FinePix S5 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信32

お気に入りに追加

標準

我慢できずに・・・w

2012/08/12 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:36件
機種不明
機種不明

今日床屋に髪を切りに出かけたついでにビックカメラにぷらっと寄って
以前ここで質問をして薦められたニコンの17-55のレンズを眺めて
いたのですがお値段が約160000円のポイント10%・・・
高いな〜と物欲と格闘をしてたのですが
今日から連休だしこのレンズで撮れば楽しいぞ〜と囁く心の声が!

買ってしまいました!
奥様ごめん、また内緒で買ってしまったwww

さっそく庭先で試写をしたのですが、今までのレンズがなんだったの?
と思うくらいの写りの差に感激しています。

このレンズを薦めていただいた皆様
本当に有難う御座いました。

これからガンガン使い倒していきますw

書込番号:14927290

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/08/12 22:27(1年以上前)

ととまる@職人wさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
設計は古い方に成ってしまったレンズてすが、大きく重く高価なところ以外はAPS-Cの標準ズームとしては最高のレンズだと思います。

数を撮られて早く元を取って下さい。

書込番号:14927361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/08/12 22:28(1年以上前)

ととまる@職人wさん、こんばんは。

ついにS5Proの標準原器と呼ばれる17-55mmを購入されたのですね。
私もこのレンズ持っていますが、写りは一級品だと思います。
特に広角端の歪みの少なさが気にいってます。

どんどん使ってあげて下さいね〜。

書込番号:14927367

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/12 22:43(1年以上前)

こんばんは。ととまる@職人wさん

ご購入おめでとうございます。

これからガンガン使って楽しんでくださいね。

書込番号:14927437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/13 00:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ととまる@職人wさん こんにちは
とうとう購入されましたか! 、、、、、よかったですね。
業務でフルサイズ機を必要とするのでなければ、フルサイズ機は無用だと思っていますので、このさきDX機を購入されても17-55mmは何年も使い続けられるレンズと思います。
私は業務でも使用しておりましたのでD2Hを購入時に2本同時購入しておりますがノントラブルで現在に至っております。
お小遣いに余裕が有りましたら、フィルターはKenko Zeta が良いです。
レンズの設計製造については、相性とは別問題ですので、単に設計の新旧だけでは描写力の程度は判断できません。
実際に使用してみて、、良否が解りますね。
解放Fでの暗部も、強い太陽光の下での明部も、たしかな描写のレンズですね。
S5と最も相性の良い標準レンズだと感じます。
さらに古いレンズですが、ニコンのVR望遠の初期のものに、VR8-400mmがあります。
このレンズはVR70-200mm以上の情感豊かな描写をします。

書込番号:14928010

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/08/13 11:33(1年以上前)

当機種
別機種

S5 Pro + 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM で撮影

S5Proに17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 装着

ととまる@職人wさん、こんにちは。

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED ご購入おめでとうございます。

正直、羨ましいです。
是非、作例アップお願いいたします。

私はレンズの予算が捻出できず、SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM を中古で購入し使っています。
自分なりにこのレンズで満足していますが・・・

書込番号:14929222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/13 18:01(1年以上前)

ととまる@職人w さん
ハンドリングテスト!

書込番号:14930422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/13 23:00(1年以上前)

機種不明
当機種

ととまる@職人wさん 慣れるまで撮りまくってください。
prime1409さん 17-50はシグマレンズの中では優秀なレンズだと感じていますよ。
私は SD15で使っております。

私の 前のレスで、VR8-400mmは間違いで、VR80-400mmが正しいです。

書込番号:14931532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/08/14 08:28(1年以上前)

当機種

素晴らしいレンズ購入おめでとうございます。
連休中は何を撮っているのでしょうか??

私の所は廉価版の18-35ですが・・・・
作例は小2の息子が走行中の後部座席から撮った題して「装甲車」だそうです。

書込番号:14932640

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/08/14 14:56(1年以上前)

当機種

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

皆さん、こんにちは。

今日も暑いですね。午前中は雨降り、午後になり快晴で蒸し暑いです。

☆GasGas PRO さん

>prime1409さん 17-50はシグマレンズの中では優秀なレンズだと感じていますよ。
 私は SD15で使っております。

ありがとうございます。

いつかは、AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED と思っていたのですが、値段につられ美品中古のSIGMA購入しちゃいました。
自分はこのレンズで満足しています。


☆ととまる@職人wさん

作例アップお待ちしてますよ。

書込番号:14933928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/08/14 16:48(1年以上前)

別機種
別機種

皆様返信が送れて申し訳ありませんでした<(_ _)>


連休中は撮影どころじゃなくポケモンの映画に行ったり
買い物に行ったり
その他ゴニョゴニョ・・・

なので、まだ試写していません!

はっきり言って長期連休て疲れませんか?
普段仕事ばかりしている罰ゲームかと思っていますw


試写したくてうずうずしてるのに我慢してストレスが・・・
そんなわけで又やってしまいました!

トキナーの12-24超広角レンズを衝動買いですwww

これの試写も合わせて明日は自由時間をもらってるので
明日まとめて試写してきます!
(ほとんどストレス発散)

作例と細かい返信はそれまでお待ち下さい<(_ _)>

書込番号:14934245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/14 18:04(1年以上前)

ととまる@職人wさん
急激な雨に注意!

書込番号:14934484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/08/14 19:46(1年以上前)

当機種
当機種

GasGas PROさんオススメの80-400で今日撮ってきました。
手持ちの為、ちょいブレはご勘弁・・・・

チゴハヤブサです。

書込番号:14934819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/15 04:31(1年以上前)

当機種
当機種

スレ主さんは撮影に忙しいことでしょう。
ブローニングさん こんにちは
私は、トリサンを撮ることは滅多にありませんがムツカシイですねえ。
来るまで待っていなければなりませんしね、警戒心も強いし、、、、、。
まだiso感度は上げられるし、SSも350ぐらいだったら、、、、、、もったいなかったブレ、、、、わずかですがね。
でもご存じのように80-400mmのキレコミは凄いモノがありますね。

アップした写真は、VR18-200mm  です。
スナップとか取材には便利ですね。
トキナ12-24mmを加えれば、2本で、機材制限の旅行や取材はOKですね。

書込番号:14936468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/08/15 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

12ミリ広角

12ミリ広角

今日夕方から試写してきました。

1枚目が17-55で2枚目と3枚目がトキナーの12-24です。
はっきり言って広角は超楽しいですw


写歴40年さん

この移りの良さには古ささんて感じませんw
元を取るまではがんばります。


アナスチグマートさん

今日使ってみて広角よりもその空間のブツ切りこそ本領発揮するレンズの
ような印象を持ちました。


万雄さん

これからの紅葉の季節が今から楽しみですw

書込番号:14939249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/08/15 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

17-55

17-55

17-55

GasGas PROさん

以前にもお世話になりましたが今回もお世話になります<(_ _)>
私もフルサイズは今のところ必要を感じていません。
S5とこのレンズで十分ですw
フィルターはKenko Zetaオンリーなので大丈夫ですw
望遠系は運動会以外使わないので80-400はノーチェックでした。
でも、チェックしだすと物欲が・・・それが楽しいんですがw


prime1409さん

私も最初はコスパがいいSIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを買おうかと悩みました。
作例を見てもかなりいい感じのレンズのようです
でも今回は標準レンズは純正に拘りました。
拘らなければSIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを買ってたと思いますw


nightbearさん

テストどころかまだまだ振り回されてる感がいっぱいですw

書込番号:14939298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/08/15 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

17-55

17-55

17-55

ブローニングさん

連休中は普段のバツゲームで子供の相手ですwww
装甲車!最高じゃないですか。


nightbearさん

急激な雨よりも
奥様の雷のほうが怖いですwww


GasGas PROさん

今回トキナー12-24を買ったのは
ビルとか建築物とかテナントとかを撮りたくて買いました。
まぁ〜仕事で使うんですがw

でも、今回使ってみての感想は広角は超楽しいですw
広い所でないと使えませんがw

書込番号:14939343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/16 03:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ととまる@職人wさん テスト撮り、イイ写りではありませんか、、、、、。
S5は逆光やハレーションにたいして(X-pro1もそうですが、、)トテモ過敏症ですのでフードか前玉にマスクを付けると、クリヤーな絵になります。
とくに広角などは、反射光とハレーションしまくりのアウトドアでは効果的です。
業務での写真となりますと時間に余裕がある撮影ならば太陽光の方角とか時間帯をねらえますが不特定の時間で、太陽が光源の場合は逆光気味でも撮るハメになりますのでマスクや効果的なフードは利用価値アリです。
紫外線の強いところでは更に効果的です。

書込番号:14940804

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/08/16 06:14(1年以上前)

当機種
当機種

ととまる@職人w さん、おはようございます。

テスト撮影、お疲れ様でした。いい写りですね。

>連休中は撮影どころじゃなくポケモンの映画に行ったり
 買い物に行ったり
 その他ゴニョゴニョ・・・

お忙しい連休を過ごされていらっしゃるようですね。
我が家は、子供が成人したため夫婦二人で好きなように過ごしています。
休日はカメラをいじっていても文句も言われず、たまにドライブ&食事でごまかしています。

>はっきり言って広角は超楽しいですw

私は広角での撮影が苦手です。
作例拝見し精進させていただきますね。

>拘らなければSIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを買ってたと思いますw

お気遣いありがとうございます。
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMで満足してますよ。
α900がメインなので、そんなにお金もかけられないのが現実ですが。

花の撮影がメインなので、風景は在庫からアップします。

撮影レンズ:SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

書込番号:14940931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/16 06:16(1年以上前)

ととまる@職人wさん
そうやろな。

書込番号:14940935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/08/16 22:31(1年以上前)

GasGas PROさん

為になる情報有難う御座います<(_ _)>

まともに撮影に出かけたのが今回が初めてで
ぶっつけ本番状態の手探り状態での撮影でした。

でも、不思議なのが価格にアップすると同じモニターで見ても
写真が実際よりも暗く見えてるんですよ。

価格にアップ後の写真だと空より下が黒潰れしていますが
CFから直接見るとちゃんと空から下の景色も見えるのです。
でも、暗いですがw


prime1409さん

子供が手を離れれば楽しみも増えるのでしょうけど
まだまだ先ですw

私も広角は初心者で使い始めたばかりですからw

でも、α900がメインとは!
あの至高のファインダーが羨ましいです!

花とか小物とかのマクロ撮影にも挑戦したいのですが
まだレンズが無い状態です。
でも、今買ったレンズを自分の物にしてからステップアップしていきますので
まだまだ先になりそうですw

でも、仕事でパンフレットとか小物を撮る機会があるので
何か買うかも・・・言い訳www


nightbearさん

でも、まだ何もばれていませんwww

書込番号:14944235

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

S5proのヒマワリ

2012/08/07 10:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種

種から育てたヒマワリが咲き始めました。
花の咲いている高さが3m40になりましたのでVR70-300mmで撮っております。
VR80-400mmほどの切れ味はありませんがヒマワリの情感は写っていると思います。
みなさん、まだまだ暑さは続きそうです。
体調に気を付けてください。

書込番号:14905808

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/07 10:34(1年以上前)

3m40ですか、まだまだ向日葵元気そうですね。

葉のほうにピントがあっていて新鮮です。

書込番号:14905832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/07 12:07(1年以上前)

暑中 いえ 残暑お見舞い申し上げます

立派な向日葵ですね

御日様に向いて咲く姿が素晴らしいのですが、
最近のは小さくて すぐに下向きに お辞儀してしまいます(笑)

フジの緑とニコンの黄が出ているように思います。

書込番号:14906059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/07 16:06(1年以上前)

花もきれいですし、高さもすごいですね。
私には、もう少し低いほうが写しやすい感じですが・・・

書込番号:14906712

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/08 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

杜甫甫さん
あとの1本も咲き始めて2輪咲いております。
後に咲き始めた花は花の上端で3m60になりました。
少しの風でも揺れに揺れております。
切り花ではないので撮りにくいこと撮りにくいこと、、、、。

さすらいの「M」さん
残暑お見舞いありがとうございます。
firebossさんの縁側以来ですね、ごぶさたです。
ニコンは、黄色は結構微妙な色合いを描写してくれますね。
やはり、フジは緑系がイイです、、、が間違うと派手目になりますね。
緑系のココのアタリはX-pro1でカナリ改良されています。
ヒマワリにもイロイロの種類があります。
マンションのベランダでも咲かせられる「わい性」の30センチぐらいのものや、「枝咲き」の小菊のように枝分かれした咲きに花を沢山付ける種類もありますね。
1メートルぐらいで花が下を向いている種類をよく見かけます。
種を2粒いただいたモノを蒔きましたら、、、、、コンナニ大きくなるとは想定外でした。

じじかめさん  こんばんは
もう少し低い方が絶対に写しやすいですね。
トニカク、どうにもならない高さです。
X-pro1は60mmが一番長いレンズですので1mぐらいの脚立に乗って撮りましたが落ちそうで怖くてダメでしたね。
今日アップのレンズはVR80-400mmで撮っております。
それでも少しでも高い位置からと思い、安全に脚立の低いところに立って撮っております。
200-400mmで撮ろうかと、撮りかけてレンズの重さに負けて止めました。
200mm以上の焦点距離になりますと、あきらかに、70-300mmよりも80-400mmの描写は緻密でイイと感じております。







書込番号:14912069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/09 11:16(1年以上前)

GasGas PROさん

S5PRO特有なのでしょうか、ヒマワリの立体感が素晴らしいです。
ますます欲しくなりました・・。

書込番号:14913700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/08/09 22:12(1年以上前)

スレ主さん

良いですねぇ、S5Proの作品で感じるのは撮影対象の描写感の良さ + 周囲の空気感を併せて撮ってくれるところだと思います。

書込番号:14915760

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/10 02:22(1年以上前)

当機種
当機種

DX17-55mF2,8

DX17-55mF2,8

kenta_fdm3さん こんにちは
なぜか中古が安くなってきませんね、、、、、。
おそらく売れた台数も少なかったのではないかと思います。
販売終了時でも、さほど価格の下落は無かったと思います。
使う機会がありましたら、ぜひ一度試しに使ってみてください。

かもんげっちゅーさん   こんにちは
S5proは情感の表現が豊かですね。花を撮りますと、やはりこのカメラの描写の良さが感じられます。

ヒマワリの時期に咲いているヤマユリをアップします。
真夏のピーカンの太陽の下で、白い花は撮りにくいのですが、S5は結構使えます。

書込番号:14916516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2012/08/14 17:56(1年以上前)

ととまる@職人さんこんにちは
皆さんこんにちは
いいレンズをおかいになられましたね
羨ましい限りです
トキナーはオール金属製レンズで、とうしていましたが、時代の波によりプラスチックが多くなりましたが、ガラスレンズなのかどうかずっしり重いです
頑張ってください

書込番号:14934454

ナイスクチコミ!0


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2012/08/17 18:15(1年以上前)

Gproさん

やっぱりS5proはいいですね!でも今の時代にはきれいとは言われないのが残念。解像度重視のドヤ顔画質!?の時代なんですね。残念ながら。。ひまわりの陰の処理はディフューズでしょうか?ここだけ雲の下だったのでしょうか?読める写真はいつの世にも楽しいものですね!

オモチャばかり出さないで、固定マウントのD700ベースでもいいから、仕事で使えるものを出してほしいですね!

書込番号:14947426

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/18 16:26(1年以上前)

porter12さん
こんにちは、、、、、お元気のご様子、なによりです。
ひまわりの鉢は、家の北側においてありますので、早い午前中と4時以降に太陽があたります。
お昼ぐらいですと逆光になりますが花びらの上端だけに太陽が逆からあたります。
はなはだ微妙なライティングの状態で、葉の緑がツブレないようにややハイキーに記録したうちの1枚が1枚目のカットです。
レフもビニールシートもかけておりません。
本心は、斜め前からキーライトをほしかったのですがね。
アシスタントがいれば、フラッシュでもカメラから長い延長コードで持ってゆけますね。
こういう話はお互い楽しいですね、、、、、、。
D700ベースでフジがつくってくれたら、、、、、、うれしいですねえ。

書込番号:14951353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

久々の人物撮影です。

2012/07/24 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

当機種
当機種

とあるイベントで久々にキャンペーンガールを撮影する機会がありました。やっぱり肌の色が奇麗ですね、髪の毛の質感も良いなぁと思いました。

書込番号:14852410

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/24 22:57(1年以上前)

文句なし!

レンズはどのズームですか?

書込番号:14852549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/07/24 23:27(1年以上前)

こんばんは。

私も最近、この板の評判から我慢できずに中古を手に入れちゃいました。
それまでD800とFXレンズしか所有していないため、このカメラに合うと言われているDXレンズでの写りが気になっています。

かもんげっちゅーさんのポートレートは勿論バッチリと思いますが、やはり使用レンズが気になります。

書込番号:14852731

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/07/25 00:11(1年以上前)

ええです。

柔らかそうなお肌まで見事に再現!

><)/はいはいお触り禁止〜w

書込番号:14852973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/25 06:45(1年以上前)

僕の職場のバイトの娘にそっくりな抜群に可愛い娘だ♪

自分でやったであろう中途半端な編み込みがもったいないなああ
僕がセットしてあげたいな(笑)

S5もいいなああ…

書込番号:14853605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/25 10:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

marine snowさん
道楽おやぢさん

レンズは、TAMRON AF ASPHERICAL LD [IF]28-300mm F3.5-6.3 MACRO フィルム用のものです。レンズ交換の煩雑さを解消するためにこれ1本で広角から望遠までカバー出来るちょっとブラ撮りになにか良いものがないかと中古のレンズを捜して\9,800で購入(高いものは手がでません(;^ω^))したものです。

私自身あまりレンズについてはこだわらないのでどんなもんかな?と思って使ってます。キレの良いレンズとはいえませんが、私は結構気にいってます。

後、ご参考までにこのレンズで撮った作品です。

書込番号:14854233

ナイスクチコミ!1


AR101さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/25 12:04(1年以上前)

>僕がセットしてあげたいな(笑)

キモ!!(笑)

書込番号:14854425

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/25 13:39(1年以上前)

>キモ!!(笑)

まあまあ

よく女の子の髪を編み込んであげたりするけど
キャッキャキャッキャ大喜びやでええ♪

女の子はフルヘアメイク&フルコーデしてなんぼや(笑)

書込番号:14854773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2012/07/25 22:48(1年以上前)

スレ主様

レンズ情報をありがとうございます。
てっきり純正(Nikon) レンズと思っていたので、正直意外でした。

でも、女性を美しく撮っているのは勿論ですが、空気感が好きです。
PCで、3m離れて見ても、良さを感じます。

あ゛ぁ〜〜
またレンズ沼に陥りそうです。。。

書込番号:14856859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/25 23:16(1年以上前)

おや! A06ですか? A061の方かな?

ワタシも意外に思いました。キヤノン用のA061は使っているのですけど。

書込番号:14857033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/26 01:44(1年以上前)

marine snowさん

いえ、A06でもA061でもないんですよこれが(^^;; 以下のURLを参照願います。

http://camera.awane-photo.com/2/4/tam185d/

書込番号:14857554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2012/07/26 07:47(1年以上前)

当機種

モデルの足18-55ニコンVR

私もαマウントを持っていますが
黴黴レンズを持っていた。ガールフレンドに交換してあげました
今はA06  です7000につけていますがジージーといってコントラストの低い物は良く会いません
また900にでもつけてみましょう

書込番号:14857996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/26 21:05(1年以上前)

ワォ! これって正真正銘、初代28-300mmではないですか?

恐れ入りました。

これが発売されてからしばらくして購入しましたが、その後A06→A061と乗り換えてきましたが、このオールインワンに嵌ると、ちょっと抜け出せないですね。

失礼な話しですが「安かろう悪かろう」というイメージもS5proの作例で一気に吹っ飛びました!(喜)

書込番号:14860417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/27 17:58(1年以上前)

当機種

私は最近これを入手しました。早速価格comにレビューを書き込みました…。間違えてCannonの板でした(~_~;)

書込番号:14863778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/12 03:42(1年以上前)

当機種

肌の色や髪の質感、確かに良いですよね。
後継機が出ないのは残念です。

書込番号:14924188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2012/08/16 12:35(1年以上前)

αのA06は壊れていました
900でもじーじー行ってよく合いません
トキナーの24-200はスムーズみ暗闇でも合います

書込番号:14941959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信29

お気に入りに追加

標準

S5proで写す花々

2012/06/07 05:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種
当機種

18-200mm

105mm

18-200mm

S5の板が近頃はサビシイですね
色気がアリマセンので花をアップしました。
ミラーレス機を(X100/X-pro1/OM-D)を購入してからテストモ兼ねてカナリ撮りまくってきましたが、やはり、S5のマトモなファインダーはイイですねえ。
ミラーレス機のファインダーは、目が悪いせいもあって覗いていると酔ってきて体調を崩します。
結構ライブビュー撮影がし易いのでLVのみの撮影ですがね、、、、、、。

書込番号:14650168

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/06/07 05:16(1年以上前)

いい作品ですねぇ!
このカメラはず〜っと魅力的だなぁ〜と片思いしてきました。やっぱり使ってみたいなぁ!

書込番号:14650182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2012/06/07 08:49(1年以上前)

当機種

未来の早苗

皆さんこんにちは
私も一枚
誰の指導でしょうか小さいのにすごいでしょう
ストラップは腕に通っています
両目を開けて見ています
将来が楽しみ
未来の沼田早苗です

書込番号:14650517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/07 12:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Gasさん こんにちは
今朝、S5Proで撮りました。
普段、写真は朝の散歩の時に撮っています。
散歩のお供はJPG撮って出しで良い色が出るS5Proが良いのですが、無駄にシャッターを押し捲るので、温存して別機種で撮ることが多いです。
ここ一番ではS5Proだと思っています。

レンズはAIAF35mmF3.3^4.5 距離窓無しで撮りました。

書込番号:14650940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/06/08 01:04(1年以上前)

機種不明

バラ園にて 105mm

GasGas PROさん、皆さん、こんにちは。

S5Proで撮る花は美しく、楽しくてなりません。
お恥ずかしいことに技術はなかなか上がらないですけれども
楽しいので十分満足です。

書込番号:14653628

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/06/08 02:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは。
S5は、きれいだなァ、、、、と感じたモノを正直に描写してくれます。
80−400mmの望遠は私のお気に入りのレンズですが、これで花を撮るのが楽しみなのです。
ペタッとした感じにならずに、結構デッサンがシッカリシタ感じの写りです。
400mm時で撮った花です。
解像感がコンデジよりも低いか?、、、、、、と疑問に思われている人も居られるようですが、、、、、、、
トンでもございません。、、、カミソリのような切れ味の描写だと、、、、、、私はずっと前から感じているのですが、、、、。

書込番号:14653753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2012/06/08 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

バラ

睡蓮

備前焼

手動レンズ装着

みなさんこんにちは
GASGASProさんいつもながら綺麗な画像ありがとうございます

松永弾正さん, S5は二度と現れないフィルムに近いカメラですS2から使ってきましたが
白とびも良く抑えられ。逆光にも強く。いまだに人気は高いです価格が下がりません動作は最近のものと比べるととろいですが。気にするほどではありません是非手に入れてください
X−PRO1でもS5の特性は出しにくいです

千寿雷蔵さんお久しぶりです、いつも綺麗な画像ありがとうございます。JPEG撮って出し楽カメラはこれに限ります


くららーべるさん  泣くことはありません1に鍛錬2に鍛錬頑張ってください。レンズもいろいろ試してみるのもいいかも。

肌色も綺麗です。コンデジに決して負けてはおりません

書込番号:14654293

ナイスクチコミ!2


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2012/06/09 00:08(1年以上前)

Gproさん

とうとうここまできてしまいました。光の中で悟りを開いてしまいました。

光には光のミネラル成分が存在することを。。。

太陽光の再現に必要なのは5200kbだけでもRGBチャートの山の重なりだけではないもっと大きくて目では確認できないが確かに存在するものを。。。

スタジオ撮影に明け暮れる毎日のなかで発見しました。

フジの開発者やコダックの人も知ってるはず、でないと銘フィルムは出来ませんでした。

グルメ写真のおいしさや、健康で生き生きとした肌色はこれがあればとてもキレイに写ります。

D4やデジバックよりもっと大切なもの。

写真は奥が深いなぁ〜






書込番号:14657176

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2012/06/09 00:11(1年以上前)

jjjj

書込番号:14657186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2012/06/10 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

荘川桜

ハンノキ滝

称名滝(左)とハンノキ滝(右)

Gasさん、どうも。
最近は華やかなものは撮れていませんが参加させてくださいね。

荘川桜は3、4日遅かったです。
ほとんど散っていたので行ったアリバイ写真みたいなものです。

ハンノキ滝は念願かなってようやく撮影できました。
落差500mは半端ナイっす。

書込番号:14662062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/06/10 00:30(1年以上前)

GasGas PROさん、

ハナミズキ、しっかり見せていただきました。 ありがとうございます。

松永弾正さん、星ももじろうさん、千尋雷蔵さん、くららーべるさん、porter12さん、

失われた旧い部分に共感してたことっておおいですから、欲しいものを自分の側で選択してくと、新型が退化していくように見えることしきり。 ただの趣味なので余計そう感じます。

S5 の才気は褪せたかもしれないが、色気はかえって輝き出したんじゃないでしょうか。

知識も時間も無くて、いじけた写真しか撮らないんですけど、温故知新ていうのかな?、 こういうカメラを再認識した撮り方を考えて見ます。 むしろ真価を見直す時期ですよね。

書込番号:14662089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/06/10 00:48(1年以上前)

レンズが好きさん

あれっ、7分差ですれ違っていました。

一枚目のお写真ですが、日本はこうやって樹を保護するのですね。 フジも S5 をこやって保護してくれるといいですね… (^^

書込番号:14662160

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/06/10 00:54(1年以上前)

当機種

みなさん こんにちは
porter12さん おひさしぶりですね。
アイコンが泣いていませんねェ、、、、、、、、、。
なにかを覚ったようですね、、、、いいことです、いいことです。
わたしも、余命いくばくも無い年齢になって、、、、いろいろなことが解りかけてきたような、、、、感じですな。
、、、、、そうなのですよ、、、スタジオライティングで、どれほど太陽光のイメージで撮ろうとしても、、、、見た目は似せるコトまでは出来ても、、、しょせんは偽物です、、、。
太陽の生命エネルギーを充てるコトは不可能、、、、、。
命を維持させ蘇生させる一発ライトのような太陽に背をむけた写真は、、、人を元気にさせてゆくエネルギーは封入されておりません、、、、、、、。
目にみえない蘇生させるエネルギーを、目に見えるカタチにするのが、、、、、、、写真ですかな????????、、、。

今日の東京は雨、、、、雨の中で、、、、撮る、霞むユリの花。
70-200mmF2,8VR

書込番号:14662190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/06/10 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GasGas PROさん、みなさん、こんばんは。

久しぶりにS5Pro持ち出してバラを撮ってみました。
すっかり古くなってしまった感のあるカメラですが、
長年使ってきたので愛着があります。

これからもがんばってもらうつもりです。

書込番号:14665908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2012/06/10 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田植え

早乙女たち

田植え音頭を歌うおばちゃんシスターズ

太鼓のリズムに合わせ、植える

きょうはお田植え祭があり出かけてきました
一般客も田植え体験が出来ます

書込番号:14666448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2012/06/11 01:35(1年以上前)

当機種

南米さん、どうも。
荘川桜は人間の都合でダム湖に沈む桜を移植してますので、保護と言えるかどうか…
S5Proはレコードプレイヤーのようにマニアの趣味趣好品になるのではないでしょうか。
個人的にはこれで充分なので当分使うつもりです。

書込番号:14666861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/06/11 14:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花ではありませんが

スレ主様、皆さんはじめまして
私が住んでいるところでも、やっと花々がたくさん見られる季節となりました。
S5、私にとっては最新機種です。

書込番号:14668240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/06/12 01:16(1年以上前)

当機種
当機種

レンズが好きさん

こっちの国だったら、水没させてオシマイだと思います。

伝統工法の古民家の構築はもう材料からして不可能だと聞いてましたが、できるんですね。 ハナミズキ、桜、合掌造り、備前焼、田植え音頭のおばちゃんシスターズ・・・ S5 の板よいですね!

桜は無理でしたが、大和撫子を保護移植してみました。 土壌が違うので、褄先を端折って走ったりしますが…(^^

書込番号:14670614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/06/12 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大金鶏菊

侵略的外来種

シャガ

花葵

GasGas PROさん、みなさん、こんばんは!

>南米猫又さん
「大和撫子を保護移植」良いですね!
こんな移植、どんどんやってくださいよ。

「大金鶏菊」
咲いている花に罪はないのですが、
カワラナデシコ(大和撫子)などの在来種に悪影響を与える、
として特定外来生物に指定されています。

外来物が大和撫子に悪影響を与えてることは多々あるように思いますが。。。

シャガなんかも外来ですが、
見た目は凄く日本的で好きな花です。

書込番号:14674119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/06/13 08:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

塩鮭おにぎり寄生型

ベジタブルカレー寄生型

オタク ダンスロイド

絶滅途上外来種( = ぼくちゃん )を観察に来た野鳥

あんたも数寄者さん

>外来物が大和撫子に悪影響を与えてることは多々あるように思いますが。。。

でしょう? ぼくも熱帯花に影響する特定外来生物になりたいのに、手強くて歯が立たず絶滅寸前ぽいです。 日本政府は在留邦人を国宝化して助成しないと交配戦争でピンチに立たされてます。

とりあえず、おにぎり、カレー、オタクダンス…、上陸作戦推進中ですが孤軍奮闘の憂いあり、逆に外来種を狙う寄生植物群にやられてる現場を記録しました。  ( S5 が有給休暇の日でした。)

GasGas PROさん、みなさん、スレ汚してすみません。

書込番号:14675240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2012/06/13 15:59(1年以上前)

南米猫又さん
和洋折衷も良いもんですね
魅力に引き込まれて外来種混合になりますか

書込番号:14676273

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選び

2012/07/30 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

過去のクチコミで語り尽くされた感があるようですが、改めてご助言をお願いします。

先日S5Proを購入し当機用のズームレンズを物色中ですが、AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED と AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRで迷っています。

今のところ練習も兼ねた(初心者なので)街角スナップがメインですが、紅葉の季節になったら山野に連れ出したいと考えています。どちらかと言うと広大な風景よりもモチーフが明確な写真が好みです。

SProと私にとってどちらのレンズがよろしいでしょうか?皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:14875625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/30 16:40(1年以上前)

18-55が良いのでは?(笑)

ま、その二択なら17-55ですかね

書込番号:14875640

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/30 16:59(1年以上前)

高性能ズームと便利ズーム
レンズ1本買って終わりなら高倍率の18-300
今後もレンズを必要に応じて追加していく予定なら17-55mm F2.8が良いのでは

書込番号:14875687

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/30 17:45(1年以上前)

こんにちは
高倍率ズームレンズを、写りのよさを主眼として買う人は少ないように思います。
望遠を必要とし便利さを第一と考える人に選ばれていることが多いようです。

シャッターチャンスは、一般的に、
 携行率が高いほど増える(重さやかさばりが影響)
 レンズ交換時にそれを失うことがある
 レンズの守備範囲が広いほど増える
 橋上、船上、柵などで寄れないと困る対象には望遠有利

ただ、暗所性能を重視する領域では明るいレンズが有利

上記を含め、必要な焦点距離を考えて決めてください。

書込番号:14875786

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/30 19:46(1年以上前)

こんばんは。フォトナールさん

練習も兼ねて街角スナップを撮ったり紅葉の季節になったら山野に連れ出したいのなら
便利さと機動性を考えてAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRが良いと思いますよ。

書込番号:14876178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/07/30 19:58(1年以上前)

S5 Proですよね。
訳もなく17-55mmでしょう。渋くて、似合いそうですが。

書込番号:14876222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/30 20:31(1年以上前)

sho-@ライジングさん

こんばんわ。18−55ですか?過去のクチコミで評価が割れていたので今回は候補から外しました。



Frank.Flankerさん

>レンズ1本買って終わりなら高倍率の18-300
>今後もレンズを必要に応じて追加していく予定なら17-55mm F2.8が良いのでは

アドバイスありがとうございます。S5Proということであれば、最初で最後のレンズにしたいと思います。虫のいい話ではありますね。18−300が単なる便利ズームなら迷わなかったのですが、使用者のレビューやクチコミを読むと概ね評価が高かったので今回お聞きした次第です。実はショップで18−300mmを触ったことがあったのですが、そこは悲しき初心者。重さや大きさしか覚えていないのです(´;ω;`)

書込番号:14876368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/30 20:44(1年以上前)

写画楽さん

こんばんわ。アドバイスをありがとうございます。

>シャッターチャンスは、一般的に、
 携行率が高いほど増える(重さやかさばりが影響)
 レンズ交換時にそれを失うことがある
 レンズの守備範囲が広いほど増える
 橋上、船上、柵などで寄れないと困る対象には望遠有利

写りや相性ばかり気になっていましたが機動性や利便性も大切な要素なんですね。

書込番号:14876423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/30 20:49(1年以上前)

万雄さん

こんばんわ。アドバイスをありがとうございます。

>便利さと機動性を考えてAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRが良いと思いますよ
特に初心者の私には利便性は大きな要素かもしれませんね。

書込番号:14876438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/30 20:55(1年以上前)

うさらネットさん

こんばんわ。アドバイスありがとうございます。

>訳もなく17-55mmでしょう。渋くて、似合いそうですが
そうですか(^^♪訳もなく心が動かされました。見た目は勿論重視します。

書込番号:14876464

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/30 21:56(1年以上前)

17-55mm f/2.8 は銘玉で、この焦点域でこれに勝るものは無い!で良いと思います。
ニコンに、定評のフルサイズが有るいまは、DXレンズを避けフルサイズで普通に使えるレンズを選択しておく方法も有ります。

書込番号:14876773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/30 22:09(1年以上前)

17-55の方をお勧め。
17-55なら初心者でも素晴らしい写真が撮れる。はず。

18-300と17-55は特徴が違いすぎるので、いずれ両方買うことになるのでは?
ですから、どっちから買ってもいいと思います。

書込番号:14876850

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/07/30 22:46(1年以上前)

スレ主さんのプロフィールみてびっくりしちゃいました。
カメラ歴4ヶ月にしてレンズ7本!
カメラは少なくとも5台は登場し、その中にはD800もある!!

持ち物にあったレンズを焦点距離別に並べてみました。

TOKINA AT-X 124 PRO DX2 12-24mm F4
ニコン 16-35mm f4G ED VR
シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ニコン 24mm f1.4G ED
ニコン 24-70mm f2.8G ED
ニコン VR Micro 105mm f2.8G ED
ニコン 70-200mm f2.8G ED VR2

おもちのレンズ、すごいのばかりではありませんか。
うらやましい限りです。
私はここでお勧めいただいた18-55mm VRと、もらいもののタムロン70-300mmしか持ってないのでアドバイスできる立場ではないが、これらを使って不満が出てから考えればいいのではないだろうか。
紅葉までまだまだ時間ありますし、レンズを買う予算で撮影に出かけるのがいいと思います。
沸き立つ雲、鮮やかな緑、咲き誇る花達、夏の山野もいいですよ。

書込番号:14877046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/30 22:50(1年以上前)

robot2さん

こんばんわ。明快なアドバイスありがとうございます。

>17-55mm f/2.8 は銘玉で、この焦点域でこれに勝るものは無い!
決まりですね!S5Pro+17−55で山野を駆け巡りたいと思います。



Sweptさん

こんばんわ。アドバイスありがとうございます。

>17-55なら初心者でも素晴らしい写真が撮れる。はず。
そのお言葉に何の保証もないことは分かりきっていますが、妙に気持ちが高揚してしまいます。

>18-300と17-55は特徴が違いすぎるので、いずれ両方買うことになるのでは?
(-"-)

書込番号:14877079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/30 22:56(1年以上前)

先日、このようなスレがありましたが、、、。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=14852410/

色々お悩みもありましょうが、まずはご自身で使いたいレンズを存分に使ってみては如何でしょうか?

>訳もなく17-55mmでしょう。渋くて、似合いそうですが。
うさらネットさんのお言葉、ちょっと刺激的かもね。

書込番号:14877108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/30 23:13(1年以上前)

たいくつな午後さん

こんばんわ。4ヶ月で買いすぎですね(~_~;)

>うらやましい限りです。
そう見えるかもしれませんね。だからといって幸せってこともないんですよ。40代は親の介護に明け暮れこの10年はTシャツ一枚買ったことがありませんでしたから。その反動なのかもしれませんね。それから、娘が写真をやっていて共用で使っていますが、私専用という意味ではS5ProとD3100を使っています。身の上話、失礼いたしました_(_^_)_


書込番号:14877199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/30 23:24(1年以上前)

マリンスノウさん

こんばんわ。A06は件の娘が学校から持ってきたものです。何年も書き込みが無かったので、クチコミを書いたはよかったのですがキャノン板だったというオチです。レンズは学校にお返ししました。
>うさらネットさんのお言葉、ちょっと刺激的かもね。
かなり効きました(笑)

書込番号:14877258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/07/31 01:11(1年以上前)

最初の方にレスされた方たちは、初心者ということで7本のレンズ資産(それもかなり高価な)があるとは思ってなかったのではないでしょうか。
気持はかなり17-55mmF2.8に傾いているようですが。

欲しい気持ちはわかるし、私もいずれ手に入れたいとは思うけど、これだけのレンズ資産があってもすぐに手に入れるべきなのでしょうか。
おカネがあるなら、あちこち撮影旅行に行って腕を磨くという使い方もあるのにと思ってしまうのです。
みなさんはどう思われますか?

書込番号:14877651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/07/31 01:23(1年以上前)

スレ主さんへ
まずは、トニカク標準ズームのDX17-55mmF2,8を用意されるのが、、、、、、オーバーに言えば、、、基本ではないかなと、私は感じますね。
先になるか後になるか、どっちみち必要を感じてしまうレンズですから、、、、、最初から揃えられたほうがS5の基本的な描写が理解しやすいと思われます。
60mmMicroも105mmMicroも、相性は良いですよ。

書込番号:14877686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/31 08:15(1年以上前)

たいくつな午後さん

おはようございます。
>おカネがあるなら、あちこち撮影旅行に行って腕を磨くという使い方もあるのにと思ってしまうのです。
おっしゃる通りまずは腕を磨くのが先ですよね。撮影旅行は計画中です(^^♪実現できるかどうかはともかく。


GasGas PROさん


おはようございます。いつも素敵な作品を拝見させていただきありがとうございます。その都度クラクラ〜です。

>最初から揃えられたほうがS5の基本的な描写が理解しやすいと思われます。
そもそも、最初からこのカメラに出会っていれば良かったと思っています。S5の基本的な描写を早く理解したいし、表現はできなくともせめてそこまでは到達したいですね。

気持ちは固まりました。ありがとうございました。

>60mmMicroも105mmMicroも、相性は良いですよ。
へへへ(^_^メ)ヨダレ出そうです。



書込番号:14878171

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2012/07/31 08:38(1年以上前)

機種不明

17-55とS5Proメインで旅行しました。って仕事メインでしたが、、、楽しかったですよ。
17-55は17mmで風景、55mmでポートレイトって楽しいレンズだと思います。

とりあえず17-55メインであとは何持って行こうか。って考えますね。
S5にはこれ中心でいいと思います。

書込番号:14878209

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

テザー撮影について

2012/07/28 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 tideway96さん
クチコミ投稿数:7件

みなさんこんばんは。
最近になってS5Proを購入したのですが、今日初めてテザー撮影を試してみました。

EARLY2011 MacBook Pro OS10.7+Aperture3という環境で行ったのですが、シャッターは切れるもののファイルが読み込まれませんし、もちろんCFにも保存されておりません。

どなたか同じような環境でテザー撮影を行っている方、また別環境でもS5Proでテザー撮影を行っている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:14869071

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/29 14:22(1年以上前)

>シャッターは切れるもののファイルが読み込まれません…
PCの任意のホルダを登録とか有りませんか?

或いは、
*ボデイが、ニコンのD200と同じものなので、ひょっとしたら… ?
http://www.sofortbildapp.com/
*Capture One Pro 6 に、連結撮影の機能が有ります。
S5 の、RAW に対応していますので大丈夫かも。
試用期間が設定されています。
*eye-fiカードを使う(eye-fiカード→CFアダプタ)。

書込番号:14871418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/07/29 19:20(1年以上前)

>EARLY2011 MacBook Pro OS10.7+Aperture3という環境
この環境については、まったくわからないですが、フジフィルムのHSV3という
アプリケーションが動く環境でしたら試してみてはいかがですか。
じぶんはWinXP、HSV3で使っていますが問題なく動作します。
しいて問題上げれば「遅い」ってことくらいですね。

書込番号:14872382

ナイスクチコミ!1


スレ主 tideway96さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/30 01:44(1年以上前)

robot2さん

保存先フォルだの選択などあれこれ試したのですが、どうも上手く行かず...
そもそもApertureのテザー撮影は、正式にはS5に対応していなかったようで。

ひとまずそのアプリを試してみようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:14873867

ナイスクチコミ!0


スレ主 tideway96さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/30 01:48(1年以上前)

Dendrocoposさん

HSV3使うのが一番の解決策なんですが、フジがバージョンアップをやめてしまった現在では自分のPC環境では使えそうにありません。

残念です...

書込番号:14873878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/30 13:06(1年以上前)

現状、残念ながらMacOS10.7ライオンではHSV3は動きませんので、
パーティションなどをわけて10.6スノーレパードを別に入れてHSV3を動かすしかないと思います。
(Aperture3もスノーレパードだと動かないかも?)
スノーレパード自体もフジは動作保証しておりませんが、
この価格コムのクチコミで動いていると誰かが書いてました。
私は10.5レパードで使用中ですが、HSV3は問題なく動いています。
またブートキャンプを利用してウインドウズ側で動かすというのも手ですが、
どちらにしろHSV3が現在発売終了の中で購入するのが難しい感じでしょうか?

またEye-Fiや東芝のFlashairのSDカードも使用してみましたが、
CFカードアダプタに入れないといけないせいか、動作が安定しません。
(CFアダプタも相性があり、認識しないものもありました。)

私自身も10.7ライオンで使用したいと思っておりますが、現在いい方法ななく思案中です。
誰か知りませんかね? (笑




書込番号:14875072

ナイスクチコミ!1


ura0011さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/30 16:59(1年以上前)

パラレルズを使い、エミュレーター環境でXPを使い、使用しています。
問題なく使えています。

書込番号:14875684

ナイスクチコミ!1


スレ主 tideway96さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/31 18:15(1年以上前)

ルイスピーコさん

やはりHSV3はLionでは使えないのですね…
古いカメラなのでしょうがないのですが、純正ソフトウェアが使えないというのはなんとも残念です。

書込番号:14879769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tideway96さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/31 18:23(1年以上前)

ura0011さん

やはりその方法が確実のようですね。
どうにもWindowsが馴染めないので考えないでいたのですが、HSV3が手に入った場合は試してみます。

書込番号:14879801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング