。
そのあとで仏様、神様にかかっていきたい(ばきっつ〜)・・・・・・

書込番号:8994747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/26 21:41(1年以上前)

当機種
当機種

加能蟹

見つめないで…

これも冬景色って言えるかどうか微妙ですが…
今夜の夕食ですw

我が家の嫁の大好物が蟹で、お金と時間に余裕のある年は越前町まで食べに行きます。
この冬は残念ながら日程が取れず、宅配にて石川産のズワイガニとなりました。

被写体にしたのは今年が初めてでしたが、ご尊顔を正面からじっくりと眺めるとまるでエイリアンみたいですね。

書込番号:8994786

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/26 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近所の川

ハス畑

忘れらない内の1枚じゃなかった、3枚。
題して、極寒の地じゃない冬。

CS3 オンリー。

書込番号:8994872

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

so-macさん、こんばんは

その道の専門家の方が着けておられるような防水装備で臨まないと、厳しいです。
体に寄せて両手でのホールドなら1/15秒でもある程度は何とかなるんですけどね。

アングルは水面スレスレの物もありますが、滝からのしぶきはともかく水面の荒れは
少ないですから大丈夫かな、と^^;

事前に詳しく調べたりガイドブックの類を持ってるわけじゃありませんから
気付かなかったのですが、さっき調べたらこの滝はさらに上流にもっと落差の大きな
雄滝というものがあるみたいです。
上に行けないか探して見あたりませんでしたから、それが全貌と思っていましたので、
してやられました。

リベンジ確定です^m^;;

書込番号:8994968

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/26 22:20(1年以上前)

レンズが好きさん

>お金と時間に余裕のある年は越前町まで食べに ...

内の上さんも蟹が大好です。
大抵の人が好きですけど女性はその傾向ー大ですかね。

越前海岸に食べに行かれるときは、敦賀から北上した「河野(こうの)」の入り口近くの「弁天」っていう店がお薦めです。

更に北上しますと「漁り火」という露天風呂があります。
よろしいですぞ。

書込番号:8995099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 22:58(1年以上前)

Fシングル大好きさん

なるほど、CS3での後処理で、こんなに雰囲気が出るんですね。
渋い・・・
私はフォトショは持っていませんが、はーをやりたくて、GIMPと言う評判のよいフリーウェアを入手したので
それで、後処理で遊ぶのを色々やってみたいと思います。
ちなみに、未使用ニックネームさんの答えを聞くまで、クイズは全然分かりませんでした・・・汗


so-macさん

去年の大平山以来の撮影ですからね・・・しかも一人でと言うのは初!
ちょっと(だいぶ?)盛り上がってます。
今日は息子の急な発熱に、会社早退で対応しましたし、撮影はその分ゆっくり楽しませて頂きます(^^
ちなみに、うちのチビは本当にヤンチャな悪ガキなので、はーは全く似合いません・・・


Hirundoさん

これは寒つばきですね。
大平山で、刺身のツマよろしく撮ったもので、すっかり眠っておりました。
はーで何だか雰囲気が出て、随分良くなった様な気がします。
つまりは、調整自由自在のソフトフィルターの様なものですよね。
Hirundoさんのスペシャルテクの一つを伝授頂けて、光栄です。
色々遊ばせて頂きます!(^^

書込番号:8995390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/26 23:17(1年以上前)

当機種

正面は怖い

ko-zo2さん、
私も嫌いではないのですが、なぜか嫁は蟹になると目の色が変わるんですよね、不思議です。
「弁天」というお店ですね、メモメモ。
今度行くときにはぜひ寄らせていただきます!

露天風呂の漁火には入浴したことがありますよ。
残念ながら昔の場所の漁火には入るチャンスがありませんでしたが、新しく移転した温泉には入ることができました。
露天風呂からの眺めが最高でした。

書込番号:8995536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 23:24(1年以上前)

当機種

> 「大場のきゅうぞう親分」は知らないっす

え゛っ、次郎長のドラマには必ず出てきますよ?

大場とは、伊豆箱根鉄道駿豆本線の駅がある場所です。
悪巧みをして、最後に次郎長にいっぱい食わされるマヌケ役です・・・・・
あれって、実在の人だったんですよ。

以前書き込みましたが、風景写真が求める色は絵葉書の空の色?
私はあの青色が大嫌いなんです。ああいう空の色に見えたことが無いし、
想像もできないモンで・・・・・風景写真を撮らない理由の一つです

ってことで、up画のような空の色を前提とした画ならOK牧場

もぉ〜、Hさんてば、私の撮ってる写真も、
それをupできない理由も知ってるはずなのに〜
今度の日曜はステージ撮影です。upできませんが・・・・・

土曜日に何か撮ってきますよ。

EG9_SiR_SRさん、Photoshopは奥の深いソフトです。
フィルターも、高いものから無償のものまであって、
また、動作(アクション)も記録保存できますから、
自分なりの使い方を模索して使えます。高価なのが難点。

書込番号:8995600

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/26 23:37(1年以上前)

別機種

水面ギリギリは怖いので望遠で\パキっ

レン好きさん、どうもです。
カニ.....
ko-zo2さん、のみならずレン好きさんまで...............食べたいです(笑)

Satosidheさん、どうもです。
リベンジお待ちしています(笑)
といいますか、行き当たりばったり勝負より事前にどういう場所か知っていると
イメージも対策も立てやすいですよね。
水の透明感と岩の色いいですね(1枚目)

書込番号:8995713

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/26 23:45(1年以上前)

Fシングル大好きさん

>私はあの青色が大嫌いなんです。ああいう空の色に見えたことが無いし、
想像もできないモンで・・・・・風景写真を撮らない理由の一つです

すっごく興味あります。空の色って難しいですよね。
Fシングル大好きさんの嫌いじゃない空の色で景色でも何でも良いです。
見たいな〜



>Photoshopは奥の深いソフトです。

Fシングル大好きさんから、それを聞きますと心強いです。
何故って、一番親しんでいるから。
その実、自分のモノになってないんですがね。

書込番号:8995769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/26 23:50(1年以上前)

>ステージ…
Fの踊り子… それだけは勘弁してちょ!(>_<)
土曜日は天気悪いよ〜。どうせ人様には見せられない写真ばっかり撮ってんじゃないの〜。仮面とかハ毛を使って。パキッ\(≧▽≦)丿

Sさん

開かないっすよ〜!


so御大

Fさんは本物だから気を付けてね。
あ゛so御大も本物でした。

書込番号:8995810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 00:05(1年以上前)

Zさん、滑落して血だらけで携帯打ってる? \(`o″)バキッ!

便りの無いのは無事の証拠?
便りがあったから無事じゃない \(`o″)バキッ!

安心しました。

かぼちゃの馬車が来ましたので、おやすみなさ〜い

書込番号:8995899

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/27 00:34(1年以上前)

当機種

座敷おやじさん、どうもです。

>Fさんは本物だから気を付けてね。
やはりホンモノですか!?タダ者ではないことは感じておりましたが.........。
自分は所詮...バッタモノなので大丈夫です(笑)


書込番号:8996088

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/27 02:33(1年以上前)

so-macさん、こんばんは

おっ、10mmきましたね!
ここまで来るともう一息で魚眼ですね(笑)。

かなりの絞りですが、像の流れも気にならないし良い写りと感じます。
被写体に対するレンズ選択の勝利ですね。

六義園以来、試し撮り程度しかやっていませんが、
やっぱりレンズは”撮ってナンボ”っすね。
このレンズが活きる被写体を相手にキメてみたいです。

書込番号:8996481

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 08:37(1年以上前)

so-macさん、おはようございます

ロケハンが出来るのならそうするのですが、なにぶん時間的リソースも限られてますので
自然行き当たりばったりな撮影スタイルばかりになってしまってます。
なるべく事前に情報収集はしますが、仕事でも事前のイメージ作りなんて
やったことがないですから、そこが課題ですね。
ご助言有り難うございます。頑張りますm(_ _)m


座敷おやじさん

RAWファイルを開けられないとうことでしたら、DNGコンバーターをお使いいただく
しかないですよ。

書込番号:8996926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 09:28(1年以上前)

Sさん

了解!


ニックさん

白糸の滝は、紅葉の時に行かないと駄目だよ〜ん。
清滝の氷瀑を見て見たいものです。^^;

書込番号:8997088

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/27 10:18(1年以上前)

sharaさん、おはようございます。
超がつくと広角も望遠もいろいろ扱い難しいです^^;
北海道と言っても、超広角が生かされる場所が特別豊富というコトはありませんので…。

不注意だと画内にむやみやたらに余計なもの入り込みます(笑)

頭の中には一応、常にファインダー視野率100%ではないコトを踏まえて撮影してますが、光をカットしている手が微妙に写り込んでごみ箱に逝った画もあります…(*_*)

Sさん(略して、すみません)おはようございます。助言なんて、とんでもありません(^-^;

自分の体験を踏まえた実感です^^;

予備知識や下調べ、ロケハンが出来るなら
効率よくヒットが打て打率が上がる感じ…でしょうかネ^_^;
自分はソレでも三振ありますが(苦笑)

でも、行き当たりばったりも、ソレはソレで、どんな光景が見られるのかのドキドキ感があり非常に楽しいです(^0^)

書込番号:8997251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 12:35(1年以上前)

先生、生きてたのね。
どこの氷瀑撮りに行ってたんですか?

紅葉の白糸は先生の作品があるんでいいです。
しばらくはあれ以上のものは撮れないです、いずれ撮りますが(バキッ)

人混みだと酸欠になるし、土手も登れないし・・・
せめて上の観瀑台直してもらえないですかね〜

今度行ったらフェンス壊しておいて下さい(礼)

清滝って何処にあるんですか?

書込番号:8997661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 13:27(1年以上前)

ニックさん

清滝は長野の大滝村?町? です。
ググれば(Googleで見れます)分かると思います。

じゃ 御礼においらも日本一の氷瀑でも撮りますか〜。

富士宮白糸の滝は、二週連続で行きましたから作品がてんこ盛りです。
夜、渾身の一枚送ります。さぁ〜掛かって来なさい!^^;


書込番号:8997831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 16:43(1年以上前)

Z先生、ありがとうございます。
いつか かかっていきます、まだかなり先ですけど。

・・・大滝村は遠いですね。
この辺の感覚では ほぼ岐阜県、中京圏ですね。
でも富士よりは近いかなあ。
決心が付いたら行きます。
秩父もあるしなあ〜

書込番号:8998370

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 19:01(1年以上前)

ニックさん、まいど
>無意識にもかかっていってるんですね。

ですね〜、ニックカラーって今回の作品群からはあまり感じないですね^^;
名場所には落とし穴もたくさんあるみたい。
Zさんの掘った、、、\(`o")バキッ!

yebisumaruさん
>すべて計算ずくです(^^; m(__)m

さすがですヽ(^o^)丿

レンズが好きさん
>加能蟹

おいしそーですね^^
ミサンガしてるし、たかそーですね。
こんなギャラの高い被写体ですからもっと働いてもらわないと^^

Satosidheさん、一丁気合いれて三脚かついで、ですね^^
アングルが新鮮ですね。

EG9_SiR_SRさん
>Hirundoさんのスペシャルテク

普段はほとんどなにもしません。輝度調整とアンシャープくらいです。
こちらではツワモノ多く、けっこうあおられるので、いろいろ手を変え品を
変えないとナメられそーなので^^; \(`o")バキッ! \(`o")バキッ!

Fさん
>え゛っ、次郎長のドラマには必ず出てきますよ?

久しぶりに虎蔵聞いてねます^^
寝付く前にキューちゃん出てくれるとよいのですが。
すし出してくれれば思い出すかも、、、\(`o")バキッ!

so-macさん、東山魁夷風いいですねヽ(^o^)丿
よくもまーこんなに雰囲気捕まえられますね、いろいろ見ているのですね。
北海道近代美術館行きます?
じぶんはここ好きです。

書込番号:8998943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 19:40(1年以上前)

> すし出してくれれば思い出すかも

せ〜ん、私が間違えてました。大場の久八でした・・・・・ \(`o″)バキッ!
次郎長ドラマの定番マヌケ親分です。

http://www.geocities.com/Heartland/Garden/5552/fukushokai/index_3.html

書込番号:8999106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/27 20:01(1年以上前)

Hさん、
ギャラ壱万円也のモデルさんですが、後ろから「早く食わせろ!」という無言のプレッシャーが凄く、落ち着いて撮れませんでした。
本当はレンズを交換して撮りたかったんですけど(笑)

書込番号:8999191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 20:28(1年以上前)

仏様、あなたはほんとに仏様です。
・・・・見抜かれてます、怖いです(汗)

迷いがあります。
オーソドックスをやりたい自分もあるんです。
それが今の心で写した写真です・・・

書込番号:8999334

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 20:38(1年以上前)

so-macさん

とりあえずも、次回は言い訳できない状況ですし気を引き締めて掛かりますよ。
参考になりました。有り難うございます^^。

> 略して、すみません

問題在りませんよ。
でも、取り違えられる方も出てらした気もしますし、Sは微妙かもです^^;
Sa?

サナトリウムみたいですね^m^;;


座敷おやじさん

DNGコンバーター入れておられなければ、変換してお送りしますよ。


Hirundoさん

三脚は持参していたんですが、構図的にブームや三脚の尻に付ける運台が欲しいところでした。
橋の上ではいつくばって下に手を突き出しながら撮影したり、三脚のローアングル
位置より低いとこで撮ったり、かなりの落差のある岩場で腕を突き出して撮ってましたから。
クラッセも持っていったのですが、フィルムが感度100でしたので、こちらはほぼ全滅でしたよ。
(当日入手したプロフェッショナルエクター100はネガなのにラボ現像必須だそうで、
まだ結果は分かりませんが他のフィルムの状態から何となく予想は付きます^^;)

水陸両用アイテムは発注済みですので、とりあえずは次回それで凌いでみます。
あと三脚ももっとガンガン水につけてみますっす。

書込番号:8999395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 20:59(1年以上前)

当機種
当機種

迷ったら

弄くり

これとあれのギャップはおおきいです。

どっちが自分の本心かわからない。

純真な心は大きく揺れる・・・

この振幅が自分流かも、です。

書込番号:8999537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 21:17(1年以上前)

三脚を水につけるのはいいけど、しっかり水抜きしてね〜。
いつまでも残ります。あと、待ってま〜す。^^;

いつの間にか師匠の広報になってました。^^;
先程、ニックさんのアドをチエックしてたら2通メールが入ってましたので返信しておきました。

ニックさん

オマケも入れておきました。so御大には見せないでね。^^;


書込番号:8999633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 23:08(1年以上前)

Fシングル大好きさん

>Photoshopは奥の深いソフトです。

確かに、奥が深そうですね・・・
今まで、撮った写真を弄るというのは(露出/レベル/トーン補正・WB調整・トリミング等以外)余り頭に無かったのですが
Hirundoさんに教えて頂いた「はー」で、ちょっと考えを改めました。
・・・が、やはり高価なPhotoshopは私には買えません(泪
F2.8純正レンズは一本もありませんし、今後も当分は買えそうにありません(欲しいですが・・・)。
でもいつか余裕が出たら、Photoshop、トライしてみたいですね。
当分は、(機能によってはPhotoshopに匹敵すると言う話もある)GIMPで頑張りたいと思います。


Hirundoさん

まず、普段のそのさり気無い調整のサジ加減が、絶妙なんでしょうね!
それにしても、月を狙ったグルグル等もそうですが、手を変え品を変え
次から次に華麗な技が飛び出してきて、いつも目からウロコです。
これからも色々ご教示お願い致します m(_ _)m


so-macさん

10mmでの大パノラマ、壮観ですね!
名高いシグマでしょうか。
私のトキナー12-24では2mmも届きませんね・・・
いずれにせよ、そんな見事にはきっと撮れないと思いますが、私も遅ればせながら
所謂「冬景色」に挑んで来たいと思います(^^


多少、文字レスが過ぎたかもしれません。
奥日光から生還するまで、しばしプチ冬眠に入りたいと思います。

書込番号:9000423

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/27 23:12(1年以上前)

別機種

RAWから露出とシャープネスだけ弄りの薄化粧現像です(笑)

Satosidhe,こんばんは。

リベンジ結果お待ちしています!
自分もドキドキしたいな〜と言う気持ちがあるので止められないんですよね、これがまた(笑)

ニック先生、こんばんは。
その時の気持ちで良いのではないですか?
迷いがあったなら、それもその時の気持ちのままで....。
写真を通して、その時の気持ちが反映されている...正に写心の世界です(笑)
オマケ!?何でしょう??


書込番号:9000447

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/27 23:25(1年以上前)

当機種

今晩は、お休みなさい。

>その時の気持ちで良いのではないですか?

上手いこと云いますね。
同意です。

書込番号:9000544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/27 23:42(1年以上前)

当機種

負の弄くり  色なし

御大、こんばんは。おやすみなさい(ko-zo2さん、うまい挨拶ですね、使わせていただきます)

あの山、いつ見ても乳首に見えてしまいます。
なにもしないというのも負の弄くりかな・・・
やってみる勇気がない(笑)

先生からのメールはたぶん会社にいってます。
おまけはたぶんマスクとブラシプレイの・・・(バキッ)

書込番号:9000676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 09:40(1年以上前)

先生、写真いただきました。

おまけも含めて素晴らしいです。
露出の設定 非常に参考になりました。

励みます。

書込番号:9001976

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/28 14:20(1年以上前)

当機種
別機種

定点的撮影/支笏湖朝景

こんにちは。
早朝から渾身会に行ってきました。
札幌〜支笏湖〜大滝村/三階滝ルートです。
寒いので風呂入って、昼寝します(笑)
とりあえずさわりだけ...です。
ニック先生、オマケ何だったのでしょうか.......!?

書込番号:9002967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/28 16:13(1年以上前)

支笏湖朝景も良いけど、その右の凄過ぎ!

so-mac山とニック龍ががっぷり四つに組んだわいいが両横綱のフンドシ(はわし)がはずれ、どっちが大きいか、
はっけよい。

書込番号:9003354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 16:19(1年以上前)

確かに…
素晴らしいですね。師匠も脱毛です。^^;

書込番号:9003376

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 18:08(1年以上前)

Fさん
昨夜は午前1時に「血しぶき荒神山」で起きてしまいました^^;
今夜もう一度チャレンジします。

Satosidheさん
>あと三脚ももっとガンガン水につけてみますっす。

積極的につけなくてもよいとおもいますよ^^;
じぶんの普段使いのGITZOは6時間ほど海水にドブ漬けでした。
戻って水洗いし、KFC(もうない)に入院させました^^;

so-macさん
白いカラマツでしょうか、いいですねヽ(^o^)丿

オロさんのあぶない病が再発しそーです^^;
このスレ消えたらうらまれますよ^^;

いや、オロさんに消されるのなら本望です、かな \(`o")バキッ!

書込番号:9003791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 18:26(1年以上前)

御大、お疲れ様でした。
東山魁夷のさらに負の弄り・・・かな?

革新的なタッチ、明るく幻想的で好きですよ。

>ニック先生、オマケ何だったのでしょうか.......!?

とても言えません・・・・・(想像通り)・・・・・・勘弁して下さい。

書込番号:9003874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 18:33(1年以上前)

>KFCに入院…
ケンタッキーフライドチキンかな?^^;

soちゃんも悪よの〜。
早朝、朝焼けやタイミングの良い光りを捉えることが出来ると、早起きの『ご褒美』だと、おいらも思います。
山梨の忍野で、鼻水を垂らしながら富士の朝焼けを撮ってたら、犬がコケてました。^^;

書込番号:9003913

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/28 18:39(1年以上前)

オロナイン師匠、ありがとうございます。
師匠のありがたいお話ですが…
マワシをとっての大きさ勝負は、
Fシングル大好きさんが過去にアップされた
巨砲の前には敵いませんので不戦敗でお願いします
m(__)m

Hさん、どうもです。
昼寝後、仕事で今日撮影分はまだチェックしてません(*_*)
カラマツ…綺麗に霜ってました!
もう少し全体にリズムがあるか、カタチの良いトコ捜したのですが今日は見つけれませんでした^^;
リベンジ決定です(笑)

北海道近代美術館は、一番最近でダリの画見に行ききました。
東山カイイはとりわけ好きな画家の一人です。

書込番号:9003942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 19:41(1年以上前)

当機種

こんなもんです・・・・・イントネーションを変えて読んでね

Zさんのをイメージ的に表してみました \(`o″)バキッ!

書込番号:9004200

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 20:52(1年以上前)

当機種

範囲指定とトーンカーブ調整、色温度調整現像です。F3bで。

so-macさん

Satosidhe了解です〜。


座敷おやじさん

軽くは浸けたりもしてましたが、2日経ってみてみたらまだ乾いてなかったため、慌てて
延ばしきって温風乾燥させましたよ^^;
ホントに収縮状態では乾きませんね。


Hirundoさん

海水…^^;
さすが海水ほど傷むむ可能性はないと思いますが、気をつけます〜。
発注した水陸両用アイテムはメーカー取り寄せで届くのが週明けになるそうです。
休みをずらして挑戦しますよ。

書込番号:9004576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/28 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
きれいな風景(右振れ)も楽しいけど、こういうの(左振れ)も楽しいんです。

あまり弄くりしてません。
一番左なんか撮って出し一発です。

先生、SO御大のほうが寒い中頑張ってると思います。
おまけあげたほうがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:9005126

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 00:00(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

今日見た光景

今日見た光景2

ニック先生命名...乳首山/恵庭岳

説明的ですが...乳首、いや恵庭岳

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
10mmの画角を生かして、そのままパノラマ的に撮影出来るトコって、ありそうでないんですよ(笑)
自分のはタムロンです。最短撮影距離に惚れてます(笑)
トキナーの12-24程の開放からキレのある画とはちょっとイキませんが、最短撮影距離と広角の2mmの差はトキナーと入れ替える程、魅力ありました。

Satosidheさん、どうもです。
今日、自分もリベンジに行かなくてはならない場所が出来ました(苦笑)
初めて行った場所ではないのですが....詰めが甘かったです。
こうして、通う場所が色々と増えてしまうんですよね(笑)

ニック先生、どうもです。
建築物の造形美もありますね。
神シリーズ?のパラボラもそうでしたが。
右振れも左振れもやはり心のままで良いと思います!

書込番号:9005899

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 00:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

朝のご褒美を派手にしました\パキっ....色彩も恋しいので(苦笑)

続けてすみません。
Fシングル大好きさん、今晩は。
Zさんのイメージとは...やはりマワシがとれた時に、こんにちはと出て来るイメージでしょうか??

座敷おやじさん、どうもです。
起きる時間が遅くて、日の出前後の美味しい時間には支笏湖の定点ポジション?までしか行けませんでした(苦笑)
それでもご褒美のような光景でした。見た目より少し派手なご褒美にしてみました\パキっ
今日最初にアップした方は過度の脚色はありません....(笑)
今日のメインイベント三階滝のパーツ....です

おやすみなさい〜☆

書込番号:9006144

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/29 00:54(1年以上前)

>最短撮影距離と広角の2mmの差

良いですよね、これ。
軽いし、望遠側(と言うのかどーか)も24mmまでありますから、
スナップにも向いていそうな感じです。

書込番号:9006235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/29 01:19(1年以上前)

機種不明

かってに弄ってごめんなさい。

ニック様
いつもながらに視点がすばらしいとおもいます。ソフトで変形させても良いかも知れませんよ。

書込番号:9006340

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 07:43(1年以上前)

当機種

おはようございます。
昨日撮影しました北海道、伊達市大滝の三階滝の(ほぼ)全景です。

書込番号:9006837

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 08:56(1年以上前)

ニックさん

ちゃんとプレゼントしています。^^;
何か芸術の域に達してますね。

so御大

風邪ひかないようにね。m(_ _)m

書込番号:9007009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 09:03(1年以上前)

おはようございます。

神様、添削ありがとうございます。
この加工はアリですね、すっきりするし迫力が増します。
一度切っているんですが、4:6にこだわっていました。

自由に切って、縦横比を戻すんですね。
NX2にこの機能があったかな〜

書込番号:9007038

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 10:23(1年以上前)

ニック先生、おはようございます。
右振り、左振りと撮影対象豊富なら楽しみも膨らみますね…☆

座敷おやじさん、お気遣いありがとうございます。

定点撮影も良いのですが、昨日は少し場所変えて
久しぶりに?ワクワクできましたので
とりあえず…TAKAさんのお膝元くらいまで足を伸ばそうかと思います^^;
冬の富良野・美瑛も行きたいなあ〜

書込番号:9007227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/29 11:40(1年以上前)

機種不明

またいじらせてもらいました

ニック先生、おはようございます。

>NX2にこの機能があったかな〜

建築物等の垂直、水平出しをしたりする機能です。ニコンはアオリレンズを売りたいし、、、、NX2には入れない?

フォトショップやシルキーピクス等にはあります。単機能のフリーソフトがあるかもしれません。

書込番号:9007443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 11:40(1年以上前)

>富良野・美瑛…
シンプルな構図にすれば、良さげなのが撮れそうですね。
ついでに、銀河・流星の滝もお願いします。m(_ _)m

おいらも頑張っちゃいます。^^;

書込番号:9007447

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/29 12:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

so-macさん 

余計な事かも知れませんが
[9005899]の「今日見た光景2」とか[9006144]の2枚目なんか、自然で良さげに感じられますね。
4枚目もそんなに不自然には感じないのだから「ブルー」に過敏になってるのかな〜
気を悪くしないで下さい。
云っておいて失礼かも知れいないけど、褒めてるのもあるんだからゴメンあそべ。

書込番号:9007582

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 13:03(1年以上前)

koーzo2さん、どうもです。アップもコメントもありがとうございます。
鋭いですね!
自然な感じと多少の脚色織り交ぜてアップしました^^;
脚色はいつでも?出来ますので
見ために近い自然本来、そのままの美しさを
引き出せるようになりたいとも思っています…
益々モチベーションあがります!
まだまだこれからですね。ありがとうございます

書込番号:9007738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 14:39(1年以上前)

微妙なさじ加減ですね。
割り切った『こってり系』も好きだし、『あっさり系』も好きです。
Fさんなんか、こってり系が好きだから腹が…
露出がアンダーかオバーだけでも違うし、WBだけでもコロコロ変わりますからね。

何が凄いって、so-macさんやニックさんの行動が凄いです。
本当に写真が好きじゃないと、真冬の朝に写真撮りになんか行かないです。
今しか撮れない写真があるんですよね。氷瀑や氷柱・樹氷。空気が澄んでいるので朝焼け等が綺麗に撮れますね。
本当にこのお二人には脱毛です。^^;

書込番号:9008052

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 20:22(1年以上前)

座敷おやじさん、どうもです。
自分は剃毛しています^^;

書込番号:9009405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/29 21:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 21:42(1年以上前)

(冬眠中ですが、失礼しまして)

so-macさん

怒涛の作品ラッシュですね!
実に壮観でした。
素晴らしい作品の数々、すっかり楽しませて頂きました。

>10mmの画角を生かして、そのままパノラマ的に撮影出来るトコって、ありそうでないんですよ(笑)

なるほど、確かに10mmを使いこなせる場面は中々無いでしょうね。
12mmでもフルに生かせる場面はそうそうありません。
余程大きな被写体でないと、かなり被写体に近寄って強烈なパース・・・という事になりますからね。

タムロンだったんですね(^^;
トキナーは確かに開放から使えるメリットはありますが、広角端の2mmの差は絶大ですからね・・・
お気持ち、分かる気がします。
それに、絞ればここまでキリっとした画を出してくれるのであれば、全く文句なしですね!


なお、先のレスで一部ここの雰囲気に水を差す発言をしてしまったかと反省しております。
もしどなたかの気分を害してしまっていたら、申し訳ありませんでした(汗
今後は、冬眠するにもそーっと冬眠します。

奥日光氷瀑撮影ツアー、嫁の体調不良という暗雲が俄かに立ち込めて来てしまいました。
もしかしたら、冬眠からずっと目覚められないかもしれません・・・汗

書込番号:9009875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 22:01(1年以上前)

Z先生、SO御大 どうもです。
自分は抜毛しています。

書込番号:9010006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 22:04(1年以上前)

当機種

あっ、写真貼り忘れました。
たいしたものじゃないですけど 一日が終わらない感じで・・

書込番号:9010034

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 23:29(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

EG9_SiR_SRさん 、どうもです。
週末微妙になってきましたか...?
無事に楽しめると良いのですが..。
>なお、先のレスで一部ここの雰囲気に水を差す発言をしてしまったかと.....
特に気にされるようなコトは何もないと思います...ので気にされませんように!

sharaさん、どうもです。
使い勝手の良いレンズだと思います!
弱点、欠点を探すよりも利点を生かして視覚を越えた超広角の世界を楽しんだ者勝ちだと思ってます。

ニック先生、どうもです...
抜ける毛があるのは良いこと?です(笑)
抜ける毛が無い方もいらっしゃいますので\パキっ
そうゆう自分も床屋不要です(笑)
.......寒さが頭にしみます(苦笑)

書込番号:9010634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/29 23:35(1年以上前)

>抜ける毛が無い方も
毛は上だけじゃない!!!!!  バキッ

書込番号:9010674

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 23:40(1年以上前)

別機種

オロナイン師匠....
大変失礼致しました......m( )m

書込番号:9010725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/29 23:44(1年以上前)

当機種
当機種

ヒヨドリ

野うさぎ

失礼します。

 冬の動物シリーズです。ヒヨドリはガラス越しです・・・。

書込番号:9010764

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/30 08:15(1年以上前)

Yさん(略してすみません)おはようございます。
真っさらな雪も、動物の足跡でワンポイントになりますね^^;
のうさぎですか…
実際にのうさぎが雪の上を跳ねてるトコもみたくなりますね♪
ステキな作品ありがとうございます

書込番号:9011836

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 18:13(1年以上前)

so-macさん
>自分は剃毛しています^^;

頭髪はあったほうがよいですよ、頭部保護という役目もあるそーですから。

オロさん
>三菱電機、ハードウェアキャリブレーション対応

この機種は調べていないですがグラボに依存しないですかね?
CGはグラボに依存しないそーです。
NECはグラボに依存します。このグラボが入出力可能型でかなり特殊っぽい
印象です。
三菱はどーなんだろ?

EG9_SiR_SRさん
>冬眠からずっと目覚められないかもしれません

背中を押します^^ ガンバ!
こんじょー \(`o")バキッ!

ニックさん
>一日が終わらない感じで・・

わかります^^
貼ってください ヽ(^o^)丿

yebisumaruさん、なんか新鮮ですよね^^
ヒヨドリのアクションも雪上の痕跡も。

書込番号:9013865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 18:29(1年以上前)

ガンバとこんじょーで生きて来たにんげんから言うと

Hirundoさん
ガンバ こんじょ〜 パキッ\(≧▽≦)丿

週末は死なない程度に、根性を見せて来ますよ〜ん!

書込番号:9013938

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 18:51(1年以上前)

Zさん
ガンバもこんじょーもないのをすべてお見通し、ということですね^^;
すんませんm(__)m

きょーはねます、おやすみ

書込番号:9014045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 19:11(1年以上前)

Hさん

寝るの早いよ〜。
まだまだこれからだよ〜。
一緒に行きます?
迎えに行きますよ。あさっての0時頃出発します。

書込番号:9014130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 19:34(1年以上前)

おいらは、ニックさんとso-macさんのためにも『意地』を見せるつもりで頑張ります。
そうしないと、寒空で撮影しているこの御二方に申し訳が出来ません。
当然、一番の出来をプレゼントします。(期待しないでね〜)^^;

書込番号:9014222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 19:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ギラリ

ポタリ

航跡

切株

先生と仏様の会話につい涙・・・ウエ〜ン

実は最近そんなに寒くないんです、申し訳ありません。
あったかい軽井沢、雲場池(sharaさんのホームグラウンド)荒らしてきました。

書込番号:9014294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 20:29(1年以上前)

こっちも今日は暖かいです。
その分、週末の氷瀑撮影が心配しています。^^;
水仙が見頃で、早いところの梅はピークを迎えています。
Hさんのとこも暖かいから、花が咲いていると思います。
寒い画像に飽きたのかな。

これが終わったらドーンと春スレ行きましょう。
気合いと根性で追っかけます。レンズが好きさんも気合い入るからなぁ〜。^^

書込番号:9014503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

某作家のリトグラフ

空の鯉

実像と虚像の錯綜・・・
案外 現実とはこんなもんじゃないでしょうか

水面の風景は飽きませんねえ

書込番号:9014522

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/30 20:34(1年以上前)

座敷おやじさん、どうもです^^;

寒くないと冬撮影の写欲が燃えないんです\パキッ
Mではないですが…^^
それに撮影中は寒さを忘れる健忘症です\パキッ
剃毛は頭を鍛え上げる為です\パキッ

マンをじしての今週末作品☆…お待ちしています(^0^)

書込番号:9014527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 20:48(1年以上前)

御大
マンは見たでしょ!

週末は天気が悪いんです。氷瀑が溶けて、ただの滝だったりして…ね。
唐松もやわらかく仕上げると絶品ですね。
唐揚げじゃないよ!

書込番号:9014587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

幸夫の空

幸夫の対岸

八代亜紀

カマボコ

あれ、御大 今日ロケじゃなかったの?
写真がないですよ・・・

自分は惜しげも恥かしげもなく 貼りますけど

書込番号:9014650

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/30 22:11(1年以上前)

未使用ニックネームさん、こんばんは

>雲場池(sharaさんのホームグラウンド)荒らしてきました

ホームグラウンドと言ってもまだ3回しか行ってませんので・・・・・・(笑)。

”航跡”は鴨の位置が絶妙ですね〜。素晴しいです。
水面が見せてくれる模様はホント、飽きませんネ。

書込番号:9015079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/01/30 22:41(1年以上前)

Zさん、
なんで毎晩桜本を見ながら「今年はどこに行こうかなぁ」とニヤニヤしているのをご存知なんですか?
私はレンズしか持ってませんが、Zさんはよく見える水晶玉でも持ってるのかな(笑)

スレ本題の冬景色ですが、桜や紅葉と違って車の足回りに装備が求められるのでどうしても対象としては難しいです。
本当はもう一度冬景色に気合のチャレンジをしたいんですけど。

書込番号:9015275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 22:47(1年以上前)

sharaさん こんばんは。
雲場池の存在はsharaさんの書き込みで知り、今日初めて行ってきました。
・・・・そんなモンです。

秋は面白そうですが混んでいるでしょうね。
人が多いのは苦手です。

一人も寂しいですけど・・・

書込番号:9015311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 23:07(1年以上前)

レンズが好きさん

おいらが『神蛇滝』撮ったあと、レンズが好きさんは山梨の滝撮りに行きましたよね。
その時気がつきました。この人はおいらと一緒だって。^^

今年は岩手の一本桜を狙ってます。
昨年はすいませんでした。m(_ _)m
全てRAWデータにすればよかったと反省してます。

書込番号:9015440

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/30 23:24(1年以上前)

>雲場池の存在はsharaさんの書き込みで知り、今日初めて行ってきました

過度な期待を持っていくと肩透かしを喰います。
小さい池ですから、ガッカリしませんでしたか?(笑)
個人的にはあの”こじんまり感”が好きです。

秋の紅葉ピーク時は、平日の朝6時半でもカメラマン数人はいますね。
午前中なら”ゴッタがえす”感じはないと思いますが・・・・・。

徒歩3分程の駐車場が、無料で尚且つ午前6時でも入庫できるので助かってます。

書込番号:9015553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 23:37(1年以上前)

冬眠と言いつつ、結局ちょこちょこ出てきてしまいました(汗
あとは、撮影から帰って来た暁に、また書き込ませて頂きます。


so-macさん

ご心配頂きありがとうございます。
嫁の体調はやっぱりイマイチなんですが、ここ数日家事にかなり協力したお陰か、何とか許しが出ました!
当日(日曜)は、朝洗濯して干してから出発です(笑
北の国からシリーズ、やっぱりいいですね。
田中邦衛のセリフが聞こえてきそうです。
10mmで、立派な木と太陽と山を捉えた作品、見事ですね!


Hirundoさん

温かい励まし、ありがとうございます(^^
ガンバとこんじょーで、何とか許可を勝ち取りました(笑
本番の撮影も、ガンバとこんじょー、ガッツでガッツンガッツン頑張ってきます!
雪中行軍に備え、ここ最近(雨の日以外)昼休みに毎日ウォーキングしていた成果が出るかどうか・・・

書込番号:9015637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/31 00:22(1年以上前)

Hiruさん

>頭髪はあったほうがよいですよ
お言葉ですが
バイクに乗るときはノーヘルでもOKなので(オリジナルヘルメットをかぶっているとみなされます)ない方がヘルメット代が浮きます。 バキッ

>三菱はどーなんだろ?
グラボが静止画にそんなに影響するとは知りませんでした。IPSパネルだし、カラーエッジに十分対抗できる製品ではないかと?
Macの場合は最初からけっこうよいグラフィックボードがついています。

書込番号:9015914

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/31 11:36(1年以上前)

姓はオロナインさん

>Macの場合は最初からけっこうよいグラフィックボードがついています。

聞いた事あるような気がします。
Macの場合は特別に高額のモニターを買わなくても済むんでしょうね。
願望ですが ... 。


書込番号:9017751

ナイスクチコミ!1


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 12:30(1年以上前)

オロさん
スキンヘッドはノーヘルOKでしたか。
じぶんのようなまだらスキンではどーなんだろ^^;

グラボのグレードは関係ないみたいですよ。
NVIDIA Quadro FX1700 9万円超えですが出力のみでNECのモニタには使えません。
機能として出力、入力が出来るものが必要だそーです。
NECの場合は他にSpectraNavというソフトも別売だし、そー考えると
カラーエッジはグラボのグレードは関係ないし、ソフトも付いているし
いいかもです。
三菱もIPSですか、また調べてみたいとおもいます。

書込番号:9018022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 12:41(1年以上前)

三菱はソフトキャリブレだから、カラーエッジかNECマルチシンクシリーズかサムスンシンクマスターかな?
Naoooooさんってシンクマスターでしたっけ?

おいらフサフサです。
カッパは… データ便を携帯アドレスに送って来る人です。
携帯でダウンロードは絶対ムリ〜。

書込番号:9018073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/31 14:36(1年以上前)

ko-zo2さん

最近のIMacなんかは良いグラフィックボードがついていてスクロールなんかが滑らかです。
タワー型のパワーマックもそこそこ良いグラボが付いているようですが,それに満足されない方もおられますよね。

>Macの場合は特別に高額のモニターを買わなくても済むんでしょうね。
数年前まではなんとなくMacからの出力だとわかりましたが
このごろはOSがわからないようにして画像だけ見せられてもWinかMacか当てられる自身は無いです。
やはり良いモニタはしっかり調整できるので良いようです。

Hirundoさん

まだらスキンはアウトでしょ    バキッ

>入力が出来るものが必要だそーです。
>カラーエッジはグラボのグレードは関係ないし、ソフトも付いているし
>いいかもです。

なるほど、
Zさんよかったね。

書込番号:9018650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 14:43(1年以上前)

師匠

ハードキャリブレーションを探していていましたから。
御大は、もうソフトには戻れないです。

書込番号:9018683

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/01/31 14:59(1年以上前)

姓はオロナインさん

>それに満足されない方もおられますよね。

私は『違いの分かる男』じゃないようですから iMac(20インチ)で我慢することにします。


ありがとうございました。

書込番号:9018753

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 18:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ハウス内houseその1

ハウス内houseその2

ハウス内houseお庭

Zさん
師匠が紹介してくれた三菱の機種もハードキャリブレ対応している
みたいですよ。
グラボ、出力のみでokならいいかも、でかいし、安いし、ソフト付い
てるし ヽ(^o^)丿
週明けたら問い合わせてみますね。

オロさん
>まだらスキンはアウトでしょ

あっ、やっぱり^^;
ところでオロ師匠は液晶なんですか、それともCRT?
じぶんはCRTです。

ハウス内houseを紹介します。
ときどき朝青龍も入り込みます、、、^^;

書込番号:9019749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/31 19:50(1年以上前)

Hiruさん

>液晶なんですか

4年位前に買ったサムスンSyncMasuter712Tという17インチです。パネルはipsでナナオに供給していた写真鑑賞を意識したものです。当時ナナオは同じパネルを使った物が10万円位していましたがコレは5万円弱だったと思います。

CRTは5年位前デザイン事務所が末期色(黄色)で捨てたものをひろって来たトリニトロン(ソニー)、ダイアモンドトロン(三菱)、ベルビューの20インチ以上のものが3台(3台で200万円したというのでギックリ腰になりながら必死で運んできました)ありましたが2台は粗大ゴミにしてベルビューは8000円で売れました。

今度Macのシネマディスプレイが黄色くなったら貰い受け予約していますがまだだめみたいです。

書込番号:9020046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/31 20:02(1年以上前)

訂正です。

トリニトロン(ソニー)×
トリニトロン(ナナオ)○

注=ナナオの呼び名がダサイらしくソニーのトリニトロンブラウン管を使うナナオをトリニトロンとその筋の人達は呼んでいました。

書込番号:9020103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 21:22(1年以上前)

私が使っているのと同じ型番のCRT(三菱RDF173H)が、
ヤフオクの1円スタートで1周目に落札されず、
2周目に1円で落札されていました。

私のCRTの価値は1円?・・・・・う〜ん

あと3年、CRTを使うつもりだったけど、液晶にした方が良いのかな?
頼みの綱のHさんがLCDに移行しそうだし・・・・・

IPSパネルを使った液晶の中古市場は下がってきましたね。
IBM製だと、3年前に18万円のものが即決1.38万円です。
それを買う気は無いけど、市場の原理からいって、
思っているよりも早く液晶価格の下落があるかも?

HUNDAIだとIPSを使った24"wideが4.23万円だし、
しばらく後には、国産メーカーも価格追従かな?
もちろん、IPSだからって手放しじゃ変えませんが・・・・・

http://kakaku.com/spec/00856012624/

書込番号:9020573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 21:23(1年以上前)

Hさん
エッジがあるからもう買えないっす。

CNLの花火が久し振りに上がったので、フィルムを撮りきりました。
新たに、220フィルムを詰めて氷瀑撮影準備完了です。
明日は遅くなりますので、画像のアップは遅れます。m(_ _)m

書込番号:9020580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

こんばんは。
明日のために在庫一掃・・・

天気は良さそうですね。
皆さんのご健闘をお祈りいたします。

書込番号:9020587

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 22:55(1年以上前)

デジカメは10年でとても早い進化をしましたが環境が伴っているのか、
というと疑問あります。
ハードとソフトのイタチゴッコは自由経済社会では避けられないですね。

FXサイズセンサーも手の届くところに来ましたし、次は処理スピードの
向上と「きれいな色」ではなく「正しい色」の認識がテーマになっても
よいとおもいます。

じぶんがモニターにこだわりたいのはIPSパネルかVAパネルか、ということも
ありますがコントラスト比にも注目しています。
ナナオのVAやNECの一部も高コントラスト比のものが目立ちます。

高性能、高額なカメラも大切ですがそれ上にモニタかな、とおもっています。

書込番号:9021191

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 23:08(1年以上前)

so-macさん、音信不通ですね。

http://www.1000sai-chitose.or.jp/japanese/event/event_2008_11a.htm

so-macさんのフィールドでこんなイベントがありますから撮りこんでいるのだと
おもいます。
決して、氷に閉じ込められて冬眠中、ということはないですよね \(`o")バキッ!

書込番号:9021260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 23:15(1年以上前)

確かに御大 心配ですね。携帯もつながらないとこにいるんでしょうね。

仏様もこんなに宵っ張りをして、ダイジョブですか?

書込番号:9021298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/31 23:20(1年以上前)

Hiruさーん
新スレでシグマ17〜70とS5の相性聞いています。たしか持っていましたよね。

書込番号:9021329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 00:09(1年以上前)

> デジカメは10年でとても早い進化をしましたが環境が伴っているのか、
> というと疑問あります

私も3〜4年前に、モニターキャリブを試したのも、そういう理由です。

20年ぐらい前、経団連が動いたのは、パソコンと家の価格を下げることでした。
日本経済を押し上げる環境づくりです。

経団連が動いているとは思いませんが、数年前にまともなモニター・キャリブは、
10万円以上出さないとダメな時代から、現状、使い物になるeyeone Display2は
並行輸入品で2.5万円です。環境作りがしやすくなってきましたね。

あ゛っ、いまの経団連会長ってキヤノン会長でしたっけ?

確か、トイレ(御手洗)とかいう名前・・・・・ \(`o″)バキッ!

日本もそろそろ、自動車産業から電子産業、さらにはIT産業、
軍需産業に移行するのかな?

そうなると、Oセンパイ(東条英機)が日本を動かす?・・・・・死刑かな \(`o″)バキッ!

書込番号:9021656

ナイスクチコミ!4


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 02:49(1年以上前)

機種不明

クラッセS+プロフェッショナルエクター100

皆さんにお伺い。
この画を見てどう思われますでしょうか。(構図ではなく、フィルムの粒状感です。)
http://picasaweb.google.com/Satosidhe/SatoSidhe#5297514829665024914
6400dpiでゴミ取り機能ONにしてスキャンしておりますが、アンシャープマスクは掛けてません。

私はフィルムの経験が浅いため今一つ判断しかねるんですが、一瞬35ミリ
デジタル一眼レフでは到達できないところに行っちゃった? とちょっと思いました^^;

書込番号:9022370

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/01 10:43(1年以上前)

Satosidheさん

お早うございます。
デジの方がシャープ感あるのでしょうけど、それにしても添付された画像には
普通にフイルムでャープに撮った以上にシャープ感がないですね。
ピントが合ってない訳でも無いのに、>アンシャープマスクは掛けてません。
...のせいですかね。
でも、画像に何故か存在感はあるように思います。
フイルムは受光体に形あるモノとしての画像を置くせいでしょうか?

書込番号:9023349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/01 15:31(1年以上前)

Satosidheさん   クラッセ良いですね!

デジ2400万画素は中判フィルムをしのぐなんて言う記事見る事ありますが階調巾の少ない普通のオフセット印刷ではそう見えるかもしれません。

でも無限の階調で輪郭を作るフィルムは、まず輪郭ありきのデジとは違いますよね、なんとなく。そこを感じられたのでは無いですか。
デジの歴史は始まったばかり、フィルムの完成度は絶頂。


以前JPSの技術研究会でキヤノン1600万画素機と35mmフィルムから半切プリントしたものを見比べた事があります。
粒子がないけどそれだけが目立ちデジは作品然とはしていませんでした。

もちろん、デジ撮ということを念頭に入れ撮れば作品になるとは思いますが、、、、、、、

デジの手軽過ぎが思い入れを込めにくいのかもしれませんが逆に写真術的緊張感から開放され、別の次元で写真を模索できるかもしれません。


書込番号:9024579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 16:18(1年以上前)

ロケから帰ってきました。

御大 こりゃ死んでますね(汗)・・・・
先生も危ないな、今日 寒かったからなあ。

書込番号:9024768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 16:48(1年以上前)

師匠

たまにはいいこと言うんですね〜。パキッ!

ニックさん

日光ケッコーコケコッコーは、朝は良かったんですが日中は気温が上がり氷瀑が自爆しました。昨日の天気?
もう今年は冬景色撮りやめます。


書込番号:9024916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/01 17:01(1年以上前)

Zさん  御大に連絡とれますか。 心配ですよね。 takaちゃん、北海道の事故状況わかりますか

書込番号:9024985

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:25(1年以上前)

Satosidheさん
じぶんは2002年には35ミリを捨て、2004年には120フィルムも捨てました。
タイリング用に4×5だけは残っていますがフィルムは使っていません。
じぶんでスキャンした経験も少ないし。
なので具体的な評価はできないですm(__)m

作例はSatosidheさんのいう粒状感は出ているとおもいます。

書込番号:9025096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:32(1年以上前)

御大 連絡して

書込番号:9025138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:38(1年以上前)

昨日かな?
暫く冬眠に入るようなこと言ってました。

相変わらずタダでは起きないZでした。
朝一で竜頭を撮ったんですが、店の主人が「昨日の雨で溶けちゃったよ」だって。(T_T)
湯滝は坂道が凍っていて上れなくなるでパス。
華厳の滝は綺麗に虹が出ていたっす。^^;

書込番号:9025162

ナイスクチコミ!2


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:41(1年以上前)

>北海道の事故状況わかりますか

北海道地方のニュースを調べてみましたが、特別気になる記事はありませんでした。

まあ、日曜日ということで冬景色求めて、遠出されていると思いますが・・・。
(北海道の場合、携帯の電波が届かない所まだまだありますし)


これから天候も下り坂(雪)ですので、気をつけて帰ってきてくださーい!

書込番号:9025171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:44(1年以上前)

御大からメールが来てます!
生きていますから大丈夫です。

書込番号:9025189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:47(1年以上前)

冬眠・・・?

そうですか、無事ですね。
では弄くりを開始します、先生より先にアップしとかないと 浮かぶ瀬は無し。

書込番号:9025202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/01 17:48(1年以上前)

takaちゃん、お手数おかけしました。
Zさん、りょうかいどうごじゅうさんつぎ。

書込番号:9025210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先生

御大

かかって

きなさい

こんな見事な氷瀑が無名なのはおかしいですよね。
写真の腕は別にして、かかってこれるかな(バキッ)

名前がないようなので「白布の滝」と私が命名しました。

書込番号:9025365

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/01 18:41(1年以上前)

こんばんは。
ご心配おかけして申し訳ありません。
また、皆様のお心づかいに大変感謝いたしております。
ありがとうございます。

仕事上、決算期等々の諸事情もあり、もうしばらく冬眠続きますが、
引き続き自由に楽しんでいただけたらと思っております。SOーMAC

書込番号:9025472

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 18:42(1年以上前)

ニックさん
滝というよりは堰堤ですね。
季節的に考えれば八ヶ岳北東斜面か北西斜面かな。
美濃戸や立場など南東、南西でも標高が高ければありそーですね。

でもここまでは4駆でも使わなければ上がれないでしょ^^

書込番号:9025476

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/01 18:44(1年以上前)

ニック先生、
浅間山大丈夫ですか?
日常生活に影響ないですか?

書込番号:9025489

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 19:12(1年以上前)

so-macさん
ご無事でなにより^^
氷瀑に閉じ込められちゃったのかと心配しました。

>浅間山大丈夫ですか?
そーそー、浅間もレベル3とか言ってましたね。
ニックさんも気を付けて。

書込番号:9025618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/02/01 19:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

秘密兵器

近所の梅園

近所の梅園

近所の庭・・・バキっ!



 冬景色ではないですが、Nokton Classic 40mmF1.4の続きと言うことで、こちらに
はらせていただきます。このレンズは、0.7mまでしか寄れないので、秘密兵器を導入
してみました。初のライカ製です。バキっ!

書込番号:9025649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仏様は地質学者ですか・・・図星です。
これから黄門様と呼ぼうかな。

この場所は夏、秋に行きましたが、無名なゆえに落ち着いて撮影できます。
一部のマニアは知っている場所です。
地元の写真家が撮影してる程度でマイナーですが、氷瀑登りの遊び場になっているようで、今日も関東から2〜3組のクライマーが来ていました。日を浴びて緑に光る直瀑はそんなわけで撮りませんでした。
一応四駆ですが軽トラで行って来ました(苦笑)そうでないと腹摺ります。

御大、浅間のニュースはそちらにも届いているんですか?
たいしたことありません、毎度のことです。
今日の浅間は中腹まで真っ白で綺麗でした。
早く復帰してね〜
春スレになっちゃうよ

書込番号:9025723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬の川

冬の川 2

冬の山

冬の高原

渾身のつもりが、JPEG変換が高圧縮のため 色むらが出てしまいました。

オリジナルはOKです。
冬はそろそろ卒業できそうでしょうか・・・

書込番号:9026868

ナイスクチコミ!6


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 01:21(1年以上前)

当機種
別機種
機種不明
機種不明

S5PRO、Dレンジ400%、トーンSTD

SD14で

エクター100(再掲

同じくエクター100。等倍ではぶれてます^^;;

ややもするとスレ違いのレスに、皆様お返事有り難うございます。

ko-zo2さん、こんばんは

このフィルムは35ミリフィルムなのに645並の粒状性を実現しているそうなんですよ。
ネガでF16まで絞ってますし、クラッセSもレンズの描写が比較的柔らかい印象
ですから全体的にシャープさに欠けるのかもしれませんが、35ミリネガのスキャンと
考えられないほど細部まできちんと捉えてまして、あまりにビックリしてこんな
書き込みをしてしまった次第です。

シャープさで言えばEOS-1000QD+キットレンズで撮影したアスティア100の方が
シャープにしゃっきり写ってました。
しかし粒状感はエクター100より格段に大きく感じられ、細部もエクターほど細かくは
写っていませんでしたよ。

シャープさと解像はまた違うのだなと納得させられました。


姓はオロナインさん、こんばんは

有り難うございます。
クラッセは前玉が小さいためか、開放からF8くらいまでは周辺減光も目立つケースは
あるんですが、小さいのにF2.8からの絞り優先露出が使えますし、フルサイズ^^ですし、
良いですよ。

写りに関しては、仰るとおり輪郭ありきのデジタルとはまるっきり異なりますね。
シャープに写したポジでも細かくスキャンして拡大していけば、エッジのないなだらかな
階調が出てきますが、このエクター100の写りはそれよりも鮮烈な驚きがありました。
今までも漠然とした存在感では35ミリフィルムでもデジタルに勝ると感じてはいましたが、
解像感まで並のデジタル一眼レフを凌駕するフィルムとなると、素直に
「ああ、これはデジタルじゃ太刀打ちできないな」と感じてしまった次第です。


ただ、ここにおわす皆さんの力作のように、1024ピクセルに縮小しても力強く輝く
作品は数多くありますので、あまり媒体に捕らわれずまずは腕を磨くことを考えることが
私にとっては重要だろうと思ってはいます。
皆さんの力作を見てると、追い付きたくて追い付きたくて「チキショ〜」ってなりますし^^;

その点では仰るようにデジタルの手軽さも、良い作品作りには重要な要素かと思います。
フィルムでは1日に数百ショットとか、仕事じゃなければ考えられませんものね^m^;;


Hirundoさん、こんばんは

そうですか、もうフィルムは使っておられないのですね。
面白いフィルムですからご紹介も兼ねてと思った次第ですので、フィルム
お使いでない皆さんにはあまり意味のない情報だったかもですね。m(_ _)m

そういえば水陸両用グッズ、届いたものを見ると思いの外安っぽく、
試しに使ってみたら見事に浸水してくれました^^;
保温はしっかりしてるようですから濡れることを前提とするしか無さそうです。

書込番号:9027873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/02 02:14(1年以上前)

>エクター100
使ってみたくなりました。

モノクロ印画紙は銀の量がもの凄く少なくなり良い物がなくなりましたが、
フィルムは種類こそ少なくなりましたがフィルム全盛期のものよりなぜか安定しています。

書込番号:9027997

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 19:16(1年以上前)

オロ師匠
ご案内ただいた三菱RDT262Wは問い合わせてみました。
まだ未発売だそーです。今月中かな。
IPSパネル採用、EZC-EXP(ちょっと適当ですが)が付属して
市販の測色器を使ってハードキャリブレーションができるそーです。
またグラボは出力のみでOKでCG同様依存しないようです。
25型、これで15万台だったらいーかも^^

オマケですが、三菱でIPSパネル仕様は当該機の前モデルRDT261W
だけだそーです。またRDT241WもIPSではありませんがソフトキャリ
ブレーション対応で写真家ユーザーには使われているそーです。

価格は調べていませんがso-macさんいかがですか^^

書込番号:9030354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 20:38(1年以上前)

当機種
当機種

昨日の浅間(噴火前)

今日の浅間(噴火後8時間位)

昨日 八ケ岳のロケから帰ると、妙に浅間が綺麗でした。ぬめるような白い山肌が薄雲と溶け合った官能的な佇まいを撮影しました。その時点では浅間が危険な状態とは知りませんでした。

スレで浅間が危ないよって聞いて驚いた始末ですが、5〜6年に一回はこんなことはありますね。

そして今朝2時過ぎに噴火したようですが、朝から厚い雲が山を覆っていまして10時頃迄姿が見れませんでした。

雲が晴れると白肌が無残な斑模様に・・・
以前に一度見たことがありますが、今回は写真に収めることが出来ました。

桜島もレベル3らしいですね・・・今年は波乱がありそうです。気をつけましょう。

書込番号:9030834

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 21:01(1年以上前)

ぽんちくんさんのオールドレンズ作例はとても参考になります。
実際にじぶんが手にいれて使うことはないとおもいますが擬似は
できますのでアプリケーションを駆使して試してみます。

ニックさんは美濃戸らしいですね^^
じぶんもよく行きました^^、撮りではなく釣りですが。
浅間はNEWSになっていますが気をつけてくださいね。
4キロくらいは噴石が飛ぶそーですよ。
撮影中の男噴石で憤死なんて笑えません \(`o")バキッ!

Satosidheさん
しぶきとかで、水圧がかからない程度でしたらアクリル板で簡単な
ケースを作るとよいかもです。
フィルムならフレームは概ね感に頼ることになりますが、デジタル
ならPCそばに置いて確認することもできます。

ということでおやすみ〜。

ニックさん追伸
浅間は美人ですね、すすけても色っぽい^^

書込番号:9030999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 21:44(1年以上前)

皆さんこんばんは。

奥日光は実に拍子抜けに終わってしまいました。
先週の異常な温かさ&雨故に、路面は完全ドライだし、竜頭の滝は不安的中
微妙に一部残雪が残っている程度で、流れはほとんど凍っていませんでした・・・トホホ(泪
ニックさんの大作の前に、ここに貼るのが憚られてなりません。
・・・が、一人で撮りに行くという滅多に無い機会でしたので
後で、ちょいちょい貼らせて頂きたいと思います。
取りあえず、男体山は綺麗でした。

ところでニックさん、浅間山、微妙なタイミングの違いで噴火には遭遇されなかったようで良かったですね。
強運をお持ちですね!
豪快な氷瀑、素晴らしいです。

書込番号:9031333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/02 22:04(1年以上前)

別機種
別機種

浅間噴火しましたねぇ。
ニックさんの写真を見て、前回の噴火時に高峰温泉に泊まっていたのを思い出しました。
初日は1枚目の写真のようにゆるやかに噴煙が吹いていたのですが、翌朝帰るときには煙が上がっていなかったんです。
峠道を車で降りながらふと何気なく気配を感じて山のほうを見たら、急に噴煙が…。
音もなく上がる噴煙に自然の驚異を感じたのを思い出しました。

今回の噴火で大きな被害が出ないことをお祈りしています。

書込番号:9031496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 22:50(1年以上前)

当機種

いま「どう仕上げる?」スレを見て気が付きましたが
な、なんと、座敷おやじさんの行き先、奥日光でしたか・・・

滝の写真は、さすがに止めておきます。

男体山だけ、貼っておきます。
近くで見る男体山は、晴天に映え、実に美しかったです。

(帰ってから見てゴミが付いててショックでした・・・トリミングで消してしまったので
 構図は当初の意図とはちょっと違いますが)

書込番号:9031870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 22:50(1年以上前)

当機種
当機種

氷瀑よりこっちが好きです

冬スレのフィナーレ

こんばんは。

■仏様、一連のロケ地は野辺山です。八ケ岳の東ですね。美濃戸は行ったことがありませんが検索したら八ケ岳の南側、本格的な登山口ですね。
来年の冬に行って見ます。

■EG9_SiR_SRさん
せっかくのロケも残念でしたね・・・。栃木はやっぱり暖かいですよ、一応関東ですから。
野辺山に来ませんか?あの氷瀑はまだまだ見れますよ、成長するかも。
日光はZ先生とかぶってたんですね、お会いしませんでしたか?

■レンさんの浅間は御代田町辺りですか・・・、なんかこのスレで遠くの方が撮影した浅間を見ると新鮮な感じがします。希少な瞬間に立ち会われましたね。地元の人間でもなかなかその瞬間にカメラを持ち合わせないものです。いつも一眼持ち歩くわけにも行かないですよね。

浅間も江戸時代に地獄絵のような噴火をしました。群馬県側の村は溶岩流に飲み込まれて沢山の犠牲者が出ました。噴煙は江戸まで達し日照不足で凶作だったと何かで教わりました。
今日の灰も千葉、神奈川辺りまで届いたようですね。

幸い私は被害の少ない方角に住んでいますからめったなことはないと思いますが、仕事で軽井沢辺り行きますんで少し緊張します。・・・・東・北が危ないんです。

書込番号:9031873

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/02 23:09(1年以上前)

当機種

浅間山07年8月

Hirundoさん、こんばんは

>三菱でIPSパネル仕様は当該機の前モデルRDT261Wだけだそーです。

モニタ素人の私ですが、この機種は阿部秀之カメラマンが雑誌で絶賛してますね。
ベースが悪くないので、ソフトウェアのキャリブレーションでも”結構ちゃんと出る”ようです。

カカクの最安値だと8万でお釣りがきます。
25.5型でこれは破格かも・・・・・。


浅間山・桜島、どちらも生活圏の皆様は充分お気を付けください。
火山の恩恵で温泉なんかにも入れるわけですが、こーゆーのは困りもの。
kawaseさんのロンドンも大雪でたいへんのようです。

写真の浅間山は07年8月のものです。
太陽が入っていてゴースト出てるわ、ゴミは写ってるわ・・・・・・(笑)。

書込番号:9032026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/02 23:12(1年以上前)

レンさんの2枚目の道は、高峰高原に上がって行く道かな?

25年以上前になりますが高峰高原スキー場というのがあって、雪質が良いのでここをメジャーなスキー場にしようというプロジェクトがあり、スキーの写真等ずいぶん撮りましたが撮影した次のシーズンあたりから雪が降らなくなり、
多分、もうスキー場はないようですね。

書込番号:9032058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/02 23:23(1年以上前)

自己レスです

>>スキー場はないようですね

ASAMA2000スキー場となっているようです。

書込番号:9032149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 23:28(1年以上前)

はい、神様、まだ健在です。ぜひ滑ってください。
雪質は日本一でしょう・・・完全な粉状態です。それだけ寒いということです。

http://www.asama2000.com/

書込番号:9032181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 23:59(1年以上前)

ニックさん

今回の撮影ツアーは、色々とミスが重なりました。
時期選定ミス・道具不足・時間が遅すぎ・・・
ただ同じ日でも、座敷おやじさんの様に、ちゃんと素晴らしい作品を残せる方は残せるんですね。

>野辺山に来ませんか?あの氷瀑はまだまだ見れますよ、成長するかも。

今回は、嫁の格別の許可により実現した千載一遇の撮影ツアーでした。
最近また甘えがひどく不安定になってきた2歳児(魔の2歳児、だそうで)の世話を
休日に放り出すのは、恐らく当分無理ですね・・・(滝泪

野辺山ですね。
頭の片隅に置いておきます。
10年後、20年後になるかもしれませんが、いつかきっと撮影に行ってみたいです。
(ここ数年を見ると、地球の平均気温は温暖化ではなく「寒冷化」傾向だそうです)

>日光はZ先生とかぶってたんですね、お会いしませんでしたか?

先生は、私よりずーっとずっと早起きだったようです・・・
寝ぼすけには、影を拝む事すら許されませんでした。

書込番号:9032398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 00:12(1年以上前)

■EG9_SiR_SRさん

写真は80歳でも撮れます、ゆっくりすればいいですよ。
今しかできない子育ても大事ですよね。
ただ私はあと何十年も無理ですから・・・場所だけメモしておいてください。
南牧村の湯川渓谷です、軽トラかSUVならそのままいけます。途中から歩いても知れたものです。四季を通じて楽しめます、覚えておいてください。

平均気温下がってるんですか・・・????

書込番号:9032465

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/03 00:15(1年以上前)

別機種

ニック先生、気をつけて下さい!
アップ作品...いいです〜☆

Hirundoさん、どうもです。
三菱のモニター調べました....職場のPCで(笑)
三菱のモニターは紹介された以外でも安定して、概ね評価は高いですね。
種々ありがとうございます。

EG9_SiR_SRさん...
撮影楽しめなかった...ですか?
愚痴レスでもOKですよ!

おやすみなさい。

書込番号:9032483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/03 00:30(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん   Zさんはかよっていますから  また来年も行きますよ。

>今しかできない子育て
今しか見れません。一瞬ですよ。

ニック様
最後の2枚,特に最後(冬スレのフィナーレ)メッチヤ上手い。100点満点の500点。


sharaさん 明日(火曜)出撃するのかな。



書込番号:9032575

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/03 01:06(1年以上前)

オロナインさん、こんばんは

>sharaさん 明日(火曜)出撃するのかな

”三十槌の氷柱”のライトアップを撮って帰ってくる時間を考えますと、
やはり連休が欲しいです。
連休の初日の夜に撮って来て午前0時頃までニヤニヤしながら現像・・・・・・(笑)。
コレがベスト。”明日は仕事だぁ〜”と思いながら撮るのはツラいです。

今月の連休は唯一中旬に1回だけですので、出撃はもう少し先になります。
皆さん精力的に撮影されているので、焦りもありますが・・・・・。
ヘタするとこのスレ、閉まっちゃうかも・・・・(笑)。

なにより肝心の氷柱が、このところの天候で溶けちゃってるそーです。

http://www.otaki.gr.jp/index.shtml

書込番号:9032760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 10:10(1年以上前)

機種不明

再アップ失礼します

神様、見ていただけて光栄です。
500点! ・・・というのは逆に嘘っぽくないですか(汗)

ようやく思いと絵がかみ合ってきました。皆様の刺激のおかげと感謝いたします。

高原のトラクターの写真、自分では痺れていますが、トラクターが大きすぎたかなと思います。どう撮ると広漠な高原とぽつんとした赤いトラクターが釣り合うんだろうなあと考えています。出したいのは「寂寥感」です。引こうと思えば引ける場所でしたが、足跡や轍がはいってしまう状況でした。

神様の暇なときに添削か御講評をいただければと、贅沢なお願いをさせていただきます。宜しくお願いいたします(土下座+礼)

書込番号:9033693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 10:31(1年以上前)

神様はZと面談中です。

撮影会やるべで盛上がってます。^^;


書込番号:9033763

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/03 10:49(1年以上前)

おはようございます。
神奈川の小田原曾我梅林で富士山と白梅のコラボ楽しめるみたいですね^^
見られる方うらやましい…です。
今日は節分。
皆様におかれましては
鬼は外。
福はウチでありますように…☆

書込番号:9033815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/03 11:27(1年以上前)

さっき新宿でZさんにパンを恵んでもらいました。パンのみで生きているもので、、、。

sharaさん こんにちは。
>天候で溶けちゃってるそーです。
そのようですね。ナボナを食べて寒波来襲とライトアップと連休で三冠王をねらってください?

ニック様
トラクターの写真は、これでいいとおもいます。こういう写真は撮り直したところで作意が入るだけで最初のものにかなわないとおもいますよ。状況自体が少しパンチ不足なので一枚だけでは弱いと思います。

人類の環境破壊に警鐘を鳴らすべくこのレベルでこのトーンの写真を信州内(できれば)であと24枚撮れたら
間違いなく社会派写真屋として世界に通用すると思いますよ。ライフワークにしたらどうですか。
あっ、雪の中の動物の足跡や道路工事のシーンも組めるからあと20枚で良いかな。
偶発的写真をねらうよりテーマを持てということですが、楽しめればのスタンスから抜け出すのも楽しいかも。

書込番号:9033940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 11:44(1年以上前)

神様 どうもありがとうございました。
すべてよ〜くわかりました。

・・・だから神様なんです。

書込番号:9033991

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/03 12:44(1年以上前)

>撮影会やるべで盛上がってます

これは皆さん、刺激になると思いますよ、マジで・・・・・。
ステップアップの為に開催していただきたいと切望いたします。
皆さんとワイワイやりたいというのがホンネです(笑)。
参加できるかどうかは別の話ですが・・・・・。

>三冠王をねらってください

四死球王でも狙おうかな?(意味不明)

書込番号:9034229

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/03 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

CS3で雪を少し青く

Satosidheさんに刺激されてフイルムやってみましたが
私の場合は ISO=100の67ネガを10コマ一度にフラッドベッドでスキャンして
一齣だけトリミングしたものです。
負け惜しみに聞こえるの嫌だけど、粒状感がどうのこうのはあまり気にならない方ですから。
部分調整って難しいですね。
私にはNX2の方が難しいみたいです。

書込番号:9034585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 14:36(1年以上前)

ko-zo2さん

やっぱり撮ってたんですね。^^
桜の季節までには、ポラ代わりにデジイチで露出をマスターして頑張りたいと思ってます。

書込番号:9034606

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 17:59(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん
Zさんと超ニアミスでしたね^^
男体山撮りながら右向いたらZさん見えたかもですね。

>滝の写真は、さすがに止めておきます。
遠慮なく貼られたほうがよいですよ。
写真は勝負ではなく、表現ですよ、と師匠が言っておられました。
ニックさんだったかな?
また、ゴミも画のうち、トリミングなんてしないでバシバシ出し
ちゃいましょう^^

sharaさん、so-macさん
>雑誌で絶賛してますね。
知りませんでした。
じぶんのモニタはほとんど三菱だというのに、ナナオやNEC、HP
など調べて灯台元暗しでした^^;
8万ならいいかも。

ただ画素数が1920×1200で、じぶんのPCでこれを使うにはどーしたら
よいのでしょうか?
OSとか関係あるのかな?
グラボも入出力とは別の意味で関係ありそーですよね。

ニックさん
以前の朽ちた橋、トラクタ共通する視点を感じます。
神様の言うようにライフワークになりそーですねヽ(^o^)丿

書込番号:9035248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

最初

類型的でないの撮ろう

うーん、かえって類型的だった、お尻かなあ

こんばんは。

まだトラクターに固執してます、神様 スミマセン。
トラクター全ショットです、私の思考経過・・・、いつもこんな調子で駄ショットを重ねています。
結局 納得したのは最初のショット・・・・、インスピレーションが大事。作意は見る人にも作意を感じさせる。
弄くりもそうですね・・・

Z先生の奥日光を見て 気持ちは絵に出るということを感じました。不思議なモンです、只のデジタルデータなんですがファインダーを覗いている人の気迫が伝わりました。

写真てそういうもんナンでしょうか・・・、奈落の底を見ている感じです。

ちょっと呑んでしまいましたので、正直に書いてしまいました。

書込番号:9035335

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/03 19:37(1年以上前)

別機種

Hirundoさん、こんばんは。
RDT262Wは今月末頃みたいですね。
とりあえずヒマみて、まずは店頭で現物を見に行きたいと思います。

ニック先生、どうもです。
浅間山、落ち着いてますか?
気をつけて下さいね!
>気持ちは絵に出るということを感じました.....
やはり写真は(撮影者の心も写す)写心なのですね。

ストレス溜まり気味なので、明日頑張ってきます(笑)





書込番号:9035676

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/03 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>sharaさん 明日(火曜)出撃するのかな

何でもいいから撮りたくて近所の梅林公園に”プチ出撃”してきました。
レンズが好きさんも来ている公園です。

はまってますさんは蘂の出ている梅がお嫌いだそうなので、
こちらに貼らせていただきました。
撮り始めてスグに曇ってしまいました。

今日も暖かかったですね〜(関東は)。氷柱はダメかなぁ〜(涙)。

書込番号:9035976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/03 22:21(1年以上前)

ニックさん、
高峰に上がる前に撮ったので、たぶんそちら側からだったと思います。
浅間サンラインからだったかなぁ。

オロさん、
はい、高峰高原から降りてくる道でした。
本当に何か気配を感じてバックミラーを見て気付き、車を止めて撮影しました。
前後にまったく車のいない道でしたから…
そう言えば高峰温泉へはスキー場を横切っていきましたよ。

sharaさん、
氷柱、やばそうですね。
こちらのキャンプ場のBlogにも情報があるので、参考にどうぞ。
http://woodroof.blog66.fc2.com/

Zさん、
>撮影会やるべで盛上がってます。

夜の飲み会には”ぜひ”参加します!

書込番号:9036666

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 22:35(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは

どうもクラッセではエクターの性能を使い切れないようですし、ぜひ銀塩ニコンボディに
良いレンズでお試しください。
私は思わずF6かα9(中古)に走ってしまいそうな衝動をギリギリで抑えてます^m^;;

フィルムについては昨年の初日の出からきちんと使うようになりましたから、ほとんど
無知に等しいのですが、そうなんですね。
ビックカメラで見切り品の4×5フィルムを大量に見かけたり、品揃えが露骨に
悪くなったりというのを見ますし、とにかく有る内に楽しもうと思ってますよ^^。


Hirundoさん、こんばんは

アクリルケースですか〜。
厚手のビニールと組み合わせて簡易の防水パックのようにするのが良いかもしれませんね。
アクリルは細かい傷が付きやすい欠点もありますので、使い捨てっぽい感覚になりますが。

今回は時間がありませんが、次回滝を撮影する場合はその方向でやってみることにします。
良いアイデア有り難うございます〜。

書込番号:9036770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ニックさん
姓はオロナインさん

温かいお言葉、ありがとうございます(泪
実は、嫁がつわっておりまして・・・これから当分は、こういう事も難しくなりそうです。
(つわりが酷くなってきている中、事前に約束していたとは言え、良く行かせてくれたとは思います)
そうですね、これから頭を切り替えて、子供の一瞬一瞬を最高のカメラで撮りまくりたいと思います(^^

南牧村の湯川渓谷、いつか行きたいです(^−^
(平均気温については、2/2付け日経朝刊に載ってました。
 説明すると長くなってしまうので・・・興味がおありであれば、図書館とかで読めると思いますよ(^^)


so-macさん

いやぁ、私が行った時間は日が高く、明るくなっており
回折現象によるボケ止む無しでF22まで絞っても、1/10s程度までしか遅くならず
NDフィルターの必要性を痛感したりとか、温かい雨が降る前に行っておけば良かったとか
色々と反省するところが多々ありまして・・・
しかも、座敷おやじさんは同じ場所で、あれだけ素晴らしい作品を残されていまして、凹んだ次第です。
でも、Hirundoさんのお言葉を聞いて、ちょっと思い直し、いくつか貼ってみたいと思います。


Hirundoさん

お言葉、グッと来ました。
お恥ずかしながら、いくつか貼らせて頂きたいと思います(^^;
ご指導ご鞭撻、お願い致します!

書込番号:9036848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/02/03 22:51(1年以上前)

失礼します

未使用ニックネームさん
>まだトラクターに固執してます、神様 スミマセン。

 私は、「キシリトール」にトラクターの「執念」を感じました。あるいはオーナーのいたわり? なんか、ドラマを感じます。

書込番号:9036926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あまり変わってませんが(汗

1/20sでした・・・

中禅寺湖(ゴミ付)

ゴミも画のうち・・・痺れました。
脳みそが単純な構造で出来ていますので、乗せられるとつい調子に乗ってしまいます(汗

・・・ええい、ままよっ!

書込番号:9037048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/04 00:34(1年以上前)

ニック様 こんばんは。  

トラクター撮影のバリエーション見せてもらうと、基本的で純な撮り方で良いんじゃないですか。

ニックカメラマンの眼力でみつけたトラクターですがもっと朽ちていたりした方が作り易いのかな。ただし、日射しが効果的に当たっていたり雲や山が劇的。でも微妙な存在のトラクターですのでカメラマンのテンションも8割どまりか。

ワテらは職業写真屋ですからどうしてもウケ狙いをするわけですよ。
純粋にとにかく撮り貯めていれば、そのうちインスピレーションでなんとか
まとめられるんじゃないですか?飽きるかもしれないけど。

>ファインダーを覗いている人の気迫が伝わりました。
それを感じられるのならご自身も同類項。

Satosidheさん こんばんは。

>どうもクラッセではエクターの性能を使い切れないよう

さすが!
クラッセってスナップやちょい記録用のカメラじゃないかな?
エクター100は静物写真用フィルムと思います。
そのミスマッチのてんがめだったのかな。

EG9_SiR_SRさん
お二人目ですよね。  おめでとうございます。

書込番号:9037673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 09:02(1年以上前)

皆さん おはようございます。
ご心配をいただいていますが、浅間は落ち着きました。
全国版のニュースには時々登場しますが、地元では全く話題になりません。
トラクターにもコメントをいただきましてありがとうございます。
自分でも不思議ですが撮った後に執着した被写体でした。
冬のフィナーレだからでしょうか。
そろそろシフトチェンジして先の遠い春までの間、動きモノでも撮りたいと思っています。

■寡黙なyebisumaru巨匠に絡んでいただけまして大変うれしいです。

キシリトールのキャップは 最初は私のような撮影者の悪戯かと思い はずして撮ろうと思いましたが、どうやらオ−ナ−のいたわりのようでした。
キャップも絵の中で名脇役になってます。
いつぞやのy巨匠の大根に通じるモノがあります。あれはボディーブローを食らった感じで いつまでも尾をひいています。
今後ともよろしく刺激を与えて下さい。

書込番号:9038631

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 11:17(1年以上前)

今朝から滝にいるんですが、深い峡谷のような足場の心許ない道を下ってる途中にGX680と露出計の入ったバッグを落としちゃいましたT_T
なんとか回収はできましたが、ずぶ濡れですよ。
自分の代わりに落っこちてくれたんだと自分に言い聞かせてますが、帰ったら即SS送りです。

トホー

書込番号:9039028

ナイスクチコミ!5


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 11:18(1年以上前)

当機種
当機種

昨日、「鬼はそと〜」で追い出されたはずがこんな所に・・・

がお〜

SO御大!

いよいよ明日から、さっぽろ雪まつりです。

ビジネスホテルの予約も済んで、準備はOK牧場です!

さあ〜 撮り捲るぞ!


私にとって実に35年ぶり(!)の雪まつりの為、とても楽しみです。
ただの観光PR写真にならぬよう、スナップも織り交ぜて行こうかと思っています。
(JKは、撮れてもアップできるかキワドイかも・・・)


ところで、この時期のススキノ周辺って渋滞ひどいでしょうか・・・。

車の運転が好きなので、できれば車で行きたいんですけどね・・・

書込番号:9039029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 12:25(1年以上前)

スゲ〜 みんな燃えてますね!!

先生の捨て身撮影が伝染して・・・
みなさん命は大切にして下さい、Z先生は人間じゃなくて鬼ですから真似すると死にます。

書込番号:9039262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 12:35(1年以上前)

鬼は御大とニックさんですよ。
師匠はつるの御礼参りで、Hさんは仏様です。
皆さん
本当に撮影には十分気を付けて下さい。
特に山に行かれる方は絶対に無理しないで下さい。自分の十八番が無くなってしまうもんで…^^;

Fさんはもっと無理してもいいです!

書込番号:9039312

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/04 13:49(1年以上前)

こんにちは^^;

Sさん、大丈夫ですか?
足元に気をつけて、無事無事故で帰って来て下さい!
水に浸かった機材は…なんとも言い難く、
自分がSさんと同じ立場だとしたら本当、残念な思いでショックも大きいです…。
でも、命あってのモノダネですので、どうか無事無事故で帰って来て下さい!

座敷おやじさん、どうもです。
…昨日、節分で追い出され鬼のたまり場ですかね?
此処は?^^;
自分は違いますよ!
天使です
堕天使ですけど^^;
天気予報はまあまあ当たりで溜まった毒がすっきり出そうです^^
今日の収穫、少しアップして仕事に行きます(*_*)
札幌〜支笏湖〜美笛峠〜伊達/三階滝〜喜茂別/羊蹄山〜中山峠〜札幌と先週と帰りルートが違います。
羊蹄山は雲でチラ見せしかしませんでした(:_;)

takaさん、どうもです。
JKいや、雪まつり、お待ちしています^^

雪は少ないので走りやすいですが、日中溶けて夜凍る嫌な道路になってる可能性あります。

渋滞はしていると思っていた方が
間違いは少ないかもしれません…
空いていたらラッキー♪くらいのかんじで。

雪まつり会場周辺で交通規制の可能性高いですし、
車の駐車場探しにも手間取る可能性高いです。
良い情報でなく、すみませんm(__)m
ともあれ、道中も撮影も無事無事故で楽しんで下さい!

ニック先生、どうもです。浅間山、ひとまず落ち着いてるならよかったです。
冬景色は一部地域を除いてはだいぶ厳しいみたいですね^^;

書込番号:9039556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 14:05(1年以上前)

ここは、昨日オン出された『鬼』の溜り場だったんですね。

おいら、山に入る時はちゃんと挨拶をして入っています。無事下山した時も、御礼の挨拶をして来ます。
これ常識です。お陰様で無事故です。ハイ

書込番号:9039596

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/04 15:00(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

懲りずに三階滝

カラマツ

今日の羊蹄山

こんにちは。
先ほど撮れたてです(笑)
これから仕事ですので...何枚か見繕いました。



書込番号:9039746

ナイスクチコミ!6


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 15:18(1年以上前)

皆さんご心配おかけしました。
お蔭様で以後はなんとか無事に先日撮影した雌滝に降りることができました。
滝が東向きですから、午後早々に日が差さなくなり、その直前はほぼ正面からの日照となりますので、早々に切り上げて水没したGX680をばらして露出計と陰干ししてました。

GX680は落下の衝撃で本体小破(アオリユニットのプラパーツ一つ破損とピントフードの金具一点変形)、フィルムバッグ中破(外装破損)、他は水濡れのみでした。
タフですGX680。
レンズが水濡れのみでしたから、ホッとしてます。

露出計はビックの保証に加入してますから、何とかなると思います。


皆さん、難所のあるスポットに赴く際は、なるべく軽装で臨んでくださいね。
無理は禁物ですよ〜。


この後はスパリゾートの温泉で疲労を癒してから帰宅します。
ではまた深夜にでもm(_ _)m

書込番号:9039806

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 15:19(1年以上前)

当機種
当機種

昨日、雪が降りましたが積もらず解けてしまいました。

SO御大!

道路状況教えていただきありがとうございます!


札幌へは電車で行く事にします。

その方が、好きなだけ酒が飲めるしね・・・\(`o")バキッ!

書込番号:9039811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/02/04 16:14(1年以上前)

みなさんこんにちは。

  みなさんの素晴らしい写真<情熱>に圧倒され、卒倒しておりました。
  <自分が回ったり天井が回ったりしていました。”耳石”が狂ったと医者にいわれまし    た。体の中が噴火状態でした。こうして、体の部分が狂いアルツハイマ−に--。歳は
   とりたくないなあ〜>早くカメラでリハビリしたいです。

  座敷おやじさん。
   素晴らしいお見舞いありがとうございました。
   
   
 

書込番号:9039999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 16:32(1年以上前)

未谷4610さん

お大事になさって下さい。m(_ _)m
ご存じのとおり、昨年の収穫です。^^;
こんなのが撮れるから「やめられまへんなぁ〜」です。
今年は白山スーパー林道に行きます。

師匠!
りょうかいしました。m(_ _)m

書込番号:9040057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 17:04(1年以上前)

■Satosidheさん 体が無事で何よりですが、無事であった故にGX680は残念ですね。デジと違って修理可能ですかね。
傷に塩を塗るみたいですが・・・(バキッ)
実は自分の手放したF100が ズ〜っとキタムラのショーケースに置いてあって、買い戻そうか心が揺れていました。
Sさんの事故があって、やっぱり銀塩には戻らないと決めました。
というか、もともと強い拘りはないのかな。
あんまり関係ない話で済みません。

■御大、カンバックですね。なにか他の事情があるのかと勘ぐっていました、ゲスですねえ。
こっちはそろそろ冬スレ無理っぽくなってます、自分の気持ちも。
北の鬼として頑張って〜。私は鬼じゃないんで(バキッ)

■未谷さん お久しぶりです。
仏様のグルグルブラシが効きましたね、私もしばらく目眩がしてました。お大事にして下さい。

■Z先生の>Fさんはもっと無理してもいいです!
に強く同意します。 

書込番号:9040176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/04 17:28(1年以上前)

Sさん災難でしたね、これで今年はもうコケない?FinePix F200EXR でましたよ。21/2発売。

未谷4610さん
2回目の更年期ですよ。  バキッ

Zさん、 日曜は孫と遊びます。

書込番号:9040260

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/04 18:05(1年以上前)

taKaさん、どうもです^^;
押さえたホテルに駐車スペースあるのでしたら、ホテルまでは車でも大丈夫だと思います。
ホテルから雪まつり会場やその周辺へ車での移動は厄介かな?と想像しますよ

ニック先生、
F100は使い勝手どうでしたか?
F4と今、天秤かけてるのですが…^^;
程度は並くらいで実用の安いヤツ購入しようかと^^

書込番号:9040406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/04 18:08(1年以上前)

当機種

sharaさん、
今日も越谷梅林公園に行ってきましたよ。
車をそちら方面のお店で買ったので、点検や修理のたびに伺ってます。
今日も曇り空ベースのさえない天気でしたが、一瞬だけ差し込んだ日差しで撮影しました。
ちょっと冬っぽいかな。

書込番号:9040419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 18:37(1年以上前)

レンズが好きさん
お酒好きなんですね。焼鳥で一杯 たまんないです。(ゴクッ)

Fさん
無理しなくていいですよ。でも…夜はもっと無理して下さいな。\(≧▽≦)丿

師匠
おいらはおじいちゃんと遊びたいなぁ〜。
色々教わることありそうだし…。
そうそう 師匠より一足早くおじいちゃんになった方にもCSを色々教わらなきゃいけませんでした。
両巨塔に巡り会えた価格ドットコムって凄いです。
しっかり学んで伝承して行きます。


書込番号:9040530

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 19:37(1年以上前)

Zさんが2009/02/02 21:28 [9031202]で上げられた「竜頭の滝002」と
EG9_SiR_SRさんが2009/02/03 23:06 [9037048]で上げられた「1/20sでした・・・」
の2点は3時間弱という時間差はありますが同じカメラ、近い焦点距離、
近い撮影ポイント、近いアングルということでとても興味深く拝見しました。

お互いに意識しあうことのない状況で、わずか3時間弱のうちにこのような
撮影がされ、同じ場所に発表されたということが感慨深いです。

カメラによる撮影、得られた写真の持つ偶然性は考えさせられること
多くあります。
作家としての芸術的な面とあわせて持つ記録的な面。

写真ってすばらしいかも、、、^^

いろいろコメントしたいけどまた明日^^

書込番号:9040780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 19:40(1年以上前)

御大の質問、帰りの車の中で ズット考えてきました。
今となっては銀塩機って何を評価するんだろうって悩みます。

デジに移行する前は、まずメーカー、デザイン、ハンドリング、堅牢性、測光精度、システム構成、連写速度、便利機能・・・絵作りとは無関係なハード面の評価だけで決めることが出来ましたよね。ニコン買っときゃ間違いない・・・程度の判断でよかったです。

ある意味、いい時代だったなあ、何十年使ってもそう色褪せることもなかったし(感慨に浸ってしまいました)

本題に入りますが(汗)F5のでかさに対する不評からニコンがF5をサイズダウンして発売した3桁シリーズの走りです(下2桁が00の・・・確か?)。F4とは一時代違いますから同額で売っているならF100を買ったほうがいいと思います。
連写速度以外のスペックはF5と同等です。F5以上とノタマわっていた評論家もいたと記憶しています。今考えると何を評価したんでしょう、軽さかな?

自分もいいカメラだと思って使っていました、少なくてもD100よりはストレスはなかったです。速さは感覚的に今のD300で追いついたかなと思っています。
ひとつ気になっていたのは、半押ししてAF・AEが立ち上がったとき、「ジー」というノイズがファインダーから聞こえていました。そこだけは印象悪かったです。

でも御大、他の銀塩持ってるでしょ?・・・35mm買うんですか、Fマウントっていう理由しかなさそうなんだけど。鬼の考えることはよくわからない・・・・・???

書込番号:9040793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/04 20:13(1年以上前)

Zさん、
お酒が好きなんじゃありませんぜ!(嫌いじゃないけど…笑)
昼間の撮影会は仕事もありますから必ずしも日程が合うとは言えませんが、夜の部なら間に合うんじゃないかと。

書込番号:9040951

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/04 20:22(1年以上前)

ニック先生、どうもです。
フィルムカメラは現在持ち合わせていないんです^^;
昨年一月まではコンタックスのNシリーズを辛うじて所有してましたが…(*_*)

今は、ちょっと中判のシステムは組めませんし…
デジタルを止めるコトは現実、実用的でありません。

書込番号:9040995

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 20:35(1年以上前)

こんなのありました^^
http://www.photoimagingexpo.jp/index2.html

FXS6の発表にあわせて参加者で古森様を胴上げするとか^^ \(`o")バキッ!

撮影会とかいうとちょっと引いちゃうけど、この位ならいいかな。
しばらく行っていないし^^
Fさんは来ないだろうな^^; \(`o")バキッ!

おやすみ。

書込番号:9041069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トホホ・・・価格ドットこむ様にトラクターNO.4削除されました。品位が悪かったか管理人さんの美意識にそぐわなかったか・・・ナンバープレート写ってたかと思ってじっくり見ましたが、個人情報にかかわるものはないです。・・・下手だから?−−−−添削ありがとうございました。

書込番号:9041458

ナイスクチコミ!7


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/04 23:13(1年以上前)

レンズが好きさん、こんばんは

あらら、1日ずれましたね。正確に言うと22時間位(笑)。
座敷おやじさんとEG9_SiR_SRさんほどではありませんが、
ケッコーなニアミスだと思いませんか?
全国的に名高い撮影地と違って、地元民しか行かない市立の公園ですから(笑)。

氷柱はヤバそうです。
榛名湖のワカサギ釣りが中止になる位、暖かいみたいですからね〜。
ヤッパり、自分で見つけた所じゃないとダメですね。
二番煎じは良くありません。
ギリギリまで待とうとは思ってますが・・・・・。

未使用ニックネームさん、こんばんは

>トラクターNO.4削除されました

何がまずかったんでしょうかね?特別に”これはマズい”って印象なかったですよ。
削除基準が良くわかりません。

書込番号:9042250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 23:33(1年以上前)

姓はオロナインさん

温かいお言葉、ありがとうございます。
ただ、ここに書く話では無かったかと、反省しております・・・

批判でもアドバイスでも何でも構いませんので、写真にもコメント頂けると嬉しいです(^^;


Hirundoさん

批判・ご指導・アドバイスなどなど何でも大歓迎ですが
座敷おやじさんの名作との比較はなるべくしない方向で・・・立つ瀬がございません(汗
同じ場所で同じものを撮っても、こうも違ってしまうのかと深く考えさせられました。
正直、やはり貼るべきではなかったかと、自問自答しております。

やはり、写真は奥が深いです。
入り口でフラフラしている私には、底など全く見えません。
地道に、気長に頑張りたいと思います(^^;

書込番号:9042392

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/05 00:37(1年以上前)

当機種
当機種

流れをブラして

流れを止め!

ニック先生、どうもです。
とりあえず製品として新しいF100の方が良い感じですかね。
機械製品ですしね。
トラクターNO.4どうしたんでしょう?
ちょっと理由が分かりかねますが...???
4枚組みで所有者か何か個人情報につながるモノでもありましたかね?
下手だからとかそんな理由ではないと思います。

滝の4枚組み...赤味強くないですか?

Hirundoさん、どうもです。
>FXS6の発表にあわせて参加者で古森様を胴上げするとか.....
胴上げしたくなるような話ありますかね(笑)
まず、新しいCCDのコンデジは今月でますね!

>写真ってすばらしいかも、、、
すばらしいですよね!!!!!

EG9_SiR_SRさん 、どうもです。
偉そうなコト言います(すみません)一応参考程度に...
滝をキレイにブラす目安としてシャッタスピードは1/8より低速(水量や流れの勢いにもよります)
日中、陽が当たっていると絞り込んでも低速シャッターは難しいかも知れません。
自分は殆どPL使用してますが、明るすぎてそれでも難し時あります。
白とびをコントロール出来るなら露出のプラス補正もあります。
補正レベルは被写体の状況/測光方法にもよりますが...。
自分はNDフィルターは持ってません(苦笑)
スローシャッターがムリな時は逆に高速シャッターに切り替えます。
1/250以上が一つの目安です。
感度を上げれば多少絞り込んでも相当早いシャッター切れます。

書込番号:9042804

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/05 00:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

期待した朝焼けとはなりませんでした

やや説明的ですが三階滝

同じく三階滝

カラマツ

続けてすみません。
今日...いえ、もう昨日の撮影になりました(苦笑)
おやすみなさい〜☆

書込番号:9042853

ナイスクチコミ!5


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 03:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バッグの回収場所。かなり下流に流れてます。右が「道」らしいです^^;;

赤点が落下地点、水色が落下予想軌道。緑が雄滝。かなり降りてます。

GX680をバラして日干し中(日が当たってましたね^^;;)

バッグ回収地点の背後は雌滝です。回収地点から少し登った所で撮影。

ようやく帰宅し、データの整理も終わりました。

姓はオロナインさん

クラッセがフジのISO400ネガやナチュラとセットで使わせたい商品のようですから、
そのせいかもしれません。って、かなり漠然とした物ですから、誠に恐縮ではあるんですが^^;

事故に関してもお気遣い有り難うございます。
コケないかもと前向きに頑張りたいと思いますよ。

F200EXRはスパリゾートのインターネットコーナーでサンプル見ました。
(掲示板関係は閲覧できず、不便でした。閲覧できれば現地でアップしたんですけどね。)
絞りが虹彩絞りじゃない以外はかなり良い仕上がりのようで、今F100fd売却の準備中です^^;


so-macさん

有り難うございます。体は打ち身・擦り傷・筋肉疲労はある物の五体無事で済んでおります。
最初は登山道っぽくロープが張ってあったり岩が階段状に整えられてあったり
してたんですが、どんどん足場が悪くなり、「道ちゃうやん」と突っ込む頃には
引くに引けない状態で絶望的な足場になりましたので大変でした。
とりあえずGX680は乾電池バッテリーパックを充電池代わりに付けてまして、
撮影しないときは通電させてませんから、ショートによる胡椒は無いと思います。
飲料用水にも成る綺麗な水ですから、無事の復活を祈ってます。
どれくらいの費用になるかだけがドキドキですよ^^;


座敷おやじさん

無事下山できたとき、物凄く敬虔な気持ちになって、滝のそばに祀ってある複数の
神様やらお天道様やら山やらにお礼してました。
これからは挨拶して入山するようにしますよ。
有り難うございます。


未使用ニックネームさん

有り難うございます。本当に無事で何よりでした。
GX680は現行のIII型がまだ出荷終了してませんので、流用できる部品だった場合は
大丈夫かと思ってます。
フィルムホルダーは仕組みが変わってしまったため共有できませんが、
アオリ部ならなんとかなるかもしれません。
ただ、修理・メンテナンス代考えれば中古をもう一台購入する方が早いかも
知れないのが悩ましいところです^^;

書込番号:9043252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 05:04(1年以上前)

Sさん

いつ寝るの?
おいら、爺さんだから早寝早起きです。^^;
無事で何よりです。
お互い気を付けましょう! 御大もだよ。

書込番号:9043328

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/05 07:23(1年以上前)

当機種

Satosidheさん、おはようございます。
皮肉にも写真で状況が分かりました。
やはり、まずは人間が無事で良かったと思います。
カメラの方は塩水でないなら何とかなりそうに思いますが.....。

>中古をもう一台購入する方が早いかも知れないのが悩ましい...
いずれにしても少しでも負担が軽く済みますように。

座敷おやじさん、おはようございます。
何かすぐ仕事出勤の時間になります(笑)







座敷おやじさん、おはようございます。

書込番号:9043467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 08:30(1年以上前)

おはようございます、みなさん24時間「耐性」ですね。
若いうちは無理効きますが、私は徹夜でDVD編集してて脳が詰まり入院しました。
あやうく廃人になるところでした。ながく写真を楽しむには長生きしなきゃ・・・。
楽しいと時間を忘れてしまうけど、危険はつきまとっています・・・って、自分にも言い聞かせなきゃ(バキッ)

■SO御大、F一桁を収集のために所有するのも趣味ですよね。でも御大の場合は撮影してナンボでしょうから、F100がいいと思いますよ。

滝の在庫一掃はたしかに赤いです・・・、第三者の目って大事ですね。
たまたま望遠で撮ったのが3枚集まりました。70-300はこんな感じで色乗りますね。弄りで彩度上げたものもありますが・・・、70-200欲しいけど、我慢です。それに自分には望遠端300は必要です。80-400は古くて良い感じに色がでますが標準との間隔が開いてしまって良い画角を逃すことが多いし、デカイし。
この色で自分がOKしたってことは、無意識に春が恋しいと言うことでしょう。

書込番号:9043605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 09:03(1年以上前)

ニックさん
メール見た?

書込番号:9043676

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 09:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜明け前の星空(増感現像しています)

琵琶湖を見下ろす朝焼け

明け方の渓流(ここから登山道へ

すみません、ここから写真の連投に行かせてもらいます〜。


座敷おやじさん

寝だめできる体質ですので、仮眠1時間もあれば以後20時間くらいは大丈夫です。
とりあえずスパリゾートでも1時間ほど仮眠取りましたので、4時くらいまで元気でしたよ。
今日は早めに寝ます。12時間以上寝てしまいそうな予感ですし。
ではカメラ担いでSS行ってきます〜。


so-macさん

改めて、有り難うございます。
途中で何度も小休止して、めげそうになりながら昇ってました。
鞄置いて偵察に動き回るときの、何とも体の軽かったこと^^;

レンズのオーバーホールだけでも結構いきそうなきもしますから、しばらく倹約生活に
なりそうですよ-_-。

書込番号:9043681

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 09:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

滝見台からの雄滝

もう一枚

登り切った場所からの琵琶湖展望

そして雄滝

雄滝を展望する滝見台というスポットがありますので、そこで雄滝を。
その後雄滝まで下っていく道に入る直前、登山道を登北場所からの琵琶湖の展望と雄滝です。

琵琶湖の展望、画面中央下にある茶色い空き地が朝焼けを撮影したポイントですよ^^;

書込番号:9043698

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 09:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

で雄滝いろいろ。
しぶきが凄まじく、滝のそばではカメラにタオルを巻いて撮影してました。
また、足場の凹凸が激しすぎ、引きの構図以外で三脚立てられずです。

書込番号:9043710

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雌滝の脇に降りる「道」だそうで^^;

日の当たってる状態の雌滝

おまけ

まだ雪もありましたが、活かしにくい状態でした^^;

で戻ってきました。
とりあえずは以上です。

書込番号:9043728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 10:21(1年以上前)

先生、お礼遅れましてスミマセン。DLはさせていただきました。現像はまだです。ファイルナンバーから推測すると奥日光ですね、オマケかと思ってドキドキしました。

書込番号:9043892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 12:36(1年以上前)

Sさんも小出しにできないタイプみたいで、大盤振る舞いですね。ごちそうになりました。

結局使ったカメラは何だったんですか?

書込番号:9044291

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/05 13:39(1年以上前)

別機種
別機種

Satosidheさん

災難でしたですね。
一つ分からないのは山にGX680って大変なんじゃないでしょうか
私なんか S5Proでも厳しいからコンデジの場合が多いですけど

スキーに行った時コンデジで撮ったのあるんだけどファイルが見つからなかった。
転んだ時はレンズが出っ張っていないカメラの方が良いですね。

書込番号:9044530

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 13:47(1年以上前)

当機種
当機種

未使用ニックネームさん

こんにちは。
持っていったカメラ全部でとりあえず撮影はしてますので、S5PRO、SD14、フジカST801、
クラッセ、GX680ですよ。あと2つ有れば弁慶状態ですね^^;

GX680は落っことす前にフィルム6本とフィルムホルダー2つ(別種のフィルム入れてます)の
それぞれに半分くらい撮影してました。落とした方のフィルムは絶望的ですけど、他は
メインのバッグに入れてましたので無事でした^^。

あまりに量が多いですし同じような構図ばかりですから、今回はS5PRO写真のご紹介
のみとさせていただく方向です。(アルバムにはアップするかも知れません。)

書込番号:9044556

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 14:00(1年以上前)

ko-zo2さん

大変は大変ですよ^^;
レンズ無しの本体が2.7kg、レンズが1.2kg、予備のフィルムホルダー2個で
計1.5kgほどありますから。

でも、今まできちんと使うチャンスがありませんでしたから、車で行くこともあって
持ち出したんですよ。

書込番号:9044594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/02/05 15:16(1年以上前)

姓はオロナインさん・座敷おやじさん、こんにちは。

  お気遣いありがとうございます。

  更年期などというものより”年の功”ってなものが欲しいです。

  <今からゆっくりみなさんの壮絶なる自然との戦いを見させていただきます。>

書込番号:9044798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/02/05 15:44(1年以上前)

 未使用ニックネ−ムさん、こんにちは。

  お気遣いありがとうございます。<やっと、100以上を上がってみています>
  メ−ルタイトルの所からお見舞いいただいた、巨頭師匠コンビお二人に--で、未使用ニックネ−ムさんのお名前外してしまいました。
  
 正常だったら多分見られた未使用ニックネ−ムさんの明るく淫靡なエロスがとても気になります。<でも、久しぶりですね。映倫規定に触れたの。>

書込番号:9044874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 17:38(1年以上前)

>映倫規定に触れたの<

白いしとねに肉色の裸体・・・微妙に翳る二つの隆起、あとはボウボウのススキにイボのついたゴムの輪・・・

言葉で表現するとそうなるから、多分倫理的に削除されたようです。
この文章も明日にはなくなってると思います。

書込番号:9045241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/02/05 19:36(1年以上前)

未使用ニックネ−ムさん、こんばんは。

  詳しい文学的解説ありがとうございました。<ほんとに見たかったなあ〜>
 でも、審査員氏、撮影者の意図が分かった=センスあり???。
  
  オロナイン師匠のご印籠落款貼り付けておくとよかったかも???。
  <師匠の芸術評価レスも読みたかったです。「黒”いカモ」ですなら、みなさん納得され   てるはずなのですが----。>
 
 

書込番号:9045706

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 20:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

2009/02/01/07/01

2009/02/01/09/52

EG9_SiR_SRさん
うまく書けませんでしたが記録としての写真という意味でZさんと
EG9_SiR_SRさんの作例を見させていただきました。

今回は風景でしたがこれが日常、非日常いずれのシーンでも記録
として意味があると考えています。
絵画にはない写真の特殊性とでもいいましょうか。
気にさわられたらおわびします。

で、傷口に塩をすりこむ様な感じに取られるかもしれませんが
そんなつもりはありません。
比較画像掲載させてください。
ごめんなさいm(__)m

じぶんもサロン的な写真は撮れないので日常の記録、プラス遊び
的、実験的に撮るようにしています。(これもこちらに来てから
ですから最近です)

so-macさんの「流れをブラして」、「流れを止め!」みたいなのも
実験ですし、のちのちいろいろなシーンで役に立つと思います。
じぶんのぐるぐる回転やブラシもそんな感じです。

Satosidheさん
災難でしたね、カメラでよかった。
ロケハン画像みてこんな足場の悪いとことは思いませんでした。
じぶんは体力ないのでロケはなるべく軽量にしようと、いつも
そればかり考えています、、、\(`o")バキッ!
機材がなければないなりに考えますからそれはそれ^^;

書込番号:9045836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/02/05 21:10(1年以上前)

失礼します

Satosidheさん お帰りなさい。体が無事で何よりでした。雪解けで水量が増えているんでしょうか。急に増えることもあるのでお気をつけください。

 星空の方ですが、中央に「かんむり座」が写っております。「C」の形です。結んでみてください。

書込番号:9046115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 21:11(1年以上前)

たまたま早く着いて撮ってただけです。パキッ\(≧▽≦)丿

『神蛇滝』はニックさんが撮らせてくれたんです。
ヒントをくれたんです。わかります〜?


書込番号:9046130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 21:33(1年以上前)

滝壺でF将軍が裸踊りをするって言うアドバイスでしょ(バキッ)

正解は撮影時刻です。

書込番号:9046277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 21:37(1年以上前)

ピンポ〜ン♪
流石〜ニックさん
わかっていらっしゃる。m(_ _)m

書込番号:9046302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 22:06(1年以上前)

当機種
当機種

地球

太陽

10.5mmで撮りました。
このレンズ、いつか本領を発揮させてやりたいと思ってます。

いまのところ気分転換にしか役立っていません。

書込番号:9046487

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 22:47(1年以上前)

別機種
機種不明

2009/01/21/17/32

2009/02/05/22/29

冬景色。
2週間ほど経って干し肉ができました^^
2かけらほどありませんが途中味見をしたためです。
ビルボードねらいなどと大それたことを書きましたがあれはウソで、
本当はうまいシングルモルトを飲みたかったからです \(`o")バキッ!

試食の結果は、、、塩辛くて、、、^^;
1切れを1/20くらいにしてダブル1杯はもちます \(`o")バキッ!

エモノはのちほどかっこよく撮ってアップします。予定です。

書込番号:9046742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/05 23:13(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん

>批判でもアドバイスでも何でも構いませんので、写真にもコメント頂けると嬉しいです(^^;

雪見のお子さんはお父さんの目線で良いですね。パーフェクト(英語で書きたい)ですよね。

Hiruさんが比較した滝は明部と暗部の中間に露出をあわせ水量が多く見えるアングルで低速シャッターで撮れば
良かったと思います。工夫が感じられないです。なんて偉そうな事言っても難しい光線だからコウサンかな。

中禅寺湖は何気ない写真ですが私は旅情を感じて深みがあると思いました。

Hiruさん  
スタジオに干したんですね。蛇腹に味がしみていそう。

書込番号:9046918

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/05 23:43(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

羊蹄山

カラマツ

こちらでは梅はまだまだ見れません

ニック先生、どうもです。
自分にとりましてはカメラは道具ですので....言われる通り使ってなんぼです(笑)
ただ、収集のために所有する趣味も理解出来ます(笑)
主にモノクロ用に使用を考え中です。

Hirundoさん、どうもです。
お約束?の干し肉結果ですね!!
>1切れを1/20くらいにしてダブル1杯はもちます....
相当しょっぱそう....ですね(苦笑)

yebisumaruさん、どうもです。
Cの字、自分にもハッキリ分かります!!
yebisumaruさん的には当たり前に見えるのかも知れませんが....
パッとみて分かるのは鋭いですね。
その鋭さが天体以外の撮影でも出ているのですね!...と感心させられました。

懲りずにアップします。


書込番号:9047123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 00:42(1年以上前)

so-macさん

滝撮影についてのアドバイス、丁寧にありがとうございます。
実に分かりやすいサンプルも付けて下さりありがとうございます(^^

やはりそもそも、PLもNDも無いのが問題ですよね(泪
あと、露出オーバーで撮影ですか・・・なるほど、気付きませんでした。
RAWで撮っておけば、+1,+2の露出でも後でなんとでもなりそうですもんね。
勉強になります!
「ブレぬなら、止めて見しょう、滝撮影」で、敢えてISO400にしてSSを思いっきり上げたものも
上に貼っていますが、やはりどうにもイマイチだったようです(やりすぎ?)(泪
(まず構図がイマイチというのが大きいかもしれませんが・・・)
まぁ、構図などの基本から勉強し直しですね(^^;


Hirundoさん

何だか難しいお話ですが、つまりは私の撮ったシチュエーションと座敷おやじさんの作品のシチュエーションに
場所を含めいくつかの類似点があった事が、Hirundoさんの琴線に触れたんですね。
記録として、ですか・・・風景写真ではあまり考えた事が無かったので、新鮮でした(^^

いずれにせよ、同じ場所の似た構図の写真をここに載せた時点で、やはり比べてご覧になる方が居るのは至極当然の事ですよね。
それを、なるべく比較はしないで等と言う方がおかしな話ですし、その点申し訳ありませんでした。
私としては、結果的に作品にこれだけの違いが出ている事を厳粛に受け止め
今後につなげて行きたいと思っています。


姓はオロナインさん

その様な気持ちの良いご指導、お待ちしておりました!
なるほど、工夫ですか・・・確かに露出を振る以外にあまり思いつけて居ませんでした。
想像力の欠如、ですね。
カメラを手に出来ないときも、日頃から頭の中で工夫出来る様、脳を鍛えたいと思います!
風景撮影には本当に当分出向けませんが、その間の宿題を頂けた気持ちです。
ありがとうございました!

書込番号:9047525

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/06 01:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
露出オーバーはフィルム時の経験からです。
画内に白の占める面積が大きくて、しかも強い光が当たっている(滝の白濁部分など)時などは大抵+補正...でした。
ただ過度な補正で完全な白とびしてしまいすと、どうにもなりませんので
もし+補正されるような時は撮影枚数を気にせず撮れるデジタルの特権?をいかして段階露出をオススメします。

恥をしのんで(苦笑)同じ滝の作例アップします。
1枚め...ブラして撮影してますが自分的には何かイマイチ。
2枚め...流れを止めて、少し面白み?が出てきたような感じですが、まだ物足りない感じ。
3枚め...流れのカタチ?の美味しい部分をクローズアップして高速シャッターで撮影。だいぶ満足。
あくまでも自分の意図/私感ですが参考までに。
1、2枚メはそのうちデータ削除かなあ〜となります(苦笑)
おやすみなさい〜☆







書込番号:9047671

ナイスクチコミ!4


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

星空を訂正です

降り注ぐ日差し

客観

すみません、星空はPhotoshop CS3でざっくりとやっておりましたから、色が変でした。
訂正いたしますm(_ _)m 寝不足でちょっと思考が変かもですね。
ノイズは目立つのですが、私が意図していた物はこんな感じで、
2分くらい明けておくべきでした。
手間暇惜しんで良い写真は撮れないと、撮影行全体を見直して骨身に染みましたよ。
あと重装備でいきなり知らない道を行くなと^m^;; せめて軽装でのロケハンを、ですね。


Hirundoさん
お気遣い有り難うございます。
前回撮影時、左脇の「道が」写ってる物有りました。「客観」がそうです。
雪の被ってる所なんですが、こんなの道だって言われても信じませんよね^m^;;
逆方向に滝見台への直通小道がありますから、そちらにでも繋がってるのかと思ってました。
この雌滝までは普通に安全に上れる道なんですよ。
下流の橋から回る滝見台方面は手すりなどはありませんが、木枠の段を作ってある
場所もあって、まだ安全です。

滝見台から登りは道があるものの厳しくなり、雄滝へ降りる道と別の峠に渡る道の分岐点
ちょうど「登り切った場所からの琵琶湖展望」の写真の場所以降は急速に道が悪くなり、
雄滝にたどり着く手前で明確な道が消失します。ここまで危険な断崖に成ってるとは
思いも寄りませんでしたので、驚くと共に良い教訓を得ました次第です。


yebisumaruさん

待ってました!
もとい、まずはお気遣い有り難うございます。
天気予報では連日麓付近の気温も高めでしたし、水量は前日雨だったことが大きそうです。
随分水量も勢いも増えてました。
鉄砲水も有り得るとは心に留めておりましたので、荷物は基本離れて安定した場所に置いて
いつでも身軽に退避できるように動いてましたよ。

それで、改めて待ってました!
知らない星空状態で知ってます星座が一向に見あたりませんでしたが、
偶然にもかんむり座が、しかも中央に写っていたんですね。
方角も何も分からないのによくお分かりになりますね。流石はスペシャリストですね^^;
有り難うございます。

書込番号:9047726

ナイスクチコミ!4


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 02:16(1年以上前)

ko-zo2さん

すみません、うっかりお礼を忘れておりました。
お気遣い有り難うございます。
大変失礼しました。m(_ _)m

書込番号:9047795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 12:49(1年以上前)

H仏様、こんにちは。

あの干肉ビールに合いそうで、真似したくなりました。夕べはたまらずコンビニでビーフジャーキー買ってしまいました。
肉は「カルビ」を「塩もみ」して室内常温で干すんですか?
燻蒸とかせずに生のまま食しますか?
ホコリとか雑菌とか、自分のようなひ弱な人間は腹を壊しそうですが、・・・・・。

書込番号:9048974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/06 13:16(1年以上前)

>ビーフジャーキー
豪州産のカンガルージャギーも食べた事ありますよ。
昨日はキリヌキ写真の輪郭にジャギーがあるってクレームがきました。

フォトショのキリヌキツールについての質問です。
例えばマグネット選択ツールを使って輪郭をキリヌイていて途中から多角形選択ツールに切り替える場合
キーボードの何を押せば良いのですか? Winの場合で結構ですので教えて下さい。
よろしくお願いいたします。   夜まで外出します。

takaちゃん、雪祭りのスベリ台、独占使用しちゃってるんじゃないか心配、、、、、、していません。


書込番号:9049076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 16:59(1年以上前)

おいらもしょっぱい干し肉食べてみたいです。^^;
夏場のカメラもしょっぱいです。

都庁のピンク梅、三部咲きになりました。

超広角は飽きると言われて、トキナーの12-24mmしか持ってません。余り使用しないっす。

書込番号:9049755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/02/06 17:16(1年以上前)

座敷おやじさん、こんにちは。

  私が言うようなことではありませんが----私のような軟弱な者には--。
  白山<姥ケ滝>、滝+紅葉を撮ろうとすると、広角ないと撮れませんでした。
  
  座敷おやじさんのような、アドベンチャ−カメラマンには???ですが、滝見台の後背地
  結構きつかった+斧を持って行かないと、というような気がしました。

  <忘れないうちにと思いまして--、片隅に留め頂いていただけると嬉しいです。>

書込番号:9049817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 17:29(1年以上前)

未谷4610さん
キツいんですか〜?
キツいと言えば、Fさんのチノパンと師匠のHPの顔ぐらいしか知りませんけど…。
師匠はもっと優しい顔をしています。おいらが見た限りではです。^^;
ナタでも持って行きます。

師匠!
あのナイフで大丈夫でしょうか?^^;
ありがとう御座いました。m(_ _)m


書込番号:9049863

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 18:37(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん
すみませんでしたm(__)m

so-macさん
「滝の作例」ありがとうございました。
じぶんは1度も流れる水をぶらして撮った経験ありませんので
参考になります。しかし、今後も撮る機会があるようにはおも
えません^^;
昨年初めて撮った花火もZさんのアドバイスで事なきを得ました。

レンズ前にはなにも置かない、を信条にしていますのでNDもPLも
もちろんプロテクターもありません^^;
時々はやむなくCCやLBは使いますが。

Satosidheさん
重ショックのカメラは一見直っているようにみえても細かなところに
不具合が出やすいのではないでしょうか。
レンズも前後ピン傾向がひどくなったり、片ボケ出たりする可能性
多いとおもいます。

じぶんならこんなとこ行かないな、、、\(`o")バキッ!

ニックさん
こだわるわりに面倒くさがりやなので煙はかけていません。
後でメールで簡単に送ります。
うちも2回目やろうと仕入れてきましたがこの暖かい陽気は不向きかも。
長野なら大丈夫でしょうね。

オロ師匠
>フォトショのキリヌキツールについての質問です。
すみません、試してみましたがわかりませんでした^^;
じぶんはコレほとんど使わないです。
パス切っちゃう。馴れたせいかこの方が早いです。

干しニク後でアップします。

書込番号:9050122

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 19:56(1年以上前)

別機種

エモノ^^

冬景色。
今年の寒は寒らしくない寒でしたがなんとか干しニクできましたヽ(^o^)丿
ほとんど塩の塊りみたいなものだけど、、、^^;

一杯やる前に記念写真を撮りましたので掲載します。
作り方はカルビじゃあなくてスネ、脂身のないモモでもOK。
脂は固まらないので不可。
塩たっぷりして1昼夜、その後薄い塩水+砂糖+コショウに漬けて1昼夜。
で、2週間干します。
煙をかけるのもありですが手間がかかります。

干し場はスタジオじゃあなくて洗面所^^; トイレは不可、、、\(`o")バキッ!
暖房なく、人の出入り少なく、外気導入okです。
軒下などは虫が来るので不可。

食するときは必ず胃をアルコール消毒をすることヽ(^o^)丿

書込番号:9050452

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/06 20:22(1年以上前)

Hさん、どうもです。
ちょうど、アルコール消毒しながら食べられてるのですね^^;
お酒と必ず組み合わせ必然?ですね(^0^)

書込番号:9050567

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/06 20:24(1年以上前)

takaさん、どうもです。
札幌は今日モッコリ雪降りましたよ^^;

書込番号:9050581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トン

■仏様、ありがとうございます。
洗面所は窓を閉めて、日常生活しててもダイジョブなんですか。

犬の肉じゃなかったんでホッとしました。犬だったら何処のをバラそうかと探していました(バキッ)


■週末になるとまたカメラ持ち出したくなりますね、もう少し冬を探してみようかと・・・、いや、少し休もうか・・・、☆肉作ろうか・・・、新幹線もいいポイント見つけたし・・・、秩父はもう遅いだろうし・・・、花はまだだし・・・、JKは歩いてないし・・酒飲んで考えよう。

書込番号:9050658

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 20:49(1年以上前)

オロナイン師匠、SO御大 こんばんは!

現在はまだ、室蘭におります。

明日、あさっての二日間しか休日取れませんでしたが、出来る限り撮影を楽しんでこようと思います。
(ついでに、夜のススキノも・・・)


>札幌は今日モッコリ雪降りましたよ^^;

雪が少なく、中止されたイベントがあると聞きました。
雪が降ることでより盛り上がってくれるといいですね。


私の携帯は、型が古いせいか価格コムへの書き込みがきびしいです。
8日夜もしくは、9日朝の書き込みとなりますので宜しくお願いいたします。


書込番号:9050710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 21:02(1年以上前)

先生に鉈やナイフは要らないでしょう、素手でたいていのものは切れます。

白糸の滝の「Zの土手」、私も登るつもりで行ったんですが、あそこは全面藪です。
最初の2〜3歩登ったら あとどうしていいかわからなくなります。
そこを三脚片手にザック担いで登るんですから、手刀でなぎ倒していったと思いますよ。
コエ〜

書込番号:9050785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/06 22:33(1年以上前)

>あのナイフで大丈夫でしょうか?^^
あれはおもちゃ おとなのおもちゃ ちゃーうよ

Hiruさん
>試してみました
お手数おかけしました。

>パス切っちゃう
さすがにテクニシャンです。 自分は じ が切れます。

takaちゃん
どーせなら、体に雪くっつけて 歩くモアイの雪像やって下さい。 多分けっとばされます。

書込番号:9051393

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 22:45(1年以上前)

当機種

正しい「整」

管理人さん[9050658]の二番目の「整」アップし直しましたので、削除のほうよろしくお願いします。

書込番号:9051485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 22:49(1年以上前)

ニックさんじゃないんだから…
おいら、舗装道路以外歩いた時ないです。パキッ!

ニックさん その氷柱の場所、メールで教えて下さい。

書込番号:9051512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 23:43(1年以上前)

スレの中でも記述してますが・・・、それでは詳細はニコンアルバムのフォトメールへ入れておきます。
おいでのときはぜひご一緒させてください。

書込番号:9051903

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/07 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年も暖冬ですね。
私んちのところでは雪も終わりかも

屋敷おやじさん、メール見ましたけれど G10の画像は開かなかったです...(涙。

書込番号:9052100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 00:59(1年以上前)

当機種

工夫は無いのですが、とりあえず今回のSSキング。

so-macさん

なるほど、+露出補正はわざと飛ばしてまでシャッタースピードを落とすという事ではなく
純粋に適正露出にするための補正という事だったんですね(^^;
ただ、S5ProのRAWのハイライトの中に残っている階調は驚異的なので
わざと飛ばして、RAWから復活させて、結果的にシャッタースピードを落とすと言うのは
ある意味S5Proにしか出来ない芸当かもしれませんね。

再度サンプル付で、色々アドバイスありがとうございます。
参考になります!


Hirundoさん

そんな、謝らないで下さい!
色々勉強させて頂きましたし、確かに何の相談もしていない別の人間が
定点観測の様な写真を撮って帰ってきたというのも、不思議なものを感じますね。
技術やセンスの未熟さは痛感しましたが、いずれにせよ得たものは大きかったと思っています。
うじうじした発言をしてしまい、こちらこそ申し訳ありませんでした m(_ _)m
背中を押して下さり、ありがとうございました!

干し肉、美味そうですね(^^
最近、レンジで温めたおかずの残りを肴に、金麦を飲むくらいしか出来ておらず、羨ましい限りです。
大好きなブランデーや芋焼酎をゆっくり傾けたいものです・・・


Satosidheさん

降り注ぐ日差し、いいですね・・・
こういう絶妙な光のトーンを捉えた作品、すごく好きです。
空気感を感じますね。


段々と寒さが和らぎ、栃木では平地に雪が積もる可能性もどんどん減ってくる中
私の冬景色撮影も終わったようです(冬景色の中の子供のスナップも含めて)。
最後に、朝着いてすぐに撮ったものでSSが多少遅いものがあったので
思いっきりトリミングして貼っておきます・・・中身は相変わらずですが、何となくここでの挨拶代わりです。

今後当分は、基本は子供撮りの合間のスナップ程度になろうかとは思いますが
また別のスレに参加できるチャンスがあればと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:9052327

ナイスクチコミ!4


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 01:05(1年以上前)

姓はオロナインさん

私もフォトショップでのマスクはパス切っておりますよ。
と言いますのも、イラストレーターで開くと通常のマスクはがたつきが出てしまうためなんですよ。
(イラストレーターにはピクセルの概念は出力時のみに考慮する物ですから、ピクセルで
作られた物はなめらかさに欠けてしまうんです。)

実際には拝見しないと分からないことですが、ひょっとするとジャギーというのもその
マスクのがたつきなのかも知れません。


Hirundoさん

本体はフレームの歪みがなければ基本はミラーとシャッターの動作以外は
電子信号をレンズ側に送るだけですので、レンズ側がどの程度ダメージを
受けているかが問題です。(電気信号で絞りとシャッターの制御をします。)

レンズが付くアオリ部のパーツが一部プラで出来ているのは、ひょっとすると
本体が衝撃を受けた際にダンパーになってレンズを保護する役目を持ってるのかも知れませんね。

ああいった山の中を散策したり探険するのは、実はめっさ好きですから、
ザックタイプのカメラバッグを入手して桜の季節に再挑戦するかもしれません^m^。

書込番号:9052355

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 02:26(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん

私が書き込んでる間に書き込まれてたんですね。
お褒めくださり有り難うございます。
肉眼ではあの光の感じで地上はもっと明るいんですから、人の目のレンジの広さに
ただただ驚くばかりですよ。

滝はやはり1秒程度の露光は必要なようで、私もNDなど山盛り持っていきながら
何をやってたんだと自分でも不思議なんですが、日中日向でND8、日陰でND4くらいは
付けて三脚でと言うのが良さそうです。

もうしばらく遠征するスケジュールは取れませんから、私も冬景色スレとしては打ち止め
ですよ。また春スレでお会いしましょう。
私が言って良いのか分かりませんが、スナップでも全然構わないと思いますよ。
楽しんで撮影した者勝ちです^m^。

書込番号:9052625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 13:07(1年以上前)

管理人さんと会話が成立しました。

ゴメンね、怒ったふりして。トラクターNO.4の削除も もっともな理由が有るんですね。価格どっとコムでは管理人さんが神様以上に絶対的存在だと気づきました。今後はなかよくしてね。

文字で会話ができなくてもいい人だとわかりました。これからも管理人さんが楽しんでくれるような写真と文章をアップしますね。

ところで、銀塩機9,800円で買い戻しました。40年落ちくらいのNikomat FTです(汗・・・・・)、露出計動いていた(驚異)んで衝動買いです。
ベルビア1本サービスしてくれたんで死蔵してるプラナー付けて撮ってみます。フィルムは6年ぶりくらい、少しドキドキしてます。同じく死蔵している安スキャナー使えたらアップしてみます。

書込番号:9054095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 15:04(1年以上前)

Satosidheさん

本当に、人間のダイナミックレンジは呆れるばかりですよね(^^;
明暗差の大きい被写体、特に太陽を入れて撮ろうとした時など
S5と言えど(人間の目に対する)歴然とした差を感じずにはいられません。
(↑の中禅寺湖のショットも、太陽は入っていませんが、見た目より遥かに大きい明暗差に驚きました)

滝撮りには、やはりNDがあった方がいいんですよね・・・
絞りはやはり最大F16、出来ればF11には抑えた方が良いと言うのが今回良く分かりました。
どのフィルター径で買うかも悩ましいんですが、ちょっと検討してみたいと思います。
(大きめのフィルター径のもの+ステップアップリングもアリ?)
70-200や17-55もありますし、先立つものは全くもって無いのに、欲しいものばかり先行してしまいます(泪

>楽しんで撮影した者勝ちです^m^。

そうでした、そうですよね。
ちょっとこのところ、忘れておりました(^^;
今日子供のスナップを撮っていて、久々にそれを思い出しました。
ありがとうございます、しばらくはスナップ専門で楽しんで地道に行きたいと思います。

書込番号:9054553

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 17:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

朝潮

小学校のツバキ

通りすがりのイヌ

作例調整

昨夜は干しニクがあまりにおいしく、ついつい飲みすぎてしまいました。
塩辛さのなかにニクの味がするんですね^^
第2弾も仕込み完了^^

きょーは朝潮が来てくれたので裏の小学校に遊びに行ってきました^^
今夜は朝青龍も合流する予定です^^

EG9_SiR_SRさん
面倒くさいこと書いてすみませんでした。

ニコンで言うDライティングなどのような後レフは輝度差を軽減して
くれるので最近よく使うようになりました。
エレメンツ7.0にもこの機能はありましたので使ってみてください。

作例をちょっとさわってみました。

書込番号:9055026

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/07 17:49(1年以上前)

ニック先生、どうもです。フィルムカメラ買われたんですね^^
モタモタしてるウチに先越されましたね(^-^;
とりあえず、自分は桜の時期まで手に入れば良いのでいろいろ?探してます^^

takaさん、
札幌ゆきまつりでJK!
いや雪像、氷像たのしんでるのかなあ〜^^
まだお酒タイムには早いし…(^0^)

Hさん、どうもです。
朝潮のなんともたどたどしい歩きが愛らしく、思わず手を出したくなりそうですね。
肉第二弾…胃のアルコール消毒も引き続き欠かさず出来ますね(^0^)\パキ

書込番号:9055227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/07 19:06(1年以上前)

当機種
機種不明

等倍切り出しです

フォトショで変形かけました。

Satosidheさん  いつもご指導ありがとうございます。
>ピクセルで作られた物はなめらかさに欠けてしまうんです。

なるほど。ドットの連なりで輪郭を形成する宿命ですかね。
ピクセルを小さく砕くなんていうソフトもありますが、そういう観点では無いですね。

レイヤー4枚を画像統合するときいいかげんなキリヌキゆえフリンジが出る部分があったので『白フリンジ削除』を使ってしまいました。
フリンジは消えましたが他の部分にジャギーが出てしまいカキコミが忙しく(笑)この位大丈夫だと思って送ったら
×でしたァ。 

EG9_SiR_SRさん

今回のSSキングを昨日の夜強引にいじりアップしようと思ったのですがSさんの書き込みもきていたので寝てしまいました。
名人Hiruさんがアップされているので気が引けますが捨てるのもなんなので一応アップします。

ニック様
>もっともな理由が有るんですね。

今後のこともあるので理由が知りたい。又は写心館のほうへトラクター写真アッププ。アッププ

書込番号:9055558

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 19:53(1年以上前)

>トラクター写真アッププ。アッププ
じぶんも興味あります。
たしか一番引いた画像だとうろ覚えていますが「こりゃやばい」
なんて思った記憶はありません。
また、「整」が申告で消されたというのも興味あります。
同じく問題は感じませんでした。

コメントに問題があればコメント消されますし、画像なんでしょうね。
こちらでは問題あるでしょうからホームページで見せてただけると
参考になります。

きょーはNY行ってねます。おやすみ

書込番号:9055746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 20:40(1年以上前)

仏様 こんばんは。

言われてつくずく見比べましたが、OKとNGの判断基準はわかりません。
薄れ掛けた所有者のペイントはどちらも同じ程度に写ってます。
手違いて消されたと考えるのが妥当ですね。
写真館に2点アップしいましたので、仏様の眼力で見ていただけますか?

私は削除依頼に応じてくれたのが手違いに対する管理人さんの善意と考えます。
結構ウイットの利く方と思いますよ。


■御大 こんばんは。

Nikomatは半年ぐらい前に2,000円で手放して、今回もっと古いタイプのを買い戻したという、人間ならではのオロかな行為をしてしまいました。

でも程度はわたしのよりかなりgoodなんで納得です。
オールマニュアルです、じっくり一枚ずつ撮ってみたくなりました。
実用ならF100ですが、なんでしょう〜いわゆるひとつのノスタルジーです。
御大のように気合は入っていません(笑)メインはあくまでもデジのS5です。

よく調べたら45年前の発売です・・・ビックリ
替えの露出計用電池はもうないようです。
電圧違うのを感で補正する必要があります・・・、ていうか けっこうアバウトでOKです。
どっち道露出計の精度はあてになりません。

9,800円で5万円のプラナーを生かそうと思っただけです。

そんなことよりベルビアってポジだったんですね・・・ナサケネ〜 ネガだと思ってました。
ま いいか、明日24枚集中して 結局いい加減に撮って見ます(苦笑)

書込番号:9055969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 22:10(1年以上前)

巨匠お二人に弄って頂き、光栄です(^^


Hirundoさん

Dライティング・・・すごいですね!
暗部がグッと存在感を増しつつ、でもコントラストはしっかりあって、不思議な感じがしますね。
同じ効果をSILKYでトーンカーブを弄ったりしてちょっと頑張ってみましたが
結局眠くなって終わってしまいました(汗
ただ、やはりHirundoさんの絶妙なサジ加減のなせる業なのでしょうね。


姓はオロナインさん

広角っぽい効果、という事ですね。
まるで滝壺の中から撮ったような迫力が出て、面白いですね!
今まであまり考えた事の無い後処理だったので、非常に興味深かったです。
これもきっと、自然に見せるのはサジ加減が難しいんでしょうね。
今度、自分でも試してみたいと思います(^^

書込番号:9056600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 22:15(1年以上前)

追伸

また仏様と神様を混同していました、すみません。
ほんと、紛らわしいんだから・・・バキッ

トラクターNO4の件、巨頭お二人に気にしていただきまして、どうもです。

■仏様の写真、やっぱ凄いです。
瞬発力ですね・・・・、明日は新幹線で修行します。

朝潮ちゃんの頭、仏様によく似ているような気がします、想像ですが輪郭が。
ブランコに座っている美しい方に大変興味があります。
撮影会でお会いしたいとお伝え下さい(礼)


追伸のPS

先生の挙動が不審です・・・、一人で野辺山行ってる様な気がするなあ。

書込番号:9056624

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/07 22:24(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは。
支笏湖の氷濤まつりに行きました....が
途中で引き返してきました(涙)
雪激しく降り過ぎでとても安全に走れません。
途中何台か雪山に突っ込んで立ち往生してました。
改めて行きたいと思います。

過去の氷濤祭りアップします。

ニック先生、どうもです。
ノスタルジーに浸るのも
操作感を楽しむのもありだと思います。
その上、撮った写真を楽しめるのなら2重、3重に楽しめますね。

書込番号:9056688

ナイスクチコミ!4


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 23:34(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん

レンズか撮影用品かは、確かに悩ましいですねぇ。
お子さんの成長記録を優先されるのであれば記録重視でレンズ、作品作りを優先
であればフィルターと優先順位を組み立てられれば楽かも知れませんよ。


姓はオロナインさん 

> いつもご指導ありがとうございます。

いえいえ、とんでもないです。

イラストレーターはベクトルの概念で全て作りますのでピクセルデータの貼り付けは
ちょっと苦手なんですよ^^;
しかし代わりがないためデザイン業界では標準となってます。

ですが、お話伺えば画像合成時のジャギーなんですね。
そういった時、私の場合は面倒なんですが選択ツールを多角形にして切っていきます。
曲面は避けて大ざっぱに選択確定させたあとは、拡大して曲線部分を多角形
選択ツールで追加選択していきます。
こうすると、私の場合は特に直線部分のがたつきが少なく綺麗に仕上げられます。
僭越ではありますが、以上の方法はいかがでしょうか?


未使用ニックネームさん

フィルムカメラを買い戻されましたか、おめでとうございます!
どんどん機種不問の無差別展覧会に成長していきそうですね^^。
いつも素晴らしい作品アップされてますが、フィルムでの力作も是非お見さください。

書込番号:9057167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/08 01:17(1年以上前)

ニック様
>手違いて消された
そのようですね。お互いズドンと手違いで消されかねません。Nikomatより防弾チョッキ買いましょう

ところでNikomatはマミヤのOEMでマミヤのマウントでマミヤブランドの同じ物がありましたがすっかり消えました。
ニコンということで大事にされていたものでしょうね。

EG9_SiR_SRさん
>広角っぽい効果、という事ですね。

変形はパースが不自然についたものを修正したりしますが、反対に使ってもよいわけです。

御大
支笏湖の氷濤まつりは内地ではあまり知られていませんが>雪山に突っ込んで あの世行っても撮れそうですね。 バキッ

>Satosidheさん
AdobiクリエイティブスイートCSが入っていますがフォトショ以外わけわかりません。

>以上の方法はいかがでしょうか?
ありがとうございます。  ちょっとやってみました。

曲線の部分は400%位にしてピクセル一粒一粒の作業ですよね。
偽色の出易いS3時代、偽色を一日中つぶしていて最後は発狂しました。
本当はけっこう完璧主義なもんでやばいこと教えないで下さい(笑)

書込番号:9057782

ナイスクチコミ!5


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 04:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まずざっくり選択して

一旦確定

その後ピクセル単位で慎重に切っていきます

で確定(以後繰り返しです

彗星の下見にでもとS5PROに三脚持って外に出たらドン雲りで星見えませんでしたorz
せっかくの日曜だから夜更かししてみたのに残念です…。


姓はオロナインさん

最終的には1ピクセル単位で処理することになるんですが、最初はざっくりと、
削っていく感じでカチカチマウスクリックしながら確定して、残った穴の部分と
はみ出た部分をピクセル単位で選択したり除外選択したりしていくとよろしいかと。
最初から1ピクセル囲むつもりですと集中力が持ちませんし、結構ざっくり
やっていても良い感じにピクセル選択してくれますよ。

> 本当はけっこう完璧主義なもんでやばいこと教えないで下さい(笑)

すみません^^;;
ですけど、こういう面倒臭い処理は完璧主義な方が一番綺麗に丁寧に仕上げられますよ。
私はかなり大ざっぱでウッカリミスも多いすから、羨ましい限りです。

書込番号:9058195

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/08 12:50(1年以上前)

オロナイン師匠、こんにちは。
支笏湖の氷濤まつりは、
開催場所のセイ(雪による道路事情や交通アクセスが良いとは言えません)もあり、
北海道内でもややマイナーな冬のイベントになるかと思います。

昨夜は雪がモッサリ降り続けて、車運転中も前がよく見えません。
支笏湖の湖岸も走るのですが非常に危険で
除雪された、道路脇の雪山にカーブ曲がり切れず、もしくは雪で道路見えず突っ込んでました^^;

takaさん、どうでしたか?札幌市内もモッコリ降りましたが…^^;
帰りも気をつけて帰って来て下さい

書込番号:9059537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 13:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

長野へ

鉄蛇

もぐるの?

まったり「信濃鉄道」

こんにちは、今日は瞬発力の訓練に行ってきました。

やっぱりポイントを探して、時刻を読んで、アングルを読んで、日差しを読んで、電柱と頭の位置関係を読んで・・・諸々スリリングで鉄道も楽しいです。

かなり失敗もありましたが・・・ナンといってもカメラの設定がデタラメニなっているのを確認せずに撮る事がいけません。1本目の通過は感度MAXになってました、真っ白けです(泣)

千葉から信濃鉄道撮りにきている方がいました。何を泣いているのかと思ったら寒さのあまり涙と鼻水が垂れっ放しだったようです。ご苦労様でした、私も酒飲んであったまります。

一応冬景色に仕上げました、自分的には「鉄蛇」が好きです。
フィルムの方は1枚撮っただけです、このペースなら半年は持ちますね(苦笑)

書込番号:9059714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 14:18(1年以上前)

別機種

> 電圧違うのを感で補正する必要があります

関東カメラのMR-9(電圧変換タイプ)を使えばOK牧場です。
SR43系電池(1.5V)を使って、H-Dと同じ寸法、同じ電圧(1.35V)にします。

あと、VARTAならH-Dの1.5V仕様のほかに、1.35V使用の電池も出ています。
ただ、1.5Vが100円ぐらいなのに対して、1.35Vは700円ぐらいします。

私は、PentaxSPにも同様のアダプター(H-B)を使ってます。

http://www.kanto-cs.co.jp/sale/adapter/adapter.html

書込番号:9059898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 17:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チョイ流し

のっぺりしたボディへの写り込みはキレイ

左に同じ

逆光、斜光だとトタンに色が黄ばむ、彩度落として対処

■将軍様 ありがとうございます。
写真のNikomatは将軍様のですか?
FTNのようですが・・・、私のはガチャガチャ(のバネ)が具合悪くて手放しました。
FTは古いですがガチャガチャがないぶん壊れにくそうです。

電池は正確にはオリジナルは1.33Vらしいです。今では便宜上1.35Vをニアリーで使ってるらしいですが。
新品が入っていたとしたら、あの電池は持ちが長いので替えずに済む可能性もあります。

■新幹線がいまいち気に入らなかったので撮りなおして来ました。私の腕ではND使わないと流せないです、かろうじてちょっと流れたのがありましたが、手振れに近い流しです(苦笑)

午前と午後でD700の表現力がガラッと変わりました。
面白いのでアップします。
新幹線と、信濃鉄道は順光、逆光が入れ替わりました。
順光のD700には力があります。のっぺりしたテクスチャーは嫌いではありません。
輝度差、明暗差があるのは苦手みたいですね。
いやらしい黄色かぶりが出たんで彩度落としました。

書込番号:9060582

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 18:43(1年以上前)

ニックさん
トラクタ拝見しましたが消された理由はわかりませんでした。
他の3点と異なる点は背景にある建築物ですが、誰かが削除依頼を
したのではないかな。
トラクタではないような気がします。

so-macさん
雪に慣れたジモティでも突っ込むのですね^^;
じぶんも突っ込んで動けなかったところ大型トラックが牽引して
引っ張り出してくれました。感謝!

2009年版氷濤祭り楽しみにしています。

Satosidheさん
>その後ピクセル単位で慎重に切っていきます
知りませんでした。
shiftで追加選択できることまではわかりましたが終結させても選択範囲の
変化はできませんでした。
できればもう少しお願いします。

オロさん
パスツールにある「フリーフォーム」使って大雑把に切って、拡大して
ヤジロベエを調整する、というのはどーでしょうか。

Zさんは札幌雪まつりの撮影に行っている、で決定^^ \(`o")バキッ!

書込番号:9061038

ナイスクチコミ!2


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SO御大、みなさま こんばんは。

つい先程、札幌より戻ってまいりました。


バスで帰ってきたのですが、吹雪で高速が通行止めとなり苫小牧手前で一般道に降りたため、4時間もかかってしまいました・・・。


取り急ぎ、よくある絵葉書的な写真からUPさせていただきます。


やっぱり、お祭りっていいですね。
この様な不景気の時こそ、大々的に行って活性化させるべきとつくづく思いました。


書込番号:9061666

ナイスクチコミ!6


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さっぽろ雪まつり その2です。

書込番号:9061782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 23:01(1年以上前)

Satosidheさん

>お子さんの成長記録を優先されるのであれば記録重視でレンズ、作品作りを優先であればフィルター

なるほど・・・明快なアドバイスありがとうございます!
室内イベントで必須の明るい望遠が無い状態のままでは今後厳しいので
やはりまずは70-200に照準を絞って行きたいと思います。
S5本体よりも高価なレンズですから、(S5本体購入に丸1年掛かった身としては)
このご時世、いつになったら買えるのか検討も付きませんが・・・汗


姓はオロナインさん

>変形はパースが不自然についたものを修正したりしますが、反対に使ってもよいわけです。

なるほど、逆転の発想ですね!
全く思いつきませんでした。
今度ぜひ色々遊んでみたいと思います。
Hirundoさんの「はー」に続いての、面白テク伝授ありがとうございました(^^

書込番号:9062743

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/08 23:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ピクセルの輪郭より内側を広めに選択すると

ピクセルは選択されます(除外選択です

しかしピクセルをかすめるように選択すると

選択されないんですよ

Hirundoさん

ピクセル選択の仕方によって範囲が変わらないケースもあります。

いちどダブルクリックか始点終点を合わせることで範囲を閉じたあと、
Shitキーを押しながらクリックすると拡張選択になります。(クリックしたらShiftは離します)
Ctrl(MacならOption)キーを押しながらクリックすると除外選択になります。

それを閉じれば、きちんとピクセルが選択されていれば範囲に追加/除外されるはずですよ。
これは多角形選択ツールだけでなく選択ツール全般で使えます。


EG9_SiR_SRさん

VR70-200mm f/2.8ですね。
確かにコツコツ積み立ててもかなり遠いかもしれませんね^^;
私もごついし高いしで、購入は見合わせてますし。
しかしお子さんの晴れ姿をバッチリ記録するという明確な目的がおありですから、
頑張ってください。

書込番号:9063152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/09 00:04(1年以上前)

Sさん、Hさん お世話になっております。
お二人がフォトショマスター1級だとすると、私はフォトショマスターベーション程度です。ガ、ン、バ、リます(さんぺーです。のアクションで)

takaちゃん   あいかわらずピンがよいですね。久々の雪祭りでなつかしかったことでしょう。
来年は歩くモアイ像でZさんが参加する予定です。  バキッ

EG9_SiR_SRさん
>変形
ちなみに私は変態です。(さんぺーです。のアクションで)

書込番号:9063185

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/09 01:57(1年以上前)

taka1113さん,お疲れ様でした。
無事の帰宅でなによりです。
久しぶりの雪祭りはどうだったでしょうか?
楽しめたなら良かったです〜☆

Hirundoさん、どうもです。
>雪に慣れたジモティでも突っ込む....
はい、ソレぐらい雪で視界が悪かったです......
札幌ゆきまつりはtaka1113さんにお任せ?して支笏湖の氷濤まつり狙いにしましたが....
自分は撮影玉砕しました....
まつり期間中にリベンジを考えています。


書込番号:9063713

ナイスクチコミ!3


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 02:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この賑やかさが好きです

ススキノ会場での氷像たち

酒のみて〜

孔雀

オロナイン師匠

>takaちゃん   あいかわらずピンがよいですね。久々の雪祭りでなつかしかったことでし ょう。


ありがとうございます。

3、4歳の頃の話なので、滑り台にのった記憶しか残っていないのですよ〜。

でも、活気ある、お祭りの臨場感を味わえてとても満足です。


SO御大!

>無事の帰宅でなによりです。
 久しぶりの雪祭りはどうだったでしょうか?
 楽しめたなら良かったです〜☆


ありがとうございます。

祭り騒ぎが大好きですので、とても楽しめました。
(JKは土日で制服を着ていないせいか識別不可でしたが・・・)

来年も、また行きたいですね〜

書込番号:9063753

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/09 14:13(1年以上前)

ニック先生、どうもです。とりあえずF100取り寄せてみるコトにしました^^
安いです!
実際買うかは現物見てからですが…
発売定価の1/10ですよ
35ミリのフィルムカメラを中古で買うにはいい時代ですね^^

書込番号:9065283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 14:37(1年以上前)

■御大、F100 ONにしてシャタッー釦半押し、指放し、スタンバイ状態にしてみて。ファインダーから「ジー」って微かなノイズが出るかもしれません。私のは出ました。

機能に支障はないと思いますが、ニコンらしくなくて嫌でした。
それとベルビアはポジです(バキッ)

・・・どうも自分はフィルムにはいけそうもないです。絵になるまでがまどろっこしくて。ほんとにノスタルジーに浸るだけみたい。
もし試写が綺麗に上がれば その先へ逝くかもしれないけど、撮りきるのがいつになることやら。渾身のフィルムは10代にSL撮っただけです・・・

書込番号:9065360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 15:03(1年以上前)

ニックさん
御大

おいらは、フィルムはMFがいいなぁ〜。
風景撮影のAFはイマイチです。^^;
フジの645ZiはAF、マミヤ7UはMFで重宝しています。
135系より中判イキましょう。(セミは駄目よ。)でも現像が大変ですよね。

ニックさん 夜確認します。m(_ _)m

書込番号:9065456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 15:35(1年以上前)

■先生、静かな週末をお過ごしのようで・・・・
風邪でもひきましたか?

>ニックさん 夜確認します。m(_ _)m
まだ懇切丁寧な説明を見てないんですね。
てっきり野辺山行ってると思いましたが、冬はテンション今市ですね。

>セミは駄目よ
仏様の「カマキリ」を私は目指しています。
道は遠い・・・フィルムにそれてる時間はないです、年だから。
御大は6x9行って下さい。

書込番号:9065558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 17:29(1年以上前)

ニックさん

東京から、冬景色を撮りに行くのは遠いんです。
近くて、長野か群馬の山の中若しくは奥日光… 福島の裏磐梯・山形蔵王。頑張って撮っても、撮れるのは寒い景色ばっかりで。(ToT)
最近は梅と花火を撮ってます。梅はいいよ〜^^
猿もいいけど‥^^;


書込番号:9065984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/09 17:49(1年以上前)

当機種

気になりますので、、、、

名作トラクター写真の空が笑っちゃっていますよ。せっかくですから現像し直しておいた方がよいですよ〜

>猿もいいけど‥^^;
ついでに沼津のウサギも‥^^;

書込番号:9066077

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 18:43(1年以上前)

taka1113さん
札幌雪まつりいいですね^^
で、これ全部手持ちですか?
三脚とか使わないですか?
と、したら すげっ!
じぶんにはゼッテー真似デキネー^^; \(`o")バキッ!
一脚とかも、、、?

Satosidheさん
やってみました。選択範囲の外側へは広げること出来ましたが何度やっても
内側には出来ませんでした^^;
もうちょっとやってみます。

オロさん
ホトショ、、、DTPやレタッチの現場で見せてもらうとじぶんのテクなど赤子同然、
笑っちゃいます^^;
ただ写真屋に必要なところってそんなに多くないのでなんとか
なっています。

so-macさんは毎晩お祭り撮影できる環境ですよね^^
仕事の行き帰りに、いいなぁ^^
今は知りませんが昔は35ミリリバーサル1本800円、現像800円、
あわせて1600円で36枚撮れました。
1ヶ月に20本使うと32000円。
これを遊びで使うなら飲んでた方がいいな^^
フィルムには係わらないほうがよいと思うのはじぶんだけでしょうか^^;

書込番号:9066323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 19:35(1年以上前)

別機種

縞なし 確認

■神様、こんばんは。
こういう縞々は笑うというんですね、気持ちは泣いていますが。
TIFFからうっかり高圧縮でJPEGに落とすとこうなります。
NX2の嫌がらせかと思いましたが、30%程度の圧縮だとOKの場合が多いです。
他のソフトもこういう現象はあるんでしょうね、そうでないと買い替えを考えてしまいます。
フォトショップのアカデミック版なら買えるかなあ・・・

■仏様、こんばんは。

>フィルムには係わらないほうがよいと思うのはじぶんだけでしょうか^^;

こういうご見解をお持ちになられたきっかけはナンだったのでしょう?
飲み代の件は別にして、きっと為になるご意見があると思うのですが。



※こうやって書くと毎朝のお勤めのようで・・・・

パンパン・・・・ち〜ん

書込番号:9066569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 21:43(1年以上前)

Satosidheさん

ありがとうございます。
そうなんですよね、とにかく高くて・・・
子供の入園まで1年ちょいしか無いので、死ぬ気で節約して頑張りたいと思います(汗


taka1113さん

お祭り、楽しそうですね!
雪像・氷像の写真、綺麗ですね〜(^^
生涯に1度だけ行った札幌を思い出しました。
(あの時は夏でしたが、大通り公園のお祭りとかで
 地元のカワイイおねーちゃんとちょっと話を出来て楽しかった・・・)


姓はオロナインさん

私も変態です。
Hはヘンタイの頭文字です(笑

書込番号:9067336

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 21:46(1年以上前)

当機種

Hirundoさん こんばんは。


>札幌雪まつりいいですね^^
 で、これ全部手持ちですか?
 三脚とか使わないですか?


一脚くらい、使った方がよりよい写真が撮れるかもしれませんが、上写真の様な満員電車状態ですからね・・・。

始めから諦めていました。実際、ノーファインダーで人の頭上より「万歳!」して撮っていましたね。

まあ、S5高感度は結構使えると分かっておりましたので・・・。

 

書込番号:9067361

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 22:20(1年以上前)

当機種

飲んだ後は、当然ラーメン横丁へ・・・

EG9 SiR SRさん こんばんは。


>(あの時は夏でしたが、大通り公園のお祭りとかで
 地元のカワイイおねーちゃんとちょっと話を出来て楽しかった・・・)


私も撮影後、地元のカワイイおねーちゃんといっぱい話しをしました。
まあ、「その道のプロ」の方ではありましたが・・・

書込番号:9067646

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/09 23:28(1年以上前)

Hirundoさん、どうもです。
フィルムメインでは行けない勘定ですね(苦笑)
>1ヶ月に20本使うと32000円......
RDTの26インチ5ヶ月で買えます.....ね。
う〜ん...複雑です(苦笑)

taka1113さん、どうもです。
ゆきまつりは、やはりイモ洗い状態でしたか.......
でも楽しさは伝わってきています〜☆
>地元のカワイイおねーちゃん....
自分は支笏湖氷等まつりの玉砕撮影の帰り、道路に出て来た地元の鹿をひきそうになりました(笑)
キツネじゃ良く見ますが、鹿は初めてです。

書込番号:9068193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/09 23:58(1年以上前)

当機種

昨日撮った四葉のクローバー グッドラック

Hさん,   EG9_SiR_SRさんが変態だって言って、、、、、、、、、いますよ

>DTPやレタッチの現場
連中、8bitでやってるから恐ろしいデッス

ニック様

>他のソフトもこういう現象はあるんでしょうね
弄りすぎればどれでも同じです。

TIFでもA3(逆に圧縮でなく補間)にプリントしたら大笑いが出るかも知れません。


イジリーニック。  井尻肉尾。  どっちが良いですか?   (答えなくてよいです、かってに,,,,決めません)

書込番号:9068378

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/10 08:48(1年以上前)

おはようございます^^;
此処は変態?な方多いのでしょうか…(>_<)
鬼と変態のプロムナード…☆
自分と同じく!!ノーマルの方も
お待ちしています♪
(^O^)

書込番号:9069415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/10 12:08(1年以上前)

http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=101&agent=1&partner=Excite&name=%B2%CF%C4%C5%BA%F9%A4%DE%A4%C4%A4%EA&lang=euc&prop=500&bypass=0&dispconfig=

河津桜咲きはじめましたよ。ライトアップもあるでよ。
(前にS3の板でも河津桜、河津桜って騒いだど河津桜とは一切関係、、、、有馬兵衛の向陽閣。)

書込番号:9070023

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 12:32(1年以上前)

SO御大・・・


>自分は支笏湖氷等まつりの玉砕撮影の帰り、道路に出て来た地元の鹿をひきそうになりました(笑)

私も去年、高速道路でフェンスを飛び越えてきた鹿に時速100kmで追突しかけました。
何とかスピンで回避できましたが冷や汗ものでした・・・。

追突経験者(うちの親)によると、
鹿と相撲をとっても まず負けるのはこちららしいです。
(車は大破したが鹿は走って逃げていったらしい・・・)

お互い気を付けましょう。


>フィルムメインでは行けない勘定ですね(苦笑)
>>1ヶ月に20本使うと32000円......

私も学生時代、フィルムのD・P・E代には苦労したくちです。

「今だ!!シャッターチャンス!」とばかりシャッターボタンに指をかけた途端、
脳裏を過ぎる一コマあたりの現像代・プリント代・・・

気がついた時には、被写体は遥か彼方へ・・・


デジタル主流の今は、とても幸せです!(笑)


書込番号:9070087

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/10 13:00(1年以上前)

河津桜…みたい!撮りに行きたい(>_<)…けど無理なのでどなたか、我こそはと思われた方!よろしくお願いします^^;
梅や桜の話題で、すっかり春模様ですね(^O^)

takaさん、どうもです。
本州はひと足早い春模様ですが…
横目にしつつ、野生動物に気をつけて頑張りましょう(^0^)/
鹿はデカかったです。
支笏湖近辺にも、いるとは予想外でした(^-^;

書込番号:9070185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 13:28(1年以上前)

河津桜なら沼津の将軍様しかいません。m(_ _)m
あのお方はテクニシャンだから、街場の風景を大自然にキッチリ仕上げて来ます。
人工物なんか何ひとつ写さないんです。m(_ _)m
おいらには真似出来ません。

ニックさん

詳しい説明ありがとうございました。m(_ _)m
今シーズンは諦めます。

書込番号:9070295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/10 13:31(1年以上前)

御大  すみません。間違えました。
Z、Fコンビが河津へ行くって言っていたのでZスレに書いたつもりでした。

消されたスレにアップされていた通勤途中に撮った北海道の一本桜は素晴らしい写真でしたよね

takaちゃんは何撮ってもピンを置く位置が上手いからシャープなんですよね。ピンちゃんに改名しても、、、、
どうでもよいです。

書込番号:9070312

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/10 14:44(1年以上前)

オロナイン師匠、こんにちは。
お気遣い無用です!^^;
どちらのスレでも見ています(^O^)

takaピンさんには、今年も一本桜見せてもらえると信じています^^

書込番号:9070524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/10 15:15(1年以上前)

こんにちは。 一本桜、御大撮じゃなかっ単打。
この板はツッコミはいないけど、ボケばっかだけん、とにかく疲れるってZさんが言って、、、、、、いませんでした。

書込番号:9070617

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/10 16:29(1年以上前)

師匠、桜の時期はまだS5未使用でした^^;
今年はサクラカラー☆イキます^^
鬼と変態とボケのプロムナード\パキ

書込番号:9070861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/10 16:39(1年以上前)

>鬼と変態とボケのプロムナード\パキ
はげ追加

書込番号:9070897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 16:44(1年以上前)

昔から、S5を買うとオマケについてくるO・F・Zです。
最近は、S5が売れないのでオマケも増えてH・S・M、もれなく憑いて来ます。
tさんはドナドナ早かったです。

河津桜撮って『春スレ』行きたいな。^^;

久々にFさんとも会いたいし…。

書込番号:9070922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 17:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

「鬼」 燃えてる浅間

「ボケ」 この粉何?

「変態」 弄らないほうがいいのに・・・

世紀末的スレになってまいりました。
冬と春の微妙な移行時期・・・ネタ不足と浮れ出す気分と、いよいよS5板独特の雰囲気になってきましたね〜。いいですねえ、こういう混沌は。

今日の浅間は頑張ってました。こんなときに仕事で軽井沢です。車は一瞬で真っ白・・・

G10あけたらピューリッツァ賞ものの浅間がありました、自分で撮った記憶がありません。

ニック イジルノスキー(東欧風の名前)としては、よくここで止めたと思います。だんだんオトナになってきてるかな。

>はげ追加
私もそっちの分類にしておいてください。少なくとも変態はイヤ・・・

書込番号:9070983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/10 17:23(1年以上前)

ニック イジルノスキーでピューリッツァ賞
というよりも
井尻肉尾でヨクトレタデ賞  

冗談ヌキ凄い浅間さんですね

書込番号:9071083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 17:39(1年以上前)

ニックさん

確かに『浅間山』凄いです。
思わず『浅間山荘事件』を思い出しました。

おいらはフサフサです。カッパと呼ばないでね。

書込番号:9071132

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/10 18:59(1年以上前)

別機種
別機種

まだ五分咲き

まだまだ蕾

河津に行く予定のレンです。
毎年行きたいと思っていましたが、ようやく今年こそ行けそうです。
河津桜初体験になりますので、楽しみで〜す!

さて、さすがの埼玉でもまだ桜は咲いていないので今日は大宮公園の梅を撮ってました。
今シーズン3回目の梅撮影でしたが、ようやくの青空。
ちなみに今日は地元の大宮公園の梅林です。

2/13から梅祭りです。

書込番号:9071437

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 19:00(1年以上前)

ニックさん
肉いじりましたか?
じぶんは2回目仕込み完了です。ちょっと暖かいのが難点ですが。

>きっかけ
フィルムを使わないようにしたのは簡単で現像所がなくなったからです。
地方にいますので都内まで持ち込むのは時間的、経済的に負担でした。
フィルムのニーズも極端に減りました。
じぶんがフィルム捨てていった時期に東京、大阪ではまだデジタルより
フィルムの方が多かったです。
地方だからこそデジタルでやれたのではないかとおもいます。

それとお金にならない実験的な撮影が多く出来ることも魅力だとおもいます。

それと一般的な考えですがシャッター数多ければいろいろな意味で
進歩は速いのではないかとおもいます。
また、段階露出などいくらでもできますから。

taka1113さん
ほんとこの絞り値でよくここまでとおもいました。
オロさんのいう通りだとおもいます。

so-macさん
フィルムも魅力多いですがどちらかを選ぶとすればデジをとります。
もちろん両方できるのならそれにこしたことはありません。
歳とると現場での切り替えが難しく、デジすら複数メーカー機を
使いまわすのは危険です。

オロさん
>Hさん,   EG9_SiR_SRさんが変態だって言って、、、、、、、、、いますよ
りょーかい ^^;

書込番号:9071438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 19:03(1年以上前)

先生、案外同年代じゃないんですか?

そうしないとイロイロ謎が解けない・・・・





書込番号:9071445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 19:30(1年以上前)

> あのお方はテクニシャンだから

上さんも喜ばせられないヘタレです \(`o″)バキッ!

河津まで空いてれば1時間半で着くんですが、
土日だと2倍かかります。
平日に行って来よ〜かな〜

書込番号:9071558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 19:38(1年以上前)

Hさん

くせになりそうです。m(_ _)m
マメに働きます。^^;

ニックさん

おいら、この中では若僧で通っています。^^;

さてと、現像現像。

書込番号:9071595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/10 19:44(1年以上前)

>りょーかい ^^;
あんららこらら  シーラナイョ

書込番号:9071627

ナイスクチコミ!5


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 20:01(1年以上前)

こちらの先生方に褒められると、とても嬉しいのですが、
やはり「AF-S17-55oF2.8G」がいいのでしょうね。


このレンズの切れ込みはすごいです。(「レンズ」のスレ主さんみてますか〜)


>takaピンさんには、今年も一本桜見せてもらえると信じています^^

りょーかい ^^;

書込番号:9071698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 22:22(1年以上前)

>おいら、この中では若僧で通っています。^^;

りょーかい ^^;

浅間山荘事件の朝、私は警察官でごった返す軽井沢駅を通って 入試に行きました。なにがあったかもわからずに・・・歴史の傍観者でした。
・・・先生もです。

書込番号:9072559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 22:30(1年以上前)

taka1113さん

>私も撮影後、地元のカワイイおねーちゃんといっぱい話しをしました。
>まあ、「その道のプロ」の方ではありましたが・・・

いっぱい話・・・それもまた良し、かと。
私は最近ふところがつとに厳しく、会社の飲み会でも1次会で速攻上がりです。

私は札幌でお話したカワイイおねーちゃんに若気の至りで電話番号を聞きましたが
後で掛けてもついぞ一度も出てもらえず・・・ほろ苦い青春(?)の思い出です。


姓はオロナインさん
Hirundoさん

>>Hさん,   EG9_SiR_SRさんが変態だって言って、、、、、、、、、いますよ
>りょーかい ^^;

いえいえ、違いますって!(汗
H(いわゆる、「エッチ」)は、「ヘンタイ」の頭文字から取られたものなので
ただ、その事を言ったまでで・・・(アセアセ

ちなみに、私は変態であり、エッチ(助兵衛)でもあります。
エッチスケッチワンタッチ。
ここでは、いつもは(悪乗りしたいのを)必死で抑えております  バキッ \


so-macさん

>自分は支笏湖氷等まつりの玉砕撮影の帰り、道路に出て来た地元の鹿をひきそうになりました(笑)

日光辺りにも、野生の鹿は時々出ますね。
こないだ、会社の車で飛び出してきた鹿に思いっきりぶつかって、廃車にしちゃった人がいました(汗


ニックさん

浅間、すごいですね・・・
確かに、鬼気迫るものを感じます。

書込番号:9072626

ナイスクチコミ!5


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 03:43(1年以上前)

フィルムの良いところは、特に大判ですが、1枚撮って現像するまでのコストと時間を
考えると一枚に対する集中力と、駄作を撮ったときの落胆&次回に向けての執念が
ハンパ無いとこでしょうか^m^;;
未だ一枚も大判で「コレ」という作品撮れてませんので、フラストレーションばかり
溜まるのもありますが^^;
コストとは別に、デジタルでは出せない描写やフィルム毎のトータルな写りの違い、
仕上がるまでどう撮れてるか分からないスリルなどデジタルとは違った楽しさも
いっぱいあります。
そこが面倒臭いからデジタルカメラがここまで主勢になってるわけですけれど、
フィルム写真には続けるに足る魅力が、確かにあると思いますよ。


Hirundoさん

一度範囲を閉じたその内側に選択領域を作る場合は、除外選択になりますよ。
要らない部分を削る形になります。(MacはOptionキー押しながらやってくださいませ。)


EG9_SiR_SRさん

1年ちょっと…^^;
それは大変そうです。
無理しないでくださいね。

書込番号:9074143

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/11 12:24(1年以上前)

Hirundoさん、どうもです。
フィルムとデジタルでは銀塩プリントした際に、違いを感じます。
今はただ、漠然とそういう印象が残ってるだけなのかも知れないので自分の目で、再度検証したい気持ちがあります^^;

ネガフィルムもモノクロも試してみたいです^^;

自分の写真の使い道ですと、ごく稀に(今時なんでみたいな)デジタル不可のコトもありますので(>_<)

自分も撮影時に切り替えがそんなスムースには出来ないです。

現場にコンデジとデジタル一眼を持ち出しても、一度撮影しだしたら、まずコンデジは使いませんし…^^;

自分の今の環境では135サイズのフィルムカメラがメインにはなりません^^;

完全な道楽になっちゃいますね(苦笑)

ニック先生、どうもです。迫力の浅間山ですね!
まだ活発に火山活動中なんですか?

EG9さん、どうもです。
変態!…さんでしたか!!
鬼と変態とボケとハゲのプロムナード☆

りょーかい^^;

書込番号:9075516

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/11 12:37(1年以上前)

レン好きさん、どうもです。
河津桜行かれますか!
初体験ですか…^^;

初体験はドキドキですね♪
経験豊富な座敷おやじさんには遠い昔で、もうドキドキはなくただ鬼のようだそうです\パキっ^^;

書込番号:9075597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 13:39(1年以上前)

昨日鬼さんと話をしましたが、少しトーンが低いような感じを受けました。
おいらは飲み過ぎて昼に起きたっす。
そうしたら、不幸なメールが2通…
こんな寒い時は、風呂に入ってから現像でもしますかねぇ〜。

複数のカメラを使うことは気にならないです。
フィルムも東京だと2時間ぐらいで現像されるし、昔のようにバカ撮りしなくなりました。
メインをデジタルにして、ここぞって言う時にフィルムですね。
今年こそフィルムでお星様グルグルを撮ってみたいです。

so御大やFさんがド変態だっていうのは知ってましたが、EG9さんやレンズさんまでも変態だったんですね。変態の宝庫^^;
御大は鹿が好きだって?、イロハの第二にいたよ。
おいらはまめで幸せです。このまめ、本当に旨いです。

takaちゃん
お疲れ様でした。
さくらで御大に、JKの制服(御大の自前)を着せて撮ったのはないのかな?

御大
こんどは直接送ります。
ニックさん
浅間山は流石地元です。
常々地元の人達には勝てないっていうことの証明です。


師匠 起きてます?

書込番号:9075908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/11 14:57(1年以上前)

当機種

S5前ピンみたいなのでこれから急遽テスト

>起きてます?
レフェリー〜沖しきな〜        

書込番号:9076247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 15:21(1年以上前)

しま〜

新しいレンズでも使ってるんですか?


書込番号:9076356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/11 15:38(1年以上前)

当機種

三脚にのせて撮ったらOK牧場でした

もう3週間位60mmの接写レンズ付けたままです。
タコの目にピントあわせ数枚撮ったら全部前ピンだったのでやばいと思いましたが異常なしでした。

書込番号:9076434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 15:55(1年以上前)

なるほどざわーるど 春の祭典スペシャル

おいらもAFばっかり使ってます。昔はMFばっかりだったのに…
風景はじっくりMF、so御大は野外でAF…

よし、今年は師匠と桜を撮りに行こう〜。^^

書込番号:9076530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 16:53(1年以上前)

当機種
別機種

けっかい

けつかい

古いネタですみませんが「けつかい」シリーズです。
ほんとにネタ切れ・・・・、酒のも〜っと。

御大のJKのけつかいをお待ちしております(礼)

書込番号:9076830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 17:26(1年以上前)

別機種

不意に降る雪

酒を飲もうかと思ったら突然猛吹雪、そしてもう止んでいます。

正調「冬景色」です。

ニック イジリチャン(東南アジア系)としては、はないかくそうりだいじん賞いけそうです。

書込番号:9077000

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 17:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

けつかい 前から^^;

ちちかい ^^;

けつかい 後ろから^^;

Satosidheさん
>要らない部分を削る形になります。
Altでできました^^ ありがとうございました。
ひとつおりこうになったみたいヽ(^o^)丿

ニックさん
御大でもJKでもありませんが一応「けつかい」シリーズ参加しました。
「ちちかい」も入れときました。
一応レンブラントかな \(`o")バキッ!

書込番号:9077080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 19:12(1年以上前)

仏様、レンブラント きてますね〜

アップで見るとゾクゾクします。太もものあたり・・・
削除対象の匂いがします。

「ちちかい」は「ちちカイー」のほうがインパクトが(ばきっ)

今夜のおかずですね・・・・

書込番号:9077626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 23:20(1年以上前)

当機種
当機種

ドリブル

おまけ

Satosidheさん

ありがとうございます。
小遣い大幅減の中、まともな貯金では貯まりそうな気がせず、株とかに手を出しそうです(汗
まぁ、最悪は「息子の晴れ姿を綺麗に残す為」というふれこみで、家計からの融資を引き出しますか・・・

そう言えば、昨晩夢にSatosidheさんが登場しました(笑
こちら同様、写真に関する豊かな見識で、初心者の質問にも丁寧にお答えでした。
顔は・・・多分私の潜在意識の勝手な想像です(^^;


so-macさん

今まで黙っていてゴメンなさい。
何だか憑き物が落ちたような、すがすがしい気分です(笑
ただ、悪ノリはほどほどにしておきたいと思います(^^;

冬景色では無いかもしれませんが、冬服を着て遊んでいる息子のスナップです。
いつの間に、サッカーのドリブルが出来るようになってました。
(自分は、小学校に上がっても下手だった・・・)
肌色の描写に、S5Proの実力を感じます。


Hirundoさん

「けつかい」前から後ろから、きょ、強烈ですね・・・(@@;
見る者の心を激しく揺さぶりますね。
すごいショットです。

書込番号:9079407

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/11 23:56(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

こんな様子です

Hirundoさん、どうもです。
3枚目の光の扱いがレンブラントでしょうか!^^
スレ違いですが座敷おやじさんの富士をセザンヌ風に....
北海道近代美術館でセザンヌ作品見れます。

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
清々しい気持ちで良かったです(笑)
どうやら自分も同じよう?です
ドリブルしている服装から冬は感じられますので全然OK牧場ですよ。

さっき、支笏湖氷濤まつり行ってきましたのでアップします。
向う途中から今日も雪降ってきてイマヒトツでした(T T)



書込番号:9079710

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/12 00:12(1年以上前)

>昨晩夢にSatosidheさんが登場
Satosidheさんがテレビにでている動画すぐみられますよ。お顔も良いですがお声が大評判。

takaちやんはバッテリーグリップつけて重くしているのですよね。
重い方がシャッター押す時ブレにくい様に思います。

御大のおかげで居ながらにしてレアもの最新氷濤まつり見れました。これで心置きなく、、、、風呂は入れます(今日は
氷濤風呂にします)

書込番号:9079805

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/12 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続けてすいませんm( )m
前4枚は氷濤まつりの様子です。
コチラは趣味と遊びの撮影です(苦笑)
おやすみなさい〜☆

書込番号:9079819

ナイスクチコミ!8


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 00:41(1年以上前)

当機種

ちょっとテスト撮影

Hirundoさん

Atlでできましたか〜。
良かったですよ〜。

そうそうAltですよね

Alt…

Altやん! Σ( ̄□ ̄


すみません、Ctrlとか書いてましたね。
寝ぼけておりました。
お手数おかけしたと思います、失礼しましたm(_ _)m


G9_SiR_SRさん

中古でも16万円、オークションで14万くらいと気休め程度しか安くなってませんし、
本当にご無理はなさらぬように。
株はワタクシ怖くて手を出せませぬ領域ですよ。

夢で私活躍しておりましたか!
ふふふ、それはさぞかしスリムで背の高い男前のナイスガイであったことでしょうな +( ̄ー ̄ )+

え、ちがう?!

書込番号:9079972

ナイスクチコミ!3


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 08:01(1年以上前)

当機種

ビルの谷間の時計台

SO御大!

支笏湖氷濤まつりの撮影、ご苦労さまでした。

さっぽろ雪まつりよりも空いていて、じっくり撮影できそうですね。
うらやましい・・・。

私は、ISO2500まで上ざるおえませんでした。


なんか座敷おやじさんが「JK」見たがっておられるようですが、
支笏湖氷濤まつりでも「判別不可」だったでしょうか?

書込番号:9080695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 08:30(1年以上前)

takaちゃん
おはようございます。
こっちにはいくらでもいますよ。
怖いのは、御大やFさんがJKの格好をすることです。
ニックさんや師匠が、スカートを履いてるのを想像するだけで氷河期到来の寒さ、未谷4610さんが婦人用下着を着けてポーズ…(ToT)
冬スレのためおいらが撮ります。

六本木通過〜。

書込番号:9080762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/12 08:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん冬景色っぽい写真ばかりですねぇ。
soさんの氷濤まつり綺麗です!
埼玉は寒い日と温かい日が交互にくるような感じで、秩父の氷柱も溶けちゃったようです。

日々頭の中では「梅は咲いたか、桜はまだかいな」というフレーズがグルグル…
本格的な春が待ち遠しいです。

書込番号:9080772

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/12 08:40(1年以上前)

オロナイン師匠、おはようございます。
作品というよりも氷濤まつり紹介の作例のような画ですが…ありがとうございます。
支笏湖の水を汲み上げて凍らせたモノでさっぽろ雪まつりのような、雪像や氷像余りなく基本は氷のオブジェです。
会場もややこじんまりした感じです。

全体を撮るにもオブジェが点々としてますので、空間処理が自分には難しいです。

takaさん、おはようございます。
JKは判別出来ません^^;
寒くて制服だけで来るような場所ではありません(^0^)
昨日は祝日の夜というコトもあり、空いてました。
でも、雪で氷のオブジェが覆われ気味で、氷の表情がイマイチ見れませんでした…(>_<)
個人的にはライトアップに使われているライト自体も画には極力入れたくないので難しいすっf^_^;

書込番号:9080776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 13:14(1年以上前)

スレ主のso-macさんと、Fシングル大好きは同じにおいを感じます。
御大は、徹底した撮影への拘り。かたやFさんは現像への拘り。
二人の共通点は… どちらもドへんたい。パキッ! すばらしい

書込番号:9081631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 13:20(1年以上前)

Fさん
さんが抜けてました。m(_ _)m

本日、春のような陽気に誘われて『都庁の梅』を撮って参りました。

書込番号:9081651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 17:46(1年以上前)

■EG9_SiR_SRさん

「ドリブル」は感涙がこみ上げてきます。
見るひとによってはキャパ賞ものの名作です(私が言っても説得力がない・・・汗)

こういう写真はもう撮りたくても撮れません。
株なんか手を出さずに地道に生きて下さい。

はやく孫が欲しいな〜 トーブン無理だけど。

書込番号:9082499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

行ってきたよ〜

帰りに、伊東に寄って、むかし設計した歩径路も撮ってきました。
HS-V3(F3b)で簡単に現像しました。

来週早々に、Zロボ出動じゃない?

書込番号:9082833

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 19:15(1年以上前)

F様

ガンバ ガンバ ガンバの大冒険。
『渾身の作品』お疲れ様です。m(_ _)m
まだ早いでしょ〜。

書込番号:9082894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 19:29(1年以上前)

当機種

平均的には、これぐらいの感じです。

来週ぐらい如何ですか?

書込番号:9082961

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/12 19:41(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは

お疲れ様でした。

>むかし設計した歩径路も撮ってきました

4枚目もまた作品というわけですね。
こーゆー形に残る仕事って良いですね(ご苦労も多いことでしょうが・・・・・)。

書込番号:9083010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 19:42(1年以上前)

菜の花は咲いてました?
あとは天気次第ですね。^^;


書込番号:9083016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

菜の花とサクラ \(`o″)バキッ!

ここから

ここまでです

> こーゆー形に残る仕事って良いですね

あっざ〜す。
ここにupした2枚の間の歩経路設計は副知事賞をとりました。
でも、前の会社を辞めた直後に決まったため、
後輩が授賞式に出ました・・・・・ってことで私は無冠です

> 菜の花は咲いてました?

そういうと思って撮ってきました \(`o″)バキッ!

下賀茂は行ってないです。昼過ぎに出かけ、
夕方には戻ってくる必要があって、
河津に居たのも30分ぐらいでした。

踊り子温泉会館の駐車場を借りちゃいました \(`o″)バキッ!

書込番号:9083130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 20:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

また「けつかい」

そう、また「けつかい」

「けつかい」あきない?

もうやめます

将軍様の渾身拝ませていただきました。
御持論通りの色です。
勉強させていただきました(礼)

書込番号:9083163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 20:31(1年以上前)

五百円けちっちゃいかんぜよ。
全て分かりました。^^
おいらは夜、河津の駐車場(夜は無料)で仮眠して撮りました。
下賀茂は、河津より遅いんです。
でも例年より1週間ぐらい早そうですね。

修善寺近くの饅頭屋の桜饅頭が旨いんです。

書込番号:9083255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 23:29(1年以上前)

so-macさん

支笏湖氷濤まつり、リベンジ成功おめでとうございます!
幻想的な雰囲気ですね。
趣味と遊びの方は、さらにso-macさんの技が冴えていますね!
緑の氷柱と光のファンタジー(?)が、とても印象的です。

>どうやら自分も同じよう?です

そ、それはso-macさんの「変態」告白と受け取ってよろしいのでしょうか?
自分に素直になるって、素敵な事ですよね(^^

子供のスナップもOKとの事で、安心致しました。
これならちょいちょい撮れるので、その内また何かUPさせて頂くかもしれません。


姓はオロナインさん

Satosidheさんは色男でいい声をしていらっしゃるんですね、フムフム・・・
ところで、どこでその動画は見られるのでしょう?!


Satosidheさん

えぇ、もちろん男前なナイスガイだったんですが
髪型が、ハマの番長も真っ青の、バリバリのリーゼントでして・・・
いろんな意味で男前でした(^^;

株は、自分の手持ちではとても始められるものではないので
嫁に相談して、貯金を切り崩すでもしないと、出来るものではありません。
・・・止めておいた方が良さそうですね(笑
何となく、レンズの中古は気になるので、新品で考えたいと思います。(中古の価格メリットが少なければ尚更)


ニックさん

キャパ賞なんて、そんなご冗談を(^^;
ニックさんの浅間の方こそ、キャパ賞ものですよ。

まぁ元々人に見せる為の写真でも無いですし、あくまで子供の成長記録です(^^;
ニックさんはお子さんも独立されて、子育ては落ち着かれたのでしたね。
お子さんに良い出会いがあって、近いうちにお孫さんに恵まれるといいですね!
そうすれば、気付けばお孫さん専属カメラマンかもしれませんね(^^


Fシングル大好きさん

来ましたね〜!
しっとりとした桜、素晴らしいです。
いつも色・トーンなど、描写に徹底したこだわりをお持ちのFシングル大好きさんらしく
実に深みのある色合い・トーンですね!
しばし見とれてしまいました。

書込番号:9084579

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/13 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズが好きさん、どうもです。
いや〜梅咲き出しましたね!
桜の話も出てますし冬スレはキツイですかね(苦笑)
こちらじゃまだ春スレはちょっとキツイですが(苦笑)

座敷おやじさん、どうもです。
>同じにおいを...
フローラルの香りでしょうか?よく言われますが.....何か?(笑)

ニック先生、どうもです。
言われた通り使い勝手と価格の面からF100にイキそうです。

Fシングル大好きさん、どうもです。
だいぶ咲き出していますね!本格的見頃はコレからですね.....羨ましいです。
菜の花とのコラボもありなんですね




EG9_SiR_SRさん、どうもです。
告白ではありません!
かみんぐあうとです(笑)
ヘンタイだとしてもノーマルなヘンタイだと思います\パキっ
変質者ではありませんのでくれぐれも誤解の無いよう宜しくお願いします(笑)
緑の氷柱は分かりにくいと思いますが
松でトンネルを作り、ソコへ支笏湖から汲み上げた湖水をカケて凍らせたモノです。


書込番号:9084902

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/13 00:28(1年以上前)

当機種

残念ながら?...まだ冬です。
オヤスミナサイ〜☆

書込番号:9084957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/13 00:30(1年以上前)

Fさんの3枚目の河津サクラのアップ、S5ならではの花の柔らかい質感がでていて
さすがですね。

>どこでその動画は見られるのでしょう?!
S5板にURLがあります。

Satosidheさ〜ん
あんな楽しいぐるぐる映像、またお見せして良いでしょ〜〜   彼女には人権ないし

EG9_SiR_SRさん
多分ok貰えると思いますから楽しみに!

書込番号:9084972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/13 00:41(1年以上前)

> 本格的見頃はコレからですね

皆さんが紅葉の時期に紅葉せず、皆さんの冬の頃に紅葉・・・・・
ってことで、優位性を考えるとサクラしかなかったっす。

> 3枚目の河津サクラのアップ・・・・・

4枚ともHS-V3現像のみですが、3枚目だけ、
トーンカーブで調整しました。

Hさんのゴッドハンドを身につけたい今日この頃・・・・・

おやすみなさ〜い

書込番号:9085018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/13 00:45(1年以上前)

当機種

いやぁ、このスレでへんたい議論が交わされていますが、風呂場の窓から今宵の月を見た時に思わず「50mmF1.4Gの口径食みたいだ…」と思ってしまった私もへんたいですか?

書込番号:9085036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/13 01:01(1年以上前)

ヘヘヘのへんたい 基 レレレのレンさん

こんな口径食あるとカメラ内でも後処理でもお手上げっすって、これが言いたい訳でなく280mmレンズで撮っていますが
レンさんのレンズリストにないみたいですが、X1.4でも使ったのかな。

書込番号:9085097

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/13 02:51(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん

リーゼントΣ(゜Д゜
なんだかロケンローな感じですね^^;
ツッパリハイスクールな方向だったのか、監獄な方向だったのかも気になります^m^;
実物は緊張でガチガチですしアレな感じですので、あんまり期待はなされませぬよう^^;;

http://www.youtube.com/watch?v=c9K8seYMGrQ


姓はオロナインさん

も〜かないませんわ〜^^;;
ベティをお見せする分にはええんですけど、ワタシ自身はありふれた風体やと思いますけど^^;;;
しかしお褒めいただいて嬉しいですよ。
おおきに。有り難うございますm(_ _)m

書込番号:9085407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/13 07:57(1年以上前)

Sさんの御尊顔を拝見出来て幸せになりました。
フローラルの香りが漂っております。^^;
ここは宝庫で御座います。
先日は、しのごの露出ありがとう御座いました。m(_ _)m

書込番号:9085735

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/13 11:31(1年以上前)

Sさん、どうもです。
拝見いたしたした^^;

このスレはいろいろカミングアウトのスレに(笑)
プレーリードッグを使ってぐるぐる撮影!…は、ぼんちくんさんですね(^O^)
アイコンは何となくイメージ近いですね!^^

レンさん、おはようございます。
間違いありません!
レンさんもお仲間です〜☆

書込番号:9086309

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/13 14:01(1年以上前)

Satosidheさん、こんにちは

TV出演のご経験がお有りとは・・・・・・。
たいへんな方とお近づきになったもんだと思いました(笑)。
とても興味深く拝見させていただきました。

書込番号:9086838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/13 21:02(1年以上前)

別機種
別機種

ちょい梅

ちょいブレ

Oさん、レレレのレンで〜す。

> X1.4でも使ったのかな

はい、サッカーを撮ろうと思ったときに買ったテレコンですが、買ってみたら案外使わなかったのです。
もったいないと思い70-200を持ち出すときは常に一緒に持ち歩いてますが、それでもあんまり使わず…、時々このように無理やり使ってます(笑)


soさん、
冬でもなく春でもなく、ちょっと中途半端な季節です。
菜の花と桜があれば春を感じられるのですが、梅だとどうしても冬の花と感じてしまいます。

書込番号:9088681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/13 21:19(1年以上前)

Satosidheさん

尊敬するSatosidheさんのお姿を拝見できて、感激です!
優しそうな雰囲気といい、落ち着いた雰囲気といい、まさにここでのSatosidheさんそのものですね。
何だか、とっても心が癒されました(^−^
ベティちゃん、カワイイですね(笑

夢では、リーゼントでしたが、心優しいアニキという感じでした。
物腰もとっても柔らかく、まさにTVのSatosidheさんそのものでしたよ!
ただ、頭がリーゼントなだけで(笑


姓はオロナインさん

Satosidheさんへの働きかけ、ありがとうございました!
お陰さまで、大変結構なものを拝見できました(^^


so-macさん

どうでしょう、思い切ってカミングアウトされた感想は。
何だかすがすがしく、新しく生まれ変わった様な気がしませんか?
ノーマルなヘンタイ、いいじゃないですか。
人間、どっかヘンタイな部分があるくらいが、正常なんです(笑

緑の氷柱、そんな凝った事やって作られているんですね・・・
生で見るのは一生難しそうですが、so-macさんの素晴らしい写真を通じてしっかり拝見でき
貴重な経験をさせて頂きました(^^

書込番号:9088788

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/13 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

前回アップと少し違います/氷壁

おまけ?

4月でやっとこんなんです(昨年4月撮影)

レンズが好きさん、どうもです。
中途半端な季節ですか....
コチラも雪があり雪景色ではありますが、今なども雨が降ったりと
なかなかキレイな雪景色には巡り会えませんね。
道内の冬特有のイベントやまつりが開催出来ないトコもあるようで、
そういう意味では冬景色としてもコチラもやはり中途半端です。
う〜ん...梅は冬のイメージですか、、、^^

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
清々しいですか!?(笑)
座敷おやじさんには、Fシングル大好きは同じにおいを感じますと言われましたので(笑)
きっと同じく清々しいフローラルの香りがしるセイでしょうか〜☆

まわしモノではないですが
支笏湖氷濤まつりの紹介
http://www.shikotsuko.com/frame-topics.htm

書込番号:9089016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件

2009/02/13 22:35(1年以上前)

別機種

春一番が、吹きました。
菜の花は、天辺まで咲いたから、そろそろ終わり?
梅祭りの始まりです。

書込番号:9089293

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/13 22:42(1年以上前)

別機種

続けてすみません。
古い撮影の梅です(苦笑)
日付は5/22です....こちらだとまだ約3ヶ月待ちですね(苦笑)

書込番号:9089333

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/13 22:48(1年以上前)

グリンピさん、どうもです。
古い梅をアップしている隙に...スッカリ春めいた菜の花!
しかも2/8でもう終わりですか....(笑)
春スレで雪景色でもいいよのスレに、、、Change The Worldかなあ〜(笑)

書込番号:9089363

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/13 23:17(1年以上前)

so-macさん
sharaさん
EG9_SiR_SRさん
sharaさん

いやいや、恐縮です^^;

こここ、こんなとき、どんなお返事返した物か迷いますね^^;
ありがとうございます。


座敷おやじさん

最初にここにリンク出したの座敷おやじさんですやん^^;
も〜、かないまへんわ〜〜。

書込番号:9089587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/13 23:33(1年以上前)

Satosidheさん ありがとうごゼーますです。

あれはもう好感度6400以上! なにせフローラルの香りですから、、だきたいおとこNO1!  衆議院選挙にぜひ出馬して下さい。

こっちの音楽センスも抜群です!!
http://www.youtube.com/watch?v=8uXGghaqSjY&feature=related

書込番号:9089720

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/14 13:21(1年以上前)

こんにちは^^;
静かですねf^_^;
春の陽気に誘われて皆様、何処へ行かれてしまいましたか!^^;
撮影されてたら拝見させてくださいm(__)m

書込番号:9092318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 15:07(1年以上前)

御大、みなさん こんにちは。
こっちは暖かくて気が変になりそうです。

撮影行きたいけど被写体がア〜リマセン。
花なんかなにも咲いてないし、浅間は入山禁止だし、雪も氷もないです。
あるのはヌカルミと雑用・・・
関東以南のかたに敵わぬ季節になりました。
梅も桜も杏もみんな一緒に4月開花ですから・・・
春スレは終わってます(汗)

SさんのTV放映を楽しんでます。
御大の放映記録はないんですか?

明日はない知恵を絞ってゲージツを撮ってみたい願望はアリます。
ハ〜とかクルクルとか

書込番号:9092728

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 16:27(1年以上前)

機種不明
当機種

裏の梅

捨てられたチャリ

おもいっきり吹きましたね〜^^;
室内で昨夜21度、午前中24度でした。頭痛あり、きもち悪いです^^;
朝の散歩で梅を見つけましたので昼頃カメラ持ち出しました。
トラクタはありませんでしたが自転車がありました。

書込番号:9093050

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/14 17:13(1年以上前)

Hさん、どうもです。
なんか春というより初夏の陽気ですね!
携帯では梅よく見れませんので家に帰りましたらあらためて拝見します♪

書込番号:9093280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2009/02/14 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

近くの公園の梅

吾妻山 水仙

吾妻山・菜の花まつりで富士山

恥ずかしながら 河津桜

so-macさん、
ちょうど、3ヶ月づれてまとまってくるのですね。
またまた、スレ違いかも〜ですが失礼します。

>おもいっきり吹きましたね〜^^;
 春一番、今日だったんですね。早とちりしました。

出張で、しばらく留守にするので、この間の土日、祝日の水曜と撮りだめしました。
今日は、現像とプリント、出張の準備で過ぎました。
(河津、鈍行で片道2時間半。滞在時間1時間半。腹減りました。)

書込番号:9094940

ナイスクチコミ!7


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/14 22:43(1年以上前)

グリンピさん、どうもです。
いや〜うらやましいくらい素晴らしい春拝見しました(^0^)/
梅、水仙、菜の花、桜…
春満開ですね^^;
同じ二月中旬の撮影とは思えません…
アップ写真ありがとうございますm(__)m

書込番号:9095298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/15 00:57(1年以上前)

当機種

グリンピさん、
春満開ですねぇ、菜の花と桜が並ぶと春が来たって感じがします。

桜を撮ってるときはそんなことまったく思わないのですが、梅を撮るときはどうしても蕾みに目がいってしまうのですよね、
なんだか蕾みに”春直前”の雰囲気を感じてしまって。

書込番号:9096362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 08:33(1年以上前)

グリンピさん
河津行かれたんですね。
河津桜らしい色が出ています。赤いんですよね。
菜の花の黄色といい、春満開ですね。

レレレのレンズさん
蕾ってどうしても撮りたくなりますね。
御大は大きく開花して、フローラルな香りを発してますが… おいらは壷身状態です。^^;

ニックさん
余り頑張らないで下さいな。パキッ!

書込番号:9097357

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/15 11:05(1年以上前)

レンさん、どうもです。
梅は開花直前ですか…^^;
これから花開くぞ!との力強い生命力を感じるからですかね?(^0^)

書込番号:9097950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/15 13:30(1年以上前)

http://www.photolibrary.jp/img3/327_4101.html
こういうとこに写真預けても、、、、、、どうでもいいです。

書込番号:9098607

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 17:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

またまた林を走ってぬけて

喫茶店に行けば

おいしいコーヒー待っていた^^

字あまり、、、^^;

so-macさん、ニックさん、おもいっきりきそーですし、影薄くなりそーなので
早めにアップしとこ^^

書込番号:9099760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 19:53(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

晩冬01

晩冬02

晩冬03

晩冬04

こんばんは、冬スレ 奥の手 行きます。

書込番号:9100381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 20:06(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

晩冬05

晩冬06

ホースを干す

橋の両端

冬から駄洒落へ・・・

書込番号:9100489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭の福寿草

紅梅

白梅

その風情

この寒冷地に花が・・・花が咲きました。
御大、ごめん・・・一足先に今年の花です。


梅の走り咲きですが、それ自体一ヶ月早いそうです。公園の管理者が説明してくれました。

書込番号:9100554

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/15 20:38(1年以上前)

Hさん、どうもです。
ニック先生もお疲れ様です。
自分は朝、日中の支笏湖氷濤まつり行き、昼から仕事してました。
日中の氷濤まつり…後ほど^^;
氷濤祭りというより支笏ブルーの氷だけなんですが^^;

書込番号:9100714

ナイスクチコミ!4


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/16 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

支笏ブルー/氷壁

Hirundoさん,どうもです。
コーヒーの美味しそうな雰囲気ビンビン感じます!
コーヒーカップの周りの雰囲気もさることながら
さりげなく湯気まで見えるのが何ともいえないですね!

ニック先生、どうもです。
南北に長い日本故,、、仕方ないですよ。
国内移動しまくれば長期間、桜を楽しめます!...自分には出来ませんが(苦笑)
晩冬01や福寿草の雰囲気いいですね!
コチラは今日もまた雪が降って、冬景色再来です(苦笑)
朝のウチに支笏湖の氷濤まつりに行ってきました。
まつり期間も今日まででした。
夜間のライトアップとは違う氷本来の美しさや表情を捉えられた!とは言えませんが
アップします。
紅葉時期までは何でも出遅れそうです。

書込番号:9102539

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/16 01:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続けて失礼します。
面白みにはやや欠けますが全て氷の表情です(苦笑)
時間ないのでJPEG撮って出しから+に露出補正&シャープネス多少弄りしてあります。
おやすみなさい〜☆

書込番号:9102838

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/16 23:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今年の

春を

待ちつつ

so-mac

皆様、こんばんは。
1/16にスタート致しましたこのスレも丁度、一月となりました。
多くの方からレスを頂くコトが出来ここまで来ることが出来ました。

今年は暖冬故、北海道でも例年なら見られるような冬景色もなかなか難しく
本州に至っては既に春到来のようでもありますので
そろそろ引き際かと感じ、このスレ自体,春を待ちつつ冬眠に入ろうかと思います。

これまで書き込み下さった皆様、本当にありがとうございました。
また改めて、別スレにて宜しくお願いいたします。
so-mac


書込番号:9107293

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1249件

2009/02/17 07:58(1年以上前)

so_macさん、みなさんおはようございます。

  とても・とても、楽しませていただきました。かつ、勉強させていただきました。

  ありがとうございました。今年こそ美瑛にいきたい未谷4610でした。

  きっとどなたかが立ててくださる次のお題楽しみです。大学入試編=これもこれでとても  楽しみですが、緘黙症になります。

書込番号:9108443

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/17 13:08(1年以上前)

当機種

09年春到来

so-macさん こんにちは

大役、お疲れ様でございました。

寒い季節は”ウチでゴロゴロ”の私が、
モチベーションを落とさずにこの冬を過ごせたのも、
このスレのお陰と思っております。

心残りはレンズが好きさんに教えてもらった
”三十槌の氷柱”ですね〜。
来シーズンへの課題とさせていただきます。

ウチの近所ではなかなか見ることの出来ない、
素敵な冬景色の数々を見せてくださった皆さん。
本当にありがとうございました。

書込番号:9109450

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/17 14:20(1年以上前)

当機種

スレ立て時よりだいぶ太陽の高度と勢いが増したようです

so-macさん  
S&Nコンビがご自身の感性で切り撮って来た写真堪能出来ました。大変お疲れさまでした。 ホタルのヒーカーリ〜♪
あっ、付録の皆さんもお疲れさまでした。  アタマのヒーカーリ〜♪

書込番号:9109693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 14:40(1年以上前)

御大、たいへんお疲れ様でした。
神様、仏様、先生はじめS5板の皆様、いろいろお世話になりました。

おかげさまで腕は上がってきた思いますが、思いと表現力のちぐはぐなところはマダマダご愛敬というところで お目汚し失礼しました。
充電と放電を繰り返すと電池は弱りますので、新しい電池に取り換えて出直したいと思います。

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9109758

ナイスクチコミ!6


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 16:02(1年以上前)

so-macさん 大変お疲れさまでした。


同じ北の大地「北海道」に居ながらあまり写真提供できずすみませんでした。

次の特大スレでも宜しくお願い致します。
(早春ネタは、北海道では当分先ですね・・・)


P.S. kawase302さん 私もビアンキ09モデル注文して今納車待ちなんです。

   S5といい、車といい、自転車といい・・・趣味合いますね〜 

書込番号:9109990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/17 16:27(1年以上前)

フォロー フォロー  ホロホロホロ

子供の頃の雑誌『少年』は付録が欲しくて買いました。

今でも袋とじ付録がついていると気になってしまいますよね。
ちなみに、昔、中野のビニ本屋で店番やっている後輩がいて遊びに行くとハサミを渡してくれました。

書込番号:9110086

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 20:14(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

あたり〜

まちがえて違うのアップしちゃった。これがリフトの本命

饒舌な影

フォローのフォロー

アップ忘れのおまけ、在庫一掃、春のために全部吐き出し。

書込番号:9111001

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

すみません、これが本当の本命のリフトでした

欧陽ふぃーふぃーって老けないですね・・・昔よりいい女?
・・・・・・自分が怖い。

書込番号:9111032

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

古城の門

好きな「工事中」シリーズ

失敗してますがいつか必ずものにします

私の頭髪、こんなもんです

それではまた。

書込番号:9111075

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件

2009/02/17 20:50(1年以上前)

so-macさん
 お疲れ様です。ありがとうございます。楽しめました。

 去年は、菜の花とピンクの桜の組み合わせの写真を不思議に思って見ていました。(菜の花は、さくらよりは早いと思っていたので)
 今年は、河津まで足をのばして、河津桜と菜の花を見てきました。
 この調子で、来シーズンは、雪氷の世界を撮りにいっちゃおうか!

 出張先の武蔵野からの書き込みです。。。

書込番号:9111191

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/17 22:10(1年以上前)

当機種

安養寺(長野 三溝)

付録のレンで〜す(笑)

冬景色はやっぱ北国の方にはかないませんぜ。
皆様の冬景色、特に雪景色を楽しませていただき、ありがとうございました。
またso-macさんには素敵な場を提供していただいて感謝感謝です。

今日は寒の戻りというか真冬のような一日でしたが、やがて来る春を待ちながら一枚貼らせていただきます。
昨年撮ったけど気に入らなくてお蔵入りしていたやつを、現像しなおしてトリミングしてみました。
早く桜を撮りたいなぁ。

書込番号:9111789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/02/17 22:26(1年以上前)

機種不明

so-macさん

ルーリン彗星を撮ると言うテーマで、いろんな技を身につけることができました。
私の冬の締めくくりはこれです。

ルーリン彗星を撮ると言うテーマはまだ終わっていません。
引き続き自分のスレで続けます。

春は何をやろうか・・・ネタ切れかな。


書込番号:9111918

ナイスクチコミ!7


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/17 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

冬の雪もなく春の花も無いという宙ぶらりん。
桜が咲けばそれなりに難しいんでしょうけど
ネガで撮ってみました。645です。

書込番号:9111920

ナイスクチコミ!5


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/17 23:49(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

未谷4610さん、sharaさん、オロナイン師匠、ニック先生、taka1113さん、グリンピさん 、レンさん、ぽんちくんさん、ko-zo2さん、後レス、アップありがとうございます。

Hirundoさんも個別にありがとうございます。

スワン383さん、Fシングル大好きさん、Satosidheさん、はまってますさん、EG9_SiR_SRさん 、yebisumaruさん、楽をしたい写真人さん、とらつぶぉーさん 
座敷おやじさん、ありがとうございました。

コチラはもう少し冬ですが....コレからの季節を楽しみにしています〜☆

書込番号:9112601

ナイスクチコミ!7


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 00:29(1年以上前)

so-macさん

スレ主さんとしてのスレッドのリード、お疲れ様でした。

こちらは今頃雪がぱらついたりしていてめっさ寒かったりするんですが、そちらは
ここの比じゃないくらいまだまだ寒そうですね。
また春スレで良い写真お見せくださいませ。

書込番号:9112857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/18 00:55(1年以上前)

当機種

グリンピさん  
武蔵野でっか、 今日(もう昨日ですが)の武蔵野の夕焼けきれいでしたよ〜見ました。

so-macさん
もう閉めたのだから、放っとけば良いと思います。 もしダラダラ1000レスまで行ったら出て来て下さい。

書込番号:9112986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件

2009/02/18 21:55(1年以上前)

>今日(もう昨日ですが)の武蔵野の夕焼けきれいでしたよ〜見ました。
見損ないました〜。
休憩室、東向きなので、午前中は、雲が輝いてきれいでした。都心の高層ビル群がかすんで見えます。
 桜の季節もここにいる予定なので、玉川上水周辺等、ちょっと楽しみです。
でも、洗濯等々、相当不便な状態。週末は自宅に帰らざる負えないな、と。

書込番号:9116905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 17:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

浅間

蓼科

軽井沢プリンススキー場

危険な匂い

御大、スミマセン・・・

新しいスレ立てるほどでもなく、使わせていただきます(礼)

冬が戻りましたので 残り火のような冬景色を・・・・
反応は結構でございます。

このペースで1,000スレ狙います(苦笑)

書込番号:9120688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/02/20 23:15(1年以上前)

当機種

> このペースで1,000スレ狙います

じゃぁ、こっそりと1000スレまで(笑)
昨年のネタで申し訳ありませんが。

書込番号:9127976

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

標準

今更ながら(?)新規でS5Proを買いました。

2009/01/06 15:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 kenz5505さん
クチコミ投稿数:41件

昨日半ば衝動買いでS5Proを買ってしまいました。
新品で12万弱です。
当方恥ずかしながらS5Proの存在すら知らず
最近になってようやく知ったのですが、
昔からフジの色作りが好きだったこともあって、
勢い余ってポチっとな、としてしまいました。

最新カメラの画素数やスピード、高感度はあまり求めていません。
ただ、昔からフジの色合いが好きなのです。
そう考えたら、今新規で買うのも有りですよね?

ちょっと勢い余り過ぎた気がしないでもないので、
S5Proユーザーの皆様、どうか背中を押してください。
こんなに素晴らしいぞ!という意見も大歓迎です。

書込番号:8893964

ナイスクチコミ!0


返信する
taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/06 16:10(1年以上前)

kenz5505さん 購入おめでとうございます!!


私は1年半前、24万円で買いましたからね・・・。うらやましい

S5Proの良い所、悪い所 良く存じていらっしゃるようですので何もいう必要はないと
思います。

おもっいっきりガンガン使い倒しちゃってください!


(下の冬景色のスレ、頑張って読んでください。S5の魅力の情報満載です!)

書込番号:8894077

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/06 17:06(1年以上前)

kenz5505さん、こんにちは

FinePix S5 Pro 、ご購入おめでとうございます!

>S5Proユーザーの皆様、どうか背中を押してください。

って買っちゃってから言われても・・・・・・(笑)。
発売から2年経つデジタル一眼を新品で買うとはなんという勇気!
その気概に感激しました(笑)

とは言え、画素数や連写速度等のレスポンスが気にならなければ、まだまだ充分にイケるカメラですから楽しんでくださいね。

”投稿画像”のタブでご覧いただければ、先達の”渾身の一枚”が並んでおります。
主な被写体がわかりませんが、撮った作品はこちらで拝見させてください。

書込番号:8894238

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenz5505さん
クチコミ投稿数:41件

2009/01/06 17:30(1年以上前)

taka1113さん

そうですよね!
12万弱で買えた私は幸せです!
おかげで勇気がわいてきました。笑
冬景色のスレ、コメント数がすごいですね!
皆さんの素晴らしい写真を見る限り、
当方の技術とセンスでは当分カメラが力不足になることは無さそうです。

sharaさん

買ってはみたものの、ちょっと暴走したかと後悔気味だったので、
背中を押してもらって助かりました!笑
画素数やスピードは進化する一方で追及してもキリがないですが、
色合いは完全に感性の問題ですから、なんだか長く愛せそうな予感がします。
なんというか、実用一点張りだったデジカメに色気が出てきたと言うか。
明日には届くと思います。楽しみです!

書込番号:8894313

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/06 17:41(1年以上前)

kenz5505さん
 
 S5Proの購入おめでとうございます
 新年早々素敵なお買い物でしたね
 
 色が美しく 馴染むと使いよいカメラです
 私も昨年12月に買い求めましたが画質的にも思った以上に素晴らしく満足しています
 
 素晴らしい写真をどんどん御撮りになって下さい !!

書込番号:8894357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/06 17:41(1年以上前)

kenz5505さん 便乗スレ失礼いたします。

それからみなさまはじめまして、万年丁稚どんと申します。

実はワタシも正月に酔った勢いで(笑)ポチっとしてしまったものです。

大昔に、NIKON EFやCanon EOS1000等を所有しておりまして(所有してただけです、腕はありません)そろそろデジカメでも買ってみようかなぁ、と考えていたのですが、銀塩時代の写真を見ると(こんなワタシでも奇跡の1枚が撮れたりするんですよねぇ)うまく表現できないのですが今のデジタル画像となんかちょっと違うなぁと感じておったのです。

す、すみませんみなさん、身の程知らずの発言とは重々承知しております(汗)

そこでひょんなことから知った S5Pro 。ネットやらここのクチコミやら調べれば調べるほど気に入ってしまい、だけど発売から2年でかなり安くなったとはいえまだ本体のみで10万オーバー・・・と迷っておりましたら、これまた天の導きか悪魔の囁きか(笑)、こちらのみなさまに英国価格なら安いよ〜〜とお教えいただき、英語もわかりゃしないのに注文してしまいました。
ちなみに送料込みで75000円ほどでした。今は到着するのを楽しみに待っているところです。

スレ主さま、”今更新規購入”仲間としてよろしくお願いします。

それから諸先輩方、これからまた勉強していきますのでよろしくご指導のほどを・・・。

書込番号:8894362

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenz5505さん
クチコミ投稿数:41件

2009/01/06 18:08(1年以上前)

万年丁稚どんさん

75000円!!!!!!!?
ちょっとクラクラしてきました…
でもマニュアルとか英語版ですよね?
+45000円で日本語マニュアルを買ったことにしておきます…
うちのかみさんには黙っておいてください。笑

まぁ諸事情あって日本版パッケージじゃないと色々困るので…
良かったことにしておきます!

miztama07さん

miztama07さんも買ったばかりなのですね。
仲間がいて安心しました。
ところで、日本で買いました?
みなさん英国から輸入が常識なのでしょうか。。

書込番号:8894464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/06 18:31(1年以上前)

私もD3X買ってしまいましたがS5の方が一般的な環境での撮影なら画質においてはより良いデータが得られます。

ダイナミックレンジがS5のほうが全然広いからです。

D3XもアクティブDライトを使えばなんとかS5の足下程度には近寄れますが
アクティブDライトというものは、光が当たっていない所、つまりレンズキャップ等がかかっている所でも電気的に
ゲインを上げて明るくしてしまうので不自然ですし、コレを使ったデータは後処理耐性がS5の10分の一(気分で)
ですので、再度ソフトでのDライティング等は難しくなります。

D3Xのs5よりよいところはシャープ処理がラフでOK牧場な点だけです。

Jpg撮ってだしのセンスなら横綱(s5)と幕下の力の差があります。

カメラ部とかの話は別です。

書込番号:8894548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/06 18:37(1年以上前)

こんばんは!
今買うのは、全然ありだと思います。

価格もかなり安いようですし^^
未だに現役で使っていますし^^
フジの色合いが好きでしたら、もう楽しめると思いますよ〜!

書込番号:8894573

ナイスクチコミ!0


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/06 19:06(1年以上前)

kenz5505さん

英国から購入されると言う方も結構おられるようですが私はコムのネット店からでした
前のレスで12月と書きましたがよく見ると11月になっていました
価格はちょっとあせったこともあ って15万でした
kenz5505さんが12万でお買いになったと知ってうらやましい限りです
 
sharaさんをはじめ諸先輩の方々昨年は色々とありがとうございました
 今年もよろしくお願いいたします
 

 

書込番号:8894696

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/06 22:39(1年以上前)

万年丁稚どんさん、こんばんは

FinePix S5 Pro、ご購入おめでとうございます!しかもFromUK!!
”ここにも勇者がもう一人”って感じですが・・・・・・(笑)。

75,000円はお安いですね。
発売当日に22万で買って、大事に抱えて持って帰ってきた日のことが思い出されます。
15万分は償却してると思います(笑)。にしても2年前かぁ〜(って遠い目・・・・)。

到着したら楽しんでくださいね。


miztama07さん、こんばんは

>sharaさんをはじめ諸先輩の方々昨年は色々とありがとうございました

この板には高名な方が多いのですが、
名前が出てきちゃったので・・・・・・(笑)。

楽しんでますかぁ?

写真は、やはり楽しみながらたくさん撮った方が勝ちと言えますよね。
素人が趣味として撮るならなお更だと思います。

オロナインさんが仰るとおり、カメラ部とかは別の話となりましょうが、
まだまだ優れたカメラです。
せっかく買ったカメラですから、このご縁を大切に・・・・・。

書込番号:8895874

ナイスクチコミ!2


harbyさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/07 07:20(1年以上前)

みなさん 初めまして
12月に13万円弱でようやく購入しました。
S1、S2そしてS3と買い換えて使っていましたが数ヶ月前から1枚目
だけが真っ黒になる現象が起きてサービスステーションに問い合わせを
したら修理費32,000円との回答をもらいました。
この時点でS3を諦めて価格.comで最安だった店から通販で購入しました。

この後で思い出したのがキ○○ラの5年間保証、もしかしたら入って
いたかもしれない・・・調べたら入っていて保証期間内でした。
すぐに修理に出しました。
結果は1.操作ボタン関係基板交換、2.デジタル回路基板交換、
3.シャッター機構部交換、4.絞り機構部交換の修理報告書で
帰ってきました・・・まるで新品に戻った感じです。

S3、S5の2台体制でレンズ交換せずに趣味の飛行機写真が楽しめる
ようになり嬉しい限りです。
多くのマニアが言われる動くものや飛翔体には向かないこのカメラ?
私は連写もせずS1からの約10年・・・楽しんでいます。



書込番号:8897328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/01/07 10:39(1年以上前)

はじめまして。heavenlysunと申します。

新規ご購入おめでとうございます!
僕も最近購入した一人です。
購入経緯も同じで、フジの発色にあこがれていてようやく値段がこなれてきたので購入に至りました。

確かにスピードや操作感は他機種には劣ると思いますが、それを補って余りある素晴らしい写真を得ることができると思います。
この板でどなたかが申されていたと思うのですが

S5は「写真を撮る」ことのできるカメラ
他は「画像を撮る」カメラ

みたいな区別をされていて、なるほどなぁと思ったりしました。

一般的にはナンバーワンなカメラではないと思いますが、オンリーワンな写真を撮ることのできるカメラなので、末永く愛していってくださいね。
僕もS5にたどり着くまでにはいろいろなカメラを使ってきましたが、S5を手に入れた今は他のメーカーの新機種も一切気にならなくなりました(笑)

書込番号:8897841

ナイスクチコミ!1


wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/07 10:54(1年以上前)

私も、新規で 英国のカメラ屋さんカメラセンター様から注文しているのですが、郵便ストが昨年末あり発送できない関係か12月13日に注文して、まるまる1ヶ月になりますが、まだ届きません。
先方からは郵便発送です。

今は、販売していませんが、キャンペーン特売価格、新品で日本円で送料込み68000円でした。
香港発送のものではないです。
10名前後の日本人の方も購入されていたと思います。

半分あきらめモードもあってか
のんびり〜 遅いので痛し痒しです。

書込番号:8897885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/07 11:30(1年以上前)

kenz5505さん こんにちは

もし余計なこと書いてしまったのならごめんなさい。

確かに国内で買うよりは安いですが、それなりのリスクもあると思ってます。

おっしゃるように取説とか充電器のケーブルのこともありますし(これは対処法がありますのでたいした問題ではないですが)なにせ海の向こうとの取引ですので^^;保障の問題、輸送途中のトラブル、初期不良があったらどうする?などなど・・・でもこちらでみなさまの意見を参考にさせていただいたところ「ま、なんとかなるっしょ」とGOしてしまいました。

万が一、トンデモ業者にひっかかったとしてもそれはそれ、自己責任で高い授業料を払う覚悟もしてます。(幸い今回はオーダー翌々日にはFedEXの追跡ナンバーを知らせてきたのでほぼ大丈夫かなと)

その点、国内ですと安心だし早く手に取れるしメリットもありますよね。どうぞお先に楽しんじゃってください(笑)


sharaさん こんにちは

ありがとうございます。勇者ではなくお調子者がひとりというところです。
ポンド建てといっても、ブツは香港からくるようなんですけれどね。
ここの板をのぞかなければこんな買い方は思いもつきませんでしたし、このカメラを手にすることもなかったかも知れません。みなさまに感謝です。

sharaさんの写真も拝見させていただきました。
S5 Proが来たら自分もこんなキレイな写真が撮れるのかと勘違いしてしまいそうです(笑)
sharaさんはじめ諸先輩方に少しでも近づくように勉強したいと思います。

機器の使用法とかテクニックとかの知識はそれなりに勉強すれば増えると思うのですが、問題はセンスですね^^;
これはどうしたら磨くことが出来るのでしょうか?やはり上手い方の写真をたくさん見て、マネするのがいいのでしょうか?
それとも生まれついての才能だから無理?


wakatarouさん こんにちは

実はワタシは最初、12月8日にこちらで紹介されてたCALUMET.UKにオーダーしたのですが、年末になっても音沙汰なし、問い合わせてみると

-----------
Hi

I am very sorry but I cannot find any record of your order

Thanks
-----------

とのつれない返事。そんなことないだろ!と再度問い合わせると今度は

-----------
Hi

It looks like a mail was sent to you about this order

We do not ship to Japan

Many thanks

RP
-----------

こりゃダメだわとあきらめて、EBAYで香港発送のモノにしました。
CALUMETがもっと早くダメだとわかったら、wakatarouさんと同じキャンペーンセールに参加できたんですけどねぇ

CALUMETには機会損失したじゃないかとイヤミのひとつも言ってやりたい気分です(英語力ないんで無理ですが)

書込番号:8897977

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenz5505さん
クチコミ投稿数:41件

2009/01/07 13:38(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん

写真拝見しました。
S5proのものも他のものも素晴らしいですね。
私も少しでも近づけるよう頑張ります!

miztama07さん

11月の時点ではまだ結構高かったのですね。
私が今回買った店も既に売切れてしまったようで、
たまたまタイミングよく安く買えてよかったです。
とはいえ、やはり欲しいと思ったときに買うのが一番ですよね。
また色々教えてください。

harbyさん

キタムラの五年保証は魅力ですよね!
近所のキタムラのお兄さんがすごくいい人なので迷ったのですが、
今回は安いほうで買ってしまいました。
S3もまだまだ現役みたいですね。
S5も永く愛用できそうで心強いです!

HeavenlySunさん

「オンリーワン」はまさにそのとおりだと思います。
今までのデジカメは黎明期で、
カメラなのか家電なのかよくわからないような状況でしたが、
ようやく味のあるカメラが出てきたような気がします。
(といっても、私が今まで知らなかっただけですが…)

万年丁稚どんさん

いえいえ、大丈夫ですよ。
実は今回の購入は「父の還暦祝い」という建て前がありまして、
日本版パッケージでないとカッコがつかないもので…。
しかし、もちろん父から借りて使うつもりですし、
気に入らないようなら頂いてしまおうという作戦です。笑
まぁきっと気に入ってくれると思います!

万年丁稚どんさん、wakatarouさん 、
私は今日自宅に届いたようです。お先です!笑

書込番号:8898392

ナイスクチコミ!0


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/07 18:48(1年以上前)

kenz5505さん
 
 こちらこそよろしく!
 一緒に楽しんで行きましょう
 素敵な写真を楽しみにしています!


sharaさん
  
 レスありがとうございます
 昨日あれから出かけたので失礼しました
 
 勿論です 大いに苦労しながら楽しんでいます(笑)
 アルバム拝見しました
 いつもながらいいですね!
 私は何時になったらこんな写真に近い様なものが取れるのかとため息が出てしまいました

書込番号:8899419

ナイスクチコミ!0


wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/07 21:38(1年以上前)

kenz5505さん 

こんばんは

先ほど、カメラセンターへ問い合わせしまして発送の確認しましたら、英国なのでRoyal MailですがTrakingb送っていただき、現地12/29発送で1/2成田に到着したようです。税関で1/5まで検査待ちで、1/7に新大阪の郵便局を出たようです。
http://www.royalmail.com/portal/rm

ごくまれに1万円以上の商品は、税金・通関料の課税があるようです。(1/1250前後の確率)
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/topcontents_jr.htm

書込番号:8900250

ナイスクチコミ!0


wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/07 21:43(1年以上前)

万年丁稚どんさん 

CALUMETは、送料が 別途、単体で100£ かかるようです。

郵便局で確認すると 送料の送金に現地まで1週間かかるようで、郵便局の送金手数料が2500円発生してきます。

海外は、日本のようにすぐに購入できない、手間はありますよね。
言葉も違いますし。

書込番号:8900276

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/07 23:55(1年以上前)

皆さん、こんばんは

あらあらあらあら・・・・・・・っ(笑)。
皆さん、揃いも揃ってどーしちゃったんでしょう!?
これだけ一気にS5Proユーザーが増殖(失礼!)したのは、
発売直後位ではなかったでしょうか?

皆さん、やはり決め手はFujiの色ですよね。
”どー違うんだ”と言われれば説明はできません(笑)。
説明はできないんだけれど、プリントして”やっぱ、これ!”と言ってる自分がいます。

既に後継機種の話題で盛り上がる時期に入っている(のが事実の)カメラですが、
まだまだイケます。皆でハニカムセンサー讃歌を高らかに歌い上げましょう!
って扇動する気はありません(笑)。つい調子に乗ってしまいました。
ご容赦ください。



書込番号:8901253

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/08 00:17(1年以上前)

連投、失礼いたします

万年丁稚どんさん、こんばんは  写真、ご覧頂きありがとうござます

>S5 Proが来たら自分もこんなキレイな写真が撮れるのかと勘違いしてしまいそうです
>これはどうしたら磨くことが出来るのでしょうか?

これは難しいです。私自身、未だに勘違いしていますので・・・・・・・(笑)。
特に上手い写真を見て真似したという意識はありません。

ただ、当然のように知識・技術・情報を身につけるために各カメラ雑誌・MOOK等は
見ていますから、無意識で真似しているということは当然あると思います。

それと、この板でお世話になる前にレンズ板で声を掛けてくださった方と2年半近く、
ネット上でお付き合いさせていただいています。
この方の存在が私にとっては大きいです。
こーゆー方の存在があると、楽しく、長く続けられると思います。

この板にはそーゆー方が多いですから、作例をバンバンあげてご意見等を
伺ってみるのも良いのではないでしょうか?

私も何度”木に登らせてもらった”ことか・・・・・(笑)。
お世辞なのはわかっていても、初心者の私にはうれしいことでした。
モチベーション、あがります(笑)。釈迦に説法でしたらご容赦を・・・・。


miztama07さん、こんばんは

>私は何時になったらこんな写真に近い様なものが取れるのかとため息が出てしまいました

アルバムご覧頂きありがとうございます。

↑に記したとおりです。楽しみながら撮った者勝ちです!

書込番号:8901390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/01/08 12:47(1年以上前)

wakatarou さん、こんにちは

とうとう到着ですか、よかったですね〜

>CALUMETは、送料が 別途、単体で100£ かかるようです。

そうなんです、送料100£は計算に入れてたんですけど・・・
担当者によって違うのか、「日本にゃ送らねぇ」って言われるとこれ以上ウダウダするのも面倒なのであっさり乗り換えちゃいました^^;



shara さん、こんにちは

ご教示ありがとうございます。

>釈迦に説法でしたらご容赦を・・・・。

とんでもない、初めてのデジイチにもかかわらず分不相応にもS5 Proに惚れてしまい、横綱(S5)に「顔じゃない!」と怒られそうなので(笑)

>こーゆー方の存在があると、楽しく、長く続けられると思います。

そうですね、あまり肩肘張ってもダメでしょうから楽しくじっくりとやってみます。
壁に当たったらみなさまのアドバイスを頂戴したいとおもいます。

いきなり壁だったらどうしよう・・・^^;

書込番号:8903002

ナイスクチコミ!0


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/01/12 23:39(1年以上前)

結婚式には重宝します。白とびの心配も少なく、特に純白のウェディグドレスの世界の中にいろんな白色が表現できるんですね。ギターに例えてみると!? ギブソンをチョーキングするように、白い世界の中で広大な露出インジケーターをギュ〜ンと引き上げる感覚はたまりません。白が光に溶け込む瞬間を演出する操作感は最高です。
 これができるのは、今のところS5proのみですね!まさに名機です。今年は発展途中のFXを買って普通の写真しかできないことに気付き後悔するよりは、SB-900を2台買ったほうがいい写真が作れると思います。

書込番号:8927136

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenz5505さん
クチコミ投稿数:41件

2009/01/13 09:04(1年以上前)

porter12さん

この日曜日にちょうど妻の友人の結婚式があり、
私はサブカメラマンとして参加してきました。
しかしレンズの関係でS5proではなく、
ペンタのK10Dで撮ることになりまして…
やっぱり純白のドレスは白飛びしまくりでした。
またあいにくの曇り空だったのですが、空はほぼ100%白飛び。。
S5proだったらどうだったかなと悔やまれます。
次は当分結婚式の予定がないので残念です。笑

書込番号:8928306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング