FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

SB-900

2010/06/14 12:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

SB-900の機能に
「発光色温度伝達」が有ります。
「対応デジタル一眼レフ使用時、フラッシュ光の色温度を自動的にカメラに伝達します。
対応カメラでは、この情報をもとにスピードライト撮影時のホワイトバランスが適切に制御されます。」

S5proの母体カメラのD200発売が、2005年12月16日。
SB-900は、2008年7月25日。
SB-600は、2004年6月25日。
このSB-600の説明書の中には「発光色温度伝達」がCLSシステムとして書いてありました。
そのSB-600の後にD200が発売され、その後S5proが世に出たので、S5proも対応していると考えました。
以前フジのサポートにストロボ使用時の色温度管理について問い合わせたところ、S3では、ストロボの電源をONにすると自動的にホワイトバランスをストロボモードにしていた。でもS5proではそれをやめた。Aのまま。
理由を聞くと、その場の光は複雑なので固定しない様にしたとの返事。
フジは独自にストロボ撮影時のホワイトバランス制御をしているようです。
ニコンの「発光色温度伝達」がストロボに搭載された後にD200が出たのですからFUJIもこのストロボからカメラへの情報伝達をホワイトバランス制御に利用しているかもと仮説し、サポートに聞いてみました。
返答は「使用していない」
フジは独自路線のようです。
ニコンのサービスからは、
「ストロボから出る光はその発行量によって微妙に色温度が違う。それらの情報もカメラに反映される」
S5proは、レンズを通ってくる情報だけで色を考え作り上げているのかな?
その辺りはブラックボックスなので教えてくれないでしょうね。

書込番号:11494494

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/06/14 15:37(1年以上前)

カメラと スピードライトは、情報のやり取りをしていますが、ニコンはボデイをOEM供給しても、
スピードライトの情報は社外秘なので公開はしません。
富士は 独自の受光素子と画像処理を行っている訳ですから、本来であればオリジナルのスピードライトを
持つべきだったかもですが、使いこなして上げて下さい。

書込番号:11494966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/06/15 20:14(1年以上前)

D700と併用していますがS5の方がSB-900との相性は良いと思います。

ISOが同じでも光量の補正量がS5の方が少なくてすみます。

D700は顔が飛びます。

色は好みですがS5の方が健康的に見えます。

書込番号:11500265

ナイスクチコミ!1


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2010/06/16 01:55(1年以上前)

以前、porterさんがSB-900の事をほめておられた事を覚えています。
その事もあり、結局SB-900購入しました。
欲しい機能はフラットに発光してくれる機能かな。

書込番号:11501931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/06/16 18:58(1年以上前)

あたしはS5Proで使うためにSB-800を買いましたが、
色の悪さから(SB-800を)売り飛ばしました。

借りものでしたが、S5ProとSB-900の相性は良いですね。
ストロボの光に、色成分が一杯詰まってる感じがしました。

これって、Pちゃんと意見が一致した唯一かも?

あまりストロボを使う場面は無く投資は勿体無いので、
子供のピアノ発表会はS3ProとSB-80DXで撮ってます。
こちらの方が、少なくともS5Pro+SB-800よりも良いです。

書込番号:11504297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 photohito  

2010/06/18 11:01(1年以上前)

僕の場合は感度100〜800で撮影をする場合はメッツの外光オートがほとんどです。
天井バウンスの精度は純正品以上かも知れません。
TTLは色かぶりがすごすぎて、ほとんど使いません。

外光オートの天バン、日中シンクロは調光補正のコツが分かれば、意外と簡単です。
カメラに操られるのは好きではないので、こっちで指示が出来る方が便利かなと・・。

(最近はニコンカメラも使うようになり、また違う使い方もしますが)

S5pro+TTLストロボはあまりにもカメラに振り回されるので、ほとんど使うことはありません。

HPの写真の9割は上記の使い方で撮ったものです。よろしければご覧下さい。

http://www.image-photo.jp/index.html

書込番号:11511348

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2010/06/18 17:51(1年以上前)

s5風呂さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
TTLはその場の外光や室内光、写す被写体の反射率など不確かな情報により化かされる事が有るので、あえて外光オートにしてみたり、TTLBLをTTLにしてみたりマニュアルにしてガイドナンバーから絞りを決めたりさまざまです。
ケースバイケースで選んでます。
D90とS5proに購入したSB-900を付けテストしてみました。
他にも自然光で外を撮影したりして比べてみました。
明らかにD90の方が写りがよく見えます。
しかしPCで比較するとそんなに差がありませんでした。
よく調べてみるとD200のTFTモニターの問題のようです。
D90やD300、D3、D700などについているモニターはD200と比べ物にならないくらいにきれいです。
視野角も広く斜めで見てもほとんど変わりません。そしてかなり明るい。
D200のそれは暗く、角度によって明るさが違います。
それを再度認識して今は使用しています。

書込番号:11512496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買い物のご相談

2010/05/17 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

S5proを愛用しています。
おなじS5proの色に惚れ込んでおられる皆様のご意見をお聞かせください。
妻にZ700EXRを買おうと思っています。
昔はコンパクトデジカメでもフジの物が一番良い色を出していたと思います。
今ではどうなのでしょうか?
ソニーやキャノン等と比較しコンパクトカメラでのフジの色は、今でもアドバンテージを保っているのでしょうか?
ズーム性能等の機械の事はどうでも良いのです。一番大切なのは色。そして暗い場所での色。
皆様のアドバイスをください。

書込番号:11371506

ナイスクチコミ!0


返信する
so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/05/17 14:11(1年以上前)

uraさん、こんにちは(^O^)
その機種でしたら…
たぶんF200と同じ傾向かと思います。
敢えてF200と同じ傾向と言ったのは
サンプルとなる画像は多く出回っていますし、確かズームの焦点域も同じくらい?かな^^
発色傾向の確認が容易かと思います。

自分は僅かな間、F200試ししましたがレタッチしたらS5に近い色もでましたので…フジの色作り?は機種により多少の差はあったとしても基本的には余り変わらない印象です^^

あくまでも私感ですが^^

書込番号:11371718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/22 08:29(1年以上前)

こんにちは

富士フィルムのカメラはコンパクトは
2900Z・F401・A610 と使って来ましたが、今は Z250fd と Z300 を使用中です。

フジの特徴は他社に無い「ハニカムCCD」ですが、最近のコンパクトデジカメは ハニカム ではない
センサーの機種が結構ありますね。 
フジの発色傾向は全般的に柔らかい傾向だと思います。 ポート・レートには最適です。

デジタル一眼の方は S1-Pro・S2-Pro・S5-Pro を使っています。私のカメラは、
S1 ⇒ 赤が朱色にころぶ傾向有り。
S2 ⇒ 若干グリーン カブリ の傾向。
S5 ⇒ シュミレーションを撮影目的によって設定変更するので、一番安定しています。
S5-Pro はフィルムシュミレーションで数種類選択出来ますので、コンデジと近い色味にする事は可能だと思います。

いずれにしてもソフトによって思い通りな色味に持って行く事は可能かと思います。

書込番号:11391118

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/06/01 12:02(1年以上前)

画像ですが Flickr に有るのでは?と、思いましたので…

書込番号:11437286

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2010/06/01 14:35(1年以上前)

すいません。
Flickrってなんですか?

書込番号:11437747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/06/02 21:15(1年以上前)

ura0011さん 
フリッカー、検索してみてください。
ヤフーUSAの共有サイトサーバーです。

書込番号:11443263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ848

返信255

お気に入りに追加

標準

2010年S5proで桜撮影 その2

2010/04/08 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:600件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010年の桜シーズンも折り返しに差し掛かりました。
すでに散ってしまった所や、これから開花を迎える所もあるでしょう。
皆様のS5proで撮った全国の桜を見せてくださいませ!

撮影場所や開花状況など、ちょっとした情報があると見てくださる方の参考になると思います。
桜撮影も後半戦、まったり楽しんでいきましょう!

書込番号:11206023

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/04/08 20:27(1年以上前)

機種不明

レンさん、お疲れ様です^^
景気つけに一発☆.....だけですが^^;

こちらはこれから暖かい日が少なく、今の調子だと例年並みになるのではと予想しております^^;
3月、4月と気温低めの日が続き昨年より雪解けが遅い感じします(><)

書込番号:11206151

ナイスクチコミ!5


xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2010/04/08 22:48(1年以上前)

当機種

最後に投稿したのはいつか忘れてしまいましたが、この時期にSProは欠かせません。

書込番号:11206932

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:600件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/04/08 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 又兵衛桜

吉野 下千本

下千本2

soさん、
早速のレス、ありがとうございます。
お墨の地域の2010年の桜はまだまだで歯がゆい日々でしょうねぇ。
あせらずゆっくりいきましょう。

xerxes7さん、はじめまして。
お写真を拝見すると、どうもSProの力だけではないような。
この一枚の裏側にある瞬発力と忍耐力を想像すると、私には近づけない領域の素晴らしいお写真です。

私は奈良の桜を撮りに行ってきました。
又兵衛桜は見頃を過ぎてました。
吉野も下千本はちょっと過ぎていて、中千本と上千本がまあまあでした。

書込番号:11207249

ナイスクチコミ!4


ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2010/04/09 06:26(1年以上前)

当機種
当機種

瀬戸の桜 03・30

さくらとヒヨ 04・04

レンズが好きさん、今日は。

2010年の桜は開花から好天気が少なく、色彩がモ一つでした、
瀬戸の夕焼けを背景の桜をよく撮影しています。

写真2は、レンズ:BORG77EDU+TC−16A改造AF化(1224mm相当)。

書込番号:11207974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/09 14:51(1年以上前)

見物人が多いはずの又兵衛桜に人がいない・・・と思ったら随分早い時間に撮影したのですね?

書込番号:11209123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/09 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、お久しぶりです。
金沢でもようやく、桜が満開になりました(^_^)

書込番号:11209435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/04/09 21:16(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

中千本?

吉野山駅辺り

ekeekeさん、こんにちは。
良いオレンジ色ですねぇ、夜桜は撮るのですがそう言えば夕景はあまり撮ったことがないです。
色にこだわると中々他のカメラにいけないのです。

じじかめさん、こんなところまで!
桜を撮るときはできるだけ観光の時間をずらすようにしています。
ずらせないときは、切り取ってます。

なんこじさん、お久しぶりです、。
後継機を出さないフジに嫌気がさしてみんなは縁側に行ってしまいましたので、ここに残っているのはごく僅かな人数です。

アップは吉野山大放出!

書込番号:11210295

ナイスクチコミ!5


FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/09 21:18(1年以上前)

当機種

では、私も得意のジャンルで一枚。
先週ですが、鳥取県は大岩駅の桜です。

この列車の前には40人近くが集まり「はまかぜ」通過を撮っていたんですが、
さすがにあの三脚の林立に入り込む根性が無く、「はまかぜ」は違う場所で
撮影しました(苦笑) でも、この時間ごろの方が光線は良かったです。

書込番号:11210307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/04/09 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

早朝の又兵衛桜で雨が降り出し、吉野山にまわったころには本降りになってしまったので車の中で3時間ほど仮眠。
午前10時ごろに起きだして吉野山を4時間ほど歩きました。
ビジネスホテルにチェックインして少し休んだ後、もう一度又兵衛桜へ。
寒かった〜。

書込番号:11210342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/04/09 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

FEX2053さん、ようこそ。
列車と桜の組み合わせは撮りたいなぁと思っているのですが、あと一歩踏み出せません…
土地勘というか、情報を事前に持ってないと効率が悪くなってしまいそうで。
非電化区間の桜はやっぱり絵になりますねぇ。

さて、夜の又兵衛桜を撮った後は明日香に移動して石舞台の夜桜にチャレンジです。
ここも面白かったです。
最初は外から。

書込番号:11210405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/09 21:49(1年以上前)

レン兄弟

お疲れさんどすぇ〜。
『ニイタカヤマノボレ』(師匠か未谷さんぐらいしか知らない?Cuさんもいた…^^;)作戦決行のため寝ます。
今回はFさん並に?薄く撮ります。^^;
トラトラトラ… お休み〜3秒。
わかりませんねんきゅう。^^;

書込番号:11210455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/04/09 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

次は中から。
長い一日でした。

書込番号:11210467

ナイスクチコミ!5


xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2010/04/09 22:42(1年以上前)

当機種
当機種

 レンズが好きさん、皆さん、

 挨拶も抜きで失礼しました。<(_ _)>
こちらは確かS3の頃にお邪魔したことがあるのですが、まだまだ賑やかですね。
私は野鳥撮影が多いのですが、この時期は特にSProを持ち出したくなります。
写真の方はそれ程のプロセスを踏んで撮った訳ではないのでお恥ずかしい限りです。

奈良、吉野の桜、何とも言えない風情がありますね。
今年は時間が取れず、地元の桜もあまり撮りに行っていません。
今年の桜翡翠と少し古い在庫から一枚置いて行きます。

書込番号:11210774

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2010/04/10 10:36(1年以上前)

機種不明

久しぶりに・・・

風景を撮りました。



お久しぶりでございます。

書込番号:11212630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2010/04/10 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

困ったときの

城頼み

こんなんで・・・すみません

レンズが好きさん,お邪魔します。
どの桜もすんばらしいです。いきた〜〜い。

ショッパ過ぎて貼りにくいですが、にぎやかしで・・・。

なんこじさん、ご無沙汰です。ジープで旅に出られたのかと・・・・ばきっ!
2枚目のさくら・・・ゾックゾックです。いい。

ななさん、ご無沙汰しています。また写真みれてうれしいです。

書込番号:11213937

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件

2010/04/10 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先ほど夜の浜松城に行って来ました。

サクラもさすがに終わりです。

またまたこんなんで・・・スンマセン

書込番号:11214947

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2010/04/10 22:29(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

実相寺 神代桜

実相寺

xerxes7さん、
挨拶なんて気にしないでくださいませ。
同じカメラで撮った写真を貼っていただけたら、それだけで充分です。

ななさん、お久しぶりです。
お元気でしたか、なんこじさんも来たし今度はここの掲示板で同窓会をやりましょう!
風景ももっと撮ってバシバシ貼ってくださいな。

ヴァナさん、
有名な桜を撮っているから姿かたちが良いだけですよ。
ヴァナさん家の近くのいろんな桜を見せてくださいな。

ブラザーZさん、
もうじきネタ切れになりますので、写真のアップよろしくね!

書込番号:11215389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件 人と地球に優しい住まい 

2010/04/10 23:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

なんて書いてあるかは?

レンさん 先日はありがとうございました。

挨拶がてらですけれど遠出をする元気がなかったもので、

というよりもs5を持ち出す元気がなかったもので

これからも宜しく

書込番号:11215830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2010/04/11 02:35(1年以上前)

みなさん

ありがとう


またがんばります

書込番号:11216486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/11 04:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

別バージョンっと

枝垂れ桜にソメイヨシノ

桜じゃなくてすみません。こんなのばかり撮ってました

桜じゃ〜ないですね(^_^;A

ヴァナゴンさん、こんばんは〜(^_^)
Jeepで旅にじゃなくて、Jeepが旅に出そうになってました。バキッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
殆ど山を徘徊して春の野草探してた日々ですwろくなのありませんがw
2枚目はプラナーの50ですね〜。怪しいぼけ方が…好きなのですw

レンズが好きさん、どうもです<(_ _)>
もう〜桜はどうしても苦手でして…切り取り方がわかりませんw
なので桜ネタがないのです( *´Д⊂ グスン…
山桜が今から楽しみです♪

書込番号:11216613

ナイスクチコミ!6


この後に235件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

awakened sakura!

2010/04/17 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 辛建さん
クチコミ投稿数:14件
当機種
当機種
当機種

sakura of today's morning! just few hours ago

書込番号:11243782

ナイスクチコミ!2


返信する
具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2010/04/17 12:35(1年以上前)

変なもんでも喰ったのか?

書込番号:11243814

ナイスクチコミ!3


スレ主 辛建さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/17 13:11(1年以上前)

変なことは喰ってませんけど何か問題でも有るんですか?

書込番号:11243945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/17 13:17(1年以上前)

直訳すると、

今日の朝の桜!ほんの数時間前

になるので、「今朝の桜」でよいのかな...英語わからん(笑;

書込番号:11243964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/17 13:26(1年以上前)

変なレスは、気にせずにパス(PASS)でいいのではないでしょうか?

書込番号:11243996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/04/17 14:03(1年以上前)

まあかまってちゃんですから

書込番号:11244140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2010/04/19 23:44(1年以上前)

真漂亮!

書込番号:11256044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ548

返信209

お気に入りに追加

標準

2010年S5proで桜撮影

2010/03/18 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1673件

山梨県身延久遠寺の桜が本日開花しました。^^;
今年も約1ヵ月間、気合いを入れて桜を撮りたいと思います。^^
S5proで撮った、渾身の全国の桜を貼り付けましょう。
宜しくお願い致します。m(_ _)m


書込番号:11104741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2010/03/18 19:00(1年以上前)

訂正
HPを見ると、開花は3月17日でした。

27日は満開間違いなし?
夜、過去に撮影した身延の桜をアップ致します。

書込番号:11104880

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/03/18 19:26(1年以上前)

こんばんは(^-^*)

晴れて桜スレ☆
おめでとう?ございます^^
桜三昧☆お待ちしております^^;

書込番号:11104982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2010/03/18 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨年の身延

二年前1

二年前2

二年前3

昨年と二年前の久遠寺です。
まだまだあります。^^;

書込番号:11105957

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/03/18 23:02(1年以上前)

機種不明

オラも景気付けに〜^^
おやすみなさい〜☆

書込番号:11106164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/03/18 23:04(1年以上前)

Zさん、相変わらず精力的に頑張ってますね。

あたしも落札で頑張ってます \(`o″)バキッ!

micro6028Gを売って、別のマクロレンズを買いました。
取り扱いが難しそうな85mmです。

27日に持っていけたら持ってくね〜
って、当日、いけるかどうかは分からないけど・・・・・

書込番号:11106180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/03/18 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

貼り付け忘れた〜、せ〜ん

私も昨年のデータです \(`o″)バキッ!

モコモコ

書込番号:11106356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/03/19 00:05(1年以上前)

機種不明

桜、一枚。

書込番号:11106585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2010/03/19 09:14(1年以上前)

おはようございます。

御大
本州にはこのような枝垂れ桜、ゴロゴロありますよ。
是非撮りに来て下さい。

Fさん
昨年の身延、桜の満開時期がながかったですね。
早く行かないと、真っ白な桜になっちゃいます。
27日は、サプライゲストが来る鴨?

Gasさん
ありがとうございます。

書込番号:11107550

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/03/19 14:51(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
そんなのがゴロゴロしてたら…オラは桜の時期は全く仕事になりません^^;

北海道で少し?よかったぁ…^^

立派な枝垂れ桜は数年前に見た弘前公園くらいです^^
今年は松前どうかなあ…takaさんのリベンジを兼ねて血脈桜…フィルムでも撮りたいトコですが^^;

書込番号:11108667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2010/03/19 17:54(1年以上前)

御大

福島にはモンスター級の枝垂れ桜が、無造作に咲いています。
三春の滝桜が有名ですが、番付を作るほど凄いです。^^
今年はフル… ^^;

書込番号:11109220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2010/03/20 13:39(1年以上前)

皆さんこんにちは
今、靖国に来ています。^^;
東京の桜開花、カウントダウンが始まっています。^^
しっかりS5で押さえてます。
14:00過ぎには開花するかも?
貴重な体験になりそうです。

書込番号:11113204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2010/03/20 13:57(1年以上前)

速報!
東京の桜開花予想は、明日21日になるそうです。
残念〜。^^;


書込番号:11113257

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/03/20 14:42(1年以上前)

こんにちは^^
東京開花ですか?(^O^)
昨年よりも何日早いんでしょう?f^_^;

書込番号:11113423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/03/20 20:07(1年以上前)

東京クニタチは、まだ桜の蕾が少し出てきたぐらいのカンジです。

書込番号:11114754

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/03/20 23:06(1年以上前)

当機種
機種不明

こんばんは^^;
GasGas PROさん、どうもです。
まだもう少し、、、コレからですね
同じ東京でもやはり地域差もあるかと思いますし^^;
でもカウントダウンには違いない感じします☆

画像なしでは寂しいので
今日温室内で撮影した椿を^^;
ある方がお好きだとも伺いましたので^^;

椿は自分にはなかなか難しいですので.....多重露出でゴマかしました^^;;

書込番号:11115768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 人と地球に優しい住まい 

2010/03/20 23:28(1年以上前)

機種不明

純情好中年Zさん こんばんわ

こちらの桜は満開です、新城で一番早い、普通の桜が咲く前に散り始めます、
本日もう足跡がたくさん撮影場所にありました。

  

書込番号:11115921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/03/20 23:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは
風が出てきましたね。窓外の木が音を立てて揺れています。
日曜日は雨の予報ですが荒れそうですね。

書込番号:11115922

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/21 09:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

忍野

おはようございます

桜情報です

ロケ帰りの高速から見ると

山梨 甲府近郊は桜が開花しています

やっぱり早いです

帰りに身延に寄ろうと思いましたが

フライングになりそうなので、止めました^^;

書込番号:11117442

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/03/21 13:02(1年以上前)

おはようございます^^

nic先生、どうもです。
ニュースで自衛隊演習場における事故みました。
桜情報もさることながら無事で何よりでした☆

書込番号:11118248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/03/21 13:42(1年以上前)

新兵器(PC85mm)が届きました。
ぽんちくんさん特許(申請中?)の『ぐるぐる』併用で、フジ色6000万画素出力です。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/102/picture/detail/ThreadID=102-507/ImageID=102-901/

書込番号:11118388

ナイスクチコミ!3


この後に189件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 夢の新製品ニュース

2010/04/01 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 快boyさん
クチコミ投稿数:10件


新製品ニュース  発表日 2010年4月1日

富士フイルムは、待望の35mmフルサイズ(36×24 mm)FinePix S7 Pro および、世界初、35mmフルパノラマサイズ(65×24 mm)レンジファインダーカメラ 「TX-D」を、2010年7月1日に発売します。

FinePix S7 Proは、ニコンD700をベースにして、富士フイルム伝統の改良を加え、撮像素子には、定評あるスーパーCCDハニカムSR Proを搭載します。画素数は、FinePix S5 Proのものを拡張し、2990万画素(S画素:1495万画素、R画素:1495万画素)に抑えて豊かなダイナミックレンジと高感度を実現しています。

TX-Dは、フルパノラマ撮影が可能なTX-2ボディを継承し、横長のゆとりあるサイズを利用して、レンジファインダーおよび、ライブビューファインダーを並列させるという斬新なメカニズムを有しています.短いバックフォーカスを生かし、マウントアダプターを介してオールドレンズを装着することが可能で、AEも可能。ライブビューファインダーによって正確なピント合わせができます。ただし、レンズによってはフルパノラマでは四隅に欠損が生じます。

撮像素子には、FinePix S7 Proのものを拡大し、フルパノラマサイズで5400万画素(S画素:2700万画素、R画素:2700万画素)に設定しました。レンズ情報とR画素からの情報を、新開発「リアルフォトエンジンSW Pro」による適確な処理によって、周辺光量低下を自動的に補正することができます。

既存の30ミリ、45ミリ、90ミリの交換レンズ群は、645判をもカバーするイメージサークルをそなえているため、画面の隅々まで高解像度のデジタル撮影に十分すぎる性能があります。

なお、2010年8月1日には、SUPER EBC FUJINON TX-D 20mm 1:4を発売します。

   申し訳ありません。エイプリルフールです。

☆☆☆ 富士フイルムの関係者へ。こころあらば、夢を現実にしてください。 ☆☆☆

書込番号:11174498

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/04/01 22:58(1年以上前)

快boyさん、申し訳ないけど笑えね〜

書込番号:11174532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/01 23:22(1年以上前)

だいぶ前に特許かなんかが噂になったフジの新CMOSはどうなったんですかねえ。
マイクロレンズが無いとかいう構造の非常に興味深いシロモノだったんですが…


書込番号:11174654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/01 23:27(1年以上前)

4月1日。「富土フイルム」ですか?

書込番号:11174690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/02 02:00(1年以上前)

D700に、5D2の素子、α900の手ブレ補正でしたら興味がありますね。

書込番号:11175413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/02 02:55(1年以上前)

新製品ニュース (2010年4月1日付)

富士フィルムは4月1日、新型センサの開発に成功したと発表しました。この新型センサーはタカラバイオとの共同研究で、ヒトの目の細胞をシート状に培養しセンサーとして利用するもので、まさに「見たまま」の再現能力、高感度特性、さらにセンサーと直結している新型リアルフォトエンジンB(Brain)により色補正、ピント、ズームまで自在にコントロールが可能となっております。
なお、製品化の時期は未定となっております。



夢なら、これくらいでいかがですか?

書込番号:11175508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/02 03:40(1年以上前)

毎日目薬をさしてあげないと死んじゃうですね。

書込番号:11175569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/02 09:17(1年以上前)

4/3発売のニュースのほうが、少し現実味があるかも?

書込番号:11176024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/04/02 10:58(1年以上前)

ドキドキしながら真面目に読んでしまいました。あ〜、ばかん。

書込番号:11176354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/02 11:33(1年以上前)

ここからとんできました。F200EXR
     ↓
http://digicame-info.com/2010/04/f300exr.html

楽しいお話でしたけど?(°_。)?(。_°)?

書込番号:11176453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/02 16:29(1年以上前)

冉爺ちゃんさん

この噂が本当なら他マウントから引越しします。
APS-CサイズのEXRならかなりの高ISO耐性が期待できそうですね!(1200万画素にとどめておいてくれればですが)

書込番号:11177263

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング