FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ304

返信134

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その13

2009/06/17 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:681件
当機種

火男? 非徳利?

皆様、こんばんはでございます。
シーズン13の開幕です。
よろしくお願いいたします。

唐突ですが、「ひょっとこ」です。
語源は、かまどの火を竹筒で吹く「火男」から来ているという説が
ありますが、この伝統あるスレの火を絶やさぬように、中継ぎとして
「火男」を務めさせていただきます。
別の説として、口が徳利のようであることから「非徳利」からとの説も
あるそうです。(Wikipediaより)
「徳利」ときたら...皆様、どうか手酌でよろしくお願いいたします。

BONNの営業時間は、PM9:30頃〜12:30頃と大変短くなっておりますので、
充分な接客ができず、大変申し訳ございませんが、出入り自由、何でもあり
の店でございます。
常連の方も一見さんも、どんな道具の持込も大歓迎でございます。

皆様のご来店を一同(?)、心よりお待ち申し上げております。

書込番号:9715790

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に114件の返信があります。


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/21 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

人工池(はまっていますさんの--

ところより温かい)

夏至日の半夏生(11日早いってこと)

BONNOU108×10さん・みなさんこんばんは。

  久しぶりに--30分で16枚。<遅速・遅漏=うそ・×>
  マニュアルピント・合わせたところが??? 目が悪いも事実ですが--。

  AFで撮るS5元機のD200では、ピントは中央部以外は???と多くのみなさんが書いておられますが、S5も同じと考えてよいでしょうか。<富士がチュ−ニングしてよくなっているでしょうか。>

 BONNOUさんの、最後にお騒がせします。↑
 

書込番号:9736142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/06/21 20:11(1年以上前)

機種不明

長居公園のハス

みなさん、今晩は。

昨日、ハス(琵琶湖)は、「まだまだ」というのをUPしましたが、実はハス(長居公園in大阪)は既に咲いていました(ハスの花の数は20ぐらいですが・・・)。例年通りらしいです。速報でした。

書込番号:9736222

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 20:28(1年以上前)

カツレツよりアナゴどんぶりが食べたい^^
削除! \(`o")バキッ!

Zさん、ごめんm(__)m

書込番号:9736312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/06/21 21:34(1年以上前)

皆様、どうもです。5丁目から帰還いたしました。

レンさん、14をオープンされていますね。
ありがとうございます&おめでとうございます。

Latiさん、
 >(まじ、おせいじ抜き)
うれしいです。 また写欲が沸きます。
液体金属の海は舞鶴でしたか。まさにタイトル通りの写真に感動です。

師匠、
5丁目で年に一度の父親孝行していたら6丁目徘徊できませんでした。
また今度挑戦してみます。
竹田城、すごいですね。(全く知りませんでした。)
いつかは行ってみたい。

Fさん、
こうやって見るとS5とS2の差があまり無いですね。
やっぱりAWBの特性差が大きいのでしょうか?

kawase302さん、
英国の写真、もっと見たいです。
(いろいろ行ってますけど、英国は行ったことが無いんです。)
14にも是非アップしてくださいね。

Cuculusさん、
 >それにしても今回は速かったヽ(^o^)丿
本当ですね。
師匠を始め、皆様のお陰です。

未谷4610さん、
 >BONNOUさんの、最後にお騒がせします。↑
全くご心配無用ですよ。
終わったスレを自由に使うのはここの伝統ですよね、師匠。
 <富士がチュ−ニングしてよくなっているでしょうか。>
私も知りたいところです。どなたかご存知の方、是非教えてください。

はまってますさん、
そろそろハスの季節ですね。
今年は密かに古代ハスを狙っています。(別に密かでなくてもいいか...)

書込番号:9736760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/06/21 21:44(1年以上前)

sharaさん、
お詫びしなければなりません。
昨夜、とろいPCにイライラしながらいい加減に文章読んで、
お誘いに喜んで返事書いてしまったんですけど、
私、「埼玉県民」ではありましぇん... m(..);m
「埼玉支部会員」はやっぱり埼玉県民限定...ですよね?
「埼玉支部付属会員」とか「埼玉支部出張会員」とか、もしくは、
「埼玉支部神奈川分室会員」とかありませんか?
ない...ですよね...m(_ _)m

書込番号:9736822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/21 22:45(1年以上前)

当機種
別機種

S5+5014G(2)

S2+Auto5020(3)

> こうやって見るとS5とS2の差があまり無いですね。
> やっぱりAWBの特性差が大きいのでしょうか?

今回はグレーポイント、輝度の平均値を一致させましたが、
そうすると同じ感じですね。

ってことはAWBの違いが大きいんでしょうね。
あと、時代的に実効感度を下げて白飛び軽減していたのかな?

加えて言えば、被りがS2は緑傾向、S5はマゼンタ傾向ですから、
自分で墓穴を掘る被写体を選んでしまったのかも?

ってことで、赤っぽい奴も同様にやってみましたが変わりなし・・・・・う〜ん

いろいろとやってみて思ったのは、S2Proは銀塩同様早めに暗部が落ちますから、
普段の私の現像が、S2はS5に比べて明るめに現像していて、
S2の色は薄いと思い込んだ可能性があります・・・・・せ〜ん

でも、ものが立体に見えるよう調整をしていった時に、
私のテクだと、S5の方が色が濃くなっちゃうんですよ・・・・・ \(`o″)バキッ!

以前書き込んだ、S2はコントラストや彩度に依存しないで
立体に見える妙を感じます。

書込番号:9737247

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 23:05(1年以上前)

Fせんせ、慎重な実験、理系らしい研究レポートありがとうございました。

RAWデータ比較ではほぼ同じ、ということはFUJIの基本技術は立派なものだと文系らしい感想を持ちました。

カメラお任せ撮影ではやはりS2の色のりが強いと思います。オラにはその程度が理解できていればなんとかOKです^^;

アバウトに撮ってアバウトに弄ると結構いい感じになります・・・って、自分で書いてて物凄くいい加減だなと思いますが、それが現実。だいジョブかな・・・

書込番号:9737410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/06/21 23:11(1年以上前)

Fさん、
追加検証ありがとうございます。
さすが、理系ですね。
写真ってデジタルになっても奥が深いんだなあと再認識させて頂きました。
私は、最近S5では余程のことが無い限りRAWで撮らなくなりました。
D700の時は、必ずRAWも記録しています。
この差は大きいです。

書込番号:9737454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/06/21 23:13(1年以上前)

およっ?
nicさんと被ってしまった。
奇しくも「理系」という言葉が...

書込番号:9737476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/21 23:53(1年以上前)

ニックさん、BONさん、こんばんは

なんとなく思い出したんですが、ニコン板でD200の画について話をした時のこと、
D200の撮って出しは色が薄いんですよ。でも、立体に見せるために調整すると、
コントラスト・彩度を異常に高めないとならなくて色が濃くなっちゃう・・・・・

D200の撮って出しは薄く、調整後は濃いんです。

片方では撮って出しの色、片方では成り立たせた調整後の色で語っていて、
その両者の話の原点が一致せず、大喧嘩が始まって・・・・・

良いな〜、この板。真摯な紳士しかいない。

おやすみなさ〜い

書込番号:9737745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/22 00:23(1年以上前)

>富士がチュ−ニングしてよくなっているでしょうか。
中心だけクロスセンサーでD200まんまのはずです。

ニコンに言わせるとAFモジュールは凄い精度を出せるそうですが、ミサイル追尾装置に転用されるので
そこそこにしているそうです。ニコノス4型(水中AF付き)は米国からクレーム
がきて廃品になったと聞いています。

>D200の撮って出しは色が薄いんですよ
D3やD700もフジに比べそうですよね。

書込番号:9737950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/22 05:06(1年以上前)

姓はオロナインさん・みなさん、おはようございます。

  姓はオロナインさん
    じきじきに、早速のレス<詳論>ありがとうございました。
 
   <S5+レンズのマッチングは良好前提で>
   つまるところMFでのピント合わせでも--フォカスエイドが最も正しい所は、中央部のみ--、ピシッとしたものをとるには----。中央で合わせておいてロックで振る<結局AFと同じ>か、自分の目に頼る。 厳しいです=といっても、みなさんはできていらっしゃるので、これも修行のうちですね。
<Zさんご推薦のオロナインさん塾=足手纏い貧乏神になるだけですので辞退させていただいております。=だから駄目、(これぞ真の)駄目だしです。>

書込番号:9738565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/22 06:26(1年以上前)

スレ主さん・みなさんおはようございます。

  (何が折角かわかりませんが)折角ですので、ぶっちゃけー、みなさんの秘技<床技ではありません>教えてください。スレ主さん、主旨沿わず=私の煩悩のためお許しください。
 
 わたしのデジ一眼購入順は、D70・S3・D200・D3・S5(これだけ中古)です。私は、ニコンの色を明るいというふうに捉えていたのです<暗くすればよい>が、でなくて=色がうすい<色乗りが悪い>がやっと分かりました。ちなみに、最廉価のS5をほとんど使用。D3は、周囲威嚇馬鹿丸出し作戦の時使用=連写で周りが引いた所でゆっくり撮る=この前3連写して周囲の目に耐えられず私が逃げてきた<気が弱い・だめだなあ〜> S3は、18-200ネオ一眼で使い道決定。D70、息子に移籍。
 
 で、使い所不明がD200です。
 D200のレビュ欄にたくさんの方が書かれていますが--、科学的検証論者のお二人<お一人は勿論Fシングル大好きさん・もうお一人がyjtkさん>が、評価に値せずで一致されています。また、満足度5なのに画質4とされている方がおおいのです。余りよくないのだな--ということは分かりますが、残念ながら、私はFシングル大好きさんのようにスパッと海に投げ込めず、うじうじとしています。
 フジ使いのここでのみなさんのD200設定<ソフト的に>でフジ色に近づけるなど--D200活かし技、ありましたらお教えください。=私の現状ではどうせろくなものは撮れないのでFUJI道に勤しむべしというお声も分かりますが=S3のようにレンズを固定して特化させる手もありかと悩んでいます。

書込番号:9738636

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/22 20:05(1年以上前)

ただいま広島より帰還いたしました〜。

BONNさん

>私、「埼玉県民」ではありましぇん

あらま!左様でございましたかぁ〜。
権現堂の写真とかあったのでてっきり「県民」かと・・・・・・(笑)。

早とちりしましてかえって申し訳ありません。

>「埼玉支部会員」はやっぱり埼玉県民限定...ですよね?

じゃ〜、「名誉会員で」・・・・・・・(笑)。
「ご当地支部」の盛り上げもお願いします!

書込番号:9741225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/22 20:28(1年以上前)

> ニコノス4型(水中AF付き)は米国からクレーム

以前、ニコノスRSって、S3の板で言ってたような・・・・・

http://www7a.biglobe.ne.jp/~agrifolk/kamera/omoide.htm#nikonos


> フジ色に近づけるなど--D200活かし技、ありましたらお教えください

S5とD200をぽんちくん製作所さんに送れば解決です。
おでこには『Nikon』、軍艦には『D200』、グリップも赤のマーク入り、
なのに出てくる画はS5Proそのもの・・・・・

余った部品は、ぽんちくんさんが一つに組み立て、
ヤフオクに出すそうです \(`o″)バキッ!

書込番号:9741353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/22 21:26(1年以上前)

>余った部品は、ぽんちくんさんが一つに組み立て、
ヤフオクに出すそうです \(`o″)バキッ!

 D200にライブビュー機能があれば、Mマウントに改造するのになあ・・・。バキっ!

書込番号:9741748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/06/22 21:28(1年以上前)

未谷4610さん、
私もD200イってしまった口ですが、結局3ヶ月で売却の運命に。
どうにも絵の調整ができませんでした。
D3、D700になって大分良くなったと思いますけど、それでも
スタンダード設定では使えないので、ナチュラルでアンダー目に撮って調整、
もしくはRAWから調整という状況です。

sharaさん、
お恥ずかしい勘違い、失礼しました。
では、「不名誉会員」ということで、よろしくお願いしますです。(笑)

書込番号:9741761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/22 22:27(1年以上前)

>以前、ニコノスRSって、S3の板で言ってたような・・・・・
Fさん、さすが!すみません。RSのまちがいです。

今、ちょっと検索したらどの部品がどうのというのは出ていないようですが
アメリカが凄いけんまくで抗議して来たのです。
ニコンが当時新聞や雑誌で話題にならないよう押さえましたよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019256110

http://www7b.biglobe.ne.jp/~p--taro55/nikonos/cat_nknsrs.htm

書込番号:9742207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/22 22:37(1年以上前)

>今回はグレーポイント、輝度の平均値を一致させましたが、
そうすると同じ感じですね。


 揚げ足をとるつもりはありませんので、誤解無きよう。
 率直な感想を書きます。

 背景のあじさいの紫の傾向が違うような気がします。
 私の場合はWBの条件が同じとはいえませんが、私が撮影した桔梗も同傾向ですね。
 また、赤色がS2の方が、鮮やかに見えます。条件を合わせた割に、しっかりと差が
あるように見えます。

 話の意図を読み違えたかな?

書込番号:9742292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/22 23:20(1年以上前)

Fシングル大好きさん・ぽんちくんさん・BONNOU108×10さん、こんばんは。

  D200活かし技へのレスありがとうございました。
  詳論家の方・ハ−ドパンチャ-の方・違いが分かる男の方は--やはり使われない。

  14レスで、姓はオロナインさんからご示唆をいただいて、気分はすっきりしています。
  S5・D3で修行致します。

  ちなみにD3はD2X3モ−ドにしています。

書込番号:9742661

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ284

返信132

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その12

2009/06/11 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:957件

みなさんこんばんわ。
新入りの身で、え〜っと、あのぉ、そのォ〜
まあ、とにかく100まで…「えっ?」じゃ80…五十・・・
30過ぎたらBONNさん準備よろしく!

    では、『ハッケ(キ)よーい ノッこった!』

書込番号:9684994

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に112件の返信があります。


クチコミ投稿数:681件

2009/06/17 00:11(1年以上前)

sharaさん、
紫陽花、相変わらずいい色ですね。
新ネタも期待してます。
出張、ご苦労様です。

VWさん、
本日は、まだ12号店、閉店とはならないようですね。
すみませんが、明日早いので就寝させていただきます。
明日午後9:00頃まで引っ張ってもらえると助かります。

皆様、おやすみなさい。

書込番号:9711270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/17 00:16(1年以上前)

Cucさん
>じゅるい^^
すまねェ、(笑)
Fさんは夕方だけ。

sharaさん、バックの色合いまで気がまわるのはさすがに家元。

BONNさん、すぐスレたてなくても良いと思いますよ。気楽な手酌で良いですよ〜 最初と最後でもゼンゼンOK牧場。

ナゴンさん、雷のタイムリー写真、さすがにグッドで爬虫類的ですね。

so-macさん、那須ですと,昔は西川峰子の洪水で流された別荘が観光スポットになっていましたヨ〜

Fさん、オラが運転手みたいだわ。

書込番号:9711293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/17 00:16(1年以上前)

別機種

ヤシカFR、プラナー50mm

ぽんちくん さんこんばんわ。なんかみなさんのS2、S3談義をみていると
だんだん欲しくなります。困った病気が再発しそう。
別スレですが、カラースコパー20mmはコンパクトな広角と言うのが魅力
で、その写りは、まさに、その、つまり私は違いのわからない(気にしない)男
なのでした。

ko-zo2 さんお世話になります。
ko-zo2 さんの水彩画写真、モノクロもオモシロイかもです。「水墨画的ko-zo2
ワールド」も見てみたいような。

ハッタリ牧場 さんはじめまして。
ガンダムありがとうございます。また、以前の鯉のぼりもすごかったですね。
また、 どんどんアップしてくださいまし。

中熊猫 さんはじめまして。変わったサルですね、写真もなんか不思議ワールドです。
また、いろいろな写真見せてください。

yebisumaru さんはじめまして。ガンダム5〜6回見たと思いますが、2号機、
3号機なんて知りませんでした。初号機とかもあるのでしょうか?
しかし、星の写真…チョ〜すごいです。いろいろ教えてください。

Satosidhe さんこんばんわ。GFいいですか?GFの写真もまた見せて下さいまし。
たのしみにしてます。

so-mac さんこんばんわ。
また、変な流れ写真撮りためて乱入しに行きます。ゆるしてね。


            またまた白黒で、スンマセン

書込番号:9711299

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/17 00:28(1年以上前)

オロナインさん

>バックの色合いまで気がまわるのはさすがに家元

ありがとうございます。
次回、紫陽花+花菖蒲になると思います。
こっちもがんばります。

>昔は西川峰子の洪水で流された別荘が・・・・・

丁度この時に夏休みで那須へ行ってました。
確かにものスゴ〜い雨でした。

泊まっていた旅館の従業員の人たちが出勤できず、
朝食の時間がおそくなった位です。

書込番号:9711359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/06/17 00:44(1年以上前)

失礼します

>3号機なんて知りませんでした。初号機とかもあるのでしょうか?

 「初号機」と呼ぶと、違う方にいっちゃいますね。(サービス、サービス!)・・・爆

>しかし、星の写真…チョ〜すごいです。いろいろ教えてください。

 恐れ入ります。梅雨入りしてペースダウンしております。なにか新たにUP
できるようにがんばります。

PS ロボットって言う言葉は禁句ですね。モビルスーツと呼んでください。

書込番号:9711456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/17 01:02(1年以上前)

>別スレですが、カラースコパー20mmはコンパクトな広角と言うのが魅力
で、その写りは、まさに、その、つまり私は違いのわからない(気にしない)男
なのでした。

 レスありがとうございます。
 寄ってボケを作るよりは、絞ってパンフォーカス的に使うのが、合うってどこかで
読みました。何となくそんな気配を感じたものですから、お聞きしました。
 また、いろいろ見せてください。

書込番号:9711545

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/17 01:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

石川県の木馬潟湖へ花菖蒲を撮りに行った積もりが
花だけに拘るの馬鹿らしくなってきました。



>ko-zo2 さんの水彩画写真、モノクロもオモシロイかもです。

画風 ? 写風がどんな風になるか分かりませんが
モノクロは写真少年の時けっこうにやりましたですよ。
兵隊の位に直すと低いとかは考えていませんが、なにせ今はカラーですから
VWヴァナゴンさん のモノクロ写真、立派ですね。


>私は違いのわからない男...

良い言葉ですね。気に入った!

書込番号:9711646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/17 08:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ぽんちくん さんおはようございます。カラスコ買った時に
試し撮りしたものです。    ・・・参考にならないかな〜
FM2用お散歩レンズとして買いました。
わたしにはやはり、大きさ、画角、値段の三拍子が重要です。

koさんおはようございます。
私は、ほんとうにわからない(気にしてない)ようです。
4枚目の夜景をアップしたら、「コマ収差が…」
意味不明であります。後で調べましたが…。
広角は、「いろんなものがたくさん写る」今のところそれで十分です。
そんなレベルでございます。

書込番号:9712277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/17 21:24(1年以上前)

>ぽんちくん さんおはようございます。カラスコ買った時に
試し撮りしたものです。    ・・・参考にならないかな〜
FM2用お散歩レンズとして買いました。
わたしにはやはり、大きさ、画角、値段の三拍子が重要です。

 作例ありがとうございます。

 私も、お散歩レンズとして注目しておりました。パンフォーカス的に、シャッター
チャンスに強い使い方をイメージしていました。
 G1にSWHをつけてパンフォーカス的に使ったことがあるのですが、飛んできた
鳩にとっさにカメラを向けて撮影したところ、それなりに、迫力ある画が撮れたので
これは使えるかもと思った次第です。S5用にも、そんなレンズが欲しいなぁっと。

 写りに関して、見分ける目を持っているわけではないですが、何となくいい感じに
思えました。欲しいものリストがいっぱいで買えるかどうかわかりませんが、欲しい
ものリストに入れます。

 そろそろ13がたちあがるのかな?

書込番号:9715387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2009/06/17 21:37(1年以上前)

皆様こんばんは。

>そろそろ13がたちあがるのかな?

VWさん、13に行っても良いですか?
こちらで思い残すことはありませんか?

書込番号:9715499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/06/17 21:58(1年以上前)

待ってました。(実は心の中で『まっ、まさかぁ〜』と思って
ま、ま、ませんでした。)

「108X10セット」 S5党第13代党首さま、よろしく
おねえがいいします。

書込番号:9715662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2009/06/17 22:06(1年以上前)

了解です。
とりあえずスタートの合図だけでもやらせていただきます。

12スレ、大変御苦労様でした。
(13も盛り上げてくださいね。)

書込番号:9715727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/17 23:19(1年以上前)

当機種

水平?地球は丸いのです。

と、いうわけで、その12は終了です。

参加してくださったみなさま、どうもありがとうございました。

色々と勉強させていただきました。(グレーの3号機とか…)

感謝感謝でございます。

書込番号:9716300

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/18 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日撮影に行こうと思ってましたが天候に恵まれず、本日撮影にいってきました。
宇治の山間部のホタルです。


VWヴァナゴンさん

スレ主さんご苦労様でしたm(_ _)m
流れが速くって、みんな光の速さで駆けてって私だけ足踏み状態てな印象ですね。

GF670はアルバムにはちょくちょくアップしてますが、ポジはスキャンすると
なんだかしょんぼり感が漂ってしまいますので、ネガ主体になります。
それでよろしければ、時々ご覧頂くと何か増えてるかもです^m^。

さすがにSPROシリーズのスレッドですし、ここに直接貼るのは気が引けちゃいますよ。

書込番号:9716852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 22:04(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

ブンブン

VWさん

おいらも最後に三枚ほと。

書込番号:9720876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/06/19 01:43(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵 さんこんばんわ。

雷蔵 …あの写真のわんこですね。
家にも3匹犬がいますので、いつか「その日」が来るのかと、思うと
ちょっとこわいです。
一匹は失明してしまいましたし…。

光にのせて、ちょっと御供えでございます。

書込番号:9722196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/20 02:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

JMSDF Mineyuki DD-124

JMSDF Mineyuki DD-124

JMSDF Mineyuki DD-124


★VWヴァナゴンさん、
「その12」お疲れ様でした。

はじめて「軍艦」(自衛艦)撮りました
v(^_^)

書込番号:9727295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/20 12:25(1年以上前)

別機種
別機種

便利なネット社会

アシスタントが引っ張りました

ヴァナゴンさん今日は。
 お悔やみありがとうございます。
 あの時は家族一同泣きました。
 暫く喪に服していましたが、又昨年12月に犬を飼いました。
 「その日」が来るのは辛いけど、犬は可愛いですよね。
 私近所で犬好きのバカ親父と思われてます。
 散歩の時、いつもカメラ首にブラ下げて歩いてる怪しいオヤジです。
 ヴァナゴンさんは愛犬の写真どの位写しますか。
 私は写す80%位は、ワン子写真です。

 S*Proでは有りませんが、又貼らせて下さい。

書込番号:9728676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/21 23:19(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵 さん お世話になります。
ヘンなことしてすみませんでした。

今、我が家で一番高齢なのが、11歳のコリーです。(名前はコロ)
我が家の犬の中でも、病気知らずで健康そのものなのであります。
大型犬で11歳だと普通にいちばん最初にその日が来そうで…。

写真は私が撮る中の1割弱程しか取りません。(身近すぎる?)
でも、コリーは今のうちにチョコチョコ撮っとこうと思ってます。

また犬の写真もよろしければ見せて下さいまし。

書込番号:9737523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/22 09:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

たぶんF3

たぶんnーFM2

ヤシカFR

なんとなく、ここに貼ります。プリント複写です。
せっかく仕込んだので・・…。

モノクロ、ラスト3です。

書込番号:9739039

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ146

返信102

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その11

2009/06/05 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件

あー、つかれてるな〜^^;
S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その10のケツに貼っちゃいました^^; \(`o")バキッ!
ではスタートヽ(^o^)丿

書込番号:9656108

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に82件の返信があります。


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/10 18:33(1年以上前)

当機種

jpg撮って出し、AFニッコール35〜70f3.3〜4.5

ナゴンさん、感心しています(コレッキャイワナのやきはまぐり改めウナギパイ)

>・・ナニ?何?なにぃ〜っ!!
分隊長殿、 忘れた位だからたいしたこと書いてないであります。
それより、ホテルに潜伏してのゲリラカキコミはさすがでありまいねこ。

>ニコンに今のFUJI色を出してもらいたいです^^;
構造計算専門の建築家に間取りやら動線まで考えて図面書いてくれって言うのと同じじゃないかな。まぐれで絶妙な住宅が建つのを期待しているんですが、、、、、。

>デジイチで動画撮影は面白いと思います。
ニックさんをフクロダタキにするわけじゃないですけど(笑)。同感です。

書込番号:9679357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/10 18:53(1年以上前)

>デジイチで動画撮影は面白いと思います。

 つい、縦位置で撮ったりなんかして・・・。
 !、寝転がってみたらいいのかぁ〜・・・。

書込番号:9679448

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 18:59(1年以上前)

>デジイチで動画撮影は面白いと思います。

この板でオラが一番古い人?

あんな構えで動画撮っちゃ変でしょ〜
動画は動画カメラでしょ〜

っていう感覚が古いのか、・・・自覚。
携帯で写真取れるんだもんね・・・・・


S6に動画機能付くのかな〜
やだな〜
モニターがスイバルするのも気持ち悪いし
ファインダー覗かずシャッター切るのも(なんていう機能か思い出せない)いやだ。


・・・そうか、オラの写真も古いんだな。
なんとなくそんな感じしてました(泣



書込番号:9679472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/06/10 19:05(1年以上前)

当機種
当機種

はなこです

勝手に名前つけてます

三拍子ソロッタ寿司屋さんは、4年くらい前にいきました。
餃子…特別です。蕎麦…とくべつです。稲荷…トクベツデス。
・・・・・・…特別はトクベツデス。      きっと今ならおいしー  アッ。

私の仕事場(自営)には、花子と太一がいます。
時々、入口付近でのんびりしてるので、給食弁当の配達おばちゃんの
悲鳴が聞こえます。しばらくすると、弁当屋から「ヘビを撤去してください、
入れません」と電話があります。
花子は体長1,6mくらいのアオダイショウです。

あと、ハクビシンや、キツネ、タヌキもうろうろシテマス。

書込番号:9679493

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件

2009/06/10 19:44(1年以上前)

別機種
別機種

S1+レンズは、、、たしか16

S2

まいど!
相変わらず速いペースですね^^

はじめに、次はVWヴァナゴンさんでいいでしょうか?
応援スレでいいとおもいます^^
まだはっきりお返事もらってなかったので、よろしく。
無理なら次もじぶんやってもいいし、隊長もいるし、>隊長よろしく^^

その次はBONNOU108×10さん、よろしくお願いしますm(__)m
「よーい、ドン」だけでいいです^^ ほんとにやりそーだから怖い^^;

で、きょうも撮れてないので古い画像貼ります。
ニックさんがS1の画像みたいな、みたいなこと書いていたので、それと
S2の現役時代の画像でっす。

VWヴァナゴンさん、お返事まってるわ^^

書込番号:9679651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/06/10 20:49(1年以上前)

別機種

雉も鳴かずば…・・・

私が、監督を務めると、きっとみなさん「失敗だった…」とガッカリされそうですが、
はじめの号令だけ  と言うことでよろしければ、努めさせていただきます。
100をチョイ過ぎたら…ということでよろしいですか?

書込番号:9679959

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件

2009/06/10 21:09(1年以上前)

VWヴァナゴンさん、ども。

>100をチョイ過ぎたら…ということでよろしいですか?
キジはなんて鳴いているのでしょうか。
ひぇ〜、ひぇ〜、ひぇ〜、ひぇ〜、かな?  \(`o")バキッ!

それでお願いしますm(__)m

ちょっと早いけどこれでその11はお開きとしますヽ(^o^)丿
あと100までしばらくありますので冷えたカン酒でも飲みながら
お楽しみください^^ \(`o")バキッ!

BONNOU108×10さんの次はso-macさんもお帰りになるとおもいますので
大丈夫とおもいます。
ではじぶんはまた休眠モードに入りますm(__)m

書込番号:9680084

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/10 21:39(1年以上前)

機種不明

100はまだということで 1枚アップさせて貰います。

ひぇ〜、ひぇ〜、ひぇ〜、ひぇ〜っては云わなくてもいいですか。

調整したのでデータ飛んだかと思いまして
 S5Pro + 24-70mm   ISO:200でした。  

書込番号:9680256

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 22:15(1年以上前)

当機種

また緑魔

また仏様の置き土産・・・^^;

S1もだけどこのS2はスゲ〜ですね〜

こういうものが脳裏に焼きついて沼にはまるので五羽巣^^;

「カマキリ」・「脱穀機」・「手水鉢」

「手水鉢」だけ方向が違うぞ、こまった。

書込番号:9680510

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件

2009/06/10 23:00(1年以上前)

nic-o-cinさん、ども。
終盤というか最後になって回復してきました^^

>また緑魔
緑魔子、いいですね^^
師匠は新宿だろうな。

>「手水鉢」
なんですが、いちおう水琴って言うらしいです。
下の竹筒に耳を当てると水が落ちてピキーン(?)、といい音がします。

書込番号:9680826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/06/10 23:56(1年以上前)

機種不明

みんさん、今晩は。

ナメクジ(ナメクジ退治の薬を購入しなくては・・・)を発見しましたが、まだ、デンデン虫には食べられておらず、ユリ根を数えましたが、数は減っていませんでした。家内が、含め煮や茶碗蒸しには、まだ、していないようです。


書込番号:9681174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/11 00:15(1年以上前)

> いちおう水琴って言うらしいです

本体内で水による音がする構造だと、水琴窟(すいきんくつ)かな?
私も実物見ないと判断が出来ませんが・・・・・

> ナメクジ退治の薬を購入しなくては・・・

私が結婚した当初、住んでいたところが田んぼの中の一軒家。
ものすごく湿度が高い場所で、保温性の良い家だったためか、
窓ガラスの結露がすごく、庭にはナメクジが一杯いました・・・・・

書込番号:9681282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/06/11 00:23(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは。
ただいま帰宅です...あ〜疲れた。
とりあえず「何だか分からない花」アップしときます。
で...もう寝ます。
すみません、皆様のお写真見る元気がないので、
明日ゆっくり見させていただきます。
おやすみなさい。

書込番号:9681328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/11 00:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

醍醐寺の五重塔

勧修寺の五重塔、バキっ


>ぼんさん、そう言えばザ、ボンチのおさむちゃんもとぼけていましたね(笑)

 そうなんですよ、川崎さん

 ちなみに、うちには「恋のぼんちシート」というレコードがあったような・・・。

書込番号:9681416

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件

2009/06/11 19:11(1年以上前)

こんばんは
お返事いただいていてコメントできなかった方失礼しました。
BONNOU108×10さんの「シケモクレン」は笑いました^^
Fさん、「キヤノンの売れる色」をこれほどはっきり感じたことは
ありませんでした。
エッシャーの世界に踏み込んだかとおもったほどです。
Latitude1xさん、最近はまってるグミあります^^ CANONだったかな^^

元発言はニックさんでしたね。
>>> デジ一で動画を撮る方が嘆かわしいと思います
じぶんも同意です。
とは言ってもファミリーユーザー向けならいいかなとおもいます。
ちょいと携帯でスナップ的な使い方ですよね。
アドバンスアマ、プロ向けにはいらないのではないかな。

動画撮るならビデオあるし、スチル用の三脚では水平でないから
パンもできないし。
それに動画撮るって一応コンテとかあったほうがやりやすいし、
シーンを覚えきれないとおもうな。
特にじぶんのような老いた脳では^^

VWヴァナゴンさん、花子と太一かわいい^^
もうー準備できているならいいのではないかな、きっちり100まで
待たなくても。よろしく。

とか言ってるとくるんだよな〜^^;

書込番号:9684212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/06/11 20:49(1年以上前)

機種不明

ユリの本質は華と毒と思い、このユリシリーズは毒々しさを狙いました

Cuculusさん
姓はオロナインさん

>利休がカメラ持ったらどー撮るのでしょうね。
>葛飾北斎は広角レンズの名人です。

宿題を未だに解けずにおりますが、少し、考えたことを以下に書かしていただきます。

オロナインさん、浮世絵についての広角or標準レンズの指摘は、大変、参考になりました。
まず、日本画(北斎などを除く)と洋画の大きな違いは遠近法の違いではないかと思うようになりました。洋画の発展のなかで大きな役割を果たしたのが遠近法だと思います。洋画は早くから遠近法が主流になっていますが、日本画においても遠近法的手法がみられるのは、江戸末期または明治初期の絵画においては意識され、取り入れられているような気がします。そういう点で53次のような浮世絵に遠近法(広角or標準レンズ的)が先駆的に採用されている(もちろん北斎等、西洋の遠近法を知らずに自らの知恵と才能で発見したといえます)のは画期的です。それ以前の日本画は望遠レンズで圧縮効果を最大に効かした平面的な画風であると思います。特に、国宝でもある二条城の襖絵の狩野派に代表される日本画がその典型であると思います。しかし、その遠近にこだわらない(奥行を無視したような)画風の中に、人々(特に日本人)の感覚を圧倒する日本画としての絵がそこに存在するのも事実です。日本画たるアイデンティティーをそこに感じてしまいます。このような遠近法を度外視した中で感動や感銘を与える日本画には、きっと、物事の本質をきっちり描いていることにあると思います。たとえば、二条城にある狩野派による松と鷹の襖絵は、力強い松に野生を隠さない鷹の姿があります。先日のオロナインさんの13歳ネコちゃんは籠のなかで体はリラックスしているにも関わらず、目と耳は野生を忘れていないという本質がそこにあるのと同じと思いました。
利休等のわびさびに代表される日本の繊細な感覚(これも日本の典型的なアイデンティティー)も日本画の中に見られることがしばしばありますが、写真の中に、それを表現するとなると、わびさびを十分に理解することが求められると思い、今後、わびさびとは?を勉強したいと思います。その後、利休が写真を撮ればの課題を考えていきたいと思います。ただ、今、言えることは、利休は望遠レンズを使用する可能性が高いのではないかと考えています。

書込番号:9684640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/06/11 21:33(1年以上前)

皆様こんばんは。
今日はゆっくりと皆様のお写真と書き込み拝見しました。
今更で申し訳ありません。

Cuculusさん、
お疲れ様です。
拙作にまでコメント頂き、ありがとうございました。
次々回スレ主の件は冗談ですよね? 冗談だと言ってください。

f64.nextさん、
写真が新鮮ですね。
いろいろ見せて頂きたいです。

VWヴァナゴンさん、
変化に富んだ写真の数々、いつも楽しませて頂いてます。
ヘビは好きです。
子供のころ拾ってきて部屋で飼っていたら親に見つかって
えらい怒られました。

so-macさん、nic-o-cinさん、ぽんちくんさん
私もウマシカ仲間に...

ko-zo2さん、
信条に反してコメントが誰か悪い人の影響受けてきてるような...
(気のせいですね、きっと、うん、気のせいだ。)

sharaさん、
あいかわらずの腕には感心します。
花を撮らせたら右に出るものは師匠ぐらいでしょうか?
明日のグリーンセンター期待してますよ。

雲の澪さん、
雫のこだわり、いいですね。
ストックは出し惜しみしないでね。

Zさん、
あちらでは、コメントありがとうございました。
60mmマクロはまだ素性がよくわかっておりませんが、悪くはないなと
思っています。 まだ全然使いこなせていませんが。

はまってますさん、
みずみずしさ、しっとり感の表現、いつもお上手ですね。
勉強になります。

Fシングル大好きさん、
最近S3欲しくなってきて困ってます。
我が家が崩壊した場合は、責任とってください。

Latitude1xさん、
出張ご苦労様でした。
あっちのスレも含めて、コメントありがとうございます。
「人間のラチより広い?鴨」は、全く同感。
あんまり露出補正とか気にしなくなって、ずぼらな私にはうってつけです。
>・・・ナニ?何?なにぃ〜っ!! 
 →怖くてとても言えない...

師匠、
恐れ多くてコメント書けませ〜ん。
が、ベンリー50は懐かしくて涙が出そうになりました。
(これも永久保存版にさせていただきました。)

と、これで漏れなくコメントできたのかなあ...?
スレ主さんは大変ですね。
とても私には無理。

書込番号:9684890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/11 21:44(1年以上前)

別機種

Cuculus さんお疲れ様です。
仰せのとうりにいたします。

BONNさんこんばんわ。
わたくしは、子供の頃、(当時は蚊帳)布団の中に、
丸々と太ったカブトムシの幼虫4〜5匹と寝てました。

第12シリーズいってきます。

書込番号:9684960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/06/11 21:51(1年以上前)

>丸々と太ったカブトムシの幼虫4〜5匹と寝てました。

う、うらやましい...
12、がんばってください。

書込番号:9685018

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/11 23:40(1年以上前)

広島から帰還いたしましたぁ〜。

と思ったらめでたく”その11”が大団円を迎えておりましたね。
Cuculusさん、2度目の大役お疲れ様でした。

”その10”のおケツの流れで「この後どーすべー」と
皆が思ったであろうその時に”生みの親”の見事なリリーフ・・・・・。
完璧です!(笑)。

充電したらまたお願いしますね〜。

BONNOさん

ありがとうございます。
明日は天気も良さそうなのでがんばってみます。
ご覧いただけそうなのが撮れたらヴァナゴンさんのスレにアップします。

>花を撮らせたら右に出るものは師匠ぐらいでしょうか?

これは恐れ多すぎですな(笑)。

”その13”、援護射撃しますのでがんばってみては?
「S5アカデミー 埼玉支部会員No.3」出しますから・・・・・。
ねっ、レンさん!?

頭だけやれば後は勝手に進みますから大丈夫ですよ。


分隊長

>・・・ナニ?何?なにぃ〜っ!!

私「オロさんは大トリに取っておかないと・・・・・」
オロさん「大トリより焼き鳥丼の大盛りの方が・・・・・」

こんな内容でした(笑)。消されて当然とは思いますが、
消されるほどの内容でもないよう(笑)。

書込番号:9685843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ297

返信149

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その10

2009/06/02 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1673件

ko-zo2さんから御指名を受けましたZで御座います。
その10は『ボケ』について考えてみたいと思います。^^;
ボケの効果的な使い方や、ボケボケ写真、ソフトによるボケなどで楽しんでいただこうかと思ってます。^^;

基本、『手酌』になります。m(_ _)m

師匠、さっきご飯食べたばっかりですよ。また食べるんですか? パキッ!

夜に画像をアップ致します。

書込番号:9640064

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に129件の返信があります。


クチコミ投稿数:957件

2009/06/05 22:53(1年以上前)

当機種
当機種

どうも太陽いれたくなります

こんばんわ。私のアホ書き込みが、火種となり
ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
昨日は、逃亡を、企てていたのですが、無駄なことと、あきらめました。
koさんや、そのほかの不愉快に思われた方には、おわびをしたつもりでおります。

と、いうわけで、仕切り直しでございます。
ただ、ちょいちょい変なこと・・・・・いや、シャッター押すのみでございます。
広い、温かいお心で見守っていただければと…・・。

 美しい花のあとで、恐縮です。葱坊主の皮がムケるとこんな花です。

書込番号:9656884

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/05 22:57(1年以上前)

BONNさん

>当面は、この前ゲットしたナノクリマイクロを楽しむ予定です。

作品、楽しみにしてます。
皆でお待ちしておりますので・・・・・・・。


オロナインさん

>koさんもお仲間ですよ

そうですね。お戻り頂ければ良いですね。
私のことは無視してくださって結構ですが・・・・・。

書込番号:9656907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/05 23:01(1年以上前)

VWさん

葱坊主ですか。
確かに色が葱坊主ですね。
お〜し おいら明日は紫陽花だ〜。

書込番号:9656930

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/05 23:14(1年以上前)

>おいら明日は紫陽花だ〜

楽しみにしています。
私も来週には権現堂を予定していますので参考にさせていただければ・・・・・・(笑)。

BONNさん

いずれ権現堂でお会いできると良いですね。

書込番号:9657018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/05 23:37(1年以上前)

また今日、酔っ払って帰ってきました。

ナマチュウ、1杯飲んじゃいました。
何で酔っ払ってんだろ〜

たった、いっぱいなのに・・・・・
う〜ん、おやすみなさ〜い

書込番号:9657144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/05 23:40(1年以上前)

当機種

でも、この葱坊主、横からがオモシロイのでアリマス。

書込番号:9657162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/06/06 00:11(1年以上前)

別機種

飲んでます

本当に火中の栗は拾わないタイプなんですけど…

BONNさん、お疲れ様です。
名指しで言われてるんで、随分と心に応える事もあると思います。
私はこちらの掲示板で楽しませていただく前は、まったく別の世界で書き込みをしておりました。
そちらの世界はカメラ板よりももっと過激で、読む方の意にそぐわない意見を書くと、コメント欄が「氏ね」で埋め尽くされるような世界でございました。
その世界で学んだことは、相手の意にそぐわないことをこちらが書いた時に、「どうぞスルーしてください」を使ってしまったら、たとえ相手が個人攻撃をしてきたとしてもこちらも相手の言ったことをスルーしなければならないということです。
だって相手に自分の意見(例えそれが冗談だとしても)を無視しろと言っておいて、自分は相手の意見(例えそれが攻撃だとしても)を無視しないんじゃ、バランスが取れないでしょう。

本当はそんなスルーの応酬ではなく、多種多様な価値観や個性を理解し違いを楽しめれば一番良いのだとは思います。
が、掲示板やweb上という限られたスペースの中で、すべての方に自分の本意が伝わるなんてことは難しいと思いますし、世代やスタンスが違えば同じ言葉だって180度違う意味にとられかねない。
「寒い」という言葉だって、ある年齢以上の方には「暑い、寒い」でしょうが、ある年齢では「つまらない、くだらない」という意味で使われていますよね。
BONNさんも書かれていますが、特に相手を限定しない一行コメントのようなものは、読む人にとってはぜんぜん違う意味にとられやすい書き方だと思います。
「そんなこと考えてたら気楽に書き込みなんかできなくなってしまう」という部分は非常に良く分かりますが、ただ「同じスタンスじゃない不特定多数の方が常に読んでいる」ということを頭の片隅にでも入れておかないとこのようなことになってしまいがちだと思っております。

BONNさんもkoさんも、気が向いたら書き込むし気が向かなかったら書き込まないという自然なスタンスでいきましょうよ。
楽しくやりましょう。

あぁ、また限りなく”石”に近い書き込みをしてしまった。
余計なお世話だ、と思う方はどうぞスルーしてください…

書込番号:9657362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/06 00:29(1年以上前)

 
★BONNNOU108×10さん★
>惚れてもいいですか?
・・・かも〜ん!! (笑)

BONさん、まだ見られてるかな・・・。
「その11」でもまってますよ〜っ。
 
 

書込番号:9657480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/06 00:31(1年以上前)

> Laさんがこくっていますよ〜

何を〜?

ほれられちゃったかな? \(`o″)バキッ!

書込番号:9657487

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/06 01:18(1年以上前)

>ほれられちゃったかな?

ほられないようにお気をつけください・・・おっとっと。

書込番号:9657705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/06/06 01:59(1年以上前)

>・・・かも〜ん!! (笑)

ひっ、ひいいーーーーーーーーーーーーーーー

書込番号:9657837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/06 06:16(1年以上前)

おはようございます。m(_ _)m
『その11』が出来たのでこちらは閉めさせていただきます。
最後までありがとう御座いました。

『季節の花』をお題目にした新スレを立ち上げますので宜しくお願いもうしあげます。m(_ _)m

書込番号:9658125

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/06 23:01(1年以上前)

BONNOU108×10さん 

>>”追い討ち”だったようです(笑)。
>「KOさんをあざ笑うための追い討ち」と
>「あおり」と受け取られ

>これを読んでくれているとありがたいのですが、

しかと、読ませていただきました。
私も常識的なものに逆らいたい人間であるとはいえ、誤解していましたようで申し訳ございませんでした。
 ーーーーーーーーーーーーーー
VWヴァナゴンさん、sharaさん

結果的に私は腹を立てたのですが、お二方の剽軽さについて行けなかったのだと思います。
勝手に失礼な人だと思ったことをお許しください。
例の「ズッコケ応援隊」なるものも、お二方ともう一人の方の連合かと思ったのです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーー
レンズが好きさん

何度も私を思いやったレスを頂きまして有難うございました。
話は別なんですが、家族達とカニを食ってるとき、あまりに上手そうに食ってるのをみると、オレはカニは嫌いだって言い出すほど意地っ張りなところがありまして病気かも知れません...(笑い)

 ーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は夕方から私のところのインターネットのケーブル回線接続が切れたのと
雑用に追われましてご挨拶遅れました。
失礼しました。お休みなさい。

書込番号:9661874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/06/06 23:44(1年以上前)

ko-zo2さん、
ご理解いただけたようで、とてもうれしいです。
このままでは、私もとても心苦しいまま過ごさねばならないところでした。
今回、いろいろと読み返してみて、私自身の書き込みが周りを見てないなあ
と痛感した次第です。
良い勉強になりました。
ありがとうございます。

また、至らぬところがあったら、すぐに言っていただけると助かります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

書込番号:9662128

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/06/07 00:38(1年以上前)

ko-zo2さん

>勝手に失礼な人だと思ったことをお許しください

私も書き込み方には充分注意いたします。

書込番号:9662438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 11:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ニコン

シグマ

タムロン

孔雀

純情好中年Zさん みなさんこんにちは

私はレンズ至上主義でツァイスレンズを5本も購入しました。

しかし最近あまり拘りが無くなりました。ツァイスレンズで

撮影しても、アサカメフォトコンに上位入賞する訳でも、写真が

上達する訳でもありません。(ビオゴンは一寸違うかなとおもって

いますが)

今回軽くレンズ撮り較べをしてみました,他意はありません。

4枚目他の板にもアップした孔雀ですが別ショットです。

この板でも見て欲しいと申しておりますので

書込番号:9682836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/06/11 15:27(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん

レンズとボケに対しての拘りとが凄いですね。
おいらも、フルサイズを使えばVR105mmでもボケるんでしょうけど… 金がありません。(ToT)

もっと見せて(魅せて)下さい。

書込番号:9683508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 12:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

AIAFマイクロ105s

マクロプラナー100

AIAFマイクロ105S

マクロプラナー100

純情好中年Zさん今日は。お邪魔します。

Biogon 28/2.8さん今日は。
ビオゴンの写り良いですよね。
私もコンタックス大好きで、使わないのに手放すには惜しくてまだ何本か持ってますす。



雨の中傘片手に、マクロでチョット写してみました。
お手軽写真で申し訳ありません・・・が、貼らせて下さい。
ピントは・・・わざと外した事にして下さい。

書込番号:9692250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/06/13 21:29(1年以上前)

機種不明

ピンぼけ


あちこちに貼っている同じネタで失礼します。S2+SWHです。
レンジファインダー的レンズで、目測ピント合わせです。

ピントを合わせるのを忘れて撮ってしまいました。バキっ!
ぼけてもこの程度なので、これはこれでいいような気がします。


マクロプラナー100・・・いいなあ、ほしいなあ。

書込番号:9694247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/13 23:45(1年以上前)

ぽんちくんさん、ピンホールカメラのノリですね。
センパイが好きだと思います。

あれこれ言いながら、私はコシナCONTAXに魅力を感じないんですが、
マクロプラナー100だけは別で、一度使ってみたいリストに入ってます。

Pちゃんは京セラプラナー(135系)を絶賛していますが、
個人的には、プラナーはブロニーで使うモノと考えていて、
いまのデジイチ解像度なら楽しめるプラナーはマクロ100かな?

高いけど高くない・・・・・? そんな気がします

でも、高いんで、ぽんちくんさん試してみて〜 \(`o″)バキッ!

書込番号:9695045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ484

返信118

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その9

2009/05/30 12:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 
当機種
当機種
当機種
当機種

こちら、リレー.スレも9回目と云うことで人気番組 ?じゃない、人気スレだと思いますが、
それも皆さまがS*5Proに対して興味を持ってる証だと思います。
歴代、こちらのスレ主は熱烈なS*proの方が多いと思うのですが、
私は事もあろうに S5Proを使いながら他社機も購入。
S5Pro、多分良いのだろうと思いながらも疑問符も持ってるような〜

おそらく他の方にも私みたいに思ってる方はいるのじゃないかと思います。

ただ、ここは、S5proはもちろんS*proシリーズ OK! ー の板です。

熱烈なS*proの方もそうじゃない人もS*proに関心のある人が語り合うのに相応しい場所のように思います。
私も他社機のマウントしか持っていないのに S5Proを購入した経歴を持つ人間ですから、ある意味、S5Proへの思い入れは、、、
語るというか、検証する資格はあるように思っています。

添付した画像は S5Pro+24-70mmです。
彩度とかコントラスト、弄った方が鮮やかになるかな〜と思うと同時に
弄れば弄るほど不自然になり、当初思っていた雰囲気から遠くなるようでもあり思案しています。
スタンダードで撮ってRAWのCS4によるデフォルト現像です。
まぁ、考えとして弄って初めて自分だみたいなところもあるのですが、、、

書込番号:9624990

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に98件の返信があります。


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/06/02 00:19(1年以上前)

別機種

ko-zo2さん、こんばんは。
調子に乗って今日も1枚アップさせていただきます。
画自体に力が無かったので色弄ってゴマかしてますが......。

書込番号:9638559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/02 00:19(1年以上前)

師匠
米より、米の汁がいいですはんそん。^^;
こんど、北海道の友人と長野の知人を紹介しますから、おもいっきり可愛いがって下さい。^^;

書込番号:9638561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/02 00:32(1年以上前)

当機種
別機種

ちょっといってきまーす。

還暦のお祝いでーす。

ナンダカンダとオチャラケてきてますが、皆さんの言葉が、
ズンズン押し寄せて私を飲み込んでいます。
 すでに私の中の「写楽」はばらばらと音をたてて流れ去っております。
「うーん」「うーん、なんだろう」「うーん、なんだったんだろう…」

 いま、机の上のFinePixS5ProAF−S17−552,8G
をながめております。


    おやすみなさい。

書込番号:9638650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/02 00:33(1年以上前)

当機種

網戸をはずしましたがナマすぎで印象的でない

>むしろぼかしたほうが雰囲気が出ていたりして

今日、何の気無しに風呂場のジャロジーの網戸越しにアジサイを撮りました(別レスでアップしています)
網戸をはずしても撮りましたがシャープすぎて雰囲気が出ませんでした。

書込番号:9638651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/06/02 00:36(1年以上前)

前回は偶然108をゲットしてしまったのですが、
今回は「あやよくば連覇」と密かに思ったりしていたBONNOUです。

でももう寝ます。
皆様、おやすみなさい。

書込番号:9638672

ナイスクチコミ!3


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/02 00:41(1年以上前)

アレッ、もう100レスだったですよ。
ビックリしたな〜、もぅ。

そうすると、 10 は Zさんかな ?



so-macさん 
貼り込み有難うございます。
私もそちらさんに伺いたかったのですが、恥ずかしながら余裕なかったですよ。
純情好中年Zさん か何方かが引き継いで下されば又、伺いたいとおもいます。



姓はオロナインさん
>シャープすぎて雰囲気が出ませんでした。
基本的に何でもあり。 OK牧場でしょうか。


お休みなさい。

書込番号:9638714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/02 04:59(1年以上前)

当機種

 
おっ、もう1000スレ越えてますね(驚)
ko-zo2さん、お疲れ様です。

私は「趣味」なので、
撮りたいもんを、好きなように、撮りますわ。


勿論、
人に迷惑かけないよう、
してはいけないことはしないように・・・。ね。
 
 

書込番号:9639200

ナイスクチコミ!4


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/02 10:09(1年以上前)

Latitude1xさん、お早うございます。 

>私は「趣味」なので、
>撮りたいもんを、好きなように、撮りますわ。

結構な事だと思いますよ。
気が付きませんで失礼しました。

sharaさんが勧められていた方が辞退なさったので
思案にくれていましたが安心しました。

書込番号:9639779

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/02 12:13(1年以上前)

Latitude1xさん

失礼しました。
2009/06/02 00:41 [9638714]のレスで
>>アレッ、もう100レスだったですよ。ビックリしたな〜、もぅ。そうすると、 10 は Zさんかな ?

...と云いっぱなしで、どないしたものか迷っていたところ
Latitude1xさんの投稿を頂き、渡りに船と...
ところが、時間差で Zさんと行き違えてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/#9640064

私の早とちりです。申し訳ございませんでした。
Z さんもタフな方ですから、上手くやって下さると思います。
失礼しました。

書込番号:9640142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/02 12:19(1年以上前)

ko-zo2さん、こんにちは。

 どうもです。

  33年ほど前、F2を購入し--
   <岩波新書推薦コラム=写真を趣味とされようとしてる方へ>
  のが、名取氏のものと「色彩論」(稲村耕雄氏)のもので--購入し処分せず残してありました。私は文系なので、報道カメラマンの名取氏の方は何となく読めそうです。色の方は、完全に理系本で、難しい数式まじりですが、所々に役立ちノウハウがあり面白そうです。理解は?。<女性ホルモンの分泌を促す色は”薄紫”であるなんてかいてあります。→いつもの私の短絡的思考でいくと、女性には薄紫バラを撮る・送る(花言葉は???)=知らなかった>
 --結局、白黒とカラ−の過渡期でゴミをだすばかり、2年程<実質は1か月ほど>で、ぽしゃってしまいました。D70からデジ一始めました。機材は良くなっているのに、写真の歩留まりは悪くなるばかりです。花・紅葉等、D70時代を超えるものが撮れません。対象素材の質<自然>が悪くなっているのだと−言い訳しています。=正解は、使いこなせない道具<カメラ>にあるのは分かっているのですが--。色は、ニコンより富士が好きです。

 寝ながら、--全く同じ画角での絵と写真なら、どちらが欲しくなるだろうか。広角で絵を描く画家はいるだろうか?(小岩井1本桜=画家なら多分、木のみ望遠・背景は広角)目とレンズの収差比較で選択が異なりそう--で、いびきでした。

 駄長文、失礼いたしました。

 スレ主、お疲れ様でした。ko-zo2さんのボケない写真も見せていただきありがとうございました。



書込番号:9640160

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/02 12:34(1年以上前)

未谷4610さん 

投稿、ありがとうございました。
多くの面白い話、参考になります。
今日は上さんと映画の約束でこれから出かけます。
夜でも又、レスさせて頂きます。

書込番号:9640222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/06/02 16:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ko-zo2 さん おつかれさまです。
なんだか後半になるにつれて、考えることが多くなりました。
それまでは、「こんなんでましたけどぉ〜」的な楽しさ、やり取りが楽しく、
カメラが、今までより身近に(出かける時はいつでも、持って)なっているのですが…
なんだか自分が恥ずかしくなったりして…

今回、別に芸術作品を創ることが目的で写真を撮っていませんが、
自分の今撮っているもの、撮ってきたものを見かえしております。
「なんだったんだろう…」と

10年ぐらい前の写真をカメラで撮ったものです。
たぶんF3とFM2です。

と、もやもやしたまま、その10に参戦してきまーす。
 
  と、つぶやいております。ゴメンナサイ。

書込番号:9640871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/02 17:04(1年以上前)

ko-zo2さん

お疲れさまでした。
引き継ぎの件、了解しました。m(_ _)m


VWヴァナゴンさん

30年ぐらい前に、おいらもF2やFEで撮った記憶があります。^^;
モノクロは奥が深いですね。

書込番号:9640995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/06/02 21:19(1年以上前)

当機種

超二重人格のVWでございます。
あれこれ写真を眺めてまして、結局その多くは「記念写真」のような感じの
写真がどうも多いです。

1枚目のおじいさんですが、私にはちょっとショックな服装でした。
カラーで撮ると、チョッとおどろきます。何度も縫いなおし、つぎあて
だらけの野良着は、おじいさんの歴史そのもの のようで。仲良くなったので1枚。
2枚目は、私の兄で、尼崎で交通事故に遭い1か月後に意識を取り戻し、
浜松に転院して来たときに撮ったものです。
3枚目は、私の長男をばあちゃんにはじめて見せた時の1枚です。

写真の出来より「ああ、これはあの時、ああでねぇ〜こうでねぇ〜」
って感じかな。 花も、鉄道も、風景も 人も。

と、いうことで、脱力系記念写真をぽちぽちやってきます。
と、いうことで、その9最後の今日の夕日(またかい!)です。

書込番号:9642014

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/02 22:43(1年以上前)

未谷4610さん

>33年ほど前、F2を購入し--

そうだったですか、写歴の古いお方なんですね。
私もニコンを使っていた時期もあったんですが
レンズの絞り付け根の爪が気にいらなくて止めました。

私も結果的には文系なのですが、写真系と芸術系とずいぶん悩みました。
ですが文系=報道カメラマンとは思わなかったです。

>色の方は、完全に理系本で、難しい数式まじりですが、
私も苦手の部類ですが、派手さは魅力あります。

名取氏はジャーナリズムですよね。
これは好みの問題ですが「本」に派手さがないですよ、
色もないし、女の登場も少ない。
原則として顔をしかめて読むほどでもないーと判断しました。
又、一流のジャーナリストになりたいとも思わなかったです。

彼のお弟子さんかブレーンかは知りませんがジャーナリストが多いでしょうね。
未谷4610さんは、そちら方面に進まれる予定ですか。

人それぞれですが「趣味」としては、私は「報道」よりも「アート」を選びます。

>色は、ニコンより富士が好きです。
デジ.ニコンに詳しく無いのですが、最近はカメラの違いが以前ほどは気にならなくなってきました。

>全く同じ画角での絵と写真なら、どちらが欲しくなるだろうか。
その手の疑問は、どちらもどっちーと結論づけています。

書込番号:9642607

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/02 22:45(1年以上前)

VWヴァナゴンさん 

貼られた画像、素晴らしいですね。
今が拙いって云うわけではなく、写真って経験を積めば積むほど良くなるってものでもないような〜

現時点で良いと思ったら迷わず逆戻りーと云いたいところですが戻れそうもありません。

まぁ、昔の写真を見ながら、今の写真を考えるとか、状況も変わってますからね。

私も F3とかFM2とか使ったことあります。
いつの頃だったか絞りの爪が嫌で止めましたが...

 ーーーーーーーー
>結局その多くは「記念写真」のような感じの
写真がどうも多いです。

「記念写真」って必ずしも貶されるべきでもないかもですが ...

写真とは記録であるってのは言いふるされた言葉ですが、
それを否定するわけでもなく、そればっかしもねって気持ちはあります。
でも、記録、記念は写真の王道かもですね。

余分な事ですが、私には [9642014]の画より[9640871]の画の方が魅力がありました。
階調とか、色とか関係ないのかも

書込番号:9642619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2009/06/03 05:39(1年以上前)

 ko-zo2さん、おはようございます。

  丁重なコメントありがとうございました。
  とてもよく分かりました。

  >趣味としては--
   ア−トにはセンス(想や創を含む)が--、私にはありません。
   報道なら、チャンスと構図--たいしたことはないですが、こちらの方が向いているかな
   という感じです。

   以前、ko-zo2さんの似非はできないと書いた覚えがありますが--、そのことがとてもよく見えてきました。

  >どっちもどっち
   常に日和見の私と--、ko-zo2さんも<私のように短絡的ではなく、奥深いものがあっての>同じ、なにかほっとしました。

  ありがとうございました。

書込番号:9643916

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/03 11:21(1年以上前)

>>写真とは記録であるってのは言いふるされた言葉ですが、
>>でも、記録、記念は写真の王道かもですね。

未練がましい言い方をしたので、言葉を足しておきます。
通常「写真は記録だ」って云うとき
その言葉は具象を記録することに限定して使われていると思うからです。

私があいまいな言い方で「記録」というのは、形のないものの記録も含むからです。
したがって、ボケボケの形の分からない画像であっても、私は「記録」だと思っているわけです。


>>それを否定するわけでもなく、そればっかしもねって気持ちはあります。
...は具象だけでもね。って云う意味です。

書込番号:9644674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/06/04 23:39(1年以上前)

別機種

ko-zo2さん
こんばんわ。
本はと言えば私から始まったことです。
反省してます。ごめんなさい。
たのしい掲示板になればと思い、書き込んでおりました。
ko-zo2さんはじめ、その他の方にもお詫びします。

おくりものは、受け取る人次第で価値が変わるもので、
ゴミにも宝にもなるのでしょうね。

では、S5板が楽しい、有意義な掲示板になることを
祈ってます。

書込番号:9652554

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/05 00:48(1年以上前)

いえいえ、貴方に始まった事ではないですよ。

元はといえば、sharaさんの(2)スレの初めの方で、sharaさんのレスに唖然としたのですが
隊長とか副隊長、神様、仏様、先輩、後輩、入り乱れるこの S5-板にある程度嫌気がさしていたのです。

BONNOU108×10さんに関しては、常識人以外の何者でもなく
人を笑うのが、趣味な人のように思えます。

貴方にも優秀さは認めますが、それはあると思います。

剽軽なともとれますが、そこまで馬鹿にされて貴方達と付き合いたいとも思わないです。

書込番号:9652962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ356

返信117

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その8

2009/05/24 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
機種不明

林というより山でした。大台ケ原

ハマでございます。ご指名をいただき、有難うございました。只今、帰宅致しましたので、早速、その8を開設いたしたいと存じます。よろしくお願申し上げます。

自由に、どのようなテーマでも結構でございます。ただ、ハマの希望といたしまして、解説などコメントに、風and/or林and/or火and/or山そしてand/or水などにひっかけていただきますと幸いです。

例えば、風(空気感と解釈していただいてもOK)、林(ビルの林立などとコジツケテもOK)、火(ネオンの灯でも・・・)、山(札束の山なら嬉しい!)、水(お水系のお姉さん?)
とどうでもよいのですが・・・。

では、皆様、100までよろしくお願い申し上げます。

書込番号:9597887

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に97件の返信があります。


クチコミ投稿数:1件

2009/05/29 18:45(1年以上前)

当機種

一息

こんばんは、そして始めまして。
清澄なゴンと申します。

棚田の風景です。
「水」ということで・・・風は吹いていませんでしたが
無「風」も感じていただけたらと思います。

書込番号:9621248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2009/05/29 20:23(1年以上前)

機種不明

鹿の食害で木は枯れ、または1.5m以下の低さはつるつるの木が多い

99ゲット

姓はオロナインさん
ニッコール600mmf4。すごい大砲で、強烈に重たいのに、動く被写体を構図バッチリ、ピントピッタリで撮影するなんて、VRでもないのに、腕力だけでなく、すごいスキルと才能です。またまた、参りました。

Satosidheさん
近畿の南端(地の果て???)まで、行って来られたのですか。しかも朝焼けなんて・・・。それだけのことのある、素晴らしい作品を有難うございます。

清澄なゴンさん
はじめまして、よろしくお願いいたします。
良い作品ですね。どこの棚田でしょうか?滋賀県仰木???それとも志賀、畑???
もし、よければ、お教えいただきましたら幸いです。
これからも、バンバンUPをよろしくお願い申し上げます。

書込番号:9621605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/05/29 20:31(1年以上前)

はまってますさん、
>雨は、撮影には味方してくれることが良く分かった感じです。
そのとおりだと思ってはいるのですが、最近は根性が無くて
雨だとつい億劫に...

オロナイン師匠、
>、、、、 いや、不必要か。
いえ、「手遅れ」です...

Satosidheさん、
大変ご無沙汰しておりました。(って私のことなど記憶に無いかも?)
今後ともよろしくお願いします。

Latitude1xさん、
>・・・爆笑です!
喜んでいただければ本望です。
ハチドリは、本当に至近距離でした。
気づいたら傍で蜜を吸っていて、あっと言う間にいなくなってしまいました。
>やはり「人」(や動物)がおもしろいですね・・・
後で見ても楽しめますよね。
(腕の無さもごまかせたりしますし...)

sharaさん、
さすがです。
雫の中にも shara_RED 健在!

清澄なゴンさん、
はじめまして。
「不浄のBONN」と申します。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9621646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/05/29 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

雰囲気だけ 固いことヌキ

条件イマイチです。

こんな時もあります

こんな時もあります

こんばんわ。
shara さん さすがですね。「つつじちゃん」がほほ笑んでおります。
「さつきちゃん」だったらごめんなさい。
ぼかした背景が、水玉の中で見えるのってちょっとおもしろいです。
はまりそうです。

清澄なゴン さん こんばんわ。
こんなに近くに棚田と街があるのっておもしろいですね。
「麦わらのおじさん」こーゆーの大好きです。
棚田の標識?看板?ちょっときになっちゃいます。
開発のために無くならないといいのですが…。

早起きシリーズもネタ切れです。また仕入れてきまーす。

書込番号:9621702

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/05/29 23:27(1年以上前)

機種不明
当機種

はまってますさん

「その8」も 101レスを数えました。
追い出す訳じゃなく、お疲れさまでした。

私は熱狂的な S*proファンでは無く気が引けるのですが、次のスレ主に立候補した形になってますので、
大きな反対が無ければ、明日の午後からでも務めさせて頂こうかと思います。

相応しく無いとお考えになる方、及び立候補したいと思われる方がおられましたら
それまでに書き込みお願いします。

添付の画像は「花」ですが、水を必要とする生き物 ?と云うことでご勘弁。

書込番号:9622719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/05/29 23:39(1年以上前)

VWヴァナゴンさん、
>四枚目、この木の葉は、ずっと赤?それともそのうち緑に?

Latitude1xさんに代わってお答えします。(余計なお世話?)
これは、「ノムラモミジ」もしくは「ノムラカエデ」と呼ばれる品種ですね。
春紅く、夏緑になって、秋にまた紅葉するという「一粒で2度おいしいモミジ」です。

書込番号:9622815

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/05/29 23:40(1年以上前)

BONNさん・ヴァナゴンさん   作例、ご覧頂きありがとうございます。

>ぼかした背景が、水玉の中で見えるのってちょっとおもしろいです

おもしろいですよね。
過去、何度か挑戦しましたが今回が一番良かったかも・・・・・・。

ポイントは”綺麗な水滴を探すこと”に尽きると感じました。
今日も「被写体探しで30分、撮影で30分」でしたからね。
あとは三脚を好きな構図に固定して、ピントを合わせるだけと・・・・・・。

次は早起きして”逆光の水滴”を狙います。


はまってますさん

見事、100レス達成おめでとうございます。
大役、お疲れ様でございました。

私は明日から2泊で宇都宮出張の為、次回の書き込みは
ko-zo2さんの”9”になります。
またネタ探してこなきゃ・・・・・(笑)。

ヴァナゴンさん、101レス踏んでますけど”その10”やりますか?
D3で忙しくてそれどころじゃない?

書込番号:9622817

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/05/29 23:52(1年以上前)

ko-zo2さん

>明日の午後からでも務めさせて頂こうかと思います

宜しくお願いします。
少し遅れますが、参加させて頂きますのでがんばってください!

書込番号:9622902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/29 23:54(1年以上前)

別機種

プリメーラ5D(UK)

普段入れないHDDの電源を入れ、懐かしい画像が出てきました。

前の前に乗っていた車のエンジンです。
イギリスで作られたSR20は赤いヘッドでした。

Oセンパイの還暦の祝いに赤いチャンチャンコをZさんが送り、
私が赤いベレー帽を送ります。

もちろん、アルミ製の赤い帽子です \(`o″)バキッ!

書込番号:9622914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2009/05/30 00:06(1年以上前)

機種不明

大台ケ原の石楠花

皆様

ハマです。
機転が利く訳でもなく、ウイットネスがある訳でもなく、ダジャレも下手なハマが皆様のお陰をもちまして、大役を果たすことができました。有難うございました。

ko様、よろしくお願い申し上げます。

さあ、これで、自由な気持ちでUPしまくるぞぉ・・・・、といっても在庫がないので、明日、雨が降ろうが、風が吹こうが、カメラドライブに行くぞうぉ!!!

書込番号:9622996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/05/30 00:27(1年以上前)

当機種

姓はオロナイン、名は軟膏。 それじゃ'H'は???

あれっ? 終わってしまったのですか?
すみません。 これだけ投稿させてください。

>Oセンパイの還暦の祝いに赤いチャンチャンコをZさんが送り、
>私が赤いベレー帽を送ります。

私からは赤い軟膏を。

書込番号:9623133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/05/30 01:07(1年以上前)

当機種

ここは、再挑戦したいです。

こんばんわ。大沢たかおのジェットストリームもなかなかです。

はまってますさんお疲れ様です。いろいろ刺激をいただきたのしゅうございました。
また、身近な、地味な、変な、どーってことない写真をパチクリしてきます。

BONNOU108×10 さん さすが、108レス目。狙ってましたね。
ノムラモミジのことありがとうございます。
私の予想では、その9は ko-zo2 さんですので、その10はお名前に…
まさにその…数字が…ついている・・・・・こっこれ以上、いっ言えない。

Fシングル大好き さんこんばんわ。
プリメーラUKなつかしいですね。ハッチバックのやつですね(たぶん)
名車です。

    私からは、赤いハイヒールを…

書込番号:9623333

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/05/30 01:30(1年以上前)

当機種

少しグレーっぽい”shara_RED”

>赤いチャンチャンコをZさんが送り、私が赤いベレー帽を送ります
>私からは赤い軟膏を
>私からは、赤いハイヒールを

あらっ?、こーなると話の流れからやっぱり私からは”紅いバラ”を・・・・・・(笑)。

書込番号:9623418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/30 01:56(1年以上前)

 
VWヴァナゴンさん、
春なのに紅葉している(隊長が許さなぃ!って言ってる(笑))
もみじは、BONNOU108×10さんに答えて頂きました。
ありがとうございます(^_^)v
私自身も知らなかったです・・・。
「加和奈」絶対お勧めです!!(勿論、高級ところは知りませんが)
今までの鰻の一・二位争います。(パリッと感です)
 
 
隊長、それです、それ・・・(笑)何だろう?

出張などの時はチャンス(今しかない)なので、
時間や代金をちょっとだけの無理して、
旨いものを食べに行きます。
はずれもありますが、当たれば「幸せ」が待ってます(嬉)
 

書込番号:9623509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/05/30 02:07(1年以上前)

>さすが、108レス目。狙ってましたね。

げげっ!!
108レス目...!!....ぐっ偶然です。
本当です。 信じてください。
やっぱり108に取り憑かれているのか...
もう寝ます。
おやすみなさい。

書込番号:9623543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/05/30 08:18(1年以上前)

別機種

祝・若還り

はまってますさん・BONNOU108×10さん・姓はオロナインさん、みなさんおはようございます。

 スレ主さん--本当に完全スル−で申し訳ありません。でも、いつもはまっている写真はきちんと見せていただいておりました。ありがとうございました。別スレでもたくさん見せてください。

 BONNOU108×10さん--別スレでも少し書かせていただきましたが、風林火山・私も爆笑で済ませられるゆとりがサイにあるといいのですが、冗談でなく108×10で身につまされております。私が、一番始めに開封するところは、いつも茶店です。こっそり持ち帰っても箱が--。
で、目下幽閉のカメラ・レンズを移動せよということで、私も幽閉中。蚤小屋なので水平移動しかないのです。 H軟膏もとても洒落たおくりものですね。<まだあります? Hは highgrade って意味だったのでしょうか。>

 姓はオロナインさん--お世話になります。これからも、炎のようなお仕事と駄洒落お願いします。お弟子さんや後輩方は寒がっているようですが、私にはとてもほのぼの<?>しています。=歳が近いっていうだけ?。 ご指導もよろしくお願いします。 
 私からも、赤い贈り物です。<東大講堂でお登喜さん旦那と一緒に火炎ビン投げていませんでしたか〜〜。愛知で白黒テレビ見ていました。>

書込番号:9624027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/05/30 12:36(1年以上前)

Sさん、
換算40mmの単焦点で、たまにはお顔見せて下さい。

F64さん
早い、安い、上手い(自称) の写真屋ですがそのズーム使ったら
もっと上手くなるかも。

分隊長
食べ物に関しては関西人の情報は絶大です。まちがいない!

VWヴァナゴンさん
次女が浜松で働いております。浜名湖周辺の風景楽しませて下さい。

隊長
水滴写真、心底綺麗、流石にトーンが家元。

miztamaさん
ありがとうございます。
私も、葉っぱ集めて念じていましたがお札にはなかなか変りませんでした。     バキッ

清澄なゴンさん
この春に奈良県の明日香村に行ったとき棚田があるというので探しましたが道に迷い、「あれだ」と妥協して帰って来ましたあァ。

はまちゃん
写真には随分と機転が利いていますけど。

BONNさん
先程、某区代田6丁目、ハゲ宛でH軟膏徳用ビンが届きました。
謹んで、痔の治療に、、、、、。

koさん
>明日の午後からでも
よろしくお願い致します。
高速スレになりがちですが、ゆっくり、じっくりスローライフスレもよいかもですね。
ワァ〜、もう9たっちゃった。

Fさん
4月に還暦セットゲットし持っていますのでアルミ製の赤い帽子はヤフオクで現金化して還暦口座のほうへ、、、、、

末谷さん
>東大
東大寺の賽銭箱に火炎瓶じゃなかった10円玉投げ込んだ事はなきにしもあらずです。

書込番号:9625044

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/05/30 14:57(1年以上前)

当機種
当機種

モノクロ技法的にモノクロ化してみました

おちょこがないので茶碗酒で^m^;

sharaさん

インフルは大丈夫でしたが、新型フィルムカメラ熱というものにやられてまして、
熱にうなされつつ単焦点が楽しくなり、懐が日に日に寂しくなるという難病に
冒されておりますよ^m^;
S5PROでは15日くらいにも何かしらアップしに伺えるんじゃないかとは思ってます。

新型インフルは、ちょっと皆さんヒステリックになり過ぎかなとは思います。
感染させた方じゃなくて感染しちゃった子のいる学校に誹謗中傷が酷いとも
聞きますし。
それほど高い感染率を誇るわけでもありませんし、もう梅雨ですし、
万一罹ったら罹ったって感じで事故にでも遭ったくらいで構えられるのが
いいんじゃないでしょうか。マスクも気休め程度らしいですしね。


はまってますさん

本州最南端の町まで行ってきました。
田辺市の山中に十時の待ち合わせで用事がありましたから行って数分撮影して
帰るというような急ぎっぷりで、もっとアングル変えたかったんですけどね。

ここのところあまり覗いてなかったらあっというまに「その8」の終盤で
ビックリした上、皆さんレベルが非常に高く、恐縮ですよ。
めったなもの載せられないおっかなさを感じつつ、あまり気にしないように
しとります^m^;


BONNOU108×10さん

もちろん憶えてますよ〜。
ちょうどスレ違いのようになっちゃってましたが、こちらこそよろしくお願いします。


姓はオロナインさん

や〜、さすがにSPROどころかデジカメですらない写真をこのスレに貼るのは
気が引けてまして^^;

書込番号:9625522

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/05/30 19:24(1年以上前)

はまさん、お疲れさまでした!
>家内曰く「綺麗に撮れているけど、この大台ケ原を愛してもいないし、自然が好きって感じがしない....
カメラ、写真への詳しさはさて置き、見てもらい率直な感想も聞け貸せてもらえるのは貴重なコトだと思いますが....
奥様はなかなか厳しいですね(苦笑)

奥様を撮られてはどうでしょう?
「綺麗に撮れているけど、この人を愛してもいないし、好きって感じがしない.......」
だと大変なコトになりそうですが\パキっ(汗)
お疲れ様でした!

BONNOU108×10さん 、ナイスすぎです!
偶然でも108目をゲットするなんて(笑)

書込番号:9626511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/31 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はまちゃん

ごめん。
今頃貼り付けます。

書込番号:9632535

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング