FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ330

返信145

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

当機種

ぴんぼけ〜

あれれ??なんで消されたのでしょうか(-。−;)

今みたらなくなってました…。

やはりS5以外の写真使うのまずいのかな(-。−;)

ってとこで気を取り直して再スタートします(^▽^;)


では…覚えてる所で…って見てない方にはわからないかな(^▽^;)一応お礼ということで
f64.nextさん、そのボッチ3兄弟はいったい…なんですかw

はまってますさん、どうもです(⌒∇⌒)S5もいっぱい使って上げて下さいねヽ(*^^*)

千尋雷蔵さん、こんにちは<(_ _)>もしかして、ツァイス撮った写真が原因に??お土産の枕、ほんとに欲しい(^▽^;)

VWヴァナゴンさん…画像見れませんでした(-。−;)

ん〜厳しいのですかね〜。

書込番号:10827003

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に125件の返信があります。


クチコミ投稿数:408件

2010/01/26 19:20(1年以上前)

Fシングル大好きさん
デフォルトの色はちょっと…ですよね(^▽^;)
本当ならカラーマネージメントモニターが欲しかったのですが…何せ金額が金額で(-。−;)
MacBookProのモニター自体かなり発色良いので我慢してたのですが、HP作るにあたり急遽欲しくなってオークションでしいれました。価格は…580時間使用のが送料込みで1万円( ̄Д ̄;;お得なのでしょうかね(^▽^;)

書込番号:10843212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/26 19:37(1年以上前)

当機種
当機種

ぼんやりした写真ですいません。

なんとなくこじお様 こんばんは。

>意図があって開放なのでしょうか?<

そこまで考えていませんでした。
とりあえずf2.8がうれしくて最近ずっとこれで撮っていました。
確かにおっしゃられるとおりなのでしょうね。
なんとなく自分でもぼやっとした写真だなとは思っていたのですが。
どの程度違うのかがさっぱりわからないので今度試してみます。
しかし、基本的にはふわっとした写真が好みではあります。


ちなみに皆さまそれぞれf値を動かして自分のイメージする写真を撮る場合、天気のいい日と悪い日(明るい風景と暗い風景)で絞りはどの程度変化をつけますか?
たとえば[10843059]の3枚の写真はf11で撮影されていますが、天気がどんより曇っていた場合(といっても一概には言えないでしょうが)、f値はどのくらい変えますか?
またまた妙な質問ですいません。

書込番号:10843297

ナイスクチコミ!0


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/26 19:45(1年以上前)

なんとなくこじおさん、おつかれ!
無事終わりましたね、次回もよろしく。
で、1枚貼ろうとおもったらFさんが次ぎ立てるようなので
そちらに回させてください。
新スレ手ぶらもなんですのでm(__)m

Zさん
>こんなんだったら普通に撮れますよ。

やっぱZさんスゲェーわ^^
トキナ12-24mmいいねぇ。
outofganchu ^^; だったけど。
これってapsc用なのかな? あとで調べてみよ。

Fさん
>Gaさん、何度もやりましたがトラブルレスです。

りょーかい、きょーは症状でないんだよな^^;
次当番なんですね、よろしく。
早く立ててよね、NY行ってねちゃうよ^^;

書込番号:10843337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件

2010/01/26 19:46(1年以上前)

はったりさん。
ん〜絞りを調整って言うのは…ん〜まだまだえらい事言えない身分ですが…

そもそも絞りの使い方は、写したいもの、表現したいことに対して、どれくらいの被写界深度(ピントの合っている部分)を求めるかで調整してます。
例えば、花の入った風景を撮るとき、花だけを強調したい時は開放方向で、全体をくるめて表現したい時は絞る方向で調整しています。天気だから曇りだからとかではないです。まぁISO限界でさらに手持ちでと言う時や、あまりにも露光時間が長くなって、ノイズが心配な時は開放にすることもありますが…。

3枚の写真はこのレンズでこの焦点距離、被写体でパンフォーカスに近い写真にしたいので11にしています。8くらいでも良いのでしょう。3枚目のタンクと月は5〜8で良いと思うのですが、調整忘れただけです。この被写体の場合影響は無いでしょうけどw

書込番号:10843342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件

2010/01/26 19:48(1年以上前)

Gaviaさん
ありがとうございます(⌒∇⌒)
楽しかったですよぉ〜!みなさまのお仲間に入れてもらえたのが嬉しいです(⌒∇⌒)

書込番号:10843355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/26 20:14(1年以上前)

なんとなくこじお様 こんばんは。

f値の解説ありがとうございました。
なんとなく絞ると暗くなりそうな気がしていたのでちょっと聞いてみたくなったのです。
あくまで、被写界深度なのですね。

お疲れさまでした。

書込番号:10843493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2010/01/26 23:20(1年以上前)

失礼します

なんとなくこじおさん、こんばんは。

>yebisumaruさん
>初めまして<(_ _)>今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
>最近星や夕日撮ってないな〜…。前はコッキンのハーフフィルター使って撮っていましたが(^▽^;)

 こちらこそ、よろしくお願いします。違う方にresをつけてしまい申し訳ありませんでした。お疲れ様でした。

書込番号:10844727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/01/26 23:39(1年以上前)

当機種

この数秒後悲劇が訪れる・・・

なんとなくこじおさん、皆さんどうもです。
すっかり遅くなりました。
そう、ヒーローはいつも遅れてやってきます・・・。

Gaviaさんお待ちしておりますョ。
ではでは。

書込番号:10844876

ナイスクチコミ!4


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/27 18:53(1年以上前)

ブローニングさん、ども。
>Gaviaさんお待ちしておりますョ。

どこから入ったらよいか教えてくださいまし m(__)m

書込番号:10847975

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/27 20:10(1年以上前)

こんばんは^^
Gさんどうもです。
ブローニングさんのは…
一番下にE-mailアドレスあるのでソコにメールを送られると良いのではないでしょうか?f^_^;
同じく札幌の方でもあり、自分もとても興味あります^^;

書込番号:10848349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/01/27 21:48(1年以上前)

Gaviaさんどうもです。

so-macさんのおっしゃる通りHNの横にあるHPから入ってもらって
一番下にアドレスがありますのでそこに入れてくださいまし。
so-macさんもどうぞどうぞ!!
タダなので是非利用してください。


書込番号:10848978

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/28 11:45(1年以上前)

ブローニングさん、どうもです^^

わかりました(^O^)/
お送りするメール内容は郵便番号、住所、氏名、ハイグラ熱望!!!…くらいでよろしいですか?^^
今夜にでもメールしますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:10851447

ナイスクチコミ!2


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/28 19:04(1年以上前)

ブローニングさん、so-macさん、ども。
今しがた送りました。よろしくお願いいたします。
送料はso-macさんにつけといて^^ \(`o")バキッ!

書込番号:10852854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/01/28 22:02(1年以上前)

Gaviaさん,so-macさんどうもです。
今確認取れましたよ。
送料なんていりませんよ〜なんせタダですので。
明日メール便で送ります。

書込番号:10853764

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/28 22:15(1年以上前)

当機種

御礼画を

ブローニングさん、こんばんは^^
ありがとうございます!
宜しくお願い致しますm(ヨロシクです )m

書込番号:10853842

ナイスクチコミ!2


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/29 19:19(1年以上前)

ブローニングさん、ありがと。
楽しみにしていますヽ(^o^)丿

書込番号:10857376

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/31 13:28(1年以上前)

ブローニングさん、こんにちは^^
ハイグラ届きました(^O^)/ありがとうございました
m(__)m
次号もお待ちしてよろしいでしょうか^_^;

書込番号:10865972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/01/31 21:53(1年以上前)

so-macさん
そうですか着きましたか。
どうでしたか?楽しめましたか?
次号も乞うご期待。

書込番号:10868416

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/31 23:21(1年以上前)

当機種

我が家で冬眠して待ってます(笑)

ブローニングさん、わざわざレスありがとうございます。
次号も期待しております。
差し障りなければブログの方へでも書き込みさせていただきます

書込番号:10869109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/02/01 09:37(1年以上前)

so-macさん

どうぞどうぞ、この板ではなんなんでブログの方へきてください。
よろしくです。

書込番号:10870598

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ452

返信146

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:957件
当機種

おはようございます。

Gaviaさん、ありがとうございました。

ルールはいつものとおりです。

みなさ〜ん、さっ、カメラもって、

「ココロに引っかかったもの」なんでも撮りましょう。

それでは・・・・スタート。

書込番号:10806677

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に126件の返信があります。


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/23 03:53(1年以上前)

機種不明

>できるのですが定常的に設定できないかな、と思いました。

書込番号:10825378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/23 10:15(1年以上前)

> このチェックを外すでいかがですか?

設定後再起動もしましたが、私のはダメです。
微妙にXPとVISTAの違いが出てるのかな?

書込番号:10826010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/23 11:21(1年以上前)

>できるのですが定常的に設定できないかな、と思いました。

 大丈夫だとは思いますが、チェックを外した後「OK」ボタンを押していますよね。

書込番号:10826260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/23 12:50(1年以上前)

> チェックを外した後「OK」ボタンを押していますよね

おふこーす
再起動してチェックが外れていることも確認をしています。

書込番号:10826608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/23 12:58(1年以上前)

ぽんさん、できました。御礼まで。

書込番号:10826634

ナイスクチコミ!1


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/23 13:16(1年以上前)

ぽんちくんさん、Fさん、検証ありがと。
今試してみたらできましたヽ(^o^)丿
この表示形式で慣れているのでなんとかならないかな、と
思っていました。よかった〜^^

ありっ、師匠まで^^

Zさんファイル送っていただきましたが残念ながら開けませんでした^^;
そのうちインターネット環境ができたらcameraRAWでも入れてみます。
jpegの6M程度の画像でよいので送ってください。

書込番号:10826707

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/23 14:28(1年以上前)

こんにちは^^

ナゴンさん、お疲れ様です…
あれ?なんこじさんのスレありませんでしたっけ?
朝見た気がf^_^;

自分のスレも含めて新ネタ?アップしようと撮影中なんですけど^^

書込番号:10826995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/23 14:32(1年以上前)

so-macさん…13時まではあったですよ(ノ_・、)

みなさんに返信しようとしたら…消えてました…。


再スタートしてみましたよ(⌒∇⌒)

書込番号:10827008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/23 17:08(1年以上前)


ぽんちくんさん、ようやく分かりました。

ファイルをドラグ&ドロップしたのでタブになったようです。
[ファイル]-[開く]だとタブになりません。

書込番号:10827610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/23 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん こんばんは。
今日のお散歩で撮ったモノ。

書込番号:10828069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/23 23:18(1年以上前)

いつものGsさんの画になって安心しました。

一時は嗜好が変ったのかな?
私の目がおかしくなったのかな? って心配しました。

ただいま、仕事であるレポートをするために、
BASICとExcelの両方でプログラムを組み、
シミュレーションによる検証をしているところです。

おやすみなさ〜い。

書込番号:10829522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/24 00:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Fさん こんばんは。
プログラムを組むのですか〜。私には出来ないなあ。
イラストレーターと原稿書くためロータスのワードプロぐらいしか普段は使わないし。
少し前からメインの自作機デスクトップPCが立ち上がらなくなっております。
HDがダメになったか、コードの接続部分か、面倒くささが先に立ちまだ修復しておりません。
サブのHPのノートとサブサブのレッツノートで画像保存や縮小をやっております。
ノートの液晶モニターでは色などもよくわかりません。
そろそろメインPCを修復せねばと思ってはいるのですがね。

書込番号:10829955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/24 10:04(1年以上前)

Gsさん、おはようございます。

愛知のバカタレが出鱈目な論理で、間違った誤差論の解釈から問題が発生。
そこで止めときゃ良いのに組織で動こうとするモンで物言い・・・・・んっ、
なんか、この板でも物言いをつける暴れん坊がいるな〜・・・・・あっ、わたしだ \(`o″)バキッ!

Gsさんワードプロですか? 私も以前に使ってましたが、
んっ、OSは何で動かしてます? 確かW98止まりでしたよね。
この間、倉庫整理をして箱とマニュアルは捨てましたが、
CD-ROMは残っています。今度、VirtualPCで使おうかな?

書込番号:10831135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/25 01:07(1年以上前)

当機種

Fさん こんばんは。
ワードプロは、IBMからソースネクストの手に渡り、今はXPで動きます。
昔人間ですので昔から使い慣れたワードプロの方がワードよりもなじめます。

 何処の世界にもいるのですね、「利を追い、道を忘れ足る者は滅ぶ」。
ストレスが溜まりますね。

書込番号:10835459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/25 05:41(1年以上前)

機種不明

同ポジションでもう一枚。
nikon 50mm F1.4 Dの方、旧50mmです。
Gタイプとシグマ50も有りますが、私は旧タイプの描写が好き。

書込番号:10835844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2010/01/25 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紅梅と北斗七星 その1

紅梅と北斗七星 その2

昇る冬の星たち

失礼します

>風景+星空撮る場合のちょっとしたヒントをもらえませんか?

 風景+星空(星景)の場合、技術的には普通の撮影と特に変わるところはな
いと思いますが、一コマにかかる露光時間が長いので効率が悪いというか、時
間がかかるので「気長にぼちぼち」という心持ちが必要かと。風景を入れると
いうことは「風景写真」でもあるわけですから、構図や撮影地の選定などは、
風景写真となんら変わりはありません。明るい星とか月とかがあると星空にア
クセントがついていいとは思います。
 「ピント」は重要だと思いますが、星にピントを合わせるのって、本当に難し
いです。特に広角レンズを使う場合、ライブビューを使ったり試し撮りをした
りで結構時間がかかりますね。ズームレンズによっては露光中にリングが動い
てしまうこともあるので、テープとかで留める人もいます。

>
>@使っている三脚

 がっちりしたものがいいです。案外風とかでぶれます。
 持っているもので一番がっちりしているのはスリック・マスターです。

>Aレンズ

 星景のときは、広角を良く使います。
 ニコンAF-Sズームニッコール ED 17-35mm F2.8D(IF)
 ニコンAF DX フィッシュアイニッコール ED 10.5mm F2.8G

>B焦点距離

 これは撮影者の意図によります。

>C絞り値

 星を多く写したいなら明るめに。

>DISO

 ISO400までに抑えた方がいいと思いますが、これも撮影者の意図でしょか。

>E露光時間

 これも撮影者の意図次第でしょうか。数十秒で星はそれなりに写るので、景色の明るさ具合(月明かりや街明かりなど)でしょうか。

 あまり参考にならなかったかもしれませんが、昼間と違うのは

・一コマにかかる時間が長い
・ピント合わせが大変。
・視野の確認が難しい(暗いのでどんな風景が写っているかよく分からない)
 「紅梅と北斗七星」右側の枝、よく見えませんでした・・・。
 「昇る冬の星たち」手前の田んぼや民家の様子、ほとんど分かりませんでした・・・。

ぐらいではないでしょうか。

書込番号:10839838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2010/01/25 23:38(1年以上前)

失礼します

 みなさん、申し訳ありません。つけるところを間違えました。
ご容赦を・・・。

書込番号:10839892

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/25 23:44(1年以上前)

yebisuさん、こんばんは。
お返事待っていました。

非常にためになりました。
ISOと絞値に迷いがありましたが、よ〜くわかりました。
露光が長くなると星が流れてスッキリしないと思っていましたが、大きな原因は三脚の振動だと思います。キレイに細い線が描ければグ〜ですね^^;

ショッキングだったのはピント合わせですね。
これはもう無限遠で間違いないと思って目では合わせていませんでしたが(どっちみちオラの右目はマニュアルは期待できないっす)
・・・合わせるんですね、了解です。
が、どうやって合わせよう^^;

書込番号:10839938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2010/01/26 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NG その1

NG その2

NG その3

失礼します

 ピントは、まずライブビューであわせて、そのあとテスト撮影をしてモニターで
拡大して確認しています。面倒ですがこれを怠るとピンボケの山です(涙)。撮りは
じめに一度あわせておくと、大きく気温が変わらなければ大体大丈夫です。もちろ
ん、時々チェックはしますが・・・。
 三脚によるブレは結構ひどいです。雲台の締め付けが甘くて、星があらぬ方向に
動いてしまったこともあります。

書込番号:10840192

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/26 08:03(1年以上前)

yebibuさん、ありがとうございました。

星撮り名人でもNGがあるのを知って、ホッとしました^^;

冬の被写体のバリエーションが増えそうです。

書込番号:10841034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ290

返信121

お気に入りに追加

標準

2010年 FinePix☆S5Proで撮る冬景色

2010/01/14 07:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 
当機種
機種不明
機種不明
当機種

皆様、おはようございますm( )m

昨年9月で出荷修了となり、S5Pro後継機は未定と
現在は事実上、フジ発の最期のデジタル一眼レフ機となりつつあります(T T)

大事にして永〜く使いたいのはヤマヤマですが、 
撮影を楽しんで♪なんぼ!撮ってなんぼ!ですから^^;

デジモノにはやや過酷な冬も頑張ってもらいます^^
寒さで人間の方が頑張れない時もありますが\パキっ

様々な冬景色☆見せてください^^
※あくまでも冬景色で特に雪景色ではありません....^^;

書込番号:10781670

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に101件の返信があります。


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/22 14:57(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
やっぱ生でしょう^^
見れないけどf^_^;
ファイルが開ければシルキーでOK牧場なんですけどね。
ニコンに限らず各社、とりあえず2月発表の噂はありますねf^_^;
ニコンなら700の後継機?FXサイズ1800万画素程度の噂もありますが^^

ちなみにフジは一眼に関しては、期待するような噂ありません^^

書込番号:10822261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 15:29(1年以上前)

御大も生派なんだ。
階段でこけて骨折るぞ〜。パキッ!
師匠、Macだから5DUの適当なデータ貰ったら。パキッ

おいらは、望遠レンズを買わないとダメです。

書込番号:10822341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/22 15:32(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんにちは。

  お仕事の合間にどうもありがとうございます。楽しみに待っております。

書込番号:10822348

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/22 15:54(1年以上前)

最近、発表されたニュー観音70ー200…オススメします^^
DXサイズで望遠慣れしてしまうと、数字通りの焦点距離では物足りないかもしれませんが^^;
100ー400ミリLレンズもリニューアルの噂はありますよ(^O^)

書込番号:10822406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 16:26(1年以上前)

100-400mmがリニューアルされればね。
新70-200mmF2.8じゃ… お姉さん専門レンズになりそう。
古代ハスを撮るには300mmは必要です。^^;

蔵王のモンスター撮るまで時間があるから、ボディ+レンズ調整にだそうかな。

VR70-200mm、ピント若干シャープになって帰ってきたよ。
(これ以上無理でしょうね。)
ボケとキレが最高にいい感じです。
最初からこのキレがあればいいのになぁ〜。

書込番号:10822505

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/22 17:30(1年以上前)

観音もフィルム時代は、さすがLレンズと言われてたモノも
デジタルが中心となり、アレ?Lレンズ?と勝手がかわったようなので
リニューアル、新規でニコン並になるのかもしれないですね^^
価格もニコン並にかな^^

デジタルになってPCでのモニターを通し、一般ユーザーでも容易に拡大画像を確認出来るようになったのもあるでしょう(^O^)

ペンタ645のデジは今年いよいよ出でるのかなあ^^

書込番号:10822690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 17:50(1年以上前)

噂では出るようだけど…
問題はレンズでしょうね。

未谷4610さん
身延は3月末か4月始めですね。
桜の色を考えると、4月頭が良さそうです。

書込番号:10822753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/22 21:00(1年以上前)

> CS4なら開けるんですか?

この間買った1DsMk4に付いていたDPPで開きました。



うそで〜す \(`o″)バキッ!
最新のCameraRAW5.6にupすればCS4で開けます。

昨日はBridgeで見ただけで、本日、Photoshopで開き
弄ってみましたが・・・・・フジとは勝手が違い悪戦苦闘。
良くも悪くも、多くの方は弄らなくて満足する画ですね。

Zさ〜ん、これに目が慣れちゃうと戻れないよ?

書込番号:10823572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 21:30(1年以上前)

Fさま

えっ このデータからの画像で満足…
誰もしてないと思いますが…。

書込番号:10823752

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/22 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだある

ひとつ外すのがコツ^^;

こんばんは

ここ数日暖かいので、冬景色としてのモチーフが思いつかず、
少し休もうと思います。

機材の手入れ、整頓でもすっか^^;

ところで皆さん、カメラ、レンズは全部防湿庫に収納してますか?

オラは最近バッグに入れたままほったらかしです。
どっちみち2〜3台はみ出してしまうんで、使わないのはポリケースに乾燥剤と一緒に入れることにはしています。
冬場の室温は5〜8℃、湿度は30%以下だから防湿庫の必要は無いんだけどね^^;

書込番号:10823788

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/22 21:59(1年以上前)

当機種

既出かな?^^;同じようなの撮ってきます

こんばんは^^
明日は仕入れの為、早寝します^^;

nic先生、そんなもんですよね^^
冬景色撮るつもりが暖かいと
かえってテンション下がる.....みたいな^^
でも寒過ぎると外へ出たくない\パキっ

オラは皆さんと桜撮りに行って来ます........夢の中で^^;
おや?メイン機材が変わった方がチラホラ^^
各社2月発表の新機種/後継機あるようですからあり得るかもですね^^;
2月に発表して決算前に発売して売り上げ確保のパターンでしょうかね

おやすみなさい〜☆

書込番号:10823935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/22 22:33(1年以上前)

当機種

純情好中年Zさん・nic-o-cinさん、みなさんこんばんは。

  純情好中年Zさん
   時間差攻撃+白鳥、いただきました。ありがとうございました。どこかへ版権売って、オフ会前泊宿泊券送付頂けると幸いに存じます。

  nic-o-cinさん
   三脚論議、私も参考になりました。三脚より私が先に冷えてしまいますので、過酷な条件のところでは、使いませんというか使えません。
   防湿庫なんて--良い物はなく、何本かのレンズはバッグ<乾燥剤+防かび剤同梱>内です。後は、書庫<棚>の1フロアです。

書込番号:10824141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/22 22:35(1年以上前)

> 誰もしてないと思いますが…。

私を含め、この板の方がそう思うのは分かってますが、
多分、これが万人受けの画です。

だから、「Zさ〜ん、これに目が慣れちゃうと戻れないよ?」
って書いたじゃない・・・・・ \(`o″)バキッ!

ところでこの画は、どうやって弄るの?
どういう方向に持ってったら良いのかが分かんないっす。

書込番号:10824155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 22:43(1年以上前)

Fさま

DPP持ってます?
DPPが一番弄りやすいよ。

書込番号:10824205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/01/23 01:20(1年以上前)

当機種

昨年の越谷梅林

ブラザーZさん、
Capture Oneで開いてみました。
うーん、違いがよく分からないけど私はまだ当分S5でいきます。

ようやく来週撮影に出られるので、何か撮ってきますが今はネタがないので昨年の写真です。
身延山は行きたいけど、RO-BAやNO-BAはいらないっす(笑)

書込番号:10825074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/23 01:36(1年以上前)

> DPP持ってます?

むかし、5D(Uじゃない)を借りたときに貰ったのが
探せばあると思うんですが、倉庫のダンボールを
幾つか空けなきゃならないんで探す気がないです・・・・・

CS4で弄れるんですが、う〜ん、「どう仕上げたい」の
発想が浮かばない・・・・・

書込番号:10825125

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/23 02:20(1年以上前)

純情好中年Zさん

見覚えのないお名前でメールが届きましたから、「Adobeの脆弱性で個人情報が漏れたか?1」
とドキドキしましたが、Zさんだったんですね^^;
RAWデータ頂きました。有り難うございます。
何もお返しできる物がありませんのが申し訳ありませんよ。

データはAdobe DNG Converter通してCS3で開きましたが…。
5D2は動画機能メインに注目してましたけど、ん〜・・・^^;


フジの「次」ですが、特許だけなら有機CMOSセンサーのオンチップノイズキャンセルに
関する物がこの1月21日に公開されていたり一眼レフボディでライブビューからの撮影に
関する物など有りますから、出す出さないはともかく研究だけはしてるような印象ですねえ。

書込番号:10825247

ナイスクチコミ!2


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/23 06:17(1年以上前)

おはようございます^^

レンさん、その通り!
RO/NO-BAは…いりませんな^^

書込番号:10825486

ナイスクチコミ!0


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/23 18:47(1年以上前)

当機種

こんばんは^^
100レスもこえましたので中締します^^;
今日、新ネタといっても相変わらず?ですが、収穫してきましたので続レスも立てます^^
皆様、ありがとうございました。

パート2も引き続き御贔屓に.............m( よろしくお願いします )m

書込番号:10828032

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/23 21:53(1年以上前)

当機種

パート2は撮影機種の間口を拡げる為
フジのデジタル一眼なんでもカキコミ
↓コチラに引っ越しました↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10828959/
上記が新住所になります^^;

書込番号:10828991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ458

返信121

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

miztama07さん、おつかれさまでしたm(__)m
沈没決定のS5pro列島ですがフジフィルムが整理されない限りこの板も
かろうじて残るでしょうから波に洗われながらもしがみついて
のんびり生きたい(逝きたい^^;)とおもっています。

ニックさんの作られた次の方法に異議はありませんのでできれば
このルールを継承したいです。

>暫定ルールは「撮影機種をS5Pro」に限定する以外変更ありません。

じぶんもやったのでえらそーには言えませんがexifの改ざん、偽装
はS5proの名誉のためにもやらないでほしいです。
いろいろやるのはf64さん提案の上の階層でやりましょう^^

では手ぶらで申しわけありませんがはじめます。

書込番号:10788600

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に101件の返信があります。


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/18 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さま こんばんは。

皆さまに教えていただいたように設定を変えて(STD、DR−auto)撮ってみましたが、
なんだか、しまりのない絵になっています。
手ぶれの問題も若干気付いていますが、それだけでもないようです。
どこが悪いのでしょうか。

書込番号:10803369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/18 18:20(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

明治十勝オーバル 28ミリ

20ミリ

500mのスタートから400m地点 20ミリ

世界No.1カメラマン

皆さん 今晩は。

miztama07 今晩は。
昔、ラリーと氷上トライアルをやってた頃、雪とかアイスバーンのヘアピンコーナーを見ると、責めたくなり燃えました。雪が降る季節が待ち遠しかったものです。
今はヘアピンコーナー見ると怖くなります。

師匠 今晩は。
私、昔明治乳業の社員だったのでフリーパスで写真撮れます。(バキッ!
カメラの持ちこみは何にも云われませんでしたが、フラッシュの発光禁止のアナウンスは再三有りました。
市民の多額の税金投の後ろめたさか、善良(ここ大事です)な一市民の撮影行為は、問題無いのだと思いますが、流石に世界大会のアップは・・・ですね。(・・・はマズイが入ります)
観客席はリンクのすぐ脇です。カメラマンはイスに座って撮っていてすぐ後ろで撮れます。

昨日の写真ですが貼らせて戴きます。

書込番号:10803435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/18 18:21(1年以上前)

当機種

hattarikun0618さん、こんばんは(⌒∇⌒)

3枚目のお写真は綺麗に撮れている様に思いますが(^▽^;)

やっぱり手振れで甘く見えてるんでないでしょうか?あと、マイナス補正しているのでちょっと暗めに写っているのもしまりのない印象になっている様な気もしますが。少し絞ればシャープになりますが、さらに手振れですね( ̄Д ̄;;
暗めの部屋なのでISO1600位でぎりぎりくらいかな?(^▽^;)
あと、基本は目にピントもっていきましょう(⌒∇⌒)


似た様なレンズで撮った愛犬です。片手での撮影ですが(^▽^;)

他の点は先生方におまかせします(^▽^;)

書込番号:10803446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/18 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

なんとなくこじお様 こんばんは。

早速のご回答ありがとうございます。

やっぱりSS1/20程度ではどうやっても手ぶれの影響が出ますよね。
家の中が暗かったので、それが一番の問題点でしょうが。

それから1枚目−0.3になっているのは、BKTで3枚撮って一番暗い写真が最もピントが合っていたというお粗末です。
やはりBKTの2枚目以降は歩留まりが悪いです。

ピントの位置については、私に似てとてもシャイなカメラなので素直に相手の目を見られないのです。個人的に好きなのは鼻の頭です。

このくらいの明るさだとiso1600くらいでいいのだという勉強になりました。

書込番号:10803498

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/18 18:54(1年以上前)

機種不明

TLM220

こんにちは!

ニックさん、色温度固定でやってみたら季節の色感じやすいかも、
じぶんは最近5000度k固定が多いです。s5以外は太陽マーク。
ナマいってごめんね。

VWヴァナゴンさん、ここで裸撮りたい^^

GasGas PROさん、すげーヽ(^o^)丿 乗ってみたい。
外車はまったく知識なし、バイアルスに憧れ、この歳になってはじめての
トライアル公道版です。

so-macさん、ありがと。
浅川マキさんのご冥福をいのりますm(__)m

ぽんちくんさん、多民族でした^^;
>またまた、S5でHDRです。
他メーカー機もHDR使えば諧調なんとかなるのかな?
しかし、1カット得るのに5枚も撮るなんて、ねぇー^^;

sharaさん
浅川マキさんと一緒に調べてきました^^
これです。
http://www.youtube.com/watch?v=iZwDGd0Pf7I

友人が撮ってくれました、ばっちいのでモノ^^;

書込番号:10803584

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/18 19:02(1年以上前)

忘れた、次の当番だ〜れ^^?

書込番号:10803618

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/18 19:17(1年以上前)

機種不明

こんばんわ

Exifが表示されない事に関して現像ソフトの現像結果保存の設定で
幾らか違えてチェックしていた項目があったようなので訂正してみました。はたして・・・

hattarikunさん
勉強熱心さに頭が下がります。
その気持ちで写してゆけば 自ずと結果が付いて来ます。
頑張ってください。
若し ブレがあるのでしたらカメラを構える時に腕とか肘をテーブルとか何かで固定されるのもよいのではないかと思います。
多分ISOがずっと低くても大丈夫だと思います。

千尋雷蔵さん
岡崎選手 いいです(隠れたファンなんです^^) !!
すごく格好がいいし テレビ等で見るより迫力が違います。

ヘアピンカーブはワタシも怖いです^^。

書込番号:10803679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/18 19:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千尋雷蔵様 こんばんは。

さっきの写真を拝見していておっと気付いたことがあります。

私の大好きなカメラの写真が1枚混じっているではあ〜りませんか・・・。

そこで一つ質問ですが、
現在私はこのカメラを握ったら周囲が全く見えなくなって、とても別のカメラでの撮影など考えられないのですが、貴方は今回のようにこっちにしたりあっちにしたりとどんな視点でカメラを使い分けていらっしゃるのでしょうか。

広角とか望遠とかで分けていらっしゃるのでしたら、どんなレンズをお使いなのかも差し支えない範囲で結構ですからちらっと教えていただけないでしょうか。

書込番号:10803848

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/18 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

単純に彩度アップ

これも

単純にアンダー

G様
>ニックさん、色温度固定でやってみたら季節の色感じやすいかも

久々に実の有る(バキッ)アドバイス、ありがとうございます(礼

そっすね〜、数度やっては見たんですが後処理の方が楽だったモンで^^;

ホワイトバランス(色温度)が自由自在に使えればいいな〜とはいつも思ってます。

まだ冬が続きますからトライしてみます、ゴッツアンです。

書込番号:10803860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2010/01/18 20:40(1年以上前)

当機種
当機種

以前削除されたヤツ

古ネタでスンマセン

こんばんわ。
>VWヴァナゴンさん、ここで裸撮りたい^^
えっ?電線の・・・・・?
えっ?ワタシの?     オエ〜ッ

雷蔵さん、こんばんわ。
>今はヘアピンコーナー見ると怖くなります。
抑えられない自分の感情?いや野性の本能・・・?
週末にテレビで北の大家族(題名忘れた)の番組やってました。
スピードスケート盛んなんですね。ナマで見たイッス。

Gaviaさん、次ワタシでよければ、させていただきますけど。

書込番号:10804124

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/18 21:06(1年以上前)

にっくさん、まいど。
>後処理の方が楽だったモンで^^;

ですよね〜^^ でもjpeg1発っのも緊張感あってよいとおもいます。
じぶんはデジタルのよさはそれなりに、フィルム時代の1発も緊張感
残すためにやってます。
それでもフィルム代、現像代かからないだけ数押してます。
基本3200と5500ですから^^

VWヴァナゴンさん、ありがと^^
では次よろしくですm(__)m

沈没s5列島、ここに住む人はスレ役、進んでやってほしいな^^
古株も新参も関係なし、ってことでどーかな?

ざんこくな天使のてーぜさん
なんとなくこじおさん
hattarikun0618さん
よろしくね^^

GasGas PROさん
そーいえばGasさん、長いけどやってないんじゃあないかな^^; ?

書込番号:10804339

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/18 21:09(1年以上前)

◆Gaviaさん 

>これです

オリジナルが森山良子さんとは知りませんでした。
知らずに小学生の頃から歌っていたような気がします^^;

段々この板から追い出される傾向にあるようです。
止むを得ませんが・・・・・・・^^;

本日、休みでしたが”宿題”の終わったのが日没寸前だったため撮影ゼロ。
次の休み(木曜)が晴れますように・・・・・・。

書込番号:10804359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2010/01/18 21:41(1年以上前)

当機種

Gaviaさん、こんばんわ。
では、明日の朝スタートします。

書込番号:10804591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/18 23:48(1年以上前)

当機種

Gaviaさん、お疲れ様でした<(_ _)>
S5列島まだまだ沈没しませんよう〜(⌒∇⌒)当方の様な新参者が今でも湧き出て来るのでヽ(*^^*)ノ
仕事柄、なかなか返信出来にくい事あると思いますが、新参者でも構わないのならそのうち(汗)やらせていただきます(o^∇^o)ノ

VWヴァナゴンさん、次回お願いいたします(⌒∇⌒)



山肌と雲の合間の朝日が綺麗!と思ってカメラ構えたら…もうないし( -_-)ノ

書込番号:10805552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/19 00:15(1年以上前)

・Gaviaさん 今晩は。
☆その5☆お疲れ様でした。
浅川マキ一回り以上歳は違うんですが、私と誕生日が一緒なんです。訃報残念でしたね。

・hattarikun0618さん 今晩は。
今回のスケートの撮影に関してはS5Proの板に貼る事を念頭に、視点と云うのでは有りませんが、望遠での写真を撮りたくて普段使わない、AF・VR80−400ミリを使いました。
その他に持っていったのは、AF20ミリSタイプ(Dタイプの前の型)とAF35−70F3.3^4.5Nです。

GRD2は「ちよこら先輩。」さんのスレに貼る白黒を撮ろうと思い持って行きました。この板に貼ってしまったのは雑感というか、説明写真をS5Proでは撮って無かったので、貼ってしまいました。(削除されるかな〜)

コンタックスT2で写真に目覚め、デスタゴン28ミリF2をヤシカFX−Dと云うカメラに付けて、他のズーム付きAFカメラと一緒にいつも持ち歩いていました。
28ミリの焦点距離は好きですが、対象に思いっきり迫って獲物を捕獲するような迫力ある写真を撮るhattarikun0618さんには敵いません。

普段はAF35−70をS3Proに付けて散歩で家のワン子を撮るのがメインです。これに中古で買った前玉に傷が有る、AF55−200のT型(VR無し)を時々ポケットに入れて行きます(AF速度は凄く遅いです)。か今修理中のタムロンXR28−300ミリを使う事もあります。
夜の散歩で撮るときは明るさが欲しいので、シグマ28ミリF1.8アスフェリカルT型を使ってます。
使うレンズの比率は35−70ミリが75%。28−300ミリが10%。28ミリが3%。20ミリが3%。その他と云う所だと思います。
こうして見ると、フイルム換算で30ミリ以下が無いですね。

hattarikun0618さんのレンズラインナップは確か17−55。24−70。75−300。ナノクリ60。でしたね。素晴らしいラインナップだと思います。撮って撮って撮りまくり貼りまくって下さい。

所でブラケット撮影の件ですが、ヒストグラム表示を参考にすればワンカットでの撮影で済むかも知れないと思うのですが。如何でしょうか。

・ヴァンゴンさん 今晩は。
>スピードスケート盛んなんですね。
実はスケート人口は少ないと思います。
>ナマで見たイッス。
筋肉モりモリマンやヒップピチピチウーマンが目の前を、音も無くアット云う間に滑走して行きます。ピントが合わずピンボケ写真を一杯撮って来ました。(バキッ!

書込番号:10805749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/19 00:39(1年以上前)

機種不明

2枚だけのHDR

2枚だけでHDRしてみました。

人間の目自体のダイナミックレンジはたいしたことはないそうです。
「人の目は、・・・明暗に差がある場合には、明るい部分と暗い部分を別々に捉えて脳内で
合成しているんです。」by富士フイルム。
 HDRするときにブラケットで5枚撮影している理由を考えると以下の感じかな。

 1.本来のブラケット撮影のように最適な露出を得るため
 2.ブラケット撮影では、1EVピッチが最大で、たとえば、2EVの差のある画像を撮影
  するためには、最低3枚撮影する必要がある。

撮影した5枚を見ると、不必要に明るいものと暗いものがあります。そこで、5枚の中から
2枚だけで最も情報を多くとれるように画像を選んでHDRしたものが上記のものです。
2枚と言えば、EXRですね。ダイナミックレンジ800%と言ってもぱっと見た目で100%の場合と大きな差はありません。単純に800%では眠くなるだけで、必要なところにトーン
をおくとハイライトやシャドーの稼いだ階調が圧縮されてしまうからでしょう。

 人間の目は、有用な情報をつなぎ合わせてHDRをやっているのだと思います。それは、「ローカル割り付け」であったり「トーンマッピング」なんでしょう。
 おしかったね、フジさん。いいところに気づいたのに。もうちょっとがんばれば、きっと、
どのメーカも作ることのできない画ができますよ。

 と、偉そうにいってみたりして・・・。バキっ!

書込番号:10805895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/19 03:24(1年以上前)

> 人間の目は、有用な情報をつなぎ合わせてHDRをやっているのだと思います

PhotoshopやPhotomatixのHDRで「う〜ん」と思うのは、
人間の脳が感じる『有用な情報』をソフトに伝える術が?なことで、
一部分は良くなりますがダメになるところもある・・・・・ですね。

幾つかの考えでHDRして、それを人間の考えで良いとこ取りするよう、
レイヤー・マスク処理で最終仕上げをするのが良いのかな?

なんだか異常に眠くなって20時に寝て、さっき起きました。
そういえば、まだNYに行ってなかった・・・・・

ナゴンさん宜しくです。
最近、私はS2にハマってますのでS5の画がなく、
次か、その次ぐらいではやります。

TLM220良いですね。YAMAHAセロー以降か?
XRも同様にスリムになりましたが、
むかしのXR_BAJAみたいなのが欲しいです。

soさん、VR18-55は結構いけます。
難点はデザイン的に先っちょが細いことで、
男としては・・・・・ \(`o″)バキッ!

S2にコレを付けた時に、ものすごく軽く
肩に負担を感じません。

さ〜て、NYに行ってきます。
多分、冷たくなっていると思うけど・・・・・

書込番号:10806317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/19 08:54(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵様 おはようございます。

使用されているレンズのお話ありがとうございました。

私が持っているレンズは4本ですが、
DX用は17−55だけで、残り3本の24−70、75−300、マイクロ60はFX用ですから
DX換算で36−105、105−450,90となりなんだか望遠よりのラインナップになってしまっています。
私が本来好みとする寄って撮る用のレンズが少ないことに預金通帳を見ながら唖然とする日々です。
これも将来のFX用の投資と自分を説得しています。

>ブラケット撮影の件ですが、ヒストグラム表示を参考にすればワンカットでの撮影で済むかも知れないと思うのですが<

私も今そう思いました。
ヒストグラムを見てw/bを設定して撮るようにしてみます。
ところで、どうやって確認すればいいのか・・・・、


書込番号:10806738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/19 12:26(1年以上前)

当機種
当機種

台所に差し込んだプリズム

hattarikun0618さん こんにちは。

ヒストグラム表示の仕方について、私も知らなかったので今いじってみました。
1.デスプレィー再生ボタンを押します
2.画面が表示されます。
3.DIPSボタンをおします。
4. 画面左上に水色の再生ボタンマークが表示されます。
5.十字キーの上か下を押す毎にMASTER,RED,GREEN,BLUEが表示されようです。

私のS5Proシャッターカウント7、200回位です。

書込番号:10807320

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/19 13:06(1年以上前)

Gさん、お疲れ様でした^^

Fシングル大好きさん、18ー55の件、わかりました^^

標準ズーム軽量化、機材入れ替えの対象に出来ます^^

書込番号:10807457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ506

返信162

お気に入りに追加

標準

PinePix  S5Proシリーズ ! ☆その57☆

2010/01/12 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 miztama07さん
クチコミ投稿数:309件
機種不明

白鳥_1

姓はオロナインさん
お疲れ様でした ありがとうございました。

早速”シリーズ その57”をスタートしたいと思いますが 正月中しかもオロナインさんの直後とあって些か緊張しております。
ワタシが真面目になると何となく皆さんにご迷惑をおかけするような按配ですので気楽に(スミマセン)手酌にてやってゆきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

純情好中年Zさん
懇親の写真を一杯ストックして置いて下さい。
何時かお手の空いた時にやってください。

ルールは今までどうりです。
それでは ”S5Proシリーズ その57” スタートです !

書込番号:10772970

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に142件の返信があります。


スレ主 miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/15 01:21(1年以上前)

皆さん
いらっしゃいませ !
お待ちしておりました^^ 本当にお疲れ様でしたーーー。

今日はぐっすりお休みなさい って ホテルではないですが、、、。

書込番号:10786507

ナイスクチコミ!0


スレ主 miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/15 01:24(1年以上前)


点呼取るの忘れてました^、、

書込番号:10786519

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/15 01:42(1年以上前)

>点呼取るの忘れてました

明日のこの時間位にならないと”被害状況”が把握できませんね。
私も仕事から帰って見たらこの惨状・・・・・・。

「発生時間」が概ね特定できる方、いらっしゃいますか?

今日はもう遅いし、仲間の無事を祈りつつ一先ず休ませていただくしかないようです^^;

書込番号:10786578

ナイスクチコミ!0


スレ主 miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/15 01:54(1年以上前)

sharaさん
それはワタシです。
まだまだ落ち着いているところでバタバタ動き回ったのでこんな結果になりました。

書込番号:10786618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/15 01:59(1年以上前)

当機種

初代「ダイビル」から最新「ダイビル」望む

 
★ヴァナゴンさん、
>氷です。2枚とも手持ちです
・・・(核爆笑)
 

★miztama07さん、
>2枚目の画像は幾らか柔らかく温かい感じがしますが 
1枚目は「S5写真画質」をリバーサルっぽく、
2枚目は「リバーサル」取り込みをよりリバーサルっぽく・・・
・・・あ、あれ?
構図は2枚目の、F5のファインダーが100%なのでOKなのですが、
1枚目の、S5は、大分あまいですね。

「その57」お疲れ様でした。
 
 
・・・点呼・・・
えっ、あっ、「じゅ、じゅうなな」・・・
 
 

書込番号:10786630

ナイスクチコミ!3


スレ主 miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/15 02:22(1年以上前)

Latitude1xさん
ありがとうございます

〔10781915〕の白鳥ですね
そうですね おっしゃる通りだと思います。


お騒がせしてしまったようです。

書込番号:10786691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 07:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様・・・・。

ぜーぜー・・・。

一晩寒空の中、探し回ってやっとたどり着きました。

私も連れて行ってくださいませ。

やっと17−55を手に入れたばかりですが、ここで置いてけぼりにされたらつらいです。

それにしても、このレンズでもなんだか皆様のようには撮れません。
どんな風に撮ればもっとよくなるのか教えて下さいませ。

書込番号:10786958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2010/01/15 08:18(1年以上前)

当機種

かなりヒイキメ

おはようございます。
miztama07さん、おつかれさまでした。
「スケッチ」・・・そういえば、と探したらありました。
チビの小さい頃や周りの物を写真にとったり、鉛筆で描いたりしてました。
もう5〜6年描いてないな〜〜。
S5PROの次は、鉛筆と画用紙・・・・・。安っ!

書込番号:10787052

ナイスクチコミ!4


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/15 09:44(1年以上前)

久しぶりに覗いたら、一眼の板から消えてますね。
いよいよ整理ポスト行きですか?
カメラ自体は問題なく使えるのにさみしいですね。

書込番号:10787274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/15 10:45(1年以上前)

nic-o-cinさん、おはようございます。

 >実験は、=軽井沢白糸の滝ですよね--。
   結構よい流れですね--と、いうのが???で

  何の実験をされたのでしょうか?
   上掲(情景)のように写すための技法
   レンズあるいは三脚の性能

 <お仕事終えられてからの夜で結構ですよ〜=昼食休憩はごゆっくりなさってください。>

書込番号:10787428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/01/15 11:05(1年以上前)

ニック様
ご心配ありがとうございます ついております この前あたたかくお迎えいただき さて写真をと思いましたら風邪を引いて寝込んでしまい目覚めましたら浦島太郎でした が大丈夫です
まだカメラを持って外に出る気がおきませんが桜までには何とか 皆様のお元気な怒濤のアップを楽しみに 元気を出します 皆様もお気をつけて ありがとうございました 

書込番号:10787474

ナイスクチコミ!2


スレ主 miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/15 12:05(1年以上前)

皆さん こんにちは

hattarikun0618さん 
17〜55 おめでとうございます !

未谷4610さん
ありがとうございます

VWヴァナゴンさん
スケッチ スゴイです !

すー.jpさん 特秀ふじさん
ありがとうございます ちょくちょく遊びにいらっしてください。

書込番号:10787651

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 12:35(1年以上前)

未谷さん、オラ早飯だから昼休み5分で充分です^^;

「実験」とは・・・あまりたいしたことじゃないんで、書きづらいです。
まず、1UP目は通常道理アップできるか
2UP目は他機種への寛容度を探る・・・
そういうことでした。
これでまた消されたりして^^;

□特秀さん、どうもです。
風邪が大流行の気配ですね、身近でもバタバタ倒れています。
お大事にして下さい。
HNから「リンゴ」に関係のある方かと想像していました。
この辺りも「フジ」は作っていますね〜
オラの生活圏には土地勘がおありのようで、また身近な風景をアップさせていただきます。
リクエストなどありましたら承ります^^;

□切り替わった時間は夕べの8時と考察いたします。
冬スレで8時にアップした時、画面混乱がありました。
・・・報告まで

□行方不明者
あばらが折れた大御所・・・・

書込番号:10787758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/15 12:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん こんにちは。
点呼を取ってましたか? ウ〜ン寒さで手がかじかんで痛いですが、放されないように尻尾のほうにしがみついてますよ〜。

miztama07さん こんにちは。
Fineが縁起悪いのでワザトPineにしたと思いますが、とんだ事になってしまいましたね。
☆その57☆ お疲れ様でした。

ヴァナゴンさん こんにちは。
絵もじょうず!! 

hattarikun0618さん こんんちは。
レンズラインナップ強化着々進んでるようですね。
サングラスかけてモモタロウ君と散歩する時、按摩(あんま)さんと間違得えられる事はありませんか。
私は間違えられた事があるんですよ。(涙

今朝は虫歯も痛む寒さでした。

書込番号:10787772

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/15 13:54(1年以上前)

こんにちは^^

特秀さんもご無事で^^
「お気に入り」に登録すれば楽に来れますよ^^

千さん、どうもです^^
今年は帯広の方、例年より雪が多そうですね^^;
こちら札幌は寒さはまあまあですが、今のところ雪はそれ程でもありません^^

オラの冬スレにも遊びに?来て下さい^^

書込番号:10788005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 14:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

千尋雷蔵様 こんにちは。

私がモモタロウと散歩しているときはたいてい皆さんにこやかに笑いかけていただけますが、
きっとそれはモモタロウに対して笑いかけているのでしょう。
ちなみに私が一人でうろうろしているときは、高速道路を白のSクラスが疾走しているときのように皆さま綺麗に道を譲ってくれますです。
大変ありがたいのですが、あまりフレンドリーな雰囲気がないのがちょっとさみしいです。
時に笑いかけたりするとあわてて目をそらされたりしますが、そんなことは慣れっこなのでへっちゃらぷーです。

そんなことはどうでもいいのですが、レンズもここまでそろえたのでそれに見合った写真を撮れるようになりたいです。
16−85VRと悩みましたが、初心者の私が1本で済ませるならこちらと思い切りました。
ところが撮ってみても皆さまのような美しく魅力的な写真が撮れません。
きっといろいろな設定を工夫しなくてはいけないのでしょうが、どのあたりから手をつけていけばよろしいのでしょうか。

実は先日とある方から「光と影を工夫してみたら・・・」的なアドバイスをいただきまして、
身近なもので練習するのは何がいいだろうかといろいろと悩みまして、やっといい素材を思いつきました。
エッチな物でも残酷な物でもありませんが、かなりグロテスクな素材なので、削除される恐れもありますし、第一皆さまに「キモイ親父」というありがたくないレッテルでも貼られようものならこの先一人さみしい思いをしなくてはいけません。

その素材とは「骸骨」です。医療用の標本的なきっちりしたガイコツなので、光の当て方次第で笑っているようでもあり、また怒っているようでもあり、泣いているようでもありまして、とってもかわゆいのです。
やっぱり掲載はやめといた方がいいでしょうか。

書込番号:10788090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/15 15:29(1年以上前)

miztama07さん・sharaさん、nic-o-cinさん、こんにちは。

  miztama07さん・sharaさん
   点呼・生存確認いただきありがとうございます。
   
  nic-o-cinさん
   了解しました。食事5分・煙草30分なんて駄目ですよ〜。

 時間はあるのですが、どなたかではないですが億劫。=東海でこんなこと言ってたら、信州・上州・北海道の方から雪玉でなく鉄砲玉飛んで来そう・・・。<ごめんなさい>
 頭に水かけてso-macさんの所にはろうかな。日の出は無理ですが、冬景色にはぴったりなおつむ。




  

書込番号:10788237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 15:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さま、こんにちは。

本日の空を撮ってみましたが、今一つインパクトに欠けるというか、色気がないというか、
あっさりしているというか、面白くないというか、とにかくどうも気に入りませんが、どうしたら素敵な写真に変わるでしょうか。。。。

書込番号:10788314

ナイスクチコミ!2


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/15 17:42(1年以上前)

miztama07さん、おつかれさまでしたm(__)m
新スレ立ち上げました、よろしくお願いします。

hattarikun0618さん
がいこつ、上げられたらいかがですか。
ここに書き込まれる方はじぶんの書き込みの削除依頼はしても
人の書き込みの削除依頼する方はいないとおもいますよ^^

管理人さんは別ですけど、、、^^;

学生の頃石膏像とか撮らされました^^;

書込番号:10788630

ナイスクチコミ!3


スレ主 miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/15 18:17(1年以上前)

皆さん こんばんは

千尋雷蔵さん
ありがとうございます ^^。

hattarikun0618さん
がんばってください !!

未谷4610さん
無事生還 おめでとうございます お疲れ様でした。
又 よろしくお願いいたします。

Gaviaさん f64.nextさん nic-0-tinさん so-macさん 他多くの方々 
昨夜はお忙しいところ お世話になりましてありがとうございました。

Gaviaさん
”S5Pro 撮り比べシリーズ” 新スレの立ち上げありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

それでは ”その57” は一応これで店じまいとさせて頂きますが 引き続き流れておりますので必要な方はご利用お待ちしております。

いろいろ至らない事ばかりで 皆さんに大変お世話になってしまいました。
ありがとうございます。 

書込番号:10788727

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ471

返信140

お気に入りに追加

標準

FinPix S5Proシリーズ! ☆その56☆

2010/01/08 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 
当機種
当機種
当機種

jpg6M,ST設定、撮ってだし

CS4現像時に露出+1,補助光効果90で現像後若干ノイズとり

アングルが狂いましたが内蔵ストロボで状況説明

64さん、おつかれさまでした。

>オロさん お願いします。
合点承知之助

物置部屋のドアをあけたらカーテンのスリットから光が紙にあたって奇麗だったので、ちょっと硬いと思いましたが手振れ補正付きのタムロン17〜50f2.8で撮ってみました。
こんな風にどうにでもなるのははs5(SRハニカム機)だけですね。

伝統の手酌となると思いますがはじめます。

書込番号:10749505

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に120件の返信があります。


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/11 21:22(1年以上前)

nic先生、どうもです^^
軽井沢ですね^^

そろそろ別途、冬レスでも大丈夫そうですね^^

オラはまだイマイチネタが少ないので、多いに他力本願ですが^^;

書込番号:10769554

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/11 21:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

元気!

矢切の渡し、、、

どなたさん ?

千尋雷蔵さん
”殺す菌”がどんな物かわかりました !
確かに 手指の傷等に重宝しそうです。

白鳥を撮ってみたんですが やはり雪がないと雰囲気が出ないですね

書込番号:10769568

ナイスクチコミ!6


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 21:32(1年以上前)

Zしぇんしぇ〜

>PC何にしたの?
>モニターは?

^^;・・・そんなたいしたことないです。
ついに今のノートのヒンジが取れたんで、やむを得ず・・デス。
去年の春買ってほったらかしておいたノートですよ。
こたつにあたりながら弄りというのがオラのスタイルなんで・・・
自分をキャリブ中です^^;

ようやくビスタ・・・使いにくいし目が痛いです^^;

そんなことより、どうして怒涛のアップがないんですか?
遭難したの?

■御大・・・

オラは慢性的に冬の写真しかないんで、通常通りの対応となります。
でも・・2月がピークですかね

書込番号:10769632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/11 21:44(1年以上前)

ニックしぇんしぇ〜

今日は休養日です。^^;
今、一台だけデータを落としました。
どんなもんかチェックして寝ます。

三脚、もうひとつ持って行けばよかった。

書込番号:10769747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2010/01/11 21:51(1年以上前)

機種不明

今宮戎

みなさん、今晩は。

”商売繁盛で笹持って来い”です。オヤスミナサイ。

書込番号:10769815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/11 22:57(1年以上前)

御大、
ペンタのレンズ充実してるじゃん。

ニックさん、
>〜も〜わからん^^;
オラのモニタではニックさんの画像は丁度良いように見えます。
ニックさん独特のローキー調にしたものも違和感はありません。(消された冬の影の4枚はコントラスト不足でしたが)
Gavさんも良いモニタをお持ちなので見てもらっても良いかも。

miztamaさん
>雪がないと雰囲気が出ないですね
どなたさん ?だけはこの背景が良いですね、雪の背景だと煙突から出てきたススだらけの白鳥になります。

Zさん、
>どんなもん
こんなもんです は、乞うご期待ということですね。

ハマちゃん、
ブログの方からですが、、
いわゆる感性をフル動員させ被写体を探す手法だと使うカメラで被写体や作風が変わる事はあります。

書込番号:10770368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/11 23:03(1年以上前)

姓はオロナインさん・みなさんこんばんは。

  姓はオロナインさん
   どうもありがとうございます。いつもピントが怪しげで--。
   
   でも、以下↓はピントずれしていないのではないかと--。
    この場での最終スレを担当されるのは、オロナインさんが1番しっくりです。奉還後は、カメラを中心とする武芸百般且つ長寿=オロナインさんの人生と・・・。一代前の家茂は−−薄命でした。でも、ネットの紹介欄には、<人柄が大変良く、多くの人に慕われたた。 ...> ううん--どうされます???。so-macさんのように、素直が--。でも、手酌と言われつつ、みなさんへの返杯酒、隣から覗くだけでおいしかった<栄養になりました>です。
  このまま行ってしまってください と言うべきか Fさんデ−タで???。 

 Fシングル大好きさん
  調整標本ありがとうございます。一昨日、始めてWB微調整項目知りました。マゼンタ寄りを解消するには、Rを弱くすれば--と、単純に考えてお尋ねしたのですが--。簡単ではないですね。

 
 

書込番号:10770412

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/11 23:24(1年以上前)

◆オロナインさん

100レス達成、おめでとうございます。また、初スレ主もお疲れ様でした。

>合いの手プラスアルファーどうもありがとうございました

微力ながら・・・・・・・・・^^;

◆hattarikun0618さん 

>いったんここで撤退いたします

大好きな分野の話でしたので、押し付けがましくなってしまいましたでしょうか?
それが本位ではございませんので、どうかご理解くださいませ。

書込番号:10770583

ナイスクチコミ!2


かためさん
クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/11 23:30(1年以上前)

当機種

アイ・ライン

時にはポートレートもどうぞ

書込番号:10770629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/11 23:48(1年以上前)

未谷さん、
>ピントが怪しげで--。
大変失礼致しました。花の中心のオシベとかメシベにくっきりピンが来ているというのが理想かなと思いましたが
この場合の水仙は難しいです。

>ううん--どうされます???
次はおもいっきり 柄の悪いZさんにお願いしましょうか。 バキッ
Gavさんの提案からのリレースレなのでGavさんに決めてもらいましょう。

隊長、
孫の手も恃みます。  ボリボリ

かためさん、
正月の初撮りですね。サンキューです。 下の方はどうなっていましたか バキッ  

書込番号:10770742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/12 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

PhotomatixPro(出荷時設定)

色域



PhotomatixPro・・・・・CS4みたいに拒否らず真面目に仕事をしますが、
フリンジが凄く出ますね。諧調も何か不自然・・・・・使い方が悪いかな?

今回は1つのRAWデータから感度を変えて現像した3枚がベースで、
フリンジが出る条件は無いのに、何故に出るのかが謎です。

未谷さん、RGBの色域にCMYを入れたものをup(2枚目)しました。

マゼンタはup画のようにG軸上よりも赤よりですが、
実際の場面では、もっと広い範囲を指してマゼンタと言ってますから、
Gを上げるもしくは、RとBを下げればマゼンタが減ります。

でも、あれこれ弄ってくと、「やっぱ最初のが良いや」ってなります。
レンズもカメラも、設計された色で使っていくのが一番で、
自分が良いと思うレンズとカメラの組み合わせ(相性)で使って、
余り弄らないのが正解なのかな〜?って考えています。

良い食材を使い、ほんのちょっとの調味料・・・・・が良いかも?

なんて言いながら、安物レンズを如何に調理するかをやってみたく、
昨日、ニコンで一番安いVR付き標準ズームを落札しました。

正解でないのは分かっていますが、挑戦したくって・・・・・ \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:10771119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/12 01:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

針穴HDRその1

針穴HDRその2

針穴HDRその3

ただの針穴撮影



姓はオロナインさん

>ぽんさん、まだ大丈夫です。

 わざわざありがとうございます。
 講習会参加者専用だったんですね。
 私は、CS4の「ローカル割り付け」を使いこなすべく修行することにします。
ネットで調べたところ、CG的な画を作るにはジャングルのソフトがよいようですね。
わざと絵画的な画を作っている人がいました。



 さて、ピンホールでHDRしてみました。
 こちらは、決まるシーンがさらに絞られるような・・・。
 なんせピンホールですから、三脚が必須なところが辛いです。

書込番号:10771155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2010/01/12 08:52(1年以上前)

当機種

亀山トンネル

おはようございます。

姓はオロナインさん、お疲れ様でした。
写真展、浜松か豊橋で(100歩譲って沼津で)お願いします。
また、別にみられるチャンスはないのでしょうか?

書込番号:10771955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/12 09:06(1年以上前)

 姓はオロナインさん・Fシングル大好きさん、おはようございます。

   姓はオロナインさん
    全然ですよ〜--いつも的確なご指導、感謝しております。左サイドのAF枠使ったのですが、写す時にもうこれ・ちょっとあってないよなという感じでしたので--。下手写真、これからも遠慮なく、ご指摘・ご指導ください。

  Fシングル大好きさん
   マゼンタ寄り解消の方法、ありがとうございます。微妙な調整、私には無理そうですね。
   

書込番号:10771987

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/12 12:02(1年以上前)

姓はオロナインさん
”その56” ありがとうございます お疲れ様でした。

Gaviaさん
オロナインさんの直後では失礼に当たるし荷が重いと考えてたのですが
”殆ど自酌”でよろしければやらせて頂きますが。

書込番号:10772424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/12 13:10(1年以上前)

師匠

河童橋にはFさんとニックさんが…
居ませんでした。
大正池では、4X5で焼岳を撮ってる爺様がいたっす。
帽子を取ったらカッパ… かなぁ〜。^^;


書込番号:10772661

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/12 13:43(1年以上前)

miztama07 さん やって
太刀持ち。

露払い役をしたf64もお願いします。

Gaさんは、審議委員・・。朝青龍を手なずけてるし・・。

書込番号:10772756

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/12 14:02(1年以上前)

わかりました
それでは早速立ち上げます。

書込番号:10772808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/12 14:07(1年以上前)

当機種

shara様 こんにちは。

>大好きな分野の話でしたので、押し付けがましくなってしまいましたでしょうか?<

とんでもありません。
とても貴重なお話をありがとうございました。
結局できるだけ身軽に撮りたいという私のスタイルの限界を感じて、このたびは一旦考え直します。
これからもよろしくお願いいたします。


書込番号:10772819

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/12 14:32(1年以上前)

◆hattarikun0618さん 

>私のスタイルの限界を感じて、このたびは一旦考え直します

個々のスタイルを無視して話をすすめてしまい申し訳ありませんでした。
”自分が楽しい”が最優先されるべきですよね。

>これからもよろしくお願いいたします

こちらこそです。
いずれ気が向いたら「こちら」にもいらしてください。

◆miztama07さん 

宜しくお願いいたします

書込番号:10772907

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング