FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信42

お気に入りに追加

標準

ペンタックスのボデェは要らんかい

2009/08/21 17:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:186件

オヤ(ホヤだったかな?)のえらいさんが、「ペンタックスのカメラ部門の販売が低いので
提携先を探すこともある。」との談話をしたとか・・・。

いっそのことペンタのカメラ部門を買収して富士のCMOSを載せれば、最強のカメラが
できそうな気がします。

どうでしょうか!

書込番号:10029525

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/31 15:41(1年以上前)

> ペンタはK7Dの発売で、ようやく自分を取り戻したと思います。

実際に使ってみるまではそう思っていたのですが、ノーマルな絵が出ない。


> ペンタックスが現在開発中だろう 645あたりは・・・

これにフジのCCD載せたらフラッグシップ機として最高だと思います。
そしてフジ・ペンタックスとしてS5&K-7の後継機あたりを出して欲しい。

書込番号:10077655

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/08/31 22:05(1年以上前)

>>ニコン.ボディを借り続ける事に限界を感じ...
>>フジとニコンの関係もですけど機材を借り受け、貸した会社の機材もそのまま残るようじゃダメみたいな気もします。

説明が足りなかったようですが、
フジがカメラの殆ど-レンズとボディをニコンから借り受けて S*Proを作っても技術者を含めて全てを買収しているのでなければ、一寸問題が出ても(例えば瞬停とか . . . リモートスイッチが欲しいと云えばフジ製じゃなくニコンのものを買ってくれとか. . . )チンプンカンプンな応対が多く無責任の傾向があります。

S*Proが次の製品を出そうにも(フルサイズには拘っていないと思いますが)
ニコンは最新の機種(ボディ)の提供は渋るのじゃないかな。
そんなことしたらニコンがダメになっちゃいますから
ニコンを丸ごと買収する以外、ニコンボディ及びレンズの 新S*Proは無いでしょう。

ソニーのミノルタは修理部門もソニー内部にあります。
ツアイスのレンズは使えるかもですがαレンズも...

ですから、フジ.ペンタックスが実現するにしても、込み入った問い合わせにも
自社で対応出来るようじゃないとうまくないーと云いたかったのです。

書込番号:10079440

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/09/01 01:11(1年以上前)

GX645AFはHCレンズがフジノン製ですよ。

最初からデジタル化を想定していてGX645AF用デジタルバックパックも
開発されてたようですが、共同開発相手のハッセルブラッドがグループ企業の
イマコン社製デジタルバックパックを採用したためお蔵入りとなった過去があります。

安く作れてボディの大きさを活かした大画面モニターでライブビュー撮影&
動画撮影可能なら市場開拓は容易かもしれませんけれど、出せるかどうかですね。


ペンタを吸収した場合、中判は645も67もフィルムバックではありませんし
デジタル化を見越した設計でもありませんから、資産流用は新規ボディを
一から開発というハードルもあり難しいでしょうね。

書込番号:10080564

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/09/01 01:16(1年以上前)

ko-zo2さん

> S*Proが次の製品を出そうにも(フルサイズには拘っていないと思いますが)
> ニコンは最新の機種(ボディ)の提供は渋るのじゃないかな。
> そんなことしたらニコンがダメになっちゃいますから
> ニコンを丸ごと買収する以外、ニコンボディ及びレンズの 新S*Proは無いでしょう。

フジはデジタル一眼レフ黎明期にニコンとボディ共同開発でダブルブランドの
製品を出していたことがあります。

S5PROのベースとなるD200開発段階でも、ニコンに色々と要望は出して
共同開発めいた流れになってるような発言をインタビュー記事で見てますから、
その経緯からするとそれ程心配するようなことでもない気はしますよ。

書込番号:10080577

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/09/01 15:40(1年以上前)

Satosidheさん
たしかGX645AF、持ってられたんですね。
私は記憶曖昧なんですがフジのGX645AFとデジタルバックの付くカメラと別物かと思ってました。
その後、同じカメラがハッセルからとフジから発売されてフジ発売のカメラにはフジノン、ハッセルからのものには外国製レンズと云うふうに記憶しています。
ただし、それは共同で開発されて別々に売るもので、片方の一社がもう一方の会社を技術者ごと買収したものではないので行く末、亀裂が生じるおそれはあったわけです。
フジが丸ごとハッセルを買い込んでいたのなら、カメラのお蔵入りもなかったかも知れません。
共同開発の具合がニコンとフジと似たようなモノであったかどうかは知りませんが
責任の分担もそれ相当でしょうね。
外部からニコン、フジを眺めていますと、まさにニコンからボディを買ってるっていう印象です。
D300から D3Xくらいになると、すんなりフジにボディを供給するのも心配になってきたみたいな...
外部の素人の推測で申し訳ないですが . . .

中判にデジタルバックってのは、デジカメ中判.開発の黎明期の方法じゃないのでしょうか。
素人考えではゴミが付きやすいようにおもいます。
フイルムと違って素子の種類を度々替えて使うってものでもないような〜
開発中であろうペンタックスの645判デジはデジバック方式ではないと思います。
元来、銀塩時代の躯体をそのまま使おうとするところに問題があるので
せいぜい、レンズ位の流用に止めた方が良いように思います。
そういう意味では現在の135判のデジカメはフルサイズも APS-cも中途半端で
将来、フォサーズと中判だけになるのじゃないだろうかと云う人も...頷けます。

フォサーズは独自に開発されたフォマットですし、
中判のデジもこれからっていうものですから、ボディは新規に開発された方が良いのです。
中判の素子をフジに作る能力があるかってのは大きな疑問ですが
他に類を見ないハニカムの素子を開発したり、フイルムでもポラロイドでも
本家を凌駕するような力を持つような会社ですから期待したいですね。

そう言えばハッセルと共同開発の中判もダメだったし、ニコンとの S*Pro もほぼ、ダメですよね(多分、S5Proが終わりです)。

書込番号:10082660

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/09/01 17:52(1年以上前)

ko-zo2さん

http://fujifilm.jp/personal/filmcamera/mediumformat/dbp/index.html

最低限調べるだけでも、こんな情報が出てきます。

また、ハッセルのHシリーズはGX645AFとマウントもバックパックも互換性が
ありますから、H2DバックパックはGX645AFにくっつけられたそうです。
もちろんハッセルのツァイスをフジに、フジのHCをハッセルにくっつけるのも
問題ありません。(ファームの違いで動作が不安定になる場合もあるとか、
そういった話は某掲示板で見たことがありますけれど。)


私が持ってますのはGX645AFではなくGX680(6x8)の方ですよ。


こういったお話は与太で済ますならケンケンガクガクする必要は全くなく、
冗談と分かる内容に帰結する方が良いでしょうし、真面目に論ずるのであれば
できる限りお調べになった方が良いかと思います。

そうでないと、自分にとって都合の良い希望的結論(妄想)しか出てきませんよ。
それが楽観的な物か悲観的な物かも、その方の性格が出るものです。

書込番号:10083194

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/09/01 21:15(1年以上前)

>できる限りお調べになった方が良いかと思います。

そうですね。記憶が曖昧だったですね。
まぁ、当時買えそうもないカメラだったですからよけい記憶が甘かったかも
...ですがその中ではGX680(6x8)の方がより鮮明に覚えています。
ブロニーの67での流行はペンタとマミヤだったですが、そんな中で一番後に出て来たのがGX680(6x8)です。
雑誌のカメラマン、営業写真館とも稼ぎの良い人のみが使うカメラだったみたいです。



>与太で済ますならケンケンガクガクする必要は全くなく、
冗談と分かる内容に帰結する方が良いでしょうし、
>真面目に論ずるのであれば
できる限りお調べになった方が良いかと思います。

真面目に話すのに弊害のある間違いかどうかって事も問題ですね。
記憶違いはあったかもしれませんが、云われてる事の関係性は分かりません。
GX680(6x8)もカメラバック方式ですよね。



>そうでないと、自分にとって都合の良い希望的結論(妄想)しか出てきませんよ。
それが楽観的な物か悲観的な物かも、その方の性格が出るものです。

これは、すでにお説教ですよ。

書込番号:10084162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/09/02 00:41(1年以上前)

ズッコケさ〜ん、さすがユーザーならではのお言葉ですね。

ペンタは4/3並みの大きさや機能で、DXのアドバンテージを得て、
家庭用に特化したモデル作りになったと思ったけど、
まだ、方向性だけだったようですね・・・・・次モデルに期待かな?

ビデオのために、熱に強い撮像素子を作るとstill性能が落ちるのかな?

----------------------------------------------------------

S5Proの瞬停でフジの方とやり取りした時、フジの技術者は、
ニコンに不満を持ちながらも、喉元で止めて喋っていたのが印象的でした。

レンズやストロボと通信しつつ、それぞれのレンズの収差まで補正する必要、
多くの特許との絡み云々・・・・・

フジの大きな飛躍を考えれば、何らかの形で自社製もしくは、
自社設計デジイチを出すしかないでしょうね・・・・・

書込番号:10085719

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/09/02 00:58(1年以上前)

ko-zo2さん

勘違いがあるようですが、元々富士フイルムとハッセルブラッドの共同開発モデルは
H14年当時で、既にデジタルフィルムバックの拡張まで前提に作られたモデルです。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1000.html

10. プロ写真家のニーズ、デジタル化への拡張性
GX645AFをデジタルの世界へ。プロ写真家のニーズに応え、デジタルカメラシステムと
しての拡張性もそなえています。

当時まだ高かったですが、PhaseOneやLeafなどのデジパックもそれなりにラインナップ
されていましたし、それに応じた拡張設計とレンズ要求も併せて作られました。
本来ハッセルブラッドですので、カールツアイスレンズを使いたいところですが、AF化と
デジタル撮影を前提として富士がレンズを開発したと、富士フイルム販売の担当者から
当時話を聞きました。

デジタル専用の645なり中判ボディという話ですが、既に何年も前からMamiyaが出しています
し、Laefもラインナップしていますし、ライカS2も開発中ですよね。
http://www.leaf-photography.jp/leafafi.html

既にデジタル対応が必要なスタジオやコマーシャルカメラマンはとっくに、デジタルパック
を導入しています。費用対効果にみあわない場合は、EOS-1Dsシリーズが既に5年ぐらい前から
スタジオでは積極的に使われています。

中判デジパックが有用なのは、撮影のフローと操作感などが基本的にそのままで
デジタルに移行できる点です。デジパックとパソコン、画像保存用のサーバーなどを除けば
過剰な投資は必要ないです。確かにパック自身は高いですが・・・
ペンタックス645デジタルは、ペンタックスレンズを使っている中判ユーザーに売れると思い
かもしれませんが、そういう方で仕事上デジタルが必要な方は既に導入済みでしょう。

書込番号:10085827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 05:15(1年以上前)

 ko-zo2さん

>中判にデジタルバックってのは、デジカメ中判.開発の黎明期の方法じゃないのでしょうか。
>素人考えではゴミが付きやすいようにおもいます。
>フイルムと違って素子の種類を度々替えて使うってものでもないような〜

 板違いで恐縮ですが、私のホームグラウンドである「CONTAX N DIGITAL のクチコミ掲示板」では、メンバーに「中判デジタルバック」を3つ(Imacom、Kodak dcs ProBack 645C、PhaseOne P25)を所有されておられる方が1名、2つ(私のPhaseOne P45+、Kodak dcs ProBack 645CとP25、Imacon2)を所有されておられる方が2名、1つの方が2名おられて、各々好きな写真を貼り合って楽しんでましたよ!(過去系なのは最近、色々ありまして…)

 「フィルムを変えるようにデジタルバックを変える」…というのは決して非現実的な事ではなくなってきました。

 海外では中判デジを使ったプロが、オープンディスカッションで素晴らしい作例を見せ合うスレが、もう何十スレ目になったか知れませんが「Recent Professional Works」という題名で続いています(私は常連メンバーのfoto-zさん→Rollei 6008AF+Sinar 54Vのファンです)。

http://luminous-landscape.com/forum/index.php?s=b051d095dc67ad92b97be99e814fdaae&showtopic=28709

 生真面目で周りが見えない島国日本では、未だにセンサー規格に侃々諤々で、ちっとも進歩がありませんが、海の向こうでは、もっとずっと大らかに高所対所で写真を議論し楽しんでいますよ。

書込番号:10086291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/02 10:22(1年以上前)

ズッコケさん
Fさん

ペンタは『ナチュラル』が一番使いやすいです。(弄りやすい)
他はクセが強いっす。

書込番号:10086871

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/09/02 11:16(1年以上前)

TAIL5さん
キジポッポさん

おはようございます。
たしかに仰るようにデジタルバックシステムが完成すれば
どのカメラにも同じバックを使ったり、
一つのカメラに複数のデジバックを使ったりと便利でしょう。
ただし、これはかなり進歩した形であれば別ですが
交換する度に外部に晒したり広い素子面をゴミの付着から防ぐのも...
素人考えですが精度の面でも1体形の方が優れているとおもいます。

私の考えではバック方式は過渡期、又はその反対の時期にとられる方法じゃないかと思います。

135判以下のネオ一眼と較べると話が分かりやすい。
レンズ交換ばかりか素子までも交換出来るってのは高級仕様ですが
故障、精度ともに初期の段階ではネオ一眼より上回るだろうと思われます。
値段もネオ一眼よりはデジ一の方が高いです。

ペンタックスの645判は1体形だと思います。
フジがペンタックスを買収したからといって同じ方式を採用するかどうかは不明ですが
中判デジが今開発されるには1体形が相応しいような。

書込番号:10087068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/09/02 12:40(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんにちは。

> ペンタは『ナチュラル』が一番使いやすいです。(弄りやすい)
> 他はクセが強いっす。

そうなのですが、S5ProのSTDみたいなノーマルな画質の設定があると良いのに
HOYAになってからは基本のペンタ色がはっきりしてないのがなんだかなぁ〜デス。

書込番号:10087395

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/09/02 12:53(1年以上前)

ko-zo2さん

なんか勝手に中判デジタル市場はこれからだみたいなご意見になっておりますが、
デジタル一眼レフ以上に成熟しているとわたしは思っていますが。

デジパックだって早々本体から外すものではありませんし、センサー部の清掃は
簡単にできる位置にあります。一体型のメリットがあるとすれば、スタジオやモデル撮影
ではなくフィールド用途でしょう。

ペンタックス645デジタルに期待しているのは、端々からわかりますが所詮、中判市場です。
デジタル一眼レフの市場とは出荷台数で二桁違う世界の話なんです。せいぜい1万〜2万台
程度の世界であって、フィルム時代からその台数はかわっちゃいません。

プロでもアマチュアでもファミリー層でも気軽に使えるのが、35mmを引き継いでいるデジタル
一眼レフ、国内市場は120-130万台にまで広がりました。

ペンタックス645デジタルは、遅すぎた製品なんですよ。
一体型で数年前から販売しているマミヤをみれば・・・とも思います。
また公開されている仕様をみても、ちょっと。CFとSDHCとありますが、中判ではRAWのまま
パソコンに転送して保存・現像と言うことが多く行われます。4000-6000万画素のRAWやTIFF
ファイルは1枚で100MBを越えることも多く、正直HDDかノートに接続が基本になるかと・・・
16GBぐらいのCFでは速度・容量的にも厳しすぎます。

書込番号:10087448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/02 13:02(1年以上前)

ズッコケさん

K-7アンダーに写りませんか?
K20Dは、Dレンジを上げて写すと−1ぐらいアンダーです。
ソフトで弄って明るくしてます。

書込番号:10087479

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/09/02 14:13(1年以上前)

TAIL5さん 

>なんか勝手に中判デジタル市場はこれからだみたいなご意見になっておりますが、
デジタル一眼レフ以上に成熟しているとわたしは思っていますが。

そうだったですか、全体量が少ないものだから勝手にそう思っていたのかも
知れません。
市場が少ないだけに改変のスピードは遅いかもですが...


>スタジオやモデル撮影で... 
<...でもローライなどの手軽さってはありますよね。

>一体型で数年前から販売しているマミヤをみれば・・・
<...マミヤにも一体型がありましたか、それは知りませんでした。

その後バック式も(PHASE ONEなど)出ていると思うのですが
何か違うカメラ(ハッセルなど)と同じ素子を使ってるように思えて気乗りしません。
話は別になりますが、
ペンタックスの135判はトキナーのレンズをメインにした頃から
ペンタの135判には気乗りしなくなったのですが...
ペンタはブロニー判こそ、真骨頂みたいに思っています。
最近の話題では135判は他社に委託するとかしないとか...定かではないですが。


5DMUでもRAWでは S5Proと似た水準ですけど、TIFFにしますと 120MB
くらいになりますよ。
パソコンや CF、 HDDも大変です。

前後しますが
>ペンタックス645デジタルは、遅すぎた製品なんですよ。

...はまだ出ていない製品なんです。

書込番号:10087723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 23:36(1年以上前)

 TAIL5さん、的確なアドバイスありがとうございます。

 ただ、あいにくko-zo2さんには言葉が伝わってないようですね。
 仰るとおり、中判デジ市場は成熟…というより寡占化が進み、既にLeafもPhaseOne社に買収済みです。
 http://www.nationalphoto.co.jp/2F/leaf_digital.htm

 参考までに申しますと、私のPhaseOne、P45+のRAWデータは、圧縮で1枚辺りUQRawで37MB〜43MBでCFに転送されます。ですから容量は2GBのCFで40枚程撮れるのです。これをPCに転送して専用ソフトで16bit 非圧縮TIFFなどに「展開」すると1枚辺り224MB程の巨大なものになります。この大きさは勿論ソフトで数百キロバイトまで如何様にも調整可能です。

書込番号:10090676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/09/03 01:13(1年以上前)

> ペンタは『ナチュラル』が一番使いやすいです

な〜るほど、S5ProでいうSTDが使いやすいのと一緒ですね。

> HOYAになってからは基本のペンタ色がはっきりしてないのがなんだかなぁ〜デス

以前の私の書き込みで、売れる色を求める営業が勝つか、
本当に良いモノを作ろうとする技術屋が勝つかの話と一緒かな?
HOYAになって営業が勝ったとすれば、ニコンと一緒ですね・・・・・

撮像素子の大きさがどこに落ち着くかって難しいです。

ニコンやキヤノンなどのカメラメーカーがFXになってDXが無くなると、
家電系の4/3が元気付いて、実際は4/3で満足するユーザー層が多いことから、
カメラメーカーは大打撃を受けます。

カメラメーカーがDXに拘るのは、表向きの理由のほか、
家電メーカーにユーザーを食われない施策でしょうね。

多勢の家庭ユーザーが4/3で落ち着くんなら、
マニアがFXで、ハイマニア〜プロが中判?

でも、もっと単純なのは、4/3⇒家庭ユーザー〜マニア、
中判⇒マニア〜プロ・・・・・かな?

どうなるんでしょうね。

おやすみなさ〜い

書込番号:10091231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/09/03 07:14(1年以上前)

純情好中年Zさん、おはようございます。

> K-7アンダーに写りませんか?

そうですね、白トビを警戒しているのでしょうけど、S5よりやはり飛びますね。


Fシングル大好きさん、おはようございます。

> HOYAになって営業が勝ったとすれば、ニコンと一緒ですね・・・・・

ペンタの名物技術者やカリスマ・レンズ設計者達が続々と辞めているみたいなので影響してるのでしょう。

書込番号:10091788

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/09/03 08:55(1年以上前)

おはようございます。
余談ですが、私の地元の「ヤマダ電機」では
「KissX3」と「ニコンの小さめで廉価のカメラ」と、パナの 「G1」が並んでいましたが
圧倒的に売れて一人勝ちは「G1」だったそうです。

書込番号:10092014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ430

返信127

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その31

2009/08/26 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件
当機種
当機種
当機種
当機種

パンパース \(`o")バキッ!

夕涼みゴルフ \(`o")バキッ!

うちのなす ほんと^^

隣家のごーや ほんと

その31つとめさせていただきますCuculusです。よろしく。
テーマはありませんが秋を感じさせてくれる画像が多くなるのかな、
と想像しています。

その1に書いたマニフェスト?をあらためて引用させていただきます。

>S5proはもちろんS*proシリーズを使った画像であればなにでもOK。
>スナップショット、日常の風景、ぐるぐるやパノラマ、いたずらネタもOKっす。
>ただ「おかまい」はできませんのでソコントコよろしくです m(__)m
>
>スレのびれば適当なとこで次スレして、軽量化をはかります(公約^^;)
>ってことでガンガン見せてください^^

と、いうことであわてて秋を撮ってみました^^;

書込番号:10053141

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に107件の返信があります。


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/30 15:36(1年以上前)

Cucさん、どうもお疲れ様でした。
今回も、大いに盛り上がりましたね!
夏休み明けからうまく流れに乗れて居ませんでしたが
ここでようやく、(頻度は高くないですが)何とか再び参加できて良かったです。
写真の道はまだまだ果てしなく長いですが、このスレを通じてまた
気持ちを新たにさせて頂くことが出来ました。
多謝多謝!
P.S. 木星&衛星、綺麗に撮れていますね!!さすがです(^^

sharaさん、デビルマンのリンクから、ガッチャマンとかも見て懐かしさがつのりました。
チャンスがあれば、作品お待ちしています(笑

Zさん、サンバ強烈強烈ですね(^^;
写真もさる事ながら、その場で感じた熱気・盛り上がりがすごかったんじゃないですか?
まさにお祭り騒ぎですし、きっと楽しまれたのではないかと想像いたします。
ともかく、お疲れ様でした。
あと、変なお願いしてしまい、すみませんでした・・・泪
花火の大きい写真がつい見てみたくなりまして。
どうぞ、ご容赦下さい。

so-macさん、so-mac blueの秘法、大公開ですね!
やはり、色々思いや技が秘められているんですね。
私がミドレンジャーを拝命するには、まだまだ修行が足りない事が、良く分かりました(^^;

nicさん、自分のスタイルを確立する事は容易ではないと思いますので
その時点で、既に尊敬です!
それに、私の知る限り似ている写真にあまり遭遇したことが無いので、それもまた凄いです。
私は、中々自分のスタイルも定まらず、さながら流浪の旅人です・・・


皆さん、今回も色々と作品を楽しませて頂き、勉強させて頂きました。
ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:10073428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/30 16:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オンブ

花と涙

花と蝶

皆さん 今日は。

Cuculusさん  その31お疲れ様でした。
Cuculusさんの立ち上げられた、そのシリーズをCuculusさんの後にお引受け出来る事光栄の極みです。
18時頃にはその32開店できると思います。


EG9 SiR SRさん
>ココにUPすると、解像感落ちますよね?!
私もそんな事を感じていました。
尤も私の場合片手で撮ったりいい加減に撮ってるので、ブレて解像感ないのですが。
ぼんちくさんのブログを拝見してて

>WEBだとコントラストが強めの方が、見栄えがよいように感じ、今回は、あえてコントラストを強くしています。

と云うコメントを見てアップする画像は、少しシャープネスをいじったりしてますが、使用してるノートパソコンの液晶画面の見る角度で濃度が違い難しいです。しかしパソコンで再現できない諧調も、プリントして見ると綺麗に残っているのは皆さんが云うだけの事はある、流石S*proだと感心しています。
その32そろそろ開店させて頂きますので、EG9 SiR SRさんのシャープで優しさの有るグリーンまたお願いしま〜す。

>Ai改ニッコールオーSオート 50ミリ F1.4の絞り2で撮ってます。
 Ai改ニッコールオートS   50ミリ F1.4の絞り2で撮ってます。の間違いです。


Zさん産婆さんまってま〜す。


皆さん その32宜しくご協力お願いします。ただいま準備中。間もなく開店です。




書込番号:10073539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/30 16:43(1年以上前)

千尋雷蔵さん
いつでもOK牧場よ〜。^^;
でも、選挙行かないと。

はまちゃん
関西の方から、PLの花火が日本一と聞いたのですが。
詳細分かります?

EG9さん
そんなに見たいの?
ニックさんに貰って下さいな。
公開駄目よ〜ん。

sharaさん
大盛り三婆、見ますか?

書込番号:10073634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/30 16:49(1年以上前)

千尋雷蔵さん

解像感、やっぱ落ちますよね〜。
今度は、ちょっとファイルサイズを小さめにしてトライしてみようと思っています。

>プリントして見ると綺麗に残っているのは皆さんが云うだけの事はある、流石S*proだと感心しています。

ですよね!
本当に、これぞまさしく「写真画質」だと思っています(^^

>その32そろそろ開店させて頂きますので、EG9 SiR SRさんのシャープで優しさの有るグリーンまたお願いしま〜す。

もちろん、ぜひとも参加させて頂きたいと思いますが、ご期待に沿えるかどうか・・・(滝汗


P.S. ニックネームの前段の読み方、ふと気になりました。
   「ちひろ」だと、宮崎駿アニメのイメージで、素朴でかわいらしいイメージで
   「せんじん」だと、千尋の谷のイメージで、かなり苛烈なイメージです。

書込番号:10073648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/30 16:55(1年以上前)

Zさん

えぇ、ぜひ!
すみません、無理な事言ってしまって・・・
nicさんに頂いても、よろしいんですか?
では、ちょっとnicさんにお願いしてみます(^^

書込番号:10073667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/30 17:26(1年以上前)

EG9 SiR SRさん こんにちは。
>P.S. ニックネームの前段の読み方、ふと気になりました。

読み方は 「ちひろ らいぞう」です。千尋は性で本名です。雷蔵は2年前の5月に亡くなった愛犬の名前です。尋(ひろ)とは長さを表す単位の様で、海に由来して浜辺の距離を表すようです。一尋(ひとひろ)は両手を一杯に広げた長さで、大よそ1.8m位の様で、千尋(せんじん)の滝とは計りしれない高さを表す表現と聞いた事が有ります。
でもってどちらのイメージに当てはまらない、グータラナ昭和30年生まれです。

書込番号:10073794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/30 18:06(1年以上前)

千尋雷蔵さん

千尋「ちひろ」でご本名(苗字)なんですね!!
なんて素敵なお名前なんでしょう・・・私なんて、日本で多い苗字ランキングTop10から
恐らく一度も落ちたことは無いはずです・・・と思ってちゃんと調べてみたら、10位プラスαでした。
いずれにせよ、そんな素敵な苗字、僕も欲しかったなぁ・・・

丁度、1成人分、人生の先輩ですね!
今後ともよろしくお願いいたします m(_ _)m
では、ちょっと今は時間が無いので、後で早速新スレに貼らせて頂きますね!
(夕方、たまたまネタ仕込んできて良かった〜・・・ただ、あんまり期待はしないで下さいね(汗))

書込番号:10073927

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 18:12(1年以上前)

EG9さん、しぇんしぇーの渾身、データ便で送りました。
着かなかったら催促してください。

くれぐれも・・・くれぐれです^^;

書込番号:10073948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/30 18:14(1年以上前)

ニックさん
お手数かけます。m(_ _)m

書込番号:10073958

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 18:25(1年以上前)

あれ?
千尋さんの32番消えちゃったデスよ〜
書き込み中だったのに

書込番号:10074010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/30 18:31(1年以上前)

みなさん こんにちは。

その32消えましたね。ナゾ〜。
御迷惑をお掛けしてます。再度立ち上げますので、暫くお待ちください。

書込番号:10074025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/30 19:02(1年以上前)

ニックさん 御迷惑おかけしてます。
17時56分に立ち上げた、1回目のその32は3枚目の写真の説明文に会社の固有名詞を書き入れたのが、悪かったのかも知れません。説明文を省いたその32を18時54分に立ち上げました。宜しくお願いします。

書込番号:10074148

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件

2009/08/30 19:25(1年以上前)

ここには暗ーいところでリンリん泣く虫格、虫生ゆがんだムシが常に
住みついてるようですよ^^;
価格comさんも困っているのではないかな^^;

一度バルサンでも炊いてみようかヽ(^o^)丿

んなこと書いてるとここも消されるかな ヽ(^o^)丿 んなわけないか^^

千尋雷蔵さん、気にしないでいきましょう。いつでも、どこでも
こーゆーのはいます^^
消しているのは価格comさんでも申告するのは前述したムシです。
ムシは無視。

書込番号:10074219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/30 19:53(1年以上前)

nicさん、ちゃんとお願いする前に、既にお送り下さってありがとうございました。
・・・
いやぁ・・・ほんとに、ブルブルっと来ました。
これ、マジですごいですね!!!

そもそも、こんなすごい花火を見たことも無いですが、その最高の瞬間を
最高の形で捉えられるとは。

いやぁ、実にいいものを見せて頂きました。
Zさん、nicさん、ありがとうございました m(_ _)m

p.s. 余りにも当たり前ですが、絶対に他人には(ネット経由ではなくPC上でも)見せないのでご安心下さい。

書込番号:10074332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/30 20:09(1年以上前)

EG9さん
そんなにほめられても…^^;
出るのはFさんの腹だけです。(こればっかり)^^

書込番号:10074402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/08/30 22:22(1年以上前)

失礼します

>イオの動きはわかるとおもいます。

Cucさん、お見事です。ばっちりですね。

千尋雷蔵さん あとで「その32」も見に行きます。

書込番号:10075057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/30 22:59(1年以上前)

Zさん、いやほんと、正直な気持ちです。
性格的に、オベッカは使えないので(笑

ほんとすごいなぁ・・・
もう、すごいとしか言えません。

勉強させて頂くのはあまりにハイレベル過ぎますが
いつもインスピレーションだけは頂いております(^^

書込番号:10075273

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/30 23:52(1年以上前)

Cuculusさん 

>sharaさん 真贋は?

早速ありがとうございます。これでしょうね。私にはホンモノに見えます。

http://www.909.co.jp/stocklist_vtg/model/52612_16800/n16800.html

私が持っている現行品のref.Noは16610ですが、
一つ前の16800ではないでしょうか?

価格はご覧のとおり。夜光塗料に焼けがみられますので、
この金額まではいかないと思いますが、ケッコーな高値になると思いますよ!
キズや付属品の有無も査定時にはポイントになります(笑)。

ちなみに「フチあり」となっているのは、その夜光塗料にフチがあるかどうかです。
同じ16800でもこの前のモデルにはフチがありません。

書込番号:10075569

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/31 00:11(1年以上前)

忘れてました。

Cuculusさん、”その31”お疲れ様でした。


EG9_SiR_SRさん

>チャンスがあれば、作品お待ちしています

ガッチャマンでしたら未谷さんのスレで既にやってます(笑)。
ご覧になっていらっしゃらなければ、こちらでど〜ぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=10027677/


Zさん

>大盛り三婆、見ますか?

”怖いもの見たさ”かなぁ〜(笑)。
「大盛り」はもたれそうなので、「並み盛り」でお願いします!

書込番号:10075671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/31 11:15(1年以上前)

Cuculusさん こんにちは。
その32削除されたあと、「その32.1」で立ちあげればささやかな抵抗になったかも知れませんね。取り合えず立ち上げなければと思いました。一度ご相談すれば良かったですね。

Yebisumaruさん こんにちは。
その32の開店宣言の書き込みが、何が誰の気に障ったのか分からないのですが削除されました。上げなおした文面は取り急ぎ書きました。1回目の文面は覚えていませんが、貼った写真は一緒です。4枚目の説明文がオープン告知に見えて気に障ったかも知れません。今までに貼った写真全てに、私に何の利害関係も無いものばかりです。価格comさんからの規約違反の為削除したと云う通知は、現在時点では有りません。
世の中にクレーマーと云う、クレームを付ける事が生き甲斐の人もいますので、もしその人からのクレームとしたら、その人を喜ばせてあげる事が出来たので、皆さんにはお気遣いさせて申し訳ありませんでしたが、他のシリーズより少しは記憶に残る「その32」になり、良かったのだと思う事としました。長くなりましたが、この場をお借りして記して置こうと思いました。お許しを〜。
その32宜しくお願い致します。お待ちしてま〜す。

書込番号:10076854

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ620

返信183

お気に入りに追加

標準

S5Proは勿論S*ProシリーズOK その27

2009/08/08 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

別機種

S2Pro+Ai35mm/F1.4s(SS1/750_F5.6)

暑い毎日が続きますが、ミ〜ンな、いかがお過ごしでしょうか?

まずは一発、おやじギャグから入りました \(`o″)バキッ!

手軽に近所の公園からいかせて貰いましたが、
8/16までは休みなので、アチコチ行ってみたいと思ってます。

ルールは今までどおり、それでは27幕の始まりで〜す。

書込番号:9971079

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に163件の返信があります。


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 18:24(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん、どうもです。

ドロンの突っ込み期待してたのね^^;

EG9さんの標準語だと思って、あまりきつく突っ込みませんでした、ごめん。

奥さんの実家って、確かに微妙な居心地ですよね。
上げ膳据え膳なのがかえって気詰まり・・・みたいな。

一週間ていうのは、いいお休みではあったでしょう。
うらやめしい・・・です

オラなんか完全開放は正味二日です

書込番号:10015863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/18 20:51(1年以上前)

◆nicさん

どうも、ご無沙汰しています。
ドロン・・・何の疑問も無く普段使いしてたら、ある意味男前ですね。
そんな方と友達になりたいです(笑

>奥さんの実家って、確かに微妙な居心地ですよね。

ですよね・・・
しかもうちは、しょっちゅうお邪魔して嫁さん&子供ともどもさんざん世話になっているせいか
遠慮なく色々言われ、大学時代の友人と5年ぶりに飲んで午前様で帰った時も
チクチク言われ・・・
肩身も狭く、居心地は大分悪かったです(汗

>オラなんか完全開放は正味二日です

13〜って事でしょうか?
世のスタンダード下限でしょうかね。
うちは、普段の祝日が全て稼働日ですからね・・・
今週月〜水も、ただ有休つけただけですし。
まぁ、どっちもどっちですよ(汗

書込番号:10016430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/18 23:43(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん、お帰りなさ〜い。
そして、ご愁傷様です \(`o″)バキッ!

あたしゃ〜車で一時間ぐらいのところだから、
せいぜい一泊でしたが、何もしない、何もできない時間って
結構、苦痛ですよね。

私の同僚は実家に行く時、無線LAN付きノートパソコンを持っていき、
近所の電波を拾ってインターネットをやっていたそうです・・・・・いいのかな?

> 亭主淡泊の間違いでは?

本日の昼食は、ばんからのWつけ麺でした。
夕食時は胃が持たれ、唐揚げ4つで我慢しました・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:10017535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/19 10:12(1年以上前)

◆Fシングル大好きさん

ただいまです。

>そして、ご愁傷様です \(`o″)バキッ!

ナイス!(笑

>せいぜい一泊でしたが、何もしない、何もできない時間って結構、苦痛ですよね。

えぇえぇ、仰るとおりで・・・
しかも、今回は何もしていないと居心地が悪いだけでなく
完全にじじばばサイドの嫁さんは、やれ動きが悪いだ、やれ食器を拭けだ何だと・・・
上の子(下の子=腹の子)の面倒を時々見る程度の筈だったのに(泪

>近所の電波を拾ってインターネットをやっていたそうです・・・・・いいのかな?

んー・・・法には触れていそうではありますね(汗

>夕食時は胃が持たれ、唐揚げ4つで我慢しました・・・・・ \(`o″)バキッ!

あぁ、まだ朝飯食ってませんでした。
自炊・・・面倒くさい(泪

書込番号:10018936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 10:39(1年以上前)

EG9さん・Fさん

おいら妻の実家程、居心地の良いところはありません。^^
何時に行っても食事は出るし、フカフカの布団に寝れて、熱いシャワーを浴びれます。
撮影のため、早朝出発だと弁当まで用意してくれます。
春秋撮影時は、特にお世話になってるし、良き理解者です。^^

撮影のために泊まる長野や青森の常宿も、電話一本で何とでもなります。本当にありがたいことです。

書込番号:10019013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/19 11:10(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

  私の妻の実家は、1時間弱というより30分強のところで、結婚してからは、泊したことはありません。また、ゆえあって、妻より私の方が訪問回数が多かった年が何年も続いていました。妻も義父も(我が)強すぎ--、義父がなくなって一緒に行くことが多くなりました。(義母も故人になっていますので、家主は義兄です。)

書込番号:10019110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/19 21:54(1年以上前)

◆Zさん
なんと羨ましかお話ですばい・・・
私からすると、本当に夢のようなお話です(汗
まぁ、こればっかりは選べないですからね。
何とか距離感を保ちながら、ぼちぼちやって行きたいと思います。

◆未谷4610さん
奥さんとお義父さんが、ですか・・・それもまた大変ですね。
うちの場合は、嫁さんと義父の性格がそっくりで、その分ぶつかる事もありますが
結構波長が合っていて・・・これもまた難儀です(滝汗

書込番号:10021479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 23:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Fさん
雨降らなくて良かったです。

書込番号:10022267

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/20 00:27(1年以上前)

別機種
当機種

比較?の為に濃いオリンパス色で\パキっ

純情Zさん、どうもです。
青空にコスモス......秋ですな。
ヒマワリも....夏秋混合の時期ですな(苦笑)
僅かな夏を探しつつ、紅葉を待つ....感じです

書込番号:10022540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/20 05:10(1年以上前)

おはようございます。

  EG9_SiR_SR さん
   義父(世への処仕方がまあまあ主義=娘がゆえに?それを強く出す)
   妻(原理主義?)  二人で話をするとけんか別れ=中へ入るとうっとおしいので、妻タイムと私タイム、別々に話をしていました。
  
 純情好中年Zさんのようにお殿様待遇、本当に羨ましいですね。=日頃の努力が違うって、多分言われるでしょう。

  

書込番号:10023062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/20 13:22(1年以上前)

御大
凄いなぁ〜、埋蔵金いっぱい持っているのね。^^;

EG9さん・未谷4610さん
妻の母が写真好きなんです。^^
ですから、撮った写真をプリントアウトして持って行くと飾ってくれてます。
長女と結婚し、25年過ぎるとこんなもんです。^^;

書込番号:10024220

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/20 13:36(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^埋蔵金!…欲しいっす。
こちらでもコスモスがチラホラ見られるようになりました^^
やばいっす!秋が早いっす

書込番号:10024269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/20 17:47(1年以上前)

御大
埋蔵金でG11買うのかな?
値段が高いっすね。
コンデジ、10Mぐらいで統一するのかな?

書込番号:10024995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/20 21:54(1年以上前)

いやぁ、まだ100レス未満のスレには手ぶらが何だか気が引けるのですが
ここは一応中締め(?)が終わっているので、とっても居心地良く
勝手に手ぶらで遊びに来てしまっています・・・すみません(汗)>Fシングル大好きさん

◆未谷4610さん
交代制・・・すごいですね(^^;
うちの場合はチビも含めると、入れ替えが大変そうです・・・

◆Zさん
なるほど、お義母さんが写真好き・・・それは望むべくも無い、超幸運ですね!
あと、夏色満載の写真が、ここでまた楽しめるとは思いませんでした。
ありがとうございます m(_ _)m

◆so-macさん
オリンパスも、中々いい色出しますね!
やっぱ、水場用防水カメラとして、(多分来年ですが)μを買おうと思います(^^

書込番号:10026120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/20 22:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今朝のコスモス 雨で元気ありません

今年は雨が多いです

オープンカー

新種のキャベツ?

Fシングルさん みなさんこんばんは。
凄いレスの伸びですね。閉店時間を過ぎても、なかなか帰らない客が居る飲み屋さんみたいなもんですね。

G11でたんですか。2月頃、ディスタゴン35ミリ下取りに出してG10買って、あんまり撮ってないうちに旧型とは。トホホ・・・。

朝の散歩写真貼らせて下さい。オヤスミナサイ。

書込番号:10026563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/20 23:12(1年以上前)

別機種
別機種

千尋雷蔵さん
我慢我慢。
デジものは仕方がないです。

http://www.youtube.com/watch?v=Y3mUKmY7-RY

書込番号:10026644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 11:38(1年以上前)

EG9さん
>水場用防水カメラ…
何を撮るのかなぁ〜?
ボンさんのように…^^;

書込番号:10028518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/21 21:50(1年以上前)

◆Zさん

そりゃーもちろん、水着のピチピチの○○○ですよ。
決まってるじゃないですか。
BONNさんも・・・ですか?
さすが、ニックネームは伊達じゃないですね。


○○○に入るのは、ギャ・・・じゃなくて、「息子(むすこ)」でした(笑


トンボ、すごいですね・・・55mmであの大きさって事は結構寄ってますよね?
何気に鳥肌立ちました。
いやほんと、いつもながらさすがです!

書込番号:10030644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/21 22:54(1年以上前)

別機種

意外と逃げないモンです


> 55mmであの大きさって事は結構寄ってますよね?

ちなみに、Zさんのトンボは模型で接着剤で貼られてます \(`o″)バキッ!

書込番号:10031001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 17:31(1年以上前)

EG9さん
そんなに褒めても…
出るのはFさんの腹だけです。(毎度毎度のネタ)^^;

書込番号:10053073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ279

返信124

お気に入りに追加

標準

初心者 S5Proは勿論S*ProシリーズOK その29

2009/08/16 06:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 
別機種
別機種
別機種
別機種

ISO100

ISO200

ISO800

ISO1600

大変僭越ではございますが、不肖KAWASE302が「その29」を発起させていただきます。
ジカバシ、手酌、無礼講で、脚を崩していただいて、どうぞどうぞ。

では、乾杯の音頭に「S3-Proの高感度比較」というたいへん細い線をアップいたします。
レンズは50mm-F1.4D、JPEGフジクロームモード、WBはオート。
モデルはピカソ(ノル4歳♂)。
それではどうぞよろしくお願いいたします。

(お断りです。19日から2週間ほど留守にしますので、100レス超えましたら次の発起人様へオートマチックバトンタッチいたしますので、ご了承ください)




書込番号:10004828

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に104件の返信があります。


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/21 07:13(1年以上前)

姓はオロナインさん
お早うございます。

奥様が同乗されていたとは知りませんでした。
大事になさって下さい。

書込番号:10027762

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/21 07:22(1年以上前)

純情好中年Zさん
お早うございます。

「花火撮影で長秒間露光の必要がある時はかぶりや白とびを防ぐために
 NDフィルターを使わなければならない。特にデジタルカメラの場合はそうである。」
と、理解してよろしいでしょうか。

書込番号:10027778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/21 08:25(1年以上前)

sharaさん. miztama07さん  どうもありがとううございます。皆様お気をつけましょう。
 

書込番号:10027917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 08:55(1年以上前)

miztama07さん
おはようございます。
ピンポーン。
特に黄昏時は必需品です。

師匠
新車、運転気を付けてね。
鬼のように飛ばしちゃ駄目よ。


書込番号:10028015

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/21 09:19(1年以上前)

純情好中年Zさん
お忙しいところありがとうございます
NDフィルターは欲しいなと思っていたので揃えようと思います

書込番号:10028074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 09:44(1年以上前)

miztama07さん
PLとND8は、何時でも持っていたほうが何かと役にたちます。

役にたたない?
立たないから役にならない?
使い過ぎ?
Fさんです。^^;

書込番号:10028166

ナイスクチコミ!2


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 18:34(1年以上前)

当機種

推定 師匠の新車?

sharaさん、Spro発表までがんばりましょうね^^

Lさん、おだいじにm(__)m

VWヴァナゴンさん、GPZ900Rとか言ってました。ニンジャとも。

オロ師匠、おつかれです。
逃げた2ndがおなじの乗っています。

書込番号:10029825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/21 19:12(1年以上前)

> ガーミンはまだなおっていないでしょうね

メーカーに聞いて、マスターリセットでOK牧場になりました。
おかげで、『お気に入り』が全て消えましたが・・・・・

> 立たないから役にならない?

ドキッ、役立たずは立たない? \(`o″)バキッ!

新車の慣らしは、高速で100kmぐらいの距離を一定走行すると良いです。
ってことで、みなさん、Oセンパイ宅に集合し、沼津港までお越しください。
平日の昼なら、千本一で日替わり定食を食べましょう。

¥680を持って全員集合〜!!

書込番号:10029955

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/21 19:56(1年以上前)

Cuculusさん 

>Spro発表までがんばりましょうね

おぉー!


Fシングルさん

>Oセンパイ宅に集合し、沼津港までお越しください

是非伺いたいです。
「推定 師匠の新車?」は何人乗れるのでしょうか?7人?
末席にお加えくださいませ。

すご〜く高価な日替わりになりそうですが・・・・・・・(笑)。

書込番号:10030140

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/08/21 20:08(1年以上前)

純情好中年Zさん

PL(デジタル用)とND8ですね
何とか役に立つようにします(汗)

書込番号:10030192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/22 00:17(1年以上前)

Cucさん、
白は価格が高いんじゃなかったかな。 私のはねずみ色です。税金が凄くやすかったです。後で10万円ももどってくるそうです。
廃車した車両が13年以上経過したものだと25万円戻るそうです。うちのは12年で残念でした。
来年度はカメラ減税が、、、、、あるはずない。 トヨタが減税延長に水面下でうごいているってセールスマンが言っていました。

Fさん、
了解、
がらの悪いの団体でめんどうみてね。

隊長
>何人乗れるのでしょうか?
積めるだけ      バキッ

いつものPCを修理中なのでノートPC
から書き込んでいますが
いくらやっても画像アップに失敗しました となってしまいまい写真がアップ出来ません。

書込番号:10031522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/22 00:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おもて(うら?)

うら(おもて?)

ぎょぎょっと

ぎょぎょっと

kawaseさん スレヌシやってたんだ。なんか似合いませんね(笑)
もう二度とないだろうから、スレ終わってるみたいですけど、「参加することに意義がある」してみます。
さいきん流石に18-55+ニコンおもしろレンズ工房じゃつらくなってきたかも(泣)

書込番号:10031560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/22 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とらねす

とらねす

おはな

モノレール(ちらっと見えてます)

連投失礼します〜

書込番号:10031638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/22 00:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うらおもてZoo・・・

ぴんぼけ

??

ちょっと浮気?

連投失礼します〜。

書込番号:10031741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/22 01:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すばしっこいです

1秒もじっとしてません

用済みはポイ(泣)

はんこ遊び

いまさっき撮りましたシリーズ(笑)

書込番号:10031838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/22 01:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんでもつっこみます

なんでも食べます

流石に白トビしました。

降りれなくなりました

連投失礼しました。

ずっと皆さんのS1〜5などのお写真参考にしております。また機会があれば参加させてください。

書込番号:10031893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/22 05:52(1年以上前)

と ら ね すさん、おはようございます。

  色・雰囲気・構図、どれも私にはほど遠いものばかりです。
  私には、もうモデルがいません。<でも−、余りお顔(肖像)がはっきりしていると--
  多分、ご子息ってはっきりしているので、よいかとおもいますが-->

  >降りられなくなってしまった
   ので、是非これからもご参加ください。

書込番号:10032255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/08/22 08:22(1年以上前)

当機種
当機種

おはようございます。

と ら ね す さん、

      お祝いです。     ナンノこっちゃ。

書込番号:10032462

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/22 23:39(1年以上前)

オロナインさん

>積めるだけ      

”物”じゃないんですから・・・・・・・・・(笑)。
加齢臭、スゴそうです。

書込番号:10036239

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/08/24 07:18(1年以上前)

なんか、あれよあれよと言う間にレス満タンになりました。
私はと言えば、東京の暑さに多少やられ気味であります。
東京到着翌日のあさいちに池袋フジSCでCCDお掃除し、麻布のスーパーの掲示板で偶然見つけたAF-S 12-24mm(シリアルがUS-XXXXXXXというアメリカモデル)を買い、ニコンSCでいろいろ触わり、ビックカメラでホリウチCCDクリーナーを買い、横浜トライアスロンを観て、今日は聖路加で健康診断です。

さて、最後はとらちゃんにまでご参加いただき、華々しく終わることが出来ました。
次はまた一般参加としてガムバリタイと思います。
ではでは未谷素人さん、4649!

書込番号:10042124

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S6PROの前にS200EXRが出た!?

2009/08/20 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 EOS77さん
クチコミ投稿数:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

Finepix S200 EXR
これもなかなか良さそうですが、
どうやら9月5日に発売のようですが・・・さて。
http://mamiyazd.blog104.fc2.com/blog-entry-61.html

でも、やはり一眼でしょうか。

書込番号:10026789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/21 11:56(1年以上前)

1/1.6型センサーでは、デジ一と比較するのは・・・

書込番号:10028587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/24 03:11(1年以上前)

すごい放置されてますね(^^;

個人的には、ハニカムSRだとよかったかも。S100もいまいち評価されてないけど
触ったかんじはよかったので、そこそこ期待してます<Finepix S200 EXR

書込番号:10041899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ292

返信128

お気に入りに追加

標準

初心者 S5Proは勿論S*ProシリーズOK その28

2009/08/11 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
機種不明

淡路島

みなさん、こんばんは。

ハマが28担当します。よろしくお願いいたします。

盆休みが始まりました。え、もう始まってるよ・・・という方も、まだまだ、始まっていないよという方も、S5Proは勿論S*Proを片手に携えてカメラライフをエンジョイしましょう。

お題は、”夏”。もちろん、暑い夏に一筋の涼しい風が流れるような、秋を感じさせる作品もOK。撮影時期が昨年でも前々年でもOK。海でも山でも都会でもどこでもOK。ええーーい、何でもOK。ついでに冬でも春でも秋でも・・OK。

思いっきりUPしまくりましょう。ギャラリーS*Proの開幕で〜〜〜す。すんません、手酌ですのでよろしく!!!

書込番号:9984525

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に108件の返信があります。


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/16 11:32(1年以上前)

ナゴンさん、どうもです。

>「このシリーズに貼るために撮る」のが、今のヴァナS5の原動力です。

オラもまったく同じです。
この板が無ければ写真飽きてたと思います^^;
たぶん上達も無いでしょう
蟻型やアリガタヤ・・・・

■ところで
自分の花火見返してみるとS5の露出補正-1.5のまま撮ってました^^;
マニュアルの場合でも、この設定は効いてくるんでしょうかねえ?
誰とはなしに、ご存知の方お教えください(礼

どーもS5の方が暗い暗いと、現場でISOや絞値調整した経過があるもので・・・
あれだけ設定チェックしたつもりだけど、これだもんね^^;

書込番号:10005578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/16 11:55(1年以上前)

Fシングル大好きさん

 いつも情報ありがとうございます。
 おもしろそうなので、購入を検討します。
 テレコンも結構使えるのかなと思い始めていたところ、佐藤カメラさんはケンコーの
テレコンを安く売っていらっしゃるようで、こちらも検討中です。送料無料なら・・・。
純正のTC-17EIIが良いんでしょうけど、手が出ません。


VWヴァナゴンさん 

>ちょっと質問です。
TC−16ASは、AFが効くのでしょうか?フィルムカメラでなければダメ
と聞いたことがあるので。ぽんちくん さんなら、ナントカしちゃいそうですけど。

改造すれば、できますよ。この板でも以前話題になっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6655077/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6706010/

アバウトにピントを合わせて、TC-16ASでAFを決めるという感じになります。
レンズ側のピントを近距離いっぱいに設定しておいて、さらに近づいたところで
TC-16ASでAFすると最短撮影距離が若干稼げます。

書込番号:10005679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/08/16 12:35(1年以上前)

ぽんちくん さん,ありがとうございます。
F5当時、16ASをちょっと使ってたのですが、
爆速だったので、デジでも使えるといいなと思ってました。

デジカメで不動だったので今は手元には無いんですけど。

でも、こんな改造、喰って、太るだけのアタイには無理っス。

書込番号:10005812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/16 13:46(1年以上前)


佐藤カメラさん定休日のはずなのに応答速いので、ポチッと行っちゃいました。

ケンコーデジタル テレプラスPRO300 2倍ニコンと
ケンコー クローズアップシステム Lマウント用で
17870円、送料無料です。

書込番号:10006060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/16 17:02(1年以上前)

上のほうで、サロン写真(光画運動)なんて書いていますが記憶違いです。 さすがセンダミツオ。

光画運動とは、写真同人誌『光画』(1932〜33)で中山岩太、木村伊兵衛らがそれまでの撮影法から脱却して撮ろうと提唱したことを言います。

書込番号:10006733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2009/08/16 21:10(1年以上前)

姓はオロナインさん

今晩は。ありがとうございます。いろいろ、勉強になります。

ところで、お盆というわけでないですが、先日、撮影したものの中に、世間で言われる心霊写真的なものがありました(心霊写真には否定的なハマなのですが・・・)。4年半の中で、今回を含めて3回の経験となります。写真歴が長く、いろんなことに精通されておられるオロナインさんは、心霊写真的なものをどう思われますか?今回の心霊的なものですのでUPはしません。もし、馬鹿らしく思われたり、または、差し障りなどがありましたら、お返事は結構です。

書込番号:10007711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/16 21:35(1年以上前)

ドブルィ ヴィエチュル

>いろんなことに精通されて
エヘンと威張りたいところですがセンダミツオですから、あぶないでっス

>4年半の中で、今回を含めて3回の経験
多いですね!  すごい!

私は現像ムラとか光線引きやフレア、反射物の写り込み等ならありますが心霊は残念ですが一回もないです。
ロマンがなくてすみませ〜ん。

書込番号:10007853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2009/08/16 22:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

たわごとのような、根拠のないようなことですので、読み流してください。

風景主体のハマが写す水の流れや岩は、時々、何かの姿に似た表情を見せて想像させてくれます。まず、以前ですが、人のいない夜景を撮影したとき、電燈の数とそれらの光の方向では考えられない多数の人影を撮影したときがあり、ぞっとして直ぐにゴミ箱へ完全に消去したことがあります(あわてずに検証すればよかったです)、その次は、石仏を撮影したのち、多数のお地蔵様(羅漢?)が並んでいるところに出会い、撮影しようかなと思いましたが何か嫌でたまらず10mほど離れて躊躇していましたが、家内(家内も気が向けばカメラで撮影します)が平気でシャッターを切っていました。家に帰り家内が自分の撮影したものをチェックしていると並んだお地蔵様の向こうに誰かが見ている写真がありました。普通では考えられない位置であり、sixjumpと家内だけしかいなかった場所です。これも直ぐに消去しました。
 最近撮影した滝つぼを、家でチェックしていると、はっきり鮮明に犬の吠え顔と分かる水模様が左側に写っていました。ちょうど、チェリーちゃん(愛犬です)を連れて行った滝で、チェリーが水遊びした直後のに撮影したもので、きっと、自分も可愛がってくれーとかでチェリーちゃんに反応して出てきたのか、また右側にも変な感じなのが写っており、それに対して吠えているようでもあり、これには色々想像できますが、何かの偶然の水模様なのか、分かりません。今考えると日陰の陰気な滝つぼでした。これは、まだ、消去せずにあります。これらはこれらで、興味深いものです。

書込番号:10008097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/16 22:22(1年以上前)

みなさん こんばんは。

はまってますさん、100スレ達成おめでとうございます。
お疲れ様でした。
所で、理解を超える信じられない事って本当にありますね。

sharaさん
教えていただいたフジのサイト行って来ました。ありがとうございます。取説をみてブロワーで掃除してみましたが、上手くいきませんでしたので、大型のブロワーかペッタン棒でまた試してみます。それでも駄目な時は、メーカー送りにします。それまでは空などが写りこむ時は、カメラを逆さまにして写す事にします。

書込番号:10008171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/16 22:35(1年以上前)

ハマちゃん
余り気にしない事ですよ。
おいらも1人で、山や滝を撮ってますから色々と…。^^;
自分の御先祖様を大切にしていれば、必ず守ってくれます。

書込番号:10008257

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/16 23:22(1年以上前)

ヴァナゴンさん 

>sharaさんは、たぶん3人の右側だと思います

ハズレ〜。左側です(笑)。


雷蔵さん

>上手くいきませんでした

残念でしたね。折角の北海道の青空にゴミは似合いません。
早く綺麗になると良いですね!

>教えていただいたフジのサイト行って来ました

便利な時代になったものです(笑)。

書込番号:10008513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/08/16 23:54(1年以上前)

shara さん,マジッすか?
わたしは、花一筋です。バキッ!

雷蔵さん、こんばんわ。
ゴミは辛いっすね。デジタルでなにが嫌かと言うとゴミです。
景色の中にあるはずのないものが写るのが、どーにも許せないのです。
そのゴミをソフトで消すことにもどーも抵抗があるのです。(罪悪感に似てる?)

書込番号:10008685

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 00:14(1年以上前)

>>自分の御先祖様を大切にしていれば、必ず守ってくれます

仰るとおりです。

また、多くの人が別の世界(来世orあの世)があると認識できれば、刹那的な現実世界がもう少し穏やかで平和な世の中に変わると思います。写し出されるものは、必ずしも怖くて危険な世界ではないと思います。

最近忘れかけていました、反省です。

書込番号:10008789

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/17 00:26(1年以上前)

>わたしは、花一筋です

もぅ〜、ヴァナさんたら一人で良い子になろーと思って・・・・・・(笑)。

書込番号:10008855

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/17 07:23(1年以上前)

別機種

おはようございます。

>わたしは、花一筋です
>もぅ〜、ヴァナさんたら一人で良い子になろーと思って

私は風景一筋です.......もちろん良い子です
後ろ姿は風景の中のアクセントです(笑)

書込番号:10009485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/17 08:53(1年以上前)

御大がスケベなのは、皆さん知ってるよ。^^
Fせんせなんか、子供をダシにして撮ってますからね。^^;


書込番号:10009626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/19 00:11(1年以上前)

> 子供をダシにして撮ってますからね。^^;

この間、上さんの妹のところに二人の娘が泊まり、
その時に上の娘が撮った写真です。

ちょっとNR利かせ過ぎですね・・・・・そういう話じゃない? \(`o″)バキッ!

上さんの妹はペッタンコなんです \(`o″)バキッ!

今度、上の娘にS5を預けて公園で撮影させようかな〜 \(`o″)バキッ!

書込番号:10017724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/19 01:02(1年以上前)

機種不明

S2+トキナー80−200


最近、トキナーのボケがいいような気がしてきています。
トキナーのマクロを買ってみようかと思っていますが、うーん、AT−X340など
買ったばかりだし、買いすぎかなと気が引けています。でも、気になるなあ。使って
らっしゃる方いませんか?

とりあえず、せっかく買ったテレコンを使ってみます。AT−X535+ケンコー2倍
テレコンを試してみようかと思っています。通常は50−135、テレコンつけて
100−270&マクロ機能。いつになるかわかりませんが、レポートしようと思って
います。



千尋雷蔵さん

 ポラロイドの件、了解しました。
 わざわざフォローの書き込みありがとうございました。

書込番号:10018004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/19 01:05(1年以上前)


29に書き込んだつもりが、28に・・・。
今回は、古いスレが、2つも生き残っているので、こんがらがっちゃいました。

書込番号:10018019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/20 22:03(1年以上前)

ぼんちくさん こんばんは
>こんがらがっちゃいました。

本当にこんがっちゃいますね。下のスレ今現在177でまだ生きてますもんね。みんな鬼みたいな人ばっかりだ〜。

書込番号:10026181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング