FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信46

お気に入りに追加

標準

スナップ4カット

2013/02/13 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種
当機種
当機種

400mm

35mm

28mm

Dx17-55mm

皆さんこんにちは
寒いので何処へも出かけてゆきませんので、ひなたぼっこをしながらのレンズの手入れついでに撮っております。
コノ板もユーザーが少なくなってきたのでしょうか、、、、、書き込みも途絶えておりますね。
それとも寒いせいですかな?。
どうも今年は例年よりも寒く感じております。

書込番号:15757301

ナイスクチコミ!7


返信する
so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2013/02/13 09:16(1年以上前)

当機種

Gasさん、お疲れ様です^^;
S5も、いよいよこれからの機種ではありませんので寂しくなるのは仕方ないですね^^
当方は最近、過去にS5で撮影したRAWデータ(主にF2モード)を付属ソフトでスタンダードに変換して
肉眼で見た感じに近づけるよう再現像してますが、今更ながらS5の良さを再認識しております^^;

最近再現像したものを1枚^^;

書込番号:15758207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2013/02/13 11:53(1年以上前)

当機種
当機種

春はまだ遠いです

元気なのはこいつだけ

GasGas PROさん

こんにちは(^O^)!2枚目と3枚目、素晴らしいですね(゚O゚)

S5Pro、春になれば出番が増えるでしょう。

こんな状況では…(><)


so-macさん

こんな季節、再現像は名案ですね。見習ってみよう。

レコードジャケットみたいでカッコイイですね

書込番号:15758677

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/13 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR18-200

so-macさん ごぶさたしております。
何枚有るのか数え切れない数のカットをポチポチと眺めているのもイイモノですねえ。
定置撮影のようなモノを除けば、同じカットは有りません。
風景写真などは、そのときに周りにいた知人友人を思い出します。
あしかけ7年の年月が、近頃は3年間ほどにしか感じられなくなりました。
S5を購入した頃のカットをアップします。

アルノルフィニさん  こんばんは
so-macさんのトコロも寒い地方ですが、アルノルフィニさんのトコロも寒そうですね。
東京は雪には弱い都市ですが、めったに降り積もらないだけでも助かります。
S5の雪景色は良いですねえ。
白系の描写は抜群にイイです。艶のある写りですね。

書込番号:15760462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/02/15 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

s5

s5

s1

s1

GasGas PROさん 皆さんこんにちは。

私は、この板を参考にさせていただき、s5を知り購入をしたので、
この板の書き込みが少なくなるのは、たいへん寂しいです。

腕もないのに、最近s1も購入し、フジに染まっています。
つたない画像ですが、貼らせていただきます。

書込番号:15766405

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/15 21:20(1年以上前)

別機種

ルショルさん こんにちは
S1の写真とは、、、、ちかごろでは珍しくなりましたね。
イイ色が出ていますねえ。

書込番号:15769388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2013/02/16 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Gasさん、お久しぶりです。
私、冬は写真お休み期間なので貼る在庫がないです。
桜が咲くまでS5Proも防湿庫の置物です。

soさん、もっとお久しぶりです。
その青い池と上流の白ひげの滝はずっと狙ってるんですけど、何だかタイミングが合わないっす。
昔はよく白金の野営場でキャンプもしてたんですが、その頃は一眼持ってなかったので。

写真は大晦日の鳥取砂丘です。
雪が降ってたので雪丘になるところでした。

書込番号:15774993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/02/17 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DX18-300

GasGas PROさん みなさんこんにちは。
近頃はDX18-300を入手し、これにもう一本というスタイルであちこち出かけております。旅行のときなど一眼レフ持っていかないと損したような気がします。写真に撮っているという感触がよいです。

パソコンで眺めながらなんとなくですが。S5の描写力とレンズの違い、絞りこんで撮るなどすこしは気にするようになった感じであります。S5の毛並みなどの描写、特に気に入っております。

FinePix S5Pro 完全活用ガイドを入手し眺めております。S5が一眼レフ入門機の私にはこの掲示板とともにバイブルのようなものです。素人の私もなぜS6Proをつくらなかったのだろうかと思いました。  ボディにもっと目立つようにNIKONのマークとかはだめなのだろうか。

書込番号:15777271

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/17 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニャショジオさん こんにちは
18-300はコレ一本あればスナップでは不自由なしでしょうね。
私は18-300は持っておりませんがイイ写りですね。
やはり色描写では、S5は秀逸ですね。

書込番号:15779651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/02/18 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DX18-300

GasGas PROさん こんにちは。
18-300、重たいですがスナップに鳥も入れようかという場合にはとても良いなと思っております。
すみませんこのレンズでの花を大きく写したものがありませんでした。
鳥の写真アップいたします。

書込番号:15780723

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2013/02/18 00:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Gasさん、どうもです^^
オラは2009年、当地での桜が終わっての春からS5を使い始めましたが
感覚的にはまだ最近使い始めた....そんな感じです^^;
昨今のカメラとの比較では高感度、機械的動作等で劣る部分もありますが
出て来る画に関しては劣っていると言うことはないですね^^
自分の使用目的に限って言えば、同等(以上)のカメラが今のトコロ見つからない...です^^;

レンさん、どもです^^;
青い池は周辺もそれなりに整備され行きやすくなりました^^;
観光客も多くなりました^^;
白髭の滝もすぐそばなので,いらっしゃれば両方楽しめます....どちらかと言うと青い池の方が賑わってますが^^;

アルノルフィニさん、どもです^^;
再現像は過去にF2モードRAWで撮ったデータを付属ソフトでスタンダードに変更しての再現像です^^;
S5のデータがいかに素性の良いデータかを今更ながら改めて実感しております^^;

書込番号:15780778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2013/02/18 21:51(1年以上前)

当機種
当機種

2008 初夏

2013 冬

soさん、どうも。
青い池は結構昔からマークしてたのですが、今じゃ早朝とかに行かないと落ち着いて撮影できなさそうですね。
裏摩周の神の子池と合わせて、北海道の行きたい水スポットの一つです。

S5Proは2007年2月からもう6年も使ってますが、いつまで使えるかな。

書込番号:15784450

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2013/02/19 00:08(1年以上前)

当機種
当機種

レンさん、ども^^
オラが初めて青い池に行ったのは2010年で、すでに駐車スペースが出来てました^^;
当時はまだそれ程でもなかったですが、今は観光バスも乗り付けるので、出来れば早朝が好ましいです^^;
てか2008年初夏の赤い屋根の家はオラの4枚目の雪の中の家と同じですね^^;

書込番号:15785326

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/19 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん おはようございます
東京は朝から雪がちらついております。
年をとると雪も寒さもイヤでございます。
しかし不思議と写真だけはマメに撮っているようです
私のS5は、発売時に2台購入しました(その頃は業務でも使用していたためですが、、)
いまだ2台ともに不調は全く感じられません。
D200のボディベースですから、多分ボディの方は今は業務での酷使はなくなりましたので自分が生きている間は壊れないように思いますね。
白の描写、空の描写は抜群です。紅葉なども艶やかに写りますね。
やはりレンズの選択肢が豊富であるのも、イイモノです。
DX17-55mmF2,8GとVR18-200mmをスナップではメインに使っておりますが、
ニャショジオさんの18-300mmの写りを拝見致しますと、コノレンズもイイナアと感じております。

書込番号:15786680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2013/02/19 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

備後落合駅 木次線

木次線の時刻表

soさん、
美瑛の赤い屋根の家も冬になるとそんなにモノトーンになるのかと思って、古いフォルダから探し出しました。
その辺りまで行ってるのに、青い池には行ったことがないんです…

Gasさん、
S5Proを使いだして6年の間に興味を持ったレンズを自分の買える範囲で集めて使ってみましたが、気がつくと常に持ち出すのは17-55、70-200VR、12-24の3本だけだったりします。
次に本気で欲しいカメラが出た時にFマウントで使っていないレンズを元手にしようと思ってますが、なかなか本気で欲しいカメラが現れませんです。

書込番号:15789545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/02/20 19:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

道後山駅

皆さん今晩はレンズが好きさんここには車でいかれましたか
まず日帰りは無理ですね私も受け持ち区間でしたからよく行きましたなぜかこの雪ふかいときに工事を命ぜられ雪かきをしながら、行ったこともあります
しかしこんな便数の少ないところは受け持ちだったときにはありませんでした
枕崎までの便のほうが多かったです、この写真どころではなくひざまでありました
道後山駅も小奴可も豪雪地帯ですおお状しましたが今は昨年引退したので楽になりました、備後落合は昔は駐在員も居り、お店もありにぎやかだった様です

書込番号:15792715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2013/02/21 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宍道駅

出雲横田駅で2両を1両に切り離し

八川駅 改札が懐かしい

出雲坂根駅 三段スイッチバック

星ももじろうさん、こんばんは。
備後落合駅には宍道駅から木次線に乗って到着しました。
春と秋は桜や紅葉を撮りに車で遠征しておりますが、夏と冬は盆と正月という渋滞の激しい時期しか休めない仕事のため最近は青春18切符を使って旅しております。
乗り鉄と言っても半端なもんですが、廃止になりそうなローカル戦を優先して乗り尽くそうと頑張ってます。

書込番号:15797701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/02/21 21:47(1年以上前)

そうですか
ダイヤをうまく調べていかないと野宿する羽目になってしまいますね
頑張ってください

書込番号:15797973

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/23 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは
どうも寒い日が続いているようです。
ちかごろは、、、どうも元気が無くなり遠出がありません。
ニューヨークのセントラルパークでの朝の散歩でのスナップをアップします。
リスのカットは動き回っているリスを撮れたには撮れましたががぶれております、

書込番号:15803398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/02/24 12:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは。

私は最近夕陽や夕景色を主に撮ってます。

書込番号:15810523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/24 19:08(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

私はS5を持ってはおりませんが、皆さんの作例はどれもキレがありますね。艶がある、とでも申しましょうか。素晴らしいです、私も見習って写真というものに取り組んでいきたいです。

書込番号:15812156

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影してもメモリに保存されません(S1pro)

2013/01/22 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:4件
別機種

S1proなのですが、こちらに同タイプをご使用の方が多いと伺ってやって参りました。

普通にシャッターを押して撮影して、直後のプレビュー画面には撮影した画像が表示されるのですが電源を切ってからプレビューしようと写真を探してもどこにも見当たりません。
撮影後のプレビュー画面になっている時に画面上にある4つのボタンの一番左側(添付の写真をご参照ください)を押すとメモリに保存されますが、時間のロスを避けたいのでできれば通常通りに撮影しては自動でメディアに保存されるという設定にできればと思っています。
メモリにはすでに同じカメラで撮影済みの写真が入っていますので記録メディアの問題ではないかも知れません。
どなたか、設定の方法をご存知でしたらご教授お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15655737

ナイスクチコミ!0


返信する
F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/01/22 18:42(1年以上前)

すみません。
ちなみに記録メディアの容量はまだあるのでしょうか?!
メモリーがいっぱいでしたら液晶に写っても保存はされません。
SDカードの容量をご確認ください。

容量がまだあって自動に保存する設定にするには取扱説明書の「画像の記録方法」に載っていると思いますので御読み下さい。

問題解決すると良いですね。

書込番号:15655803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/01/22 18:43(1年以上前)

GrilInTheWoodsさん、こんばんは。

たぶんメニューのプレビューが「ON」の設定になっているんだと思います。
プレビューの設定を「ON/自動記録」もしくは「OFF」にすると自動的にメモリーカードに画像が保存されるはずです。

書込番号:15655812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/22 18:51(1年以上前)

ああ、僕も最初これにとまどった(笑)

昔のカメラは記録するのに十数秒とかかかる(注:TIFFだと)から
きっとプレビューで気に入らない画像は保存しないで
すぐに次の撮影に移行できるようにしてたのでしょうね

デフォルトでは自動保存されないので
僕もいじくりまわして自動保存されるように設定しなおしました(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:15655845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 18:54(1年以上前)

お二方とも、ご回答いただきありがとうございます。
アナスチグマートさんの仰るとおり、プレビューの設定を「ON/自動」に変えてみたら自動で保存してくれるようになりました!
また、説明書のどの部分を見れば解決できるのかも検討もつかないど素人なのでF92Aさんのご説明も大変ありがたいです。
こんなにはやく解決できるとは思っても見なかったのでとても嬉しいです(*^_^*)
どうもありがとうございます!

書込番号:15655854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 19:12(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
このカメラは人から譲り受けたものなので、もしかしたらそういう設定にされていたのかも知れません。
でもあふろべなと〜るさんも四苦八苦したとはいえ元の設定に戻って良かったですね!

未熟者なのでまた時々質問に登場するかと思いますが皆様よろしくお願いいたします。。。

書込番号:15655920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/22 19:16(1年以上前)

s1爺は考え過ぎて気を失う事が有りますね(笑)
jpegが良いと思います。労ってあげて下さいね。

唯一無比のカメラです。

書込番号:15655937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 19:47(1年以上前)

>sho-@ライジングさん
もう古いカメラですから確かに労って使ってあげないと、と思います(^^)
コメントありがとうございます。。。

書込番号:15656080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 amukunさん
クチコミ投稿数:26件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

家族記念写真を某スタジオ●●●で写して、年賀状に使用しました。(昨年度)
数ヶ月たったらデータを貰えるのですが、詳細を見たら使用カメラがS5PROでした。
みなお肌がきれいに撮れてて
スタジオのあの箱の中身は自分も持ってるS5PROだったとは知りませんでした。
GasGasPROさんや皆様のようにまた使用してみます。

書込番号:15635403

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/18 11:45(1年以上前)

伏せ字禁止♪

書込番号:15635405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 amukunさん
クチコミ投稿数:26件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/01/18 11:49(1年以上前)

ありす

です

書込番号:15635422

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/18 11:54(1年以上前)

こんにちは

マリオと想像できますが、、、
スタジオの良さもありますが、やはりS5 Proの発色のよさが大きく貢献してることでしょう。
S5 Pro発売当時のニコンD200もよかったですが、S5は更に良かった印象があります。
お持ちでしたら、是非使って欲しいですね。

書込番号:15635435

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2013/01/18 12:06(1年以上前)

ジブリかと思った^_^;

書込番号:15635464

ナイスクチコミ!17


スレ主 amukunさん
クチコミ投稿数:26件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2013/01/18 12:07(1年以上前)

そうですよね。
そうします。
購入直後のように使用しなくても楽しんでみます。

書込番号:15635470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/18 12:20(1年以上前)

S5とかS3とか、写真館さんで使ってるとこおおいね。  V(^-^)

わたしわ、田舎者の待ち合わせ定番のスタジオアルタだとおもいます。  (⌒^⌒)b な

書込番号:15635516

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/18 12:28(1年以上前)

 
 それわ伏字のほーがいいと思います。

書込番号:15635539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/18 12:32(1年以上前)

ア◯スは子供が生まれた関係で去年何度かお世話になりました。
あの箱の中は何のカメラかなーと思ってましたが、S5だったんすね。
データ貰ってみよかな

書込番号:15635557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/01/18 13:18(1年以上前)

またNikon Fマウントを使った一眼レフカメラを富士フイルムは作らないのかな?

書込番号:15635733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/18 16:23(1年以上前)

ボディをニコンが供給してくれないのかも?

書込番号:15636238

ナイスクチコミ!3


KOMKOMEさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:26件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 ふわふわ子育て2 

2013/01/18 18:47(1年以上前)

私が家族写真でお邪魔しているマリオは、隠すことなく
S5PROにNikon 18-200 VR で撮影しています。

書込番号:15636716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/18 22:06(1年以上前)

で、そのS5に憧れて狙っています。
どうでしょう?
森の緑や沢の糸引きなどのグラデーションを描き切ってくれるでしょうか?
スタジオカメラの印象も強く、少し思案しています。

書込番号:15637623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/01/18 22:41(1年以上前)

スタジオアリスでのシミュレーションモードが気になります(笑)。

書込番号:15637800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/19 00:24(1年以上前)

>----森の緑や沢の糸引きなどのグラデーションを描き切ってくれるでしょうか?
スタジオカメラの印象も強く、少し思案しています。
-------<

S5proに限りませんが撮影は技量しだいですね。
S5は十分なポテンシャルを持っておりますね。

書込番号:15638337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/19 06:56(1年以上前)

ありがとうございます♪
入手でかたまりました!

書込番号:15638956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/01/20 10:38(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

S-5

コンタックス所有の方

ばら

かさの様子に注目

皆さんこんにちは
私もS-2 S-3と使ってきましたその間にいろんなカメラが発売されましたが
富士の色合いが良いのでS-5をこんなシステムで使っています
シグマ70-300には忘年かいでいただいたマルミのMCフィルターをつけています
2000えんほどのレンズですがよく写ります
4枚目の写真のようなかさですと少し荒れることもあります

書込番号:15644597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/20 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さん こんにちは
ももじろうさん こんにちは

今日はVR80-400mmをつけて、多少重いのですが、、、、お散歩スナップです。
400mmで撮りますと、フルサイズ600mmの画角です。

書込番号:15648389

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

東京は、今日は雪。

2013/01/14 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種
当機種
当機種

2枚目と同じカットですが前日の晴れているとき。

早朝に降っていた雨が雪に変わりました。
自宅の周りだけの、歩きながらのスナップです。
レンズは定番のDX17-55mmF2,8Gです。

書込番号:15619414

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/01/14 22:25(1年以上前)

別機種
別機種

D100+Sigma17-70mmF2.8-4.5HSM

D70+Sigma18-125mmF3.5-5.6D

降りましたね。本日は出歩く気力が出ませんでした。(^_^)

明日の出勤時に足を滑らさないように注意しないと。

書込番号:15620114

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/14 23:00(1年以上前)

当機種

S5pro+DX17~55mmF2,8G

うさらネットさん こんばんは
かなり積もりましたね。
雪かきをしませんと車を駐車スペースから出せないくらい当方は積もりました。
腰が痛いです。
休日に降たので助かりましたね。
外は凍っております。つるつるです。

書込番号:15620338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/15 01:45(1年以上前)

GasGas PRO さん
2枚目と4枚目の比較
ええやん!

書込番号:15621024

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/15 12:08(1年以上前)

nightbearさん
どうも、ありがとうございます。

書込番号:15622049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/15 14:08(1年以上前)

GasGas PROさん
おう!

書込番号:15622446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/15 15:43(1年以上前)

爆弾低気圧とかの影響で関東以北はたいへんなようですね。
けがや事故の無いようご注意ください。

書込番号:15622697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/01/15 20:54(1年以上前)

GasGas PROさん皆さんご無沙汰しております。

東京は大変だったようですね。
当地は雪国なので降雪はこの時期当たり前なんですが東京の様子をニュースで見て
驚きました。
こちらは車も靴もそして人も寒冷地仕様なので東京の様にはなりませんが連日の
寒波でイヤになります。
なんせ今まで冬は室内では半袖シャツが常識でしたが今年は長袖着てます・・・・

書込番号:15623874

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/15 22:01(1年以上前)

当機種

ブローニングさん   こんばんは
今日は晴れましたが日陰の雪が凍り付いております。
東京人にとっては、滑ってハナハダアブナイ感じです。
雪にたいするトレーニングはしておりませんから、アイスバーンを夜歩くことは危険です。
夜になって帰宅した車が、ちょっとした傾斜でノーマルタイヤのため車庫に入れなくて苦労しております。

書込番号:15624250

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

お奨めの設定をお教え下さい

2012/12/26 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:34件

S5 proユーザーの皆様、初めまして。
先日、遅ればせながら本機種を手に入れ、いろいろと試し撮りしています。コンパクトカメラでは味わえない色彩や立体感に、改めて感動しています。

さて、本機にはフィルムシミュレーション機能があります。STANDARDモードですと、D-RANGEやトーン、シャープネスなど、最も調節の自由度が大きいのですが、皆様、どのように使いこなされていますか?風景や人物など、それぞれの場面で設定は変えていることとは思いますが、My best settingなどありましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:15532060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2012/12/26 15:21(1年以上前)

STANDARDのまま、ポートレイトを撮影するとマゼンタが強くなりすぎるので特に何か意図したい場合を除きポートレイトはポートレイトモードが良いと思います。
風景撮影も風景モードにした方がシャープネスも強くなるしねむくならず良いと思います。

best settingは被写体によるので何とも言えませんが、RAW撮影ならばSTANDARDでD-RANGE=オートでホワイトバランスもオートで撮影しておくのが楽かもしれません。

書込番号:15532168

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/26 23:19(1年以上前)

こんばんは
S5を使う場合は、富士純正の hyper utility HS-V3 (RAW 現像ソフト)が有った方が良いですよ。
もう販売していませんので、見つけるのが大変かもですが…
RAW の場合、カメラの設定を反映するのは純正ソフトだけですからね。

書込番号:15533939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/12/27 10:10(1年以上前)

姓はオロナインさん、robot2さん、有り難うございます。

姓はオロナインさんの言われるポートレートモードはF1(a〜cも含む)、風景モードはF2のことですね。それぞれ魅力的な画像が出てきますね。Standardモードでいろいろいじるより、フィルムシミュレーションをあれこれ変えて試す方がいいような気もしています。

撮影では、JPEGに加えてRAWでも記録し、lightroomで現像しています。したがってrobot2さんのおっしゃるようにカメラでの設定は反映されない画像からの加工になり、一枚一枚かなり時間がかかっています(それが楽しみでもあるのですが)。そこでJPEG撮って出しが優秀な本機のベストな設定を探っています。

実は、購入直後にStandardモード・オール標準のまま飛行機を撮影したところ、なんだか輪郭がぼんやりした写真になってしまいました。この板にもありましたようにシャープネスをmedium hardやhardに変えて再びトライしたいと考えています。皆さんの奥義?がありましたら、またお教え下さいますようお願い致します。

書込番号:15535172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/12/28 11:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さんへ   こんにちは
撮影時の設定は被写体によっても変わりますし光量の具合でも変わります。
撮影者の光の捉え方によっても変わりますね。
人それぞれの感性の違いでイロイロですね。
勿論アウトドアとスタジオでは変わります。
ゴルフクラブのように他人が上手に打てたからと言って同じクラブで自分がウマク打てるとは限りません。
カメラの設定も似たようなモノです。
しかし、ヒトそれぞれに基本的な設定は有るようです。
私はアウトドアでは、まずレンズの選択、Fシミュレーションは基本STD、風景で時にはF1B。F2は使いません。
X-pro1ではベルビアもアスティアも使えますね。
沢山撮ってご自分の設定を見つけてください。撮り方にはソノ人の個性が良く表れますね。

書込番号:15539072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2012/12/31 21:14(1年以上前)

GasGas PROさん、有り難うございます。参考になります。
皆さん、やはりご自分でいろいろと試されているのですね。私はまだまだ失敗作ばかりですが、少しづつ勉強していきたいと思います。S5 proオーナーの一人として、これからもよろしくお願いします。

書込番号:15553304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 Sence Of Wonder 

2013/01/03 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F1cで撮影

こちらもポケモンと同じ日にF1cで撮影、朝日が高くなり色も変わります

Dレンジ400%、コントラスト硬調、カラーやや高彩度、トーン、シャープネスMid Hard

F2で撮影

Nichiニチさん、はじめまして!
S5-proの世界にようこそ!
動きが緩慢でファインダー(液晶)が見にくいこと(結構しんどい…)
以外は本当に素晴らしいカメラだと思います。
せいぜい使いまくってお気に入りの写真を撮ってくださいね!

さて飛行機の写真をお撮りになられたとのこと。なかなかドン亀な
このカメラで動きものを撮る方はあまりいないので、お仲間?とて
嬉しいです♪

設定は基本的にあまり深く考えませんし、最近はD-レンジ400%以外は
STD設定が多いです。今まで撮ってきた駄作の中で、それぞれの設定が
ありましたのでご紹介いたします。

機材はすべてS5にAi-s400mm/2.8のレトロセットでございます(笑)
色の出は光線の具合の方が肝心のような気がします。

書込番号:15566449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/01/06 10:52(1年以上前)

当機種

F2(微調整なし). 傾き補正しています.

トトまるGさん

有り難うございます。飛行機が好きで、また伊丹空港が近いので、初撮りに空港へ出かけました。あいにく曇り空でしたが、送迎デッキには私と同じように撮影に来ている方が何人かいました。ただ、私と違うのは、皆さん大きな望遠を使っていること。私は、今回同時に購入したAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G(安いですね)ですので、ちょっぴり恥ずかしかったです。その時に撮った写真をアップロードします(初アップロードです)。これはF2モードですが、なんとなく輪郭がはっきりしていないように思うので、次回はシャッター速度をもう少し上げる、シャープネスを上げるなど、工夫してみます。

これからS5で、良い写真が取れるよう勉強したいと思います。これからもよろしくお願いします。

書込番号:15579167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 Sence Of Wonder 

2013/01/07 00:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Nichiニチさん、こんばんは。

お貼りいただいたお写真、そんなに輪郭がはっきりしていませんかねぇ?
曇り空に、55-200mmのレンズでは、これで十分のような気がします。

私も55-200mmは愛用しています。キットレンズに物足りなくなった方がヤフオクに
放出されたのを1万円程度で18-55と一緒に落札しました。
中部空港のデッキから離着陸以外を撮るにはちょうど良い焦点距離なんですが、
どうも70点ぐらいの写真しか撮れません。
S5(というかSxシリーズ?)はレンズを選ぶと言われますので、あまり相性が
良くないのかもしれません。

お金が湯水のごとくあれば、最新の大砲を買えば良いのでしょうが、一般庶民には
宝くじでも当たらない限り、なかなか手が出ませんからねぇ〜(苦笑)

伊丹がお近くならば、情景写真がいくらでも撮れる羨ましい環境ですから、それこそ
S5の性能を如何なく発揮され、S5だからこその“色”で勝負されてはいかがですか?

今回貼らせていただいた駄作は、家族旅行の空き時間に福岡空港近くのアクシオン
から55-200mmで撮影したものです。通常の離着陸を撮るには少し焦点距離が足らない
ので、夕暮れだったこともあり、ちょっと光を弄って撮ってみました。
設定は全てF1cです。

書込番号:15583443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/01/07 07:34(1年以上前)

ニチさん始めまして
富士のカメラは往々にして,ふわっとした画像になりますね
お借りして、微調整をしてみましたが多少メリハリが付きました
またうるさく言う方が居られますので画像は上げませんが
レンズを換えることによりもっと違う味になることもありますよ

書込番号:15583973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/07 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28-105mm

VR80-400mm

VR18-200mm

80-200F2,8N

Nichiニチさん  こんにちは
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G の描写としては十分な写りだと思います。
輪郭がアマイのはF2シミュレーションのセイではないかとも思われます。
フジは階調が豊富な分ボンヤリしているように感じるだけのトコロもあります。
レンズによる描写の違いが顕著なカメラですので、やはり結論になってしまいますが被写体によりレンズを使い分けるカメラでしょうね。
レンズによる描写の違いのサンプルをアップします。
1枚目はこれがS5の写りか?と思えるほど変な写りです。情感が全く描写されません、が逆手をとってS5らしくない写真を撮ろうとするときには使えますね。現在は中古で安く入手できるレンズです
D700やD4ですと使える写真が撮れますから相性ですねえ。
以外と良いのはVR18-200ですね。アップしたモノは旧タイプですがクルーザーの上から撮っております。自由の女神は海に向いて建っておりますので陸からは撮れません。
今もって良い写りをするのは、VRは付いておりませんが80−200mmF2,8です。
コノレンズはお奨めですね。

書込番号:15585617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2013/01/08 15:19(1年以上前)

皆さん、どうも有り難うございます。

トトまるGさん
同じレンズであっても、条件によって、あるいは何を意識して撮るかによって、大分写り方が変わるのですね。トトまるGさんの写真、特に3枚目は後ろに連なる山並みの色が素晴らしいですね。飛行機と周囲の風景が一体となった、情感のある一枚になっていると思いました。私の写真も後ろに六甲の山並みが写っているのですが、あいにくの曇りで残念でした(泣)。今度は是非、良い天気の日に再挑戦したいです。

星ももじろうさん
私は旧いphotoshopとlightroomを使っていますが、シャープネスを上げるとどうしても粗さが目だってきたりして、難しいですね。そこが弄りの楽しみのひとつでもあるのですが・・・・。レンズを変えると全く違う味になるというのは、GasGas PROさんの写真でよく分かりました。

GasGas PROさん
面白い比較、有り難うございます。一枚目の写真の、甘さのないカチっとした輪郭に驚きました。こういう写真用に一本持っておくのもよさそうです。また四枚目のネコの毛やコンクリートの写りも凄いですね。これらの写真のシミュレーションモードは、どうだったのでしょうか。それにしても、レンズによってこれほどまでに写りが違うとは思ってもいませんでした。勉強になります。

書込番号:15589678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2013/01/08 18:53(1年以上前)

当機種
当機種

オリジナルリサイズのみ

リサイズシャープネス50

こんにちは
ご参考にお目汚しを一つ
レンズは2000えんのシグマ70-300だったと思います

書込番号:15590555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 写真時々ポタリング 

2013/01/13 12:25(1年以上前)

機種不明

TONE:HARD SHARPNESS:HARD

フィルムシミュレーションは結構悩みますよね。
私も未だに悩みながら試行錯誤していますが、フリッカーのS5Proグループに、海外のたくさんの力作がありますので、それらのexif情報を見ると参考になります。

flickr
http://www.flickr.com/groups/fujis5/

exifを公表していない方が多いですが、公表している写真の場合、写真左上のActionsプルダウンメニューからViewExifInfoを選択すると、中ほどにシミュレーションの選択内容が載っています。(英語です)

日本の方は、すべてSTDとかF1各種など、無難な設定で撮っている方が多いようですが、海外の方はビックリするような設定で撮る方もいて新鮮です。

ビックリするような設定の一つで撮った写真を添付します。
ご参考まで。(明るさの補正をしています)

書込番号:15611740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/01/14 03:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR16-85 熊本空港 夕日

VRU70-200 伊丹空港展望デッキ

VRU70-200 伊丹空港展望デッキ 流し撮り

VR70-300 伊丹空港 滑走路端にて着陸寸前

こんばんわ、いつも伊丹空港で練習しているので写真をupします。過去にも数枚upしているのでご参考にしてください。設定は、STDかF2かF1あたりで撮影しています。写真を容量を落とすために圧縮しているので画像が劣化しているかもしれません。昼間であれば、結構AFまかせで撮影することができます。70-200を入手してからは、こればっかりですが、70-300も安くて結構いいと思います。伊丹空港は展望デッキより向かい側のスカイパークから撮影する方が焦点距離の短いレンズでも撮影できると思いますので、お試しください。伊丹空港から伊丹駅行きの伊丹市営バスに乗ればすぐにいけます。

書込番号:15615576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/01/14 07:03(1年以上前)

皆さん、有り難うございます。

星ももじろうさん
シャープネスを触るだけで、立体感が変わりますね。画像の粗さも増えてません。いいですね。

ジュリアン100さん
面白いサイト、有り難うございます。ジュリアン100さんの写真も凄いです!S5 proでこんな写真が撮れるのですね。STDモードでトーンやシャープネスをHardにして撮影されたのでしょうか。またよろしければ使用レンズもお教えいただければ嬉しいです。

ルビコンの決断。さん
いつも伊丹空港でS5 proを使って撮影されているとのこと、同じ趣向の方がいらっしゃったので、大変嬉しいですし、参考になります。また、ルビコンの決断。さんの他の書き込みの写真も拝見しました。夕暮れの写真は、とても好みです。次回はスカイパークや千里川堤防で撮影してみます。S5 pro持っている中年男を見かけたら、是非声をかけて下さいね(笑)。

書込番号:15615747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲット後初撮り行ってきました

2012/12/17 02:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:8件
当機種

初めまして。トミーと申します。
先日S5 Proオーナーとなりましたので、どうぞお仲間に入れて下さいませ。

ネット徘徊中にこの名機の存在を知り、欲しくてたまらなくなって11月下旬にヤフオクで手に入れました。
付属品も揃ったショット数1400回の美品を、58000円で落札できたので自分としては上出来だと思っています。

こちらの掲示板の評価を参考に、レンズはTOKINA AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4をアウトレットで購入しました。


先日ワクワクしながら、早朝の善光寺で初撮りしてきました。

取説も読まずに撮影したので、絶好のシャッターチャンスを見事に逃しました。。
雨上がりで善光寺に虹がかかっていたのに(T T)


ずっと付き合える「相棒」に出会えたと思い、大切に使っていくつもりです。

撮って出しのお目汚しですが、画像をUPします。

書込番号:15490169

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/12/17 02:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お恥ずかしい写真ばかりで。。。

書込番号:15490191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/17 07:08(1年以上前)

ナイス!ショット!アンドゲット
うらめしい〜 ??? うらやましいでした !!

書込番号:15490413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/18 06:41(1年以上前)

トミー03さんおはようございます、良品購入おめでとうさん、
私も先日、ゲットしましたが、
まだ取説も読めない状況です、年内の仕事が一段落し、七草まで休みますのでガンバッテ使います。

本格的な使用は2月、親類の厳島神社での挙式が予定です。
良きフォトライフを楽しんで下さい。

書込番号:15494826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/21 09:42(1年以上前)

3・ノンスリ・デフ・4・9さん

ありがとうございます!

ナイスショットは??ですが、ナイスゲットは間違いないと思います!笑
撮った写真がうらやましいと思われる様に精進しまーす。

書込番号:15508307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/21 09:49(1年以上前)

狸の酒盛りさん

ありがとうございます!

狸の酒盛りさんもゲットされたのですね。

お忙しくて、撮影する時間がないのですか。。
取説とネットで情報収集して、イメージトレーニングですね!

厳島神社!撮り甲斐がありますねー。
私も年内に東京に帰りますので、それまで最後の信州を撮りたいと思っています。

書込番号:15508329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/12/21 17:13(1年以上前)

当機種

スレヌシさん、みなさん こんにちは
色描写では群を抜くS5proです。
ミラーレス機よりも遙かに撮影しやすいですね。
レンズの選択肢が多いのも良いですねえ。

書込番号:15509794

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/12/22 10:28(1年以上前)

トミ−03 さん、おはようございます。

>付属品も揃ったショット数1400回の美品を、58000円で落札できたので自分としては上出来だと思っています。

美品ゲットおめでとうございます。中古はめぐり合いですね!

>こちらの掲示板の評価を参考に、レンズはTOKINA AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4をアウトレットで購入しました。

私もこのレンズ購入しました。でも、まだ使いこなせていません。
広角撮影が苦手でして・・・

>先日ワクワクしながら、早朝の善光寺で初撮りしてきました。

善光寺から自宅まで10Kmほどですが、なかなか撮影に行ってません。
近々に行ってみようかな!

>私も年内に東京に帰りますので、それまで最後の信州を撮りたいと思っています。

東京に帰られるのですね、もう少しの期間だと思いますが、信州での撮影をS5 Proで楽しんでください。

書込番号:15512849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/22 17:53(1年以上前)

トミー03さん今晩は、返信有難うございます、
私も今し方ATーX124DXを手に入れました(古いT型です)。価格も19000円とお手軽でしたので…、
17ー55は球数は有りましたが、私には難ありでしたので今回は見送りました。

お互いに楽しみましょう!

書込番号:15514513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング