FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ468

返信148

お気に入りに追加

標準

★S5ProはもちろんS*シリーズ OK その21

2009/07/19 07:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 
当機種

皆様、おはようございます。
基本手酌は何ら変わりませんが、引き続きド〜んとイッちゃって下さい!
涼しい夏、暑い夏、イマイチの夏、古い夏、他機種撮影の夏?.....
よろしくお願い致しますm( )m

書込番号:9875443

ナイスクチコミ!5


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/19 08:25(1年以上前)

別機種
別機種

UFO

夏至は過ぎたけど5時なんてまだまだ太陽は高いとこ

おー、その21みっけたー。
ではS3でロンドン発、いきます。
今日、おさえで2台目のS3、買い増した(買いました)。

書込番号:9875567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2009/07/19 09:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

いざ!

激闘

イレブン

・・・・…。

so-mac さんおはようございます。
その21ありがとうございます。
S5じゃなくてすみません。

最後の夏です。

大雪の登山事故残念でした。浜松のかたも…。
正月に上高地キャンプ(独り)に行った時も山から、かつがれて下山する人を何人か
みました。

kawase302 さんお世話になります。
まっ、まさか自家用?うーんありえる。

書込番号:9875770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/19 14:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

jpg撮って出し横位置撮影を縦位置にトリミング

同撮RAWをHSV3で撮影時設定でjpg変更、等倍

同撮RAWをiphoto現像adobeRGBをフォトショでsRGB等倍

御大、いつも素晴らしい写真、産休。 
>Photoのお陰でMacを使ってると言っても良いかも知れません。
非常に楽ですが簡単便利を追求したソフトなので注意も必要かと思います。

ご存知だと思いますがMacでのiphotoのRAW
現像はカメラ側の設定は露出と感度以外は反映されずコントラストが高く高彩度の現像ですので、余計きちっとしたモニタでの現像を余儀なくされます。

シルキーもテストしたところシルキー独自の色調を強く押し出している感じです。

アップ画像はアミドとソウメン等ですが感度1000、シャープ=STD、ノイズ=STD、Dレンジ=AUTOで撮影です。
HSV3、iphotoともに、何も弄っていません。

気楽な手酌で行きましょう!

書込番号:9876694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/19 14:40(1年以上前)

訂正です。
その20からの引用『i』がぬけていました。
>iPhotoのお陰でMacを使ってると、、、、、、、

書込番号:9876783

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

御大、お世話になります。

理屈抜きでこれがオラの夏です・・・でしたかな・・

もう、燃えてくるものがありませんでした。

5回で球場を去りました。

でも、色的に夏ですね〜
やっぱ高校野球じゃけ〜

このスレはこっち方向でお願いします m(礼)m

書込番号:9877267

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 18:06(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

VWヴァナゴンさんに対抗してる

いざ

腕よ 折れるな

バットよ 折れるな

青少年はスポーツズラ!!

中高年は写真だな^^;

書込番号:9877509

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

この球場が遠くから見え始めると目頭が熱くなります。
入るのを躊躇しましたが、撮ってみたかったので500円払って入りました。

まだ3回戦ですが、一試合ごとにそれぞれの夏が終わっていきます。
見慣れた風景でした。
子供たちの目はあいかわらず綺麗でした

書込番号:9877599

ナイスクチコミ!5


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 18:40(1年以上前)

機種不明

朝青龍 ガンダムにのる 260万^^;

so-macさん、よろしく〜^^

Zさん、お借りしましたm(__)m
朝青龍ガンダムにのせてケンケンパをさせてみました^^; \(`o")バキッ!
コレで商売しよヽ(^o^)丿

書込番号:9877650

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/19 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

これで260万円です

soさん、あっざ〜す

本日は忍野八海の側にある花の都公園に行ってきました。

> 撮ってみたかったので500円払って入りました

関係者の振りして右手を上げながら入るとタダだよ \(`o″)バキッ!

朝青龍ちゃんのバンジ〜ジャ〜ンプ・・・・・ってやったら、
今度こそ殺されるのでしません。

実際に肩には乗れず、up画3枚目みたいな感じで260万円ですから、
Cuさんの写真は1,000万円をくだらない価値かと・・・・・

書込番号:9877879

ナイスクチコミ!6


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 20:28(1年以上前)

Fさん、まいど。
忍野八海(忍野川)はよく行きました。
カーターも来たな。

>Cuさんの写真は1,000万円をくだらない価値かと・・・・・

Zさんにガンダムのバストアップをお願いしたいですね^^
全身だとお顔の判定がむずかしく、クレームきそーなので、、、。

>朝青龍ちゃんのバンジ〜ジャ〜ンプ・・・・・ってやったら、

だいじょぶ、ダイジョブ^^
なんでもやって。
Fさんのpswork知りたい。

合成は角度(仰、俯瞰)を合わせると決まりますよね。
お子ちゃまを少し仰瞰で撮って合成するとリアルかも^^

そのためにも、、、Zさん、お願い^^

書込番号:9878079

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/07/19 21:39(1年以上前)

当機種
当機種

RAW

シルキーピクス/デフォルト

皆様、ご参列?ありがとうございます(笑)
オロナイン師匠、iPhoto、シルキーのアドバイスありがとうございます。
iPhotoはJpegの簡易レタッチソフトとして使用しています。
シルキーは独自の色調出してますね。
デフォルトでシルキー色が既に出ます。
それでも余り問題なく良い時ありますが、やや迷惑な時もありますので
その際にはカラーモードをスーパーニュートラルにしてから現像しております。


書込番号:9878425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/07/19 21:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

最後の円陣

こんばんわ。
最後の夏その2です。

4枚目は3年生全員で記念撮影、私のくだらないダジャレに
ちょっと笑ってくれました。(まだまだ通用しそうバキッ!)

書込番号:9878481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/19 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

[フィルター]-[変形]-[レンズ補正]で(垂直)遠近法

[フィルター]-[変形]-[レンズ補正]で(水平)遠近法

> Zさんにガンダムのバストアップをお願いしたいですね

鳥瞰なら、どこか高いビルから撮れば良いのかな?
レベルだと、ビルからバンジ〜しながら絶妙のタイミングで切る・・・・・ロープを? \(`o″)バキッ!

どっちにしても、Zさんガムバッテね〜

> Fさんのpswork知りたい

真剣にやろうと思うと、[フィルター]-[変形]-[レンズ補正]で遠近法、
また、[編集]-[変形]の中の一式を使って微調整・・・・・かな?

レンズのタル補正と一緒で、補正過多は見難いですね。

書込番号:9878589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/07/19 22:12(1年以上前)

機種不明

滋賀県に行くと、ハスはこれから。

so-macさん 

今晩は。御苦労さまです。
soさんの素晴らしい雄大な北海道の作品や色鮮やかなラベンダー畑の作品などを拝見していて、大変、参考になります。有難うございます。そして、考えごとの好きなハマは、色々、考え始めました。
特に、以前(2005年8月にカメラを初めて9カ月のとき)にハマが北海道で撮影した作品
http://sixjump.exblog.jp/2535134/
http://sixjump.exblog.jp/2545335/
http://sixjump.exblog.jp/2551836/
http://sixjump.exblog.jp/2565248/
を見ながら、今(カメラ歴4年8か月)のハマが北海道を訪れたら、どのように撮るのだろうと考え始めたということです。今のハマの撮影スタイルから想像すると、きっと、広角を使用は少なく、標準から望遠を多用しているかもしれないと・・・。

書込番号:9878658

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと目の保養

女流の方は狙わないカット?

風鈴

女流の方は狙わないカット?

こういう対象が目に入るとコソコソとしてしまう自分が・・・惨め

85mmF1.4はそういう劣情を作品ぽくしてくれるから好きです^^;

書込番号:9878983

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/19 23:47(1年以上前)

so-macさん

”その21”のスレ建て、ありがとうございます。
「帰る家」があるってのは良いものです。

手ぶらでの挨拶が続いていますが、何か撮れれば貼らせていただきます。
(って最近これバッカだな・・・・・・)

>最後の夏

個人的には”野球”かなぁ・・・・・・。

ヴァナゴンさん、スミマセン。
あくまで主観ですので、お許しを・・・・・・。

書込番号:9879223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/19 23:48(1年以上前)

当機種

妻が買い物から凄い勢いで帰って来ました。虹が出ているから撮るよう指令が出ました

ニックさん、
>5回で球場を去りました
息子の高三の夏は強豪高とあたりコールドで7回で球場を去りました。何年前だろ。
でも、オラの息子三遊間ぬくヒット打ったどォ(親バカ)

Cucさん、
>ボトル半分ほど飲んだところでおもむろにカメラを持ちテスト
(その20参照)
シグマ新標準ズームのテスト、大変参考になりました。OSのききが良いのだか飲んで震えを止めたのかわかりませんが     バキッ

御大 
>カラーモードをスーパーニュートラル
無料お試しでしたので、知りませんでした。
参考になりました。

書込番号:9879226

ナイスクチコミ!6


スレ主 so-macさん
クチコミ投稿数:2785件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/07/20 00:15(1年以上前)

当機種

はまさん、どうもです。
ブログの作品拝見しましたが既に今のはまさんスタイルの片鱗がうかがえますね!
美瑛の四季彩の丘や親子の木なども行かれてたのですね。

nic先生、どうもです。
確かに高校野球も夏の風物詩ですね!

オロナイン師匠、どうもです。
シルキーのスーパーニュートラルとは言っても
残念ながら完全にシルキー色を完全に排除は出来ないように見えますので....
やはりRAWを生かすのはHSV3が基本だと思っています。
HSV3はありませんので、とりあえずFinepix Viewer使って比較してみたいと思います。
ありがとうございます。

相変わらず早いスレですね(笑)
何日もつのでしょうか??
次のスレヌシ候補の方!も今からおまちしておりますので(笑)
おやすみなさい〜☆

書込番号:9879352

ナイスクチコミ!7


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/20 01:23(1年以上前)

当機種
当機種

忍野八海

85mmF1.4

一昨年のものですが、Fシングルさんの

>忍野八海の側にある花の都公園に行ってきました

と、ニックさんの

>85mmF1.4はそういう劣情を作品ぽくしてくれるから好きです

に反応してしまいました。

忍野八海は「構図、どーにかならなかったの?」という位、平凡。写り込みも最悪。
「花の都公園」での85mmF1.4は別に劣情があったわけではありません(笑)。

書込番号:9879679

ナイスクチコミ!8


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/20 01:36(1年以上前)

オロナインさん

>虹が出ているから撮るよう指令が出ました

私の大好きな西内まりやさんの本日のブログにも、
この虹の写真がアップされておりました。

http://mariya.vision-blog.jp/

下部の電線で遠近感が強調されてますね!さすが〜っ
と思ったらまりやさんの方はビルで遠近感を出していました(笑)。

偶然?若しくは使用カメラ(ケータイorコンデジ)による必然?

書込番号:9879715

ナイスクチコミ!3


この後に128件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:87件

3Dの発表の時にでた話しみたいですが、しばらくはS5proの後継モデルはでないみたいですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_304046.html

わかっていたことですが、あらためて残念な気持ちです。
なにか劇的な技術革新や好景気、ニコンとの関係の変化がないと難しそう…。
「デジタルカメラまずまず元気なので安心してほしい」という言葉にかけるしかないですかね。

ただメーカーの思考が以前の銀塩一眼カメラ時代と違って
デジタル一眼の目的がずいぶん変化していますよね。
最近は動画もついてるし、この3Dカメラについてるボケをデジタル処理でやってしまうなど
本当にデジタル一眼カメラでないといけない理由がなくなってきた気がします。
富士はニコンやキャノンのように昔からのユーザーをひきづっているわけでないので、
パナソニックのGH1のように昔の一眼レフという考え方から別の路線をいくかもしれないですね。

メーカーの考え方でこれから先は、一眼レフのあり方も、だいぶ違ってくる気がします。
私は銀塩の延長でのカメラでいいと思っていますが、こればっかりは時代の流れに従うしかないみたいです。

書込番号:9894172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/07/23 00:45(1年以上前)

ルイスピーコさん 
はじめまして

一眼も高機能になってほしいですが
一眼のいいところを忘れずに
一眼のままであってほしいですね。

書込番号:9894197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/07/23 00:46(1年以上前)

上のやつ変な文章ですみません・・

書込番号:9894199

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/23 06:14(1年以上前)

そうですかー。
じゃーS5をしばらくまた大事に使いますかねー。
フジ色はS3があるのでS3に任せて、思い切ってS5からD300にいってみようかと思うこともシバシバです。
でもこうなってくるとS5が最後のフジ色機になるかも知れないし、逆にD300にいきにくくなったぞ。。
まさかこれがフジの作戦か???

書込番号:9894638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/07/23 07:07(1年以上前)

残念ですね。

デジタル一眼も低価格化が進み、ボディだけ売っても利益が出ない状況なのでしょうね。

現在でもS5は他のデジタル一眼に無いメリットがあるので、価値のあるカメラだと思っ
ています。 

他社のデジタル一眼がダイナミックレンジでS5に追いつく頃までには、新機種を出して
くれたらと思います。

書込番号:9894724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 07:44(1年以上前)

ボディを自社開発しないと、フラッグシップであるD300のボディは入手できないのでは?

書込番号:9894778

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/23 08:14(1年以上前)

貼られたWEBサイトの1枚目の写真が柴咲こうかと思いました。
しばらく見ないうちにずいぶん変わったなーと思いましたが。。。。

書込番号:9894834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 15:59(1年以上前)

コウも変るものか・・・と言った冗談はともかく、違う人という感じですね?

書込番号:9896178

ナイスクチコミ!3


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/07/23 17:38(1年以上前)

写真室でイオスやD3/700ユーザーが増えるにつれ、しめしめ、、、と思ってます。「SB-900ってだめなんでしょ?」と聞かれるたびに内心にんまりして、「そう、すぐ気絶して使えません。やっぱりそのSB-800と交換してくれませんか?」と歯の浮くような返答をしてしまいます。雑誌に転がされてるカメラマンの多いこと。。。S5proが10万前後で買える事は、すごくいい時代だと思います。どうせフジの3D機能が評判よければ5DUに搭載されるんでしょうが、S5proは新しいの純正レンズとSB-900でW/Bをマニュアルで使えれば、人物撮影では今のところ一番キレイにプリント出来ます。最近では最後の砦であった家庭画報まで汚いキャノンやD3の写真が増えて残念です。

書込番号:9896458

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/23 18:21(1年以上前)

じじさん>>>>
『違う人という感じですね?』どころじゃなく、明らかに違いますでしょう。
もしやじじさん、柴咲こう、知らないんじゃないのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおぉ???

書込番号:9896605

ナイスクチコミ!2


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/23 18:42(1年以上前)

kawase302さん、同感です。
私は動画(ニュース)で見ましたが、アナウンスで柴咲こうと流れる迄誰だか判りませんでした、
というか流れても柴咲こうだとは信じられませんでした。

個人としては後継機出なくても良い感じです。
ソフトで色やボケや収差までいじられると写真というより絵でいいじゃんって気分ですし、
レンズの光学としての技術進歩が止まってしまう方が怖いです。
トイカメラのレンズで撮っても高精度レンズの絵に出来る訳だし、逆に高精度レンズの絵を
トイカメラ風に出来るのですから。

書込番号:9896652

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2009/07/24 12:47(1年以上前)

えっ!? まじで柴咲コウ? どっちなの?

ぼくは、堀北真希ちゃんの方が好きなので、どっちでも良いんですが…、 でも、気になります。

書込番号:9900217

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/24 15:15(1年以上前)

別機種

どっちにしても、新機種は出にゃーーーーーーーーーーい!

書込番号:9900625

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/24 16:13(1年以上前)

フジの訴求対象が動き物をあまり重視しない向きであるなら、なんですが、
レンズ交換式ネオ一眼でAPS-Cサイズやフルサイズなんて曲玉もアリかな、とか^^;;

ハニカムEXRは写真館のようなストロボ撮影が基本の環境ではDR拡大が使えませんけど、
ハニカムSRや三層センサーならそれも大丈夫でしょうし、なにより動体撮影を
重視しないならライブビューの方が撮りやすいってのはありますから。



ないですかね。

書込番号:9900813

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/24 16:17(1年以上前)

柴咲コウはZ300の写真が一番別人みたいですが、こっちの方を支持します^m^。
http://finepix.com/z300/

書込番号:9900835

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/07/24 19:51(1年以上前)

コンデジでもいいですが、マクロの単焦点と超広角の2つのレンズがついたカメラがあるといいと思います。フリーペーパー程度の飲食店の撮影ならこれで十分。サブ用としても助かります。今までの技術で事足ります。時々飲食店でブログのために写真を(直射で)撮ってる女性を見ます。昔コダックでそれに近いのがありましたが、今一歩でした。店内を広角で撮って、食品やスタッフのポートレートは単焦点で撮る。スレーブ機能内蔵で防水仕様、W/Bのプリセット機能付きだったらすぐ買います。逆に仕事が少なくなってしまいそうですが。。。

書込番号:9901633

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/25 07:52(1年以上前)

別機種

新機種決定「Finepixさんにがろく」

新機種はつばい!!

Finepixさんにがろく!

書込番号:9903854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ518

返信140

お気に入りに追加

標準

★S5ProはもちろんS*シリーズ OK その20★

2009/07/15 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1673件

フジのS*Proシリーズで撮った『夏風景』を見せて下さいませ。

基本手酌になります。
皆様方の一枚をお待ちしております。m(_ _)m

御大 本気出しちゃ駄目よ!

書込番号:9857734

ナイスクチコミ!7


返信する
f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/07/15 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

たらこにも見えるが

肌理が細かい

おっ

zさん 皆さん お暑うございます(北海道は大雨警報だとか?)

夏と言えば思い出す、谷間の百合。別に谷間じゃなくってもいいんですが。
そんなわけでヤマユリです(たぶん)。
これくらい輝度差があるとs5proでもきついですね。

書込番号:9858662

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 19:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バニシングポイント

夏が来るぞ

ヘアピン

夏が来ていたんだ

皆様、前スレではお世話になりました。
ふさわしい方がトエンティを担当していただけるようで
あんがとございます(礼

今日は暑かったです、年々暑さへの順応が困難になってきています。

おまけに右手首が腱鞘炎のようです。

週末まで仕込が困難ですから取って置きを

美ヶ原ビーナスラインの「夏が来るぞ!!」シリーズです。

書込番号:9859081

ナイスクチコミ!6


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 20:08(1年以上前)

やったね^^ 20th Anniversary ! ヽ(^o^)丿

Zさん、おつかれ!
ネタないし、、、暑いし、、、へろへろです、ごめん^^;
なにか遊びネタとか出してくれればなんとか参加できるかも、、、^^;
ガンダムの合成ネタとか、、、\(`o")バキッ!

あっ、でも元気な人いるし^^ ヽ(^o^)丿

書込番号:9859148

ナイスクチコミ!4


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 20:20(1年以上前)

ニックさん、緑の濃さ、、、青い空、、、夏の雰囲気ありますね^^
美ヶ原好きです。
ひとつ注文すれば、なにか台風前の印象がします^^; \(`o")バキッ!
ちょいと輝度を上げると明るい美ヶ原の夏になるかも。

でも、台風も夏の風物詩ですから。

書込番号:9859213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/07/15 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

純情好中年Z さんその20ありがとうございます。

今日は、実家のお盆の恒例行事
流しそうめんでございます。

書込番号:9859317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/07/15 20:56(1年以上前)

こんばんは

おいら、ようやく『ガンダム』と『夜景』撮影終了しました。^^;
今日は海風が強いっす。山用三脚で撮ったので、結果はイマイチだと思います。^^;
F5.6で10秒… 無理だろうなぁ〜。^^;

今ゆりかもめ乗ってますが、以外と快適です。

書込番号:9859396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/07/15 20:59(1年以上前)

機種不明

3年前の美ヶ原

Z様、
御成人、おめでとうございます!

 >フジのS*Proシリーズで撮った『夏風景』を見せて下さいませ。
うっ...なっない...

nicさん、
19ご苦労様でした。
美ヶ原の青い空、いい色ですね。
3年前に、上高地〜松本城〜美ヶ原とまわりました。
そのときの写真を一枚貼ります。
空の色がしょうもないですけど...5Dです。 m(_ _)m

書込番号:9859414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/07/15 21:00(1年以上前)

当機種
当機種

真っ赤に燃えた--

ちょっと暴れている?

純情好中年Zさん、こんばんは。

  祝・ご成人担当、ほんとうにふさわしいと思います。でも、姓はオロナインさんがご杞憂
されていたように、成人式騒動も心配されるところです。皆様、手酌飲み過ぎにご注意ください。節度を持って、盛り上げましょうナンテ--、いつも回春のため節操のない私が大上段<冗談>申し訳ありません。(内心、どなたが暴れらられるのかわくわくしたりしています??、女流の方が逃避されないよう節度を持って盛り上げましょう。=私は悲酒ですので暴れません。)

 どこかのよれよれ首相と同じく2番煎じ<引き摺り下ろし>にならないための貼り付け予告です。明日、向日葵を貼らせていただきます。

書込番号:9859416

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 21:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

覗く シリーズ(着ているものが夏じゃけ〜

>>なにか台風前の印象がします^^; 

仏様どうもです、
そうですね、これ緑魔引きずってます^^;

まだ頭の切り替えと露出補正の切り替えができてません。

一方緑魔の方は普段より明るめに撮ってまして、変にニヤケテマス。

結構いい加減な露出でもなんとかなってしまうS5、自分の為になるのかならないのか・・・疑問。

楽なんですわ結局、構えてポンで行けちゃうのが。
物見てファインダーのぞいて画角調整して、余裕があれば絞り込んでみてポン。
モニター見てニヤ・・・
明るさ不安なら露出変えてもう一枚・・・といった感じ。

S5に出会わなかったらたぶん写真に飽きてたと思います。

書込番号:9859473

ナイスクチコミ!4


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 21:37(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんばんは。

ガンダム撮りに行かれたんですね。
場所は台場が近いですか?それとも船の科学館の方が近いですか?
行きたいのですが、場所がいまいちわかってない田舎者です^^;

書込番号:9859665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2009/07/15 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

のびたき♂

夏の香りが

もうそこまで

ご無沙汰してます。手酌との事、お気軽に貼らせてください。
ぎりぎり夏風景、富士の麓にある高原での3コマです。
使い始めて早9ヶ月、そろそろ大人しく控えめな画を撮れる様にと思いつつも、
やっぱりF2は止められません(^^;)鳥だけスタンダード。どっぷりS5にハマって
しまったお陰で、お散歩様に購入したE-620を一月足らずでドナってしまいました。
もちろん、E-620が悪いと言うことではなく、好みの問題なので誤解ないように。。

書込番号:9859779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/07/15 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

正式な名前はわかりません。
丸い実がなり数珠をつくって遊んだような・・・。

書込番号:9860081

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/07/15 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オマケ?

純情Zさん、おめでとう?ございます(笑)
御務めご苦労様です(笑)
今日撮りたてのお祝いのお花を!

北海道はパッとした天気にならないです.......
夏の太陽、青空、雲.....お待ちしております。

書込番号:9860144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5 鳥ときどきドキドキ 

2009/07/15 22:49(1年以上前)

VWヴァナゴンさん

家庭で流しそうめん粋ですね!写真はボタンヅルのような気がします。
キンポウゲ系だとは思うのですが(^^;)レンズはタムロンですか?

書込番号:9860189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/07/15 23:02(1年以上前)

別機種
別機種

やっぱりFUJIの立体感、リアリティが好きです。

それにしても、今日は暑かった...

書込番号:9860277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/15 23:25(1年以上前)

当機種

JPG撮ってだし

寝子って言うくらいで昼は寝ている事が多い年寄り猫ですが、暑くて寝られニャと言って来ました。

ナゴンさん、流しそうめんはやばいです。BONNさんがそうめんよりS2流せって(笑)
クロダイの数釣りいいっすね。短時間の釣果のようですね。さすがに地元の方はポイントをご存知なんですね。

書込番号:9860447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:681件

2009/07/15 23:51(1年以上前)

>BONNさんがそうめんよりS2流せって(笑)
ここに一票いれさせて頂きました。

もう一票、写真にも入れたいのですが、一人一票以上無理なようで...
猫から暑い雰囲気が伝わってくるところが凄いですね。

書込番号:9860601

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/16 00:03(1年以上前)

Zさん、記念の”20”ですね。スレ建て、おめでとうございます!

ネタの仕入れにまだ間があるので、手ぶらになりますがお祝い申し上げます。


>BONNさんがそうめんよりS2流せって

ツァイスも忘れずにお願いいたします(笑)。

書込番号:9860672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/07/16 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

f64さん
ニックさん
Cuさん
VWさん
BONNNOUX108さん
未谷4610さん
林檎狂さん
チャーリー74号さん
御大
師匠
ありがとう御座います。

林檎狂さん
台場から歩いてすぐです。

こんなもんでした。
寝ます。m(_ _)m


書込番号:9860722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/07/16 00:14(1年以上前)

当機種

sharaさん

ありがとうございます。
風が強くって、夜景もイマイチでした。ハイ

書込番号:9860739

ナイスクチコミ!4


この後に120件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

トホホー

2009/07/14 09:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:186件

昨日、福岡の大手のカメラや行きました。
富士とシグマのメインの売れないカメラがやはり
展示されていませんでした。
展示場から消えてひさいしのですが、これでは・・・
せめて大手販売店では置いてもらえるようがんばって
ほしいです。

書込番号:9852147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/14 11:22(1年以上前)

お店も商売ですから、売れる見込みがないと商品は置かないのではないでしょうか?

書込番号:9852442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/07/14 12:53(1年以上前)

フジの写真部門がニコンに合体すれば、たくさん置いて貰えます?

書込番号:9852786

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/14 13:08(1年以上前)

こんにちは。ルパンZ世さん

そうですよね〜、FinePix S5 Proもレンズはニコンマウント
なんですから、せめて大手販売店では展示してもらえるように
頑張ってほしいですよね。

大阪梅田のヨドバシでは展示して販売してますが。
地方によって違うんでしょうかね。

書込番号:9852843

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/14 13:44(1年以上前)

昨日届いた「おぎさく」のDMにも載っていませんでした。

SD14は少し新しいので載っていました。

書込番号:9852947

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/14 14:25(1年以上前)

お正月に東京の実家に里帰りした時、ヨドバシに行った。
S5-Proの展示台はあったけど、本体はなかった。
かわいそうなのでボキのS5を台の上に置いて帰ろうかと思ったけど、もったいないからやめた。

中途半端なこと、すなーーーーーっ♪

書込番号:9853069

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/14 14:29(1年以上前)

連投、すみません。

S5が売れればニッコールも売れるわけですから、ニコンさん、もうちょっとS5の面倒見てくれてもよさそうなのに。
コラボコラボだ、わーーーーーい♪

ん?もう十分に面倒見てるって??
そうかもしんない。。。

書込番号:9853077

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/14 18:19(1年以上前)

北関東のヨドバシはちゃんと展示してます。
>S5が売れればニッコールも売れるわけですから
私は、S5買いましたが、レンズはコシナ=ツァイスですよ、新品でニコンのレンズは買った事無いです。

書込番号:9853785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/07/15 03:54(1年以上前)

アウトドアでコシナ=ツァイスが使える人は幸せだと思います。
私は、コシナ=ツァイスが全く使い物になりません。
ハレはひどいし逆光では使いものにならないし、シロかぶりは激しいし。
明るいところはすぐにトビまくるしね。

書込番号:9856755

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/15 04:23(1年以上前)

すー.jpさん>>>>
そういえば私もカメラ、レンズ、100%全て中古でしたぁぁぁ。
メーカーの利益に全く貢献してなぁぁぁぁい♪

書込番号:9856787

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/15 07:45(1年以上前)

GasGas PROさんへ、そうなんです逆光は弱いですが京セラの時からですから慣れてます。
トビやすいのはありますがただ白かぶりは無いですね。
まあデジタルはおねーちゃん以外ほとんど使いませんので影響が少ないのかもです。

書込番号:9857035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/19 22:13(1年以上前)

残念ながら、両方ともほぼ過去になりつつある機種ですし、まず店頭で売れるわけありませんから、当たり前の処遇ですね。フジは後継機種はなさそうですから終わりかな。

書込番号:9878659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/07/20 12:22(1年以上前)

いえいえわかりませんよ。
今のご時世に新機種を出しても「時」が悪いでしょう。
何事も明日のことはわかりません〜。

書込番号:9881054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/07/20 12:27(1年以上前)

近所の店で今更S2Proが置かれてます。今更ながら7万以上するので買う気には成れないですが・・・。

せめてS3Proだったら考えるんですが・・・。

書込番号:9881065

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/07/20 15:32(1年以上前)

乱ちゃんさん、こんにちは。
S2の新品ですか!?
7万ですかあ…
ちなみにどの辺りのお店でしょうか?
もし差し障りなければ^^

書込番号:9881690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/07/20 15:59(1年以上前)

「タケウチフォート」で検索してみてください。
電話番号も分かりますので在庫や新品か等も確認した方が良いかもしれません。

書込番号:9881789

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/07/20 16:45(1年以上前)

乱ちゃんさん、情報ありがとうございます。
自分も正直、価格的には手がだしずらいですが、中古の良品もタマが豊富とは言えないので、新品はちょっと魅力あります…^^

書込番号:9881948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ355

返信126

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件
当機種
当機種
当機種
当機種

緑魔

波動砲 三度

顔がある 再び

新シリーズ 暗号

皆様こんばんは。

「ナインティーン」なんとなくいい響きです。
僭越ながら100スレの音頭をとらせていただきます。

決まりは今までどおりということですが、オラの場合、どうしても女流の方との交流が^^;必要です(意味わかりませんが・・・

まあ、あまりこだわりなくドシドシレスをお待ちしております。

新しい風を吹かせてクラハイ(土下座+礼

書込番号:9839538

ナイスクチコミ!9


返信する
Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝青龍 はしる!

ガハハ^^

なんや? ^^

ちょっと 低調 ^^;

うろうろしている間に新スレ立ちましたのでご挨拶がわりに1発^^;

朝青龍きましたので撮影しました。
もちろんご両親に掲載許可はいただいてありません^^;
ままがいなかったため笑顔が少なめ。
無断掲載です^^; \(`o")バキッ!

書込番号:9839607

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/11 21:38(1年以上前)

Cuculusさん
肌色がめちゃめちゃきれいですね。

あーS5Proほしいよお。

書込番号:9839711

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2009/07/11 21:39(1年以上前)

仏様、早速にありがとうございます。

挑発的なコメントと消したとはいえないサングラス、カカクコム様の反応を探ってるんでしょうか?

残るかどうか微妙です、幸運をお祈りいたします^^;

書込番号:9839719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/07/11 21:51(1年以上前)

機種不明

シンプルに・・・。

nic-o-cinさん、御苦労さまです。

早速、UPさせていただきます。大阪では、ハスが、丁度、見頃となってきました。朝早くの万博公園のハス池もカメラマンで身動きが取れない感じです。flowers-photoさんと10時30分にお約束した通り、万博公園の蓮池にてお会いさせていただき、御一緒させていただき楽しい時間を過ごさせていただきました。
 という訳ではないのですが、関西地区のS5Pro愛好者(関西支部員)が年に一度程度でも支部会を開き、御一緒させていただいたら素晴らしいかもしれないと思いました。関西支部員って何人ぐらいだったかな・・・。北陸地区、関西地区、東海地区合同でも良いかも・・・・。合同なら、どこで集合??? 夏の伊吹山のお花畑か、紅葉の京都かなあ・・・。

書込番号:9839791

ナイスクチコミ!5


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/07/11 22:48(1年以上前)

当機種
当機種

とうとう19ですね。成人式も間近。
とりあえず、トリはすを。

ここのところなかなか撮影に出られません。
どこか遠くに行きたいのですが。
京都〜大原〜三千里・・・故意に疲れた〜男が一人・・・。

書込番号:9840143

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/11 23:31(1年以上前)

ニックさん

”その19”、お疲れ様です。

このシリーズもすっかり「お年頃」ですね〜(笑)。

我々みんなの子供のようなこのシリーズの成長とともに、
自分も成長したいと思うのですが、
これがなかなかどーして・・・・・・(笑)。

書込番号:9840435

ナイスクチコミ!2


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2009/07/11 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マイピクチャーのファイル順に^^;

どうもです。

はまってますさん
f64.nextさん

ともに見事な切れ味ですね。

たしかに関西の方多いですね〜
北陸、中京を含めると過半数を超えますか?
甲信越(長野、山梨、新潟)少ないな〜
東北のかたはいらっしゃいましたか・・・?

飛び越えて北海道は支部ができそうですね。

S5の分布状況というわけではなく、この板への参加状態だと思うんですが

いまのところ甲信越支部・・・作れそうもないなあ〜
どうぞお立ち寄りください(礼



書込番号:9840446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/07/11 23:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



nic-o-cinさん 

 新スレ、どうもです。

 久しぶりに、ヤマカン構図のS2+SWH。パララックスなんて、嫌いだー。対策グッズをいつか作ろうと思いながら、しっくりくるのが思い浮かびません。
 しかし、この独特な写り・・・手放せません。

 S5も斜め入射光に弱そうだし、ライブビューつきて、似た描写になるかな・・・。おーと、危ない想像はやめておこう、バキっ!

書込番号:9840480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2009/07/11 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あっ、きた

来たぁ

キタ〜

!!!!!!

nic-o-cin さんありがとうございます。その19開店おめでとうございます。

朝鉄です。

はまってます さんお世話になります。
「シンプルに・・・。」は、なんか「おおぉっ!」ですね。
すごいです。シビレます。

書込番号:9840481

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/07/11 23:54(1年以上前)

当機種

nic先生。お疲れさまです(笑)
今日の撮影をアップします〜☆
余りなじみのない花かと思いますが北海道/当別町の亜麻畑にて亜麻の花です。
曇りがちなのが残念でしたが.....。

Cuculusさん、どうもです。
朝青龍....めんこいですね(笑)
また、作例から.....お子さんをS5で撮りたいと言われる方が多いのも分かりますね。 

書込番号:9840627

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/12 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

電柱でござる。
並べるんなら空の色統一しろよ。めちゃくちゃじゃん。

Cucさん
そうだった、朝青龍ちゃん、女児。 ウチのもピンク着てるのに間違えられます。

ニックさん、
今昔物語じゃなかった手酌物語でいきましょう。

書込番号:9840724

ナイスクチコミ!4


スレ主 nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件

2009/07/12 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電柱には

電柱で

挨拶するダニ(1枚不足)

神様、こんばんは。
もちろん手酌です^^;

いまのところモチベーションが上がってるので皆様にいらっしゃいは言っておきます。

sharaさん、ぽんちくんさん
VWヴァナゴンさん、御大どうもです。
これからお越しいただける方、もう寝てしまいますが
スミマセン
風を吹かせてくださいませ、よろしくね〜

書込番号:9840811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/12 00:23(1年以上前)

ニックさん、電柱勝負完敗!

書込番号:9840857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/12 00:24(1年以上前)

ニックさん、あっざ〜す

Zさん、ようやく夜の仕事は明日で終了です。
来週は多少暇になりそうです。
その翌週は失業状態なぐらい暇ですが・・・・・ \(`o″)バキッ!

ぽんちくんさん、中距離以降はニコノスのスポーツファインダーでも
仕入れれば、一度目安をつかめばOK牧場だと思います。

ノーファインダーで困るのはマクロ域かな?

レンジファインダー用のマクロ撮影グッズみたいに、
針金か何かで、レンズの前に枠を設け目安にするのが良いかな?
銀塩機でフィルム面にトレペを置いてピント・チェックかな?

> 紅葉の京都かなあ・・・

秋だと奈良が良いな〜、それも、斑鳩〜飛鳥
ホントに、あそこに日本の都が有ったんですよね・・・・・

書込番号:9840867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/07/12 00:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


 G1+ピンホール2号です。
 今回は、三脚OKの場所だったので、三脚を使いました。
 ピンホールはあまい画なので、多少のブレはわかるまいと思っていましたが、三脚を使って丁寧に撮れば、それだけのことはありますね。それほど大きな違いじゃないけれど・・・。

書込番号:9840949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/07/12 00:41(1年以上前)

当機種
別機種

まだ雪がありました

nic-o-cinさん、
新スレおめでとうございます。
甲信越代表に敬意を表して、千畳敷カールです。

書込番号:9840968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/12 00:53(1年以上前)

当機種

猿石

>ホントに、あそこに日本の都が有ったんですよね・・・・・
あやしいっす(笑)

猿石は『今昔物語』に「軽寺南方の天皇陵の堤にあった石の鬼形」として載っており、欽明天皇陵の堤に置かれていたとされますが、見た目めっちや新しい(笑)

書込番号:9841030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/12 01:08(1年以上前)

> 千畳敷カールです

むかし、6月の中ごろスキーに行ったことがあります。
朝の4時ごろまで飲んでいて、居酒屋から拉致され、
気が付いたら、Tバー・リフトを使い滑ってました・・・・・

> 猿石は『今昔物語』に・・・・・

猿石って、伊豆に住んでいますと、ちょっと違います。

伊豆石(凝灰岩)の中に、その模様が猿に似ている石を猿石って言います。
もう寝ますが、明日、家の風呂の壁の写真を撮ってupしますね。
沼津では、正真正銘、猿石です。

おやすみなさ〜い

書込番号:9841106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/07/12 01:35(1年以上前)

>レンジファインダー用のマクロ撮影グッズみたいに、
針金か何かで、レンズの前に枠を設け目安にするのが良いかな?

 なるほど、こういうグッズがありましたね。645用のマクロキット?を落札しようとして何度か失敗したまま記憶の外へ飛んでました。

 現状は、原理のまま補正を加えています。ファインダーで構図を決めた後、ファインダー内で視差と同じぐらいの長さのものを探しだし、それを目安にアバウトにカメラをシフトさせて撮っています。この同じぐらいの長さのものがヒットするとだいたい構図は成功です。同じ長さと思っていたものの長さが違っていたらやり直し・・・。
 手持ち撮影派としては、持ち物を増やさず、上記の路線で、対策案を考えたいなあと言うところで頓挫していました。


>銀塩機でフィルム面にトレペを置いてピント・チェックかな?

 被写界深度が深いので、ピントは目測でまず外すことはありません。
 Lマウントバージョンも目測ピント合わせ仕様です。

 外すパターンとしては、ピントを合わせるのを忘れていたとき、バキっ!
 もう一つは、ファインダーに気をとられて寄りすぎていたとき。

 

書込番号:9841217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/07/12 02:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


S2+ミノルタ200mmF3.5(マウント改造版)です。
久しぶりにミノルタを使ってみました。
バッグにゆとりがあればVR70−200で、携帯性重視ならアポランター180mmF4orATX535、非常に出番の少ないレンズです。

書込番号:9841296

ナイスクチコミ!4


この後に106件の返信があります。




ナイスクチコミ251

返信132

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:957件

Latitude1x さんおつかれさまです。

ルールは従来どうり。
わたくし、二度目なので、前ほどお構いできません。(したっけ?)

みなさまの「渾身の一枚」「懇親のコメント」「混…、今…、根…コン、コ・・・・」
           まってます。

  え〜い『よ〜い、ポン』

書込番号:9818693

ナイスクチコミ!11


返信する
nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/07 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

古い旅籠

驚異の木造4階建て・・・アッパレ

面影

か、顔がある

VWヴァナゴンさん、スレ立てご苦労様です。
よろしくお願いします。
気持ちですがお祝いのフォトグラフ・・・って、それっぽくないですがお納めいたします。

女流のLatiさん、お疲れ様でした。
いろいろありまして大変でしたね。
どうぞ撮影に専念シテクラハイ。

書込番号:9819112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/07/07 21:36(1年以上前)

当機種
当機種

ざこっっつ さん,nic-o-cin さんありがとうございます。

今日は、変な天気で、雲も三層ぐらいに見えました。手前の
雲の動きが速く、雲間から奥の雲や太陽がチラチラで、おもろかったです。
でも、写真にすると・・・そーでもないかな。

書込番号:9819269

ナイスクチコミ!1


Cuculusさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 21:42(1年以上前)

VWヴァナゴンさん、スレ立ておつかれっす!
終わって殿堂入りですね^^

手持ちがないので文でみなさんに質問です。
ISO100を使われて撮られている方が多く見られますがその理由はなにで
しょうか。
例えば流れる水を撮ったりする場合はシャッターをスローにするために
ISOを小さい値にしたりします。
他にもスローシャッターのブレ効果を求めたりしますね。

あとはいかがでしょうか。

フィルムの時代には低感度=微粒子フィルムというのはありましたが
デジタルでもあるのでしょうか。
じぶん的にはISO100、200、400は違いを見つけられませんでした。
800、1600もデーライトでシャッター1/30程度なら大きな劣化は感じられ
ませんでした。照度の不足する環境ではスローシャッターになり、
ノイズ浮きはありました。

ISO低く設定するメリットをお聞かせいただければありがたいです。

書込番号:9819311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/07/07 21:49(1年以上前)

当機種
当機種

都会なら、

もっときれい?

連投です。
そんな雲の動きで夜景を先ほど撮ってみました。
予想では、雲が流れて、街の灯りでいろいろな色に映り
オーロラ風(バキッ!)になるのでは、と思ったのですが、
長すぎと、雲の動きも鈍くなり、結局そーでもない、ゴミの目立つ写真
になっちゃいました。ハァ〜〜・・・・うっ!餃子くさっ!

まあ、七夕で、満月なので(たぶん)ゆるしてぇ。

   今夜は、もそっと仕事なので、これにて。
       おやすみなさいませ。

書込番号:9819363

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/07/07 21:52(1年以上前)

当機種

VWヴァナゴンさん お世話さまです

まずは本日の頭上の敵機
蓮は大賀ハスです


書込番号:9819383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/07/07 22:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



VWヴァナゴンさん

 新スレどうもです。

Latitude1xさん

 おつかれさまです。


 相変わらず、G1でピンホールにはまっています。ピンホールも2号機になり若干画角を
広げました。S*シリーズじゃないですが、こちらに貼らせてください。パナ板へ行って来
ましたが、どうもなじめません。ご容赦を・・・。
 手酌っていいな。自己満足な世界・・・バキっ!


書込番号:9819510

ナイスクチコミ!7


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/07/07 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昔の私

今の私

昔の妻

今の妻

続いていきますですよ。
渾身の力を込めて、慢心の自画像(^_^)v・・美化像。
大嘘で〜す。

書込番号:9819757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/07 22:44(1年以上前)

別機種

既出です。このアングルだとこう見えます

浜松もナゴンさんの手にかかりゃスペクタクルワールドですね。
明日、明後日はカキコミできないと思います。

手酌でいきましょう。

書込番号:9819802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/07/07 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


この板では有名なった?長居公園です。
ハスを撮るのに、昼過ぎに行った馬鹿者です。バキっ!
つぼみばっかり・・・。

Angenieux 135mm f3.5(M42)だけでは、長さがもの足りなので、TC-16Aをつけて撮りました。マウントアダプタは補助レンズなしです。TC-16AのAF機能を使っても無限遠は出ませんでしたが、合焦するレンジが広がるので、かなり使いやすくなります。

書込番号:9819961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/07 23:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

撮ってだし

CS3の自動レベル補正

ColorEfex3.0(Nik)のプロコントラスト

VWヴァナゴンさん、あっざ〜す

くだらないことをやってみました。

撮ってだし、CS3の自動レベル補正、ColorEfex3.0(Nik)のプロコントラストで
処理した3枚です。

おっ、紫陽花菖蒲(勝負)になってる \(`o″)バキッ!

> あとはいかがでしょうか

晴天下(屋外)ではISO感度200か400で撮ることが多いです。
晴天下で800だと、人物メインの撮影では、微妙に色合わせが難しい?っす

屋内ではISO感度400〜1000で撮ります。時により、1600や3200も使いますが、
1000を超えると、色被りし易いように感じ、800以上はノイズも増えます。

また、1000よりも感度を上げる時って、赤い光の下が多く、
そういう場面で1600〜3200は実効感度が上がらない?
上げるだけノイズが増えて意味なし・・・・・って感じがしてます。

ってことで、晴天の屋外は400止まり、屋内は1000止まりを基本にしてます。

100と200の違いは私には分かりません。

以前、Oセンパイが、何かが微妙に違うだけで大差ないと、
書き込まれていたような気がします。

それを信じて、ここ一番ではISO感度100を使うこともあります。

書込番号:9820132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/07/07 23:26(1年以上前)

機種不明

ヴァナゴンさん、
殿堂入り、おめでとうございます!
このスレがまるごと削除されないことを祈っています。

お祝いに、ちょっとだけ赤いやつを。

書込番号:9820142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/07/07 23:32(1年以上前)

Cuculusさん、

ISOの件ですが、ISO100で素子のダイナミックレンジが最大だったと
記憶しています。(ソフトのチューニングではなくて、ハードの特性です。)
ISO感度を上げると共に、素子のダイナミックレンジは狭くなってくるので、
特に輝度差の大きいシーンでは、なるべく低く設定したほうが良いと思っています。
自分で検証した訳ではないです。

書込番号:9820190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/07/07 23:43(1年以上前)

>ISO100、200、400は違いを見つけられませんでした。

白雲で軒下から電線が出ている画像でははっきりわかりました。
100と200は微妙、でも100がよかったです。
400ではヌケや締まり暗部のノイズが違いました。

以上S3でのテストですので暇を見てS5でやってアップします。

書込番号:9820280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/07/07 23:46(1年以上前)

連投失礼します。

ここに出ていました。
  ↓
http://www.dpreview.com/reviews/FujifilmS5Pro/page18.asp

左から、暗部の限界、明部の限界、トータルのDR

ISO 100 -7.0 EV 4.8 EV 11.8 EV
ISO 200 -7.0 EV 4.8 EV 11.8 EV
ISO 400 -5.9 EV 4.5 EV 10.4 EV
ISO 800 -5.9 EV 4.5 EV 10.4 EV
ISO 1600 -5.1 EV 4.7 EV 9.8 EV
ISO 3200 -4.7 EV 4.6 EV 9.3 EV

ISO100と200は差が無かったですね。

書込番号:9820311

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/07/07 23:51(1年以上前)

ヴァナゴンさん、2巡目のスレ建て、ありがとうございます
今回も楽しませていただきます。

最近、手ぶらばかりですから、
そろそろなにかネタを仕入れてこないとなぁ〜。

次の休み、なにか考えます(笑)。


Cuculusさん 

>ISO低く設定するメリットをお聞かせいただければありがたいです

”低感度の方が画質が良い”という話なので、鵜呑みにしてやってます(笑)。

A3ノビまでプリントするようになってからも、
特に”荒れ”は感じませんし、「これで良いんだろう」と・・・・・。

SSを稼ぎたい場面以外は全てISOは”100”で固定。
接写時に風で被写体が動く時は200位にする時もあります。

書込番号:9820349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/08 00:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@ ぼかし

A @をさらに、ぼかし

B Aにワックス処理

C Bに黄色の被りを追加

ぽんちくんさん、こんばんは

Angenieux 135mmって、結構、今風の味ですよね。

チョコっと弄らせてもらいました。せ〜ん

皆さんは、どれがお好みでしょうか?

書込番号:9820533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/07/08 00:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S5+Steinheil

S5+Steinheil

G1+ピンホール1号

G1+ピンホール1号


 私は、ISOは基本、200で使っています。ほとんどの場合、これでOK。
 以前は、なんだかきれいに写りそうと言う理由だけで100でしたが、手持ち撮影派としては、ブレのリスクが大きいことを知り、200に変更しました。
 400や800だとレタッチの耐性が悪いなと感じています。特に、私の場合、AE(平均測光)がばらつくレンズを使っていますので、安全を見てマイナス補正が基本です。激しくオーバーよりは、激しくアンダーの方が救えますから。現像時には、増感が多く、ISO400以上だと画が荒れやすいです。1枚撮影するごとにヒストグラムを確認するという丁寧な撮影をすればいいんでしょうけど、無理!もちろん、シャッター速度が必要なときは、400や800を使います。
 ちなみに、G1はEVFゆえ、ファインダー内にヒストグラムを表示させることができます。ヒストグラムを見ながら露出補正します。反面、ISO400、800のレタッチはS5に比べると非常に辛い。最近、モノクロにして逃げるという技を身につけました。バキっ!

書込番号:9820675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/07/08 00:45(1年以上前)

当機種

ら、らべんだぁ?

★ヴァナゴンさん、
「その18」スレ立ち上げありがとうございます。
ちょっとの間おいとましますが、
直ぐ、返ってきますので、
4日は、持ちこたえてください。(笑)

★ざこっっつ さん、
↑[9818748]とても、微笑ましく、
見ていて楽しい、作品です。(^_^)v

★Cuさん、
私分隊長は、普段はISO200から始まって、
ISO400〜800,1000・・・と変化します。
ご存じの如くS5Proは、高感度でも、
色崩れが起きにくいので全然気にしていません。

ISO200.400を多用するのは主に、
手ぶれを防ぐためです。

気持ち、ここ一番で、ISO100でしょうか・・・
 
 

書込番号:9820708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/07/08 00:56(1年以上前)

>Angenieux 135mmって、結構、今風の味ですよね。

 今回は、パンターンを変えて、絞って撮っているせいだと思います。
 といっても、1〜2絞り程度ですが。


>皆さんは、どれがお好みでしょうか?

 Aぐらい。
 ソフトでぼかすと、画面全体がぼけちゃいますね。
 オールドレンズの場合は、ハイライトほどフレアっぽくて柔らかい感じ。シャドー部はあまりフレアっぽくない。このメリハリが、被写体の柔らかさを際だたせているような感じがしています。レイヤを使いこなせば、似たような効果が出せるかもしれませんね。

書込番号:9820763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/07/08 00:59(1年以上前)

当機種

ふぅ〜・・・・うっ、まだ餃子くさっ!

アホはさておき、先ほど業務終了し、どうも納得いかず
夜の街へと・・・

なんとなく、なんとなく。本当は、こんな感じのが、
ああなって、そうきて・・・どうなる?バキッ!
しかし、ゴミが多いです。かなしい。

書込番号:9820780

ナイスクチコミ!0


この後に112件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング