FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

S*Proサロン(S*Proで写す師走)

2008/12/10 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
機種不明

梅田in大阪

今年も、あと、3週間となりました。「師走」をテーマとして、S*Proサロン、名づけて、サロン・ド・S*プロを開催させていただきます。よろしくご参加のほど、お願い申し上げます。

(どこの師走なのか、分かるように、場所のみ、簡単にご記入いただきましたら幸いです)

書込番号:8763843

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/10 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はまってますさん、はじめまして。

ふらっとこちらの板を見ていましたら面白そうなスレッドを立ち上げていらっしゃったので、ちょこっと参加させていただきます。

先日、国営昭和記念公園の師走イベント?Winter Vista Illuminationに行ってきました。
そのときの写真です。
シャンパンタワーがきれいでした。

書込番号:8764214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2008/12/11 18:23(1年以上前)

当機種
当機種

地上15cmから234mを見上げて

電気消された〜

福岡のランドマーク、福岡タワーのクリスマスイルミネーションです。
S5Pro HS-V3 にてVelvia mode DX10.5mm fisheye です。
撮影中、23時になったので、バスッと電気を切られました orz

書込番号:8767806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/12/11 22:41(1年以上前)

当機種

師走とは関係ないですがサロン・ド・S*プロということで覗きに来ました。

アップした写真は琵琶湖のほとり長浜市にある『季の雲』(ときのくも と読みます)という創作料理レストランにあった
飾りものです。 ランチコースは2000円しなかった。はまちゃんの奥様が喜びそうな空間かも。




書込番号:8769139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2008/12/11 23:10(1年以上前)

機種不明

法善寺のおしるこ屋さん:師走に訪れてしまいます。織田作之助の世界です。

アナスチグマートさん
はじめまして。東京はいいですね。イルミネーションが綺麗です。ハマは、ネオンに魅かれて飲むより、イルミに魅かれてS5Proをお供にしてパトロールしそうです。

まさき@FC3Sさん
今晩は。夜景をFisheyeで撮影することを思いつきませんでした。チョット、その方法をまねっ子しようと思います。

姓はオロナインさん
いつもお世話になります。いろんなレストランをご存じですね。家内からの是非とも連れて行け命令がでました。長浜には友人がいてますので、そのレストランのことを聞いてみます。

書込番号:8769348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/13 08:21(1年以上前)

機種不明

京都清水寺ライトアップです

師走のちょっと前になりますが、京都清水寺ライトアップです。
夜景をフィッシュアイで撮るとより一層幻想的になりますね。
最近フィッシュアイにはまっています。

書込番号:8775577

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/12/17 12:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地べたに落ちた柿

冬空に立つ桜の木

桜の大木-12月

雪囲い(網で)された花

S5、S5って騒ぐのも嫌なんですけど S5を続けています。
S5を使っていていますと彩度等を弄り過ぎるかな〜って心配です。
デフォルトの方が自然で良い雰囲気のことが多かったりして、、
とは云うものの弄りました。

書込番号:8797484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ272

返信150

お気に入りに追加

標準

S5でちょっと変わった撮影を

2008/10/19 16:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

 ぐるぐる撮影のスレも長くなりましたので、新しいスレをたてようと思います。
ブログ状態になったスレを気にして、新しいスレを立てるのを断念したという経緯もあり、
今回はイメージを一新します。
 自分にとって、ちょっと変わった撮影をしてみたよという作例をアップするスレにしたい
と思います。ちょっと変わっているかどうかの基準は自分。PLフィルターを使ってみたと
か、接写リングを使って超マクロ撮影をしたとか何でもOKとします。

 またまた、ブログ状態かもしれませんが、お許しください。

 では、ぐるぐる撮影の作例をアップします。
 レンズはSONNAR180mmF2.8です。ペンタコン6用のレンズです。

書込番号:8522733

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に130件の返信があります。


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/27 00:14(1年以上前)

いま、ぽんちくんさんのやられていることは、
将来的には、ソフトウェアーで出来るようになるんでしょうね?

広角レンズをつけて。予め校正用の方眼紙を撮影し補正パラメータを決定。
後は、もっとも自然に見える座標変換で完結・・・・・ってならないかな?

論理としての透視法じゃなく、人が自然に見える透視が良いかな?

レンズの歪曲を完全にシミュレーション出来れば可能かな?

それにしても、ぽんちくんさんのup画は自然な角度で見えますね。

書込番号:8696594

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/27 21:25(1年以上前)

ぽんちくんさん
りょうかい、シューにつけるのですね。
映画監督が使うフレーム付きの単眼ズームがあるのですが
これにシューをつければ1本でいけるかも。
作例の感じが以前と変わったような気がします。なにかのびのび
したような^^
このツールで余裕ができたのでしょうか。

書込番号:8699851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/11/28 21:30(1年以上前)

so-macさん

>紅葉、だるまの写真いいですね!

 ありがとうございます。
 ファインダーがあると、以前は、ぐるぐる撮影しようと思わなかったものまで、
ぐるぐる撮影していまいます。

Fシングル大好きさん

>将来的には、ソフトウェアーで出来るようになるんでしょうね?

 以前、姓はオロナインさんが紹介してくださったライト・フィールド・カメラの
技術を応用すれば、何でもありな気がしますね。もう、高額なレンズは必要なくな
るかもです。大口径レンズの描写も、感度upと浅い被写界深度を作り出せばOK?

Hirundoさん

>作例の感じが以前と変わったような気がします。なにかのびのび
したような^^

 ありがとうございます。
 これまでの最大の弱点である構図が読みにくいところが改善できたからかも。
もう、言い訳できなくなってしまったので、ちと辛かったりして・・・。
 1回の撮影で使うメモリー容量が大幅に増えてしまいました。バックアップ
という課題が深刻になりそうです。


書込番号:8704140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/11/30 16:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

再び、京都の善峯寺へ行ってきました。
今度は紅葉をぐるぐる撮影するのが目的です。
ここは、散り始めといったところです。

ビューファインダをあてにしすぎると、失敗するときがあります。
トリミングを前提に広めに撮る方がうれしい結果が得られるかもです。
欲張りな私は、フルに解像度を生かそうとするので失敗しがちです。


書込番号:8713103

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/30 17:21(1年以上前)

ヽ(^o^)丿 すげぇ〜 ヽ(^o^)丿
5pro、5000万画素くらいでしょうか?

書込番号:8713214

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/11/30 23:36(1年以上前)

ぽんちくんさん、こんばんわ。
たびたびズレたレスですみません。
が、、、京都の善峯寺の紅葉のお写真!!いいですね!!
6×6のような正方形が自分的には更にソソラレます(笑)
美しいです!

書込番号:8715430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/01 01:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ATX165 朝の雰囲気1

AF35-70F2.8 朝の雰囲気2

AF35-70F2.8 HDRに統合

>5pro、5000万画素くらいでしょうか?

 その半分ぐらいです。2500〜3600万画素です。

>が、、、京都の善峯寺の紅葉のお写真!!いいですね!!

 ありがとうございます。
 紅葉もいいですが、善峯寺の朝の雰囲気も好きです。ATX165は前回撮影した
ものですが、同じような雰囲気を楽しめました。山はいいなぁ。




 CS3の「HDRに統合」を使ってみました。
 32ビットのハイダイナミックレンジの画像を作ってくれますが、32ビットで
印刷などの後処理ができるんだろうか?作例は、8ビットに落としJPG化ています。
被写体が動くものはダメっぽいです。葉っぱがダメとは・・・。





書込番号:8715945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/01 22:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

近所の紅葉1

近所の紅葉2

「365日ぐるぐる」というからには、お散歩カメラ的な使い方に意義があるのかな。

 しかし、FXフォーマットに移行すると、画角が広すぎるなあ・・・。今が、ちょうど
使いやすいです。

 PC-E Micro NIKKOR 45mm F2.8D EDかあ。高いなあ。
 持っている人がいたら、作例をお願いします。 バキっ!



書込番号:8719729

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/12/01 23:01(1年以上前)

ぽんちくんさん,こんばんわ。
再び、スレ主旨からやや脱線ですみません。
が、紅葉だけでなく、朝の雰囲気も素敵な写真ですね!!

スレにアップされた画ですが解像感(カリッとした描写の意)もスゴく感じます。

16-50...修理されたのですか??

書込番号:8720017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/02 20:31(1年以上前)

so-macさん

>が、紅葉だけでなく、朝の雰囲気も素敵な写真ですね!!

 ありがとうございます。
 入山できる時間が決まっているので、今の季節しか楽しめないだろうことが残念です。


>16-50...修理されたのですか??

 現在修理中です。中古で4.5万円で買ったのですが、修理費は3万円+αです。
ちょっと悩みましたが、GOしました。

書込番号:8724017

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/03 18:08(1年以上前)

ぽんちくんさん
近所の紅葉もs5+ぐるぐるでD3Xもぶっとびです^^
すげぇー。

>PC-E Micro NIKKOR 45mm F2.8D ED
ぐるぐるグラファーさすが目の付け所がするどいですね^^
これいいとおもいます。
実売18万くらい?、いっちゃいましょう。

書込番号:8728541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/03 21:10(1年以上前)

> 現在修理中です。中古で4.5万円で買ったのですが、修理費は3万円+αです

災難でしたね。

現在、純正50mm/1.4Gに行くか、それとも我慢するかで葛藤しています。
14-24/2.8Gも使ってみたいな〜、でも、DXじゃ〜余りメリットなさそうだし、う〜ん

ぐるぐるじゃないけど、コンデジ(F710)で撮った360度パノラマです。
イモが煮える間の撮影です。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1300190&un=15202

どうもZさんは、やれ解像度がどうのと煩いこと言いますから、
ぽんちくんさんの技術を伝授してやってください。

書込番号:8729447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/04 00:05(1年以上前)

>実売18万くらい?、いっちゃいましょう。

 豚もおだてりゃ木に登る・・・
 という勢いでいってしまいたいところですが、何かにつけて、嫁さんに「三万円
(AT−X165の修理代)!」といわれる状況で、きびしいーです。
 店に修理に出せばよかったのですが、直接サービスに送ったので、支払いは代引きです。
オープンにせざるを得ません。


>ぐるぐるじゃないけど、コンデジ(F710)で撮った360度パノラマです。

 全くコンデジっぽくないところがすごいですね。


>ぽんちくんさんの技術を伝授してやってください。

 技術というほどのものじゃないですよ。それに、Zさんには必要ないでしょう。
必殺の”マミヤ7U”を使ってらっしゃるので。
 ベイヤー配列の素子で補完して画を作る限り、画素数ほどの解像感は得られないのかな
と思います。むやみに画素数を増やせば、副作用もまた小さくないかな。これでは、なか
なか銀塩に追いつけないかな?一つの方向として、撮像素子を大きくする・・・ぐるぐる撮影?
中判デジは買えませんので・・・。この観点でFXですが、高画素化の道に進むなら、
うーんですね。3層のフルサイズで行こうよ。バキっ!


書込番号:8730768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/04 22:05(1年以上前)

機種不明

近所の遊歩道

AT−X165が帰ってきました。
とりあえず、新聞紙でも撮ったらよいのかな?
元の状態がわからないので、無駄かもですが。

書込番号:8734695

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/12/04 23:21(1年以上前)

ぽんちくんさん こんばんわ。
16-50帰ってきたのですね!
修理費は痛いですが....よかったですね☆

書込番号:8735218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/06 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

普通にスキャン

「HDRに統合」

レタッチ

>16-50帰ってきたのですね!
修理費は痛いですが....よかったですね☆

 ありがとうございます。


 今回のネタは、S5をスキャナー代わりに使うですが、カメラを使っているということ
のメリットを生かしたスキャニング方法を紹介します。カメラを使うというメリットは、
スキャニングの際の露出を厳密に設定できることです。そして、CS3の「HDRに統合」
を生かせるということです。
 「HDRに統合」を使うとその名の通り、ダイナミックレンジが広がり眠い画になります。
フィルムはVelvia100ですが、HDRに統合すると眠い画になっていることがわかると思います。
後は、この眠い画を好きなように料理するだけです。
 今回の作例では、コントラストをさわってみました。
 元の画像は合成を使って、約2400万画素になっています。

作例:BESSA6×9+Velvia100
   3分割撮影画像を合成→2400万画素
   HDRに統合・・・+1EV、0EV、−1EVで撮影した3枚を統合



書込番号:8744620

ナイスクチコミ!2


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/07 18:11(1年以上前)

ぽんちくんさんのぐるぐるスタイルは継続することで間違いなく
モノになるとおもいます^^
がんばってね、またいろいろ見せてくださいね。

書込番号:8748830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/07 20:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ぽんちくんさんのぐるぐるスタイルは継続することで間違いなく
モノになるとおもいます^^

 ありがとうございます。

 ぐるぐるもいろいろなスタイルを試してきましたが、今回のレンジファインダー風の
スタイルで落ち着きそうです。絞って、パンフォーカス風に使うところは、スナップ
シューターを思わせますが・・・、
 シャッターチャンスにめっぽう弱い・・・バキっ!
 動くものは撮影できない・・・バキっ!バキっ!

 スタイルが落ち着いたということで、そろそろ、このスレも閉めようかと思います。
 今回もまた、半ブログ状態でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。

 最後に、三井寺の完全落葉直前?の紅葉をアップします。

書込番号:8749557

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/12/08 00:12(1年以上前)

ぽんちくんさん、こんばんわ。

このままでも、別のスレでも構いませんので、また作品拝見させて下さい!
技術、テクニック的な部分では自分は至らず絡めないので....すみません。

撮影方法が軸のスレとは思いつつも
結果としてのお写真(特に時期的な部分もあって特に竹林あたり〜紅葉にかけて)自分好みの作品でした。


書込番号:8750899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/08 15:36(1年以上前)

機種不明

泉涌寺。飽きもせず、ワンパターンの構図。

so-macさん こんにちは。

>このままでも、別のスレでも構いませんので、また作品拝見させて下さい!

 このスレに、よく遊びに来ていただいてありがとうございました。

 作例の紹介は、ブログでも行っております。こちらで紹介するよりも量が多め
なのでネタ的にタイムラグがありますが。
 よろしければ、遊びに来てください。場所は、私のプロフィールに載せています。

 新しいネタがあったら、また、こちらにスレを立てさせていただこうと思います。

>技術、テクニック的な部分では自分は至らず絡めないので....すみません。

 そんなたいそうなスレのつもりはなかったのですが、毎回、スレのイメージが
そんな感じになってしまうんでしょうね。技術的にどうのというよりは、メジャー
なスレに合わず、アップしにくい画像をアップするスレのイメージでした。
 私がアップしているものも、ぐるぐるで撮影したという以外、特に、テーマの
ないものです。紅葉のシーズンだったので、終盤は紅葉の画像ばかりですが・・・。


 ご返事させていただいたついでに・・・、

Hirundoさん

 マイクロソフトの合成ソフトの新しいバージョンが出たようですよ。

http://research.microsoft.com/IVM/ICE/

書込番号:8753000

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

天体望遠鏡−望遠レンズセット

2008/11/30 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:123件

天体望遠鏡−望遠レンズセットってことで、ここにスレをたてようとして、
「富士フイルムなんでも掲示板」のほうに立ててしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8714121/

望遠レンズにもなる天体望遠鏡の話です。(BORG)


yebisumaru さん
 10月末に届いたのですが、軽〜く、沼-状態に入っています。
 約束のスレ、遅れた上に、こんなになってしまってすみません。

書込番号:8714883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2008/11/30 23:40(1年以上前)

失礼します。

 先ほど、あちらの方にコメントいたしました。ボーグは沼の仕掛けがあちこちにあり、とても楽しいシステムです。

書込番号:8715456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/12/01 02:20(1年以上前)

◆グリンピさん
ボーグシリーズは、星見屋としてとても気になる存在です。
77EDUは、デジタル撮影を意識して、旧型よりも、
青系の色収差が低減されているようですね。特に、新型の
焦点距離短縮レンズ(レデューサー)との相性も良さそう♪

現在、各種接続リングやレデューサー2種を愛用していますが、
応用範囲の広さに重宝すると同時に、あまりに増え過ぎたリングに、
頭がこんがらがることもしばしばです。
このあたりが、ボーグ沼のワナかもしれませんヨ f(^_^;)

ただ、最近のレンズ系部品は、不評だった部分の改良のために、
クォリティを上げた結果、他社の製品との価格差が縮まり、
割安感がかなり薄れてしまったのが非常に残念です。
特に125SDは、あと少し予算に上乗せすれば、世界最高の
量産型130o天体望遠鏡と言われるタカハシTOA130(S)を買えます。

いずれにせよ、ブリンビさんも是非、このまま沼にはまってください。


◆yebisumaruさん
先日、ボーナスをあてにして、RAPを買ってしまいました。
これから、じっくりと機能を試してみるつもりです。
アドバイスをありがとうございました。

あと、今のSI5をSI6にアップグレードしたいのですが、
予算の都合で二の足を踏んでいます。現在、かなり苦労している
背景の色調整なども簡単に行なえそうなんですけどねえ〜。

書込番号:8716140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2008/12/01 19:20(1年以上前)

yebisumaru さん
 早速のレス、ありがとうございます。
 実は、観望用として、天頂プリズム等々買ってあります。
 ただ、手持ちの赤道儀が、モーター無し
 また、手持ちのアイピースがノーブランド品で24.5mm(31.7−24.5アダプターも購入済み)と42mm?(ねじ込み式のf=40mm)
 この辺が、沼の入り口になりそうですが、天体望遠鏡としては観望ないしカメラ用レンズに対するガイド鏡として使っていこうと思っています。

刀乗り(羊山羊)さん、
 レスありがとうございます。
 もう、使わないかもしれないけど、また使うかもというパーツがすぐに増えていきますね。

>割安感がかなり薄れてしまったのが非常に残念です。
 カタログに「軽い、安い、使いやすい」って書かれています。安いものをかったつもりでは、無いんだけど (^^;


性能がわかるような、報告になっていなくて、すみませんです。

書込番号:8718651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2008/12/02 00:32(1年以上前)

当機種

月・金星・木星の接近(2008年12月1日)

失礼します

 グリンピさん 刀乗り(羊山羊)さん こんばんは

 沼に誘うようですが、中望遠ぐらいまでのカメラレンズなら、ポタ赤に任せてしまったほうがいいと思います。せっかくのボーグをガイド鏡に使うのはちょっともったいないです。(赤道儀が手動ということでガイド鏡が必要ですが、もっと望遠鏡でもじゅうぶんかと・・・)

 PS 今日はこんな日でしたね。

書込番号:8720693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/02 20:18(1年以上前)

機種不明

横レス、失礼します。

>PS 今日はこんな日でしたね。

 空を見渡せる場所もなく光害の影響もあり、星を撮ろうと思う場所ではないの
ですが、月と星の配置がおもしろかったので、撮影していました。
 今日見ると、全然配置が違いますね。
 こんな貴重なタイミングとわかっていれば、・・・、わかっていてもどうしよう
もなかったかな。

書込番号:8723958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2008/12/02 22:04(1年以上前)

沼ですよ〜
今、持っている赤道儀、望遠鏡は、15年位前に年末アウトレットセールで3万円で組んでもらったものです。D=100mm、f=1000mmの反射鏡(8000円)ですが、斜鏡(?)は、しみが浮き上がり、メインのほうも周辺からしみ(さび)が、でています。

BORG、高価だけど、昼間は望遠レンズになるってことで、決めました。

カメラレンズ 185mm、F2.8 とかよりも、BORGのほうが絞らない分、もしかして、明るかったりします?(あとで、ホームページ、また拝見させていただきます。)

三日月、金星、木星の並び、晩飯を調達しにいった帰り、みました。
先月は、木星と月のツーショットでしたね。

書込番号:8724621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2008/12/02 22:07(1年以上前)

う、今日は、お月さん、見ていないです。曇ってたのかな?(神奈川)

書込番号:8724647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/02 22:50(1年以上前)

機種不明

>う、今日は、お月さん、見ていないです。

 今日は、こんな感じです。
 昨日とは全然配置が違います。
 月の動きって早いんですね。昨日と、ほぼ同じ時間に撮影しています。
 こんな観察なんてしたことがないので、不思議な気がします。
 詳しい方のコメントを期待します。

書込番号:8725035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2008/12/02 23:50(1年以上前)

当機種

月・金星・木星の接近(2008年12月2日)

失礼します

 グリンピさん こんばんは

>カメラレンズ 185mm、F2.8 とかよりも、BORGのほうが絞らない分、もしかして、明るかったりします?

 残念ながら、BORG77がノーマルでF6.6でしたら、F2.8よりも暗いです。ただし、口径が大きければ、集光力UPでいくぶん明るくは写ります。
 反射の方ですが、口径が10cmあれば、周辺に少々汚れがあっても、見る分にはそれほど影響はないと思います。斜鏡の汚れは結構つらいと思います。

 ぽんちくんさん こんばんは

>月の動きって早いんですね。

 ほぼ一月(ひとつき)で天空を一回りしますから、動きは早いですよ。一日経つと、手を延ばして握りこぶし1つ分は動きます。
 ついでに、金星と木星の位置もずれていませんか?

書込番号:8725536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/12/03 00:42(1年以上前)

yebisumaruさん

 ご返事、ありがとうございます。

>ほぼ一月(ひとつき)で天空を一回りしますから、動きは早いですよ。一日経つと、手を延ばして握りこぶし1つ分は動きます。

 一ヶ月で360度というということは、1日12度。12度というと、時計の針で
2分相当。うーん、感覚的にはもっと動いているような・・・。ピンポイントしか見て
いないせいでしょうね。

> ついでに、金星と木星の位置もずれていませんか?

 なるほど。昨日と同時刻の絶対位置は不明ですが、金星、木星の相対関係は
違いますね。
 大晦日に、金星と月が再び接近するようですね。そのとき木星は、いずこに?


 「西の空にあけの明星が輝く頃1つの光が宇宙へ飛んでいく。それが僕なんだよ。」
byウルトラセブン・・・間違ってるじゃない。バキっ!

書込番号:8725922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2008/12/03 00:59(1年以上前)

失礼します
(スレ主さん、脱線失礼・・・)

>大晦日に、金星と月が再び接近するようですね。そのとき木星は、いずこに?

 西南西・超低空に、水星と木星が見えます。建物や山がなければ見えるかも・・・。

グリンピさん

 これから月が明るくなってきますので、ぜひいろんな形の月を撮ってみてくださいね。
地球と月の距離はいつも同じではないので、コンスタントに撮ってみると、写る大きさが微妙に変わるんですよ。

書込番号:8726008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2008/12/03 21:27(1年以上前)

当機種
当機種

月の左上の星が気になって。

ぽんちくん さん、写真、ありがとうございます。
へ〜!!って、感じです。今日は、またまた、離れていきましたね。

yebisumaru さん
「はじめは、月から」ということですね。(納得しました。)

 今日は、かなり良い天気で、早く帰りましたので、早速、撮りました。
 やっと、赤道儀がベランダに出ました(^^;

書込番号:8729566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2008/12/03 23:08(1年以上前)

失礼します

グリンピさん、こんばんは

 「気になる星」は、やぎ座のθ星のようです。
 月は明るいのでとりあえず撮影するにはもってこいですし、かといってこれがなかなか奥の深い(注意:違う沼あり)対象なので、撮っていて面白いです。

書込番号:8730302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2008/12/04 22:16(1年以上前)

yebisumaru さん、こんばんは。

>「気になる星」は、やぎ座のθ星のようです。
ありがとうございます。(4等星?)


 アイピース(31.7mm)を使って月の拡大写真を撮ってみたいのですが、手ごろなブランドを教えていただけませんか?

書込番号:8734778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2008/12/04 23:07(1年以上前)

失礼します

グリンピさん 
>手ごろなブランドを教えていただけませんか?

 私は、ペンタックスのXPシリーズを使ってますが、調べてみると24.5mmしかないですね。
アメリカンサイズ(31.7mm)となると、XOシリーズになりますね。でも高い・・・。どうしましょ。

書込番号:8735101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2008/12/05 20:26(1年以上前)

yebisumaruさん、

>XOシリーズになりますね。でも高い・・・。
高いですね(笑)
他、探してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:8738937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/12/05 23:03(1年以上前)

専門からかけ離れているため傍観していましたが、BORGの描写は良いですね。

最近、カメラ店でケンコー製のスコープアイピースなる
Fマウントレンズを付けて単眼鏡になるグッズを1.5千円で買いました。

購入目的は手持ちのAi50-300と、反射式500mmを使って、子供に実像での
月を見せてあげたかったからです。

天体ファンでない個人が買える価格で、ここまで写る画質は凄いですね。
月を見せた後、子供から「天体望遠鏡が欲しい」って言われたらBORGを買います。

『欲しいものリスト』に登録しました・・・・・

書込番号:8739885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2008/12/07 16:36(1年以上前)

当機種

ベランダ(神奈川県)からみた富士山

Fシングル大好き さん、こんにちわ。

>『欲しいものリスト』に登録しました・・・・・
ありがとうございます。スレ立てた甲斐ありました。

新聞紙も撮ったのですが、ニコンオンラインアルバム、昨日からログインできませんでした。
S5pro だと、4隅がちょっと解像度、落ちていますが、他は、良かったです。

書込番号:8748432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2008/12/07 20:40(1年以上前)

新聞紙です。ニコンオンラインアルバム、やっと、アップできました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1300973&un=41195

書込番号:8749528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:4件

CONTAX G2の難民です。

 といいましても、本格的に撮りだしたのは今年に入ってからで、初心者から脱皮すべく、修行中の身です。
 恥ずかしながら、下記に写真を掲載しましたが、ゾナーの90mmで切り取る景色を楽しんでおります。
http://photozou.jp/photo/list/212227/672948

 さて、デジタルはコンデジのGR DIGITALを所有しておりましたが、いよいよデジタル一眼をということで物色して参りました。

 最初はフルサイズの5Dに触手が動いたのですが、各種作例を見るうちに、どうにもあのベタッとした映りが気に食わず、次に興味を抱いたのがパナライカ。購入寸前まで行ったのですが、ダイナミックレンジの狭さに踏み切れず、研究しつくして最後に行き着いたのがS5Proです。
 
 10月初旬からどんどん下がる最低価格にわくわくしておりましたが、12万円ジャストで在庫2台の表示を目の当たりにし、ついにポチッと注文ボタンを押してしまいました。
 年度末にかけて各カメラとも激しく暴落するのは目に見えていますが、とうとう欲求に耐えかねました。

 レンズは今のところ、タダで入手した新品のAi Nikkor 28mm F2.8Sだけでして、オリンパスのマグニファイヤーアイカップME-1でマニュアルフォーカスを容易にし、OP/TECH(オプテック)スーパークラシック3/8"Webbingストラップでフットワークを軽くし、修行に励むつもりです。

 平行して貯金にも励み、まずは万能常用レンズとしてタムロンのB003を狙っています。
 そして次には、Ai AF DC Nikkor 105mm F2Dを入手し、本物のボケ味を堪能しようと企てております。

 初心者ゆえ、諸先輩方に教えを請う機会も多々あろうかと存じますが、その節はよろしくお願い申し上げます。

書込番号:8708090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/11/29 20:55(1年以上前)

Au_de悠々さん    こんばんは。

>Ai AF DC Nikkor 105mm F2D

つうですね!(痛風ではないですよ、 粋人。)

APS-cはファインダーが小さいので集中しやすいですが、ボケを見るには不利かもしれませんがME-1もあることだし気にしないで良いと思います。
今はソフトで後からボケもつくれるのでDCは人気ないと思いますが楽しめると思います。覗くだけでもおもしろいのではないかな。

白い紙に横からライトをあてるとライトから遠い方は物理的に色温度が高くなり青くなりがちですがS5はきれいなグレーでグラデーションができます。こういうとこがフィルムメーカーのデジカメだと思います。  

ベストな選択だと思います。

書込番号:8709188

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/11/29 23:28(1年以上前)

Au_de悠々さん、こんばんは  

FinePix S5 Proご購入、おめでとうございます!

>オリンパスのマグニファイヤーアイカップME-1でマニュアルフォーカスを容易にし・・・・

私も使ってます。最新機種と比較すると少々頼りないファインダーですが、接写ではこれを付けてしのいでいます(笑)。

良い写真、ご自分で満足のいく写真をバンバンお撮りください。

書込番号:8709981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/30 07:18(1年以上前)

姓はオロナインさん、どうもありがとうございました。

 通と言われると、無性に嬉しくなります。
 一眼レフのファインダーから覗く景色に惚れ惚れしますので、楽しんで見たいと思います。

 ところで、白い紙へのライトの話ですが、早速実験して見ようと思いますが、どういう現象でこんな風になるのでしょう? 遠くなるほど照度が落ちるだけだと思うのですが、不思議ですねえ。

書込番号:8710987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/30 07:22(1年以上前)

sharaさん、どうもありがとうございました。

マグニファイヤーアイカップME-1は良いですねえ。優れものです。

小生は眼が悪く、ノーマル状態ですと視度補正がちょっと足らなかったのですが、これをつけると1か2クリック分ほど余裕でジャスト調整できました。

なかなか満足ゆく写真が撮れないのですが、頑張って修行してゆきます。

書込番号:8710992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/12/01 01:04(1年以上前)

>早速実験して見ようと思いますが、どういう現象でこんな風に

Au_de悠々さん へんなこと書いちゃってすみません。グレーバランスが他のデジとは違うと言いたかったのです。
実験は無彩色のスタジオ等でやらないと無意味です。

ポジですと色温度に非常に敏感で晴天時の撮影では色温度の高い影の部分が青くなる為スカイライトフィルターを使用しますよね。でもスカイライトフィルターはハイライト部にもマゼンタがかかりますが明るいので目立たないだけです。

デジカメはオートホワイトバランスにしておけば平均した色温度をセンサーに伝えるのでスカイライトフィルター等は
いらないのですが、ローパスフィルター等にいろいろ仕掛けがあるようです。
色に関してデジの黎明期はカメラ会社はフィルムメーカーにそのへんの教えを乞うたはずです。

フィルムとデジ両方で同じものを撮ってみるのも良いかとも思います。

書込番号:8715935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/06 22:01(1年以上前)

当機種

洛北の蓮華寺です

姓はオロナインさん、有難うございました。

今日、ようやく初撮影に行けましたが、期待通りの「色」でした。
レンズは先日、偶然安売りのタムロンB003に出くわし、キャッシュバックもあって思わず買ってしまいました。

ズームレンズは初めてなのですが、便利な物ですね。感心しました。
写りはそれなりですが、当面はこれで楽しんでみます。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:8744634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新ファーム(Ver1.12)公開

2008/12/02 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

返信する
ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2008/12/03 09:35(1年以上前)

今日は、新ファームUPで「ライブビュー機能」を

>ワンタッチで「ライブビュー撮影」に切り換えられ!<に出来ないでしょうかね?、
D90のライブビュー撮影を使っていますが、お気に入りです・・・。

書込番号:8726882

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/03 10:30(1年以上前)

守備範囲、せまい。
もっと思い切った改良してちょーだい。

書込番号:8727044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信23

お気に入りに追加

標準

S*Pro売り出し予定時期の推測

2008/11/23 08:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
機種不明

奈良県の談山神社:大化の改新(暗殺・クーデターの政変)の相談がなされた神社

みなさん、お早うございます。

S3Proの販売が2004年12月、S5Proが2007年1月末。となると、S*Proの販売予定は、単純に2009年2月下旬???
理由は、約2年、卒業式、入学式に間に合わせる(お母さんや学生のためでなく、営業用)、梅や桜の時期に間に合わせる(ハマのような素人向け)。

となると、FXの必要性は少ないし、ハマ的にはDXで十分(望遠に有利)。

しかし、ハマ個人的には、2009年の年末など、遅くてもOK。
理由は、S5Proが激使用にもかかわらず、ラバーが少しはがれてきた以外、まったく故障がないこと。結構、良い色を出してくれており、その点で他社のデジ一がS5Proを越えていないこと。それと新築してソファーやカーテン、家具など購入し、ヘソクリが底をついてしまった(家内にへそくりをめしあげられたためプリンターも少しオアズケ状態)ので、新しいS*Proが販売されても指をクワエル環境に陥ってるため。

皆さんの販売予定時期の予想はどうでしょうか?

書込番号:8678216

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


8000円さん
クチコミ投稿数:46件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/23 22:16(1年以上前)

内心、私もNIKONと競合しない時期
早くて来年の梅雨以降、意図版の予想は秋頃かなと思います。
遅くても再来年早々の1月か2月に出るのかなと思います。
(NIKONからボディを買っている以上はそうせざるおえないのかも)

ただ、その時期がFUJIにとって吉なのか・・・・・は、わかりませんが、
私自身としては、今一度Canonに移行する予定でいます。
(ハニカムEXR、どうなんでしょう・・・)
→ http://aska-sg.net/maker_int/makers-007-20081119.html

どちらにしても発売はして欲しいです。

各メーカを怒濤して欲しいです。

書込番号:8681257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/11/24 13:11(1年以上前)

ニコンの2000万超画素のカメラはもうすぐ発表で来年2〜3月位に発売という情報は間違いないようです。S5後継機は
その動向を見るのではないかな?  

書込番号:8683928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2008/11/24 16:59(1年以上前)

機種不明

みんさん、こんにちは。

寂しい話が多そうですが、Fujiにはガンバッテもらいたいです。営業用カメラに徹してしまうかもしれませんが、素人にもFujiファンがいることを忘れないでください。もし、営業用のみに縮小するのなら、ニコンへ素子を提供し素人用カメラD300F(FはFujiの素子の意味)または次期D500Fにしてください。レンズが困りますので決してキャノンなど他のメーカーに供給しないでください。

書込番号:8684806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/11/24 17:52(1年以上前)

はまちゃん

ブログでお書きの9枚から選んだ2枚良いですね。どの位のサイズで展示したのですか?
銀塩印画紙に焼いたのですか?
今年の年収はどの位ですか? これはモチ冗談。

書込番号:8685012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2008/11/24 21:10(1年以上前)

機種不明

姓はオロナインさん、今晩は。

この一年間の撮影した中より選んでいます。近所の写真屋さんで焼いてもらいました。4切りワイドで依頼しています。コダックの印画紙のようです。この写真屋さん、4年前にカメラを始めたときから、何故かハマのことを気に入ってくれていて、時間をかけて焼き込んでくれています。値段は、手間をかけているにも関わらず割増なしでサービスしてくれています(850円/1枚)。
 カメラ関係の年収は、収入ゼロ+経費マイナス=持ち出し100%の趣味の世界です。大学の先輩に職場の展示会に来て頂いたとき、ハマの作品が気に入ったので是非欲しいといわれ、宅急便で送りましたら、先輩がもう使用しないということで先輩のカメラとレンズがお礼に送られてきました。これが唯一の収入かなあ・・・・。

書込番号:8686022

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/11/24 21:51(1年以上前)

はまってますさん,こんばんわ。
スレタイとは違うのですが、 はまってますさんの写真大好きですよ。
落ち着いた感じと言うか、シッカリ被写体を見つめていると言うか...
上手く言えないのですが、明らかに自分には無い別の素敵な感性があるのでしょうね。

お家、新築されたのですか?
ギャラリーにはされないのですか?
すみません、余計なお世話で...。

書込番号:8686273

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/11/24 22:24(1年以上前)

はまってますさん

>結構、良い色を出してくれており、...

多分そうだろうと思います。

実際の景色の色を見ていなくて言うのも可笑しいんですが、
コントラスト、彩度など多少誇張はあるんでしょうね。

モチ、誇張はあって良いと思うのですが、、
時にコントラスト、彩度共に弱いものに綺麗さを感じる事があります。

画を作るという意味では誇張、良いのですが
「紅葉はこういう色」だと狭く決めつけるみたいな ...

そういう意味で加工無しのデフォルトで自然の千変万化の微妙な色を出してくれる事を期待するカメラにはフジは向いていないのかな〜って時たま思います。

>レンズが困りますので決してキャノンなど他のメーカーに供給しないでください。

狭い事いわないで(笑い
素子メーカに徹して、色んなメーカに供給した方が良いですよ。
取り敢えずキャノンとかツアイス、フジノンが使えれば良いと思いますけど。

書込番号:8686522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2008/11/24 23:12(1年以上前)

機種不明

so-macさん、今晩は。

有難うございます。好きな写真と言っていただくのが一番うれしいです。写真に、ますます、ハマりそうです。
新築ですが、玄関に少しだけ雨がかからないスペースがあり、小さな小さなギャラリーできそうな気がしています。家内の反対を押し切らないといけませんが・・・。これが一番の難関です。

書込番号:8686881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2008/11/24 23:43(1年以上前)

機種不明

ko-zo2さん、今晩は。

クチコミ掲示板でのko-zo2さんの写真論(芸術論)を興味深く読ませていただいております。

>狭く決めつけるみたいな
>加工無しのデフォルトで自然の千変万化の微妙な色を出してくれる
その通りだと思います。写真をとるにはステレオタイプ的な凝り固まった感性ではなく柔軟な発想が大切なこと、そして自然の千変万化の微妙な色を再現できる色付(コントラストや色相採度など)を可能にしてくれる、言いかえると構図やピント位置だけでなく色が大切であること、が理解できます。そうなのですが、RAWで撮影しない(JPEGのみ)ハマには、色々なフィルムモードを準備してくれているS*Proシリーズはありがたい存在です。

>素子メーカに徹して、色んなメーカに供給した方が良いですよ。
>狭い事いわないで
もっと狭いことを言うと、
その素子を他のメーカー(キャノンなど)使用者が使うと、その人たちが写真上手になってしまうので嫌だなあ・・・・。今、FujiのS*Pro使用者のみの特権と内心微笑んでいるので・・・。たわごとをお許し下さい。

書込番号:8687071

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/11/25 00:05(1年以上前)

投稿をした後から綺麗な色を出してられる
はまってますさんに失礼だったかな〜と反省していたのですが
色の深みとかに私も感心がありまして
銀塩を使ったりフジを捨てきれなかったり迷っています。
モチ、中間のハーフトーンみたいなのも好きなんですが
色の濃いのも好きです。

8686881の画なんかは はまってますさんの真骨頂のような気がします。

>その素子を他のメーカー(キャノンなど)使用者が使うと、

いえいえ、使う人次第だと思います。

好きなこと(色などを)狭められるのは優れていると思います。

書込番号:8687217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/11/25 00:10(1年以上前)

 こんばんは、 又出て来てしまいました。

はまちゃんは人が1km歩いて1カットしか被写体見つけられないのに5カットは見つけちゃいますね。きっと

量撮りできるまさにデジタルフォトグラファーの真骨頂。

書込番号:8687256

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/11/25 08:19(1年以上前)

はまってますさん、おはようございます。

奥様が反対!でしたか…。
ブログも拝見させていただきましたが、
コチラにアップされてないお写真も拝見できてよかったです。

以前もブログは覗かせていただきました。
奥様ではありませんが、たしかに撮られ方が少し変わった?感じも見受けられました。
良い意味でですよ!

書込番号:8688171

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/11/25 09:40(1年以上前)

訂正です。
× 取り敢えずキャノンとかツアイス、フジノンが使えれば良いと思いますけど。
○ せめてフジノンを S*Proの純正レンズとして ...

書込番号:8688352

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/25 09:54(1年以上前)

フジノンのレンズって全然わからないんですが、クチコミでたまに登場するとすごく良いレンズだったようですね、大判用なんでしょうね。

あと関係ないですけどSO-MACさん、かっこいいレスポールですね♪
ロックつながりでいうと、うちの向かいにザ・フーのピートタウンゼントが住んでいます。
今度、日本に行くようななこと言っていましたが。。。。
あと4軒となりにミックジャガーの本邸があります。
前に一度だけ見かけた時に、サインもらいました。
ちなみにピートはその辺にいる普通の金持ちオジサンです。

書込番号:8688387

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/11/25 13:32(1年以上前)

Kawase302さん、こんにちは。
レスポールはギブソンでS5以上に高かったです^^;
一生モノのつもりで三年前に買いました(^0^)

重いけど音色が好きなんですよね。
でも…ストラトも好きです(笑)ギター好きです。
なんか凄い環境の場所に住まわれてますね!
ビンセント?ミック・ジャガー…ですかあw(゚o゚)w
ストーンズは、めちゃめちゃ好きですよ!
でも今は久しぶりのガンズの新譜を聞いてます(笑)
はまってますさん、脱線レスすみません。

あと、はまってますさんはご自分のコトを素人と言われてますが…
拝見するお写真からするに、もう素人ではないでと思います。

書込番号:8689030

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/11/25 13:46(1年以上前)

>フジノンのレンズって

実は生半可な認識で、フジのカメラに付いてるのは全部そうかと思っていました
( S*Pro以外はですけど)。
大判用の単独レンズもありますが、中判や小型にもありますよね。
ハッセルとの共同開発のカメラなんかにも使われているようです。

書込番号:8689066

ナイスクチコミ!0


8000円さん
クチコミ投稿数:46件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/11/25 17:11(1年以上前)

いいですね〜!フジノンレンズ!

S6PROはNIKONでいう新しい大きさのイメージサークルで!
そうなるとツアイスはだめになるのかな・・・。

ひとり言でした。

書込番号:8689590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2008/11/25 22:26(1年以上前)

機種不明

姓はオロナインさん、今晩は。
銀塩は”写るんです程度”でしか興味がなかったのですが、デジタルになって、写真に”ハマって”しまいました。その一番の理由は、撮影してすぐに結果がわかる。2番目の理由は、いくら撮影してもコストがかからない(気兼ねなく撮影:量撮りできる)ことです。
たくさん撮影することと良いもの(素晴らしい作品)をたくさん見ることも上達する早道と思い、撮影しています。
オロナインさんの言葉は、いつも、なにかヒントを与えてくれます。ありがとうございます。

so-macさん、今晩は。
>はまってますさんはご自分のコトを素人と言われてますが…
有難うございます。少しは上達し、素人から少しでたのかなと思い始めました。これからも上達したく思っています。

書込番号:8691144

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/30 11:20(1年以上前)

別機種
別機種

観光名所、ミック邸

CFCの本尊

横レスすみません。

SO-MACさん>
これミックジャガー邸です。
ナイトの称号(日本で言う褒賞)授与の際、BBCインタビューをここのベランダで受けてからフォトスポットになっています。
今の奥さん(身長186センチ)と結婚した時、各階の床を50センチ下げたことでも有名になりました。
道路を遮断し大型クレーンを設置しての1ヶ月以上の大工事(近所迷惑)でした。

あとこっちはチェルシーフットボールチームのオーナー、アブラムビッチ邸です。
ここも離婚問題(慰謝料1兆円!!)で話題の時、世界中の中継車が殺到しました(近所迷惑)。

(両方とも私邸ですが、地域の観光案内にも写真つきで掲載されています)


書込番号:8711766

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/11/30 20:59(1年以上前)

kawase302さん、こんばんわ。

大金持ちは迷惑のかけ方もすごいのですね(笑)
想像も理解もはるかに越えています....。

ミックジャガーの奥様はこれまた長身ですね!(笑)
ミックよりデカイですよね...。

kawase302さんならではの楽しい情報ありがとうございます。

はまさん、度々の脱線レスすみません。


書込番号:8714351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング