FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

報告

2007/08/18 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

たいした事ではないのかもしれませんがs5PROで撮った画像がニコンオンラインアルバムのおすすめアルバムに選ばれてましたのでご報告させていただきます。
オンラインアルバムを利用し始めてから間もないのでどんな判断基準かがわかりませんが、人物以外で何かに掲載されたのは初めてなので・・・
4枚だけですが、8月14日のおすすめアルバムです。

レンズ AF-S NIKKOR VR70-300 4.5-5.6G
全てレタッチしています。

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp?2&3

書込番号:6654214

ナイスクチコミ!5


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2007/08/18 21:58(1年以上前)

mew007さん、こんばんは(^o^)丿

私も以前、選ばれた事があります(汗)
今はブログメインで更新してるのでアルバムは更新していませんが・・・

さて、お写真、拝見しました!!
3枚目の鳥さんが特に印象的ですね(^^)
う〜ん、私も動物を印象的に撮りたいものです・・・
これからも更新されるのを楽しみにしていますm(__)m

書込番号:6654336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/08/19 02:03(1年以上前)

mew007さん、良い感じですねぇ。
“質感”と“息遣い”が伝わってきます。シンプルでいて息吹の
感じられる写真。嫌味が無くてとても好きです。
S5proだと、余計に写真から伝わってくるもの有りますよね。
もう少し、涼しくなったら私もS5proと“お散歩”に行こうかな。
ちょっと、この暑さでは… (かなり意思軟弱なんです)
という事で?また、良い写真を拝見させて下さいませ。

書込番号:6655336

ナイスクチコミ!2


スレ主 mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/19 02:16(1年以上前)

TYAMUさん、レスありがとうございます。
お褒めいただき恐縮です、ブログも何度か拝見しておりますし影響も受けております。

私の本業はヘアーメイクなのです。仕事の合間にカメラマンに混じって一緒に撮影をしてるのですが人物以外の被写体を撮った経験があまりないのです。
しかし、この2月にS5を手に入れてから写真を撮るのが大変楽しくなってしまい、出かける時には必ずバックにいれています。
この板でみなさんの撮影された素敵な写真を拝見していると、欲が出てきて色々な被写体を撮りたくなってしまい現在試行錯誤しております。

オンラインアルバムは練習がてら試しにアップしてみたのですが、いきなりトップページにあったのでビックリしてつい書き込んでしまいました。
しかし良いカメラですよねS5って、今は楽しくてしかたありません。

書込番号:6655362

ナイスクチコミ!0


スレ主 mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/19 03:19(1年以上前)

璃玖と散歩 さん。
ありがとうございます!
何かを感じていただけたのなら大変嬉しいです!
現在は全くの手探り状態ですので目に入ったものを撮りまくっています。

>S5proだと、余計に写真から伝わってくるもの有りますよね。
本当にそうですね、空気感がそのまま出て銀塩に最も近い気がします。

涼しくなったら是非S5PROをお散歩に連れて行ってやってくださいね。
お散歩には少々重たいですが私にはいい相棒です。



書込番号:6655442

ナイスクチコミ!0


kc-iさん
クチコミ投稿数:43件

2007/08/19 09:13(1年以上前)

この時期カメラ持つのが、気になります。日中外で使うとカメラもべとべとになり、移動中はクーラーがんがん、出入り頻繁で、結露が心配になります。出来るだけ使わないようにしてますが、皆さんはどのような対処してますか。とくにCCDとメディアは、湿度に弱いと聞いてます。
何か心掛けてますか。
それともS5は平気ですかね。

書込番号:6655804

ナイスクチコミ!0


スレ主 mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/19 14:48(1年以上前)

kc-iさん、こんにちは。
車での移動の場合やはりクーラーがんがんなので大きめのアルミケースの中に「カビない君」を入れて使っています、温度差には強そうですよ。
外でのべとべとは仕方ないのでしょうね、ボディが防塵坊滴でもレンズ交換で内部が外気にさらされますし・・・
対策があれば私も教えてほしいです。

書込番号:6656668

ナイスクチコミ!0


kc-iさん
クチコミ投稿数:43件

2007/08/21 09:09(1年以上前)

mew007さん、ありがとうございます。レンズ交換が問題だと思います。おそらく冷えた環境から暑い外でも防塵防滴なので次第に馴染むと思いますが、内部に入ったら駄目でしょう。ちなみに私は馴染ますということに気を使ってやってます。
しかしS3等と比べるとどのあたりが防塵防滴でしょうか?ボディ以外マウント部なんか同じと思いますが。

書込番号:6662808

ナイスクチコミ!0


スレ主 mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/21 22:46(1年以上前)

kc-iさん、こんばんは。
フジはs5からなのでS3等はちょっとわからないです、見たこともないので。。
マウント部は同じなんでしょうけど・・・?

書込番号:6665023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/08/23 13:11(1年以上前)

一眼はD1とS1proから使っていますが、別に雨の中で使った後も良く拭いて除湿器の良く効いている室内に置いておくだけですがトラブルは起きておりませんね。
湿度の高い環境で撮影中にはレンズの接点が接触不良を起こしてAFが効かなくなることはあります。別に水がボディ内に入った様子もなくてもデス。DX17-55のようにマウントに接する部分にリップシールが附いているレンズでも同じ症状の場合がありますから水は入らなくても接点は不調になる場合が多いです。レンズを取り外す操作を難度か繰り返すと回復したりしますのであまり気にはしておりませんが。

書込番号:6670034

ナイスクチコミ!1


スレ主 mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/23 22:06(1年以上前)

GasGas PROさん、はじめまして。

>湿度の高い環境で撮影中にはレンズの接点が接触不良を起こしてAFが効かなくなることはあります。

そうなんですか?そういう事もあるんですね。
対策まで教えていただきありがとうございます。
私は悪い環境での撮影経験が少なくメカにも詳しくないので今後の参考になります。
またよろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:6671916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信26

お気に入りに追加

標準

受賞!!

2007/08/15 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

どれくらい権威があるのかよーわからんのですが・・・・(笑)。

ユーザーにとってはうれしいことです。

「グランプリパッケージ」出るかなぁ〜(笑)。

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0130.html

書込番号:6644001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/15 20:46(1年以上前)

すごいですね!!

さすがプロ御用達のカメラ!! ですね!!!! 俺も欲しい!!

書込番号:6644304

ナイスクチコミ!0


indian88さん
クチコミ投稿数:5件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/15 21:55(1年以上前)

なるほど!S3proで足りなかった部分をS5Proで・・・
その結果でしょうか。

いや実際に素晴らしいカメラと思います。

S5Proで撮った写真を見せたときのクライアントの顔を見れば・・・

やはり考え方や感じ方が数年先をいっているいわゆるセンスが数段上のEUの方々は見る目が違うのでしょうね。

写真の粗を探しても何にもなりませんよね。

見て綺麗ならば、心をうつものがあれば・・・

書込番号:6644554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/15 22:55(1年以上前)

受賞をしたフジは偉いけど、カメラの良さを見抜いて、この板に集まる方へ
フジが何らかの賞を出さないのかな〜?

この板の投稿者限定で、1万円プレゼントとか・・・・・ \(`o")バキッ!

本日、VR18〜200を仕入れて、一ヶ月ぐらい使う予定ですが、
このレンズを使うとS5Proの素晴らしさを再認識できます。

確かにこのレンズは出来が良く、発色や解像度で不満はありません。
でも、DX17〜55/2.8Gを使って表現される陰影は出てきません。

何を言いたいかと言えば、デジレンズを前提なら不満のない写りで、
それでいて、良いレンズでは更に綺麗に写るポテンシャルの余裕を
感じます。以下の2枚の写真を比較すると、この2本のレンズの味の違いが
分かると思います。純正のデジ単焦点レンズが出来たら、どんな写りか?
実に楽しみです。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1091522&un=78632

書込番号:6644830

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/16 00:11(1年以上前)

早速レスをくださった皆様、ありがとうございます。

indian88さん、こんばんは

>見て綺麗ならば、心をうつものがあれば・・・

この一文に感銘を受けました。その通りですよね。

今夜は全てのS5Proユーザーに「乾杯」ですネ。

書込番号:6645185

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2007/08/16 00:33(1年以上前)

sharaさん、こんばんは(^^)

良い情報をありがとうございますm(__)m
やはり、このカメラは素晴らしかった(^^)
惚れ込んで使ってるので嬉しいです!!
これからも壊さないように注意して大事に使っていきたいと思いますm(__)m

ちなみに最近は花火を撮ってるのですが、自分の腕を何とかしないと・・・
このカメラがかわいそうな結果しか撮れてないです((+_+))

書込番号:6645269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/16 01:26(1年以上前)

K10Dの方も三冠制覇だって騒いでますけど、カテゴリーが違うのでしょうね。
何れにしろ愛用2機が栄冠に輝いているので、ワタクシも腕を磨かないと・・・

書込番号:6645460

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/16 09:52(1年以上前)

K10Dはカテゴリー「CAMERA」(カメラ)、S5PROはカテゴリー「ADVANCED CAMERA」(先進的カメラ)ですね。

今までの賞歴見ると、「ADVANCED CAMERA」というカテゴリが有りませんでしたから、
新設のカテゴリみたいです。

EUROPEAN ADVANCED CAMERA ■ Fujifilm FinePix S5 Pro
EUROPEAN ADVANCED COMPACT CAMERA ■ Canon PowerShot G7
EUROPEAN CAMERA ■ Pentax K10D
EUROPEAN COMPACT CAMERA ■ Panasonic Lumix DMC-TZ3
EUROPEAN CONSUMER CAMERA ■ Olympus E-510
EUROPEAN CONSUMER LENS ■ Tamron AF18-250mm f/3.5-6.3 Di II LD Aspherical (IF)
EUROPEAN DESIGN CAMERA ■ Samsung i70
EUROPEAN IMAGE TANK ■ Epson P-5000
EUROPEAN MACRO LENS ■ Sigma Macro 70mm f/2.8 EX DG
EUROPEAN MEMORY CARD ■ SanDisk Extreme III SDHC
EUROPEAN PHOTO ACCESSORY ■ Metz Mecablitz 58 AF-1 Digital
EUROPEAN PHOTO PRINTER ■ Epson Stylus Pro 3800
EUROPEAN PHOTO SOFTWARE ■ DxO Optics Pro 4.5
EUROPEAN PROFESSIONAL CAMERA ■ Canon EOS-1D Mark III
EUROPEAN PROFESSIONAL LENS ■ Canon EF 70-200 mm f/4 IS USM L-series

カメラが賞を取っても所有者が撮る物は代わりませんので、なんだか少しプレッシャーが^^;;
良い写真を撮っていかないとですね。

書込番号:6646119

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/16 11:30(1年以上前)

ADVANCEDは「先進的」ではなく「上級」かもですね。コンパクトでG7が入っていますし。

訂正いたします。

書込番号:6646328

ナイスクチコミ!0


EOS77さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/16 12:37(1年以上前)

>Fシングル大好きさん

その通りだと思います。
このカメラのポテンシャルは相当なモノだと思います。

私はもっと腕を磨かなければ・・・

昨日はじめて人肌を撮りました。
心の中で「おおおーっ!」て感動していました。

このカメラの性能を引き出せる良いレンズとご対面してみたいですね。

書込番号:6646504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/16 14:29(1年以上前)

横から失礼しますm(_)m

>Fさん

あ、わが家をUPしましたね!ん?Kさん家かぁ。。

買戻ししようかな(笑)

ちなみに、予備バッテリー1個つけて。。。「16」でした!
送り忘れたFUJIバッテリーがあと1個わが家にあるのですが。。。
駿河湾に投げ込めばいいですか、それともFさんとだけ宛名書きしてポストに?\(`o″)バキッ!

書込番号:6646772

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/16 18:29(1年以上前)

引き続きレスをくださった皆様、ありがとうございます。

って別に私が受賞したわけでもなんでもないのですが・・・・(笑)。

TYAMUさん、こんばんは
自分が「良い」と思って購入したものですから、周りが認めてくれるとやっぱりうれしいですよね。私も全く同様!だもんですからついつい自分のことのようにスレを立ててしまいました。

ズッコケさん、こんばんは
2台合わせて4冠ですね〜、スゴイ!皆さん共通のようですが、プレッシャーと思わずに楽しんでまいりましょう。そんなに敷居の高い(価格はちょい高いですが)カメラではないと思います(ってプレッシャーに感じない私が一番の問題?)。

Satosidheさん、こんばんは
詳細なリスト、ありがとうございます。かなり興味深いラインナップですね。このカテゴリーでいくと実質K10Dが「大賞」なんですかね?肩の力を抜いて写真を楽しみたいと思っています。

EOS77さん、こんばんは
ブログ拝見いたしました。「逆光の絞りF32」、素晴らしく綺麗です。「絞り開放」大好きな私には全く持って「未知の世界」です(笑)。こーゆー表現・描写もあるんですね〜。勉強させていただきました。Fシングル大好きさんも仰る「純正のデジタル専用単焦点」。実に楽しみです。あっ、ボディがフジだからニコンのレンズじゃ「純正」ではありませんね。まさかフジノン?

footworkerさん、こんばんは
「初めまして」なのに初めてのような気がしないのは何故でしょう?ニコンの諧調・解像感との違いに違和感とのことで、S5Pro放出もやむを得ないところでしょうか?EOS77さんがブログで述べられていますが、「プリント」すると良いんですよー。

個々のスタイルで写真を楽しんでいけたらなぁ〜と思います。



書込番号:6647301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/16 18:48(1年以上前)

>その通りだと思います。

APS-cがゆえ、18〜200(換算28〜200)が普通に写って、
17〜55だと、28〜70+銀塩より良い感じ?
デジ単焦点が出たら、どんなに凄いんだろ〜って、
期待しちゃいますよね。

残った35mm系銀塩機、どうしよう・・・・・

>買戻ししようかな(笑)

是非とも。

昔の銀塩キヤノン機は残っていませんか?
スライドを使って一本勝負してみると、
フジ以外使えなくなるかも・・・・・

書込番号:6647368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/16 19:48(1年以上前)


sharaさん

かなりウデ上げましたね富士フィルムのコンテスト出したら受賞できるな
http://www.fujifilm.co.jp/fpc/

Fシングル大好きさん

S5はポジをライトボックスに置いてスキャナーとして使えますよ。VR105を使えば最強。

footworkerさん

フジバッテリーは行きつけのカメラ店かうなぎや等に置いておけばズッコケさんが引き取りに行くと思いますよ?

書込番号:6647525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/16 20:37(1年以上前)

>S5はポジをライトボックスに置いてスキャナーとして使えますよ

実はコピースタンドを持っています。もう、使い道が無いから
処分しようと思っていましたが、これを使えば完璧ですよね。

貰い物の光源がイカレたDimageScanMultiでブロニーを読み込んだら
恐ろしい画が出てきて、これまた古いEPSONのGT9600(透過原稿付)で
読んでも全くダメ・・・・・う〜ん

辺りを見回すと、プリンターはMD-2300(12年前?)、P400(6年前?)
FスキャナーもLS-1000(12年前?)、LS-2000(9年前?)・・・・・

デジタルものって、古くて良いものはないですね。
買い換えようと思うんですが、壊れないんです。
横っちょ叩くか、電源を入れなおすと動くもんで・・・・・ \(`o")バキッ!

書込番号:6647670

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/16 21:48(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは  ご無沙汰しておりました

>かなりウデ上げましたね

ありがとうございます。額面通りに受け取らせていただきました。

S5Pro購入から半年が過ぎまして、設定等自分なりに少しずつ使いこなしができてきたのが大きいかと・・・・。

せっかくこのカメラを選んだのですから、今後もどんどん追い込んでいきたいと思います。オロナインさんのお言葉に慢心することなく、まだまだ撮りますよ〜(笑)。

書込番号:6647936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/08/17 03:06(1年以上前)

Fシングル大好きさん
石橋をたたいて渡るまいかどうしようかと考えていたVR18-200を、とうとう購入されましたね。それなりのレンズだとバカにする人もおりますが、どうしてどうして、DX17-55と70-200mmF2.8の2本とさえ比べなければ一流の機能性を持ったレンズだと思って、予想の付かない被写体の場合はコノレンズを使いますね。前玉に矩形のマスクを組み込んでみてください。
紫外線の強い環境ではハナハダよろしいですよ。

書込番号:6648892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/17 09:59(1年以上前)

>sharaさん

作品「忍野八海 湧池」いいですね!(^^ゝ
頑張っておられるご様子、敬服するものです。

書込番号:6649308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/17 10:19(1年以上前)

GasGas PROさん こんにちは

18〜200は、とりあえず一ヶ月限定で使ってみて、
必要を感じたら購入しようかと思っています。

まだ、使用回数は僅かですが、モロの逆光以外では、
半逆光ぐらいまでは何とか使えそうですね。
空気までは写りませんが、困らない描写性能は
ありますね。銀塩時の28-300とは別物性能ですね。

そう言えば最近気がついたんですが、ニコンの
クールピクス辺り、レンズ内に、四角いマスクが
あったりしますね。これから出るであろう、
ニコンの単焦点レンズは、回折の影響がない位置に、
マスクを内蔵する可能性はありますね。

そのマスクは見る角度によって『Gas』の文字が
浮かび上がるとか・・・・・ \(`o")バキッ!

書込番号:6649364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/17 22:27(1年以上前)

sharaさんどーも

>作品「忍野八海 湧池」いいですね!(^^ゝ
頑張っておられるご様子、敬服するものです。
sharaさんはjpeg使いの魔術師ですから。

書込番号:6651135

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/17 23:57(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは

>頑張っておられるご様子、敬服するものです。

はい、がんばってます(笑)。しかし「熊谷で40.9℃」とか言われますと、埼玉県民としてはさすがに写欲も失せます(笑)。

「忍野八海」は8月最初の土・日に家族で旅行に行った際、立ち寄りました。2日とも曇天だったのですが、この時は太陽が出てくれて池の青が映えました。

座敷おやじさん、こんばんは

>jpeg使いの魔術師ですから。

素敵な(微妙な?)肩書きありがとうございます(笑)。

私がjpeg撮りっ放しでいってこの色が出るのですからS5Proは良いカメラです。

ちなみにこの写真はVR18−200を手放して先月入手した「シグマ18−50mm F2.8 EX DC MACRO HSMなし(笑)」で撮りました。VR18−200も手放したくはありませんでしたが、経済難で・・・・(笑)。

開放ではAFでピントが全く合わないのですが、ISO250、絞りF3.5、SB−600併用でドンぴしゃり。前ピンが劇的に解消されて、解像感が増した感じになりました。(あっ、これは室内での使用の一例です)

アルバムの花3枚の接写もこのレンズです。20cmまで寄れるところも気に入っています。現在、人物以外で常用中。

人物では今でも勿論「あれ」です(笑)。


書込番号:6651523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/18 05:55(1年以上前)

え〜〜
sharaさんのも前ピン? 実を言うと自分のも前ピンなんです。ポートレートで、鼻の頭にピントが合っているのにはがっかり…SCでの修理は預りになるそうです。トホホ‥

書込番号:6652105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/18 11:51(1年以上前)

私は、下ピーン。。。(^^;

書込番号:6652761

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/18 11:59(1年以上前)

座敷おやじさん、こんにちは

>実を言うと自分のも前ピンなんです

そ〜なんですね〜。F2.8通しに惹かれて購入したので、絞って使うのはイマイチ納得のいかないものを感じつつ・・・・。

それでもF3.5でピントがピシャッと合った写真を見ると、満足してしまう自分がいたりして・・・・(笑)。2/3段位ならボケ味の違いもさほど気になりません。

最短撮影距離20cmで被写体にググッと寄って、背景を大きく取り込んだ写真を撮りたかったのがこのレンズを選んだ最大の理由。S5Proとの相性報告がなかったので心配もありましたが、色的にはアルバムをご覧いただければ概ね皆さんのOKをいただけるのではないかと思います。

標準ズームで20cmまで寄れるってケッコー便利です。MFなら問題ないですしね。

来週、遅めの夏休みをもらって軽井沢2泊を予定しております。予備バッテリーも本日1つ追加で3個体制。S5Proと手持ちのレンズ郡を携えて「子供」と「終盤の夏色」を撮って来たいと思います。

もちろんjpegで(笑)。

書込番号:6652776

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/18 12:27(1年以上前)

>私は、下ピーン。。。(^^;

だからこの人はもぅ、ホントに・・・・・(笑)。
「あの時」心配して大損しました(爆)

そっちはまだ暑いのに元気なんだから・・・・(笑)。


書込番号:6652835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/19 12:41(1年以上前)

「終盤の夏色」
期待していますよ〜。

書込番号:6656374

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/19 22:20(1年以上前)

>期待していますよ〜。

『良』で新規に板を立てられる位がんばります(笑)

書込番号:6658043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

CF 16GBを試して見ました

2007/08/05 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:157件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

みなさんこんにちは

下の方でもめていましたが自分は、ものぐさなので
出来れば入れ替え無しで撮りたいので大容量派です。

8GBが値崩れしたのでそろそろ各社から16GBが出ると予想していましたが、
ついにしびれが切れて輸入しちゃいました。
SanDisk ExtremeIII 16.0GB 代引き込みで約4万円でした。

海外製品は、偽者が多いので国内で購入したTranscend 8GB 120Xと
比較して見ました。

デジタル時計の秒表示が00になったら、JPEG L FINE + RAW 10枚連写して
アクセスランプが消えるまでを測って見ました。

Transcend 8GB 120X 46秒

SanDisk ExtremeIII 16.0GB 48秒

どちらも8枚目まではストレス無く撮影出来ますが
9,10枚目は約2秒ほど掛かります。
大体10枚目のシャッターが切れるまでは12秒ぐらいでした。

いい忘れましたがS5でも16GBは認識します。
JPEG L FINE + RAW で526枚
JPEG L FINE で3.0Kでした。

今回購入したSanDisk ExtremeIII 16.0GBは偽者かも知れませんね。

書込番号:6612544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/06 00:52(1年以上前)

>大容量派です。

そこまでやれば、大容量派の頭首です。(笑)

もうとっくにJpg L撮影はポジフィルム一枚あたりの単価を割っていますから
数百円で買える小容量のCFが発売されればポラロイドのように
撮影してその場でCFごと差し上げちゃう なんて使い方もできるのですがメーカーは
消費材として小容量CFにも目をむけてほしいものです。


書込番号:6613419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/06 11:24(1年以上前)

>今回購入したSanDisk ExtremeIII 16.0GBは偽者かも知れませんね。
このようなチェックは、してないのでしょうか?

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index4.htm

書込番号:6614215

ナイスクチコミ!0


OKSさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/08 21:52(1年以上前)

大容量が遅いのは仕方がないみたいですよ

書込番号:6622415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/09 23:36(1年以上前)

じじかめさん情報ありがとうございました。

以前購入したPCMCIAのアダプタを探すのに手間取りましたが下記表示を読み取ることができました。

TRANSCEND

SanDisk SDCFX3-16384

一応メーカ品のようで安心しました。

2秒程度の差なら入れ替える時間より短いので良しとします。

S5とTRANSCENDは相性が良いのかも知れませんね。

書込番号:6625992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

Tokina AT-X165

2007/08/05 12:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:21件

AF-S17-55にするか、TokinaのAT-X165と535にするか、しばらく迷ってましたが、後者に決めてしまいました。

535の方は30Dでも使っていて、実績があるので安心していましたが、165の方がすっごく不安でした。(CANON一式は知人に譲る予定なんです)

昨日の炎天下の中、ちょっと撮影してみました。
パープルフリンジが出ていますが、これくらいなら許容範囲かな。
使い勝手(操作感)と価格を考えると、満足しています。

S5と165のサンプルが少ないので、オンラインアルバムにアップしてみました。
絞りはすべてF3.5、ISOは160、フィルムモードF1bのJpeg出力です。

書込番号:6611105

ナイスクチコミ!2


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2007/08/05 14:11(1年以上前)

春風のいたずらさん、こんにちは(^_^)

実は、TokinaのAT-X165は非常に気になるレンズで情報がほしかったところなんです!!
しかもS5Proで使用した作例があるのですね(^^)
これからじっくり見てよく考えたいと思います(^o^)丿

アップしていただき、ありがとうございます!!
これからも機会があれば見せてくださいねm(__)m

書込番号:6611296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/08/05 14:52(1年以上前)

TYAMUさん、こんにちは。

実はS5Proの購入にあたり、TYAMUさんのブログを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

オンラインアルバムに上げた写真は、昨日のモデル撮影会の合間に撮影した物なんです。
私のHPにモデルさんを撮影したものをUPしておりますので、思い切って公開してしまいます。よろしかったらご覧ください。

銀塩時代からPENTAXをずっと使用してきましたが、思うところあって、Canon、そしてFujiFilmへとカメラ遍歴をしてしまいました。
Canonの5Dとさんざん迷いましたが、S5Proにしました。
いいですねS5Pro、これで落ち着きそうな感じです。

書込番号:6611383

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2007/08/05 20:00(1年以上前)

春風のいたずらさん、こんばんは(^_^)

私のブログを参考にしていただけたのですか?
まだまだ使いこなせてませんし、未熟な腕ですが、そのように言っていただけると嬉しいです!!

また、さらに作例を挙げていただき、ありがとうございますm(__)m
私の苦手とするポートレートですし、レンズのことだけでなく、撮り方も参考になります。

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:6612215

ナイスクチコミ!1


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/05 22:25(1年以上前)

春風のいたずらさん、こんばんは。
K10D GPの板ではお世話になりました。
私もS5Proをポートレートに使いたいなと思っていたので参考になります。
S5Proと同時に35/2、50/1.4の単焦点2本購入しましたが、いまいち使い勝手がと言うことでこのくらいの大口径ズームレンズ選びで悩んでいました。
さらにペンタックスで一番使ってみたいFA77Limitedの作例まで、なにか見てはいけない物を見てしまったような気がしています^^;

書込番号:6612784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/05 23:51(1年以上前)

林檎狂さん、こんばんは。

K10D GPのスレではどうもです。

K10Dはまだ手元にありますが、レンズは2本(FA43とFA77)を残して、銀塩BODYとともに下取りに出してしまいました。
PENTAXの単焦点レンズ沼にどっぷりと浸かっておりましたが、ようやく抜け出したところです。
S5Proもそうかもしれませんが、K10Dは明るい単焦点レンズと相性が悪かった気がします。

K10DにDA☆16-50と50-135という選択肢もありましたが、K10DのAFにいまいち不満を感じていたので、S5ProとTokinaの同等レンズという組み合わせを選びました。
それと、K10Dの方が解像感は高いと思いますが、人物を撮影したときの肌のざらつきも気になっていました。

S5ProとK10Dにはそれぞれの良さがあると思います。
ポートレート撮影にはS5Proのように、AFエリアとスポット測光エリアが連動できるタイプの方が向いているような気がします。
あと、S5Proのシャッターボタンの感触がお気に入りです。
(30Dもいいカメラでしたが、シャッターボタンのクリック感とスポット測光時のAEロックが残念でした)

で、AT-X165ですが、S5Proも昨日が初使用ということもあって、レンズの性格かどうかまではわかりませんが、好みのやさしく透明感ある画が期待できそうな気がしました。

書込番号:6613196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/08/06 00:05(1年以上前)

D80ユーザーですが・・・
私もこのレンズが気になっている一人です。。。

今日も触ってきたのですが・・・(購入を)決めきれずに帰ってきました(苦笑

なにしろ・・・レンズの造りと、操作感に惚れました。。。

タムロンモデルA16とシグマ18-50DCマクロが対抗馬です。。。
この三機種の中ではAFスピードが速い(食いつきも良い)のも気に入ってます(個人的にはそう感じました)。
感覚的には、AF-SレンズにもAFスピードは負けてないように思えます。
シグマはシャープな写りは好みなのですが・・・
ジーコレンズでAF-Cでの食いつきも良くない(HSMタイプも同じ傾向でしたAF-Cで遠目から近場へ視点を移すと、一呼吸置いてから動き出す感じじです・・・レリーズボタンに対する反応もそんな感じがします)。。。
タムロンは、可もなく不可もなく。。。中庸な感じ。。。写りは評判どおり。。。空気感のある感じは、好ましいのですが・・・ドーシテモ触手が動きません。。。

そこで・・・このレンズ(ATX-165)なのですが・・・。
作例が少なくて・・・まだこのレンズの特徴・・・のような物が見出せてなくて。。。
ここのクチコミもチェックしてるのですが。。。
中々、購入に踏ん切りがつかない状況です。。。(苦笑

書込番号:6613254

ナイスクチコミ!0


EOS77さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/06 08:58(1年以上前)

S5pro+TOKINA165サンプル少ないですね。

ってことで私もアップしたものをお知らせします。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1085758&un=44059

実用レベルだと思います。

この絵ではわかりませんが、
悪条件で一本の木を撮ったりすると、木肌の黄色が強いというか
青と赤が弱いというか、そんな印象を受けましたがまったく実用レベルだと思います。

あ、人の肌を撮ればよくわかるかも・・・

書込番号:6613906

ナイスクチコミ!0


mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/11 00:42(1年以上前)

こんにちは。
遅レスですが、S5と165の画像です。
何点かは癖のある開放F値をさがしてアップしています。
ご参考までに・・
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1087625&un=43736
初めてのオンラインアルバムなので、うまく表示できればよいのですが・・・

書込番号:6629322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/11 01:27(1年以上前)

mew007さん

CCDに不良ピクセルがあります。(黒丸) 買った当初からだと交換の対象ですが、たぶん宇宙線でやられたのだと思います。私のカメラは3〜4個見つかり購入後のものでしたので、交換ではなく修理してもらいました。

小さい物ですから全然気にしなくて良いですが、目に入りましたのでレスしておきます。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1088902&un=104849&m=2&s=0

書込番号:6629410

ナイスクチコミ!0


mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/11 03:11(1年以上前)

姓はオロナインさん
はじめまして。
レスありがとうございます。先日、夜景を撮った時にご指摘していただいた箇所以外に20ほどホットピクセルを発見しました、お盆明けにでも修理に出す予定にしておりますが下の板をみるかぎりクイックリペアが良さそうですね。

書込番号:6629568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/12 13:06(1年以上前)

#4001さん、こんにちは。

TamronのA16は、30Dで1年以上使っていますが、いいレンズですよね。
開放付近での切れの良さや周辺部は、AT-X165よりもA16の方がずっと上です。
逆光性能もA16の方がやや良い気がします。

AFはAT-X165の方が作動音が静かで、幾分精度も高く感じました。
ズームリングその他の感触やバランスはAT-X165の方がイイですね。

AT-X165の画質の良さは、PENTAXの単焦点レンズのような品の良い透明感が
身上である、と思って(期待して)います。

書込番号:6633825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/12 13:15(1年以上前)

EOS77さん、mew007さん、画像サンプルありがとうございます。

AT-X165のサンプル画像は、少ない上に、納得できるような画像が
あまり見られなかったので、購入にあたり結構迷いました。

これから購入を検討されている方の参考になれば、いいですよね。

書込番号:6633839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトから…で

2007/08/01 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/08/01/6775.html

今のJPEGを進化させたフォーマットが標準化するようですね〜。

記事では映像素子がとらえたダイナミックレンジが再現できるとありますが…。

将来的にこれが標準になったら、S5もファームアップで対応とかしてくれたらうれしいなあ…と。

ようやくJPEGが進化するようでちょっとうれしかったりします。

書込番号:6598667

ナイスクチコミ!0


返信する
5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/01 19:06(1年以上前)

何年か前にjpeg2000ってありましが…
一部の方が使っているようですが、
あまり一般には広まりませんでしたね。

少ないデータでRAWのように扱える等出来たらイイですね!

書込番号:6598915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/01 19:28(1年以上前)

JPEG2000は、普及しそうにありませんが、先週、NECからも同じような
技術が発表されてましたね。より軽く高画質なフォーマットを目指して
各社で競争して開発してほしいですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/07/25/6715.html

書込番号:6598964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/01 20:00(1年以上前)

フォーマットは みんなが使って なんぼですからね〜。

書込番号:6599037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/01 21:00(1年以上前)

新しいフォーマットに切り換えるのなら、しばらくの間は両方のフォーマット搭載にしてほしいですね。

書込番号:6599240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/01 21:04(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

ぼくちゃんさんのおっしゃるとおりで、フォーマットはどんなに便利でも使う人が多くなって…なんですよね。

新しいフォーマットが開発されているようですけど、不毛に多くなっても困りますね。

ちょっと楽しみな記事だったので書き込みしてみました。

書込番号:6599261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/01 21:29(1年以上前)

ところで、10年後の現像ソフトが、今のRAWファイルを
サポートしてくれるかのかな?・・・・・

書込番号:6599374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/01 23:31(1年以上前)

>サポートしてくれるかのかな?

どのメーカーもそれを保証していないと思います。
保証したところでメーカーがつぶれれば無意味だし。

DNGファイルはAdobe社が存続する限りは大丈夫だよ と言っていますが
気が変わる事もあるし、、、。

永久保存写真は、各自思いつくまま自衛するよりないでしょう。


書込番号:6599910

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2007/08/02 09:48(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん、はじめまして。
>ちょっと楽しみな記事だったので書き込みしてみました。

そうしますと流れとして、 PCの巨大化の歯止めはかけられますかね。


姓はオロナインさん、こんにちは。
駄レスですが、、
>永久保存写真は、各自思いつくまま自衛するよりないでしょう。

その都度、その時点で複写して行けばって思いますけど(その時点で生きていればの話ですが)。
写真って光学的、機械的に複写みたいなところありますから
絵画や彫刻でのオリジナル性とは違う気もします。

書込番号:6600931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/02 11:37(1年以上前)

ko-zo2さん    こんにちは。

その時点で複写すれば良いですがPhotoDataですと開く事が出来なくなっている事も
ありうるので、将来にわたって開けるであろうファイル形式で、保存して自衛した
方が良いのでは と言う意味です。

>絵画や彫刻でのオリジナル性とは違う気もします。

けっこう、モノクロオリジナルプリントは認められつつあるようです。

公共の美術館でも写真担当者がいてコレクションしています。
ただし、銀塩モノクロが中心で作家が存命のうちは変色した場合は
再プリントする という念書を書かされるそうです。

書込番号:6601160

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2007/08/02 13:00(1年以上前)

>銀塩モノクロが中心で作家が存命のうちは変色した場合は
再プリントする という念書を書かされるそうです。
 
ー銀塩モノクロが中心... って云うのも残念ですが
ー存命のうちは... って云う話は勉強になりました。
カラーのインクジェットプリントでの販売を企んでいますが変退色には悩んでいます。

>将来にわたって開けるであろうファイル形式で、

すでにアナログ的に目認される状態での写真を想定しました。

書込番号:6601340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/08/02 14:33(1年以上前)

フォーマットの互換性が重要ポイントかな、とも思います。

書込番号:6601541

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/02 14:44(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん
こんにちは。

おもしろい情報をありがとうございます。

JPEGが広く一般的に使用されるフォーマットなって、もう随分と月日が経ちましたよね。
デジタル写真は当時と比較してかなりの進化を遂げましたので、世界中で用いられる基準的なフォーマットも、JPEGのように高圧縮でさらに高画質なものに進化するといいですよね。


それには世界中でもっとも多くのユーザーがいるWindowsと、次点のMacそれぞれのOSで、普通に開けるものでなければならないでしょうね。
その点、今回の「JPEG XR(仮名)」は、Microsoft製品のようですし、VISTAではすでに開けるようになっていることから、今後広く一般的に普及する期待はできそうです。



書込番号:6601565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/02 15:31(1年以上前)

高画質で高圧縮、画面倍率に応じた展開が出来て高速描画、
互換性を保つと旧来のファイル容量、保たなければ容量低下・・・・・
ぐらいなら良いかな? そういう困らないjpegなら欲しいです。

RAWファイルは、現像ソフトが対応しなくなる前に、ハニカム、ベイヤー
三層式などの撮像素子構造別に、汎用データ形式を確立してもらいたいな〜
DNGの容量が、せめてフジのW-RAW(圧縮)並になって、pdfぐらいの
汎用性があったらな〜

書込番号:6601658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/03 09:33(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

姓はオロナインさんのおっしゃる通りに、RAWデータで残しておいても、将来メーカーがいつまで、サポートしてくれるかも結構大きいですよね…。それもあって、汎用的なもので今後しばらく使われるようなものがあると、それで残しておけばしばらくは大丈夫になるのでは…と思っています。

どうしても、JPEGにも現像してはいるものの…RAWのデータ量もないですし…かといってRAWだけだと不安な面もありますしね^^

どこかのメーカーさんが今使われているRAWデータも50年先までサポートしますっていうのがあればちょっと安心なのですが…。

Naoooooさん、確かにMicrosoftの製品でもありますし、これが広く普及してくれれば今までのJPEGより前進しますよね!

Macユーザーさんとの共有もできればほんとにいいですよね〜!

今後、どうなるか楽しみですね^^

書込番号:6604115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信72

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

S5Proの電源が瞬停する問題について、以前、報告のとおり、
3週間以上もかけて修理するも直らず、再修理に出すも、
ディズニーランドで瞬停・・・・・

この件で、購入店がメーカーと話しをし、メーカーも
概ね、交換を了承するも、店頭で交換は出来ず、
一度メーカーに送らせて欲しいという。
一週間ぐらいはかかると思います・・・・・(店長談)

気の長い私もガッデム。ここまで迷惑を被って、交換に際し、
そんな面倒をかけさせる姿勢が理解できず、メーカーの方と
直接、話しをしたいと申し出るが、店長が変わりに伝え、
話しをするということで、取り敢えずの調停・・・・・

購入から約6ヶ月間のうち、1ヶ月以上も手元にない状態で、
その上・・・・・もぉ〜、うざったいっす。

昨日、消されて、腹が立っていることもありますが、もぉ〜〜〜

フジを駿河湾に投げ捨てて、銀塩中版に変えちゃうぞ〜
(中版の書き込みを誘ってたりして) \(`o")バキッ!

書込番号:6579177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 19:20(1年以上前)

Fシングル大好きさんこんばんはー


この後におよんであと一週間ですか‥
本当に腹がたちますね。


中判銀塩カメラって、弁当箱みたいなやつですか? 私はお陰様で飢え死にさせられるはめになちゃいました。

書込番号:6579243

ナイスクチコミ!0


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 19:33(1年以上前)

Fシングルさん、こんにちは

不良の出た早い時期に交換を申請すればよかった
ですね。
オロナインさんの件もありましたし初期不良で簡
単にすんだかもしれません。

販売店通さずに直接サービスと話したほうがよか
ったのではないかな。
メーカーもそのためにサービスセンター開設して
いるのだろうし。

早くすっきりして、S5情報よろしくお願いします。
オロナインさんとFシングルさんの書き込みは
概ね信頼できる情報です^^\(`o")バキッ!
中盤行くなんて言わないで、これからも期待して
います。

書込番号:6579283

ナイスクチコミ!1


E-JUNさん
クチコミ投稿数:149件 LITTLE_TIARA 

2007/07/26 19:34(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。

それは災難ですね・・・ 心中お察しいたします。

メーカー違いで、不具合箇所も違いますが
私も同じ様な経験があります
私の場合ですが直ぐに店も交換してくれました(キタムラ)
で又 今度は違う箇所の不具合?があり即キャノンSCで交換
(レンズのピント調整で見てもらい『カメラ側にチョット気になるところがありますので交換させてください』と言う経緯です。)
すごく対応が良いです! 
故障は嫌ですが、気持ちの良い対応なので晴れやかな気持ちすらしました。

>この件で、購入店がメーカーと話しをし、メーカーも
>概ね、交換を了承するも、店頭で交換は出来ず、
とありますが 店で不具合箇所の症状が確認できているのでしたら
対応は? ですね。理由は文面からすればすると
>購入から約6ヶ月間のうち、1ヶ月以上も手元にない状態で、
と、すると 購入時期から出ているのですよね?
でしたら対応が悪いような気がしますね・・・
※購入後6ヶ月経って症状が出たのならメーカー対応でしょうけど
>メーカーの方と
>直接、話しをしたいと申し出るが、店長が変わりに伝え、
>話しをするということで、取り敢えずの調停・・・・
と、ありますので 余計に理解しにくいですね(^^;


一度直接メーカーのSCに行くか 電話でもお話された方がいいと思いますが
その方が早いと思います。


一日も早く万全の状態になり(気持ちの上でも)
ビシバシいっぱい良い写真を撮ってくださいね!

書込番号:6579285

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 19:41(1年以上前)

ここまで対応が悪いと私も直接メーカーSCに問い合わせて、今までの店を経由した対応の悪さも含めて説明した方が良いと思います。

書込番号:6579306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2007/07/26 20:16(1年以上前)

>フジを駿河湾に投げ捨てて、銀塩中版に変えちゃうぞ〜
>(中版の書き込みを誘ってたりして) \(`o")バキッ!

釣られてみました 笑
フジはフィルム代現像代のほうがおいしいのでは

書込番号:6579410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 20:27(1年以上前)

みなさん こんばんは

実は、このお店(カメラのきむら)で以前、D200を買った時も、
交換をしているんです。購入して1枚目の撮影なのに、
exif情報では1500枚以上撮っている記録になっていたためです。

近所のカメラ屋さんですし、昨年、そんなこともあって、余り、
交換をほのめかすとクレーマーと思われるのが嫌で、ついつい、
後手になりました。

メーカーに対して言うとすれば、こういう判断についてと、
キタムラ系の修理中継所が日研テクノになっている問題・・・・・
この辺はレポートをまとめ、それなりの立場の方に送付する
予定でいます。

書込番号:6579447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/07/26 20:34(1年以上前)

Fシングル大好きさん こんばんは。

なんかとんでもないハズレを引いてしまわれたような。。。
もしかしてS5はこのような症状が多いのでしょうか?

それよりもなによりも、いつでしたかワタシのS3ゲットに触発されてフジをゲットされたというようなお話があったと思うのですが、、、、(記憶違いかな?)。だとするとちょっと他人事には思えません。
描写性は悪くないと思うんですけどね。

書込番号:6579475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/26 20:47(1年以上前)

このごろ、おかしなヤツが多いからか
事務的なクレーマー対策の基準があるような気がします。

そうだからと言ってユーザーの不利益になるような事をするのなら企業として
三流以下でしょう。

気が長く気が弱い\(`o")バキッ! Fさんだから言いにくいかも知れませんが
店長に話して新品がくるまで、代わりのカメラを要求した方が良いかと。


子供の友達がコンデジを買うので機種選定をまかされたからフジをすすめようとしたら
ファインダーがない、ニコンもない。キャノンはちゃんとついていたのでIXYにしました。

小型カメラは顔面に押し付けて撮影した方が良いと確信しています。
ファインダーを覗く事で集中するし、、、、、

女風呂だって節穴から覗くから感動があるんで、、、、、、、、

写真メーカーフジはファインダーが付いていると思っていたのにがっかりしました。



>私はお陰様で飢え死にさせられるはめになちゃいました。

だいじょうぶカロリーメイトは、あたえます。


>オロナインさんとFシングルさんの書き込みは
概ね信頼できる情報です

Hirundoさんに一寸遅いけどお中元送っといて
できれば、駿河湾のアジのひらきをクール便で

書込番号:6579506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/26 21:00(1年以上前)

初期不良といい、メーカーのイマイチな対応といい、お気の毒だと思います。
ただ、駿河湾は波高いと思いますので、投げ込むなら波静かな大阪湾
あたりがいいような気が・・・

書込番号:6579546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 21:11(1年以上前)

>ユーザーの不利益になるような事をするのなら企業として三流以下でしょう

実は、先日ディズニーランドに行ったとき、1日目はS5で撮りましたが、
時折見せる瞬停の嵐に、2日目はサブで持っていったF31fdにしました・・・・・
そういう苦悩を、メーカーに分かって貰いたいです。メーカー都合を、
押し付ける場面じゃないと思うんですよね〜

>ワタシのS3ゲットに触発されてフジをゲット

2年前からS2Proを持っていて、フジの良さは分かっていたのですが、
一時は高速なD200に心を奪われるも、画に満足ができず、末期のS3を購入する
マリンスノウさんに感化されS3を購入・・・・・以後、S5を発売日購入です。

>・・・・・の書き込みは概ね信頼できる情報です

私は父親がA型、母親がB型の二人から生まれたA型ですから、大雑把なA型です。
仕事でも、「概ねOK・・・・・」なんてやってます \(`o")バキッ!

>ファインダーがない・・・・・

ホントだ。余り気にしていませんでしたが、F31fdに付いてないですね。
これじゃ〜覗けない \(`o")バキッ!

>投げ込むなら波静かな大阪湾あたりがいいような気が・・・

気分は、鳴門海峡にぶち投げです・・・・・

書込番号:6579583

ナイスクチコミ!2


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 21:26(1年以上前)

どうなんでしょう・・・・

コンパクトデジカメの光学ファインダーは、「付いてるだけ」で性能が伴いません。
無くても良いと思います。

書込番号:6579642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 21:51(1年以上前)

>無くても良いと思います

最近のコンデジの電池は、一度充電したら、一生持つんじゃないか?って
錯覚する程持ちが良いですから、性能の低いファインダーはまず必要ないですね。

でも、MFレンズのカニ爪みたいに、Ai化されて以降のカメラでは全く必要が
ないものなのに、無いと何となく物足りない・・・・・

個人的には、AFレンズにもカニ爪と、シルバーリングが欲しい・・・・・

やばい、脱線モードに入ってしまった \(`o")バキッ!

書込番号:6579747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/26 22:11(1年以上前)

姓はオロナインさん
  >このごろ、おかしなヤツが多いからか・・・

  ギクッ(汗)!

書込番号:6579826

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 22:16(1年以上前)

そういえば自分のパナにも付いていません。必要ないと思います。

サイバーショット F-828には付いていたけど‥ 役に立ちません。

カニ爪なら5〜6個転がっていますが。

書込番号:6579855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/26 22:35(1年以上前)


では、ある方が良いという書き込みしておきませう。

フジも協賛していますが世界の子供達にカメラを貸して写真を撮ってもらうという企画を
たてた方がいて、今その写真展が各地をまわっているはずです。良い写真があります。

その方が子供達に二つの事をお願いして撮影してもらいました。
一つはストロボ発光(目に輝きをあたえるため)
もう一つはカメラを自分の顔におしつけることで、カメラを身体の一部とする。


私が経験した事ではカメラを顔に押し付けている事でカメラマン、モデル双方の恥じらいが薄れる。

ファインダーで切りとる方が主観的な画像を撮り易い。


Fも娘さんの結婚式の時、涙隠しにカメラのファインダーが役立つヨ。

書込番号:6579956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/26 22:45(1年以上前)

一体誰が私のカキコの
「参考になった」ボタンを押したのか・・・(ーー;)

書込番号:6580003

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/26 22:52(1年以上前)

>だいじょうぶカロリーメイトは、あたえます。

良かった〜 これで毒見役も必要なし‥


考えてみれば、コンデジって物凄い速さで進化していますね。
あっというまに1200万画素。どこまで進化するのでしょう。


F先輩 本当にお気の毒です。


書込番号:6580025

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/26 23:50(1年以上前)

Fシングル大好きさん

お気持ちお察しします。
でも、新品と交換していただける運びとなりそうなので、それは良かったですね。
しかしメーカーもそれならばサクっと迅速にしてくれれば、なおありがたみが増すというもの。

吉報をお待ちしております。

書込番号:6580308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/27 00:03(1年以上前)

わァ〜ラピッドさん  やったね!!  三名が参考になっている。

書込番号:6580357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/27 00:08(1年以上前)

成るほど・・・
1/3名は、オロナインさんだと解りました・・・^^;

書込番号:6580373

ナイスクチコミ!9


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/27 00:27(1年以上前)

Fシングル大好きさんこんばんは。

残念な結果となり、お気の毒様です。

コンパクト機の方ではフジに直接言えば容易に迅速に対応して貰えましたから、
やはり直接言った方が良いように思える内容ですねぇ。
(一眼では梱包材の手配の不備もここで言われていましたが^^;)

ただ無償交換(時間的損失は多大でしょうけど)となるのでしたら、
Fシングル大好きさんの交渉力の賜物だと思います。


姓はオロナインさん

ファインダーが無くなったのは、小型化重視の流れと、写真への向き合い方の
変化から来るんじゃないかと思います。
携帯で写メール撮るようなカジュアルな物がよく売れるんですよ。
(手ブレ補正の搭載や顔検知、AiAF、超小型高倍率ズームなど、ズームして
シャッターポンで簡単に撮れる、寄れる機種の方がよく売れています。)

実際店頭で販売をしていて、コンパクト機買いに来るお客さんで
ファインダーを求める方は、総購買者数の1割もないように感じますよ。
けどコンパクト機を使っていて炎天下など、ファインダーが或る方が良いなと
思うときは、確かにありますね。

書込番号:6580448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/07/27 01:16(1年以上前)

失礼します。
(消えますよぉ〜)

 仮にも記録に携わる会社が、時間の価値を理解できていないとは、ひどいですね。

>(中版の書き込みを誘ってたりして) \(`o")バキッ!

 (セミ判ですが)マミヤ645の中古、ポチッといってしまいました。

 

書込番号:6580574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/27 09:13(1年以上前)

みなさん おはようございます

昨日は疲れていたのと、腹が立っていたのか、
今座っている椅子で2時ごろまで寝てしまいました。
扇風機のせいか、首が痛いです。

これだけ、みなさんが同意してくれれば、メーカーの方も
考えを新たにしてくれると思います・・・・・あっざ〜す。

>Fも娘さんの結婚式の時、涙隠しにカメラのファインダーが役立つヨ

そう言えば昨年、従兄弟の娘が結婚する時、私はその従兄弟に
「泣け〜」とか、暴言を吐いていました。きっと仕返しされます。

>良かった〜 これで毒見役も必要なし‥

いやいやいやいや、ご隠居の食べるものは、メニューに『時価』って
書いた高級品ですから、センパイと私が毒見します・・・・・ \(`o")バキッ!
一度でいいから食べてみたい・・・・・

>・・・・・の交渉力の賜物だと思います

このまま使い続けるのと比較したらいいですが、何も無いのが良いです。
そのむかし、銀塩カメラは壊れなかったですよね・・・・・

>マミヤ645の中古、ポチッといってしまいました

うわぁ〜、行っちゃったんですね。感化され、私も・・・・・
MF機とMFレンズを売れば、マキナW67か、マミヤ7Uの中古が
買えなくも無い・・・・・でも、そうなったら私のHNはどうなるでしょう?
それこそ、フェミニン・シングル大好きになっちゃう \(`o")バキッ!

さ〜て、1時間の代休も消化して、職場へ向かいます。

書込番号:6581086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/07/27 12:11(1年以上前)

>>マミヤ645の中古、ポチッといってしまいました

>うわぁ〜、行っちゃったんですね。感化され、私も・・・・・

 ・・・3台目です・・・。冷たい視線に耐えています・・・。

書込番号:6581480

ナイスクチコミ!1


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/27 18:26(1年以上前)

こんにちは
昨夜は不愉快な書き込みをしてすみませんでした。
yebisumaruさんのスレッド今朝見ていたのですが
消されてしまったようですのでここに付けさせて
ください。

(消さないでねpart3)のおまじないが効くとよいの
ですが。

で、yebisumaruさんほかたくさんのみなさんの
温かい助け舟に甘えて刺し違えないことにします。
お騒がせしました。<m(__)m>

一応ペナルティとしてS5購入するまでの間謹慎し
ます。いつになったらS5購入できるんだろ^^;

さきほどID取り消し方法探していたらオロナインさん
がファンになってくれていました。
こんなシステム知りませんでしたが感激です。
お中元も送ってくれるというので楽しみにしてい
ます^^\(`o")バキッ!

書込番号:6582254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/27 19:25(1年以上前)

Hirundoさん

ハゲのアイコンででてくるとハゲアイコン相互不可侵条約を自動締結。

また、ハゲアイコンよいしょクラブに自動入会です。

昔はワイワイゲップクラブという月賦で買った方達のクラブがありましたが
解散しているようです。

書込番号:6582398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/27 19:40(1年以上前)

>S5購入するまでの間謹慎します

えっ、そんなこと言ったら、私なんか禁固200年の刑に
なってしまいそうです。そうなったら、意地でも、
200年後に書き込んだる・・・・・ \(`o")バキッ!

>・・・3台目です・・・。冷たい視線に耐えています・・・

私も3台買ったカメラが有ります。ニコンF4です。
MFレンズを使った時にピントの合わせやすさは最高。
おまけに巻き上げや巻き戻しも自動・・・・・本末転倒
Fシングルは奇数ナンバーが人気ですが、私は偶数が好きで
その中でもF4は一番好きです。シャッター音も優しいし・・・・・

yebisumaruさんにとっての、マミヤ645への思い入れって
何ですか? 何かないと、3台も買いませんよね。

スレの出で立ちにも、中版への移行の話があるから、
話は逸れてないぞ〜・・・・・マイッタカ、カ・ン・リ・ニ・ン

書込番号:6582446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/07/27 20:15(1年以上前)

<脱線>
ワタシのS3proも何かおかしいです。
一週間ぶりに使ったのですが、、、、!

電源投入、ファンダーを覗きながらシャッターを。。。

あれ? シャッターが切れない!

電池はエネループ満充状態。撮影モードをあれこれ変えて??

さらにMFにしても???

CFカードは朝PCに全て移し空っぽ状態。

FC・MENUボタン全然反応なし!!!

仕方がないので電源再投入。オン→オフ=あれれ?オフにならない!!!

数分後自動的にオフに???

もしかしてレンズマウント側に何か?

A16→35mmF2にチェンジ。=何も変化なし。。。

結局1枚も撮れずに1日終了。
 
今日はじめてのこのような現象が起こりました。

書込番号:6582541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/27 21:10(1年以上前)


>私も3台買ったカメラが有ります。ニコンF4です。

私は10台買ったカメラがあります。
あれは、10箱かな?

写るんです。

書込番号:6582706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/27 21:49(1年以上前)

私のS3Proは、昨年の7/23購入でした。保障が切れるため、
何となく不安だったAF調整に出し、昨日戻ってきました。

マリンスノウさんの書き込みを見て、何となく怖くなって、
撮影してみましたが、記録されない・・・・・

私もメモリーを刺したまま修理に出したのは悪かったのですが、
どうも、xDメモリーが壊されています。パソコンでもフォーマット
出来ません。F31fdに刺していたxDだと大丈夫・・・・・

どうしよう、これじゃ〜、ますますクレーマーに思われそうです。
かといって、xD(2GB,h,FUJI)をみすみす無駄にするのも・・・・・

もぉ〜、フジはどうなってるんだ〜

>写るんです

そう言えば私、写るんですは買ったことないです。
あれって、貰うもんだと思ってました・・・・・ \(`o")バキッ!

書込番号:6582860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/27 22:15(1年以上前)

ただいま、上記の件でメーカーにメールをしました。

多分、宅配業者のせいにするのかな?
それとも、刺しっぱなしで送付したのが悪いと
突っぱねられるのかな?

こりゃ〜、フジからすると、私は完全にクレーマー
扱いにされるでしょうね。

書込番号:6582962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/27 22:25(1年以上前)

マリンスノウさんのは故障みたいですよね。

>クレーマーに思われそうです。

実際、壊れているのですから、、、、
でも、メール書いたり心労がイヤですね。

身体に気をつけてください。カキコがとだえたらフジに殺されたと解釈します。

仇はきっと打つ、、、、返り討ちにあったり、、、、   バキッ




書込番号:6583007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/07/27 22:51(1年以上前)

先ほどマニュアル見ながらアレコレ試してみましたが、うんともすんとも言いません。

あ〜、メーカー送り決定。(涙)

書込番号:6583125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/07/27 23:27(1年以上前)

失礼します。

Fシングル大好きさん マリンスノウさん なんとコメントしてよいやら・・・。せめて誠意ある対応をして欲しいですね。

>yebisumaruさんにとっての、マミヤ645への思い入れって
何ですか? 何かないと、3台も買いませんよね。

 はじめは大きなこだわりはなく、「なんとなく中判」と「ムービングコイル方式のシャッター(確か当時はマミヤだけ)」で選んだように思います。星を撮るときに電池の持ちは重要項目。省電力仕様のマミヤ645(スーパー)は、とても魅力でした。が、いつの間にか「マミヤ沼」です。会社が傾いたら余計に応援したくなって買い足し。挙句の果てには、マミヤフレックス(ジュニア)や、MAMIYA-SIX(MAMIYA-6ではありません。SIXです。)まで・・・。
 でも本当のところは、出てくる絵が私にぴったりなんですよ。像のしまり具合だったり、色の出方だったり、さまざまな要因はあるのでしょうが、これは理屈ではない世界だと思っています。星を撮るのに便利な機能が多いのは事実なんですが、結局「自分にぴったりの絵」が最高に幸せです。

(話を戻さなくっちゃ)1台目のマミヤ645(スーパー)は、かれこれ20年ぐらい前に購入したと思うのですが、今だに故障知らず。撮りたいときに当たり前のようにシャッターが下りる。これってカメラというメカの最も重要な部分ですよね。これが出来なくなっているんですから、「クレーマー」なんてことはとんでもないですね。逃したシャッターチャンスは一生戻ってこないですから・・・。

書込番号:6583289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/28 00:17(1年以上前)

>カキコがとだえたらフジに殺されたと解釈します

以前、サンパックのPZ-40xで、トーカドエナジーの社長に
喧嘩を売ったときは、消される不安を感じました・・・・・
今度は、フジに消されるかも。もし、私の書き込みが
なくなったら、かめらのきむら下香貫店の店長に連絡してね。

昭和63年8月の購入したトヨタ・コロナは、3回も
リコールがありましたが、実は、うち2回は私が
訴えて調べさせた結果です。それなりに自信は有ります。

>あ〜、メーカー送り決定。(涙)

スッとぼけて、保証書と本体をクイックリペアで送ったら、
無償修理になるかも? 2〜3ヶ月はOKって、ニコンの方から
聞いた記憶があります。マリンスノウさんの購入は、
私と一ヶ月違うかどうかぐらいですよね。

>逃したシャッターチャンスは一生戻ってこないですから・・・

そうなんですよね。信頼一番です。私がこれまで、Fシングルに
拘ってきた最大の理由です。これまで、F2〜F5(複数台)の
オーナーになりましたが、OH以外の修理に出したことはないです。
D100はモードセレクター不良、D200はMB-D200との間の接触不良、
S2Proはリコール、S3ProはSB-50DXとの不整合、AF調整です。
壊れなかったデジイチはないです。何とかしてよメーカーさん。

書込番号:6583522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/07/28 00:43(1年以上前)

え〜っと、XDやめてCFにしたら復帰しました♪

試しに再度XD入れたら、やっぱりうんともすんとも言いません。

って、ことはXD側のスロットルに何か不具合でも?

書込番号:6583620

ナイスクチコミ!2


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/28 00:46(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。

デジイチでは散々ですね。
体が帯電していませんか? なんちゃって。(^_^;)

私は、FEだったか、心霊スポットに持って行ったら壊れた事があります。
気をつけましょう。

書込番号:6583634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/28 09:13(1年以上前)

>って、ことはXD側のスロットルに何か不具合でも?

S3ProってxD(h)が使えないと、2倍の書き込み時間になりますから、
厳しいですね。即効、クイックリペア送付でしょう。キタムラ系の
ショップには出さないでね。日研テクノ行きになって、3週間以上、
修理にかかります・・・・・おまけに直らない。

>心霊スポットに持って行ったら壊れた事があります

こういう、非科学的な現象って、個人的には信じます。
だって、「消さないでね」って書いて消されるんだもん?
きっと、超・・・何とか現象です \(`o")バキッ!

書込番号:6584314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/28 09:46(1年以上前)

XDhいいですよねー 速いし小さい‥
大容量出ないかな〜

自分も、F2/FE/FE2使ってたけど壊れなかったなー。

書込番号:6584394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/28 11:57(1年以上前)

もぉ〜、中版に話しを移そうと思ったらxDの不具合・・・・・フジにガッデム

>出てくる絵が私にぴったりなんですよ。像のしまり具合だったり、色の出方だったり・・・・・

これって、最も大切なことですよね。私の場合、ペンタ67は大きく重い
ということも有りましたが、あのレンズの色(アンバー系)が気に入らず、
売却してしまいました。

使う目的が山歩きのお供(Z氏orO氏ではない \(`o")バキッ!)だと、
行き着くところがNikkor55mm/4.5の付いた、マキナW67になっちゃって、
上物25万円って言うと買えない・・・・・

マキナW67+カロリーメイトより、食いしん坊な私は、弁当箱+F31fdかな?

先ほど、上さんに「腹減った」って言ったら、私の腹をじっと見詰め、
「ぜんぜん減ってないじゃん、最近、増えてない・・・・・」 \(`o")バキッ!

書込番号:6584711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/29 15:16(1年以上前)

昨年はS3proを持って山登り。
今年はS5proを持って山登り。
来年はニコンのフルサイズ?若しくは中判を持って山登り。
再来年はフジのフルサイズ?を持って山登り。

山小屋で夕食に鰈の煮付け‥
ドンブリ飯二杯に味噌汁二杯。
お供には鰈の骨でも・・・どうぞ\(`o")バキッ!

書込番号:6588447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/29 16:39(1年以上前)

>お供には鰈の骨でも・・・どうぞ\(`o")バキッ!

出来ましたら、醤油をつけて煎餅みたいに焼いてくれると美味です。
カレー味の方が良いかな?・・・・・美味しいッスよ〜、座敷おやじさん。
道先案内の時は、三尺下がって師の影を踏みませんが、お毒見役という
大役は全うします。ご安心下さい \(`o")バキッ!

こう暑いと、山登りよりも、ヘリスキーをやりたいっす。いまだと、
月山まで行かないとダメかな? 8000円出して釣り船に乗るのなら、
コースになっているヘリだと同額で乗れますから、そっちが良いな〜

う〜ん、私の場合、一応マニュアル撮影も出来るニコノスXにして、
リュックの空いた部分には、食料を詰めて行きたいな〜
コーヒーとか、ウイスキーとかウイスキー \(`o")バキッ!
ほろ酔い気分で降りてきて、ホテルで温泉・・・・・極楽です。

書込番号:6588665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/29 17:06(1年以上前)

極楽の話の所、腰折る様な事ですが人ごとの様な気がしないので、、、、

Fさんが別スレで銀塩単焦点レンズとデジズームの比較をS5でやっていたけれど、
鬼門の下向き撮影で撮れていたから、フジで現象が再現されるかがうざったいんですよね。

前にミノルタのフラッシュメータが感度を64以外にしておいても、いつのまにか64になっているので基盤を交換してもらいましたが、直らず再修理。
修理が完了したのでSCに引き取りに行き、『今度こそなおっていますね』と言ったら
SCではその現象が確認されていない。と言うのでちょっと険悪になっていたとき
修理完了品のメータが100から64へ、『今見たよね』と言うと即座に『新品と交換します』で一件落着。

FのS5がフジで実力発揮?することをお祈り致します。


座敷おやじさん

来年と言わず今年でも株売って、中判とかフルサイズとかすべて買って
ヘリコプターで山の頂きに運びずらっと並べて、下界から yebisumaruさんに
望遠鏡カメラで記念撮影してもらったら

書込番号:6588738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/29 17:21(1年以上前)

Fシングル大好きさん

本当に暑いっすね〜!東京は曇っているんですけど暑いっす。

鰈の煮付けは本当の話なんですよ。
昨年登った、涸沢の山小屋の夕飯です。
因みに富士山山頂での、カレーうどんは千円でした。

月山や蔵王に行ったら。さぞかし涼しいでしょうね。


あらオロナイン師匠の書き込みが。
嫁の実家はそんなに裕福じゃありませんよ 普通です。
株は半値ぐらいですからほっときます。

さて本題
中判のズームレンズって使い物になるのでしょうか?
昔のズームレンズはあまりにも酷かったもので‥
山にはそんなにレンズを持っていけませ〜ん。重いし荷物になっちゃうし。

書込番号:6588776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/29 17:42(1年以上前)

>中判のズームレンズって使い物になるのでしょうか?

今のは、使えるらしいです。でも大きく重いですよ。

これなんかいいかも、トリミングがきくからレンズは一本でよいし
無限に印つけておけばピン会わせなくても良いし。

http://www.netlaputa.ne.jp/~tachi-ss/sub2.html

書込番号:6588848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/29 18:03(1年以上前)

師匠!

これいいすね〜 防水が心配だけど。
いつかは蛇腹・・・夢ですね。

書込番号:6588892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/29 20:53(1年以上前)

>フジで現象が再現されるかがうざったいんですよね

そうなんです。再修理時、フジでは再現されないと言いますが、
私だけでなく、購入店の店長も確認をしているんです。
店長もメーカーに、「私も確認しています」と言っているんです。
日本の文化として、ショップの長たる人の言った言葉をメーカーが、
全く信用しない態度をとって良いのか・・・・・うざったいです。
この板だって、センパイの『お言葉』は絶対なのに・・・・・かな? \(`o")バキッ!

>FのS5がフジで実力発揮?することをお祈り致します。

あっざ〜す

下のような感じでやってましたが、昨日はOKでした。
広角版、そのうちupします。

>富士山山頂での・・・・・

そうだ、私の知り合いで山頂にブルドーザーで食料などを運ぶ仕事を
している人がいますから、それに載って3人で登りましょうか?
それなら、好きなだけカメラもレンズも持ってけます。
そのかわり、運ぶ食料が座布団ですが・・・・・

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1082878&un=15202

書込番号:6589470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/07/29 22:51(1年以上前)

失礼します。

>下界から yebisumaruさんに望遠鏡カメラで記念撮影してもらったら

 (おそらく、天文系の集まりだったら一度はやっていることですが・・・)望遠鏡というのは近くにピントが合わないのを逆手にとって、三脚に望遠鏡&カメラを取り付け、遠くにピントを合わせて記念撮影。望遠鏡のところから、セルフタイマーの時間内に、ピントがあっている位置まで全力疾走です。
 この行為がおそらく「一度は」というのは、遅れた人間が視界をさえぎってピンボケ状態で写り、たどり着いた人間がまったく写らないという落ちがあるからです。

 メーカーで再現しないと、残念ながらまず相手にされませんね。以前、車が「たまに」エンストしてしまう現象があって、何度かメーカーに見てもらったんですが、「再現せず」ということで取り合ってもらえませんでした。結局ディストリビュータが悪かったんですが、再現したらあっさり直ってしまいました。本気で調べる暇もないのかな?

書込番号:6589953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/29 23:54(1年以上前)

>メーカーで再現しないと、残念ながらまず相手にされませんね。

自動車では、最近はそうでもないですよ。現在、ワンボックスに
乗っていますが、オートスライドドアが開かなくなっちゃって、
ディーラーで再現せず。私の証言を元に、過去に事例を参考に
見込み修理になりました。ロックをリリースする部品を交換して、
それ以降、問題はありません。問題の確認が出来ない見込み修理では、
一度に出来る修理範囲に制約があるようですが、段階的には出来るよう
マニュアルが作成されているようです。ちなみに日産車です。

以前書き込みましたが、キタムラ系ショップに修理を出すと、
日研テクノに移送される最大のデメリットは、過去の事例などを
メーカーが一元管理できない点です。この点を改めない限り、
フジは、きちんとしたマニュアルを作れないでしょうね。

要は、ユーザーに迷惑を与えず、クレーマーに対抗できるマニュアルを
メーカーが作成できるか否か・・・・・のような気がします。
そうした時に、ショップの店長の言葉って、お客を周知しているため、
有用な情報だと思うんですよね。それを無視するフジにガッデム。

レンズテスト(広角編)を以下にupしました。
MF単焦点レンズ(Ai28mm/2sのみNIC)と、AF20-35/2.8D、DX17-55/2.8Gです。
何となく、焦点距離によって、「あれっ」って思いますが・・・・・

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1083023&un=15202

書込番号:6590221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/30 00:20(1年以上前)

17〜55の大きなレンズ前玉がレフになっています。

でも、だいたいわかりました。ありがとう。

書込番号:6590332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/30 20:13(1年以上前)

なんか私、メーカーに対して相当怒ってる感じにみえますね。

怒ってます \(`o")バキッ!

だって、S5Proで頻繁に瞬停が起こった時に、用事をさておき、
ショップに車を走らせ、店長に確認してもらってるんです。
これって、ユーザーに出来る精一杯のことだと思うんです・・・・・

やっぱりメーカーは、ショップの店員さんの言葉を信用しなきゃ、
ユーザーの成す術がなくなっちゃう・・・・・

yebisumaruさん、ゴメンナサイね、別に喧嘩を売る目的で
上のレスを書いたんじゃないです。xDの件も含め、
メーカーに対して、物凄く腹を立てているんです。

書込番号:6592352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/07/30 22:20(1年以上前)

>メーカーに対して相当怒ってる感じにみえますね。

いいえ
陸上競技の大会で
せっかくのS5を使えなかっただけでも駿河湾ものだと思いますが
私にはフジファンに気をつかって怒ってる感じにみえますよ。

私も、昔からフジのフィルムを使って来ましたが失望しています。
同様に保管しているエクタクロームと比べ退色はもとよりカビだらけになっているのは
フジフィルム。


日本のユーザーの製品に対する厳しさが、メーカーを育てたとも言えます。
厳しい方がプラスです。


治らないS5は突き返してプラウベルマキナ、、、、、、、、、。

書込番号:6592926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2007/07/30 22:46(1年以上前)

失礼します。
>yebisumaruさん、ゴメンナサイね、別に喧嘩を売る目的で
上のレスを書いたんじゃないです。xDの件も含め、

 いえいえ。以前の光漏れの件でもそうでしたが、ユーザーの苦労や心情を、やっぱりメーカーは最大限尊重するべきですよね。いったいどこまで実証すればいいのか? 作って世に出しているのはあなたたちでしょ? という感じです。

書込番号:6593067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/07/30 23:26(1年以上前)

>退色はもとよりカビだらけになっているのはフジフィルム

私の場合、まだカビはありませんが、コダックに比べて
フジは劣化が激しいですね。困るのは剥離です。
湿度によって、カビと剥離の選択なのかな?

>治らないS5は突き返してプラウベルマキナ、、、、、、、、、。

ドキドキッ、何で分かったの?・・・・・
正確にはS5じゃなく、S3を売って、次なる遊びを考えようと
画策していました。S5の使い方も見えてきたので、そろそろ、
S3の役目も終わったかな?・・・・・って、思っていたのですが、
S5の動作に不安があると、S3が売れない・・・・・

>いったいどこまで実証すればいいのか?

これまでに、車でも、パソコンソフトでも、詳細な不具合の断定、
起きる場面などを限定し、リコールや改良をさせてきました。
そう言えば10年ぐらい前、車のABSが違法無線の電波で異常動作する
報道がありましたが、私は、その5年以上前に、それを言い当て、
ディーラーに言っていたのですが、証明が出来ず・・・・・

書込番号:6593313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/03 18:47(1年以上前)

本日、これまで不調だったS5Proが新品交換になりました。

購入して6ヶ月中1ヶ月入院だったり、せっかく行ったディズニーランドで
使えなかったり、修理直後に貼ったプロテクトシール(¥1,323)が無駄に
なったりと、踏んだり蹴ったりですたが、ショップの方が、あるサービスを
してくれました(金品ではない)ので、文句も言えず・・・・・

交換して感じたのは、やっぱり前の個体はおかしかったです。
17-55のAF合焦が、「ん・ピッ」だったのが、「ピッ」で合います。

あれこれ重なる時は重なるもので、xDメモリーに関しては未解決ですが、
本日メーカーに送付しました。色々と皆さんに、ご心配をおかけしました。
また、励ましの言葉をありがとうございました。

書込番号:6605367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2007/08/05 00:36(1年以上前)

失礼致します。(yebisumaruさん、真似してごめんなさい。)

Fシングル大好きさん

どうも、はじめまして。S5pro 交換、よかったですね。
私までホッとしました。(笑)

いつも色々な情報を有難うございます。私は、最近S5proを購入させて頂きましたがFシングル大好きさんと姓はオロナインさんのやり取りからこの機体は“優秀なんだぁ”とニコン一辺倒から目をFUJIに向けさせて頂き、実際に手にしてあがった写真が大変“良い感じ”で満足しています。(感謝致しております)

機体のトラブルも大変参考になります。
今日も自宅近くで花火大会(ほんの1時間位しかしないのですが…)が有ったので昨年、D70で撮ったのとほぼ同じアングルから条件を似せて撮ってみました。
下手な腕は変わりませんが“色彩”“厚み”とか写り方がNiceになりました。微細な光の拾い方が良いのでしょうね。

Fシングル大好きさんのS5proが“本調子”という事で、前の初期不良の状態と今度のS5proの機体の違いなども(合焦のピッとか)是非レポートお願いします。楽しみに致しております。

書込番号:6609982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/05 00:48(1年以上前)

こんばんは。

璃玖と散歩さんの花火もきれいですね。

座敷おやじさんの江戸川の花火も見たいな〜

花火の音とS5のシャッター音はさっきまで聞こえていたのですが、、、バキっ

書込番号:6610013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/05 11:21(1年以上前)

皆さんこんにちは

Fシングル大好きさん
ようやくですね〜。
良かった良かった。ついでに“Z”いただきました。(^O^)
板橋ですか?志村坂上の先輩の所で、よく飲みました。志村銀座、とらちゃんのwineサワーは旨かったなぁー。

オロナイン師匠!
昨日の花火大会は、風が強くて撮影にはイマイチ。見る分には煙の流れが速いため、綺麗な花火が見れました。江戸川区民なのに、千葉県側から観てました。昨年撮った山形の花火を、花アルバムに乗せていますのでよろしかったら笑ってやって下さい。(T_T)
それと、師匠〜 例の蛇腹カメラ!使っている人がいました。金色にメッキしたやつ。花火を蛇腹カメラで撮影は難しそう。


寿司屋での時価は旨いよ〜 こわいよ〜
最近は、おやじのおまかせ(3700円)で我慢しています。(めったに行かないけど)

書込番号:6610906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/05 21:18(1年以上前)

座敷おやじさん   花火写真見ましたよ〜  及第。

>花火を蛇腹カメラで撮影は難しそう。

シャッターはタイムにしてレンズを引蓋(黒い板)で覆っておいて花火があがったときに
レンズの覆いをはずすだけ。


淋しいと思ったら家に帰って線香花火を重ねて写したりします。
お月様やUFOなんかを多重露光してもよいかも。 バキッ


江戸川の花火に隅田川や多摩川やTDRの花火を一枚の画面に入れても良いかも。

多重露光は自由自在だからデジより簡単です。

書込番号:6612499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2007/08/06 12:27(1年以上前)

姓はオロナイン”先生“

どうも、お褒め?頂き有難うございます。S5伝道師のお言葉!お世辞でも嬉しいです。

>多重露光は自由自在だからデジより簡単です。

確かに、“多重露光”で撮った記憶有りますが… 私の場合、成功より失敗の記憶のほうが多かったです。
イメージ通りに露光を調えられなかったり、変に被ってしまったり… でも、楽しかったです。

前出のフィルムの保存の件ですが、ちょっと気になって学生時代(30年程前)に撮ったフィルムを引っ張り出してみると“生存率”はコダックが優勢でした。それも、作品のためにマウントしたり
ホルダーに入れたものは“傷み”が早いようで、不精して100ft缶に詰めっぱなしの現像済フィルムは
あまり劣化していないようです。 大切にしているものが逆に痛んでしまうというのも皮肉なものですね。(笑)

"写真"は、撮った時のことまで、記憶に焼き付くので、タイムカプセルの様で楽しいです。”写真”が語りかけてくるイメージで、いろいろ感じる事が出来るそんな写真を撮りたいなぁ〜と最近1枚1枚ゆっくり撮るようになってきました。
といっても下手はヘタなりですが(笑)


書込番号:6614368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/08/06 15:24(1年以上前)

璃玖と散歩さん こんにちは。

S5伝道師は駿河のFということになっており、私はとりまきのハゲです。いずれFの足をひっぱり私がその座に、、、、、

>変に被ってしまったり…

花火の多重露光は厚紙にセロファンを貼ったレンズ画角にあわせたプライトフレームをカメラの上にたて
マジックインクなどでセロファンにあたりをつけるとよいです
花火がどこにあがるかわからないので、かぶりそうな花火は露光しません。

>コダックが優勢でした

うちでは圧倒的に優勢なので、コダックの技術力に感心しています。

書込番号:6614772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/06 19:13(1年以上前)

ただいま、東京から帰ってきました。
レスありがとうございます。

ようやく、カメラも本調子・・・・・なんですが、
私の方が色々と忙しくて使っていない状態です。

>是非レポートお願いします

・・・・・と言うわけで、まだレポートするレベルにはないですが、
最近、分かったことを一つ書きます。VR70-200/2.8Gに72-58mmの
ステップダウンリングが、ケラレなく付きますが、露出の不安定、
画が何となくおかしい・・・・・このレンズは外した方が良さそうです。

>志村坂上の先輩の所で、よく飲みました

親戚の家は志村坂下です。世話になったおばさん(父の姉)が、
昨日、米寿の誕生日・・・・・でした。

>S5伝道師は駿河のFということになっており・・・・・

私はS5の道化師かも? \(`o")バキッ!

知らないうちに、板のデザインが格好良くなってますね。

書込番号:6615257

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/15 18:13(1年以上前)

Fシングル大好きさん

私も昨日撮影小旅行に出ている最中、瞬停が起きました。
その日はお昼頃の2時間程度だけ起きて、以後は問題無く使えていたんですが、今朝念のため確認したら
症状が出ましたから、購入店のキタムラより近いフジの大阪サービスステーションに持ち込みました。

結果的には症状が確認されたため、1週間の預け修理となりましたが、充電器に突っ込んでおいた
充電完了済みのもう一つのバッテリーと交換したら症状が出ませんでしたので、同じ理由で
「症状が確認できない」と言われてしまったのではないでしょうか。
症状の出たのがエアコンの効いた室内でしたから、あるいは室温も関係するのかも知れません。

・レンズ未装着で本体をうつ伏せ・あるいはシャッター側を上にする縦位置で発生
・バッテリー表示が異常であるときに揺すると復帰し、ボディの傾きを再度変えるまでは問題無く使用可
・バッテリーを抜いて20秒ほど待ち、戻すと異常が解消できた(再発する場合はリトライ)
・充電完了状態のバッテリーだと症状が起きない(起きにくいだけ?)
・ちなみに充電完了してカバンに入れたまま数日ほどそのままだったバッテリーと入れ替えても
 同症状が発生。このバッテリーは帰宅後充電器に突っ込んでおき、上の項目で用いた物と同一
 (つまり症状が初めて起きた時のバッテリーと予備バッテリーの両方で症状が出ています。)
・症状が起きたのは今のところ冷房の効いた室内のみ

以上が今回の異常を可能な限り検証して分かったことです。
なんとなく縦位置検出用の回路回りにトラブルが起きやすい要素でもあるのかな?とも思います。
温度が関係する場合は半田付けの甘い箇所があるとか…無いですかね^^;
ACアダプターを繋いで症状が出るかまで試すのも忘れていました。

いくつかサービスステーションで言い忘れていましたから、明日電話で伝えておこうと思います。
無事問題が解消されることを願ってますよ。

書込番号:6643898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/15 20:22(1年以上前)

Satosidheさん こんばんは

>なんとなく縦位置検出用の回路回りにトラブルが起きやすい要素でもあるのかな?

私の睨みどころと一緒です。多分、昔でいう水銀スイッチみたいなのだと
思うんですが、この辺りの動きと、それを判断するプログラムの不整合、
他社製電池を使えないようにしたIDコードの伝達・・・・・総合的な不整合?

>充電完了状態のバッテリーだと症状が起きない

私のは、充電直後の電池であろうと無かろうと症状が出ました。
2本持っている電池の、どちらでも症状が出たため、カメラ側の
問題だと思いますが、念のため、カメラ交換時に、電池も交換しました。

私の以前の個体は、瞬停が原因か否かは不明ですが、W-RAW撮りで
どうやっても色合わせができない、おかしな記録データが数枚あります。

新しい個体では、今のところ問題なく安定しています。
ただ、原因がわからないと、将来的な不安は消えないですね。
電池のID認証を止めると直ったりして・・・・・

書込番号:6644231

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/22 00:16(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。

本日フジのSSから電話があり、持ち込まれたときには確認できた症状が再現しないとのことで、
仕上がり納期未定となってしまいました^^;
いちおう代替機を出してくれると言ってもらえたんですけれど、今のところS3PROでも(相応に不自由ですが)
事足りていますから、のんびり原因が解明されて修理から上がってくるのを待つことにしましたよ。

満充電でも症状が出るというFシングル大好きさんの個体や、修理の段になって症状が再現しない
ことなども合わせると、本当にどこに病根があるのか分からない謎の病ということになりそうです。
私の個体は撮影直後の瞬停でも保存データにまで影響することはありませんでしたが、
それ以前に出た保存失敗の症状やサブダイヤルを回すと上部液晶表示が一瞬消える症状なども
この原因不明の病に関連するのじゃないかと不安は募りますよホント。

書込番号:6665535

ナイスクチコミ!1


IDEASさん
クチコミ投稿数:65件

2007/08/22 01:42(1年以上前)

私の固体でも同じ症状が出ました。先週旅行中に屋外でですが、横位置での撮影でした。確かその日最初のショットだったと思います。バッテリーは前日までも使ったものを、前夜充電していました。
その時は何度かバッテリーを外して付けてを繰り返すと復活しました。最初はバッテリーを外して、再度入れると電源は復活するのですが、カメラを構えてシャッターを半押ししようとすると、スウッと電源が落ちました。これを何度か繰り返していると、その内に落ちなくなりました。
これってどう言う症状ですかね?私はアメリカに住んでいるので(カメラは日本で購入)、年末に帰国時に点検・修理に出そうと思っています。それまでに大事なところで症状が出なければ良いのですが…。

書込番号:6665791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/22 16:03(1年以上前)

Satosidheさん IDEASさん こんにちは

朝早くから出張に出ていて、ただいま戻りました。

>持ち込まれたときには確認できた症状が再現しない・・・・・

私も、ショップでは店長さんが確認出来ましたが、
メーカーでは確認出来ずということでした。

>のんびり原因が解明されて修理から上がってくるのを待つことにしましたよ

私も1回目の修理の時は同じ気持ちでした。でも、先の書き込みのとおり、
たらい回しに時間がかかってしまい、直らず終いで戻ってきてガッデム。
メーカーも、私が使っていた個体で検証しているはずですし、他にも同様の
修理依頼があって、原因究明はしている筈ですから、見込み修理レベルではなく、
早いところ、きちんとした解決をしてもらいたいですね。

単純な個体の問題ならいいのですが、現状、交換して貰った固体も、
ダメじゃないかという不安を拭えないで使いつづけるのも苦痛です。

>カメラを構えてシャッターを半押ししようとすると、スウッと電源が
>落ちました。これを何度か繰り返していると、その内に落ちなくなりました

私の交換前の個体と全く同じ症状です。保証条件が分かりませんが、
少なくとも、メールによるQ&Aは使えるはずですから、症状を伝え、
U.S.で何とかしてもらえるよう、交渉してみては如何でしょうか?
私の経験では、大事な場面ほど、症状が起きています・・・・・

書込番号:6667023

ナイスクチコミ!0


IDEASさん
クチコミ投稿数:65件

2007/08/23 02:00(1年以上前)

Fシングル大好きさん、
>少なくとも、メールによるQ&Aは使えるはずですから、症状を伝え、U.S.で何とかしてもらえるよう、交渉してみては如何でしょうか?

確かにそうですね。日本で年末に預けたとしても、その時に症状が出ない可能性もありますし(その可能性は高いと思うのです)、取り敢えず早めに一度症状を伝えておくことと、こちらで修理可能なら早めに対応してもらうことが良いと思います。早速帰宅後にフジにメールしてみます。

しかし、今回の旅行中、瞬停のトラブルはあったものの、S5の写り自体には満足しました。実は昨夏と同じ場所(ロッキーの方面)へ行ったのですが、昨夏はD200で氷河や雲が白飛びのオンパレードでした。S5では白飛びも殆ど無く、また昨年と同じ場所を撮影しても、S5の絵はのっぺりせずに、見たままの感動を記録してくれていると感じました。勿論、昨年とは天候・光などの撮影条件が違うので単純に比較は出来ませんが、「S5で良かった」と思わせられる写りでした。

書込番号:6669089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/23 10:55(1年以上前)

>早速帰宅後にフジにメールしてみます

それが良いと思います。

>「S5で良かった」と思わせられる写りでした

私がデジイチを購入した順序は、D100⇒D70⇒S2Pro⇒D200⇒S3Pro⇒S5Proです。
D200は物凄く期待して買いましたが、半年間所有中、同時に持っていた
S2Proの主役を奪うことが出来ず、半年で1000枚程度しか撮影せず売却・・・・・

最近、むかし撮影したデータ(RAW)の再現像をしたりしますが、銀塩で撮影すれば
良かったと後悔があります。でも、S2Pro以降のフジ機ではそう思わず満足です。

書込番号:6669704

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/24 01:18(1年以上前)

私の場合はフジのサポートから電話があった際、受け付けてくださった方がかけてくださってまして、
「症状が確認できないからとお返しして再発するといけませんし」と大変に気を遣って下さいましたよ。

ですから、気長に待つ気になれました。
でも代替機はやっぱり必要かなぁと思い始めています。

S3PROだとミニカメラバッグに収納して持ち運べないため、撮影しようと気合い入れていない状態でも
持ち歩く場合にとても不便に感じます。

IDEASさんも同様の症状とのことで、預けっぱなしの私の機体が解決の糸口になってくれると良いんですけどねぇ。

書込番号:6672913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/24 09:44(1年以上前)

メーカーも、この件に関して真剣に取り組みだしたのかな?

通常、プロ登録をしていないと、代替機を出してくれませんが、
メーカー内で、そういうマニュアルが出来たのかな?
解決は近いかも。

昭和63年に買ったトヨタコロナなんて、狭い裏道でアクセルが
戻らなくなって、ブレーキを踏んでも止まらない。瞬間的に
ATをニュートラルにいれて回避・・・・・ディーラーに伝えたら、
見もせず「普通に運転していれば、そんなことは起こりません・・・・・」
激怒して、メーカーと直接話しをしたら、2週間後にリコールになりました。

私は、ディーラーからすればクレーマー、メーカーからすれば嫌なヤツ・・・・・
なのかな? でも良いんだ。安心して使えるようになれば。

私も、交換して貰った固体を完全に信じることが出来ず、
早期解決を望みたいところです。

書込番号:6673573

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/25 00:23(1年以上前)

S5PRO関連は同じ方が常に応対されているようですから、相応の役職に就かれている方だと思います^^;
(フジノンレンズの点検・清掃に出したり引き取りに行った際、S5PROを持ち込んでいる方とその担当者さんが
話しておられるのを何度か見ています。)

直でSSに持ち込む方が、本社への発言力の強い方に対応して貰える分有利なのかも知れませんね。

書込番号:6676369

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング