FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信42

お気に入りに追加

標準

ペンタックスのボデェは要らんかい

2009/08/21 17:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:186件

オヤ(ホヤだったかな?)のえらいさんが、「ペンタックスのカメラ部門の販売が低いので
提携先を探すこともある。」との談話をしたとか・・・。

いっそのことペンタのカメラ部門を買収して富士のCMOSを載せれば、最強のカメラが
できそうな気がします。

どうでしょうか!

書込番号:10029525

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/21 17:21(1年以上前)

こんにちは
数日以来、その話題で盛り上がっていますね。{10016591}
果たしてフジが欲しいと言うか?

書込番号:10029589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/21 20:02(1年以上前)

あららっ!? こちらにも・・・

書込番号:10030159

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/21 20:09(1年以上前)

HOYAがペンタにBTOを持ちかけた時からカメラ部門は売却するとHOYAは株主に説明していたので、今更の話ですね。
ペンタは子会社になる前サムソンと技術提携(多分資本提携も視野に入れていたと思われます(あくまで個人の推測ですが))もしていたので、多分サムソンと完全提携させてペンタブランド2年間存続の約束を果たした後にサムソンへ売却では無いでしょうか。(完全に個人の推測です)
APSサイズ機専業宣言した時から決別したメーカーなのでどうでもいい話ですが、SMCコーティングが無くなると寂しいですね。

書込番号:10030200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/21 21:42(1年以上前)

フジは買い取ってもユーザー層が違いますからメリットなしかな?

Pentaxを買うとすれば家電系メーカーでしょうね。

サンヨー辺りが買い取って『Sunrise Pentax』なんて・・・・・ \(`o″)バキッ!

そういえば昔、リコーがKマウントを出してましたね。

リコーか、SUMSUNGが買い取る?

書込番号:10030602

ナイスクチコミ!0


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/08/22 00:14(1年以上前)

pentaxのシルバーボディーであのs5proの画質が出れば、面白いです。カメラバックから出したとたん周りのカメラマンからぷっと笑われ、CFを提出してびっくりされるのも快感かもしれません。今は何でもありの経済界なので、ついでにCONTAXも買って欲しいもんです。ソニーも失敗を反省してはやく転売して欲しいですね!

書込番号:10031503

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/22 00:26(1年以上前)

サムスンはコンパクトデジカメは自社生産していますし、
ブランド的にかなわない、デジタル一眼レフ市場に真っ向勝負する意味は無いでしょ・・・

サンヨーは経営状態がそれどころではありませんよ、パナからどれだけ支援を受けているか
ご存じですよね?

だいたい、HOYAが救済買収に名乗りを上げるまで、おそらくほとんどの家電・写真関連企業
に買収の相談はあったはずです。国内電機メーカは基本的に、要らないんだと思います。
ただ、D200以降ベースと成るカメラがありませんから、富士フイルムという線は写真文化
的には有意義でしょうね。
ただ、現状お荷物、技術的・市場競争能力的にもっとも劣るペンタックスブランドをどこも
ほしがらないと思いますよ・・・

書込番号:10031572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 00:33(1年以上前)

ここはひとつ
トプコンさんに
一肌脱いでもらって…
無理かなぁ〜(-_-)

書込番号:10031612

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/22 00:44(1年以上前)

はじめて向こうを見てきました大変な事になっていますね、私が書込んだら避難集中しそうなのでやめときます(笑)。
LX,Z-1P,istD,XR-8superとリミデット3本(他にもありますが)をたまにですが大事に使い続けます。

porter12 さん元コンタ使いなので書いときますが、ソニーはコンタを持っていません。
あくまでツァイスレンズ(T*コーティング)のレンズを売っているだけで、コシナのツァイスレンズと立場は変わりません。
CONTAXの商標の使用権は既に京セラに無くどこかの企業が持っていますので勝手にCONTAXを名乗れません。(元地方のコンタクラブ事務局してましたので京セラからの情報ですから間違いありません。)

書いてて気付きましたが私が使っていたカメラメーカーは下火になるのですかね?
まあメーカーが無くなっても壊れる迄は使えますから、壊れたら次を考えます。

書込番号:10031678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/22 14:34(1年以上前)

元々ペンタユーザーだったので軽量小型なK-7が出てすぐ購入して使っています。
病み上がりの身には軽量小型も性能の内なので大助かりしていますが、やはり
S5Proが吐き出すフジカラーには適わないのにRAW撮りして悪戦苦闘しています。

> いっそのことペンタのカメラ部門を買収して富士のCMOSを載せれば、最強
> のカメラができそうな気がします。

是非そうして欲しいペンタユーザーがここにいます。

書込番号:10033790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 00:29(1年以上前)

 すー.jpさん、他板にて失礼いたします。

 CONTAXの商標使用権が、既に京セラに無く、他企業が持っているとの情報…初耳で驚いています。

 若しそれが本当でしたら、Contax ブランドが帰属する本国独Carl Zeiss社のホーページ↓

 http://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/Contents-Frame/6f4d7bfe33b270e9c125711e004ad178

 に真っ先に公式アナウンスがあって然るべき、と考えるのですが如何でしょう?京セラの商標権闇譲渡?(人聞きが悪いですが)、はたまた内部リーク?

 いずれにせよ、今や海外でもメーカー公式発表より先に価格などが内部の事情通からリークされる時代ですから、今後の正式アナウンスを待ちたいと思います。

書込番号:10036538

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/23 07:41(1年以上前)

キジポッポさん、S5の板で書くのもなんですが、そのページ見ましたが更新されているのですか?
京セラのcontaxの商標使用契約は切れているハズですよ、なんせ旧各コンタクラブへ継続する場合contaxの使用を辞めて新しいクラブ名にして欲しいの連絡が回っていますから、京セラには使用権はありません。
再継続してれば別ですが、無くなった後なので無関係ですからその後の事は判りません。
このネタはここではこれで終了にします。

書込番号:10037320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/08/23 07:49(1年以上前)

フジはCCDではなかったでしょうか?。

書込番号:10037335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/23 08:25(1年以上前)

ネタは終了とのことですが、調べてみました。

根拠となっている日経の記事を見ることはできなかったので詳細はわかりませんが、
CONTAXブランドの使用権はカール・ツァイス社に戻る(っている?)らしいです。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/04/14/0926229
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=250780&cid=722990

書込番号:10037413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 10:31(1年以上前)

 すー.jpさん、ぽんちくんさん、おはようございます。

 ご存知のとおり、ヤシカブランドについては京セラは香港の企業に売却をしましたが、CONTAXブランドの使用権は以下のように未だ売却されていないと思っておりました。独Zeiss社のホームページが更新されていない、とのことですが、このような大きな問題がブランド帰属権のあるZeiss本社で何らかの発表・更新がされないのはおかしいと思われますし、その後何らかの動きをすー.jpさんがご存知かな?と思った次第です。

 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050412/103655/

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20050310/111699/

書込番号:10037840

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/08/23 17:31(1年以上前)

話の途中からですがフジが買収するとすればペンタックスが良いと思いますね。
ジンクスっぽい言い方になりますが、コンタックスはどの会社がやってもダメになるのっていう不思議さがあります。
疫病神がついているのかも知れない。

コンタックスのメーカ説明員はツアイスだとかプラナーとかばかり自慢していて、
そのプラナーなんてハッセルにもローライにも付いているじゃ無いですかって云いますと後の言葉がありません。

フジにプラナーも使えるのは構わないけど、プラナー専属のカメラにしちゃダメですよ。
他社みたいにレンズで売らなくても「センサー」で売ってるのですから。

書込番号:10039349

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/08/26 16:02(1年以上前)

バリオゾナーでもいいので手ブレ機能付きT*&S5pro&気絶しないsb-900Xがあるといいのですが。。。

書込番号:10052781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/27 15:38(1年以上前)

ペンタックスのカメラ部門を買収すれば、
スタジオ&ブライダルで活躍するカメラを作れるのでは?

書込番号:10057595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/30 08:09(1年以上前)

最近のペンタックスはHOYAに吸収されてからは絵創りを含めた肝心なカメラ造りの方向性を見失ってしまっているようなので「真」を「写」すというカメラ本来の一つの目的とハニカムCCDで色創りを確立している富士フィルムが一番良い提携先だと思います。←こんなことをペンタ板に書いたら袋叩きに遭いそうですけど。

書込番号:10071891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/31 00:59(1年以上前)

> 絵創りを含めた肝心なカメラ造りの方向性を見失ってしまっているようなので・・・・・

なんだと〜 \(`o″)バキッ!

ウソウソ

ペンタはK7Dの発売で、ようやく自分を取り戻したと思います。
フォーサーズのボディーサイズで、DXの画質を維持し、
4/3並みの大きさで家庭写真で使いやすいボディー・・・・・これこそペンタ?

売り文句的にはそこにおいて顧客を確保し、さらに言えば、
マニアが「おっ、これ凄いじゃ〜ん」ってなるのがペンタですよね。

個人的には、K7Dボディー(&機能)で、K10D思想の画質がサイコ〜

デジはプロを相手にするよりも、家庭を相手にする方が儲かると思い、
それはフジも同じ睨みかな?

ただ、スタジオプロがKマウントに移行するか?・・・・・そこが焦点?

おやすみなさ〜い

書込番号:10075864

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/08/31 11:09(1年以上前)

フジが S6、S7に消極的なのも、ニコン.ボディを借り続ける事に限界を感じると同時に、
フルサイズ化ってのにも疑問を持ってるのじゃないかな〜

むしろ、次のデジ一眼を出すとしたらオーバ-135判で...
ペンタのブロニーは魅力あると思うけど

レンズの雰囲気もマミヤよりはフジの感じだよね。

書込番号:10076833

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ430

返信127

お気に入りに追加

標準

S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その31

2009/08/26 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件
当機種
当機種
当機種
当機種

パンパース \(`o")バキッ!

夕涼みゴルフ \(`o")バキッ!

うちのなす ほんと^^

隣家のごーや ほんと

その31つとめさせていただきますCuculusです。よろしく。
テーマはありませんが秋を感じさせてくれる画像が多くなるのかな、
と想像しています。

その1に書いたマニフェスト?をあらためて引用させていただきます。

>S5proはもちろんS*proシリーズを使った画像であればなにでもOK。
>スナップショット、日常の風景、ぐるぐるやパノラマ、いたずらネタもOKっす。
>ただ「おかまい」はできませんのでソコントコよろしくです m(__)m
>
>スレのびれば適当なとこで次スレして、軽量化をはかります(公約^^;)
>ってことでガンガン見せてください^^

と、いうことであわてて秋を撮ってみました^^;

書込番号:10053141

ナイスクチコミ!11


返信する
sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 17:54(1年以上前)

あ〜、間に合わなかった・・・・・・・(笑)。

Cuculusさん、”その31”立ち上げ、ありがとうございます。

”那須ネタ”、使い果たさせていただきます(笑)。

>うちのなす ほんと^^

こっちのナスも素敵!

書込番号:10053164

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/08/26 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いま そこにある 秋1

いま そこにある 秋2

いま そこにある 秋3

Cuculusさん、31 ありがとうございます。

秋ですね。昨日、今日、関東南部では湿度が低くて秋を感じます。
貼ったのはうちの近くのススキですが、ススキにも園芸品種があるんですねー。

私の場合は、夏はへろへろですが、秋になるとお出かけしたくなり、9月下旬2回、10月に2回、11月と12月に1回ずつの撮影旅行を入れてしまいました。全部、電車・バスで、お一人さでのお泊まりです。

ところで、同行させていた助手が就職してしまっているので、どこかにかわいいーい子いませんか?(^^;)。

書込番号:10053319

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雷蔵さんが予定通り”その32”を引き受けてくださいましたので、
私はまずこちらから・・・・・・・。

「那須どうぶつ王国」です。

「別にこんなのどこでも撮れるじゃん」と言われればその通り。
返す言葉もございません(笑)。

”うさぎ”はS5を地面スレスレまで下げて、
ノーファインダーで撮ったら丁度良くいきました。

書込番号:10053473

ナイスクチコミ!5


スレ主 Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件

2009/08/26 19:47(1年以上前)

sharaさん
>”那須ネタ”、使い果たさせていただきます(笑)。

これで安心していけます^^; よろしくですm(__)m

f64.nextさん
>いま そこにある 秋1

パンパース、ならぬパンパスですかね?
じぶんのも多分そーです。

>どこかにかわいいーい子いませんか?(^^;)。

逃げられたのね^^;
うちと一緒、、、逃げられたものどーし、仲良くしてね^^; \(`o")バキッ!

F64試して掲載したいのですが体力なくて、、、\(`o")バキッ!
ヒガンバナまで隊長のご出座ないみたいだし、どこかのタイミングで
やる?

おやすみm(__)m

書込番号:10053616

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 20:18(1年以上前)

当機種

>おやすみm(__)m


Good Night。
良い夢を・・・・・・・・・。

書込番号:10053755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/08/26 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Ai105mm F2.5

最短撮影距離は1m

スッキリした写りかな

未谷さん、その30お疲れ様でした。
Cuさん、その31お疲れ様です。
ブラザーZさん、あっざーす!

今日は佐野のアウトレットでお買い物をした帰りにsharaさんのホームである足利に寄って撮ってきました。
夏は花が少ないっすねぇ、でも入場料も300円だけど。

書込番号:10053917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 21:06(1年以上前)

レン兄弟
最近出て来ないから、小菅の別荘にでも入っているのかと…
思っていませんでした。^^;

sharaさん
送っておいたんだけど…

Cuさん
秋ですか?
じゃ コスモスでも撮りましょうか?
サンバカーニバルじゃだめ?

御大
替え歌まだ〜?

師匠
本物の梅干し食べます?

Fさん
お土産ありがとうございました。m(_ _)m
まだ届いてませんけど。

さぁー 現象 現象 金儲け。パキッ!

書込番号:10054038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/08/26 21:28(1年以上前)

機種不明

近所の公園での盆踊りにて

Cuculusさん 

今晩は。ご苦労様です。

夏休みの終わりを告げる地蔵盆祭りでの屋台です。今までの静物(山、花、湖などのネイチャー)をジックリ撮影することから、スナップ的”ネイチャー”に少しシフトしようと考えています。ここで言う”ネイチャー”という言葉には、人間の営み・生活も含まれる広義意の感じです。ハマのカメラライフに、吉とでるか凶とでるか、分かりませんが、当面、意識して撮影していきたいと思っています。

書込番号:10054178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/26 21:31(1年以上前)

当機種

かんとぅりーろー てーぇみーほー・・・

Cucさん、スレ立てお疲れ様です!

もう31、すごいですね・・・(@@;
もうすぐ、私の歳も追い抜かれそうです(笑

あまりネタが無いのですが、先日のお散歩ショットの中から貼らせていただきます。
「美しい緑色=フジカラー」の求道者であることを、表しています(笑
光と影は、運不運もありまして、その後あんまり撮れてません・・・(滝汗

書込番号:10054210

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだ夏

ひだ

ひだ

花芯

もうお休み中の仏様、こんばんは。
31番お世話になります。

はざかいのフォトしかありませんが、スレが週末までもてば、また滝をやらせていただきます。

書込番号:10054339

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 22:04(1年以上前)

当機種

本年 初・コスモス

Cuculusさん

>秋を感じさせてくれる画像が多くなるのかな

先に出しときます、コスモス・・・・・・・。
後はまだ夏っぽいのが多いです。


レンさん

>夏は花が少ないっすねぇ

おぉっ、行かれましたか「あしかがフラワーパーク」!!
でも今年は特にダメだったようですね・・・・・・。
3枚目の白、良い感じです。


Zさん

大曲までの「超・遠征」お疲れ様でした。

>送っておいたんだけど…

あわわわわ・・・・・・・・。
3日の間に溜まってた100通を越える迷惑メールと一緒にしちゃったかも・・・・・。
本当にスミマセン。
もしお手数でなければもう一度送っていただけないでしょうか?
ホント、ごめんなさい!


レンズは35mmF1.8Gだけで行こうと思っていたのですが、
「那須フラワーワールド」にも行くことになって、
結局タムロンの180mmマクロと10−24mmも持参しました。

書込番号:10054410

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/26 22:19(1年以上前)

当機種
当機種

「那須ネタ」もう一丁、失礼いたします。

泊まったホテルのアトラクション(と言うのか?)で”熱気球体験”をやってました。
朝と夕方の2回、「30m上空・5分間」。

撮影日は被写体ブレしてる夕方のやつが先です。
朝の方は部屋の窓から撮りました。

書込番号:10054505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/08/26 22:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

白い奴

宇宙空間の雰囲気で・・・

失礼します

 「夜ガンダム」撮ってきました。東京テレポート駅から現場まで、ずーーーーーーと
頭の中はガンダムBGMでした。

書込番号:10054675

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/26 22:47(1年以上前)

裏のパソコンで、2000文字の論文を作成中。
最近、文章を書いてないので・・・・・トホホ

Cuさん、あっざ〜す。

まだ寝れないけど、おやすみなさ〜い

書込番号:10054692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/08/26 23:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

書込み番号10053917でUPした写真のレンズ登録情報が間違って100mmになってました。
マクロプラナーが欲しいって願望の表れかな。
使ったレンズは105mmF2.5です。

ブラザーZさん、
>最近出て来ないから、小菅の別荘にでも…
出てこないときは仕事をしているかネタがない時ですよ(笑)

sharaさん、
300円で1時間ほど楽しんできました。

書込番号:10054884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/26 23:35(1年以上前)

当機種

井手

その30からのつづきをこちらに入れます。

未谷さん、 
>故意?
長男の運転で私が横に乗っていてパンクした感触がわかりました。最初自分で修繕しましたがゴムパッチが細すぎてだめなので
ディラーに持っていってやってもらいましたが空気もれが止まらずこのサイズのチューブもなくタイヤ新品購入をすすめられましたが、懇意にしているタイヤ屋さんで裏から焼き付け修理をしてもらいました。

妻は超タフですが当初は寝返りもできませんでしたが。もう大丈夫のようです。
ご心配おかけしました。

Cucさん、
>A 梅干、、、^^; \(`o")バキッ!
さすがCucさん、言いにくいこともはっきりと バキッ

梅干しは、夜露にさらされたりする方がおいしくなり、まばらに置いておかないと乾きが悪いようです。目の不自由なネコは何匹かいましたが、残念ながら短命になってしまいます。
つい最近も発狂してしまった子ネコがいましたがいなくなりました。

Zさん、
>本物の梅干し食べます?
只より高い物はないから買いますよ。
デパートで一個あたり1000円の梅干し売っていましたが格安大好き人間ですから、おふくみおきを。  ちなみにCucさんの干し肉は100gあたり100.000円なのでだーれも買いましぇん。


書込番号:10055026

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/27 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゴーストもなんのその

収穫の時期

京極の名水

Cuculusさん,お疲れ様です(笑)
何かと今月は忙しくて(T T)
今日は秋晴れ!で、羊蹄山の麓へお気軽ドライブ散歩に行ってきました(苦笑)



書込番号:10055320

ナイスクチコミ!8


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/27 01:01(1年以上前)

当機種
当機種

「那須ネタ」、更に続きます。

so-macさんの「ゴーストもなんのその」に触発されて・・・・・・。

”明け方”と”もうちょっとで夕方”とです。

書込番号:10055518

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/27 01:14(1年以上前)

yebisumaruさん

遂に”ご本尊様とご対面”という感じでしょうか?


レンさん

>300円で1時間ほど楽しんできました

料金が「花の開花 連動制」ですからね。今のタイミングは安いです。
クリスマスのライトアップが終わった後は200円です(確か・・・・・)。

書込番号:10055571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/27 06:15(1年以上前)

姓はオロナインさん、おはようございます。

  レスありがとうございます。
   奥様、きつかったんですね。いつもなされているかも知れませんが、全快になるまでは、?倍の恭順ですね。早期全快お祈りしています。

 >故意?
  いたずらではなくて、ほっとしました。上級車になるとタイヤも特化<汎用的でない>したものが使われているんですね。私、走行中にパンクを感じたことがなく、高速でパンクしたらどうなるんだ--ふと思う時があります。幸いなことに、10年以上パンク体験なく、今、タイヤ交換作業できるか心配です。(交換歴3回)

書込番号:10056012

ナイスクチコミ!1


この後に107件の返信があります。




ナイスクチコミ620

返信183

お気に入りに追加

標準

S5Proは勿論S*ProシリーズOK その27

2009/08/08 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

別機種

S2Pro+Ai35mm/F1.4s(SS1/750_F5.6)

暑い毎日が続きますが、ミ〜ンな、いかがお過ごしでしょうか?

まずは一発、おやじギャグから入りました \(`o″)バキッ!

手軽に近所の公園からいかせて貰いましたが、
8/16までは休みなので、アチコチ行ってみたいと思ってます。

ルールは今までどおり、それでは27幕の始まりで〜す。

書込番号:9971079

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/08 19:33(1年以上前)

ミンかったことにしよう!
駄レス失礼致しました。

書込番号:9971093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/08 19:41(1年以上前)

> ミンかったことにしよう!

かんミンして \(`o″)バキッ!

書込番号:9971117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/08 20:56(1年以上前)

当機種

豚キムチ エリンギ&ピーマン入り

Fシングル大好きさん、新規スレ立てお疲れ様です!
先のスレッドではどうもありがとうございました m(_ _)m

祝27thスレという事で、やはり何か貼ろうと思いつつ
ネタ切れだったので、今宵ひさびさに自分で作った豚キムチの写真を撮りました。
ビール漬けにした肉をそのままビールごと炒めて、エリンギとピーマンを加えました。
中々イケるので、数少ない私のレパートリーに入れる事にしました。

このような料理が本当に美味しそうに撮れる、S5Proはやはり素晴らしいということで・・・
お目汚し、失礼しました(汗

書込番号:9971375

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/08 20:58(1年以上前)

別機種

D3_PC 28mm F3.5_F11

その幾つだったか? 私も 参加させて頂きましたが、もうその27ですか。
最近 ニコンの PC レンズを2本(28mm、35mm)手に入れましたが、S*Proシリーズで
使って居られる方居られますでしょうか。

書込番号:9971385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/08 21:20(1年以上前)

機種不明

ミンぐるしい写真ですが、、、

Mac,OSの修復おわりましたが、結構怪現象が現れています。
iMacの撮影機能が鏡文字になってしまう。まぁ、いいか

書込番号:9971486

ナイスクチコミ!3


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 21:31(1年以上前)

当機種

えんじん

Fさん、新スレッド立ち上げおつかれっす。
お祝いは、、、ないのよね、、、^^; ゴッ ミーン \(`o")バキッ!

Lさん、26スレから続きということでこちらに書きます。
>V8のモンスターは、「コブラ」だったの?
はい ^^

EG9_SiR_SRさん
エリンギは食感もいいし、じぶんも好きだよ〜^^
お料理はカメラ位置下げて、お部屋の蛍光灯の真下で撮るともっと
おいしく撮れるよ〜^^
器全部入れないで、お料理中心にして、レンズは50-100mmくらいがよいかも。
こんど試してみてね。

robot2さん、お初です、かな?
PC28は少し使いました。
作例のような垂直だしもありですが、ピンだし、あるいは逆、で使うのが
多かったです。
アルバムトップ、いいです、というかすごいですねヽ(^o^)丿

書込番号:9971537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/08 22:10(1年以上前)

EG9_SiR_SRさん

26幕では、お疲れ様でした。

> 使って居られる方居られますでしょうか

ぽんちくんさんが持っているはずです。

> 鏡文字になってしまう

日産が、車のバックモニター(後方確認)用ドライバーを
サービスで入れてくれたそうです \(`o″)バキッ!

> お祝いは、、、ないのよね

ツクツク奉仕して下さい \(`o″)バキッ!

書込番号:9971739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/08 22:17(1年以上前)

Fシングル大好きさん

 新スレどうもです。
 先ほど、淀川の花火を撮影してきました。
 デジイチで初めての花火撮影です。
 カメラは、S5が除湿中なので、S2を持って行きました。
 Zさんの情報をはじめ、ここで学んだ情報をもとに望みましたが、完敗です。単発の花火
なら、いただいた情報だけできれいに撮れたことでしょう。しかし、単発の花火などある
はずもありません。露出オーバーの連発です。しかも、長時間露光のせいなのか、S2と全く
呼吸が合わず・・・。レリーズをおしてもカメラが反応しないことがしばしば・・・。
何度か、淀川にS2を投げ捨てようかと思いましたが、なんとかこらえました。

 カメラとの呼吸を含めて、いつシャッターを開いて、いつ閉じるのかを身につけるために
は、それなりの熟練が必要なことがよくわかりました。
 疲れたので、現像は明日するつもりです。アップできるものがあればアップさせていただ
きます。

書込番号:9971773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 22:26(1年以上前)

Fさん
末広がりの良き日に『新スレ、その27』誠におめでとうございます。m(_ _)m
さて、当方としましては、普段お世話になってますFさんのために、細やかなプレゼントを用意すべく、お台場で波飛沫を被りながら花火を撮って参りました。^^;
全身ずぶ濡れで御座います。(T_T)
たとえ火の中、水の中… 水はクリアです。^^;

書込番号:9971838

ナイスクチコミ!3


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 22:59(1年以上前)

Fさん、9連休か、いいなぁ^^
きのー一緒だった方も「明日から9連休」といっていました。
うちもそれに近い状況ですが、無給だし、困ったミーン^^

みなさんも里帰りとか多いみたいだしこのスレはお盆スレ、のんびり
できそーですねヽ(^o^)丿
1週間とかもったら、それはそれで記録だし、、、^^;
2人で写真芸術論でもやろうか^^

明日雨なかったら散歩でなにか撮ってきます。

書込番号:9972018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/08 23:10(1年以上前)

Fシングル大好きさん こんばんは。
「新スレ その27」お立ち上げおめでとうございます。今日も30℃越えをしまして、4日連続天気に恵まれましたが、近所で蝉の姿および声を聞けませんので,Fシングルさんの蝉が今年のお初です。ありがとうございます。

EG9 SIR SRさん 入団即登板の大役お疲れ様でした。
レギラー入りおめでとうございます。

Cuculusさん 
今日は上士幌の航空公園で小金沢昇司の歌謡ショーが有ったようです。


ヨマワリでヒマワリを撮りました。貼らせて下さい。

書込番号:9972067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/08 23:12(1年以上前)

当機種

画像貼り忘れました。

失礼しました。

書込番号:9972078

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EG9さん、光と影 間に合わなかった^^;

光と影

Fせんせ、弱い体張ってきました^^;

西沢渓谷

もう27番になってるんだもん・・・

車で往復6時間時間・・・
渓谷放浪5時間もかかってしまいました。

Z先生なら3時間で楽勝コースです。

午後は雨に遭遇してしまい、人もザックもずぶずぶです〜
疲労のせいで弄りがきついですね、どうもそういう傾向があります。
ゆっくり休んでから弄ればいいのに、無理な性格です。

書込番号:9972164

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:681件

2009/08/08 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

jpeg撮って出しに彩度若干アップ

同じ構図だけですみません...

Fさん、お世話になります。
祝! 27
ということで、お祝いの花火です。
初めてS5で撮ってみましたが、矢継ぎ早に複数の花火が次々と打ち上げられる
というのも結構難しいですね。
構図が作りにくい...余計なものも写ってしまう...贅沢?
数は相当撮りましたが、トリミングしたいものばかりです。

EG9さん、
やっぱり間に合わず、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
小旅行中に「ヒカリ蜥蜴」を探してみたのですが、いませんでした(残念)。

書込番号:9972199

ナイスクチコミ!10


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/08 23:42(1年以上前)

Fシングルさん、こんばんは

”その27”のスレ建て、ありがとうございます。
昨日のような「ご近所ネタ」が撮れましたら貼らせていただきます。

にしても9連休ですかぁ〜、いーなぁ〜。
私はピークが過ぎてからの3連休がやっとです。


オロナインさん

>iMacの撮影機能が鏡文字になってしまう

厄年、恐るべしU! (笑)

書込番号:9972269

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/09 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SS速いやつ

SSゆっくり

ゆっくり

速い

今日の撮影は白とびの山です・・・・

S5でアンダー撮影なんですが・・・
ちょっとした発見?です。

飛ばしちゃうと弄っても直りません、難しいです。

開き直ってますけど^^;

書込番号:9972365

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:957件

2009/08/09 00:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

マクロプラナーを

流しにいったら

大きなカボチャが流れてきて

中からF710が・・・・。

Fシングル大好き さん、こんばんわ。その27ありがとうございます。
Fさんへの開店祝いは「これ」にしときます。

EG9_SiR_SR さん、こんばんわ。
その26おつかれさまでした。
光と影、いいテーマでしたね。いまいち参加できなくて(チョイチョイ出てるくせに)
すんません。   豚キムチうまそう・・・・・ゴクッ!
ちなみにSRは…?オートバイ?

雷蔵さん、こんばんわ。
夜のヒマワリいいですね、実は、以前の夜編結構好きでした。


  光蜥蜴・・・・大マジでした。バキッ!


書込番号:9972497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/09 00:31(1年以上前)

当機種

残り物(福は無いけど・・・)

光と影シリーズで、箱を逆さまにして振ってみたら1枚だけ残っていましたので
恥ずかしながら貼らせて頂きます(^^;


◆Cucさん
アドバイスありがとうございます!
では早速撮り直して・・・と思いましたが、既に腹の中(汗
エリンギはまいうーでした♪
50〜のレンズは55-200F4-5.6しか無いので、当面はA09で頑張るしかなさそうです。
教えて頂いた撮り方、ぜひ今度試してみますね!

◆Fシングル大好きさん
ありがとうございます(^^
肩の荷が下りて、気軽に書き込み出来る自由を満喫しております(笑

◆千尋雷蔵さん
ありがとうございます。
レギュラーになれたのかどうかは分かりませんが・・・(^-^;

◆nicさん
素晴らしい光と影、さすがですね!!!
nicさんの様に空気感やドラマを感じさせるような光と影を撮れるよう、精進したいと思っております。

◆BONNさん
見事な花火写真ですね!
今夜は地元で花火大会がありましたが、レリーズの無い身では撮りに行くことも出来ず
家で一人、ビール&豚キムチで悶々としていました。
BONNさんのお陰で花火気分を味わうことが出来ました!
ありがとうございます(^^
もしまた私がスレを立てた時には、ぜひ貼って下さいね!

書込番号:9972521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/09 00:36(1年以上前)

◆VWヴァナゴンさん
あれはあくまでMYテーマだったんですが、皆さんが乗って下さって思いの他盛り上がりました。
ヴァナゴンさんも乗って下さってありがとうございました!(^^
田んぼの人形、実は私は寝る前に見てしまって、今日は寝不足でした・・・爆

ちなみにSRは、S5Proリスペクトですよん♪
スーパーCCDハニカム・・・

書込番号:9972550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/09 00:50(1年以上前)

別機種

S2Pro+Ais35mm/1.4s

up画は、モロの逆光から角度30度ぐらい逃げた半逆光です。

絞りは5.6まで絞ってるけど、Ais35mm/1.4sが普通に使えます。
皆さんにS2を進めた手前、ちょっと試してみました。OK牧場

> 単発の花火などあるはずもありません

沼津だとありますよ。
何せ、2日間(計3時間半)で7千発しか上げません。
それこそ単発で撮って合成するしか方法がない花火っす。

> たとえ火の中、水の中… 水はクリアです

お台場の海は大腸菌ウヨウヨです。
潜ってみます?・・・・・ \(`o″)バキッ!

> Fさん、9連休か、いいなぁ^^
> にしても9連休ですかぁ〜、いーなぁ〜

サラリーマンの心得は、遅れず休まず仕事せずって、
ハマちゃんが言ってました。あっ釣りバカのハマちゃんです。

去年は忙しくて、夏休み5日分を書類だけ出して休めなかったのよ・・・・・

> 入団即登板の大役お疲れ様でした

千尋さんも、折を見てやってね。

ニックさん、西沢渓谷まで来たんですね。
前もって言ってくれれば、地雷を仕掛けたのに \(`o″)バキッ!

> お祝いの花火です

あっざ〜す。ついでにご寄付も・・・・・ \(`o″)バキッ!

ヴァナゴンさん、8/18は静岡市に出張です。
8/23は、今のところ行かない予定ですが、
浜松出張も組めます。
マクロプラナーを私のバックに投げ捨てて・・・・・ \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:9972604

ナイスクチコミ!3


この後に163件の返信があります。




ナイスクチコミ279

返信124

お気に入りに追加

標準

初心者 S5Proは勿論S*ProシリーズOK その29

2009/08/16 06:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 
別機種
別機種
別機種
別機種

ISO100

ISO200

ISO800

ISO1600

大変僭越ではございますが、不肖KAWASE302が「その29」を発起させていただきます。
ジカバシ、手酌、無礼講で、脚を崩していただいて、どうぞどうぞ。

では、乾杯の音頭に「S3-Proの高感度比較」というたいへん細い線をアップいたします。
レンズは50mm-F1.4D、JPEGフジクロームモード、WBはオート。
モデルはピカソ(ノル4歳♂)。
それではどうぞよろしくお願いいたします。

(お断りです。19日から2週間ほど留守にしますので、100レス超えましたら次の発起人様へオートマチックバトンタッチいたしますので、ご了承ください)




書込番号:10004828

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1249件

2009/08/16 09:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

後頭部=実際はもう少し飛んでる

側髪をム−スすれば

育毛剤での3年後

kawase302さん、おはようございます。

  はるばる大英帝国よりの29のスレたてありがとうございます。
  私が、そのつもりで準備していたものを、とりあえず貼らせていただきます。

  私の自頭像です。

書込番号:10005161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/16 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続いて--。

  サギソウ三体(態)

  sharaさん、180マクロ=私、FOCUSマニュアル無理でした。で、auto行ったりきたりさせました。

書込番号:10005247

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件

2009/08/16 15:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ボケボケ

kawase302 さん,お世話になります。
その29ありがとうございます。
予想外の展開で御祝いネタを急きょ変更です。
ワタクシの乗ってもらえないチャリたちです。

書込番号:10006387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/16 16:03(1年以上前)

すげ〜、カンパのディレラ〜だ・・・・・

私も昔、あれこれ集めて組んだけど、
記憶によればサンツァ〜だったような?

誰も知りませんよね。
だってクマちゃんショ〜だもん・・・・・

書込番号:10006513

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/16 16:13(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

枝垂れ桜風に撮りました

たんぽぽ風

ひまわり風

菊にも見えなくもない^^;

kawase302さん,こんにちは。
29番おせわになります。

花火ネタ合わないような気もしますが、チャリも車も手持ちが無いんで・・・

そちらには当然お盆とか無いでしょうが、花火もこういった感じのは無いんでしょうかね〜

とりあえず、日本の夏の終わり、・・・自分的には花火ですね。

書込番号:10006549

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/16 16:23(1年以上前)

あれ?
Fせんせ、今日は清里で渋滞に巻き込まれてるんじゃなかったですか?

家に居るなら教えてください〜、あの〜
バルブ撮影のときは露出補正は無効になってるんですよね〜?
当然過ぎて答える気が無くても、一応教えてくらはい。

書込番号:10006602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/16 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これをすりつぶして煎じてストローで飲むとやせません

未谷さん、時差の関係(??)で29はkawaseさんにお願いしてNo,Thirtyをお願い致します。
ちょうど年齢×?+4でラッキーですね。

次女が大学でトライアスロンやっていたので身体にあわせたD3並みの(それでも安い部類)チャリを持っていてやめたら
貰おうかとねらっていたら後輩におしみなくあげてきちゃってくやしいったらありゃしねェ

書込番号:10006677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/16 17:14(1年以上前)

>>年齢×?+4
これわけわかんないですね。メチャクチャですね。

書込番号:10006778

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/08/16 17:35(1年以上前)

みなさん、相変わらずのコメント、ありがとうございます。

未谷4610さん>>>
割り込んじゃってごめんなさい。
是非、次回、記念すべきTHIRTYをどうぞよろしくお願いします。

ヴァナゴンさん>>>
ピナレロ、いいですねー。
やっぱピナレロは古くなっても価値は淘汰されず、クラシックとしての価値が残ります。
ピナレロ車はどれも大判名機のような「孤高」の存在になりますね。
これ復活させたらフェアレディSR311(いきなりクルマですが)みたいになりますね!

nic-o-cinさん>>>
花火、いいですね〜。
イギリスでは夏は日が長すぎるため花火は無理ですので、どちらかというと冬の風物です。
でも、日本みたいに凝ったのはないです。
というか、花火大会みたいなのはなくて、何かの記念の日に個人が自宅の庭から上げます。
とてもとても個人用とは思えないような「尺玉」も花火屋に置いてあります(恐怖!)。

姓はオロナインさん>>>>
昨日、ロンドンでトライアスロン世界選手権がありました。
2012年オリンピックと同じハイドパークで開催。
日本からも井出樹里選手や庭田清美選手が出ていましたよ。
これにはD40をもっていきましたので、ここにアップしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10004905/

書込番号:10006852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/16 18:02(1年以上前)

機種不明

kawase302さん

 新スレどうもです。
 あまり撮る機会のない川の写真をアップします。
 

千尋雷蔵さん

 ブログ訪問ありがとうございました。周辺光量落ちがいい味を出しております。

書込番号:10006957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/16 19:13(1年以上前)

当機種
当機種

水ヶ塚公演駐車場

深良用水

> 今日は清里で渋滞に巻き込まれてるんじゃなかったですか?

町内会の仕事(15:00〜)を思い出して延期しました。
そのため本日は富士山に涼みに行ってきました。

お盆の時期は5合目まで車で行けず、水ヶ塚公園の駐車場に停め、
シャトルバスで移動します。そのため駐車場はごった返しでした。

私は公園でオムスビを食べに行っただけですが・・・・・ \(`o″)バキッ!

帰りに深良用水(芦ノ湖から暗渠で取水した農業用水)を見て帰りました。
確か6月に水を止め、点検を兼ねて、一般の見学もできます。

書込番号:10007247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/08/16 19:39(1年以上前)

当機種

このピナレロは2〜3年前にヤフオクでフォーク曲りフレームを安く買えたので、
(たしか2万ぐらい)えっ?高い?チョロチョロ部品を集めて作りました。
ピナレロと言うわけでもなく、メッキのフォークがカッチョイイのと、ちょうどいいフレームサイズだったので。

Fさん、こんばんわ。
ワタクシの憧れは、ブリジストンのユーラシアというチャリでした。
結局、ロードマンでしたが・・・。
通学に使わなくなったら、すぐにドロヨケはずし、ドロップハンドルに。
十分満足だったのですが・・・。

最近、礼服に続いて、チャリまでチッチャくなり、恥ずかしくて乗れません。
それと、あの格好もちょっと…・ムリ。

ネタ切れなので、アントキのヨーロッパ、スライド適当複写です。スンマセン

書込番号:10007331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/16 19:49(1年以上前)

姓はオロナインさん・kawase302さん、みなさんこんばんは。

  30了解ですが--、荷が重いです。
  <大英>KING・女王のFourCardをもって気絶=ばったり死<4>は辛いです。保険に見合う賭け金を張っておけば--。<でも、ない。>

  今日は、ちょっと珍しいものが撮れました。後ほどと言って明日かも。

書込番号:10007362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/08/16 20:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

彼岸花の小さな群生

UP

kawase302さん、今晩は(9時間の時差だから、こんにちは)。ご苦労様です。

今日、盆休みの最後なので、どこかにカメラドライブ行こうと思ったのですが、高速は大渋滞。それじゃあと、明日香へ。しかし、暑くてクラクラ、熱中症一歩手前。目に飛び込んできたのが、赤い花。熱中症のためかと、目を疑いながらも、紛れもなく狂い咲き的彼岸花。ご報告をかねて、UPさせていただきます。

書込番号:10007403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/08/16 20:09(1年以上前)

皆様こんばんは。
手ブラで失礼します。
私事で恐縮ですが、しばらくトンズラいたします。
病院で制御不能となった煩悩を治療してもらう予定です...
戻るまで、このシリーズが続いていることを願っております。

書込番号:10007432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/16 20:44(1年以上前)

BONNさん、
美人看護婦さんに出会えるかも、、、プラス思考でのりきって下さい。何もできませんがご快癒を祈っております。

書込番号:10007587

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/08/16 22:02(1年以上前)

別機種

ハチのですけど......。

kawase302さん,どうもです。
BONNOU108×10さん元気になって戻って来て下さい〜☆

今回もやはり.......後ろ姿です(笑)

書込番号:10008027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/08/16 22:11(1年以上前)

別機種

会津柳津 圓蔵寺

はまさん、”その28”お疲れ様でした。
kawase302さん、”その29”お疲れ様です。
未谷さん、”その30”よろしくです!!

手持ちネタが少ないので、旅先でのスナップを一枚。
S3に35mmF1.8Gをつけて持ち歩いていたのですが、この組み合わせは軽くて良い感じです。

書込番号:10008090

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/16 22:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あった!チャリ

車の部分

ゴール

トマト

神様・・・

>>年齢×?+4
>>これわけわかんないですね。メチャクチャですね。

ご自分の突っ込み読むまで、オラは
年齢=30x2+4って読んでました・・・

自分も情けないです。


BONNOU108×10さん
復帰お待ちしています。
お大事にどうぞ。

書込番号:10008385

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/16 23:32(1年以上前)

未谷さん

>180マクロ=私、FOCUSマニュアル無理でした。で、auto行ったりきたりさせました

MFよりそっちの方が、ある意味スゴいです。
いえ、ホントの話・・・・・・。


BONNさん

一日も早い復活をお持ちいたしております!

書込番号:10008564

ナイスクチコミ!4


この後に104件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S6PROの前にS200EXRが出た!?

2009/08/20 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 EOS77さん
クチコミ投稿数:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

Finepix S200 EXR
これもなかなか良さそうですが、
どうやら9月5日に発売のようですが・・・さて。
http://mamiyazd.blog104.fc2.com/blog-entry-61.html

でも、やはり一眼でしょうか。

書込番号:10026789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/21 11:56(1年以上前)

1/1.6型センサーでは、デジ一と比較するのは・・・

書込番号:10028587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/24 03:11(1年以上前)

すごい放置されてますね(^^;

個人的には、ハニカムSRだとよかったかも。S100もいまいち評価されてないけど
触ったかんじはよかったので、そこそこ期待してます<Finepix S200 EXR

書込番号:10041899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ292

返信128

お気に入りに追加

標準

初心者 S5Proは勿論S*ProシリーズOK その28

2009/08/11 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
機種不明

淡路島

みなさん、こんばんは。

ハマが28担当します。よろしくお願いいたします。

盆休みが始まりました。え、もう始まってるよ・・・という方も、まだまだ、始まっていないよという方も、S5Proは勿論S*Proを片手に携えてカメラライフをエンジョイしましょう。

お題は、”夏”。もちろん、暑い夏に一筋の涼しい風が流れるような、秋を感じさせる作品もOK。撮影時期が昨年でも前々年でもOK。海でも山でも都会でもどこでもOK。ええーーい、何でもOK。ついでに冬でも春でも秋でも・・OK。

思いっきりUPしまくりましょう。ギャラリーS*Proの開幕で〜〜〜す。すんません、手酌ですのでよろしく!!!

書込番号:9984525

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/11 21:05(1年以上前)

別機種

干からびたアジサイ・・・・・

鉄人ハマちゃん、28幕(号?)をよろしくお願いしま〜す。

本日は、オラッチェ牧場に行ってきましたが、
まだアジサイが咲いてました。

書込番号:9984780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/11 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



はまってますさん

 新スレどうもです。
 廃線跡地をハイキングしてきました。家族に見捨てられて、単身、早朝出発です。
自身があったことなど全く知りませんでした。

 トンネルの中から外を写す・・・HDRが活かせるかなと思い試してみました。

 CGっぽくなりすぎた感じもしますが、単純に、ダイナミックレンジを拡大するだけなら
S5の400%で十分な気もします。

書込番号:9985213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/11 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明



たまには、PC−28でないレンズでぐるぐるをと言うことで、撮影してきました。
フレクトゴン50mmF4です。

書込番号:9985238

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/11 22:31(1年以上前)

はまさん

”その28”スレ建て、ありがとうございます。
「ご近所ネタ」撮れたら貼らせて頂きます。

今日は実家へお墓参りに・・・・・。
S5持参しましたが、撮ろうという気がイマイチおきませんでした(涙)。

次の休みは太陽が出るといーなぁ〜。

書込番号:9985262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/08/11 22:35(1年以上前)

別機種
別機種

>このスレッドは初心者からの投稿です。
>やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。

えええぇぇぇ??? そんなばかなあ...って思いつつ、
はまってますさん、お世話になります。
だんだん手持ちが乏しくなってきましたが、鉄人を祝して貼らせて頂きます。

書込番号:9985292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/11 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フィルムシュミレーション=ST

フィルムシュミレーション=F2

フィルムシュミレーション=F1b

フィルムシュミレーション=ST+内蔵フラッシュ同調

>淡路島
昭和45年頃まで淡路島では車両が来ても道を歩いている人はどきませんでした。その伝統(?)がなくなってしまって残念です。

書込番号:9985357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/11 22:58(1年以上前)

機種不明



そうそう、本日、300枚ぐらい撮影しましたが、全く瞬停は起きていません。
トンネル内は上でアップしたように、モヤっていて、湿度は高かったはずです。
完全復活?

HDRを使っていますが、単純に、ダイナミックレンジを稼いだだけのものをアップ
します。

書込番号:9985450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2009/08/11 23:28(1年以上前)

機種不明

日本で8番目に古い灯台in淡路島

Fさん、こんばんは。

残っているアジサイに真夏らしさを感じます。
アジサイは、花の時期が長い(ヒツコイ)と色変わりするが変節に通じて武士に嫌われたらしいですが、鉄人ハマは大好きです。理由は、ヒツコク考えるのが好き(人物はアッサリしていますよ)と色変わり(自由な発想???)が他人ように思えなくて・・・。

ぽんちくんさん、 Good Evening
夏のトンネル。暑さの中に、冷たい冷気(霊気??)を感じます。涼しいーーー(ぞおーー)。失礼しました。

sharaさん、お晩です。
S5Proをお供させても、シャッターを切る気になれないことって、たまに、ありますよね。特に家内と喧嘩したときは最悪です。

BONNOU108×10さん、今晩は。
祭りといえば、夏。納涼といえば、夏。夜店といえば、夏。ビールといえば、夏。浴衣といえば、夏。夏がいっぱいです。もうすぐ盆踊りがあるので、S5Proを片手にもって、夜の近所をパトロールしようかなあ・・・。

姓はオロナインさん、ドブルィ ヴィエチュル(ポーランド語で今晩は:昔、ワルシャワで半年暮らしました)
夏といえば、スイカ。食べたいーー・・。どれを食べると聞かれれば、4番目をたべまーーす。ところで、ハマの近所でも、車が近づいてきても道の真ん中を堂々と歩いている人が2人ほどおります。

書込番号:9985665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/11 23:40(1年以上前)

別機種
別機種

みなさんこんばんは。

はまってますさん その28お立ち上げおめでとうございます。
お世話になります。

Fシングルさん その27お勤めお疲れ様でした。
27のスレ中の地震やら台風やら気苦労大変でしたね。

ぼんちくさん こんばんは。
フレクトゴン50mmF4のモノトーンの雰囲気良いですね。

Sharaさん こちらはここ数日30℃前後のいい天気でしたが、今夜から崩れて行きそうです。13日の勝毎(かちまい)花火大会、2万発打ち上げ予定のようですが、雨の予報になってます。

BONNOU108×10さん 
>こちらは震度4でしたが、
被害に遭われなかったのは何よりでした。
田中裕子似の熱海の芸こさんの写真良かったです。


オロナイン師匠
夏と云えばヤッパリスイカ。これは新種のスジ入りスイカですね。おいしそう〜。

今年は冷夏ではなかったんですが、本当に夏らしい日は10日も有ったかどうかです。
散歩写真で申し訳ありませんが貼らせて下さい。夏の終わり少し感じてます。

書込番号:9985740

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/08/12 00:08(1年以上前)

はまさん

>シャッターを切る気になれないことって、たまに、ありますよね

35mmF1.8Gとタム180mmを持参したのですが、
実家に上がり込んだら外出する気が全くなくなり、怠惰な一日を過ごしてしまいました(笑)。

花を接写するには風も少々気になりました、って言い訳ゴメンナサイ!


雷蔵さん

こちらは明日からようやく太陽が出そうです。でも”丸一日”ではないみたい・・・・・。

>夏の終わり少し感じてます

さすがに早い!

書込番号:9985922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/12 00:10(1年以上前)

別機種

夏は、こんな生活が良いな〜

> 廃線跡地をハイキングしてきました

うちの側には、沼津港⇔沼津駅を繋いでいた『蛇松線』の廃線敷があって、
そこは緑地化されています。今度歩いてみようかな〜
伊豆の中には、クネクネ道が真っ直ぐになり出来た廃道敷が一杯あります。

> その伝統(?)がなくなってしまって残念です

その伝統は、うちの近所の猫が受け継いでいます。
全く、どこうとしません・・・・・

おやすみなさ〜い

書込番号:9985942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/08/12 00:56(1年以上前)

当機種

浮いてるだけ

はまちやん、 おこんばんは。
ポーランドで暮らしたとは渋いですね、Zさんはソープランドのあがりで暮らしています。  バキッ

ぼんさんのHDRみごとですね。初耳の方のために一応資料貼っておきます。
http://www.hdrsoft.com/index.html

BONNさん、
お地蔵さん大集合すごいですね!
対抗してCucさんチの裏山借りてキティちやんのぬいぐるみ並べます。   バキッ

千さん、
帯広の夏といえばやはり紅葉ですね!    バキッ

Fさん
>猫が受け継いでいます
お嬢さんのピアノで猫ふんじゃった を演奏してもらいましょう、一目散で逃げるはずです。

書込番号:9986152

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 01:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

「ゆり」名前がわかるのはこれだけ^^;

はまさん、夜分に失礼します。
28番お世話になります。

手持ちのフレッシュなネタがなくてすみませんが、S2の花です。

はまさんの硬質、軟質撮り分ける技、凄いと思ってます。
緻密に練られた画面構成の完成度の高さは、いつも真剣勝負をされているなあと感じます。
1枚1枚大事に撮るというところが自分に欠けていると常々反省をしていますが、どうしても手が勝手に動いてしまいます。
「自制心」というものをはまさんの作品から感じています。
見習わなくてはいけないです。

書込番号:9986212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/08/12 03:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三脚持って上がらなかった「へたれ」お許しを・・・

朝日のちからって、すごぉい。(左からの雲を消し去ってゆく〜っ)

全景です。

  
★はまさん、
「その28」立ち上げ、お疲れ様です。
淡路はお日様照っていたのですね!

このときのために?はまさんに教えて頂いた
竹田城撮っていたんですよ〜っ。
(ただ、アップ逃しただけ・・・(笑)
 
雲海は広がっていませんでしたけれど、
中々雰囲気有るところですね・・・。
(一番上まで上がるのは控えました・・・)

残っている自然が多いのか?ずっと、
「鹿の警戒鳴」を聞きながらの撮影でした(^_^)V


■ところで駿河の地震の原因は
「F氏のお腹」・・・という説も有るとか・・・?
 

書込番号:9986481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1249件

2009/08/12 04:43(1年以上前)

当機種
当機種

レンズ検証デビュー・古い28-105

ソフトでD−ライティングしたいなあ

 はまってますさん・みなさんおはようございます。
  Fシングル大好きさんに、機材供養をお願いしてすっきりしました。

  はまってますさん
   28開会ありがとうございます。手酌どころか、差しつ差されつ--で、口べた29担当予定の未谷--心配が倍加しております。

  姓はオロナインさん
   スイカ、どれが実像に近いでしょうか? F2でよろしかったでしょうか?
   淡路島=48年頃も、タクシ−運転手、横切る横断者にクラクションを鳴らしませんでした。

  左・ヴァナゴンさんテリトリ-の山林   右・近隣夕景

書込番号:9986519

ナイスクチコミ!3


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2009/08/12 06:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

なにわ淀川花火大会 (遠方から)

宇陀市はいばら花火大会 (近距離から)

宇陀市はいばら花火大会 (もう一枚)

みなさん、おはようございます(^_^)

最近はちょっとD700に浮気してる事が多いですが、この時期、花火撮影には
やっぱりS5Proの方が私的には使いやすく、使用していますのでネタができ、
参加することができます(^^;;

まあ、どこのかわかりにくい写真ですが(汗)
また、使用レンズは・・・

なにわ淀川花火大会
TOKINA AT-X 340 AF II 100-300mm F4(IF)+Kenko デジタルテレプラスPRO300 1.4×

宇陀市はいばら花火大会
NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+Kenko デジタルテレプラスPRO300 1.4×

以上を使用しています(^^)

それでは、失礼しますm(__)m

書込番号:9986602

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/08/12 07:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

28幕、おめでとうございます。
ハマ先生、お疲れ様です。
それではまたまた参加することに意義があるということで、今日のS3写真をUPします。
今日はとても天気が良く、雲ひとつないけど気温22度という、とても過ごしやすい夕方でした。
なので、庭にテーブルをだし、パンを食べながら瞑想しました。
そしてカプレーゼ(トマト&モツァレラチーズ)を作って食べました。
森の木がきらきら綺麗でした。
以上です。

S3+AiAF50-1.4Dのフジクロームモードです。

書込番号:9986694

ナイスクチコミ!3


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/12 14:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どらごん

たぬき

山門

はまってますさん、スレ立ておつかれ!

Fさん、駿河湾に沈んだD200の鎮魂は済んだのでしょうか。
国民のためにもぜひ^^
師匠の厄も蔓延しつつあるのでしょうか?
マスクすれば大丈夫かな? おっとエラ呼吸にマスクは不要でした^^;

船長免許は30年ものがあります。前回の更新で2階級特進、2級に
なりました^^ ってなにも変わらないのですが。

ぽんちくんさん、すげぇヽ(^o^)丿
CS2のHDRは効きが悪いのですがソフトの能力なんでしょうか。
Photomergeも非力だし。

師匠の紹介されたのよさそうですね。

きょーは墓の掃除にでかけ、ついでに撮ってきました。

書込番号:9988020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/12 16:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

柵の整備中?

入るのに躊躇したトンネル入り口

懐中電灯必須のトンネル内

怖い場所

千尋雷蔵さん 

>ぼんちくさん こんばんは。
フレクトゴン50mmF4のモノトーンの雰囲気良いですね。

 ありがとうございます。
 このレンズは、Pentacon 6(中判6×6)用のレンズです。デジイチで普通に使うと、
甘い感じがします。いつか、Pentacon 6を買って使ってみたいと思っていますが、デカ
イので、ポチっとする勇気がわいてきません。


Fシングル大好きさん

>そこは緑地化されています。今度歩いてみようかな〜

 ハイキングのガイドブックに載っているような有名な場所なんですが、JRは立ち入り
を禁止しています。禁止しながらも、柵を新設するなど、整備をしているようです。
 トンネル内は照明が無く懐中電灯は必須ですし、こわい場所もあります。大勢の人が押
しかけるようになるとヤバイと思います。
 もう、事実上、ハイキングコースなのだから、JRは、ハイキングコースと認めた上で、
安全性を確保して欲しいものです・・・。が、写真を撮るものの気持ちとしては、今まで
通り、景観を維持してひっそりとハイキングコースというのもいいかもと思ったりしてい
ます。バキっ!

姓はオロナインさん

>ぼんさんのHDRみごとですね。初耳の方のために一応資料貼っておきます。

 お気遣いありがとうございます。

Cuculusさん 

>CS2のHDRは効きが悪いのですがソフトの能力なんでしょうか。

 きっと、そうだと思います。
 CS4では、項目は同じでもメニュー(パラメータ?)が増えたりしていますから。

書込番号:9988368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/08/12 17:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

買っちゃった・・・。


 ピンホールやSWH(15mmF4.5)を使うようになってから、広角好きになったかなと思う
ようになりました。ずっと眠らせていたDX12-24を使ってみました。ワイド端の12mmを使う
場面は少ないですが、なかなか良いと思います。作例は、すべて、12mmで撮影しています。

 以前から、300mmのレンズで迷っていましたが、買ってしまいました。
 本当は、AF-S 300mmF4が欲しかったんですが、あきらめました。手が出ません。
コストパフォーマンスのVR70-300は、諸事情のため候補から外れています。シグマの
100-300は高い。となると、AI-S300mmF4.5、AF300mmF4(旧タイプ)かなと思っていました。
どうせならズームがいいなと思っていた、そこへ、マイナーながらなかなかの評判の
AT-X340が目にとまりました。トキナーのレンズは嫌いじゃありません。AFUは新品で
49800円。しかし、中古は見かけません。
 旧タイプならば、中古で見かけます。迷っていたところへ、旧タイプとAFUとは、光学系
が全く同じらしいと言う情報を見つけ購入に踏み切りました。
 なお、はまってますさんのブログも参考にさせていただきました。
 

書込番号:9988601

ナイスクチコミ!4


この後に108件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング