FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信46

お気に入りに追加

標準

スナップ4カット

2013/02/13 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種
当機種
当機種

400mm

35mm

28mm

Dx17-55mm

皆さんこんにちは
寒いので何処へも出かけてゆきませんので、ひなたぼっこをしながらのレンズの手入れついでに撮っております。
コノ板もユーザーが少なくなってきたのでしょうか、、、、、書き込みも途絶えておりますね。
それとも寒いせいですかな?。
どうも今年は例年よりも寒く感じております。

書込番号:15757301

ナイスクチコミ!7


返信する
so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2013/02/13 09:16(1年以上前)

当機種

Gasさん、お疲れ様です^^;
S5も、いよいよこれからの機種ではありませんので寂しくなるのは仕方ないですね^^
当方は最近、過去にS5で撮影したRAWデータ(主にF2モード)を付属ソフトでスタンダードに変換して
肉眼で見た感じに近づけるよう再現像してますが、今更ながらS5の良さを再認識しております^^;

最近再現像したものを1枚^^;

書込番号:15758207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2013/02/13 11:53(1年以上前)

当機種
当機種

春はまだ遠いです

元気なのはこいつだけ

GasGas PROさん

こんにちは(^O^)!2枚目と3枚目、素晴らしいですね(゚O゚)

S5Pro、春になれば出番が増えるでしょう。

こんな状況では…(><)


so-macさん

こんな季節、再現像は名案ですね。見習ってみよう。

レコードジャケットみたいでカッコイイですね

書込番号:15758677

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/13 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR18-200

so-macさん ごぶさたしております。
何枚有るのか数え切れない数のカットをポチポチと眺めているのもイイモノですねえ。
定置撮影のようなモノを除けば、同じカットは有りません。
風景写真などは、そのときに周りにいた知人友人を思い出します。
あしかけ7年の年月が、近頃は3年間ほどにしか感じられなくなりました。
S5を購入した頃のカットをアップします。

アルノルフィニさん  こんばんは
so-macさんのトコロも寒い地方ですが、アルノルフィニさんのトコロも寒そうですね。
東京は雪には弱い都市ですが、めったに降り積もらないだけでも助かります。
S5の雪景色は良いですねえ。
白系の描写は抜群にイイです。艶のある写りですね。

書込番号:15760462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/02/15 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

s5

s5

s1

s1

GasGas PROさん 皆さんこんにちは。

私は、この板を参考にさせていただき、s5を知り購入をしたので、
この板の書き込みが少なくなるのは、たいへん寂しいです。

腕もないのに、最近s1も購入し、フジに染まっています。
つたない画像ですが、貼らせていただきます。

書込番号:15766405

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/15 21:20(1年以上前)

別機種

ルショルさん こんにちは
S1の写真とは、、、、ちかごろでは珍しくなりましたね。
イイ色が出ていますねえ。

書込番号:15769388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2013/02/16 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Gasさん、お久しぶりです。
私、冬は写真お休み期間なので貼る在庫がないです。
桜が咲くまでS5Proも防湿庫の置物です。

soさん、もっとお久しぶりです。
その青い池と上流の白ひげの滝はずっと狙ってるんですけど、何だかタイミングが合わないっす。
昔はよく白金の野営場でキャンプもしてたんですが、その頃は一眼持ってなかったので。

写真は大晦日の鳥取砂丘です。
雪が降ってたので雪丘になるところでした。

書込番号:15774993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/02/17 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DX18-300

GasGas PROさん みなさんこんにちは。
近頃はDX18-300を入手し、これにもう一本というスタイルであちこち出かけております。旅行のときなど一眼レフ持っていかないと損したような気がします。写真に撮っているという感触がよいです。

パソコンで眺めながらなんとなくですが。S5の描写力とレンズの違い、絞りこんで撮るなどすこしは気にするようになった感じであります。S5の毛並みなどの描写、特に気に入っております。

FinePix S5Pro 完全活用ガイドを入手し眺めております。S5が一眼レフ入門機の私にはこの掲示板とともにバイブルのようなものです。素人の私もなぜS6Proをつくらなかったのだろうかと思いました。  ボディにもっと目立つようにNIKONのマークとかはだめなのだろうか。

書込番号:15777271

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/17 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニャショジオさん こんにちは
18-300はコレ一本あればスナップでは不自由なしでしょうね。
私は18-300は持っておりませんがイイ写りですね。
やはり色描写では、S5は秀逸ですね。

書込番号:15779651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/02/18 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DX18-300

GasGas PROさん こんにちは。
18-300、重たいですがスナップに鳥も入れようかという場合にはとても良いなと思っております。
すみませんこのレンズでの花を大きく写したものがありませんでした。
鳥の写真アップいたします。

書込番号:15780723

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2013/02/18 00:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Gasさん、どうもです^^
オラは2009年、当地での桜が終わっての春からS5を使い始めましたが
感覚的にはまだ最近使い始めた....そんな感じです^^;
昨今のカメラとの比較では高感度、機械的動作等で劣る部分もありますが
出て来る画に関しては劣っていると言うことはないですね^^
自分の使用目的に限って言えば、同等(以上)のカメラが今のトコロ見つからない...です^^;

レンさん、どもです^^;
青い池は周辺もそれなりに整備され行きやすくなりました^^;
観光客も多くなりました^^;
白髭の滝もすぐそばなので,いらっしゃれば両方楽しめます....どちらかと言うと青い池の方が賑わってますが^^;

アルノルフィニさん、どもです^^;
再現像は過去にF2モードRAWで撮ったデータを付属ソフトでスタンダードに変更しての再現像です^^;
S5のデータがいかに素性の良いデータかを今更ながら改めて実感しております^^;

書込番号:15780778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2013/02/18 21:51(1年以上前)

当機種
当機種

2008 初夏

2013 冬

soさん、どうも。
青い池は結構昔からマークしてたのですが、今じゃ早朝とかに行かないと落ち着いて撮影できなさそうですね。
裏摩周の神の子池と合わせて、北海道の行きたい水スポットの一つです。

S5Proは2007年2月からもう6年も使ってますが、いつまで使えるかな。

書込番号:15784450

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2013/02/19 00:08(1年以上前)

当機種
当機種

レンさん、ども^^
オラが初めて青い池に行ったのは2010年で、すでに駐車スペースが出来てました^^;
当時はまだそれ程でもなかったですが、今は観光バスも乗り付けるので、出来れば早朝が好ましいです^^;
てか2008年初夏の赤い屋根の家はオラの4枚目の雪の中の家と同じですね^^;

書込番号:15785326

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/19 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん おはようございます
東京は朝から雪がちらついております。
年をとると雪も寒さもイヤでございます。
しかし不思議と写真だけはマメに撮っているようです
私のS5は、発売時に2台購入しました(その頃は業務でも使用していたためですが、、)
いまだ2台ともに不調は全く感じられません。
D200のボディベースですから、多分ボディの方は今は業務での酷使はなくなりましたので自分が生きている間は壊れないように思いますね。
白の描写、空の描写は抜群です。紅葉なども艶やかに写りますね。
やはりレンズの選択肢が豊富であるのも、イイモノです。
DX17-55mmF2,8GとVR18-200mmをスナップではメインに使っておりますが、
ニャショジオさんの18-300mmの写りを拝見致しますと、コノレンズもイイナアと感じております。

書込番号:15786680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2013/02/19 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

備後落合駅 木次線

木次線の時刻表

soさん、
美瑛の赤い屋根の家も冬になるとそんなにモノトーンになるのかと思って、古いフォルダから探し出しました。
その辺りまで行ってるのに、青い池には行ったことがないんです…

Gasさん、
S5Proを使いだして6年の間に興味を持ったレンズを自分の買える範囲で集めて使ってみましたが、気がつくと常に持ち出すのは17-55、70-200VR、12-24の3本だけだったりします。
次に本気で欲しいカメラが出た時にFマウントで使っていないレンズを元手にしようと思ってますが、なかなか本気で欲しいカメラが現れませんです。

書込番号:15789545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/02/20 19:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

道後山駅

皆さん今晩はレンズが好きさんここには車でいかれましたか
まず日帰りは無理ですね私も受け持ち区間でしたからよく行きましたなぜかこの雪ふかいときに工事を命ぜられ雪かきをしながら、行ったこともあります
しかしこんな便数の少ないところは受け持ちだったときにはありませんでした
枕崎までの便のほうが多かったです、この写真どころではなくひざまでありました
道後山駅も小奴可も豪雪地帯ですおお状しましたが今は昨年引退したので楽になりました、備後落合は昔は駐在員も居り、お店もありにぎやかだった様です

書込番号:15792715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2013/02/21 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宍道駅

出雲横田駅で2両を1両に切り離し

八川駅 改札が懐かしい

出雲坂根駅 三段スイッチバック

星ももじろうさん、こんばんは。
備後落合駅には宍道駅から木次線に乗って到着しました。
春と秋は桜や紅葉を撮りに車で遠征しておりますが、夏と冬は盆と正月という渋滞の激しい時期しか休めない仕事のため最近は青春18切符を使って旅しております。
乗り鉄と言っても半端なもんですが、廃止になりそうなローカル戦を優先して乗り尽くそうと頑張ってます。

書込番号:15797701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/02/21 21:47(1年以上前)

そうですか
ダイヤをうまく調べていかないと野宿する羽目になってしまいますね
頑張ってください

書込番号:15797973

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/23 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは
どうも寒い日が続いているようです。
ちかごろは、、、どうも元気が無くなり遠出がありません。
ニューヨークのセントラルパークでの朝の散歩でのスナップをアップします。
リスのカットは動き回っているリスを撮れたには撮れましたががぶれております、

書込番号:15803398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/02/24 12:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは。

私は最近夕陽や夕景色を主に撮ってます。

書込番号:15810523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/24 19:08(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

私はS5を持ってはおりませんが、皆さんの作例はどれもキレがありますね。艶がある、とでも申しましょうか。素晴らしいです、私も見習って写真というものに取り組んでいきたいです。

書込番号:15812156

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

中古品売れてるの?

2013/04/14 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

何時かS5ProでRaw撮りHS-V3で現像夢見て中古品見てますが
ここに表示されているS5Pro中古品相当あったのに今日見たら11台のみ。
急に減ったのは何故だろう?
でも、付属品全部揃った元箱付きとなると相当します。
まして、HS-V3品薄であっても相当高いんです。
HS-V3中古で安く手に入れる方法あるでしょうか。

書込番号:16015089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/14 15:17(1年以上前)

下がるのを僕も待ってるんですが・・・なんで?

書込番号:16015215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/14 17:19(1年以上前)

>急に減ったのは何故だろう?

単純に販売店がここのサイトから中古品を載せなくなったのでしょう
中古品を見るとキタムラしか載っていませんから・・・・・・

書込番号:16015631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/04/14 17:48(1年以上前)

ニコイチ用に外観悪そうなの物を部品取りに回し始めたのでは? または、売れないから、他のお店に流したとか?

販売終了後10年とか在庫しろとかありますけど、販売した台数分の在庫はされません。 どのような計算式かわかりませんけど、適当な故障率で算出した分をストックするだけらしいです。出庫の多い部品は、数年で在庫なくなるそうです。

書込番号:16015752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/04/14 18:14(1年以上前)

JPEGで立派に絵が出てきますのでRAWで撮る必要なしで私はまったくRAW撮りしません、したがってソフトもいりません
中古品いまだに高いですね、数が無いのと。マニや向けする機械ですから
すぐ買い手がつくようです

書込番号:16015864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2013/04/14 20:27(1年以上前)

いつと較べてか分かりませんが、数日前に
マップカメラがこの機種にしては大量に
掲載したので、その時と較べたら減って
しまったと感じるかもしれませんね。

ちなみに、在庫検索かけたら全部売れたみたいですね。

書込番号:16016473

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/04/15 05:51(1年以上前)

canon-x2 さん、おはようございます。

私も星ももじろう さんと一緒で、JPEGで充分だと思います。

HS-V3を中古で安く手に入れることよりも、S5 Proを早めに検討しないと良品は手に入りにくくなると思います。

キタムラの中古もAB品とB品ですね。

書込番号:16018034

ナイスクチコミ!1


eri-tanさん
クチコミ投稿数:60件

2013/04/15 21:53(1年以上前)

マップカメラで大量に売りにかけた時の一つをゲットしました!

まだ試し撮り段階ですがRAWはLightroom4でもできるようです。

楽しみ^^

書込番号:16020666

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2013/04/16 12:17(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見有難うございます。

D40, D300、 D700と使ってきてD40のCCDに魅せられ昨年から中古のD200に逆戻りです。
D200のボディに富士フィルム独自の撮像素子を搭載のS5Proは矢張り気になります。
S5Pro中古調達決めました。
矢張りRaw撮りでも現像時フィルムモード機能操作できるHS-V3にも挑戦決意。
程度の良い物探し出します。

書込番号:16022493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 amukunさん
クチコミ投稿数:26件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

家族記念写真を某スタジオ●●●で写して、年賀状に使用しました。(昨年度)
数ヶ月たったらデータを貰えるのですが、詳細を見たら使用カメラがS5PROでした。
みなお肌がきれいに撮れてて
スタジオのあの箱の中身は自分も持ってるS5PROだったとは知りませんでした。
GasGasPROさんや皆様のようにまた使用してみます。

書込番号:15635403

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/18 11:45(1年以上前)

伏せ字禁止♪

書込番号:15635405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 amukunさん
クチコミ投稿数:26件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/01/18 11:49(1年以上前)

ありす

です

書込番号:15635422

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/18 11:54(1年以上前)

こんにちは

マリオと想像できますが、、、
スタジオの良さもありますが、やはりS5 Proの発色のよさが大きく貢献してることでしょう。
S5 Pro発売当時のニコンD200もよかったですが、S5は更に良かった印象があります。
お持ちでしたら、是非使って欲しいですね。

書込番号:15635435

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21765件Goodアンサー獲得:2945件

2013/01/18 12:06(1年以上前)

ジブリかと思った^_^;

書込番号:15635464

ナイスクチコミ!17


スレ主 amukunさん
クチコミ投稿数:26件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/01/18 12:07(1年以上前)

そうですよね。
そうします。
購入直後のように使用しなくても楽しんでみます。

書込番号:15635470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/18 12:20(1年以上前)

S5とかS3とか、写真館さんで使ってるとこおおいね。  V(^-^)

わたしわ、田舎者の待ち合わせ定番のスタジオアルタだとおもいます。  (⌒^⌒)b な

書込番号:15635516

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/18 12:28(1年以上前)

 
 それわ伏字のほーがいいと思います。

書込番号:15635539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/18 12:32(1年以上前)

ア◯スは子供が生まれた関係で去年何度かお世話になりました。
あの箱の中は何のカメラかなーと思ってましたが、S5だったんすね。
データ貰ってみよかな

書込番号:15635557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/01/18 13:18(1年以上前)

またNikon Fマウントを使った一眼レフカメラを富士フイルムは作らないのかな?

書込番号:15635733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/18 16:23(1年以上前)

ボディをニコンが供給してくれないのかも?

書込番号:15636238

ナイスクチコミ!3


KOMKOMEさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:26件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 ふわふわ子育て2 

2013/01/18 18:47(1年以上前)

私が家族写真でお邪魔しているマリオは、隠すことなく
S5PROにNikon 18-200 VR で撮影しています。

書込番号:15636716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/18 22:06(1年以上前)

で、そのS5に憧れて狙っています。
どうでしょう?
森の緑や沢の糸引きなどのグラデーションを描き切ってくれるでしょうか?
スタジオカメラの印象も強く、少し思案しています。

書込番号:15637623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/01/18 22:41(1年以上前)

スタジオアリスでのシミュレーションモードが気になります(笑)。

書込番号:15637800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/19 00:24(1年以上前)

>----森の緑や沢の糸引きなどのグラデーションを描き切ってくれるでしょうか?
スタジオカメラの印象も強く、少し思案しています。
-------<

S5proに限りませんが撮影は技量しだいですね。
S5は十分なポテンシャルを持っておりますね。

書込番号:15638337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/19 06:56(1年以上前)

ありがとうございます♪
入手でかたまりました!

書込番号:15638956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/01/20 10:38(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

S-5

コンタックス所有の方

ばら

かさの様子に注目

皆さんこんにちは
私もS-2 S-3と使ってきましたその間にいろんなカメラが発売されましたが
富士の色合いが良いのでS-5をこんなシステムで使っています
シグマ70-300には忘年かいでいただいたマルミのMCフィルターをつけています
2000えんほどのレンズですがよく写ります
4枚目の写真のようなかさですと少し荒れることもあります

書込番号:15644597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/20 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さん こんにちは
ももじろうさん こんにちは

今日はVR80-400mmをつけて、多少重いのですが、、、、お散歩スナップです。
400mmで撮りますと、フルサイズ600mmの画角です。

書込番号:15648389

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

東京は、今日は雪。

2013/01/14 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種
当機種
当機種

2枚目と同じカットですが前日の晴れているとき。

早朝に降っていた雨が雪に変わりました。
自宅の周りだけの、歩きながらのスナップです。
レンズは定番のDX17-55mmF2,8Gです。

書込番号:15619414

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/01/14 22:25(1年以上前)

別機種
別機種

D100+Sigma17-70mmF2.8-4.5HSM

D70+Sigma18-125mmF3.5-5.6D

降りましたね。本日は出歩く気力が出ませんでした。(^_^)

明日の出勤時に足を滑らさないように注意しないと。

書込番号:15620114

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/14 23:00(1年以上前)

当機種

S5pro+DX17~55mmF2,8G

うさらネットさん こんばんは
かなり積もりましたね。
雪かきをしませんと車を駐車スペースから出せないくらい当方は積もりました。
腰が痛いです。
休日に降たので助かりましたね。
外は凍っております。つるつるです。

書込番号:15620338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/15 01:45(1年以上前)

GasGas PRO さん
2枚目と4枚目の比較
ええやん!

書込番号:15621024

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/15 12:08(1年以上前)

nightbearさん
どうも、ありがとうございます。

書込番号:15622049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/15 14:08(1年以上前)

GasGas PROさん
おう!

書込番号:15622446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/15 15:43(1年以上前)

爆弾低気圧とかの影響で関東以北はたいへんなようですね。
けがや事故の無いようご注意ください。

書込番号:15622697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/01/15 20:54(1年以上前)

GasGas PROさん皆さんご無沙汰しております。

東京は大変だったようですね。
当地は雪国なので降雪はこの時期当たり前なんですが東京の様子をニュースで見て
驚きました。
こちらは車も靴もそして人も寒冷地仕様なので東京の様にはなりませんが連日の
寒波でイヤになります。
なんせ今まで冬は室内では半袖シャツが常識でしたが今年は長袖着てます・・・・

書込番号:15623874

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/15 22:01(1年以上前)

当機種

ブローニングさん   こんばんは
今日は晴れましたが日陰の雪が凍り付いております。
東京人にとっては、滑ってハナハダアブナイ感じです。
雪にたいするトレーニングはしておりませんから、アイスバーンを夜歩くことは危険です。
夜になって帰宅した車が、ちょっとした傾斜でノーマルタイヤのため車庫に入れなくて苦労しております。

書込番号:15624250

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信23

お気に入りに追加

標準

富士ならぬ、不治の病

2012/12/04 04:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:806件

常日頃、参考にさせて頂いております。
Xシリーズで話題の昨今、XEー1を買うか?
OMーDか、ペンタにするか?、
帰りの手提げ袋の中はS5proでした…
シヤッター回数17000、価格45千円です。

我が家のフジは銀塩のST801、GS645、デジのX100です、

ザックに忍ばせ帰宅後バッテリー充電、可愛い愚息もこの時は邪魔ですね?

DX仕様レンズはVR16ー85しか有りませんが(他はMF単ばかり在ります)、
充電中にD300、D200と同じと思いENーEL3eを入れて見るが認識しません、
やはりNPー150とは違う仕様なのでしょうか?

とりあえず通勤車内で取説を読みます(帰宅すると子供で全く何も出来ない)

中古病が再発したみたいで、
帰りにレンズを物色します(今、仕事場は中野です)、
今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:15429982

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2012/12/04 04:47(1年以上前)

S5Pro購入おめでとうございます。
私はD200からS5に乗り換えた口ですが、ENーEL3eもNPー150も認識チップが入っていて、
残念ながら流用できないようになっています。

書込番号:15429989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件

2012/12/04 05:08(1年以上前)

まさき@FC3Sさん、返信ありがとうございます。
やはり流用は出来ないですか…
予備を購入し識別マークを入れますね、外観が同じなので間違うと悲惨な目になりそうです。

書込番号:15430006

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/12/04 10:37(1年以上前)

狸の酒盛り さん、こんにちは。

>シヤッター回数17000、価格45千円です。

良品のS5 Pro、ご購入おめでとうございます。
これ、いいカメラですよ。フォトライフのよき相棒になると思います。

>DX仕様レンズはVR16ー85しか有りませんが(他はMF単ばかり在ります)

いいレンズお持ちじゃないですか、どんどん撮影しましょう。

>帰りにレンズを物色します(今、仕事場は中野です)

良いところに職場がありますね。レンズを購入しすぎないように・・・

書込番号:15430629

ナイスクチコミ!1


FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/04 13:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

このアングルは16mmじゃないと撮れなかったです

16-85で、このアングルを撮りたかったんです。

これは一昨年のぶん。切れ味がイマイチでしょ?

S5の導入、おめでとうございます。で、16-85ですが・・・。

良いレンズですよね。私も18-105から買い換えて、その切れ味に満足しています。
↑こういう写真を撮って、紅葉が1枚1枚しっかり見えるのはさすがですもの。
18-105だと、御覧の通り切れ味はイマイチでしたから。

書込番号:15431201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2012/12/04 13:46(1年以上前)

おめでとうございます
よーく見てください裏側が多少違います
ニコンのものは動作いたしません
801我が家にもありますGW-690UもX-pro1あります
ST-605もあります
頑張ってください

書込番号:15431215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:806件

2012/12/04 16:30(1年以上前)

prime1409さんレスありがとうございます、
仕事場が良いんだか悪いんだか…、今日も帰りに覗いて価格チエックしてきました、
取り敢えずDX35 1.8 かシグマ30 1.4当たりを思案中です。

でも今の機材を使い回すのが先か…。

書込番号:15431728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:806件

2012/12/04 16:38(1年以上前)

FEX2053さんレスありがとうございます、
夜の紅葉、綺麗ですね、
使うのが楽しみです、
S5 proのクチコミは写真投稿が多く、
長く愛用されている方々が多いと感じ購入した次第です(フジの色も好きです)

子供から手が離せず、写真投稿は出来ませんが今後も参考にさせて頂きます。

書込番号:15431753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件

2012/12/04 16:48(1年以上前)

星ももじろうさんレスありがとうございます、
バッテリーの流用出来ないようで、朝方に互換品(サンヨーセル)2個3880円を発注しました、

此からフジの色合いを楽しみたいです
(皆様のように写せるように勉強しますね)。

書込番号:15431791

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/12/04 18:00(1年以上前)

狸の酒盛り さん、こんばんは。

>取り敢えずDX35 1.8 かシグマ30 1.4当たりを思案中です。

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G、がいいと思います。
私も狙っています。

私はNikonのFマウントの単焦点は、AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8Gの1本だけです。
植物撮影がメインのため満足しています。
でも、あとはお手軽ズームレンズばかり・・・ そろそろレンズもと考えていますが・・・

>中古病が再発したみたいで、

私も中古病です。ディスコンになったカメラばかり増えてます。
大型店が無いため、マップカメラやキタムラのネット中古の利用が多いです。



書込番号:15432058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/04 18:48(1年以上前)

…そ…そういう事ですか〜………シクシクシクシクシクシク…。

書込番号:15432260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件

2012/12/04 19:24(1年以上前)

prime1409さん 今晩は、

35 1.8 お勧めですか?

prime1409さんは植物をお撮りですか?

私は昔、昔、ある時、
再度写真を趣味にしたいと思い、
何を撮りたいかを探りながらキャノンの100マクロを使いました…、
しかし自分には花、植物は合わない…

結果 67、645を担いで山岳に行きました。

年月過ぎ、かみさんと、子供(2歳)で特に自然公園で遊びます、
花、植物なら家族と、写真も共有出来るかと思っております。

35 1.8と 40マクロ 60マクロではお勧めはなんでしょうか?

明日にでも買いそうですので…

書込番号:15432423

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/12/04 19:37(1年以上前)

狸の酒盛り さん、こんばんは。

植物撮影の私は基本的に、100mm程度のマクロを使うことが多いです。

35mmF1.8は決定として
次にマクロなら60mmか85mmでしょう。

私ならVR付きの85mmにいっちゃいますが。

書込番号:15432471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:806件

2012/12/04 19:47(1年以上前)

弾正さん返信ありがとうございます、

S3 proは残念ですが、中古道は即決が基本です、

私も台数が減る中、我慢して、何回も通い、購入しました(価格も5000円下げてくれました)

弾正さんは福祉のお仕事ですか、大変ながらも、
素敵な写真投稿していますね、
私は投稿していませんし、また、その気も時間もありません。
しかし、いつも投稿写真は参考にさせて頂いております(また、このS5proサイト全てです)。

書込番号:15432515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/12/04 21:10(1年以上前)

当機種

DX17−55mm F2,8 

スレ主さんへ
S5pro購入、良かったですね。
マイクロは60mmと105mmが相性が良いように感じております。
シグマは色描写がS5とは合わないような気がしないでもありません。
バッテリーはニコン機と互換性はありませんが充電器は流用可能です。
レンズは、出来ればS5の標準ズームとも言うべきDX17-55mmF2,8を狙ってください。

書込番号:15432957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件

2012/12/04 21:53(1年以上前)

GasGas PROさん今晩は、
何時も参考にさせて頂いております、
シグマは今一ですか?

DX17ー55mm 2.8fは皆様が絶賛していますね、
本日の調査?で75千円位でした、
60マクロ、35mm1.8f
三本供、手が付きそうで…

やはり病気再発です。

書込番号:15433226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/12/04 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

狸の酒盛りさん

S5購入おめでとう御座います^^

私もDX17-55に一票ですw

私も以前こちらの板で質問をして進められて買ったのですが
買って後悔はありません^^

他にも魅力的なレンズが一杯ありますがぜひ手に入れていただきたいレンズです。

作例は全て17-55です。

書込番号:15433762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件

2012/12/05 06:02(1年以上前)

ととまる@職人wさんおはようございます、
素敵な写真UPありがとうございます。

やはり17ー55ですか… 、悪魔の囁きが落ち葉から聴こえてきます…。
ここはチヨット冷静に、落ち葉を頭に乗せ?、少ないい知恵で考えないとイケマセンね。

書込番号:15434742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/06 00:56(1年以上前)

当機種
当機種

35-70

35-70

こんばんわ。
ご参考までに、35-70 2.8の画像をupします。
先日ジャンク品(曇りあり)で購入したもので、まだ動作確認中の画像になります。
upしている画像は本来の性能を発揮していないかもしれませんのでご注意ください。
過去スレでちゃんとした画像が何回かupされているので、一度そちらを確認してみてください。ほんとは17-55が欲しいのですが予算の都合で私は悩んでこちらを購入しました。

書込番号:15438976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件

2012/12/06 16:01(1年以上前)

ルビコンの決断さん遅くなりましたが返信ありがとうございます、
少し考えて先ほど中古のDX35mm1.8fを購入致しました。

言うことを聞かない子供とは16ー85でも大きく、
このサイズなら手軽に散歩できそうです。
今日は60マクロは在庫無しでした、人気なのでしょうね。

書込番号:15441118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 12:57(1年以上前)

当機種
当機種

感度を上げすぎて少しノイジーです

狸の酒盛りさん
ご購入おめでとうございます。
S5は感度は現行の一願レフデジカメから比べると劣りますが、それ以外ではまだまだ一級品です。
自分も未だにS5の色が気に入っていて、好んで持ち出すことが多いです。
とりあえず今朝望遠で写した写真をアップします。VR 70-300mmは手ぶれが付いていながら、軽くS5にピッタリでおすすめのレンズです。

書込番号:15459592

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信18

お気に入りに追加

標準

S5proで撮る庭の季節。

2012/11/10 05:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種
当機種
当機種

秋が深まりました。
S5の季節ですね。
季節の庭の一部を切り撮りました。

書込番号:15319125

ナイスクチコミ!5


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/11/10 08:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GasGas PRO さん、おはようございます。

便乗させていただき、お目汚しですが庭に咲いている花の画像を、アップさせていただきます。

レンズは、SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM です。

書込番号:15319457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/11/11 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

東京から来た乗客はたまげてるかも

街全体が色づいています

五竜岳は大雪でした

GasGas PROさん、prime1409さん、こんばんは。
庭の花は終わってしまいましたが、私も便乗させてください。

信州は紅葉が終わりそうで、山は日に日に白くなっています。
雪景色の撮影が楽しみです。

書込番号:15323304

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/11/12 03:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

prime1409さん   こんにちは
イイ薄紫色が出ていますね、急に東京も寒くなってきましたね。
しかし、まだまだ秋のウチですね。
サクラ葉も紅くなってこないし、イチョウも黄色くなっていません。

たいくつな午後さん  そちらはもう初冬なのですね。
今年の菊は昨年よりもカタチが良くなかったです。
今日は富士山の周りまで出かけてこようかなと思っております。

書込番号:15328956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2012/11/14 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

法体の滝

鳥海山 鉾立

鳥海山ブルーラインよりの日本海

Gasさん、こんばんは。
スレのお題が”S5proで撮る庭の季節。”とのことですが、我が家はマンションなので庭がない…
しかし日本全土が自分の庭ということで、秋田の季節の写真を数枚貼らせていただきます。
2012年の秋の紅葉撮影の記念みたいなもんですが。

秋田・山形とまわったのですが、自分が行った時はちょっと早かったかな。
まあ、こんなもんです。

書込番号:15337533

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/11/15 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主様&みなさん

私も庭が無いので秋というところで投稿いたします。花は良いですねぇS5Proにとっては写しがいのある被写体ですよね。愛知県三河地方も日に日に秋が深まってきてようやくイチョウも色づき紅葉もそれらしくなってきて夕陽も秋らしくなってきました。

レンズが好きさん、3枚とも素晴らしい風景ですね。

書込番号:15345027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2012/11/15 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

七つ滝は早すぎた…

月山は遅すぎた…

山形の五色沼は、微妙かな

かもんげっちゅーさん、はじめまして。
お褒めいただきありがとうございます。

私の場合、旅好きが先にあって旅の記録として写真を撮り始めました。
そのため良い写真になるかどうかは被写体の状況がすべてです。
私がしたのはそのタイミングでその場所に行っただけです。

今回の写真は山形ですが、山形はうまくタイミングが合わず残念な写真になってしまいました。

書込番号:15345500

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/11/18 03:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

17-55mmF2.8

参考までに、、、X-pro1に新発売のXFズームで

レンズが好きさん
かもんげっちゅーさん
--------こんにちは。
庭の花ではありませんが、、、御嶽渓谷へ散歩に行きましたので、紅葉になりかけのスナップです。
カメラを持って歩いている人は多かったですが、S5を見かけることが、めっきり少なくなりましたね。
X-pro1に新発売のXFズームのテストもかねての散歩でした。
ミラ-レス機に比べると、S5proは撮影のしやすい道具だなと、つくづく感じますね。

書込番号:15355626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2012/11/19 00:26(1年以上前)

当機種
当機種

秋田 元滝伏流水 F2

元滝伏流水 STD

Gasさん、どうも。

> ミラ-レス機に比べると、S5proは撮影のしやすい道具だなと、つくづく感じますね。

私はミラーレス機を持っていませんが、使いやすさはつくづく実感しています。
春にD800を買いましたが、一度か二度実戦で使って以降はほとんど防湿庫の肥やしと化しています。
こういうシチュエーションではこのような色に撮れると考えなくても分かっていると、被写体にだけ集中できて余計なことを考えなくても済むというのが非常にありがたいです。
現場での多少のミスはHS-V3がカバーしてくれますしね。
フジの色にニコンのボディという組み合わせは、一度使ってしまうと簡単には離れがたいです。

書込番号:15359977

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/11/19 03:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズが好きさん
S5は、使い馴染んでしまうと手放したくはありませんね。
私は発売時に2台購入しております。
その頃は業務でも使用していましたので業務用はボディもレンズも2台づつ購入しておりました。
いまは仕事で持ち出すカメラは別にありますので、S5は私が生きている間は動いてくれると思います。

書込番号:15360362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 09:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主様、みなさま、こんにちは。

昨日、紅葉を撮ってきたので、お仲間に入れていただきたいです!
S5proの描写力は今の最新型にも勝っているという話は本当だと思います。

確かに手放せないです…。嫁は「新しいのを買う必要なくていいじゃん」と言ってます(笑)

書込番号:15360783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/11/19 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主様&みなさん

こんにちは(こんばんは)

みなさんの作例やお話を見聞きしていると改めてS5の描写力の素晴らしさを感じてしまいますね。

スレ主様

私も正直もう1台購入して今のうちにオーバーホールに出そうかと本気で考えてしまいます。

レンズが好きさん

D800が防湿庫の肥やしとはもったいないですね(;^ω^).....でも、それは判るような気がします。私も知人のD800や5DMarkVの作品を見るにつけ少々大袈裟かもしれませんが、負けているのは解像度だけじゃないかなという思いを強くします。(人物などの作品を見比べるとより顕著な気がしてなりません)

とーしろうMAXさん

私も最新機種と比べてもS5Proは未だその輝きを失っていないと強く思います。

書込番号:15363658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/11/19 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日はこんな感じでした

少し前の紅葉です

GasGas PRO さん、みなさん、こんばんわ、

私の住んでいるところでは、花も紅葉も終わり、先日雪が降りました。
100年ぶりぐらいの遅い初雪だそうです。

面白い木を、見つけましたので貼らせていただきます。
紅葉も終わり、葉が落ちた木の上の方に、丸く葉と実のようなものがあります。
不思議です。

書込番号:15363942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2012/11/19 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鳥海山 鉾立の山形側

鳥海山 鉾立の秋田側

鉾立 県境付近

Gasさん、
カメラの性能は年々上がっていて絶対値ではS5よりD800がはるかに優秀なカメラだと分かっているのですが、自分の用途ではS5で充分と思ってしまうのです。
フジのXシリーズのカメラがもう少し熟成するまで、S5に頑張ってもらおうと思います。

とーしろうMAXさん、はじめまして、ですよね。

> 確かに手放せないです…。嫁は「新しいのを買う必要なくていいじゃん」と言ってます(笑)

私の場合は新しいカメラは増えないのですが、中古で程度の良いS5があると買ってしまうので台数は増えてます(笑)。
撮影行に出ると3台のS5に広角、標準、望遠ズームを付けてレンズ交換をせずにカメラ交換をしています。
我ながらアホだなと思います。

かもんげっちゅーさん、
もう1台いっちゃえ〜!
中古で安く買ってオーバーホールに出すのも手かなと思ってます。

書込番号:15364186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/11/20 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GasGas PROさん、みなさまこんばんは。三島市楽寿園にて菊まつり期間中でした。秋の風景としてこちらにアップさせていただきます。ちょうど見ごろで今年は第60回だからかやや盛大に感じます。

書込番号:15364457

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/11/23 01:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モミジ

さくら

さくら

みなさん こんにちは

とーしろうMAXさん
S5proの描写力は今の最新型に、色描写で勝っていますね。
風景を撮っても、花や樹木を撮っても、地面に根を張っている重さを感じます。
今日この頃の新型機は、たしかに写りはキレイでありますが、、、S5の描写を経験してしまいますと軽薄とまでは言いませんが軽い絵のように感じます。
ただし、これは、良い悪いの問題とは別ですね。
奥多摩は紅葉しておりますが、自宅の周りのモミジはまだ紅くなっておりません。




かもんげっちゅーさん
APS-C素子のイチガンレフの中では抜群の色描写だと思います。
フルサイズ機でも、色でS5よりも優秀な機種は非常に少ないと感じます。
上物が見つかれば、追加されてもよろしいのでは、、、、、。



ルショルさん
もう雪ですか、、、、、。
富士五湖地方は、朝は霜柱が5センチぐらい立っていました。
夕方の気温が3度でした。
都内は、まだまだ晩秋の感じです。
木の上のマルイモノは鳥が作ったモノでしょうかね?。宿り木にしては妙ですね。


レンズが好きさん
鳥海山、、、、ずう〜と以前ですが仕事で花巻と出羽三山の宿坊に一ヶ月ほど世話になったことがありました、、、なつかしいです。
X-pro1とS5proは全く別の使い方の機種だと感じております。
所詮、ミラーレス機はイチガンレフのように扱うわけには行きませんね。
S5はニコンレンズ群のの中から好きなレンズを選択できますしね。
狙ったところにピントが合っているかどうかも、ミラーレス機は少々信頼性に欠けます。


ニャショジオさん
三島は、まだ寒く無さそうですね。
楽寿園には動物がいるのですね。


桜の葉が紅くなっております。
葉がイイ色になるとすぐに落ちてしまいます。
風が吹かなければモウ少し色づいたカットが撮れそうです。

書込番号:15377604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2012/11/23 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

河口湖大橋の袂付近

紅葉台

本栖湖

天下茶屋

フジのXシリーズはどこに向かうのでしょうかねぇ。
他の日本メーカーのような家電方面に向かうのか、ライカのような趣味方面に向かうのか。
現在はイメージは趣味方面で中身は家電方面と、ちょっと中途半端な立ち位置に思えてなりません。
量販したければ家電方面に行かなければならないのでしょうが、できれば日本のライカになって欲しいものです。
ニコンやキヤノンとは違ったブランド力が冨士フイルムにはあると思うのですが。

ということで、写真は富士山です。
紅葉真っ盛りには間に合わなかったのが、ちょっと残念。

書込番号:15382071

ナイスクチコミ!6


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/11/23 23:43(1年以上前)

別機種
別機種

レンズが好きさん こんばんは、、、、レンさんが河口湖や本栖に居られた頃、もしかしたらニアミスしていたかもしれませんよ。

X-pro1やX-E1は家電の感覚では無いような感じです。
カメラという道具を理解していないと扱いにくいように思います。
業務に十分使える機種ですから、あるていどのハイクラスの位置を存続させてゆくのではないかと想像いたします。
フジの進む方向は報道機器ではないと思われます。
X-pro1がフジのハイエンドカメラだとも思えません。
近い将来、さらに優秀なカメラが発売されるのではないかと期待もしております。
なんとなく、ライカと似た方向性を感じなくもありませんね。
レンさんのフジサンにあやかって、、、、X-pro1でのフジサンを参考までにアップします。
18-55mmのズームです。
コノズームレンズは、描写力を考慮に入れますと、かなりお買い得の安さに感じます。

書込番号:15382357

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2012/11/24 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

天下茶屋 その2

天下茶屋 その3

本栖湖 その2

Gasさん、撮影日時を見るとニアミスしてますね。
紅葉台の人が日曜日の強風で葉っぱが全部散っちゃったと言ってました。
ちょっと盛りを過ぎちゃいましたね。

富士フイルムのXシリーズは、例えばボディでも10万円以下のエントリー機と30万円前後のハイエンド機のような展開ができるほど体力があるかどうかでしょうか。
撮影素子に不安はありませんが、ボディ作りにどれだけ時間とコストをかけられるのか。
昔のハッセルと富士の共同開発みたいな、憧れるようなメカを販売して欲しいです。
レンズ技術の蓄積は相当あるはずと思っているので、不安はボディです。

書込番号:15382554

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング