FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信82

お気に入りに追加

標準

S5proの描写

2011/08/03 08:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
機種不明

近頃S5の写真のアップが、めっきりと少なくなりましたね。
在庫フォルダーの中から、「これがS5の描写」と感じられる写真をアップしてほしい、、、、
と言う思いで立ち上げました。
写真にまつわる話題で行きたいと思います。

奥多摩。
御嶽渓谷の夕景です。

書込番号:13329567

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に62件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 写真時々ポタリング 

2011/10/01 22:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

収穫後

秋の空

コスモス

初めまして

S5Proは空の色が綺麗に出るので
愛用しています。
先日撮影した写真です。

書込番号:13571648

ナイスクチコミ!0


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/10/03 00:23(1年以上前)

当機種

ジュリアン100さん こんにちは
空はイイ色に出ますね。正直に描写するようです。
色描写は抜群ですね。
白いヒガンバナです。

書込番号:13576529

ナイスクチコミ!1


hajimemenさん
クチコミ投稿数:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/10/04 01:34(1年以上前)

はじめましてこんばんわ、

いまだ現役バリバリです、人物をアップしてみました

書込番号:13580792

ナイスクチコミ!0


hajimemenさん
クチコミ投稿数:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/10/04 01:38(1年以上前)

当機種

失礼しました

書込番号:13580797

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/10/05 00:06(1年以上前)

当機種

hajimemenさん こんばんは
ポートレートもS5はいいですね。
ネコです。
室内蛍光灯で夜に撮っております。
ネコの毛並みの色を正直に描写しますね。

書込番号:13584249

ナイスクチコミ!0


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/10/05 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは
小雨が降っている中でのスナップです。
JPG撮りっぱなしです。
やはりS5は、JPG撮りっぱなしの色がフジの色ですね。X100でもそうですがね、、、、。
HS-V3以外での画像処理では、フジの色ではなくなりますね。

書込番号:13586916

ナイスクチコミ!0


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/10/10 03:37(1年以上前)

当機種
当機種

白いヒガンバナのアップです
S5の白い色に対する描写は独特です。
白いドレスなどを撮りますと他機では撮れない感じがあります。
レンズを極端に選ぶ機種ではありますがイイ道具です。
JPG撮りっぱなしで使えるところがイイですな。

書込番号:13605281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/10/11 21:53(1年以上前)

機種不明

ホワイトジャックカルチェという白いバラです

GasGasPROさん、はじめまして。

皆様のご投稿をいつも頼りにさせていただいています。

私はS5 Proで主に花を撮っています。
腕も知識も足りません。S5 Proを使いこなせる日が私に訪れるのかどうか。
S5 Proが撮りたいように撮ってくれており、私はシャッターを押すだけという感じです。

バラの花は本当に美しく撮ることができます。
白いバラを撮るのはとても楽しみです。

書込番号:13613177

ナイスクチコミ!0


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/10/13 03:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

S5*VR105mm

くららーべるさん  こんにちは
花を撮りますとS5のすばらしさを実感できますね。
特にシロの描写力は秀逸だと感じています。

紅葉も、とても良い描写ですよ。

書込番号:13618982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/10/13 10:08(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種

GasGas PRO さん
お返事ありがとうございます。

紅葉の季節、そうですね。
考えるとわくわくいたします。

S5 Pro とレンズで重くなりますが、
それでも持ち歩きたい気持ちになります。

書込番号:13619716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/10/14 21:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像を追加させてください。
昨日出かけた代々木公園のバラです。

紅葉はまだまだですが、
木々の緑は少し渋みがかっておりました。

ありがとうございました。

書込番号:13626455

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/10/15 01:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

くららーべるさん こんにちは
代々木公園へお出かけですか。
太陽は出ているのですが、何故かアマリ明るくない一日だったように思います。
少し涼しくなってきましたからイイ色が出ていますね。
S5で撮る白いバラはいいですねえ。

スナップ3枚アップします。
レンズは、旧VR18-200mmです。

書込番号:13627591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/10/16 13:05(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

Gasさん
お久しぶりです。
プラナー50mmと17-55は常用です。(^^

3枚目は加工してます。

ではでは(^^

書込番号:13635100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/10/17 02:53(1年以上前)

機種不明

さらにお師匠からおそわったポートレイトスタジオを使ってみました。

まだはじめてなのでまったく使いこなしていませんが・・・

書込番号:13638325

ナイスクチコミ!0


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/10/17 22:53(1年以上前)

機種不明

ななさむらいVer2さん  こんにちは
イイ写りをしていますねえ。
着実に進歩していますね。

書込番号:13641695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/10/18 19:19(1年以上前)

当機種

こちらは17-55(^^

Gasさん
ありがとうございます。
まだまだコントロールできていませんがもっとぎりぎりまでいきたいとおもいます。
Gasさんのプラナーの良い所も悪い所も教えてくださったことが踏み込めた理由ですし。

またよろしくお願いいたします。

書込番号:13644876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 photohito  

2011/10/20 03:07(1年以上前)

まだS5のクチコミ掲示板があったのですね。
嬉しいやら、懐かしいやらです。

一時期、3台所有しておりまして、他のカメラマンも含めますと計12台のs5で
業務をしておりました。
現在は他メーカーのフルサイズに浮気中!

先日、s5で撮影をしていただいたデータを見てぶったまげました。
jpgなのに綺麗!

「うーん!」

フルサイズに移行しましたが、S5以外は「jpg禁止令」を出しています。
そのぐらいこのカメラは凄かった。
買い戻したくなっている今日この頃なのです。(苦笑)

書込番号:13651229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/10/20 22:42(1年以上前)

当機種
当機種

GasGas PROさん、みなさん、こんばんは。

みなさんがまだS5Proを使っているのが嬉しくなりました。
私も少し参加させてください。

S5Proで迫ったアゲハです。
レンズは
1枚目がトキナーの魚眼ズーム、
2枚目がサンヨン+テレコンです。

動き物をS5Proで撮るとイライラします。
大して連写できない上に、すぐバッファフルになるしで。
でもこの機種の色合いが好きでなんとか使っています。

他の機種への移行もずっと考えているのですが、
適当な機種がみつからないまま今に至っています。
jpeg撮って出しでOKなこのカメラは、
ずぼらな私にぴったりです。

これからもがんばってもらうつもりです。


書込番号:13654811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2011/10/22 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

LA

撮って出しでこれだと、腕が上がったと間違えます。

書込番号:13664767

ナイスクチコミ!0


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/10/24 19:29(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

プラナー50mm

アナスチグマートさん こんにちは
leonardk80さん  こんにちは

華のある画調、艶のある画調、ではヤハリS5ですね。
いかなる環境でも撮れないことが許されない状況では、D3SやD700を使いますが無味乾燥な画調です。
どうしても、オサエにS5は必要ですね。
シャッターラグがあっても無関係な静止被写体ならばX100も結構活躍してくれておりますが
使う用途がS5とは異なりますね。
特に花の描写では、、S5ですね。

書込番号:13672931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

標準

後継機種

2011/07/14 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

X100での成功のおかげで、APS-CサイズのEXRCMOSを生かした新しい高級一眼レフとの声があがっているらしい。
S5Proの後継機種の登場は意外と近いかも?
噂段階。

書込番号:13254773

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/07/16 18:43(1年以上前)

スレ主さんへ   こんにちは
S6proが現実化しそうな雰囲気ですね。
名前はS6proでは無いかもしれませんが、名機Sシリーズの冠は残して欲しいような気もいたします。
富士としては描写第一ですから独自マウントで独自のボディでしょうねえ。
フジノン交換レンズ群も単焦点レンズのみかもしれません。
レンズに最適化した素子一体型の交換レンズかもしれません。
どちらにしてもハイエンド機種は一眼レフの最高峰を狙っているようですから大いに面白くなると思います。
素子サイズはAPSーCではないかと思いますね。
X100の大型サイズになれば、それはそれでオモシロイかなと思います。
いろいろ楽しみになってきました。

書込番号:13260803

ナイスクチコミ!0


SNICEさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/17 17:34(1年以上前)

スレ主さん 
楽しみな話題ですね!

GasGas PROさんの言うように、
Fマウントは最後かもと思いS5の購入に踏み切りました。

「一眼レフの最高峰を狙っている」仕様なら、
手にしたいですが、趣味の当方には懐がついて
いけないでしょうね。。。

嬉しいような、辛いような思いですね〜(^^;

Fマウントにしても、各社の旗艦モデルの流れは、
>=フルサイズですから、S5もスタートは20万を超えていたと、
思いましたので、幾ら位で始まり、どの辺で落ち着くでしょうかね?

どちらにしても、高嶺の花でしょうか。。

駄目元で貯金始めようかな〜

ではでは。

書込番号:13264319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2011/07/17 18:34(1年以上前)

下取り相場ではS5proは変わらず人気があります。
今持っている人は、修理してでも使い続けているようです。
先日の講演会でも色の加工がずいぶん楽なのでスタジオではS5proをよく使うと述べておられました。
Nikonマウントでの発売を期待しています。

書込番号:13264541

ナイスクチコミ!0


SNICEさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/17 20:28(1年以上前)

当機種

私なりの満足!

ura0011さん 

すみません。
気を使わせてしまったようで。。

Sシリーズの継続は私も期待しております。
例え、直ぐに手に出来なくても!

S5は、パーフェクトなカメラは御座いませんが、
描き出す絵は非常の満足しております。

Fマウントを希望しますが、
Fujiの理想が独自マウントとなるなら、
それはそれでいいかと考えます。

いいものは残っていくと思いますので!!

ではでは。

書込番号:13264906

ナイスクチコミ!0


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2011/07/19 15:21(1年以上前)

アルバイト先の事務所の若いひとから、「いつまでS5proを使っているの?」と呆れ顔をされます。最高のサブカメラD5100ベースで出して欲しいです。。。

書込番号:13271492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/07/19 19:30(1年以上前)

ポーターさん  お久しぶりです。
D5100ボディですか。
アングルモニターがとてもイイと感じています。
S6は可動モニターにしてほしいね。

書込番号:13272229

ナイスクチコミ!0


n_hon_sanさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/19 20:26(1年以上前)

突然失礼します、そう言う事になっていたんですねーー、嬉しい限りです。
期待してしまいますねーー、ところでハニカムCCDとハニカムCMOSの違いってどんなでしょう?
EYE-FIを使う為にSDスロットが欲しいので300sか7000でアングルモニター有り又は
700+SD有りダブルスロット+アングルモニターなんて最高です。
駄レス失礼しました。

書込番号:13272454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/07/20 01:35(1年以上前)

しかし全くの想像ですけれどフジは他社のボディとマウントを流用して借り物のシステムを組むとは思えません。
S5のボディでもその点ではさんざん苦い苦労をしてきたはずです。
最高の描写の一眼を造ろうとすればフジノンレンズと自社マウントのボディになるのではなかろうか、と思います。
50年以上ニコンを使ってきましたからニッコールは不足なく溜まっておりますからFマウントなら経費も助かりますが徹底してフジノンで攻めて頂きたいと言う気持ちですな。

書込番号:13273810

ナイスクチコミ!1


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2011/07/20 11:50(1年以上前)

今、発売されている一眼レフの背面のモニターはD300Sのころから3型。
これは新しい機種でも同じ。もう確定ではないでしょうか?
S5proの頃は、デジタル一眼はまだ発展途上の途中。
今はある程度の水準まで達していると思います。
なのでもしこれから出すのならばかなり息の長いものにする可能性大。
スタジオでの撮影をメインにした機種を独自開発する可能性はおおいにありますよね。

でもニコンベースは是非お願いしたいです。
いまのD3をベースにするのならかなり長い期間使えるデジカメになると思います。

プリント現像機では、他社が作ったインクジェット機械にイメージインテリジェンスをゆうごうし、
上手く作り上げています。
心臓部であるcmosEXRのAPS-Cサイズは出来上がっているのだから意外と簡単に開発できると思います。
メーカーとの雑談。

書込番号:13274784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2011/07/20 13:00(1年以上前)

フジにニコンの24-70f2.8のようなズームをEBCフジノンで開発できるでしょうか?

X100で使われているストロボは、サンパックからのOEM。
なのでストロボ関係はクリア。

あとはレンズのみ。

書込番号:13275019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/20 14:33(1年以上前)

ura0011さん
背面液晶やけど、
ボディーが、でかくなったらでかく出来るんちゃうんかな?
ボタンが、無くてもタッチパネルにしたらすむ事やさかいにな。
レンズを、出して無い富士は、
どっかのボディーよりも
マウントを、借りんとな。

書込番号:13275286

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2011/07/20 14:57(1年以上前)

4×5用大判レンズ、引き延ばしレンズ、映像用カメラレンズ、など実はプロ用でかなりの実績が有る。
GX680のようについこの間まで業務で使われてきたシステムも作ってきた。
マウントも含め独自に作ってしまう事は可能だと思います。

その気になれば出来るでしょう。
でもOEMと全て独自とどちらが採算が合うのでしょうか?
おそらくこのような議論がされているような気もします。

書込番号:13275332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/20 15:33(1年以上前)

ura0011さん
確かにそうなんやけどな、
TXて言うレンズ交換?
出来るカメラ無かったかな?

書込番号:13275426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/21 02:22(1年以上前)

こちらの板は相当久しぶりの登場です。
なんか、もの凄く期待したい話題なので、飛びついてしまいました。

S1、S2、S3を使い、S5はパスしてS6買うかと思っていたら、突然の打ち切りで
しかたなくニコンに鞍替えしてしまいましたが、やはりフジの絵が
良いので、かなり期待ですね。

みなさんレンズ等で、だいぶフジノンを期待されている方が多いですが
私の意見としては、一眼レフで出すなら又ニコンボディーになる可能性が
高いのではと思います。
GX当時の話しも出ていますが、時代背景でGX68の時代はバブル期・・・・
写真を生業にしている人も、イケイケで機材にお金を使うのも何ともない
時代ですが、果たして今現在で業務用に買われる機会が多いフジの一眼レフに
そのリスクを負うか??結構可能性は薄ように思います。

フジのデジ一を愛する人は、世間的には変わり者??(笑)
写真に対してこだわりのある人しか、買わないのが実情でしょうから
売れる台数は数が知れていますし、もしマウントを変えて自社製にした場合は
ココに出入りしている方でも、そっくり入れ替える事が出来る方は極少量の方
だけではないでしょうか?
S2の開発の時に、少しだけお手伝いをしましたが、その時も開発には相当金が
掛かり、大変だとぼやいて降りましたし、現にCCDの開発段階でしたがS1にS2の
システムを無理矢理ぶち込み、RAWが撮れるようにして、色作りをしていたのを
思い出すと、マウントまでのリスクを負うかは??だと思います。

でも、4X5も6X8もフジノンを使い倒した私としては、あの切れのよいレンズは
魅力ですが、14mm〜200mm・・・買い換えられません(涙)
要望としては、フランジバック短くボディー作って、変換マウントでニッコールも
カバー出来るような、柔軟性があれば嬉しいですけどね。。。

と、少しぼやいてみました^^;

書込番号:13277812

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2011/07/21 09:38(1年以上前)

フジ関連のニュースの抜粋

製品別ではコンパクトデジタルカメラで店頭価格が10万円超の高級タイプを欧米や中国で売り込む。高級カメラ「X100」を3月に発売したが米国で品切れが続くなど好調。今後もレンズ交換式など新製品を開発し顧客を増やす。

期待大。

書込番号:13278431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/07/22 01:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

s5pro + EBC fujinon

s5pro + EBC fujinon

皆様はじめまして。
わくわくするような情報に、つい出てきてしまいました。
古いフジノンレンズをなんとか装着して、楽しんでいるsPro5歴1年の者です。
どうぞよろしくお願いいたします。
このEBC Fujinonで人物を撮るとまた素晴らしく、sPro5との組み合わせをとても気に入っています。

難しい課題があるとは思いますが、sPro5の後継機とそれにフジノンを組み合わせて使える日が訪れることを楽しみにしています。
私も貯金はじめなくちゃ。

書込番号:13281490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/07/22 01:22(1年以上前)

皆様、早速すみません。
sPro5ではなくs5Proですよね。
訂正させてください。
大変失礼いたしました。

書込番号:13281528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/07/28 09:48(1年以上前)

現在のハッセルレンズは。フジノンらしいですよOBがいっていました
さすれば自分のマウントを持つのもちょっと改造すれば楽じゃないのかな
今ではフジノンM42レンズをマウントアダプターで使うくらいしか手がありません

書込番号:13304709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/07/30 23:51(1年以上前)

X100の独特の色描写を好きな人ならば、フィルム調の画調のままのレンズ交換式ボディが有れば即購入する事でしょう。
ニコン好みの米国でも好んで迎えられる色描写だと感じますね。
久しぶりに単焦点レンズ機をスナップとサブ機に使ってみて、スーパースナップ機であり、スーパーサブ機であると感じております。
ぜひとも、最高の色描写の、S6proとX100のベツバージョンの発売を希望したいですね。
とにかく何かが企画されていると思います。実に楽しみですな。

書込番号:13316207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/09/20 20:03(1年以上前)

>---フジにニコンの24-70f2.8のようなズームをEBCフジノンで開発できるでしょうか?----<
ウム〜、、、ズームでは難しいような、、、気がしないでもない、、、。
ズームでNレンズの逆光耐性までもってゆくとなると、どうかな、出てみないとナントモ言えない。
以外と簡単にフジは創るかも知れない。
キレコミがオリの高額レンズぐらいまでゆけば、ずばぬけた描写になるだろう。 
よって最高の描写を狙うのならばとりあえず単焦点レンズのレンズ群の充実しかないのでは、、、ないかな。
いまさらニコンのボディを借りるのは将来性が乏しい。
ここらで長期計画の展望があるとみたい。
ライブビューとマルチアングルモニターはほしい。
フジが考えている最高峰の一眼とは?、、、どんなものだろう?



書込番号:13525744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ470

返信164

お気に入りに追加

標準

2011年☆S5で撮った春.....いまさらですけど^^

2011/05/29 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 
当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、こんにちは☆
と申しましてもコチラのスレをご覧になってる方も少ないかと思いますけど....まっいかな^^

現在、私のS5プロは入院中でつなぎに某機種を使用しているのですが.....
某機種のお陰?で出て来る絵に関してS5の良さというか何と言うか...再認識しております^^

参加される方がおられたら続くかもしれませんが
すぐに閉じるスレになるかも知れません...けど^^;

書込番号:13067977

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に144件の返信があります。


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 21:36(1年以上前)

貧暇さん

モニターで見ていたらF550EXR、大変な事に気付いてしまいました。
1600万画素を手持ちで撮ると厳しいっす。


御大
それ、イモ花じゃん。
相変わらず美味しいとこ行ってるね。


レン兄弟
そんなに美味しいもんばっか食べてると、糖尿病になるよ。


先日、紫陽花撮りに茂原の服部農園に行ったんですが…
横着して三脚を使わなかったら、S5はまあまあ。
5DUはボケボケのアマアマでした。

書込番号:13210866

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/07/03 22:12(1年以上前)

当機種

この畑だけ満開?でしたが...^^;

Zさん、もしかして
ブレっすか?^^
コンデジは背面モニターを見ての撮影スタイルだからブレやすいっすね^^
フジのコンデジの手振れ補正はかなりの望遠ズームの割にそれほど強力でもなさそうだし^^;
HS-10の手振れ補正は結構良い感じだったですけど....
イモっ花は見頃?はまだこれからです^^

今はnic師匠から
16-85/70-300VR付きを貸してもらってますが
ブレ補正なしはもう使えない身体になってるような気がしてますけど...^^

レンさん、....
なんかグルメ紀行ですね^^
日付を見るに連日ですな^^;;

書込番号:13211039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 22:31(1年以上前)

御大

せいかい
高感度にするとノイズが…

S5にVR18-85mmはガンマが高くてあわんよ。
弟子はD300s持ってるから、安く売っ払ったざんす。

モニターのソフトが行方不明で、調整が出来ないっす。(ToT)


書込番号:13211139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2011/07/03 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

千頭駅にて

客車内もクラシック

古いものの魅力にはまる

ブラザーZさん、
美味しいものを食べるのは旅の時だけで、普段の生活は粗食です。
旅先だけは名物をハシゴしてしまいます。

soさん、
メインは大井川鉄道のSLに乗ることです。
埼玉から静岡って日帰りできないこともないけれど、同じ交通費なら泊まりにした方が得なような気がします。

書込番号:13211287

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/07/03 23:07(1年以上前)

当機種

便利っす...16-85

そうっすかあ...^^
コンデジは高感度ISO800くらいでも実用レベルならオラはokなんですけど...厳しいかな^^;

16-85はnic師匠のモノなのでいずれはお返しですが....
便利過ぎる焦点距離でそこそこ寄れるのが良いっす^^;
返却の際はトキナの16-50かシグマの17-70かなと思案中です....^^
が、まだお借りし続けると思います^^;


書込番号:13211362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/04 06:02(1年以上前)

純情好中年Zさん
おはようございます。1600は確かに厳しいですね。私は800上限撮影です。
このカメラはCMOSなのと、RAWが記録できる事、パノラマ撮影に惹かれて購入してみました。発展途上のカメラという印象があります。
これからに期待していますよ、フジさん!

so-macさん
季節外れでも、みなさん綺麗な春を見せてくれますね。勉強になります。

書込番号:13212209

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/07/04 20:55(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは☆
レンさん、撮り鉄しながらのグルメ紀行でしたか^^;
汽車での移動は気持ち的に旅って感じしますね^^

貧暇さん、ども☆
コンデジならISO800で実用許容範囲ならまずまずじゃないでしょうか^^
EXR CMOSはまだ出たてですし発展途上なんでしょうね^^
広角側でのストロボケラレは個体の問題でなければ
これは発展途上ではなくて構造的欠陥だと思いますけど^^;
×100はさすがに手はだせないので、、、試しに使ってみるか^^


書込番号:13214615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2011/07/04 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

帰りに載ったのは右側の列車

初体験となるコメダコーヒー

のモーニング

CONTAX TVS DIGITAL

soさん、細かい所に拘ってスミマセン。
オイラは基本的に乗り鉄で、乗った列車の記録みたいな意味での写真を撮っています。
自分なんかが撮り鉄なんて言われてしまうと、撮影地を探してじっとやってくる列車を待っている本当の撮り鉄の方々に申し訳ないです。
オイラの場合は旅の一手段としての乗り鉄なんで、我ながら鉄道の写真は非常に中途半端でお恥ずかしい限りです。
感覚的には遠くにある桜の古木を見に行った記録としての桜の写真と今回のように乗った鉄道の写真や食べたその土地の名物の写真は、たぶん自分の中では同じジャンルです。

書込番号:13215266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 人と地球に優しい住まい 

2011/07/06 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

so-macさん 皆さん 今晩w

やっと Exifが 出るようになりました。

豊橋の亀北 の横に 米だ   があります。 亀北に行ったついでに甘いものでも ということでデブになりました。

昨日は未谷さんとコーヒーのあと 防湿ケースとカビ取り、を買いに行きました。

3箱目ですが バックにはいったままのもの が、、、、、、  

昨日 ひつまぶしをたべましたが カメラが車に入っていませんでした、レンズだけでは どうしょうもない

れんさん 今度は浜名湖行ってきますね れぽーとが遅れています。  これといった用事が 無かった。

前から三枚は 田原の古い喫茶店です。

風呂は 旅館の案内に使いたいんですが ばきっ   です    

書込番号:13223078

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/07/07 14:03(1年以上前)

レンさん、ども☆
撮り鉄に申し訳ないですか?f^_^;)
謙虚な姿勢…すげっす!本当に。
コンタックスのコンデジすか!
今はもうナカナカ手にはいらないヤツですね!

イマジンさん、ども☆
exifでてます^^;
次はブレ対策がひつような^^;

書込番号:13225089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 人と地球に優しい住まい 

2011/07/08 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと練習

先頭に置きピンで

おまけ

so-macさん 今晩w  

先日の 写真は 喫茶店のマスターが はじめてのデジ一体験をした画です、アップしたのを見たいということで画質のいいこちらに      すみませ〜〜〜ん 。

4枚目は ぶれたのを (普通に撮ってもぶれっるんですが) ちょっとぶれてないのは お風呂の紹介で本に
載る予定 っす    しかし こんなのでいいんンかな     だいぶ心配です ?



書込番号:13230162

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/07/12 08:31(1年以上前)

今人さん、ども^^;
ブレはデジタル一眼体験撮影画像でしたか?
でもブレブレだとせっかくの画像体験も
うむ〜となってしまいそうです。
200ミリで1/30は既に手持ち撮影は厳しいですが
12ミリ1/40は手持ちでもイケるはずなので
ホールディングに難ありだったのでしょう^^;

Zさん、貧暇さん
F550,まあまあじゃないすか?^^;

書込番号:13244419

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/07/15 08:25(1年以上前)

おはようございます^^;

そろそろ中締め、本締めですね(*^^*)
ご参列の皆様、ありがとうございました。

継続的な盛り上がりには欠けてしまうのは
止むを得ないトコロですが
また機会がありましたら〜☆

書込番号:13255641

ナイスクチコミ!1


FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/15 09:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

笠置の桜は毎年行ってるけど難しいです

本当はライトアップを撮りにったんですが撃沈でした

一応右隅に電車、写ってますよから。

あ、ども。すいません。別に死んでいた訳じゃないんですが、ちょっと鉄分多い写真を見たので久々にノコノコ出てきました。モグラ叩きみたいに叩かないで頂けると嬉しいのですが。

ウチのS5は快調です。何故か最近Nikonの18-105に「気絶」しまして、Tokinaの28-70と交互に使ったりしてます。Nikonの18-105は55-200に似たあっさりした絵を作ってくれますので、この時期は重宝しますね。Tokinaで普通に撮ると、画面から熱気がムンムンしてきそうで・・・(苦笑)

ということで、3枚。1枚目は笠置の桜です。列車を入れても撮ってみたんですが、駅名だけで素直に撮った方が良い感じだと思ったのですが。レンズはVRナシの55-200です。

2枚目は最近有名になった嵐電、鳴滝の桜トンネルです。レンズはTokina AT-XPro 80-200/2.8という古の(笑)MFレンズです。確かf2.8開放です。結構いい雰囲気が出てると思うんですが。

3枚目はその18-105で、富山地方鉄道の有峰口。周辺まできっちり写ってますし緑があっさりしていて結構気に入ってるんですけど・・・。

諸般の事情によりこれからも「たま」にしか出てこれないと思います。すいませんが、これからも宜しくお願いします。

書込番号:13255838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2011/07/15 19:50(1年以上前)

当機種
当機種

soさん、お疲れ様でした。
夏はオフシーズンなもので、ついついカメラも放置しがち…
星野写真なども撮ってみたいのですが。
また秋になって季節が紅くなったら本格始動します。

FEXさん、2枚目いい雰囲気ですなぁ。
そんな写真を撮ってみたいっす。

書込番号:13257282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/21 04:20(1年以上前)

so-macさん 

締めたあとで何ですが・・・550買ったのでしょうか?
質感とか使用感はいでしょ?ケラれが・・・

書込番号:13277909

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/07/21 08:29(1年以上前)

貧暇さん、ども☆
画像処理アップ中心のスレとしてはジメましたが

F550は入手してみましたがσ(^_^;)
広角側のケラれにつきましては
使用上は確認しきれませんでしたが
もっと重大な問題ありました( ; ; )

画面右側に絞りでも改善されない
偏ボケが見られ…NG機種でした。
ので、既に手元にはありません(。-_-。)

描写自体は
さほど問題ないかとの印象です。
手ブレ補正は望遠側ではチカラ不足ですね(o^^o)

書込番号:13278226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/27 06:44(1年以上前)

当機種

so-macさん

絶え絶えのレスで申し訳ありません。
右の偏ボケ確認しています。
ストロボ発光ケラれは確認できないんですね。個体差かな〜・・・
やんちゃな機種ですね。純情中年Zさんのその後も聞きたいものですが、ここにはふさわしくありませんね。F550の方で確認してみます。
でも買い換えるほどお金がないんですよ・・・

書込番号:13300563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/28 07:50(1年以上前)

御大・貧暇さん、おはようございます。
自分のF550EXRは、広角側でケられるぐらいで問題なく使用出来ています。(^O^)

そのうち何かアップします。

書込番号:13304436

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/07/28 08:20(1年以上前)

貧暇さん、Zさん、ども(o^^o)
フラッシュ使用時のケラれは、不具合というより
欠陥だと思います^^;
カメラ内処理された広角画像かと推察されるので
仕方ない部分はあるかと思いますけど
ファームでの改善か、もしくは次期機種での
改善に期待でしょうか^^;

片ボケは使用当初は見られなかったのですが
症状が見られるようになって画像確認すると
画像右側に頻繁に見られました(ーー;)

吐き出される画像自体は素直な感じで
各撮影モードを活用すれば、一通りの撮影も出切る
ので面白い機種なんですけど^^;

書込番号:13304490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

フジ画調の新旧

2011/05/17 01:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
機種不明
機種不明

X100

S5pro+VR24~120mmF4G

S5pro以上の描写力との、メーカーのメッセージにありましたX100の絵を並べてみました。
日時などが多少異なるため比較するには無理がありますが描写傾向は同じのように感じます。
S5は多種多様のレンズが使えますから組み合わせるレンズによっても描写の善し悪しが顕著に表れますが、X100は単純にいつも同じです。
解像感はキレコミはトテモ良いくせにシャープネスが強く出ない秀逸なレンズです。
S5にはF1.4Gの新レンズが使えますので高感度も十分ですね。
S100の高感度は驚くべきモノがあります。
この2台体制はオモシロイです。
寺社仏閣、銘庭園などでイチガン禁止の流れが有りますが、X100が助けてくれますね。
S5から足かけ5年が過ぎています。

書込番号:13017364

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/17 07:08(1年以上前)

>寺社仏閣、銘庭園などでイチガン禁止の流れが有りますが・・・

三脚(一脚)禁止や撮影禁止と言うのは見ますが、一眼禁止というのもあるのでしょうか?

書込番号:13017595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/05/17 11:36(1年以上前)

鎌倉の長寿寺って、一眼レフ禁止で、コンパクトカメラはOKって聞いたよ。  (・・)>

書込番号:13018097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/05/17 11:58(1年以上前)

みっけ。  (`o´ヾ

2008年の記事だけど・・・・・
http://web-kamakura.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-e2bb.html

やっぱ、黒い大きなカメラ持ってる方のマナーって悪いから、こうなっちゃうのかな?
とくに60歳以上のジジイにおおい気がするよん。  
お寺なんか撮らなくたって、近いうちにお墓に入っちゃうのにねー。  (^ー^* )

書込番号:13018139

ナイスクチコミ!14


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/05/17 12:16(1年以上前)

こんにちは
画調の比較ですが、同時刻同対象でお待ちしています。
フォーカスポイントの移動は、2ボタン式なのでファインダーを覗いたままでは出来ないとかの
操作性と、レスポンス、バッテリーの持ちが今一つのようですが如何ですか?

書込番号:13018168

ナイスクチコミ!0


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/05/17 15:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

S5pro+17~55F2.8

X100

robot2さん こんにちは
色描写の良さだけでS1から使い続けてきたSシリーズとX100の色描写の傾向性の絵の感じをアップしただけですので、同時刻での描写はあらためてやってみますね。
電池のモチは普通に撮っていますと250枚ぐらいの感じです。
業務で舞台公演の記録で1時間半使用したときは550まい撮ってもカメラのバッテリーのメモリは全く
減って居ませんでした。一気撮りですとかなりもちそうです。
S10、F30と同型の電池ですので6個溜まっております。同型の電池の便利な面ですね。
私は目が悪いせいもあってX100のファインダーは使えませんのですべてライブビュー撮影です。

guu_cyoki_paaさん  こんにちは
60以上のジジイが多いですね。50ぐらいもたまにいますね。
私も、とうに70を過ぎまして、お墓が近くなりました。
趣味で写真を撮っていた感覚がなく常に業務の延長線上にありましたので、散歩の途中でスナップを撮るのがストレス解除みたいなモノですかね。
マナーの悪さは年々ひどくなるように見受けられます。
いまのままですと施設管理者はトラブル収集がわずらわしいから全面的にイチガン禁止を打ち出すでしょうね。
一度、そこまで徹底した方が良いのかもしれませんね。

!7-55mmF2.8はアンダー目に映るレンズ。
X100は露出オーバー目に映りがちです。
X100はオーバーにならないように常に気を配る必要がある感じです。
中央部重点測光というポイントもありません。

書込番号:13018721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/05/17 16:44(1年以上前)

当機種

Gasさん!
X100!うちのF710を連想しました!
もちろんイメージだけです。細部にわたっては比べ物にならないですけど(^^)。

なんだか50mmがでたら欲しくなりそうです。

17-55です。かなり露出あげてます。(いつもですけど(^^;)

書込番号:13018845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/17 17:10(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん、情報ありがとうございました。
いろんなお寺があるものですね?
スレ主さん、横レス失礼致しました。

書込番号:13018895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/18 00:56(1年以上前)

GasGas PROさんこんばんは

 並べてみると、見せていただいた画像(桜ですが)では、個人的にはS5のほうが何となく柔らかい感じがします。X100の画像も綺麗ですがS5の空気感のほうが良い雰囲気で好みです。
CMOSの次世代機に期待をしています。一眼は公害になりつつあるのかもしれませんが、ついフジの一眼を求めたくなってしまいます。
誰でもが気軽にシャッターを切れる時代の弊害ですね。フィルムのコストを考えながらの撮影が懐かしいです。
画像無しで失礼しました。

書込番号:13020891

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2011/05/21 20:07(1年以上前)

こんばんは

スレ主様のお写真を拝見致しましたが、FinPix X100の描写は素晴らしいですね。特に桜のお写真を拝見すると、その優れた描写性能は疑う余地がないと感じます。FUJIFILMが公開しているサンプル画像を観ていたときでも、その描写は素晴らしいの一言で、特に女の子の写真は色の表現やボケの綺麗さなど、従来のコンパクトカメラとは一線を画する物と感じていましたが、スレ主様のお写真を観て「やはり」と感じました。

S5Proはわたくしも使用しておりますし、その良さは十二分に理解しているつもりです。レンズを良く吟味して、光の状態に気を配りながら撮影に臨めば、期待は裏切らないと感じます。ですが、それと比較してもX100の描写は素晴らしいと感じます。フジノンレンズはテレビ関連では大変な評判と伺いますので、レンズの良さもあるのでしょうか。

ただ、X100は残念ながらデザインがあまり好みではありません。レトロチックなイメージと言いますか、わたしの目には懐古趣味的に写って仕舞いますので。勿論、そうしたデザインもこの機種の良さのひとつと言えるのでしょうけど、シルバーではなく真っ黒なデザインなら、また違った印象を受けそうな気がします。

個人的には、もうしばらく注目していきたいな、っと想うカメラですね。そのうちに買って仕舞うかも知れませんけど。

書込番号:13035146

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/05/22 21:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

X100

X100

S5+DX17~55mmF2.8

S5+DX17~55mmF2.8

Smile-Meさん こんばんは
ボディデザインに関しては、好みがありますから評価は微妙ですね。
カメラは道具とは言えど持ち道具のヒトツですから、エルメスのバックを持っている状態と同じように他人からの目線を意識せざるを得ません。
結果的に「持ち道具」は持つ人の人格の一端を形成するモノですから、やはり本能的に自分に合うか合わないか?を感じ取ってしまいますね。
X100のデザインは、レンジファインダーボディのデザインとして既に完成の域にあるデザインを流用しただけだと思います。
ライカならばX1でしょうか。
イチガンボディのデザインも基本デザインは完成されてしまっていますね。
中身は変わってゆきますが使いやすいカタチというのは基本デザインが完成の域に達してしまうと変えようがないのかもしれませんね。
やはりもっとも目につくのはボディの色かな?と思います。
私はライブビュー撮影でX100を使っておりますのでファインダーは私には不要ですね。
ファインダー部がなかったらGRDのようにスッキリしたかもしれません。
持ちやすいようにモルトで覆えば撮りやすいボディになったと思います。
横幅はAPS-CイチガンのオリE-420と同じですがオリの方が持ちやすいです。
背面のボタン位置や操作系もデザインを先行させすぎたのではないのかな?
と感じられなくもありません。
黒とシルバーはビンテージ調と言いますかクラシックな格調としては定番ですね。
次に出てくるバリエーション機種に期待したいです。

アップ画像の壁のキャンドルは、X100はまだ外部が明るいうちに撮っております。
S5のキャンドルは真夜中です。

書込番号:13040371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ229

返信123

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 
当機種
機種不明

寄り添う

たとえひととりでも

地震の被害は計りしれません

物理的にも精神的にも・・・

私のところは計画停電でお店の経営に響く程度ですが

被災地には友人や知り合いが沢山います。

そこで元気に頑張る方々も沢山います。

もう笑顔を忘れた方々も

でもそんな時に、元気な人々まで暗く沈むと希望の光さえも消えてしまいそうです。


スレをたてましたが返事はできないと思うのでみなさんご自由に写真UPしてください。

いつか誰かが笑顔を取り戻しここに来た時に・・・癒やされるような写真をお願いします。

それではよろしくお願いします。



ちょっと文字入れちゃた画像しか家にはありませんでしたが・・・すみません。


PS.
GASさん!いつか街並みとおんなのこを撮りたい!撮れたらお見せしますといいましたが・・・
いつになるかわからなくなったのでおとこのこの写真です。
まずはこちらで一区切り・・・(^^

どちらもS5にプラナー50mm使いました。


書込番号:12849765

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に103件の返信があります。


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件 写遊館 

2012/04/17 01:31(1年以上前)

機種不明
当機種

S5でないですが…

この辺はS5が得意かな?

ななさん、おはようございます<(_ _)>
何時までおきてるですか(^▽^;)お肌に悪うございますよ◯| ̄|_

それいいですよね?。
おらもDenさんに感謝です<(_ _)>

書込番号:14446718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/04/17 01:39(1年以上前)

当機種

こんどATOMICきたらポトレやってもらいますよ!

なんさん
S5でないですが・・潔いコメントですが(^^)消されるね。

はいなんかわからないけどかっちょいいです。

ご心配ありがとう!大丈夫。夜遅くても朝早いから_| ̄|Oいくつだおい。

書込番号:14446749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件 写遊館 

2012/04/17 01:45(1年以上前)

当機種

やっぱり消えますか( ̄Д ̄;) ガーン
消えない様にメタデータ消したのですが◯| ̄|_
たまに残ってる画像あるけど基準がわかりません…

いい?!その…奥の桜じゃなくてその笑顔!
ここでもうらやましい言っておきます◯| ̄|_

おらは基本的に夜は早くて朝は遅いです…がきんちょです!

書込番号:14446762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件 写遊館 

2012/04/17 01:47(1年以上前)

当機種

やっぱり縁側より解像してますね。こっちは

あ!おらにポトレ求めルデスカ…
芸術的な…駄作をお披露目いたします o(#-`Д-)=○)>д<).。ぐはぁっ!

書込番号:14446765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/04/17 02:27(1年以上前)

当機種
当機種

なんさんそれはクロス不フィルターですか?加工ですか?

まぁなんさんは加工というより赤丸急上昇ですね。

まぁこのポーズはなんなんですかと終始理解不能でしたが

その熱意にめんじてがんばりました。

書込番号:14446846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件 写遊館 

2012/04/17 06:19(1年以上前)

当機種

これはクロスの効果薄かった

ななさん、おはようございます<(_ _)>
いつのまにか…朝でした(^▽^;)

クロスフィルターです!昔は加工してましたが、やっぱり違うものになるので。
間違ってもクローズドではありません◯| ̄|_それではおらの副業の様になってしまいますから…

そのポーズ覚えが…いえませんが◯| ̄|_

書込番号:14447011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/04/17 10:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

画像一

おはやうございます。
もちろん朝ですが
いつかは昼となり夜となることでしょう。

あだ・・その間5食をたいらげ朝はラーメンで始まるというダイナミックレンジ・・・ではなく

ダイナミックパラッには脱帽です。

さて見覚えがあるのはこちらのポーズですか?

もしや・・・気がつきましたか?


あの・・・・伝説の






「おしゃ・・・まんべ」ポーズですか?

でもそうなると足は三戦立ちのようにぐっと開いてなくてはなりませんが?

あっ・・・もしやこれ(画像一参照)


わかりました。





「OK牧場?」

書込番号:14447517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/04/23 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ではまたきます。

書込番号:14476186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/04/24 02:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こっそりと・・・

こんかいは

ニコン5014G

ニコン17-55f2.8

でした。

そして・・・つづく。(^^)

書込番号:14477962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/04/24 06:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

5014G

5014G

5014G

ななさん、桜もモデルさんも綺麗ですねー。
S5Pro奥が深いです。

書込番号:14478169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/04/24 12:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Barclay1234さん

マクロプラナーf2/100の予定でしたが、(--;

諸事情により右往左往した揚句に・・・


ディスタゴンf1.4/35になりました。

(^^;

書込番号:14478980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/04/24 14:21(1年以上前)

Barclay1234さん
その海辺の夜景!絶品ですね(^^)
淋しそうな女の子が歩いていたら・・・サイコーですね。(^^;

書込番号:14479369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/04/24 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ななさん、こんにちは。
あれ、マクロプラナーじゃなかったんですか?って思って、
写真1枚目見たらびっくり!なんですかこのレンズは!?
すごく自分の好みです。f1.4の開放の写りいいですねー。
僕は最初に買った単焦点がPENTAXの3520だったのですが、
標準の距離だけあって、すごく使いやすい画角で、それまで
使っていた18−250よりもずっと使う回数が多かったです。
40limitedは軽いのでもっと使ってましたが。。
Fマウントでも、3518Gは買いましたが、あまり愛着がわきません
でした。3514G程でなくても、二つの中間くらいで35m出して欲し
かったなーと思うくらい好きな画角です。
画角的には一番使い易いのでいいとは思いますが、ポートレート
にはどうなんでしょう。しかしいい写りですね。
値段見てまたびっくりです。
なんで、急にこのレンズにしたのかちょっと気になります。

写真は5014GのJPG撮って出しです。

書込番号:14481116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/04/24 22:18(1年以上前)

あ、ちなみに夜は物騒なので、一人歩きしてるような女の子はいません。
残念ながら。(^^;

書込番号:14481125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/05/08 23:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ディスタゴンf1.4/35

で撮りました!

書込番号:14539330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/05/17 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

プラナンf1.4/50
です(^^)

書込番号:14573034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/05/17 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ディスタゴンf1.4/35
です。


もちろんかなり加工ってますのでもはやレンズの素性はみれませんか?

そうですか・・・ゴメンBarclay1234さん

でもわたしはフォトイラストレーター系なので(^^)

書込番号:14573046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/05/23 19:54(1年以上前)

当機種
当機種

新人さんが入店してきました!いいこですよ〜

三つ子の魂百まで・・・

おやまたこんな奥深くの谷でナイスを頂きました。

旅の者・・・ありがとうございます。

ここは、まさにわたしの個人的所有スレッドと化しています。(^^)

ご無理でなければ書き込みしてくださいね。

もうすこしで・・・

もうすこしで終わるんだ(^^)

書込番号:14596839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件 写遊館 

2012/05/23 19:59(1年以上前)

当機種

おや?見た事ある写真ですなぁ〜

旅の者ともうします(笑)

ちゃ?んと毎回読ませて頂いてますよ?(^^)
Sシリーズの板はチェックしてます(^^)

書込番号:14596859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2012/05/23 20:40(1年以上前)

お〜旅の者!
ようこそウェルカムです〜!

なんさんでしたのね(^^)

こんな谷底にまでお越しになるなんて・・・

おっ!お嬢いいっすね!なんテイストが出ていまよね!

ただここ

ナンテイストと書くとちがうたべものになるから注意ね(^m^)

すみません頭が痛いので・・・きょうは帰ります。

書込番号:14597019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

期待したいです!

2011/02/17 11:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:112件

デジカメinfoからこんな記事がでてます。
http://digicame-info.com/2011/02/post-227.html
あくまでも噂みたいなものでしょうが少し期待しちゃいますね。S6pro!?!?。。。

書込番号:12667913

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/02/17 19:11(1年以上前)

おそらくニコンマウントはないと思いますが
S6期待したいですね
X100のレンズ交換式ZMマウントとか夢は広がりますね

書込番号:12669317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2011/02/18 08:12(1年以上前)

星ももじろう様
おそらくニコンマウントはないと思いますが
えぇーそのような予測をしていらしゃいましたか!!!
私個人的にはS6proにはこれまでもみなさんからご要望が多かったD700のフルサイズBodyをベースにして、もしくは旧型となったD300のBodyでも十分すぎる基本的な機能が確保できそうに思えますのでD300(S)のタイプでも十分です!ぜひFマウントで新発売してほしいです。フジさーん期待してますよー!!!

書込番号:12671736

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/02/18 08:25(1年以上前)

百姓一揆2さん、どうもです☆
ニコンボディで…ですか^^
現行、各Sプロ☆ユーザーとしては後継機出るのでしたらその方がありがたい?助かる?のですが…どうでしょうか^^;

フジは商売的にニコンやキヤノンのようにボディをネタにレンズで儲けをカバーは出来ないですからね^^;

後継機の有無に関してはなんとも言えませんが、これから発売される×100の動向にもよるかもしれませんね

書込番号:12671760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/18 19:51(1年以上前)

スレ主さん  こんばんは
フジはもう、レンズを他社に依存した企画は立てないと思いますね。
他社レンズの制約で思うような描写が出来ないことはS5proでイヤと言うほど痛い目に逢っていますからね。他社レンズに依存していたら経営計画的にも先が読めません。
わたくし的には、X100のシリーズで、「20mm」「55mm」「85mm」「130mm」「200mm」のバリエーションを企画してもイイのではないかいな、と思っています。
前玉よりも後玉を大きくすることなど、他社レンズには望めませんね。
自社レンズだからこそ可能であったことだと思います。
フジもオンリーワンの理想の描写を追いかける会社でしょうから。

書込番号:12673796

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2011/02/18 22:16(1年以上前)

D700の新型がそろそろ出るそうなので、そちらにお金を用意しておきたいと思います。
フジは、というか大手会社は社内会議でも濡れ手に粟路線しか、大きな予算が取れないので、誰かがS6を企画しても、上からストップがかかるでしょう。カメラ本体だけの販売では儲からないんですね。老舗の本道である帳合い商売に専念するんでしょうね?5DにSproの色再現技術を切り売りし、その帳合い路線が安定してきたので、あえてs6を出して技術をアピールすることも無くなったんでしょうね〜
ニコンがボディーをフジに譲っても大事な露出、W/Bの技術のコアな部分まで、教えてないように、キャノンにも色再現のほんとに大事な部分を教えてないので、キャノンは5DでUになってもS5proと比べると、イマイチなんですね。教えても画質おんちな連中なんで無理でしょうけど。
 先日MarkWユーザーが写真の解像度を自慢してました。走っている車のライトのレンズのメーカー印字まで見えると、、、。全体の写真はコンデジの写真かと思うほど汚かった。
 グラデーションや立体感が大切な女性のドレスや表情の写真に、解像度はそれほど必要ないんですね!コメ粒に漢字を書くようなナンセンスな芸当は必要ありません。

書込番号:12674496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/18 23:35(1年以上前)

ポーターさん
言いにくいことを、はっきりいいますねえ。
でもいいねえ。ある意味本当だもんね。
私がフジの役員だったら他社レンズのS6開発はつぶすだろうね。
他社に依存するバーツは有ってアタリマエだけれど、レンズのような製品を依存せねば成り立たない企画はボツだね。
そろそろ、レンズ交換式というシステムを、ひっくり返す時代にきているんじゃあないかなあ。

書込番号:12674965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/02/18 23:49(1年以上前)

リコーのようなレンズ交換方式も
いいかもしれませんねごみも入らない

書込番号:12675028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/02/19 07:40(1年以上前)

おはようございます。
みなさんどうもありがとうございました。そっ、そうなんですかFマウントでのフジ機はほぼ期待できそうにないというみなさんのお考えのようですが。。。。。。非常に残念ですがこれが大方の見方なのでしょうね。そうですか手持ちのS5を大事に使い続けます!みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:12675936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/19 19:02(1年以上前)

Gasさん
ではフジが“交換レンズも作っちゃえ〜”というのはだめなのでしょうか・・・

書込番号:12678486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/19 19:07(1年以上前)

当機種

最近のお気に入りの肌色

でも17-55f2.8GがあるのでS5まだまだがんばれます(^^)

書込番号:12678512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/19 20:11(1年以上前)

ななさむらいVer2さん
単焦点レンズからズームレンズまで、どれを付けても規定レベルの描写の範囲に収めて、レンズ交換が可能と言うことは、どれかヒトツのレンズ専用にセットアップされたボディの描写には敵わないと言うことでしょうね。
タイヤで言えば、舗装路から雪道、オフロードまで、一応高速にも強いオールラウンドのタイヤは有りますがサーキット用タイヤに比べればカスだしスタッドレスに比べても弱い、ラリータイヤに比べても弱い。
結局何にでも対応できると言うことは、ソレナリのレベルであって、本当の目的ヒトツに絞れば更に上のモノが可能になる〜〜〜様な気がする〜〜・
ヒトツのレンズだけに絞ってチューニングされたボディは、やっぱり強いのではないかいな〜〜
と思う次第。
画質、描写、の頂点を狙うのなら、決められたレンズに特化したボディの組み合わせの世界。
いいんじゃあないかなあ。

書込番号:12678771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/19 23:36(1年以上前)

Gasさん
はい!納得です!!(^^)
ありがとうございました!

おなじような意味だとおもうのですが・・・
わたしも17-55f2.8Gがとっても優秀なことを実感しました。
ズームでこれだけ優秀なものがあるのなら・・・単焦点ならもっと最高があるはずだと(^^)
だからこそ単焦点で最高な相性を探したい(S5にとって、自分の使い道にとって)
と、おもいました。(^^)

わたしもX100はとっても興味があります。おねだんのこともありますが、もしS5を超えるのでしたら・・・まさに理想です!

GasさんのX100のお写真、いまからたのしみです!!

書込番号:12680058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/20 23:04(1年以上前)

ななさむらいVer2さん 
17mmから55mmの間で、S5proに取り付けられる単焦点レンズすべてと比べても17-55mmF2,8は同等かそれ以上だとおもいます。
近頃出てきた28mmF1,4は買っていないので決定的なことは解りませんが今までの経験からF2,0ヨリも明るいレンズは、S5に付けるとアウトドアでは使いづらかった。
それと、前玉が大きいレンズもハレーションなどでキレがわるくなる。
販売中止のレンズで35−70mmF2,8と言うのがありますが後期のモノであればS5といい相性です。

書込番号:12685094

ナイスクチコミ!2


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2011/02/21 01:49(1年以上前)

最近良く見るハイブリット車。エコなのか賢く見られたいのか?!なんであんなのがいいのかわかりません。カタログでは燃費が30km/L以上とかいってるに、実際は14km/L前後。詐欺ですね!
1トン超の車がA地点からB地点まで行くのに、移動にかかる運動エネルギーはなにやっても差し引き同じなのに、女性や文系の学歴のひとはすぐ雑誌や広告の雰囲気にだまされます。燃費がいいのは下請けのタイヤや変速機、効率のいいエンジンのせいなのに。。。4気筒のハイブリットより3気筒のターボのほうがいいような気がします。
トヨタとキャノンはよく似てます。商品の品質は大衆的で残念なのに、動画や環境で煙に巻き、カタログだけは世界品質というね。燃費コンテストとRAWで撮ってDPPで起こしてくれというメーカー姿勢は、あとは面倒だけどユーザーでやってと逃げているところもよく似ています。

書込番号:12685935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/02/21 08:27(1年以上前)

ポーター12さんにさんどう
ハイブリッドエコじゃ有りませんガソリン代100万円ほど先にはらっているようなもの
ガソリン車の低燃費車の方が得長距離を乗らない人はまったくペーできません
電気だって今の発電所が必要なわけですから、公害は増えます最後はソーラーですね
カメラ目が回るほど新製品が出てこれでもかといわんばかりです
ボツボツ行きましょうSD−15のように

書込番号:12686350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/22 23:45(1年以上前)

 とは言うものの、最近のフジはフィルムの販売終了や値上げをしたかと思えば
        ↓
 http://fujifilm.jp/information/articlead_0078.html

 レンズ一体型中判銀塩レンジファインダーカメラを新発売したりで
        ↓
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110217_427551.html

 何がしたいのか、いまいちよく分かりません(*_*)

書込番号:12694279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/23 04:56(1年以上前)

フィルムのパック本数の変更ですね。
原油も上がっている状態だからイロイロ上がるでしょうね。
灯油の値上がりはコンナものではないねえ。
中盤フィルム機はまだまだ業務用の需要があるから当然でしょう。

書込番号:12695007

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング