D40 ボディ のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信30

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました!

2013/07/04 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

別機種

D40+ AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

皆様こんばんは。先日質問の際はいろいろな意見いただきありがとうございました。そして、とうとうD40ゲットしました。某オクで自称極上品(笑)を10000円弱でゲット!本日着弾しましたので、早速撮ってみてレリーズ回数調べたら5800ちょっとでした。まあまあの品に巡り会えたと思ってます。
で、早速ですがD40ってフォーカス合ってないとレリーズできないんですかね?取説読めよって話かもしれませんが・・・^^;
さすがにD90から比べれば操作のし難さはありますがコンパクトでいいですね^^

書込番号:16330013

ナイスクチコミ!6


返信する
Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/07/04 23:11(1年以上前)

じんたろうのすけさん

こんばんは。

良いお買い物をされましたね^ ^

お察しの通り、D40ってフォーカス合ってないとレリーズできないんですよ^ ^

弄れる範囲が狭いので、少し弄ると選択出来る所が無い事に気が付くと思います^ ^
ホントD40はシンプルな子です。

書込番号:16330116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2013/07/04 23:21(1年以上前)

>Ramone2さんこんばんは
やはりそうでしたか、まあそのうち慣れるとして可愛がっていきたいと思います。
ISO1600でもあまり気にならないのがいいですね( ´∀`)bグッ!
嫁さんが「これ、あたし使おっかな」とか言って早速取り上げられそうになってますが・・・orz

書込番号:16330168

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/07/04 23:21(1年以上前)

じんたろうのすけさん

お久し振りです♪D40ご購入、おめでとうございます♪

MFだとピンが合ってようがなかろうがバシャバシャとシャッター切れますよ(笑)。

D90には「絞りダイヤル(グリップ前面のダイヤルを私はこう呼ぶ)」があるから、これに慣れてるとボタン押しながらダイヤルグリグリはじれったいかも。まぁ、私なんかD40に「飼いならされて」るからたまにD90使うと使いにくくて(笑)。

あとシャッター音も意外に良くないですか?静かなんだけどどこか凛としてて♪


書込番号:16330169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2013/07/04 23:26(1年以上前)

>電弱者さん こんばんは
シャッター音に惚れてD90買ったんですが、D40は「物静か」でいいですね。静かな場所だとD90浮きまくりですから(笑)しばらくはD90はお留守番の予感^^;

書込番号:16330196

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/05 04:50(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは、じんたろうのすけさん

この下でD40画像投稿スレッドを展開しております。
ショット数もD40にとっては、ようやく調子が出始めた頃だと思いますよ。

D90と比較すると何もないに等しいですが、それだけに原点に返った機種でもあります。
シンプルだけに飽きも来ないかと考えますので、大切に使ってあげてください。

ついでに、遊びに来てください。D40でこんなのが撮れたよって、感覚でよろしいですから。

書込番号:16330837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D40 ボディの満足度5

2013/07/05 06:28(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

写りの良い機材です。楽しんでください。

書込番号:16330912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/05 08:00(1年以上前)

じんたろうのすけさん
よかったゃんかー!

書込番号:16331090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/07/05 10:13(1年以上前)

>Hinami4さん
こんにちは。鮮やかな色でてますね〜、素晴らしいです。これは加工無しの絵ですか??
駄作で良ければお邪魔させていただきますよ

書込番号:16331428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/07/05 10:15(1年以上前)

>DX→FXさん
まだ家の中でしか試写できてませんので早く明るいところで撮りたいです。

書込番号:16331442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/07/05 10:18(1年以上前)

>nightbearさん
買う前にレリーズ回数わからなかったので不安でしたが意外に少なく良かったです。

書込番号:16331452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/07/05 10:26(1年以上前)

ところでところで、18-70買ったのはいいのですが、40o以下の焦点距離の世界をほぼ知らないのでどの様に使えばいいのか四苦八苦しております。広角ってただ広く写すだけだと思っていたのですが、いやはや奥が深いですね。

書込番号:16331472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2013/07/05 11:45(1年以上前)

まさかED18-70mm付で1万弱じゃないでしょうね。だとすれば、泥棒になりますから。

18-70mmは別購入のようで------で、神社・仏閣に持っていき、お祓いを兼ねてズーム操作すると広角側の御利益にあずかれます。
魔力とまでは言いませんが、不思議な魅力(それが魔力じゃ〜?)のあるカメラであることは間違いなしです。

書込番号:16331697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/07/05 12:15(1年以上前)

>うさらネットさん

こんにちは。流石にレンズは別途購入しましたが、合わせても2万ちょいでした。
神社ですか…近くにあるので休みの日にでも行って魔力にとりつかれてみることにします(゜ロ゜)
それより保管場所を考えずに買ってしまい…次は防湿庫か…(T-T)

書込番号:16331773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/05 13:58(1年以上前)

当機種

うはは…アセアセ

>じんたろうのすけさん
ご返事、しかと承りました(笑)

画像は、たまにView NX2を使って後補正をする程度ですね、D40の場合。
てか、いじりすぎて台無しにする場合がほとんどなので…アセアセ

ほとんど進まない、ゆっくりしたペースのスレッドなので物足りないかもしれませんが、D40を少しでも長く使っていこうとするためかとお考えいただければと思います。

いろんな機種が出ていますが、結局このD40に帰ってきてしまう。
そんなヤツなんです、D40というやつは。

書込番号:16332079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/05 15:38(1年以上前)

当機種

じんたろうのすけさん、はじめまして^^

自称極上品、私もウォッチリストに入れてました。
1万円以下で落札されることは少ないので、ラッキーな人がいるなぁ〜と思っていたら、あなただったのですね^^
おまけに、5800ショットとは良かったじゃないですか〜!

キットレンズの広角端で撮った画像を貼っておきます。
これから、じゃんじゃん遊びまくって下さいね。D40の良さは何よりも楽しいこと!!

書込番号:16332307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/07/05 17:13(1年以上前)

>hanazzyさん
はじめまして、よろしくお願いします。
>>自称極上品、私もウォッチリストに入れてました。

マジですかぁ!?もしや競った仲じゃあ?(^^;
添付のような写真撮ってみたいのですが、倍率のせいなのか何なのか18oで寄っても被写体小さいしなかなか思うように撮れないでいます。練習あるのみですね!!

書込番号:16332544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/05 17:17(1年以上前)

じんたろうのすけさん
おう!

書込番号:16332559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/05 18:24(1年以上前)

当機種

じんたろうのすけさん、レスを有難うございます^^

>マジですかぁ!?もしや競った仲じゃあ?
いえいえ、
今はお金がないので、相場をチェックしているだけですが、いつかはD40に戻ろうと思ってる人間のひとりなので^^;

私の場合は18000円もはたいて20000ショット、ローパはスゴミだらけだったりと良いクジはあまり当てたことがないですね。
でも、あの個体はシリアルナンバーに注目していました。わりと新しい個体なんです。
今やカメラと言えどボディーは家電品なので、初期のロットは電装系にガタがきている場合が多いです。
それに、極美品、新同品などと謳っている業者さんは、思う様に値が伸びないと、終了間際に削除する場合も多いです。
本当に良い出品者さんにめぐり合えたと思いますよ^^ 改めて、ご購入おめでとうございます!

現在はCMOS機しか持っていませんが、610万画素CCDの発色は素晴らしいものがあります。
確かに、白飛び、黒潰れとの戦いになりますが、それを制したときの喜び、満足感もひとしおです。
ん〜、私もいつかはD40に戻りたい!

書込番号:16332740

ナイスクチコミ!3


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/05 21:14(1年以上前)

じんたろうのすけさん、こんばんは☆
ご購入おめでとうございます!

>嫁さんが「これ、あたし使おっかな」とか言って早速取り上げられそうになってますが・・・orz

う〜ん、それわかる気がする(^^;
今となっては結構普通に小さいですが、登場当時はビックリするくらいコンパクトに感じましたからね。
ISO800〜1600もそれほど気にせず使えますし。

>D40は「物静か」

かつて、この板でどなたかがおっしゃっていた
「香ばしいシャッター音」
なかなか言いえて妙でした。
軽やかなんだけどしっかりしていて、とても心地いいシャッター音です(^^)


>40o以下の焦点距離の世界をほぼ知らないので

引いてもだめなら押してみな。
というわけで(?)広く撮るだけでなく、被写体にできる限り寄ってみることも試してみてください。
18-70oはあまり寄れませんけど、それでもデフォルメされた広角らしい雰囲気を味わうことができると思いますよ。

書込番号:16333409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2013/07/05 21:32(1年以上前)

>hanazzyさん

わかりますわかります(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
それで何度入札を取り消されたことか…だったら最落付けろよって思いましたもん。買う側をバカにしてますよね〜((( ̄へ ̄井

まあ、いずれにせよ良機に巡り会えてよかったです(^-^)v

書込番号:16333496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/07/06 10:32(1年以上前)

43♪さん

おはようございます。未だ外に持ち出せてないので早く散歩にでも行きたいものです。
>>引いてもだめなら押してみな…
まさにそれをやろうとしているのですがなかなか上手くできなくて…やはりもう少し寄れるレンズがやり易いのかなと新たな物欲が…(T-T)

書込番号:16335543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/07/07 10:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じんたろうのすけさん、初めまして。

D40美品ゲットされたようで、おめでとうございます。
発売されて6年半経ちますから、今時のカメラに比べたら、機能、性能、大したことありませんが、天気の良い日に使う分には、十分です。
私も、毎週末、ワンコと散歩に行くときに、使ってます。
昨日も、早起きして、片手にリードを握り、もう一方の手にD40持って、1時間ほど散歩してきました。

それから、AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED、良いレンズ、購入されましたね。
私が最初に買った一眼デジが、D70ですが、そのキットレンズが、このレンズでした。
その後、Σ18-200mm、タム17-50mm/f2.8、。。。 と同じようなレンジをカバーするレンズを買い増ししたので、ドナドナしちゃいましたが、ずいぶん活躍してくれたレンズです。

次は、AF-S DX 35mm/F1.8G あたりを、狙ってみてください。
明るい単焦点レンズ、いいですよ。

書込番号:16339697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2013/07/07 12:46(1年以上前)

>キツタヌさん

お初です。設定変更がちとやり辛いですが、いい画を出してくれそうです。今日も仕事なので未だ持ち出せてませんが(T-T)
タム17-50とシグマ17-50とも迷った挙げ句18-70にしました。
単は一番最初に買ったレンズで(ボディのみ中古で買ったので)、4028と3518迷ったのですが、マクロが決め手で40o買っちゃいました。これに関してもF2.8より明るい世界をほぼ知らないです。ツァイスとか欲しいですけどねぇ…( ̄ー ̄)

書込番号:16340173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2013/07/18 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早速?やっと?撮影してきました。駄作ですが報告します。いやー買って良かった。MFしやすいレンズ欲しくなっちゃいました。D90よりピン山つかみやすいのは気のせいですかね??

書込番号:16380685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2013/07/18 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

期待を裏切る(!?)ファインダーの見易さでした。D5000より見易いかもv(-∀-)v

書込番号:16380718

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/07/19 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じんたろうのすけさん

実戦稼働、おめでとうございます♪曇りも夜もなんのその、スカッと抜けの良い絵はD40の美点です♪なかなか爽やかでいいですよ♪

まぁ、D90より上・・・とは言いませんが(笑)、確かに「MFに支障のない」ファインダーではあります♪私はAF-Sレンズは二本しか持ってないので必然的にMFメインになりますが、不自由は感じませんね。まぁ、最近は老眼の影響がありますが(笑)。これは私の問題だし。


書込番号:16383365

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/07/23 12:53(1年以上前)

うほー、緑がステキですね〜〜〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=16330013/ImageID=1622119/

D40+ED18-70mm でのセット、私も初期導入時はそのコンビでした。ご購入おめでとうございます☆
ヌケの良いD40と、やや軟調なED18-70mmの組み合わせは、なかなかの味わいがあります。

ご存知でしょうが、フルタイムマニュアルフォーカスのレンズでは、AF中にピントをマニュアルで操作すると、
AF動作後であってもMFでシャッターが切れるので、実質的にピントが合っててもなくてもレリーズできます。
ED18-70mm ではあまり実践的ではないかもしれませんが、VR70-300mmあたりだと便利に思います。

書込番号:16395037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2013/07/23 13:36(1年以上前)

>Ash@D40さん
こんにちは
>>ご存知でしょうが、フルタイムマニュアルフォーカス のレンズでは、AF中にピントをマニュアルで操作する と、 AF動作後であってもMFでシャッターが切れるので、 実質的にピントが合っててもなくてもレリーズできま す。

結局そういう使い方になっちゃうんですよね(^^;
D40には18-70でもちょっと大きいかなと思い単焦点レンズを探索中です(笑)
物欲街道爆進中です( ̄ー ̄)

書込番号:16395126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/07/24 21:41(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

ULTRON 40mm F2


今晩は。

MFの単焦点ですか。( ̄ー+ ̄)

コシナのフォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII N Aspherical なんて、如何ですか。
いわゆるパンケーキレンズです。
重さ180gですから、最強のお散歩レンズです。

ニコン純正のパンケーキレンズなら、45mm/f2.8Pもありますが、中古しか入手できません。
D40+ULTRON 40mm持って、中野のフジヤカメラで、中古45mm/f2.8P物色してたら、年配の店員さんに ULTRON 40mm 持ってるなら、買う必要ないでしょと、窘められました。
45mm/f2.8Pのシルバーが欲しかったんですが。(爆

ちなみに ULTRON 40mm F2 は、クローズアップレンズもオマケに付いてきます。

書込番号:16399624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/07/24 21:54(1年以上前)

>キツタヌさん
ウルトロンいいですよね。ウチの師匠(と言うか、写真沼に引きずり込んだ張本人)が前型のウルトロン使ってるからな〜と思ってたんですが…ノクトンだとちと長いですかね〜(^^;
コシナは憧れますね〜。

書込番号:16399681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1327

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件
当機種
当機種
別機種
別機種

もうじき終わりそう

今年、撮ることできました

D40x使用

α77で撮影。縁側から到着!!

こんばんは。
前のスレッド、「D40で描写する春「2013年版春よ来い」がそろそろ200件に到達しそうなので、ここに新スレッド を立てておきます。

前スレッドからフライングスタートとなる形ではございますが、他の連載スレも150〜180あたりから次への移行準備として、完結しないうち にたてているようですので、こちらもそれに習っていこうと思います。
フライングされても結構ですが、なるべく先に向こうを埋めるようにして、その後にこちらに移動という形をお願いいたします 。
前スレ主の方、長い間お疲れ様でしたって、オレかぁ(爆)

このD40、スペックは最新機とくらべると心もとなく、気がきいたものはほとんどついていないというものでもあります。
しかし、撮り手のやる気次第で現行機にも負けない画が叩き出せますしコンデジ感覚のように気軽に使え、一端の一眼レフクオリティを持ってい ます。また、現行機のようにレンズを選ぶ傾向もありませんから、旧いレンズなどもそれなりに楽しむことができますし、キットレンズ自体も写りは悪くないと 思っています。

尚、基本はD40ユーザー中心としながらもD40ユーザーと縁がある人、話題を提供でき語れる人、D40に興味があるまたは出てきた人など、 ユーザーを悪く言って気分を害さなければ他機種ユーザーでも受け入れます。【 ←ここ、よく読んでおいてください。D40との比較の為です】

その該当機種だけだとつい、良い部分しか見えず他のことを知ろうとしない。こういった傾向が無意識のうちに出てしまいがちです。
自分自身もニコンやα、EOSユーザーでもありますので、並行して投入していこうと考えています。

他機種と比較してこそ良いとこ悪いとこがわかり、いちじの勢いはなくなってきたとはいえ中古になりますが、D40を購入するときの参考の足しになればとも考えています。

尚、スレ主は変則勤務で対応が難しい場合も多々ありますので、参加した皆さん同士でコミュニケーションをとっていただきますよう、よろしくお 願いいたします。

また、スレ主を輪番制としていますので、本スレ内で募集すると同時に希望など意思表示がありましたら、次回のスレ主をお願い致します。

今回より少しだけ季節感のあるものを取り入れていただければ、テーブルフォトや乗り物など人造物。ジャンルは今まで通りといたします。
4枚すべてとはいいませんので、ここだけ守っていただきますようお願い致します。

それでは「規則は各自心のなか」をモットーに、「四季彩・D40バージョン」を進めていきます (礼)

書込番号:16104372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/05/11 14:43(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

S3Pro+AiAF35-70mmF3.3-4.5

S3Pro+AiAF35-70mmF3.3-4.5

D40+18-270mmF3.5-6.3VC

D40+18-270mmF3.5-6.3VC

Hinami4さん、こんばんは
前スレから引き続き、スレ立てお疲れ様です。

こうやってD40のユーザーが今でも賑やかに語り合える場を作っていただき、ユーザーの末席にいる私としても感謝申し上げます。

しかし、こんな古い機種をこれほどまでに話題にでき、今でも使われ、ユーザーに愛されている機種は少ないですよね。
そういう私はD40まだ2台だけ所有の未熟者ではありますが、前スレの終わり間際に書きましたが、また他の機種にも手を出してしまいました。

D40と同じ600万画素機のS3Proなんですが、これまたD40より古い機種で、なんで今さら感たっぷりなカメラです。
でも、フジの色合いを一番色濃く出せるのがこのS3Proだと思っています。

D40は派手な画像だと言われますが、S3Proも別のベクトルで派手な色合いの機種でもあると思います。
# 特にS3Proのスタンダード(プロビア)モードやフィルムシミュレーションのF2(ベルビア)モードではそれが強く出ています。
D40の色合いは明るくスッキリした派手さで、ダイナミックレンジは狭く、明部や暗部をあっさり飽和させてしまいます。
片やS3Pro、S5Proは濃厚な色の派手さだが、ハニカムSRのCCDセンサーによって、ダイナミックレンジが物凄く広く、色に粘りがあります。
# ニコンの機種は概して黒ツブレ側に強いが、フジのS3ProとS5Proは白トビ側に強い機種だと思います。
# 但しF2(ベルビア)モードはダイナミックレンジ狭いです。

この全く正反対だけれどもどちらも派手目な画像で撮れるD40,S5Pro,S3Proの600万画素機は、今でも非常に楽しませてくれています。

ということで、いきなりD40の画像でなく申し訳ございませんが、S3Proで撮った夕刻の画像を貼らせて頂きますね。
オマケの2枚は先月撮った在庫からD40の画像です。(^^ゞ

書込番号:16121100

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/11 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイの新芽

クリスマスローズ


Hinami4さん、みなさん、今晩は。

いよいよ新スレ、スタートですね。
一番打者が、carulliさん、幸先がいいですね。

本日、天気が悪くて、新着画像がないので、在庫からアップです。
MFのコシナ40mm/f2で撮りました。

書込番号:16122604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/12 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種


みなさん、今晩は。

昨日は雨でしたが、今日は快晴。
なので、もちろんお散歩カメラです。
午前のお散歩カメラはD40とD600、午後はワンコとD600です。

書込番号:16126545

ナイスクチコミ!8


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/12 22:24(1年以上前)

当機種

夏の気配

Hinami4さん、今晩は♪前スレのスレ主役、お疲れ様でした<(_ _)>今回もよろしくお願いします♪

白藤・・・うん、「D40の白」ですね♪僅かに赤みがあるから温かみがあるんだな♪D40xはやっぱ青味がかる?


carulliさん

S3Proのストロボポン焚き菜の花・・・浮世離れしてるな〜♪


キツタヌさん

え!もうスイレン咲いてるの?夏先取りじゃ〜ん♪


書込番号:16126729

ナイスクチコミ!8


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/13 03:58(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

D40で撮影

D200で撮影

α77で撮影。MFで追尾の無茶ぶり

やっぱD40に戻る

改めましてこんばんは。引き続き画像投稿スレッド、四季彩・D40バージョンを開催いたします。
前回終盤から考え方を変えまして、「久々に戻ってきても投稿できる場所がある」ということを根底に、可能な限り継続するということで立ち上げてみました。
途絶やしになってしまうかどうかはわかりませんが、取り敢えず行ってみましょう。

■ carulliさん
最初に投稿、ありがとうございます。
D40、もう鬼籍に入れられてもおかしくないほどデジタルの技術は進歩していますが、そのひとことでは片付けられないものがあるのではないかと思っています。
単に外から見れば、旧機種愛好会のようなものでしょうけど、現行機が失ってしまったもの。それを見出だしていければいいのではないかと。

現行機は、性能的に文句ないレベルになって便利機能も満載でしょうけど、それが故に失われたもの。ここも多いと思いますよ
いくらオートの精度が上がり誰でも綺麗な絵が出せるようになっても、基本中の基本…構図を決めてシャッターを切ることまでには、至っていませんね。

今回もテイストの効いた作品の数々、ありがとうございます。
S3/S5との比較もできていけばいいかなと考えています。

■ キツタヌさん
これはまたらしい作品の数々、こちらはD600との比較と考えても良いのでしょうか。
確かに画質そのものはD600が良いのでしょうが、やはりあっさりと濃密ではないD40の絵も捨てがたいですね。
アジサイ、咲き始めたらD40でも捉えていきましょう。

■ 電弱者さん、改めてご無沙汰でした。
このモノクロ画像、カラーでの色合いを熟知していないと、こういう仕上がりにはできません。
どこにどういう色…というのはできたとしても、撮る場所や角度によっても色合いとか階調や色調が頭に入って描かれ、更にモノクロに変換していく。
練達したなせる業があってこそですね。


では今回はここまで……。

書込番号:16127511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/15 18:31(1年以上前)

Hinami4さん、みなさん こんばんは!


Oreasさん

>・・・どこまで抗えるかな?買い直しても皆さんウエルカムでしょうから諦めては?笑。

いや、はっきり申しまして既に禁断症状が(笑)
買い戻したらこっそり別HNで参加させていただきます。(うそです。)


Hinami4さん

>D40に代わるものはD40しかありませんよ(笑)

ごもっともです。だから反省しております。(笑)
それから、新スレ立ち上げご苦労様です。


蝦夷狸さん

やはり胡麻ダレでしたか! おいしそうです。
しかし今回アップされたものもおいしそうですね〜
帯広名物の豚丼たまりませ〜〜〜ん!


CIVIC_SIさん

S5Proいいですね〜 60mmマクロとの相性が良いといいですね!
D7100も魅力的なカメラですよね、私も気になって気になって(笑)
D7000を持っていなければ即買いなんですが・・・


carulliさん

S3Pro板の方も御覧頂いたのですね、ありがとうございます。
なんかね〜 機材は複数でも表現は統一している私ですので二刀流は無理でした。
自分が不器用であることを痛感しました。フジの描写は素晴らしいです。
ところでS3Proがレンズ付きで2万円切った値段って凄いですね〜
写真館等で使われていた個体ですね。



これからも皆さんのD40画像を拝見するのを楽しみにしております! (^o^)丿

書込番号:16136465

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/05/19 01:29(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

朝さんぽ チョビヒゲ現る

オープンスクール

長女!

エースをねらえ!(古・・・)

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■Hinami4さん
スレ主さん、ご苦労様です!
そしてD40の6台体制・・・恐れ入りました!

夏が苦手な私ですが
暑さに負けずに撮ってみますね(笑)

■キツタヌさん
GWはネモフィラの絨毯と藤のシャンデリアを満喫させていただきました!
D600での撮影も快調なようですね!

■oomorikaidouさん
>OYBからOTDですね(笑)
アングルファインダーを持っていないので
木道に頬を押し付けてOTD(落ちたどぉ〜)でした(笑)

>連休も後半ですね。家族サービスしてますか?
調子に乗って高鬼やら色鬼やらに付き合っていたら疲労困憊に・・・。
さすがに最終日は自宅でのんびり過ごしました(笑)

『城攻めじゃ〜』は、わくわくするお写真ですね。
急坂を登りきるときっと素晴らしい光景が広がっているのでしょうね!

■フッサール・ヒロさん
プロフィールのお写真、カッコ良過ぎです!

■carulliさん
春来いスレでは大変お世話になりました。

気になっていた【もじゃハウス】は江の島での【パチリ】だったのですね!
ちなみに鶴岡八幡宮のすぐ横(ぼたん苑の真裏=秋に彼岸花が咲く場所)にも
立派なもじゃハウスが建っているんですよ!


昨日は久しぶりの【パチリ】で気分転換できました。
またお邪魔しますね!

書込番号:16149032

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/19 17:19(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

D40

D600

D40

D600


みなさん、今日は。

今週末、日曜から天気が崩れるという予報でしたが、今日になって崩れるのは夜半近くという天気予報に変わり、午前中は天気が良かったですね。

☆電弱者さん
> 白藤・・・うん、「D40の白」ですね♪僅かに赤みがあるから温かみがあるんだな♪D40xはやっぱ青味がかる?

白藤って、少し遅れて咲くみたいですね。
5月1日にあしかがフラワーパークに行ったときも、白藤は咲き始めでした。

> え!もうスイレン咲いてるの?夏先取りじゃ〜ん♪

狂い咲きなんですかね。
ちなみに睡蓮と蓮の違いって、分かってないです。(^^;;

☆Hinami4さん
> 前回終盤から考え方を変えまして、「久々に戻ってきても投稿できる場所がある」ということを根底に、可能な限り継続するということで立ち上げてみました。
> 途絶やしになってしまうかどうかはわかりませんが、取り敢えず行ってみましょう。

田舎(実家)みたいな感じですかね。
ついつい忙しくて、正月ぐらいにしか帰省してませんでしたが、オヤジが亡くなってからは、年3回ぐらいは、オフクロに会いにいきます 。。。 あっ、意味が違うか。

> これはまたらしい作品の数々、こちらはD600との比較と考えても良いのでしょうか。

昨日、撮り比べしてきましたよ。

☆フッサール・ヒロさん
D600とD40の撮り比べ、アップしますけど、結構いい感じです。
もっともPCが5年前購入なので、D600の画像が重くて、しかたなくLからMにサイズ変更してます。
夏には、PC更新して、現像ソフトもリニューアル予定です。

☆day40さん
> 夏が苦手な私ですが
> 暑さに負けずに撮ってみますね(笑)

私も暑いのが苦手ですが(寒いのも苦手)、今年は寒かったり暑かったり、忙しいですね。

> D600での撮影も快調なようですね!

D600、結構安定している感じですね。
その点、D40は適当に暴れるので、はまると楽しいってとこでしょうか。


さて昨日は、小金井公園の江戸東京たてもの園に行って、newカメラのテスト撮影してきましたが、せっかくなのでD40との撮り比べです。
なるべく画角を合わせて、WBは晴天、絞り、SSは同じ条件です。

レンズは、しょうがないですよね、手持ちレンズですから。
他の皆さんに参考になるような客観的検証じゃなくて、自分の手持ち機材でどうなるかの検証ですね。
D40にはタムA16(17−50mm/f2.8)、D90はキットレンズVR−S24−85mmです。
WBは晴天、D600で露出決めて、D40は同じ設定で撮りました。

書込番号:16151297

ナイスクチコミ!9


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/19 17:36(1年以上前)

別機種
別機種

トラフトンボ

アサヒナカワトンボ

 Hinami4さん、みなさん、こんにちは。

Hinami4さん、スレ立てご苦労様です。
ようやく蜻蛉モードで再起動です。D40の出番が余り有りませんので
別機種でご勘弁を。


フッサール・ヒロさん

>いや、はっきり申しまして既に禁断症状が(笑)

ふふふふっ、見ましたよ。D3とかD800の情報を漁ってましたね?
へへへへ〜、いよいよですかぁ、笑。


どうにも今ひとつペースが上がりませんが、まあぼちぼちと。

書込番号:16151370

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/19 18:44(1年以上前)

day40さん

>プロフィールのお写真、カッコ良過ぎです!

そうですか? キモイという御意見の方が多いのですが・・・
day40さんがそうおっしゃるなら、あのアイコンをしばらく使おうと思います!(笑)
ところで下駄箱って何かいいですね〜 子供たちの気配というか、登下校時の様子を想像して
しまいました。エースを狙えもいいですね。


キツタヌさん

D40の画像は拡大さえしなければ最新機にも見劣りしない描写ですよね。クリアな描写はやはり
良いです。ところでD600の画像はやはり古いPCでは重たいですか。私は比較的新しいPCなので
多分大丈夫だとは思うのですが、PCの処理速度よりもむしろ画像容量が大きいのが嫌で、D7000も
D5100もMサイズで撮っています。ハードディスクがすぐに満タンになっちゃいそうで・・・
外付けHDDばかり増やすと面倒ですしね。


Oreasさん

よく、飛んでいる蜻蛉をとらえられますね〜
凄い! 
ところでお恥ずかしいところを見られてしまったようで(笑)
今年、フィルムから完全撤退をしましたので中判フィルム機に代わるデジタルカメラを物色中です。
D800にするか、もう少し出せばD3Xの中古に手が届くかといったところ・・・
まあ、予算の問題がありますので断念の可能性が高いです。
全紙プリントでの展示を考えているので高解像なカメラが欲しいのですが。

書込番号:16151653

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2013/05/21 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは?

「ふじ」もようやく満開

麦のような牧草?

ごめんね運動会行けなくて・・・・

Hinami4さん
皆さん オバンです!

Hinami4さん
大変遅ればせながら、『新スレたてありがとうございます。』デス。(遅れて参上 スミマセン)
>「久々に戻ってきても投稿できる場所がある」ということを根底に、可能な限り継続するということで立ち上げてみました。
新参者の私でもこのD40板にはいろいろとお世話になってま〜す。
鮭じゃないですけど帰る(投稿できる)場所があるっていいですね!
継続は力なり!!??(自分はトコトン、オジサン!!!)


carulliさん
>そういう私はD40まだ2台だけ所有の未熟者ではありますが、前スレの終わり間際に書きましたが、また他の機種にも手を出してしまいました。
もう、D40の3台、4台持ちは序の口になってしまいましたね。
Hinami4さんは6台持ちですからね(驚)年内2桁は時間の問題でしょうか?
そしてS3Proいっちゃいましたか!
自分は一応自粛?してます。現在は・・・・・・


キッツタヌさん
キッタヌさんのD600での撮影画像で、自分も購入意欲増進中?です。
しかし!相変わらず嫁からの『倹約令』&『D40で腕を磨け令』?(こんなのあるか・・・)により日々、娘と花々の撮影に励んでいます。(笑)


電弱者さん
モノクロ、いいですね〜
中学生のころ父のカメラを借りてモノクロフィルムで撮影したことを思い出しました。
懐かしさと楽しかった記憶が・・・(歳とった・・・・)


フッサール・ヒロさん
おお!!プロフィール写真拝見しました!!!
ミュージシャン・ヒロさんですね。
次はD800の作例、楽しみにしてますヨ。
それとD40禁断症状も慢性的になって逆に楽しんでいるのでは?なんて勝手に思っています。
(スミマセン)


day40さん
>エースをねらえ! 
これももしやOTDですか〜??

こちらは連休明け、なかなか休みが取れず下の娘の運動会にも行けずで・・・ホント残念です。
嫁が撮った運動会の写真を一人寂しくPCで観賞している次第です。

>『城攻めじゃ〜』は、わくわくするお写真ですね。
ありがとうございます。
城跡は磐梯山や猪苗代湖(ちょと霞んで見えます)、田園風景が一望出来ますヨ。


Oreasさん
いよいよ蜻蛉モード再起動ですね。
こちら福島も蜻蛉を見ることが出来ました。
スミマセン私の勘違いで、こちらも5月でも見れるのですね。
私のへたな蜻蛉写真もご覧下さい。
(名前教えて下さい)


それでは〜 また〜

書込番号:16157221

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/21 04:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウインズへ行ってきました

馬の目はかわゆす♪

一番人気のジョッキーっす

明日の一面は君だ♪

オークス馬券を買いに行って見事に散りましたorz
うーマンボッ

書込番号:16157511

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/21 06:50(1年以上前)

D40を愛する皆様、おはようございます。

 
ニコイッチー さん

>オークス馬券を買いに行って見事に散りましたorz

おめでとう(笑)

2枚目と3枚目がいいですね♪ 好きです(*^^)v
高倍率ズームの利便性が遺憾なく発揮されていると思います。

面白いキャラクターに、そこはかとなく漂う優しさを感じさせる目線、人柄の良さがお写真に滲み出ていますよ。


Hinami4 さん

投稿できる画像がなくすいません。
近いうち投稿させてもらいますね(*^^)v  宜しく♪


フッサール・ヒロさん

こんにちは。 
プロフィール拝見しました。 そして、勝手にファン登録させてもらいました(笑)
よろしくです(*^^)v

書込番号:16157663

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/22 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景も

花撮りもD40はこなす

い…いちお、鳥撮り…なんだな(汗)

主題「さまよう孤独

こんばんは、やっと帰ってきましたスレ主で〜す(笑)

■ フッサール・ヒロさん
D40を買い戻されたとしても、誰も何も言わないでしょう。「元の鞘に収まった」くらいではないでしょうか。
確かにD5100など新しくなったものは、それなりに機能充実はしていますが、撮った実感が乏しくなってしまいました。
最近、中古価格が少し下がってきたような気がしますが……。
以前ほど、すぐになくなることはありませんから、人気も落ち着いたのでしょうか。

■ Oreasさん
やっと本領発揮ってとこでしょうね。
DXフォーマットのフラッグシップどころか、存続が危ぶまれているようなって一部で言ってますけど、D7100以上のモデルの投入が今のところなさそうなので、FXに戻っていってしまうのでしょうか。

■day40さん
相変わらず奇抜な発想と伴った実力、今回も面白いしほのぼのとしたお写真を見させていただきました。
暑さに負けず…といっても無理はされないようにです。
D40での次回も楽しみにしてます。
「エースをねらえ」が一番印象に残りました(笑)

■ キツタヌさん
D600の撮り比べ、こうしてみるとD40も健闘していることがわかります。
レンズ次第でまだまだ通用しそうですね。
とはいっても、深みがあるのはやはりフルサイズの強み。D5200…いやD7100とを見てみたい気が(爆)

■ ニコイッチーさん、ご無沙汰です。
競馬ですか。大穴あててD40…いやD4とかD800Eを買いまくりましょうよ(笑)
お写真は、あちこち撮って回ってるだけあって、ポイントはしっかりおさえていますね。
また来てください。

■ あなたと夜と音楽とさん
是非、撮ったらアップしてください。
D40は使ってナンボ、投稿してナンボですから。共に楽しみましょう。

■ oomorikaidouさん
待っていました!というより、週末稼働のスレッドですからのんびりムードとなっていますので、そちらも焦ることはありませんよ。
ようやくふじですか。狭い日本といいながら、ところ変わると気候も違いますね。
こちらは急に暑くなってきましたが、これも例年にはないことです。

各地の紀行が、ここで見られるのもD40のお陰でしょうか。「まだまだ健在なり」といったとこでしょうね。

では次回〜〜〜

書込番号:16163878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/23 09:51(1年以上前)

当機種

京都市内遠望

Hinami4さん

アップされたお写真はどこかのダム湖ですか?
今の季節にぴったりですね。
D40で撮っているとフィルム機で撮ってるような錯覚に陥りますね。
シンプルな操作感はアナログ人間の私には親しみやすいです。
最新機は機能豊富ですが、私の場合は殆どその機能を使用していません。
デジものは本当に苦手です。



oomorikaidouさん

アップされたトンボ、私が沢でよく見かけるトンボとよく似ています。メタリックな色ですごく目を引きますよね。
藤の花、豪快に咲いていますね〜
麦のような牧草、いいですね〜 克明な描写と色合いがばっちり!
ところで新しいプロフィール写真を御覧頂きましたか、いい歳をしてお恥ずかしい限りです。

>次はD800の作例、楽しみにしてますヨ。

それはしばらくなくなりました。D3とDタイプ単焦点レンズでの描写がかなり気に入っているのと、展覧会が
急遽年末に決まりましたので、現在所有のカメラを使うことにしました。FX機はもう少しじっくり考えてみます。



あなたと夜と音楽とさん

ファン登録ありがとうございました。こちらからも登録させて頂きましたので今後ともよろしくお願い致します。





アップしました画像は昨年の6月のものです。画面中央付近に平安神宮の大きな鳥居が写っています。
それを挟んで京都市美術館と京都国立近代美術館が見えます。

書込番号:16166312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/23 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

痛々しいね($・・)/~~~

お散歩中♪

枯れてます(笑)

やけ食い? 十数年ぶりの吉牛です。

D40を愛する皆様、こんにちは。 宜しくお願いします(*^^)v

当地は、本日快晴な〜り♪ 
てなことで、D40を小脇にかかえ、ちょっとばかしお散歩してまいりました。

つつじを撮りに行ったは良いが、盛りが過ぎてしまい…じゃ、ってことで、牡丹を撮りに行ったら、これも盛りが過ぎ…
そんじゃ、バラはどうなのよって行ったら、まだ咲いてなーい(笑)

見事な、余りにも見事な3連敗で… やーんなっちゃった♪  やーんなっちゃった♪  ズル($・・)/~~~

今度、リベンジします!


フッサール・ヒロさん

宜しくお願い致します。  

D40に大砲付けてる、在りし日の画像を拝見しましたぞ(*^^)v   カンバック! シェーン♪  違うか(古)
大阪在住ですね。  京都に行ったときに、大阪によってお好み焼き♪を食してきました。  
うまかったな〜 (*^^)v    また行きたいと思います。

書込番号:16167470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/24 21:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アンティークランプ♪

ユニオンジャックが眩しい♪

お散歩中(*^^)v

もうすぐジューンブライドの季節ですね♪

皆さん、こんばんは。

>基本はD40ユーザー中心としながらもD40ユーザーと縁がある人

この文面にドップリと甘えさせていだだき(笑)、本日は、D800で撮影したスナップを貼らせてください。
何の脈絡もないスナップですみませんが… (^。^)y-.。o○  

書込番号:16172254

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/25 18:39(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

D40で撮影

D3で撮影

kissX6i 使用

D40で…トんだ アセアセ

こんにちは。ちょっとこのところ忙しいスレ主で〜す (笑)

■ フッサール・ヒロさん、D40党へようこそ←ナンのこっちゃ(爆)
そうですね。ここはダム湖畔を利用した公園になっています。
入園無料ですが、高速のインターからしか入れないという、ちゃっかりした県の施設です。
下の道はあるのでしょうが、わからん(汗)

思った以上に広いので、ダイエットに最適?な場所かと思います(笑)
作品撮りしようと思えば、かなり歩かされますので……。

■ あなたと夜と音楽とさん、いっらっしゃいませ。
ここは今までのスレッドとは違い、週1ペースになっています。
というのも、皆さんそれぞれ仕事ありますし、私のように端末を持ち歩いてどこでも好きなときに投稿ってできませんから(多分PCではない表示がされているかと思います)

まぁ、ゆっくりとネタを探してアップというペースで構いませんよ。
こうして皆さんが集まったときに、D40のいろいろな話ができると。そんな感じですね。
また、D40以外の他機種でもOKとして、比較することで良いとこ悪いとこがわかり、中古とはいえD40を購入されたときの正しい情報の提供できる場所として機能してれば良いかな〜とも考えてますし、買ってから使っていく上での経過もお知らせしていく。という場所でも良いかと思います。

すぐに反応がなくて、歯がゆいかもしれませんが、ゆっくりとやっていきましょう。
尚、画像がなくても有意義な情報なら、投稿されても構いませんよ。
まぁ、ルールに基づいて悪く言わなければ結構ですから。

ちなみに、自分はもうひとつの機種不問のスレッドを持っていますし、縁側も申請は必要ですがD40の画像投稿スレッドも作っています。

ゆっくりとですが、D40と共に楽しんでいきましょう〜。

書込番号:16175819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/25 19:54(1年以上前)

Hinami4さん、こんばんは。

>ここは今までのスレッドとは違い、週1ペースになっています。

それは知りませんでした。 失礼しました(汗)

>ゆっくりとですが、D40と共に楽しんでいきましょう〜。

了解です(*^^)v


ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。  

書込番号:16176072

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/25 20:05(1年以上前)

あっ、いえ、ご迷惑だなんて、とんでもありません。
むしろ画像がおありでしたら、バンバン貼って構いませんよ。

ただ皆さんもそうですし自分も仕事の兼ね合いで、すぐに反応ができないのでかえって失礼になってはと。
今までの流れが平均的に週1ペースでしたので、いい意味での刺激になって良いかなとも考えます。

そこで、他の受け持ちスレッドも書いておいたんですが……。

なにぶんにも行き違いが起きましたことをお詫びいたします。

書込番号:16176115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/25 21:36(1年以上前)

Hinami4 さん、D40を愛する皆様

今後とも宜しくお願いします(*^^)v



余談になりますが、

>というのも、皆さんそれぞれ仕事ありますし

私がまるで無職みたいじゃないですかー(笑)  企業戦士ではないので、比較的時間が自由になるのは否定しませんが。

書込番号:16176537

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/05/26 01:14(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
当機種

近所にて。

ささやき

けぇぶぅかぁ〜!

おおっ!よし。よし。

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

>暑さに負けず…といっても無理はされないようにです。
了解です!
メタボで血液がドロドロでして・・・夏場は水分補給がかかせない私です(汗)

>「エースをねらえ」が一番印象に残りました(笑)
ありがとうございます!
この時【パチリ】していたらヨメからメールが・・
「今テニスコートにいるでしょ。四階美術室から見える!」と。
即「みぃ〜たぁ〜なぁ〜!」と返信しておきました(笑)
もしOTDしていたらドン引き必至でした(ホッ・・)

■キツタヌさん
> D600、結構安定している感じですね。
> その点、D40は適当に暴れるので、はまると楽しいってとこでしょうか。

優等生とやんちゃ坊主のいいコンビですね!
優等生の和也(D600)とやんちゃな達也(D40)。
ひなみちゃん(!)は達也にぞっこんですが、
キツタヌさんは付合い方を手探り中といったところでしょうか。
(Hinami4さん、脱線お許しを〜)

■フッサール・ヒロさん
>day40さんがそうおっしゃるなら、あのアイコンをしばらく使おうと思います!(笑)
カッコよさとユーモアのバランスが絶妙・・・・癖になるアイコンです(笑)

>ところで下駄箱って何かいいですね〜 子供たちの気配というか、登下校時の様子を想像して
>しまいました。エースを狙えもいいですね。

ありがとうございます!
リアルな授業の見物はそこそこに、
まさに下駄箱やテニスコートでの娘の姿を想像しながら
パチリしておりました(笑)

・・・沢登りのお伴がD7100になりそうな予感・・・

■oomorikaidouさん
>エースをねらえ! 
>これももしやOTDですか〜??

いえいえ、
ノーファインダーで試行錯誤しながらのパチリでしたので
NFDSSSPですね(笑)

>こちらは連休明け、なかなか休みが取れず下の娘の運動会にも行けずで・・・ホント残念です。
>嫁が撮った運動会の写真を一人寂しくPCで観賞している次第です。

・・・掛ける言葉が見つかりません・・・
来年は仕事がかぶらないことを切に願います!

>城跡は磐梯山や猪苗代湖(ちょと霞んで見えます)、田園風景が一望出来ますヨ。
やはり!登りきると絶景を一望できるのですね!
きっと爽やかな風が吹き抜ける心地のいい場所なのでしょうね!

■あなたと夜と音楽とさん
はじめまして!
ヨメさんとD40に頭があがらないday40と申します。
よろしくお願いします!

おとといの帰宅前に【帰るメール(古!)】をしたら
ヨメから「牛丼買ってきて!」コールが・・・
最寄駅には松屋・すき家・東京チカラ飯・吉野家があるのですが
あなたと夜と音楽とさんの美味しそうな【吉牛写真】が脳裏に焼きついていたので
吉野家に直行しました(笑)

では、そろそろ。
またお邪魔しますね〜

書込番号:16177545

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/26 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

電弱者さ〜ん、エサだよ〜、笑。

そろそろバトンタッチかなぁ?シオヤトンボ♀。

メタボ?ではなくてもうすぐ産卵かな?

久しぶりに。頂きます、笑。

 Hinami4さん、みなさん、こんばんは。

土曜日は久しぶりに順調に撮影が進んだので、昼食後はD40+MF マイクロ200/4でネタ撮りなど。
ヘリコイドがスカスカなのでMFは要注意でした。


 フッサール・ヒロさん

今度はD7100板で発見!購入意欲満タンですね、笑。必要な為に機材を物色するのは健全な事。
私の様に機材購入の為にあれこれ理由を付ける様になると・・・。
トラフトンボは直線飛翔の合間に数秒ほどホバリングを挟む事があるのでそこを狙ってます。
向かい風が有ると頻繁になるので、そんな天候を見計らって撮影に行きます。


 oomorikaidouさん

遅くなってすみません、アサヒナカワトンボ♀のようですね。私を蜻蛉の世界に引き込んだ
張本人です、笑。こちらでは初夏の蜻蛉が出揃ってきました。うーん、やっぱり早いかな?


 Hinami4さん

本当に欲しいのはDX一桁機なんですが・・・、それはもちろんの事DXフラッグシップ機も
とっくの昔に諦めてます、涙。とは言え、FXは使いづらいし。持病もちのD2Hのサポート用に
D300sを補充しました。懐が寒いよ〜、涙。

書込番号:16177588

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/26 11:04(1年以上前)

Hinami4さん,みなさん おはようございます! 

D40のOBヒロです。(爆)
メタボな身体をシェイプアップしてD40の現役に復帰することを密かに狙っています。
三浦雄一郎さんもあの年齢で頑張っておられることだし、私も14kgの減量に挑み、若かりし頃の
身体に戻ったら、晴れてD40現役に復帰したいものです。


● Hinami4さん 
>フッサール・ヒロさん、D40党へようこそ←ナンのこっちゃ(爆)
いやいや、ホントD40は党というか宗教の域に達していますね。D40教?(笑)
ここまで愛されるカメラも珍しいです。数値が勝負のデジタル界で、唯一数値に左右されずにその
確固たる存在を維持しているカメラ、それがD40ですね。
前回のお写真はやはりダム湖でしたか、素晴らしい環境のようですね、ダイエットにも良さそうですし。(笑)

● あなたと夜と音楽とさん
>カンバック! シェーン♪  違うか(古)
14kgの減量に成功しましたらD40ユーザーに返り咲きますのでよろしくお願いします。
D40復帰の目標があればダイエットも頑張れると思います。
そのためには大好きなたこ焼きもお好み焼きもうどんも我慢です。炭水化物の摂り過ぎに注意します。
スイーツも出来る限り我慢です。糖分の摂取を当分我慢します。
ところで枯れた花を撮るというのもある意味おもしろいですね〜
きれいな花なら誰でも撮りますからね。衰退していく美もあると思います。表現するのは難しいですが。
レスしなくてもお写真は拝見していますのでたくさんお写真を拝見させて下さいね!

● day40さん
二枚目のお写真、「ささやき」タイトルがいいですね〜
まさにささやきを感じました。
下駄箱のお写真もそうですが、写真を通して写真に描かれた視覚的なイメージ以外のものを想像させて
くれる写真っていいですね、「気配」とか「余韻」とか重要だと思います。
D7100ですが、描写がD7000とあまり変わらないという御意見も賜り、また揺れ始めました。一度レンタル
でD7100の描写を確認してみてもいいかなと・・・

● Oreasさん
4枚目のお写真はなんと私の大好きなミスタードーナッツ、制限無く一度に10個以上食べていた頃が懐かしい
です。今はダイエット中なので2個までと決めています。しかし目の毒だなぁ〜(笑)
D7100板を見られちゃいましたか! 中判機材を処分したのでそのお金とD7000を売ればD7100を買ってもおつり
が出そうなので乗り換えのチャンスかなと思いつつ・・・
本当は沢撮影用じゃなく、中判に代わる仕事用の高画素機を考えないといけないのに沢シーズンになったので
頭が沢一色になってしまってダメです。早く沢に撮影に行きたい・・・
ところでトンボは撮影が本当に難しいと感じます。私は大型のトンボが何かにとまってじっとしているのを撮る
ので精一杯です。動体は難しいですね。

書込番号:16178727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件

2013/05/27 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何撮ってんだよ〜

だから〜撮るなって!

何撮ってんのよ〜

ネタ切れ、チョットとんでます

Hinami4さん
皆さん オバンです!


Hinami4さん
この季節紫外線が強いせいか、ちょっと外に出ると日焼けというか肌が赤くなってしまいます。
聞くところによると太陽光発電も5月〜6月が一番発電効率がいいそうです。
D40もこの季節が一番撮影効率?がいいかも??(ホントかよ!)
>週末稼働のスレッドですからのんびりムードとなっていますので、そちらも焦ることはありませんよ。
相変わらず週末も忙しく昼休みに撮った写真で参加で〜ス。


ニコイッチーさん
ウインズ新白河でしょうか?
こちら福島は競馬好き多いですよ!!(当たり前か!?)
職場にも自称『競馬通』がいますよ(笑)


あなたと夜と音楽とさん
オバンです!!
>もうすぐジューンブライドの季節ですね♪
さすがD800。ISO1250くらいでは余裕ですね。
そしてデータの重さにビックリ!私のPCが悲鳴を・・・・

お写真はブリティッシュヒルズでしょうか?
上の娘が小学生の頃、宿泊訓練に行って来ましたヨ。
でも宿泊中の会話はすべて英語でかなり緊張したそうです(笑)


フッサール・ヒロさん
14kg減量、御成功お祈りしてます。
D40現役復帰の際は、D7100、D3との対比作例、期待してますヨ。
>D3とDタイプ単焦点レンズでの描写がかなり気に入っているのと・・・・
私もニコンの基本レンズと思い、中古購入ですがDタイプ単焦点レンズ24、28、50(1.4D)、85(1.8D)愛用してます。50mmと85mmは特に気に入ってます。


day40さん
>優等生の和也(D600)とやんちゃな達也(D40)。
ひなみちゃん(!)は達也にぞっこんですが、・・・・・・・・
NFDSSSPといい、相変わらず、巧い!!

>おおっ!よし。よし。
今のミルキーの包紙は おみくじ付きなんですね!
『大吉』と小さな黄色い花、幸せの黄色い花ですね。(祝)

あ、それと60mmマクロ、ニューレンズでしょうか?(私の勘違い??違ってたらゴメンなさいネ)
マクロレンズ、ハマると病みつきですよ(笑)


Oreasさん
蜻蛉の名前ありがとうございます!
『アサヒナカワトンボ』Oreasuさんを虜にした張本人だったんですね!
結構近づいても逃げないんで被写体にはいいですね。
飛んでいるところは無理ですが・・・(悲)
またまた懲りずに蜻蛉写真貼り付けしちゃいます。



それでは〜 また〜

書込番号:16181898

ナイスクチコミ!7


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/27 01:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝やっと開いた遅咲きのマーガレット

まだまだ青いな...

そろそろマリンスポーツの季節か

手持ちでは厳しい

皆様、こんばんは。

GW限定スレに書き込んでおりましたところ、「何時までも連休気分でいるんじゃない!」とスレ主様からお叱りを受けましたので、こちらに書き込ませて頂きます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16181958

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/27 04:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

めいめいバラバラ(汗)

いつも通りがかりに撮るだけ…

近くの公園です

今回は全てD40だ…

こんばんは。今回からは四季彩が入っているものの、なかなか季節感のあるものが撮れてないスレ主で〜す(笑)

■ あなたと夜と音楽とさん
まぁ、大体こんなペースです。
急いでも撮るものがなくなるかパターンも決まってきますので、むしろコミュニケーションの充実に重点を置いています。
でも、週途中でもいい絵がありましたら、貼っていって構いませんよ。
即答はできませんが、 ナイスで誰かが答えていると思います。勿論自分もです。

■ day40さん
サツキ、さっき見た…………では話が終わってしまいますので、ん?ササヤッキでうまくかわされました(苦笑)
しかし、なるほどのタイトルですね。真似て他のいたでやってみたら、何事もなかったかのようにスレが進行して、非常に辛かったと。
やはり、懐が深くユーモアに切り換えられるD40板が一番かと。

エースを狙えはそんな苦労があったんですね。
なるほど、エースもウケも狙うのは並大抵のことではないと、改めて悟りました(爆)

■ Oreasさん
ハハハ、ヘビイチゴではないですか。勿論撮ってますが、EOS板に載せちゃいました(笑)
いよいよ本領発揮、お願いたしますね。
しっかりとドーナツはヒロさん向きですね。

DX機にD300s導入、おめでとうございます。とはいえ、中古価格でも思ったほど安くないんですよね。
ホント、ほとんどFXに移行してしまった感じです。
望遠マイクロもそろそろ新調でしょうか。でもこれまた高いし……慣れるとこちらが楽なんですけどね。
自分も等倍撮影のマイクロは、タムロン180ミリマクロばかり使ってます(笑)

■ フッサール・ヒロさん
D40党というのは、αの老人パワーさんが「α党」ってやってるので、もじってみました(笑)
確かに、D40だけでしょうね、ここまで残っているのは。
でも、自分たちだけかな?ソコしか見ていませんもの。でも、それでいいと思います。
趣味の分野はそんなものです。

あすこのダム湖は是非とも!!

■ oomorikaidouさん
おお、こちらもトンボだ、ネコだ(笑)
太陽の紫外線は結構きつく、対策をしていたほうがよいかと思います。
多分、福島のほうが標高が高い分、太陽に近いからなんぢゃないかと……(汗)
忙しいときも忙中閑あり。そんなときに身近なとこに、いいものがあったりします。

■ BUN BGさん、初めまして。
お叱りですか(笑) まぁまぁ。
D40は結構、スローシャッターでも粘れますので、根性さえあれば…………ではなく、本当に辛いですね。
現行機だと、手持ち夜景モードとかで連写合成したりできますけど、D40にはありませんから、ひたすら耐え〜でしょうか(笑)

もうすぐアジサイの時期に入ってきます。
海や空の色が、またよくでていますよ。

上にも書きましたが、週末稼働ののんびりペースですので、ゆっくりいきましょう。
でも週半ばでもいつでも、画像は貼って構いませんよ。即答はできませんが、ナイスでお答えしております。


あれ?キツタヌさんは?(゜゜;)(。。;)

では、今回はここまで〜。

書込番号:16182105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/27 23:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ホンサナエ♂。

ヤマサナエ♂、対空警戒?

アオサナエ♂。体色が綺麗なサナエ。

 みなさん、こんばんは

早くもD40のストックが無くなったので他機種ですが週末に撮った初夏のサナエなど。

 フッサール・ヒロさん

>しかし目の毒だなぁ〜(笑)

喜んで頂けたようで何よりです、笑。

なんとなーくあちこちの板を見ているとフッサール・ヒロさんを見かけたので
突っ込んでみました。沢シーズンですか、また涼やか〜な画をお願いします。

私も蜻蛉は基本止まり画ですよ。しかも相変わらずファインダー一杯に大きく
撮る事しか考えていなし(センスねぇ〜)。しかし、ひたすら飛び回って
止まらないヤツはやはり飛翔撮影となってしまうんですよ〜、涙。


oomorikaidouさん

薄暗い林道の中、谷筋に差し込む日差しの中を飛ぶ姿を初めて見ました。
ちょっとした感動を覚えました。
懲りずに色々撮って貼り付けちゃって下さい、笑。


 Hinami4さん

D300s購入は色々と微妙・・・。以前D300を使ってましたが3年ほどで手放した
過去もありますので。
一寸前に購入してあったMF 200/4 microの試写です。ようやくできました、笑。
望遠マクロは蜻蛉用:sigma 180/3.5、菫用:nikon 200/4Dを使ってますが、
数年はこのままの予定。

書込番号:16185311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/28 04:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

次の本命

ダッダ〜ン

ボヨヨンボヨヨン

へいウインズ新白河っす\(^o^)/
今度はダービー馬券を買いに行って見事に裏目りましたorz
祐一を信じたオイラが馬鹿っす

写真はネタなだけっすのでご勘弁を( ̄∇ ̄;)

書込番号:16185954

ナイスクチコミ!7


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/28 22:54(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

戸田公園墓地の桜

庭の桜

近所の桜

近所の桜

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。


津軽海峡で足踏み状態だった桜前線も26日に稚内で、27日に根室での開花宣言があり漸くゴールに到達しました。
遅まきながら北海道の桜の写真をアップしますのでご笑覧下さい。

書込番号:16189015

ナイスクチコミ!9


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/29 04:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだまだ咲きそう

こんばんは。
梅雨に入ったようで、急にジメジメしてきましたね。

■ Oreasさん
いよいよ本領発揮でしょうか。
見たことのない種類が多いので、大変勉強になります。
いろいろな種類、図鑑にはないものの多いので、昆虫の種類の多さ、つくづく感じます。

D300sでも微妙なんですか。
この機種までですね、機械的感触の多いのは。
レンズも性能と引き換えに、デザインが素っ気ないものになってきていますね。
この分野、コストダウンしなくて高くなっても買う人いるでしょうに

仙人さんは飛んでいるとこを撮っていたような気が……。
でも、滅多に見ませんね。ちょっと忙しそうです。

■ ニコイッチーさん
得意のネタですね。しかし、古いコメつけますね(笑)
そうそう、もうひとつのスレッドも閑散としてきましたから、ニコイッチーさん向き用???
まぁ、じっくりといきましょう。

■ 蝦夷狸さん
ようやく桜の便りが入ってきたのに、こちらは梅雨入りのようです。
早々にジメジメしていて暑いです。
北海道のこれからの季節、是非ともここへ(笑)
狭い日本といいながら、こんなに違うものなんでしょうかね(笑)

書込番号:16189713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/29 22:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

アジサイが咲き始めました。

ツツジも最後ですね。


みなさん、今晩は。

> あれ?キツタヌさんは?(゜゜;)(。。;)

最近、忙しくて、ROMになりがちで、申し訳ないです。
関東甲信越も、今日梅雨入りしたとか。
ますます撮影のチャンスが減って、書き込みがしんどくなりそうです。(^^;;

そんな訳で、ワンコとの散歩途中で撮った画像を貼り逃げです。m(_ _)m

書込番号:16192742

ナイスクチコミ!7


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/02 02:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先週と同じ場所で(観察日記かっ?!)

祭りの季節

後ろでは祭りの準備中

小型三脚持って行ったのに、肝心のツリーがっ...

皆様、こんばんは

6月に入り、夏らしい風景も増えてきましたね。

ちょっと、撮ってきましたが....「やっちまった」のISO800でした。
先週の夜景撮りのあと戻したつもりが....

それでも、ある程度の修正は出来るって、便利な世の中ですね。
ボーナス出たらLightroom4のライセンス買わなきゃ...(試用版かいっ!)

書込番号:16205289

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/02 06:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝マック

みなさん、お早うございます。
このところレス、手抜きで、すんません。

☆Oreasさん
蜻蛉シーズン到来ですか。
でも、なかなか蜻蛉って、見かけないですね。
探す場所が悪いというか、ちゃんと探してないのでしょうけど。

☆フッサール・ヒロさん
> ところでD600の画像はやはり古いPCでは重たいですか。

5年前購入のPCなので重いですよ〜。
Large、FineだとJPEGでも10MBですから。
PC更新までは、Mサイズで凌ぐつもりです。

☆oomorikaidouさん
> しかし!相変わらず嫁からの『倹約令』&『D40で腕を磨け令』?(こんなのあるか・・・)により日々、娘と花々の撮影に励んでいます。(

我が家は、奥さんが寛大というか、自分のお小遣いで買うなら好きにしたらって、感じです。
外飲み控えて倹約して、なんとか資金繰りしてます。
もっとも、値段知ったら、怒られちゃいそうですけど。

☆ニコイッチーさん
> オークス馬券を買いに行って見事に散りましたorz
> うーマンボッ

ニコイッチーさんは、お馬さん好きなんですね〜
「うーマンボッ」って、マンボNo.8???
私は、コーヒールンバの方がって、話が違う 。。。 失礼しました。Orz

☆あなたと夜と音楽とさん
クチコミ見てると、最近活発に市場調査されているような〜。
Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2、購入予定ですか???
なかなか、良いお値段ですね。(^^;;

☆Hinami4さん
> とはいっても、深みがあるのはやはりフルサイズの強み。D5200…いやD7100とを見てみたい気が(爆)

D7100との比較は、Hinami4さんにお任せします。(^^;)☆\(-_-;)
ボディより、レンズの方に投資したいんですよね。
とりあえず広角と、マクロですね、今は貯金中ですが。

☆day40さん
> 優等生とやんちゃ坊主のいいコンビですね!
> 優等生の和也(D600)とやんちゃな達也(D40)。

双子にしちゃ、年の差がずいぶんありますけどね。
D40、お散歩カメラには、まだ十分使えます。
PCが古いので、D600の後処理の方で難儀してます。(^^;;

☆蝦夷狸さん
東京より2ヶ月遅い春ですね〜。
東京は梅雨入りで、どよ〜んです。Orz
史上3番目に早い梅雨入りだそうです。

☆BUN_BGさん
初めまして。
アジサイ、結構、目にするようになりましたね。
スカイツリー、残念でしたけど、スカイツリーの高さを感じさせる趣のある1枚じゃないでしょうか。

書込番号:16205496

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:213件

2013/06/02 09:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーインパルス!!(D40ではチトきつい)

ねぶた!!

青森市長も跳ねちゃいます!!

さんさ踊り!!

Hinami4さん
皆さん、おはよございます!

Hinami4さん
いつものように『オバンです!』と登場の予定でしたが、疲れて寝ちゃいました。
東北六魂祭に自転車で行ってきたら疲れちゃいました。
自転車での疲れより、踊り手の皆さんのパワーに圧倒されちゃいました!!
祭りパワー スゴシ!!


Oreasさん
>懲りずに色々撮って貼り付けちゃって下さい、笑。
ありがとうございます。
今年は蜻蛉に挑戦しちゃいます。(笑)
いろいろ御指導ください!


ニコイッチーさん
ウインズ新白河でしたね。
ダービー残念でした。『さすが武豊!』って感じでしたね。
ネタ写真の、ダッタ〜ン・・・・も懐かしいですね〜(笑)


蝦夷狸さん
北海道の桜の写真ありがとうございます。
今年は特に開花が遅れたんではないでしょうか。
北海道の初夏の写真、そして蝦夷狸さんといえば北海道のグルメ写真、期待してますネ。(笑)


キツタヌさん
>もっとも、値段知ったら、怒られちゃいそうですけど。
たぶん奥さん、知ってて知らぬふりをしてくれてるんでしょうね。(笑)

いよいよそちらでもアジサイ咲きはじめましたか。
こちら福島もそろそろ梅雨入りでしょうか。


BUN BGさん
はじめましてデス。
oomorikaidouと申します 今後とも宜しくお願いします。
GW限定スレ主からお叱りを受けてしまいましたか(笑)
お写真の『祭りの季節』いいですね。
私も昨日は「東北六魂祭」楽しんで来ました!


六魂祭のほんの一部分の写真ですが貼り付けさせて頂きま〜す。
それでは〜 また〜

書込番号:16205855

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/02 17:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ふるさと村

もののはずみで贅沢なランチ

みなさん、今○は。

☆oomorikaidouさん
東北六魂祭、ysさんに紹介していただきました。
ブルーインパルスも登場するとは、すごいですね。

さて、今日は、ワンコの散歩(1,2枚目)に行ったあと、アジサイを撮りに行き(3枚目)、アジサイが咲き始めで物足りず、国分寺のローズカフェに行ってみましたが、バラは見頃を過ぎていました。Orz
しかも、カフェで食事すれば、入園料500円がタダになるということで、ちょっと贅沢なランチになっちゃいました。

いえね、ヒロさんにうけようと思って、つい魔が差しました。(爆

書込番号:16207422

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/02 19:07(1年以上前)

Hinami4さん,みなさん こんばんは〜


<Hinami4さん>
14kg減量に成功したらD40を買い戻すという目標ができたのでダイエットの励みになります。
まだ3kgの減量で、あと11kg減量しなければいけませんが実現目指して頑張ります。
ところで今年は7月に福岡に行きます。長年放置状態だった父の納骨をするために・・・

<oomorikaidouさん>
お写真にそえた文章がおもしろ過ぎ〜
マジでそう見えるからおもしろいですね。
ところでD7100とD3との比較、ちょっと怖いですね〜 1桁機崇拝主義の私にとって
D3が敗北するようなことがあれば悲しい・・・
Dタイプレンズですが私は20mm 28mm 50mm 85mm 105mm というラインナップです。これでほぼすべての
撮影はこなせています。

<Oreasさん>
今回のお写真も凄いですね。翅の線がくっきり描写されていますね。
しかし大きく撮れますね〜
なかなか近寄ることが難しいと思うのですが。
600mmのレンズをお使いなのですか?



晩飯ができたようなのでちょっと食べて来ます。
続きはまた後ほど・・・

書込番号:16207704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/02 19:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ノラの子猫たち

かわいい!

なかよし!

母ネコです。すごく怒ってました。



キツタヌさん

やはり古いPCだと画像処理は厳しいようですね。
サクサク処理できないとストレス溜まりますよね。

ところで・・・
>つい魔が差しました。
言葉の使い方が間違っていますね。
努力してアップして頂いているとしか言いようが無い感じです。
あまり努力しすぎるとメタボ予備軍になってしまいますよ。(爆)


ところで本日はD5100の画像をアップさせていただきます。
D5100は私にとってD40代わりです。Mサイズで撮って画像の容量を抑えています。
アップしました画像は近所のノラ猫たちです。
あんまりかわいいんで撮りました。

書込番号:16207875

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/02 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、今晩は。

☆フッサール・ヒロさん
無茶苦茶、可愛い子猫たちですね。
野良とは思えない。。。
では、対抗して、我が家のワンコ画像を 。。。

さて、#16207422の書き込み、うっかりランチ画像のみD40でした。
D40で撮った画像、再アップです。

書込番号:16207943

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/02 20:23(1年以上前)

キツタヌさん

ひなちゃんはいつ見ても癒されますね。
チャームポイントの舌がホントかわいい!

ところで、もうアジサイが咲いているのですね、今年はまだ撮りに行っていないです。
花屋さんの鉢植えのアジサイはよく見かけるのですけどね。
今度、公園のアジサイを見に行ってみます。

ダイエットに成功したらD40を買い戻す予定ですが、結構高いですね。
私が二台のD40を手放した時は1万前後(1台は1万以下)だったのですが・・・

書込番号:16207994

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/02 22:50(1年以上前)

当機種

かえる。

 みなさん、こんばんは。

蜻蛉はぼちぼちですが、電弱者さん用がイマイチです、涙。

 Hinami4さん

D300s、メカ的には問題ないんですが(一桁機と比べなければ)、画質的に一寸難有
と感じてます。今回の購入は蜻蛉のみでの使用なので問題なしですが。

私的にはAisレンズのデザインが好きですね。nikonを使うようになった理由の1つです。
用もないのに入手したりしてます、笑。

仙人さんは飛びモノ・動きモノの猛者ですからね。私は出来れば飛翔は撮りたくない、笑。
難しいですからねぇ(下手さを思い知らされるから)。


 キツタヌさん

もう少し暑くなるとシオカラトンボなんかの止水域の普通種が出揃ってきますので
簡単に見られる様になると思いますよ。

季節の花、綺麗ですね。アジサイですか、梅雨なんですよねぇ、嘆。撮影予定が上手く
消化できるか?毎年憂鬱な季節です。


 oomorikaidouさん

ををっ!ブルーインパルス、飛びモノだ〜、笑。

はははっ;見ての通り相変わらず大きく撮るしか能が有りませんので・・・。
御指導できるかどうかは?ですが応援はさせて頂きます、笑。


フッサール・ヒロさん

その後ダイエットの方は如何ですか?我慢する木にD40が成る、笑。

お〜、ニャコだ〜2枚目が可愛いですねぇ〜、笑。

レンズはニーヨンヨン+TC-14EUです。流水性のサナエ(貼り付けたヤツ)用に導入したものです。
サンヨンと同等の撮影倍率で最短撮影距離が50cm程長い優れモノで、結局イトトンボ・飛翔以外の
ほとんどの撮影に使ってたりします。まあ、専用三脚も含め重量には難儀してますが、笑。

書込番号:16208749

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/02 22:59(1年以上前)

別機種

BUN_BG さん、シグマのレンズ 良いですね♪

D40を愛する皆さま、こんばんは。

このところ忙しく…一度言ってみたかったセリフ(爆)…カメラ持ちだしていません(泣)

この板に手ぶらでお邪魔するのは、なんだかな〜(@_@;) って感じで…

皆さん、精力的に撮影されているようで何よりです♪ (画像拝見していますよ(*^^)v)

全国の模様が分かり楽しいですよね〜(*^^)v

来週から少し時間を取れそうなので   撮・影・画・像・を・持・参♪   で遊びにきます。   宜しく(*^^)v

書込番号:16208804

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/02 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

梅雨入りまえに

メタボ解消公園にて

逗子海岸

たあまやぁ〜

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

昨夜は満員電車に揺られ花火見物へ出掛けました。
逗子海岸花火名物の【グランドフィナーレ】をナマで堪能したかったので、
ファインダーを覗かずに済むライブビュー(D7000)+リモコンで挑みました。
(リモコン設定が頻繁になってしまうD40はお留守番でした。)

>やはり、懐が深くユーモアに切り換えられるD40板が一番かと。

【やめられない・止まらないD40ライフ】な方々によって
築きあげられた板ならではの【あたたかさ】がありますよね!

■Oreasさん

いよいよ蜻蛉の季節がやってっきましたね!
【全快メタボ?ではなくてもうすぐ産卵かな?】・・・
めだか(?)の健気さに惹かれました!
【ほっこり系】大好物です。

■フッサール・ヒロさん
>私も14kgの減量に挑み、若かりし頃の
>身体に戻ったら、晴れてD40現役に復帰したいものです。

現役復帰の暁には是非マッチョなプロフィール写真を!
(D40を手にして多少【幸せ太り】しても私は突っ込みませんよ〜!)

母ネコは怒っておりますが
チビネコちゃん達、かわいいですね!


■oomorikaidouさん
お祭りのお写真に元気をいただきました!
(青森市長は今頃筋肉痛かもしれませんね)

>あ、それと60mmマクロ、ニューレンズでしょうか?
>マクロレンズ、ハマると病みつきですよ(笑)

先日60mmマクロ(Dタイプ)を友人に譲っていただきました。
Hinami4さんやoomorikaidouさんのお写真を拝見していて
マクロレンズが気になっていたので【渡りに船】でした(ニコニコ)
長女が私のドアップを写して大喜びしておりました(笑)

■BUN_BGさん
はじめまして!
OYB(親バカ)のday40と申します。
よろしくお願い致します。

幻想的なブルーのスカイツリー、綺麗ですね!
オシャレな永代橋を配した日中のお写真にも
惹かれておりました!

■ニコイッチーさん
【ダッダ〜ン ボヨヨンボヨヨン】
女優の戸田恵子さんに見えるのは私だけ??

■蝦夷狸さん
春の空・桜・新緑・・・
しばし過ぎ去った春に
【タイムスリップ】させていただきました!
梅雨のない北海道、
秋の紅葉まで楽しみてんこ盛りですね!

■キツタヌさん
>双子にしちゃ、年の差がずいぶんありますけどね。
むむっ、鋭いつっこみ(笑)
うちの近所でも山吹が咲いておりまして
通勤時に元気をいただいております!

まだ色が乗り切っていないピンクのアジサイ、ピュアですね!



では、そろそろ。
またお邪魔しますね〜


書込番号:16208878

ナイスクチコミ!10


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/03 13:02(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

まずはD40で肩慣らし

D7000ですよん

α57。梅雨ですね〜

久々にねくすも負けない。たら〜〜〜と(笑)

こんにちは。「昨日:おかえりなさい。今日:いってらっしゃい」の心境のスレ主で〜す(爆)

早いもので梅雨入りを迎えたようですが、滅入ってしまってばかりではD40板が成り立ちません。
ほとんど週1ペースですが、絶やすことなく続いていけばと思っております。

■ キツタヌさん
心配しました。(縁側には居てたようですが…) 忙しいんですね。
レンズですか。ここまで来るなら105ミリいっちゃいましょう。D600には優しいかも(笑)
しかし、どんなレンズ?でも贅沢言わずに写ってくれるD40は、やはり貴重な?存在ですね。

D50/70とは同じ画素数でも全く違う……と言われているようですが。
少なくとも今後、こういった機種が出てくることは難しいのではないでしょうか。とこれだけは言えそうです。
D7100は無理でもα77とならできるかな? レンズが違うしローパスレスだし…ときりがないんで……と言っときましょう(苦笑)

アジサイにひなちゃんの表情までケータイで見てもよく撮れてますが、Exifが表示されないんです。こちらの端末では。
でも気にしないで行きましょう。

■ BUN BGさん
こちらもアジサイ、趣きがありますね。

先週と同じ場所でも構いませんよ。そうそう他に見つけられませんもの。
撮る角度や高さにより印象が違って見えますし、経過を観察していくのも楽しみだったりします。

光が充分にあれば、ISO800まで上がっても大丈夫のようですね。
ツリーのライトアップの色合いも良いですよ。
細かいことは抜きにして、楽しんでいきましょう。

■ oomorikaidouさん。
今度はやけに早いと思ってましたら、そういうことですか。
祭を撮るのは難しいですね。躍動感など周囲との差がかもし出されてこないとって厳しいですね。
ブルーインパルス、D40でキツければD200がありませんでしたっけ?
余計に難しかったっけ。やっぱ7Dかな???

■ フッサール・ヒロさん
14キロの減量ですか?大変ですね。先は長いかも…って早速誰かが目に優しい画像を(爆)
7月に福岡は暑いですよ〜。

D5100もディスコンになって久しいですが、いい絵は原色のまま残しておきたいものです。
かわいい猫の表情までよく写ってくれますね。
D40の中古、キタムラでも6,000円くらい下がってますよ。と言っておこう(^^;

■ Oreasさん
電弱者さんは忙しくなったようです。撮りだめしておきましょう。
D300sのころのExpeedは、色合いにもクセがありますね。
赤がちょっとオレンジに転んだりとかあるので、蜻蛉も微妙な色合いかも。
飛翔は確かに難しいですけど、止まっていても結構難しいですよ。ピントがなかなか合いませんね。

仙人さんは別板ですが、あすこはもうじき終わるようなので、どうするんでしょ。
田や畑も忙しそうですし、寄り合いなどもあって撮影時間が取れないようなことも言ってました。

AisやAi AFは確かにレンズらしいですね。機械っぽくてがちっとしてる
でも、モデルチェンジのたびに減っていってるのも事実。コストがかかる造りだから仕方ありませんね。

■ あなたと夜と音楽とさん
忙しいときもありますし、じっくりのんびりいきましょう。
先週は合間に投稿が来てたりしてましたから、スレ主は1〜2回分の予備の画像を持っています。
ですから、いい絵が撮れたときは宜しくお願い致します。即に返レスが打てないだけです。
D40、ダブルズームと40ミリマクロをいつも持っていきますが、これだけで楽しめます。

■ day40さん
珍しく殿軍をと思いきや、こここそ要になるので重要なんですよ。
最後をしめるともいいますしってカワセミ、メタボになってませんか(笑)

逗子海岸はWBはタングステンで抜いたんでしょうか。趣きがでているようです。
一枚目もほのぼのしていますよ。
これからも盛り上げていきましょう。

では今回はここまで。

書込番号:16210451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/03 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の公園、お散歩中〜♪

樹齢何年なんだろう?

おい! えさ くれよー ($・・)/~~~

やっと見つけた(*^^)v 一輪♪

皆さま、こんばんは。

当地は、本日、28°C の暑ーい一日でした。

そんな中、お昼頃、散歩してきました(*^^)v

D40にシグマ17-70/2.8-4.0をつけて気ままにお散歩、兼試し撮りです。

梅雨に入った地方もあるかもしれませんが、皆さま、お身体にお気をつけて(*^^)v

お散歩写真、貼り逃げでござーる(^。^)y-.。o○   

書込番号:16211632

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/03 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今晩は。

あなたと夜と音楽とさんと同じく、貼り逃げです。

☆Hinami4さん
> 心配しました。(縁側には居てたようですが…) 忙しいんですね。

ご心配おかけして、すんません。
昨年度に比べると、ウィークディは厳しいです。

> レンズですか。ここまで来るなら105ミリいっちゃいましょう。D600には優しいかも(笑)

マクロは、旧タム90mmを候補にしてましたが、AF−S105mmの方が評価高いようで。
タムQの方が、携帯性はいいんですけどね 〜 悩みます。

書込番号:16212349

ナイスクチコミ!8


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/04 02:56(1年以上前)

皆様、こんばんは

沢山のコメントありがとうございます。
取り急ぎ、御礼申し上げます。後日、改めて返信いたします。

どうでも良いお話しですが、Lightroom4の本格導入を前にパソコン強化!っと思いメモリとグラボをポチって、先程取り付けたところ...爆音PCと化してしまいました。
動きはよくなったんですけど、夜中の作業はちょっと耐えられない...貼りたい写真があったんですけど、編集出来ないっす。(T-T)
でもって原因を探っていたら、こんな時間....やっべ〜寝なきゃ、って事でおやすみなさい。
(この書き込みは、別PCからです。ちなみに、爆音の原因はグラボの取付で空気の流れが悪くなった事の様です、ケース変えないと駄目かな...)

書込番号:16213174

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/04 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

午後のひととき♪

なんて天気いいんだろー(*^^)v

DOG CAFEにて。 ワンコ可愛い♪

マナーは た・い・せ・つ に(*^^)v

D40を愛する皆様、こんばんは。

週末多忙につき、昨晩に続き画像貼らせていただくことをご容赦願います。 
本日、午後から那須へドライブに♪  
連れ合いと一緒であったため、撮影に没頭というわけにはいきませんでいしたが…  
少しだけ貼らせてください♪ っと(*^^)v 


キツタヌさん

>Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2、購入予定ですか???
なかなか、良いお値段ですね。(^^;;

見つかっちゃいましたね(笑)  欲しいのですが…  先立つものがね〜(@_@;)
D600のダイナミックレンジ広いですね(*^^)v  
また作例沢山みせてくださ〜い♪


フッサール・ヒロさん

D7100にぞっこんですね(*^^)v
購入したら画像お待ちしております。  私は、ポチりたいのを  必死に  我慢しています(笑)


oomorikaidouさん

>さすがD800。ISO1250くらいでは余裕ですね。
そしてデータの重さにビックリ!私のPCが悲鳴を・・・・

反省してます。今宵は、きちっと圧縮、圧縮かけておりまっす(*^^)v

>お写真はブリティッシュヒルズでしょうか?

先日貼った写真は、那須のステンドグラス美術館です♪ 
綺麗なところですよ。 機会がありましたら、ぜひ(*^^)v


BUN BGさん

パソコンのグレードアップの最中ですね(*^^)v
静音性を考慮するとすれば、ゆとりのあるケースの他に、電源やCPU冷却ファンも交換するとより一層効果あると思いますよ。 それか、水冷にしちゃうとか… (*^^)v

シグマのレンズ良いですね♪  私のレンズはD40専属となりました。 
今後とも作例たくさん見せてくださ〜い。

Hinami4さん

平日に画像を貼ることご容赦願います。
季節の花等を貼りたいのですが…当地では、谷間で…なかなか叶いません(@_@;)
お花が咲きましたら、マクロで  ズドーン♪ と 行かせてもらいますので、しばしの間、お許しくださいませ。
代りに、緑、緑、緑で(笑)

今後とも宜しくお願いします(*^^)v

day40さん

もう花火の季節なんですね。
精力的に撮影されているようで、なによりです。
また素晴らしい写真、たくさん見せてくださいね(*^^)v


梅雨入り真近かです。   皆さま、くれぐれも体調にご用心!
それでは、また〜(*^^)v

書込番号:16215872

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/06 19:27(1年以上前)

Hinami4さん, 皆さん こんばんは!


<Hinami4さん>
ダイエットは順調です。現在5kg減量に成功し安定しております。
実はダイエットといっても食事の量はいつも通りなんです。
ただ、間食を完璧に止めました。
板チョコを一度に3枚食べたり、ミスタードーナッツを一度に10個以上食べたり
ケーキをホールのまま食べたりしないだけでどんどん体重が下がって行きました。
メタボの原因は間食の大量摂取だったようです。
ということであと9kg減らせばD40を買い戻そうと思っています。
無理だと思っていたダイエットも、何となく実現できそうな気になって来ました。

<Oreasさん>
もしかして、食用ガエルですか? おいしそうじゃなかった、良いシーンですね。
ところで先日のお写真はテレコン使用だったのですね。それにしても見事な描写ですね!
テレコン付けてもきれいに撮られるのは流石です。

<day40さん>
14kg減量の折りはその姿を公開させていただきますね。ゴールデンマスクを被った状態でね。(笑)
ところでD40で撮影されたカワセミの姿、素晴らしいですね〜
300mmであんなに大きく撮れるなんて・・・

<あなたと夜と音楽とさん>
16211632の4枚目のお写真はザクロの花ですか? 爽やかな青空に朱赤の花が映えますね!
ところでD7100、まだ実行に移していません。
が、DCMのD7100完全ガイドを購入してイメージトレーニングしています。買ったら即戦力です。(笑)
無事購入に至りましたらD7100板に画像をアップ致しますね。
あなたと夜と音楽とさんもポチりましょう! (^o^)丿

書込番号:16222767

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/06 22:52(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、今晩は。

☆フッサール・ヒロさん
>ダイエットは順調です。現在5kg減量に成功し安定しております。

おめでとうございます。
しかし、。。。

>実はダイエットといっても食事の量はいつも通りなんです。
>ただ、間食を完璧に止めました。
>板チョコを一度に3枚食べたり、ミスタードーナッツを一度に10個以上食べたり
>ケーキをホールのまま食べたりしないだけでどんどん体重が下がって行きました。
>メタボの原因は間食の大量摂取だったようです。

ヒロさん、そんな間食していたら、太って当たり前です。
私だって、その1/5ぐらいの間食で、何回か体重が1、2kg増えて、間食止めましたよ。

>ということであと9kg減らせばD40を買い戻そうと思っています。
>無理だと思っていたダイエットも、何となく実現できそうな気になって来ました。

やはり、D40の買い戻し、考え中なんですね。
でも、その前にD7100購入計画の物欲が渦巻いているようで。
人のことは言えませんけど。(^^;;

書込番号:16223631

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/06 23:24(1年以上前)

キツタヌさん

今までなかなかうまく行かなかったダイエットですが、14kg減量したらD40を買うという目標を
設けたおかげで実現できそうな気がして来ました。
しかし、ここからが大変なんですよね。5kg減は簡単らしいですがそこから先が難しいと聞きます。

D7100は購入決定です。沢に出かけるまでに手に入れようと思っています。
D7000も先日、知人に買い取ってもらいましたし、資金は用意できました。
あとはポチするだけ。どのショップにするか検討中です。

書込番号:16223761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/07 07:43(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

おはようございます。
D7100、我慢してましたが…  はやりポチってしまいました(*^^)v
物欲おそるべし(笑) 

書込番号:16224427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/07 07:47(1年以上前)

はやり  →  やはり   訂正です(汗)

書込番号:16224435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/07 14:22(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん

( ̄□ ̄;)!!  先にやられたぁ〜

書込番号:16225421

ナイスクチコミ!2


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 01:48(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

D7000で飛ぶ鳥を

J1+300mmのなんちゃってハチゴーロクで遠くの鳥を

D40で鳥のいる風景を撮ってきました。

これは5年程前の蔵出し、どこから撮ったか?(答えは本文に)

皆様こんばんは

写真は、諸事情(前レス参照)により挙げられなかった先週のものです。
私自身、初のカメラ3台持出での撮影でしたが、上手く各々のコンセプトに乗っかった感じです。
(D40での作例以外はトリミングしていますが、D40ピクセル(←勝手な造語)にしてみました。)

>Hinami4さん
ご挨拶が抜けておりましたので、改めまして、初めましてです。
アジサイは職場に行く途中にある神社で撮ってます。(休日出勤だったりする。)
ちょっと生活がバタバタしているんですが、そんな中で撮影するのも良いアクセントになっています。
今後ともよろしくお願いいたします。

>キツタヌさん
初めまして。
可愛いワンな写真は撮影者との仲の良さを感じますね。
あと、鮮やかな花の写真は、暑くなり始めた季節を感じます。
今後とも、よろしくお願いいたします。

>oomorikaidouさん
初めまして。
「祭りの季節」の写真は、私もイメージ通りに撮れた感じで気に入っています。
そちらのお祭りは、スケールが大きいですね、迫力があります。
今後とも、よろしくお願いいたします。

>あなたと夜と音楽とさん
シグマのレンズは私もお気に入りです。今回は1枚だけですが、またアップします。
パソコンは、スペースの関係で小サイズですが、12cmファン2基搭載のケースと同じく12cmファンのクーラーを導入しました。
ファン音は少ししますが、実用レベルに納まりました。(あまり拘ると、静音沼(←何か実在しそう)にはまりそうなので...)

>day40さん
初めまして。
隅田川(と隅田川の橋)は以前から狙っているテーマでして、また載せたいと思います。(先の写真は永代橋ではなくて、駒形橋ですね。)
4枚目の写真はほとんど隅田川と言うより東京湾ですが、レインボーブリッジからの写真です。ちょっとレアだと思います。
カワセミの写真良いですね、私も鳥は撮っていますが、カワセミを捕らえた事が無いんです。
(鳥は、地元のフィールドでしか撮らない事にしているので、仕方ないんですけどね....)
今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:16231495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/09 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

まだ咲き始め

みなさん、今日は。

今日は、蒸し暑い1日でした。
梅雨入りしたのに晴天続き、今週末から梅雨空のような。Orz

昨日は、西武球場のそばの ゆり園と東村山の北山公園に行ってきました。
ゆり園は昨日からオープン、北山公園は来週、再来週が菖蒲まつりです。
ちょっと見頃には早すぎですが、そこそこですね。

もちろん、この他にワンコとの散歩も消化しました。(^^;;

★あなたと夜と音楽とさん
★フッサール・ヒロさん
D7100、人気ですね〜。
私は、D40とD600の2台体制で満足ですが、気になるのはm4/3です。
今でもD40はタムA16ですので、そのレンジがカバーできるm4/3は魅力的なんですよね。

★BUN_BGさん
ど〜もです。
うちのワンは、小悪魔的で、気まぐれなんですよ。
普通、仰向けになって腹だしするのは、服従のポーズなんですが、うちのワンコは飼い主がリビングでくつろいでいると、そばに来て勝手に腹出しです。
撫でさせてあげるって、タカビーな態度なんですよ。
自分が可愛いって分かってるみたいなワンコで、飼い主が振り回されてます。Orz

ちなみに、うちのワンコ、ブリーダーさんがショードッグにしようと思っていたのですが、自己中なので売りに出したと聞きました。
ペットトレーナーの先生も、挑戦しがいがあるので、レッスンの延長を申し入れてきたという強者です。(爆爆爆爆爆

書込番号:16233478

ナイスクチコミ!9


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/09 23:26(1年以上前)

当機種
当機種

ミヤマカワトンボ♂。

アオハダトンボ♂。

 みなさん、こんばんは。

週明け辺りから本格的に梅雨でしょうか?一寸涼しげなミヤマカワトンボでも。
デイライトシンクロは自分でも賛否ありですが。

 day40さん

ぼちぼち始めております。
最近は2〜3mm程度かな?極小めだかがチョロチョロと。さすがに小さ過ぎて撮れません、笑。
正にめだかの学校、見ているだけでも楽しいです。

 Hinami4さん

D300(s)の画質は私的には暗部ノイズの出方が気になってました。発色に関してはD2Hとの違いが
結構気になってました。トンボの場合、青とか緑が。

仙人さんも大変ですね。ま、あんまり人事でもないですが、涙。


 フッサール・ヒロさん

多分、トノサマガエルだったと思います。カエルは詳しくないので、笑。
いよいよD7100いきますか!また清涼感一杯の滝画像を宜しくです。

>ところで先日のお写真はテレコン使用だったのですね。それにしても見事な描写ですね!
高い!デカイ!重い!の三重苦なレンズですがパフォーマンスはサンヨンと同等以上です。
が、三脚・雲台を固めるとレンズフットの剛性が・・・、と色々と大変です、苦笑。

書込番号:16235026

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/10 00:23(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

岩タバコ

いいかほりが・・・・

花菖蒲(東慶寺)

皆さん
今晩は!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

【久々にねくすも負けない。たら〜〜〜と(笑)】
久々に来ましたねー。しかもピュアでキレイ!
返しのねくすネタを用意せねば・・・(汗)

>カワセミ、メタボになってませんか(笑)
そう言われれば多少割腹がいいかも(笑)
(頻繁にダイブして食べまくっておりました)

そうそう、【逗子海岸】のWBは晴天でした。
この後の花火はオートに切り替えてのパシャコン(ライブビュー音)です。

■あなたと夜と音楽とさん
>また素晴らしい写真、たくさん見せてくださいね(*^^)v

素晴らしい場面を撮り逃さぬ様、
腕をみがきますね!

あなたと夜と音楽とさんのお散歩写真、
お洒落で憧れます。
【おい! えさ くれよー】・・・これも好き(笑)

■フッサール・ヒロさん
>14kg減量の折りはその姿を公開させていただきますね。ゴールデンマスクを被った状態でね。(笑)
やった!楽しみにしております(笑)
(気長に待ちますのであまり無理しないでくださいね!)

>300mmであんなに大きく撮れるなんて・・・
垂れ下がった桜の枝葉の隙間からパチリしました。
平日で大砲さん達が来ていなかったので
カワセミ君、気がゆるんでいたのかもしれませんね。

■BUN_BGさん
>レインボーブリッジからの写真です。ちょっとレアだと思います。

私も時々通る道ですが景色はいつも【ちら見】です。
じっくり見るのははじめてでした。
次の隅田川のお写真も楽しみにしておりますね!
(レアものも是非!)

■キツタヌさん
ゆり園と北山公園、見頃が楽しみですね!
楽しげな着物の女性と花菖蒲、相性バッチリで
見入ってしまいました♪

■Oreasさん
当地、今夜は蒸し蒸ししておりますが
【ミヤマカワトンボ♂。】で涼ませていただきました。
【アオハダトンボ♂。】は風鈴の音が聞こえてきそうです。

>正にめだかの学校、見ているだけでも楽しいです。
癒しのひと時ですね。羨ましいです!



昨日は北鎌倉周辺を【ぶらり】しました。
またお邪魔しますね〜

書込番号:16235252

ナイスクチコミ!9


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/11 05:59(1年以上前)

ふむう、oomorikaidouさん、待っていたのですが……。

今晩、皆さんのレスをいれましょう。
進行がとまってしまいますから……。

書込番号:16239186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/11 18:13(1年以上前)

別機種

名も知らぬ花〜♪

D40を愛する皆様、こんばんは。

>Hinami4さん
>進行がとまってしまいますから……。

ふむふむ…それは大変だ〜(笑)

本日、私は仕事お休みでしたが、天気も曇天で…まったりと過ごしていましたが…
夕方、家族に買い物を頼まれ、その帰り道、道端の名も知らぬ花を パシャッ♪ っと。

たった1枚の画像で申し訳ありませんが、画像アップしときます(*^^)v

書込番号:16240822

ナイスクチコミ!7


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/11 18:43(1年以上前)

当機種

今年のアジサイ初め

Hinami4さん、皆さんこんばんは。
先週日曜日、久しぶりにD40を連れ出して散歩しました。
空梅雨なので例年のアジサイ撮りも少し停滞です。
乾いた中でもけなげに頑張っているアジサイを少し貼らせて下さい。

何か良いものが撮れたらまたお邪魔します。
では。

書込番号:16240905

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:213件

2013/06/11 20:38(1年以上前)

Hinami4さん
皆さん、オバンです!


>ふむう、oomorikaidouさん、待っていたのですが……。
すみません! 只今残業中・・・・・会社PCで掲示板覗いたら・・・・アララ!!!

今日は早く帰ろうっと!

書込番号:16241300

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件

2013/06/11 22:27(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

昨年のバラ(福島ではバラで有名な梨園です)

ふくしまの紫陽花。 つぼみ!!

Oreasさん、実家の庭で撮りました。

つゆくさ

Hinami4さん
皆さん、改めてオバンです!!


週末さぼってしまったoomorikaidouです。

紫陽花の写真、増えてきましたね。
こちら福島は蕾です。
その代わりと言ってはなんですがバラが綺麗に咲いてます。
今年はまだバラ園に行けてませんが、とりあえず昨年のバラの写真でも・・・
そして懲りずにD200+タムキュー(旧)です。(笑)


いや〜眠いっすねェ〜
皆さんにレス出来なくてすみません・・・・・・

書込番号:16241834

ナイスクチコミ!10


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/12 04:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

D40で撮影

あちょう〜

E−PL1もいいですよ

こんなのもいいですね

こんばんは。待っていたというより揃ったあとのほうがレスが楽と、本音をもらすスレ主で〜す←ウソ(笑)

■ あなたと夜と音楽とさん
いろいろ気を使わせたようで申し訳ありません。
どんどん貼りに来てください。どれもコントラストを自然に効かせ、かといってキツい仕上がりではない、いい絵ばかりです。
芝桜かな?
一枚でもこうして印象に残る絵。こんなふうになってみたいですね。
ってD7100購入おめでとうございます。

■ kyouーta041さん
お久しぶりです。
去年と位置付けが逆になっているようですが、いつでも来られて良いようにシリーズ化していくつもりです。
帰ってきたときに未だある。D40のコンセプトのようです。
アジサイ、今からが見頃でしょうか。またお待ちしております。

■ キツタヌさん
こちらも季節を感じるアジサイですね。
北山公園…通称K公園と好し! さんがいつも言っています。
こうした場所が多いというのが羨ましい限りです。
週末にかけて雨らしいのが気がかりです。
マイクロフォーサーズでしょうか?E−PL5などデザインが洗練されて、かつてのオリンパスのイメージが払拭されましたね。
また、いろいろなフォロー、ありがとうございました。

■ フッサール・ヒロさん
ダイエット、成功させてくださいね。間食が原因でしたか。

14キロで1台とはいわずに2台、いっちゃいましょう(爆)
もうD7100購入されたのでしょうか?ローパスレスで高画素とAPSにしてはいい条件と言えないですね。
中判なみのスペックなんですけど……。

でも、マジにお写真をお待ちしております。
さりげなく撮ったといつも言われておりますが、長く観賞してしまいます。

■ BUN BGさん
D7000でもJ1でもどんどん来てください。
それでもD40って何故か帰ってきてしまうんですよ。
日常の中のふとしたとこにある一枚の絵になりそうな…結構多いですよ。
大部分は見逃されてしまってました。
じっくりと見つけていきたいものですね。

■ Oreasさん
仙人さんも見ているようです(笑)
仙人さんなら、たとえ止まっていても難しい蜻蛉、ここを熟知しているでしょうね。
あっ、確か別板に撮って来ているようでしたね。

D300sの頃はExpeedになって、時たまありえない発色になっていたようです。
まだまだこれからですよ。先は長いです。

■ day40さん
またまた素直な感性をそのままとられているようです。
WB、結構容易なようで気が抜けません。
でもD7000以降は安定してきて、かなり融通が利くようになりました。

ライブビューで速いのは「α」。ここだけかな?
今回はねくすではなくて、PENを使ってみました。
結構、いい仕事しますね。

■ oomorikaidouさん
いやぁ、よかったです。
通常の投稿スレッドなら、お構いなしにどんどん進めていってしまいますので、場合によっては「置いていかれた」感が否めませんが、ここでは
可能な限りは待つことにしました。

アジサイはまだ蕾ですか。こちらは雨が少なかったので、色合いが悪いです。
薔薇も今年は撮ろうと思っていたらもうないし〜D200は勿論、D40でも飽和せずにぎりぎりで追い込むことができますね。
レスは、ゆっくりで構いませんよ。ひとまずはお疲れ様です。

ではこのへんで〜。

書込番号:16242642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/12 18:14(1年以上前)

別機種

雨の中の渾身の1枚! 見事にブレてます(笑)

皆様、こんばんは。

あああ、あ〜♪  福島は、今日も〜 あめ〜 だった〜♪
失礼をば(^。^)y-.。o○


雨の中、車から降りて 300ミリ、手持ちで勝負してきました(汗)
見事にブレブレで、完敗してきました(笑)  
換算450ミリ、手ぶれ補正なしは、キツかったっす!( ←ニコイッチーさん風♪ ) 

それでは、今日も 1枚だけですが〜(*^^)v 

書込番号:16244451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/13 07:52(1年以上前)

別機種

三脚の威力♪ リベンジだ〜(*^^)v

皆様、おはようございます。

連投お許しください($・・)/~~~
昨日の完敗が悔しくて…非常に悔しくて…リベンジに行ってきました!  朝はやくから(笑)

今日も雨模様ですが… 昨日からみれば、少しはマシな画が出来たように思います(*^^)v

ではまた〜♪
 

書込番号:16246598

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/13 20:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



Hinami4さん, みなさんこんばんは〜

それにしても暑いですね。台風も逸れてしまい、雨を期待していた地方の水源地も危機的な
状況のようですね。随分昔の米不足を思い出しました。(年齢がわかりますね。)
あの時はひとり暮らしでしたが、米が入手できずタイ米を買って食べていましたが、独特の
香りと食感がどうも馴染めず、結局そうめんやスパゲティーで凌いだものです。
米が食えないことの苦痛って半端ないですね。やはり日本人は米ですね。

今日は隣町の豊中では37.9℃を記録しました。ということはわが町もほぼ同じくらいの気温
であったと思われます。

<Hinami4さん>
14kgダイエットに成功したら、自分へのご褒美としてD40二台をゲットしても罰は当たりませんよね。(笑)
D7100は未だに買っていませんがD7100は知人に引き取っていただきましたので山用カメラとしてD7100は
必ず買わなければいけません。高画素化されたことだけが不満ですが、その他はなかなか魅力的なスペック
です。購入しましたらサンプル画像をアップさせていただきますね。

<キツタヌさん>
D7100は仕事用ではなく沢撮影と高校野球、社会人野球、野鳥撮りで使う予定なので、クロップを多用しようと
思っています。ところでD600の描写はなかなか魅力的ですね。

<Oreasさん>
またまた見事なトンボ写真ですね〜 克明な描写は圧巻ですね!
ところでまだD7100は購入に至っていません。手に入れ次第テスト撮影して使用感をお伝えしますね。

<day40さん>
私もカワセミを狙って行くのですが、なかなか大きく撮れません。
500mmズームを持って行くと出てこないし、17-50mを持って行くと出て来るし(T_T)
カワセミはなかなか難しいですね。


ところで今日は昨年の今頃、D40で撮影したアジサイの画像をアップ致します。

書込番号:16248521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/13 21:58(1年以上前)

訂正です!

(誤)D7100は未だに買っていませんがD7100は知人に引き取っていただきましたので・・・

     ↓

(正)D7100は未だに買っていませんがD7000は知人に引き取っていただきましたので・・・


失礼致しました。

書込番号:16249037

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/13 23:11(1年以上前)

別機種
当機種

海蔵寺

皆さん
今晩は!

当地(鎌倉)の紫陽花は
ここ数日の雨天で
すっかり元気を取り戻しました。

この週末は見頃ですよ〜!

明日から品川で鎌倉写真の展示会が開催されます。
近くにお出掛けの際は覗いてみてくださいね!

(今日は鎌倉PR逃げ〜)

ではでは。

書込番号:16249412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2013/06/14 00:20(1年以上前)

day40さん、お写真入賞されたんですか!!

やったーーーーーおめでとうございます!!! 

書込番号:16249696

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/14 05:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

しりすぎた私(爆)

今度は大丈夫…

X4使用。こればかり撮ってます

ねくすもがんばる

おはようございます。
やはりD40板はこうでないとと、ほんの少しでも活気づいて来たかな?と思うスレ主です。

■ あなたと夜と音楽とさん
う〜む、さすがです。
リベンジに燃えるとは、さすがにD40使い。
最近は少なくなってきてましたが、こういうとこがイイです(笑)
いつでもアップしてください。即レスができなくても、ナイス!で答えています。

ブレていても、こういう環境では仕方ないですね。とかく無理してしまいがちなんです、こういう時って。
色合いと間の取り方は非常に参考になりましたよ。
ここをまだまだ盛り上げていきましょう。

■ フッサール・ヒロさん
とにかく暑い(苦笑)
発表された気温というのは涼しい箱の中での気温ですから、実際はもっとあるでしょうね。
コンクリだらけの都市部では大変でしょう。

随分昔の米不足って、平成6年くらいでしたっけ?タイ米騒動があった記憶があります。
14キロで1台ではなかったでしたっけ?だから、2台ということは……(^^
D7000もD40のときのようになったりして(笑)
とすると、どんだけダイエットが〜(((^^;)

でも無理をされないように。D7100もD40も作品をお待ちしております。

■ day40さん
ご当地の鎌倉ですか。PR御苦労様です。
こりゃ、ナマクラなレンズは使えんど〜と(爆)
しかし雨が降らないので、こっちのアジサイはどうでしょう。

■ oomorikaidouさん
見ていてくれてるんですね。
oomorikaidouさんの作品も入賞候補ですよ。

さて、今回はここまで〜またお待ちしております。

書込番号:16250129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/14 18:46(1年以上前)

別機種
別機種

花撮りは…

難しいですね!

D40を愛する皆様、こんばんは。

雨に〜 濡れながら〜♪  たたず〜む人がいる〜♪

んっ、 それは…  わ・た・し だー (@_@;)

この歌が分かる人は、お歳かもです(笑)


このところ雨ばかりで嫌になっておりましたが、本日午後から束の間の青空を見て、猛ダッシュのワタクシ(*^^)v
車で20分位の公園にバラを撮りに行ってきました。
現地到着して1時間位で、また雨が降りだしてきて… 歌のとおりの状態になってしまい残念無念(;一_一)

本日は、2枚だけアップさせてください。

ではまた〜♪

※Hinami4 さんへ

土日が仕事であるため、平日の画像アップご容赦願います。
また、D40板に他の機種の画像アップであることも合わせてお詫びします。
D7100と所有レンズのテストも兼ねており…落ち着きましたら、D40にての画像貼らせていだだきますので。

書込番号:16252035

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/14 19:21(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん

D7100のお写真、魅力的です。

書込番号:16252167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/14 21:30(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

D7100、実用機として考えると非常に良いと思いますよ(*^^)v 
私は、もう一台買おうか思案中です。  もちろん連れ合いには内緒で…(笑)

書込番号:16252751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/15 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、今晩は。

☆Oreasさん
> 週明け辺りから本格的に梅雨でしょうか?一寸涼しげなミヤマカワトンボでも。
> デイライトシンクロは自分でも賛否ありですが。

シーズン到来ですね。
デイライトシンクロ。。。 ストロボ使わないですね〜。
使いこなせていないので。(爆

☆day40さん
ふらっと鎌倉に行けるロケーション、うらやましい〜。
さらに入賞、もっとうらやましい〜。
西武球場前駅の近くにある ゆり園のフォトコン、グランプリ30万と、邪念を煽ってくれます。(^^;;

☆Hinami4さん
スレ主、お疲れ様です。
梅雨時なので、撮影減りますから 。。。 書き込みも減るでしょう。
そんな訳で980円のレインカバー(2枚入り)買ってみましたが、ちゃちぃ〜。

☆あなたと夜と音楽とさん
> あああ、あ〜♪  福島は、今日も〜 あめ〜 だった〜♪

あら、ノリノリですね。
しかも福島在住ですか。
ysさん、 oomorikaidouさんも同郷ですね。

☆oomorikaidouさん
> そして懲りずにD200+タムキュー(旧)です。(笑)

おぉ〜、D200持ってるんですか。
ハイアマモデルじゃないですか。
VCなしのタムキュー購入検討中です(純正105mm、高くて重いので)。

☆フッサール・ヒロさん
> 14kgダイエットに成功したら、自分へのご褒美としてD40二台をゲットしても罰は当たりませんよね。(笑)

ヒロさん、応援しますよ。
でも、グルメ画像のアップ、どうしましょうか。
ヒロさんのダイエットを応援するか、ウケを狙うか、悩ましいです。(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:16257798

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/16 10:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

朝すいか

信号までお見送り(あとで行くね〜)

帰路あじさい

よく学び、よく遊べ。

皆さん
おはようございます!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

昨日は次女の授業参観がありました。
授業の撮影はNGなので棚の黄色をパチリ。
3時間目を見届けて散歩へ出掛けました。

また後でお邪魔しますね〜

書込番号:16259154

ナイスクチコミ!8


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/16 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの神社は、見頃です。

観察日記w

厩橋。ステンドグラスを活かしたいが難しい...

ツリーと同色の屋形船

皆様こんにちは。

午後から晴れ間が見えてきましたが、左足が軽い肉離れ(←自己診断)でフィールドへ出られません。
まあ、パソコンのセットアップがあるので、ちょうど良いかな...
(結局、メインのドライブをSSDにしてOSを8へ入れ替えと言う作業へ発展してしまった。)

なので、画像は撮って出しです。ちょいと露出補正をしたかったけど、まあ良いかな?

また、お邪魔します。

書込番号:16260255

ナイスクチコミ!9


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/16 17:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モートンイトトンボ♂。

モートンイトトンボ♀。

クロイトトンボ♂。

 みなさん、こんにちは。

空梅雨?でしょうか、早くも真夏の様な暑さで参っております。
暑さに弱い蜻蛉屋というのは情けない話ですが、冷汗。

 oomorikaidouさん

ニホンカワトンボ♂ですか、こんなのがやって来る庭とは羨ましいです。


 Hinami4さん

>まだまだこれからですよ。先は長いです。
どうも私的には最近の流れに付いて行け無い、と言うか後ろ向きと言うか?
思考停止でピントを合わせる事だけしか考えない様にしている感じ、うーん。
中島みゆきの「世情」を思い出すなぁ。


 フッサール・ヒロさん

>手に入れ次第テスト撮影して使用感をお伝えしますね。
迷惑で御座います、笑。使いこなせないのが分かっているのに欲しくなるだけです。
いや〜、D7000で失敗してますからねぇ。私にはDXは12M位が限界かな。


 キツタヌさん

最近のスピードライト非常に優秀なので便利に使っているのですが、使いこなせているかは?です。
使用の是非に至っては・・・。複眼を綺麗に写すには不可欠な場合があるのは確かなんですが。

書込番号:16260593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/16 18:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウシガエル

黒い蝶(名前知らない)

チョウトンボ

スズメバチ



Hinami4さん, みなさん こんばんは〜


<Hinami4さん>
本当に毎日暑いです。今のこの時間でもアトリエの温度は30℃です。室内で熱中症になりそうです。
しりすぎた私(爆)Hinami4さんもダジャレ好きですね〜

<あなたと夜と音楽とさん>
D7100をもう一台ですか? 凄い気に入りようですね〜
奥さんにはナイショにしますから、ジャンボパフェを御馳走して下さい!(笑)

<キツタヌさん>
私をメタボから超メタボにしようと企んでいると、ご自身がメタボになりますよ。外見はやせていても
体内脂肪は確実に付いていきますから・・・

<day40さん>
影のお写真、素敵ですね。
ところでコンクールに入選されたのですか? おめでとうございます!

<BUN_BGさん>
1枚目のアジサイのお写真、程よい背景のぼけがいいですね〜
アジサイと鳥居の取り合わせが素敵ですね。

<Oreasさん>
本当にね〜 私もあまり多画素なカメラは好きじゃないんですよ。特別な場合を除いてはね。
だからD7100は1600万画素のままで出て来て欲しかったです。
私の最初のデジタル一眼は500万画素でしたが、それでも満足できていましたからね。
デジカメの進化は本当にどこまで行くのでしょうね。
それにしてもいつもながら克明な描写ですね。黙って見せられたらフルサイズ機で撮ったお写真かと
思ってしまいますね。

ところで随分前に500万画素のカメラで撮った画像をアップさせていただきます。

書込番号:16260869

ナイスクチコミ!8


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/16 22:38(1年以上前)

 day40さん

漏れてました、すみません、謝。涼んで頂けたなら何よりです。
岩タバコ、帰路アジサイ、綺麗ですね。特に青〜紫色の花が好きなもので。


 フッサール・ヒロさん

・・・なかなか濃い画ですね。電弱者さんが喜びそう、笑。
今回はsigma 180/3.5マクロ+1.4倍テレコンです。ニーヨンヨン導入以前は蜻蛉はコイツと
サンヨンだけで9割以上撮ってました。まあ、サンヨンは純正とsigmaの2本持ちですが。
私的には単焦点メインですがズームが当たり前の世の中で多画素化は、うーん?な感じ、苦笑。

ああ、うちでは未だD2Hがメインですよ〜、笑。

書込番号:16261913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/16 23:32(1年以上前)

Oreasさん

なんと400万画素機がメインですか! 負けた。(爆)

ところで単焦点の描写は確かに魅力的ですね。
私も勝負レンズは単焦点で揃えています。

書込番号:16262213

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/17 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

355もアジサイ!

海アジサイ

鉄アジサイ

人アジサイ!

皆さん
今晩は!もしくはお早うございます!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
>ねくすもがんばる・・・くっきり且つ柔らか・・・
【ねくす】というひびきと相まって【やさしさ】を感じます。
返しの【ねくす】は撮影済ですが、後日貼りすね!

■kyo-ta041さん
はじめまして!
Day40と申します。
【健気】と【D40】は相性がいいような気がしております(笑)
末永くよろしくお願い致します!

■oomorikaidouさん
>day40さん、お写真入賞されたんですか!!
>やったーーーーーおめでとうございます!!! 

ご多忙にも関わらず、いの一番にお祝いの言葉が・・・
感謝感激!ありがとうございます!!

仕事が一段楽したら
いつもの公園でリフレッシュしてくださいね!

■あなたと夜と音楽とさん
【三脚の威力♪ リベンジだ〜(*^^)v】・・・見習わなければ。
歌もトークも写欲も【絶好調!】ですね!

■キツタヌさん
>ふらっと鎌倉に行けるロケーション、うらやましい〜。
>さらに入賞、もっとうらやましい〜。

腕試しで何枚か送ってみたところ、
この板で【ナイス】を一番多くいただいた写真が入選となりました。
まさに【D40板への飽くなきお邪魔生活】を可能にする【ふらっと鎌倉に行けるロケーション】の賜物です!

>西武球場前駅の近くにある ゆり園のフォトコン、グランプリ30万と、邪念を煽ってくれます。(^^;;
何を買おうかな・・・と楽しい妄想が膨らみますね!
ちなみにわたしがいただいた景品は
【賞状と鎌倉特選品の盛り合わせ】でして、
【シラスチップス】なるお菓子がなかなかの美味でした(これでいいのだ!)

■BUN_BGさん
ツリーと屋形船のコラボレーション、
涼しげで【乙】ですね!
きっと隅田川の花火大会が待ち遠しいのではないでしょうか。

■フッサール・ヒロさん
>影のお写真、素敵ですね。
>ところでコンクールに入選されたのですか? おめでとうございます!

いつもありがとうございます!
実はヒロさんが大好きな【富士山】を取り入れた写真が入選しました。
富士山、秋になったらまたアップしますね!

(スズメバチ、怖っ!)

■Oreasさん
>岩タバコ、帰路アジサイ、綺麗ですね。特に青〜紫色の花が好きなもので。
ありがとうございます!

先日、次女が通う小学校から
「プール掃除の時に救出(?)した【ヤゴ】を1・2年生に持ち帰らせる」との連絡がありました。
プール掃除当日、帰宅して虫かごを覗くと【ヤゴ】の姿は無く【あめんぼ】がわさわさ(笑)
来年はヤゴを持ち帰ることを願いつつ、先日「落ちたど〜」した公園に放してあげました。



15日は授業参観を見学した後、
いざ!鎌倉へ。
時間に余裕が無かったので、あえて人を入れての【パチリ!】です。
久々に暑かったなぁ〜(大汗)

またお邪魔しますね!

書込番号:16262451

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/17 20:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

珍しく青空♪

んっ、置物? 本物かいな〜(笑)

暑さに負けず泳いでます♪

赤すぎかな〜?(汗)

Hinami4さん、皆様、こんばんは。

当地は、梅雨の中休みなのか非常に良い天気でした(*^^)v
遠出して写真を撮ろうと意気込んでみたものの…起きたら昼でした(笑)
仕方ないので良く行く公園へ。

なんとなく消化不良の絵しか撮れなくて…だいぶ落ち込んでます。 ハアハア…
写真ど素人の妻に慰められる始末です。   もっと落ち込むでしょ って(爆)


day40さん

いつもお写真拝見して感じるんですが、

人柄かな〜?  ほのぼのとして、あったかいもの を感じますね、絵から。
何気ないスナップなんだけど、なんか いい感じ♪  ですよ(*^^)v
またお写真拝見するの楽しみです。 


皆様、梅雨時、体調こわさずにがんばりましょう(*^^)v

書込番号:16264857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2013/06/19 19:37(1年以上前)

Hinami4さん
皆さん、オバンです!


>ここでは可能な限りは待つことにしました。

なかなかお邪魔出来ずにすみません。
相変わらず残業の身、「仕事をこなす能力が無いから残業してるんだ」と皆様に笑われそうですが(笑)
私に構わずスレを進めてください。


コメントくださった皆さん、なかなか返信出来なくてすみません。

落ち着いたらまた遊びにきますね!

書込番号:16272443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/19 20:15(1年以上前)

oomorikaidouさん、おばんです(*^^)v

>落ち着いたらまた遊びにきますね!

ご無理せずに♪  
ここの進行遅いから… 落ち着いてからでも、ゆっくりで間に合います(笑)
こんなこと言ったら皆さんに怒られるか〜 (爆)

仕事しすぎで体調こわさないように。
何をするにも健康が一番です。

健康なくしては、酒も美味しくないし(笑)

ゆっくりと…  ゆっくりと…  行きましょう(*^^)v 

書込番号:16272607

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/19 20:46(1年以上前)

大事なこと書き忘れてました…(@_@;)

Hinami4さん、皆さんへ

最近、機材の大幅な入れ替えを行っています。 
使用頻度が少なく防湿庫の肥やしと化している機材の売却、新しい機材の導入などなど。

その結果、ピンずれの疑いがあるレンズが数本(もしかしたらボディかも?)でてきました。
来週から2週間の予定で、機材の大半を修理工場に郵送してチェックしてもらうため、ここへの投稿はお休みさせてもらいます。

よろしくお願いします。

書込番号:16272714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/19 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

二週連続で、ユリ撮影

Oreasさん???

みなさん、今晩は。

週半ばで余裕がないので、個々のご挨拶は省略、ご容赦のほどを。m(_ _)m
と思ったら、未公開のD40画像の在庫も危うい。(^^;;

とりあえず、貼り逃げです。
週末、ゆっくりレスしますね。

書込番号:16273515

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/20 03:22(1年以上前)

当機種

Passion Flower

Hinami4さん、皆さん、たいへんご無沙汰しています <(_ _)>
身の周りにいろいろ変化があり、しばらく写真も Web も離れていました。

過去スレも目を通さず、本スレも斜め読みで申し訳ございませんが、ようやく参加できました。
まだ撮影ペースは本調子でなく不定期参加となるかもしれませんが、またよろしくお願いします。

今回は、本格復帰への願いも込めて、トケイソウの1枚を。
そして時は動き出す・・・のかな?


初めましての方も、よろしくお願いいたします <(_ _)>


書込番号:16273996

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/20 05:01(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

もう咲き始めたようです

しりすぎた私パートU ^^;

α77+70−300Gで撮影

EOS60D使用

こんばんは。なかなか帰ってきたがらないスレ主で〜す(爆)

おおっ、Ash@D40さん、お帰りなさい。
teruさんやAsh@D40さんの後を引き継いだ形となっておりますが、ここD40板の火ををそうそうに消してなるものかと、今年「四季彩」ブランドとして、展開しております。

このスレッドになり、BUN BGさんやあなたと夜と音楽とさんが参加くだされ、徐々に賑わっております。
また自分は、3行レスを取り入れて、EOS板や色スレなどに行ってきました。

現在は、ここと機種不問のスレッド2つの板長をやっております。

■ BUN BGさん
見事なアジサイです。また神社の鳥居をバックに持ってきたりと凝っていますね。
また、隅田川にかかる橋ですね。これもいい素材を活かしきっているかと思います。
勝鬨橋から、佃大橋、言問い橋、駒形橋、白髭橋などさまざまな橋がありますね。

■ キツタヌさん
いろいろサポートありがとうございます。
雨対策のグッズの紹介、ありがとうございます。
梅雨時期ですから、書き込みは少ないですね。でもゆっくりでも進行していきましょう。

■ あなたと夜と音楽とさん
どうぞ、以前は平日でも集まっていましたが、ここしばらくは土日のみと自然、そうなっていました。
各自、そうそうに作品撮りはできません。ですがいつ帰ってきてもいい場所がある。これだけでも大きいと思います。
週1に帰ってきて写真を持ちあって語れる場所。そんな感じのとこがあってもいいかと思い、ここを立ち上げています。

2週刊ほど参加できない件、了解いたしました。

■ Oreasさん
なるほど、確かに最近は目まぐるしいですね。ついていけませんwww
でも、被写体は変わりませんもの
それを切り出すセンスはさすがです。

仕事なので、一旦切ります。

書込番号:16274053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/06/20 12:59(1年以上前)

Hinami4さん お疲れ様です。
おや、Ash@D40さん こんにちは。おひさですね〜。

BUN_BGさん撮影の、厩橋をかわやばし(厠橋)と言った身近な人間を知っています。確かに字は少し似てますがね。
では、書き逃げ失礼いたします。はいちゃ〜。

書込番号:16274990

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/20 16:49(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

D200で撮影。タムロン180ミリマクロ使用

D7000で本日撮影

α57使用

続きます。

■ フッサール・ヒロさん
すっかりD7100に取りつかれている様子です。
そういえばローパスレスというのは、phase oneなどでは当たり前でしたね(笑)
モアレが出そうになると、絞ってごまかしたりして……。

ちなみにD40の中古、キタムラネットなどでゴロゴロしていたのが、今日見たらほとんどなくなっています。
まぁ、ダイエットの成功が先でしょう(笑)
あんだけ間食してたら、財布のほうが先にダイエットしていたような気が……。
とにかく、ダイエットに成功してD40に返り咲きを…しかし中古がないちゅーことで…(^^;
趣味や仕事で使うカメラ入手のために、ダイエットして絞るという…カメラだけに。

■ oomori kaidouさん
お疲れ様です。
いえいえ、慌てることはありません。
毎週締め切りに追われているような感じですが、単に帰って来れる場所といいますか、他所の投稿スレッドでは来ないとすぐに置いていかれます。
でもここだけは違って、画像なくとも顔だけ見せればってノリでいいですよ。置いていかれると辛いですよ。
これからも待ってみて、いよいよの時は進行いたします。

確か、D40以前にD200板でのマブダチ(失礼)でしたよね?唯一の。……ということです、キツタヌさん。

■ day40さん
もう一方の雄…相変わらず凄いのとほのぼのとしたのと、緩急つけて来ますね。
アジサイ、今年は成長期に雨が降らず、花が半ば枯れてしまったうえに色のノリもよくありません。
そんななか、いいアジサイの写真ですよ。

また次回のエグいネタ写も楽しみにしています。
本当に、撮ろうと思って撮れるものではありませんからね。ヒネリの効いたタイトルも咄嗟には出てきません。

■うさらネットさん
た…確かにそう読めます。
だから、厠の先のアサヒビール本社の屋上に、ナニがあるんですね(((^^;)

コホン、また巨匠のお写真、お待ちしております。
そうそう、この前入手したシルバーD40、外観はストラップのかかるとこが擦れて色がはがれていますけど、ショット数が2000ちょっととコンディションも良好。かえって心置きなく?使えます(笑)

■再びAsh@d40さん
そんなこんなで細々ですが、D40板を守っております。特にあなたと夜と音楽とさんがご熱心ですし、BUN BGさんもいいものを撮っています。
無論、今までのメンバーも負けていません。

自分もシルバー4姉妹が5兄弟になり、手分けして?撮ってきています。時計草、結構色合いが難しいのですが、さすがですね。

少し痩せられましたか?
参加をお待ちしておりますね。

書込番号:16275539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/20 18:04(1年以上前)

別機種

優しいバラを貴方に♪

Hinami4さん、お疲れ様です。

皆さん、こんばんは。

来週よりしばらくカメラが無くなりますので…   さみしいこと、この上なし($・・)/~~~
しばしのお別れに…  (←大げさだな〜(笑)) 

今年最後のバラを貼っときます(*^^)v 

※アジサイがいい感じになってきましたが、カメラが戻ってくるころには…終ってんだろうな〜(泣)

それではまた〜

書込番号:16275730

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/21 00:03(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

う〜っ、

デンボ!

「おみや」はハイカロリー。

「ねくす」はゼロカロリー!

皆さん
こんばんは!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

♪夏ぅ〜の元気なご挨拶ぅ〜の【琉球朝顔】、来ましたねー!
お礼に返しの【ねくす】を貼りますね(笑)

Ash@D40さん、
待ってましたよ〜!

あなたと夜と音楽とさん、
待ってますよ〜!

oomorikaidouさん、
ファイト〜!

・・・おやっ、D7000の日時が1年ずれてた・・・

またお邪魔しますね!

書込番号:16277124

ナイスクチコミ!7


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/21 02:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

ハニーB

アゲハ

バッグとアクセサリーは同じブランドで!

皆様、こんばんは。
平日なので油断をしていたら、幾つかコメントを頂きまして、ありがとうございます。
(微妙にハードルを上げられた感も...)
平日なので蔵出し画像です。(あと、最近のD40の飾り具合です。)

>フッサール・ヒロさん
蝶はクロアゲハですね(多分)
お褒め頂きまして光栄です。ロケーションと寄れるレンズのおかげで、良い感じにまとまりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

>day40さん
鎌倉もロケ地として良いですね、撮影目的では訪れた事は無いのですが、日本の風景がある気がします。(浅草も日本的ですけど)
屋形船はもっと絞ってスローで流したら、ちょっと面白かったかもしれません。

>あなたと夜と音楽とさん
機材メンテ中にカメラが恋しくて、浮気(追加購入)しない様にお気を付けください。

>Hinami4さん
アップされた写真は夏の近づきを感じさせます、そろそろ虫撮りも良いですね。
最近、勝鬨橋のライトアップが良いらしいので気になっています。
撮影出来たら、また投稿させて頂きます。

>うさらネットさん
....でも、直ぐに「うまやばし」と読める人は少ないですね。
私も最初は「きゅうばし」とか読んでました。


ほかにも、コメントさせて頂きたい方がいるのですが、そろそろ就寝時間なので...

また、お邪魔します。

書込番号:16277467

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/21 16:38(1年以上前)

Hinami4さん, みなさん こんにちは!

突然なんですが、個人的な事情により価格.COMの登録を抹消することに致しました。
長い間、ニコン板では大変お世話になりました。
特にこのD40板では一番多くレスさせていただいたように思います。
楽しい思い出をありがとうございました。


<Hinami4さん>
確かにそうなんですよね〜
甘いものを我慢するだけでD7100が買えちゃうくらいお金が余って来ることに気がつきました。
スイーツって結構高くて贅沢な楽しみだと思います。
今はスイーツを我慢しているのであっという間に6kgのダイエットに成功しました。
引き続き目標の14kgダイエットを目指します。
しかしHinami4さんのダジャレも強烈ですな。(笑)

<day40さん>
お〜 やはり入選されたのですね!
それはそれはおめでとうございます。
富士山のお写真ですか、いいですね〜
私はまだ富士山の山頂を踏んでいませんのでいつかは踏みたいです。

<BUN_BGさん>
私の画像はクロアゲハですか、何度教えてもらっても忘れてしまいます。(苦笑)
チョウの名前ってなかなか覚えられません。
カラスアゲハとかクロアゲハとか、私にはすべて同じに見えてしまいます。(爆)
タムラックのカメラバッグ、カッコいい!


それでは皆様、素晴らしいフォトライフを! (^o^)丿

書込番号:16279190

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/21 17:00(1年以上前)

別機種

本日、D3で撮影

急遽:

フッサール・ヒロさん
長い間、お疲れ様でした。



Hinami

書込番号:16279254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/21 19:31(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

大変お疲れ様でした。

お身体に気をつけて、お仕事、写真、その他、エンジョイライフで(*^^)v

また逢う日まで〜♪  

書込番号:16279697

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/21 23:45(1年以上前)

 みなさん、こんばんは。

喜ばしい事もあれば寂しい事も・・・。


 Ash さん

祝!復活。ご無沙汰です。焦らず・急がずのんびり行きましょう!


 フッサール・ヒロ さん

突然な事で残念ではありますが、お疲れ様&またいつの日か復活される事をお待ちしております。

書込番号:16280696

ナイスクチコミ!7


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/22 00:21(1年以上前)

Hinami4さん、皆さんこんばんは。
今日は手ぶらで敷居が高いです。
次回(雨だろうと明日?)こそはと思っております。

フッサール・ヒロさん
昔、浜辺に流れ着いた黒くなった葉っぱの写真で声をかけていただいたのが最初でした。
お人柄から励ましていただいた事が今も写真を大好きでいる理由の一つです。
ご事情あってでしょうがD40スレ@価格.comの特長である暖かな雰囲気は変わらずあると思います。
またここでお会いできればと思います。

day40さん
ご挨拶が遅くなり、大変失礼いたしました。
また、お写真の入選おめでとうございます。
また、独自の視点からのお写真を楽しみにしております。
これからも宜しくお願いします。

まず本日はこれにて。

書込番号:16280833

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/06/22 05:38(1年以上前)

別機種

D40ショットに非ず、陳謝 事故の芦花公園駅近傍

お早うございます。

フッサール・ヒロさん
 復帰のHNを今から練っておいてくださいね。

============

昨日は、直帰で少々早く帰れるかと久しぶりの外出打ち合わせの帰り、
京王線仙川(せんがわ)で人身事故の影響をまともに受けて、乗り合わせた特急電車が止まったままになり、
仕方なく降車タクシー探すも既に時遅し。-----居な〜〜〜い、居ても回送・迎車。

帰宅途上に立ち寄ろうと思っていたキタムラヲジャンク市にも間に合わず、
1.5時間のところを、傘を差しつつ革靴でウロウロしながら、3.5時間もかかって帰宅が8時半。
世田谷の住民に怒られそうですが、ド田舎は嫌ですね。浅草近辺の便利さに慣れると耐えられない。
タクシーが居ないなんて想像が出来ませんよ。結局、新宿まで漸く見つけたタクシーに3.5k円出費しましたが。

今日はヲジャンク市行くぞ〜。スレタイ無視のLumixコンデジ貼付、ご容赦を。

書込番号:16281229

ナイスクチコミ!9


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/22 06:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

■フッサール・ヒロさんへ

 先日、何となく復帰した私ですが、この節目とのめぐり合わせが待っていたのですね。

 昨年末のクリスマス、滅多に取れない連休が奇跡的に取れ、初めて家族3人で大阪に出かけました。
 その帰り道、高速道路を走る車窓から見えた太陽の塔。
 ヒロさんのことを話題にしながら「今度は万博公園に来ようね」と皆で話し合いました。

 ご事情あってのご決断とのこと。長い間、お疲れさまでした。
 今まで本当に楽しくお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

 でもやっぱり、寂しく思います。いつかまた、ふらっとどこかでお会いできたらと思います。
 お身体、ご家族、ご友人方を大切に、これからももろもろ楽しんでお過ごしくださいね。

 ありがとうございました <(_ _)>



■Hinami4さん、皆さんへは、また後ほどに。

書込番号:16281317

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 11:10(1年以上前)

皆さん、ご無沙汰しております。
スレ主さん、フッサール・ヒロさんが価格.COMの登録を抹消されたとのことで、この場をお借りします。

フッサール・ヒロさん、こちらD40板をはじめフッサール・ヒロさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。

今度、D7100を導入されるとのことでしたので、沢登り等のお写真を楽しみにしておりましたが、残念です。どうかお元気でお過ごしください。そして、できるだけ長く沢登りされることを願っております。

書込番号:16282019

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/22 13:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

霧吹きの水(笑)

意外と綺麗じゃない♪

最近購入のレンズ!カメラがない(笑)

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。

珍しく土曜日が仕事お休みで、まったりとしております。
当地は、梅雨の中休みで大変良いお天気で〜す(*^^)v
家族は皆遊びに行って、一人さびしくしています(笑)

ヒロさんが退会なされ、みなさん悲しまれていて…

出会いは別れの始まり! 別れは出会いの…   頑張って盛り上げていきましょう♪

カメラがありませんが、アジサイを逃したくなくて撮ってきました(*^^)v 
コンパクトカメラで参戦です(笑) 

 

うさらネットさん
いついかなる時もカメラを携帯している姿勢、すばらしいですね♪

Ash@D40さん
今後ともよろしくお願い致します(*^^)v

BUN_BGさん
>機材メンテ中にカメラが恋しくて、浮気(追加購入)しない様にお気を付けください。
必死にこらえております(笑)  D7100ポチりそうで…我慢、我慢(汗)

ヒロさん
また、いつかどこかでお逢いできることを願います♪
ありがとうございました(*^^)v 

書込番号:16282479

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/06/22 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏接近

惜別のアポロチョコ〜頂上に凛と立つヒロさんを思い浮かべて〜

チョコボール?

Sijimiハンター

皆さん
こんにちは!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
お越しになった皆さんひとりひとりへの丁寧な返信に
頭が下がります。<(_ _)>

○フッサール・ヒロさん

マスクを脱いでしまうとのことで
一言お礼を。

小さかった頃の娘さんのお写真を見せていただいたり
D7000購入に際し背中を押していただいたりと
心あたたまる楽しいひとときを過ごさせていただきました。
ありがとうございました!

今朝は富士山が綺麗に見えておりましたよ!

では!



・・・いつかお会いでき日が来るとうれしいなぁ・・・

書込番号:16283340

ナイスクチコミ!7


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/22 20:12(1年以上前)

Hinamiさん、皆さん、ご無沙汰してます。

Hinamiさん、スレをお借りしますね。


ヒロさん

今までありがとうございました。ヒロさんと出会ったのも、ここD40板でしたね。いつかまたここでお会いしましょう。


書込番号:16283584

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/22 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

朝の散歩

D40じゃないけど

今日も撮りました。


みなさん、今晩は。

ヒロさん、しばらくのお別れでしょうか。
いや、ROMはしていただけると思っています。
ですから、頑張って、メタボ。。。(^^;)☆\(-_-;)、もとい、グルメ画像、ストックしておきますね。

いつの日か、復活される日をお待ちしています。(ToT)/~~~

書込番号:16283751

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/22 21:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

想い出の公園で♪

夏近し!

COCO壱、シーフードカレー♪

ホントはビールが良かったのだが…(泣)

皆さま、こんばんは。

本日、2度めの登場(*^^)v

ヒロさんの退会ですっかり意気消沈ムードで…

今部屋にには、ジャズ♪が流れています。  曲は「These Foolish Things」

「…それがあなたのことを想いださせる」  悲しくも美しい詞の曲です。
「煙草の吸殻」 「一緒に旅行に行った飛行機のチケット」 「隣の部屋から聞こえるピアノの調べ」etc…

ブランディが欲しくなってきましたよ!


電弱者さん
おひさしぶりです。 達者にしてますか?
たまには、お顔をだしてくださいよ(*^^)v

あちらのスレではお世話になりました。(否、ご迷惑かけました(笑))


皆さん、元気だしていきましょう。
きっと、またいつかどこかで…♪

※Hinami4さん、コンデジ参戦をお許しあそばせ〜(@_@;)  

書込番号:16283813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/06/22 21:09(1年以上前)

当機種

ヲジャンク 0.5kx4

↑↑↑ 今日はヲジャンク市行くぞ〜。

朝も早から、と言っても11時頃行きました。
またまた同じLumix(5-6人の他のお客さんとバッティングが少ない)ばっか4台購入で0.5kx4=2k。
電池入りは2台、充電器付1台。貼付はスレタイに気を回して------。

FX9のみモードダイアル不良と液晶バックライト不点でしたが、ダイアル部トップユニットを手持ちユニットに換装、
バックライトはフレキ断線でFX一桁機に良くある故障。かなり(手慣れていないと無理)手間取りますが無事復旧。

ところで、SDカードを4台に入れるとまた出費。合わせて2kかな。互換電池が1kx2必要。

このヲジャンク病、どうにかならんのかと自分でも思っています。

書込番号:16283857

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/22 21:47(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは(*^^)v

この中でいちばん欲しいのは、

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

えっと、

揖保乃糸でーす〜〜〜(爆)   なんつってね($・・)/~~~

都内在住は、こういうお遊びができるから羨ましいんですよね〜♪

メカ好きに乾杯♪

書込番号:16284048

ナイスクチコミ!6


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/23 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先週のおまけ

SAでベニシジミ

世界遺産...何処に?

掛川宿(小笠)の紫陽花

皆様、こんにちは

昨日は、所用で東名を走ってきました。
途中のPA,SAで軽く撮ったのですが、撮影モードになってないので、中途半端な作品ですな....

>フッサール・ヒロさん
短いお付き合いになってしまい、残念ではありますが、前向きな決断であると思っております。
今後のご活躍をお祈りいたします。


ちょっと用事があるので、また、お邪魔します。

書込番号:16286341

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/23 14:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、今日は。

先週以降、きちんとレスできてなかったので、改めて書き込みです。

☆day40さん
> 昨日は次女の授業参観がありました。

うちの娘、何かマズイことがあるのか、授業参観に来るなと言います。
小学校高学年ぐらいから、扱いにくくなりました。(ToT)
2枚目、いいですね、影がいろいろ語ってくれてます。

☆BUN_BGさん
> 午後から晴れ間が見えてきましたが、左足が軽い肉離れ(←自己診断)でフィールドへ出られません。

あらら、お怪我ですか、大事にされてください。
私の場合、二次性変形性股関節症で、長時間歩くと股関節というか太股や臀部に鈍痛が出ます。
でも、運動不足も良くないので、冬場はお散歩カメラ、夏はチャリ散歩です。

☆Oreasさん
暑さに弱いんですか、私と同じだ〜。
でも、動き物は難しいです。
冬場は、小鳥撮ったりしますが、最近はめっきりシャッターチャンスが減って、70−200mmが花撮り用になっちゃいました。(^^;;

☆あなたと夜と音楽とさん
この画像の右の奴、Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2ですか、いいな〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1596517/

メカ好きのようですね、それと、そうめんも。
都会は便利だけど、自然がないから、一勝一敗みたいもんですよ。

☆oomorikaidouさん
お仕事、大変のようですね。
身体壊さないように、健康管理には気を付けてくださいね。
身体が資本ですから。

☆Ash@D40さん
お忙しいようですね。
まぁ、マイペースでよろしいんじゃないでしょうか。
私も、少しずつ忙しくなってきていて、この先は書き込み減りそうです。

☆kyo-ta041さん
手持ち画像がなくたって、いいんですよ。
でも、ここに来ると撮影意欲、高まるんじゃないですか。
今週末こそ、撮りに行くぞって。

☆うさらネットさん
電車の人身事故、多いですね。
普通、1時間ぐらいで復旧するんですが、大変だったようで。
それにしても、光る川・・・朝さんを彷彿させるような、コレクターですね。

☆群青_teruさん
お久で〜す。
D7000板で、ご活躍されているようで、何よりです。
ヒロさんにお別れの挨拶の書き込みにいらっしゃったということは、D40板も見ていて下さっているんですね。

☆電弱者さん
仕事忙しいと聞いてますけど、あまり無理しちゃダメですよ、若くないんだから。
たまには気分転換に、D40持ち出してやってね。
たまの週末、ネットばかりじゃ、身体に良くないですよ。

☆Hinami4さん
板長、お疲れ様です。
ヒロさん、ROMして頂けるようなので、このスレシリーズ、盛り上げていきましょうね。
これから暑くなって、健康管理が大変になりますが、努めて撮影に出かけるようにしたいものです。

書込番号:16286618

ナイスクチコミ!8


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/24 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

初めての保育園参観デー

出張先でテントウムシ発見

先日のベストショット?

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。
本来はお気楽が信条なですので、今回はお気楽三昧な3枚をば。

1枚目、初参観日の親バカ給食シーン。
2枚目、お上り出張は朝のお散歩にて。
3枚目、世界遺産道撮影帰りの道端で。


■Hinami4さん
 2枚板長のお勤め、お疲れさまです <(_ _)> しかも四季彩とは、何ともすばらしいですね!!
 ようやく帰ってこれました。お心遣い、痛み入ります。実は少々、頬がこけました(笑)
 タムロン180mm、いいですね。最近、180mmマクロとD40の3台目追加のことで迷っています (;^_^A

■うさらネットさん
 大変ご無沙汰しておりました <(_ _)> ニュースな1枚、何ともリアルです。
 ヲジャンクやさんがウチの近所にあったらば、きっと大変なことになってるでしょうね。
 懐具合? いえいえ、夫婦仲が (;^_^A

■あなたと夜と音楽とさん
 こちらこそ、よろしくお願いいたします <(_ _)> ところで今週からしばしカメラとのお別れですか。
 意外と雨のこの時期は、被写体が多かったりしますよね。コンパクトカメラのご参戦、お待ちしています。
 とかいう私、シーフードカレー♪にノックアウトです。

■day40さん
 お待ちくださっていましたか、ありがとうございます <(_ _)>
 夏接近、素晴らしいですね。またネクスからの繋がりがまた、素敵です☆
 いつもながら季節感とユーモアあるお写真に脱帽です。せんえつながら、今回の2枚目はぜひ day40さんに。

■BUN_BGさん
 あらためましてはじめましてです。よろしくお願いいたします <(_ _)>
 作りこまれた作品はもちろんですが、そこに居合わせたから撮れる写真って、私、好きです。
 D40は、まさにそんな出会いが満喫できるカメラではないかと (;^_^A 

■Oreasさん
 こちらことご無沙汰しておりました。嬉しいお言葉、ありがとうございます <(_ _)>
 まだトンボとか虫とかを撮ったりはできていませんが、シカなんぞ撮ったりして(笑)
 そのうちボチボチ調子を取り戻して行こうとおもいます。

■kyo-ta041さん
 お久しぶりです <(_ _)> この時期は、なぜか雨の日の方が写欲が高まりますよね。
 雨上がりのシチュエーションもまた、撮る気にさせてくれます。 
 D40をお供であれば、きっとステキな出会いがありますよ。 

■群青_teruさん
 大変ご無沙汰しております <(_ _)> ご活躍の場をD7000板に移されても、流石ですね。
 D7100といえば、群青_teruさんにもとてもマッチするように思いますが、いかがでしょうか (;^_^A
 もちろんD7000をお楽しみいただくでしょうが、群青_teruさんのD7100の写真も見たいなぁ。

■電弱者さん
 お久しぶりです <(_ _)> 電弱者さんもお忙しそうで。外していた間に私、レンズを1本追加しました。
 Σ 50-150 F2.8 U型です。保育園は200mmまでで十分との判断と 70-200mm F2.8 系の使用頻度を見極めるたにと。
 最近ようやくクセをつかみはじめてきたのですが、そこを押さえるとなかなか楽しいレンズです。

■キツタヌさん
 ご無沙汰しておりました <(_ _)> こちらは徐々に本格復帰できそうな兆しが見えてきました。
 雨上がりの朝のキラメキは、やっぱり素晴らしいですよね。空が少し入ると夏感も倍増しまいます。
 キツタヌさんの方は徐々にお忙しくなられるようで。メタボ画像が減るのは、残念なようなありがたいような (;^_^A

書込番号:16292115

ナイスクチコミ!8


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/25 04:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

天候は良くないものの、何気なくD40で撮っていた

ん?んん?…鳥撮り用意っ!

偶然?持ってきてたα77+SAL70−300Gで。

うははっ!これがホントの白トビ(爆)

こんばんは、一喜一憂とはまさにこのことと、でも皆さん、頑張っていきましょうよ。
今年も新しく加わったヤリ手の人達に負けないよう、「D40健在なり」をアピールしていきましょう。と、言うだけのスレ主で〜す(爆)

■ フッサール・ヒロさん
改めまして長い間お疲れ様です。お世話になりました(礼)
再び入手されるといったD40での作品が見られないのは残念です。
でも、沢登りの季節に入りますし、D7100での作品展などでのご活躍を願っています。

■ 電弱者さん
とてもお忙しいと聞いています。
Ashさんも帰って来ましたよ。
またゆとりができましたら、秀作をお待ちしております。

■ kyouーta 041さん
いえいえ、手ぶらでも構いません。
1週刊に一度はここに帰って来てください。
元気な顔を見せるだけでも良いですよ。これぞD40板の懐の深いところ也!

■ Oreasさん
重要なレギュラーの一員です。
ちょっと梅雨時期で作品撮りが困難ですけど、まだまだ先は長いです。
仙人さん、アチラの板で大部、コワれてきたのが気になりますが(爆)

■ うさらネットさん
ジャンク市、この中からアタリを引いたときの気分は格別!! だからやめられませんってヤツですね。
予想以上の出費をしてしまうこともご愛嬌。
でも結局首尾良く行くことも多く、これはこれで沼の世界……ってヤツです。

■ あなたと夜と音楽とさん
機材の手入れ、大変ですね。コンパクトでも構いませんよ。いい作品が撮れています。
ちょうど自分は、コンパクトの画像投稿スレッドにも参戦?しています。
しかし、一眼に慣れると逆に難しいんですよ、コンパクトは。

■ 群青_teruさん
D7000板では時々、厄介をかけています。
今回、ちょっと残念な出来事がおきてしまいましたが、まだまだここは健在です。
「四季折々」を引き継ぎ「四季彩」となりましたが、内容は今まで通りです。何とか続けて行きたいです。

■ BUN BGさん
アジサイ、今一度しばらくは見られるようです。
世界遺産…のお写真の爽快さが最高です。
さすがはヤリ手!うかうかとしてられませんw

■ キツタヌさん
いつものコース、見ているようで「こんなのあったかな」ってのがまたいいんですよ。
ここも季節ごとに、いろんな表情を見せているようですね。
oomori kaidouさんとは、D200板で知り合ったのが最初でした。

■ day40さん
アポロチョコ、世界遺産になってしまいましたよ。どうも最近はネタ写合戦になってしまっているような(笑)
ねくすネタも健在のようで (^^;
それでもって子供さんのほのぼのしたお写真と、緩急つけてきます。

■ Ash@D40さん
改めてお帰りなさい!! コンセプトは「いつでも帰れる場所がある」
お写真の数々、さすが「D40の神様」健在です。
すっかり引き継いだ形となっておりますが、D40の元気さを取り出していきたいです。

マクロは望遠のほうが慣れると横着できるんです。
でもそこまでいくのが大変なんですけどね。手がかかるレンズだったりします。
中古のD40、最近ちょっと価格帯が下がってきたような…でもたま数は少ないです。

■ oomori kaidouさん
お疲れ様です。
ご無理なさいませぬよう。
いつでも帰れるようにしてありますので、ゆっくりとしたときにアップに来てください。

では今回はこれにて……!

書込番号:16292810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/25 21:50(1年以上前)

Hinami、皆さん、今晩は♪

Hinamiさん、あなたと夜と音楽とさん、Ashさん(お久し振りです♪)、お誘い頂きまして、ありがとうございます。ここ当分は忙しくボーズにも程がある有様・・・。また撮れたらお邪魔しますね♪


書込番号:16295262

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/26 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん、皆さん、お昼休みでこんにちは。
当地は昨夜から、なかなかの雨模様です。

さて今回は、先日の小雨上がりに訪れた、当地を通る世界遺産の祈りの道でのもの、その1を。
乾燥している時期よりも、湿り気のあるシチュエーションの方が断然私は好きですね。


■Hinami4さん
 「いつでも帰ってこれる場所がある」というのは本当に嬉しいですね、ありがとうございます♪
 備えあれば憂いなし。咄嗟の白トビにも即応されるとは流石です。で私は、明日明後日とお泊り出張に羽ばたきます???
 ところで、そちらの雨は大丈夫でしょうか? ともあれ大事がありませんように。

■電弱者さん
 お忙しいようですのでご無理はなさらず(このコメントにもレスはいりませんので)。
 でも息抜きとして、合間に何か楽しく撮れたらいいですね。
 お身体お大事に☆

書込番号:16297316

ナイスクチコミ!9


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/27 06:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。
当地は昨夜、すっかり雨はあがりました。

こんな時間の登場ですが、本日は朝一の特急でお泊り出張に出かけます。
といっても今日は移動のみで実務はございません。
当地は交通の便が不便で、行く先によってこんなことになります (;^_^A

そんなわけで、数日不在となります。
連投となりますが、その前に賑やかしのもう一貼りをご容赦くださいませ。
世界遺産の祈りの道で、その2。

書込番号:16300013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/27 06:26(1年以上前)

Ash@D40さん、おはようございます。

4枚目、良いですね♪

絵心が溢れてて二重丸で〜す♪   余韻がたまらんです(*^^)v

出張、お気をつけて。

書込番号:16300032

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/06/28 07:04(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

D40xで撮影

α57で撮影

D200で撮影

おはようございます。
1日遅れましたが、Ash@D40さん、出張お疲れさまです。
また、あなたと夜と音楽とさん、素早い対応ありがとうございます。

画像の在庫も無かったのですが、昨日撮ってきたものと合わせてアップしておきましょう。
平日にということなら、以前に戻ってくれるかな?
とにかく進行が早かったですからね(笑)

書込番号:16303597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/29 12:11(1年以上前)

皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。D7000を使い始めて、今月でちょうど1年になりました。

■キツタヌさん、ありがとうございます。

>お久で〜す。
>D7000板で、ご活躍されているようで、何よりです。
>ヒロさんにお別れの挨拶の書き込みにいらっしゃったということは、D40板も見ていて下さっているんですね。

ありがとうございます。年寄りの感じたことで申し訳ありませんが、聞き流してください。

新しいスレッドを立てられる際には、これまでのスレ主さんの挨拶が終わってからの方がよろしいかと・・・。
皆さんが、すでに新スレに移っているなかで挨拶するスレ主さんの気持ちを思うと、どうでしょうか・・・。

■Ash@D40さん、ありがとうございます。

>大変ご無沙汰しております <(_ _)> ご活躍の場をD7000板に移されても、流石ですね。
>D7100といえば、群青_teruさんにもとてもマッチするように思いますが、いかがでしょうか (;^_^A
>もちろんD7000をお楽しみいただくでしょうが、群青_teruさんのD7100の写真も見たいなぁ。

こちらこそ、ご無沙汰しております。D7100、DXに加えてクロップが魅力的ですね。それにフォーカスポイントが4隅で増えているようで、とても魅力的です。

Ash@D40さんには、プロフィール作成の際参考にさせていただくなど、大変お世話になりました。ありがとうございました。

■Hinami4さん、たびたびありがとうございます。

ご多忙とは思いますが、こちらD40板に「四季彩」での益々のご活躍、お祈りします。
おこがましいお願いで何ですが、D40板、よろしくお願いします。

■電弱者さん、ご多忙のようですが、あせらず元気でやってくださいね。大変お世話になりました。


皆さん、まことに申し訳ありませんが、私は今、D7000ユーザーとしてデジイチを楽しんでおります。

D40ユーザーの方々には大変お世話になりました。
D40とD7000、うまく使い分けできない私ですので、今後はD7000ユーザーとしてやっていきたいと思います。ご了承ください。

長い間大変お世話になりました。ありがとうございました。D40板の、今後益々のご盛況をお祈りします。

書込番号:16307900

ナイスクチコミ!7


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/06/29 19:24(1年以上前)

当機種

Hinamiさん、皆さん、今晩は。今日は少しだけ撮りました。


teruさん

まず・・・「さよなら」は言いません。D7000板に行けばお会いできますしね。

ただ・・・「ありがとうございました」とお礼は言いたいですね(*^_^*)

今まで多くのスレ主を務められ、また多くのスレにご参加されてD40板を盛り上げて下さったteruさん。私は勝手に「D40板の番人」なんて密かに呼ばせてもらっていましたが、マジでそうだったと思います。

また個人的にも色々とアドバイス(写真のことも、人生論も)を頂きました。改めてお礼を言います。ありがとうございました。

また価格のどこかでお会いすることもあろうかと思います。その時は声でも掛けて下さいね♪

本当に今までありがとうございました。これからもご健康で良き写真ライフを満喫下さいませ(*^_^*)


書込番号:16309087

ナイスクチコミ!6


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/06/30 02:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

6月8日のミニトマトです

6月15日には、こんな風に成長してまして

6月29日には、こんなに!

うちのミニトマトは、これからが楽しみ

スレ主さま、皆様
こんばんは、お久しぶりです。

ヒロさん
久しぶりにこちらを訪問いたしましたところ、びっくりしました。
またいつか、復活される時があれば、よろしくお願いします。

ところで
夜中に、うちのD40に勢いよくコーヒーをこぼしてしまい
電源が入らなくなってしまいました。
とても残念です。

気に入っているものですので、またD40を購入しようと思っています。
カメラのキタムラで中古で出ているものを、と考えています。
ヤフオクを見ると、ずいぶんシャッター回数が少ない物が出ていますが、キタムラの
保障つきのを購入した方がいいような気がしまして
18-55EDUにも思い切りコーヒーがかかってしまって。

皆さんでしたら、ニコンへ修理に出すのと、中古で購入するのと
どちらが良いと思いますか。

写真は、うちの畑で育てているミニトマトをD40で撮り続けてきていたものです。
最近は畑の記録を主に撮影してました〜

書込番号:16310620

ナイスクチコミ!6


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/30 03:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

マグニファイヤを開けたら...

芦原と建物が不思議なコントラスト(地元です)

まだちょっと早い

おまけ、J1で撮ったアオサギ(トリミングあり)

D7000に取り付けたマグニファイヤを開けたら、ホコリが入っていたのでブロアーで払おうとしたら....動いた!?
ホコリではなく、蜘蛛が入り込んでいました。いつの間に?
てな事がありましたが、今週はD40不発です。なんか被写体がいまいちだし、良いイメージも来ない...

>Ash@D40さん
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
濃い緑が良いですね、森林の香りを感じます。

>キツタヌさん
足の調子はすっかり良くなりました。キツタヌさんもお体を大切に良い撮影ライフを!
水滴の写真は、清々しさがあって良いですね。

>Hinami4さん
コサギの写真奇麗ですね、背景の緑とのコントラストが良いです。
私の地元は潟なので泥臭い写真になってしまいます。

>電弱者さん
お久しぶりです。こちらのスレへ移行して、皆様と仲良くさせて頂いております。
お忙しそうですがお体に気をつけください。

>あなたと夜と音楽とさん
そろそろメンテ明けでしょうか、禁断症状は大丈夫ですか?
シグマ17-70の使用頻度が高いので、PLフィルターなんぞをポチってしまいました。72mmだと結構なお値段ですな...

では、またお邪魔します。

書込番号:16310687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2013/06/30 12:35(1年以上前)

当機種
当機種

白飛びしてもいいんです

久々にD40使いました。

写真撮ってもほぼ100%モニター鑑賞です。
今のモニターが1920×1200である限りそれほど高解像度が必要ない。
理屈ではわかっていますが、D800など買ってしまったりしてます。

で、ひさびさにD40使った感想。
毎度ですが、「これで十分じゃないか!」

今回は軽さ優先で18-55VRを使いました。
1インチのV1より明らかにフォーマットサイズのメリットを感じるし
まだまだ捨てたもんじゃないことを改めて実感したのでした。

18-55、チープなレンズですが良いレンズですね。
久々だったのでファインダースクリーンがなんだか汚れているし
CCDにもゴミが結構付いているようでした。
お掃除してやらねば。

書込番号:16311845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/30 16:29(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40で撮るのも

D600で撮るのも

メインはワンコです。(^^;;

みなさん、今日は。

☆Ash@D40さん
まだ出張から帰られていませんかね。
週末も出張でつぶれちゃったんでしょうか、お疲れ様です。

> 先日のベストショット?

野生の鹿に巡り会える 。。。 素晴らしい環境ですね。

☆Hinami4さん
そちらは梅雨らしからぬ、豪雨もときどきあるようですね。
関東というか東京は、あまり降らず、水不足が心配です。
今週末も、天気に恵まれ、お散歩カメラです。

☆電弱者さん
公私ともに忙しいようですね。
身体が資本ですから、健康には気を付けてください。
愛人のチコちゃんと花子ちゃんによろしくね。

☆あなたと夜と音楽とさん
ねっ、Ash@D40さんって、ハッとさせるショット撮るでしょ。
センスなのかな〜。
でも私だって、モデル(うちのワンコ)に恵まれてますもんね。(爆

☆群青_teruさん
> 新しいスレッドを立てられる際には、これまでのスレ主さんの挨拶が終わってからの方がよろしいかと・・・。
> 皆さんが、すでに新スレに移っているなかで挨拶するスレ主さんの気持ちを思うと、どうでしょうか・・

アドバイス、ありがとうございます。
「D40とつづる初冬から新春 『イルミ、メタボ、お散歩カメラ♪』」のことですね。
他にも至らぬことがあれば、気を付けますので、気になさらず、どんどんご指摘ください。

☆CIVIC_SIさん
家庭菜園ですか、いいな〜。
プチトマトは、我が家でも鉢植えで栽培したことありますが、最近、うちの奥さんの熱が醒めたようで、庭は荒れ放題です。
もともと、我が家の庭は、野趣溢れるジャングルのような庭と、近所で評判のようです。(^^;;

☆BUN_BGさん
> D7000に取り付けたマグニファイヤを開けたら、ホコリが入っていたのでブロアーで払おうとしたら....動いた!?
> ホコリではなく、蜘蛛が入り込んでいました。いつの間に?

そりゃビックリですね。(^^;;

> 足の調子はすっかり良くなりました。

良かったですね〜。
普段気にもしていませんが、痛めてみて初めて健康のありがたみが分かります。

☆キングオブブレンダーズさん
> 今のモニターが1920×1200である限りそれほど高解像度が必要ない。
> 理屈ではわかっていますが、D800など買ってしまったりしてます。

そうなんですよね〜。
でも、メーカが高画素カメラを新発売して、高画素最高ってクチコミに書かれると気になります。

> で、ひさびさにD40使った感想。
> 毎度ですが、「これで十分じゃないか!」

日中、光の具合がよければ、全然問題ないですね。
新しい機種の高感度特性は、時代の流れを感じさせます(3枚目)。

書込番号:16312556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/30 18:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

花〜♪

花〜(インク画風)♪

花〜(優しく)♪

おばちゃ〜ん(笑) (版画風)

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。

機材の一部が予定より早く帰ってきたことと、午後から休みを取れて、久しぶりにカメラを持ってみました(*^^)v

これ、これ、やっぱり一眼レフはいいや〜♪

天気はあまり良くなく、風もあり、撮影日和ではなかったものの、機材が戻ってきたことによるテンションがうわまわった
感じです。
テンションあがりすぎて空回りしたかも〜(笑)

本日は、ちょっと遊んでみました。 (遊びすぎて写真じゃないって怒らないでね〜)

Hinami4さん

お疲れさまです。 
拝見してて思うのですが、板長って大変ですね〜
頭が下がります、ほんとに!
これからも宜しくお願い致します♪


BUN_BGさん

>そろそろメンテ明けでしょうか、禁断症状は大丈夫ですか?

機材の一部が帰ってきて、なんとか症状改善って感じです(笑)
待ってる間に余計なものも買わなかったし、えらいって感じ(爆)

アオサギの写真なんですが、歩き方が「マンガちっく」というか、滑稽な感じで笑ってしましました。
出来たら、またアオサギの写真見せてくださいね〜♪


キツタヌさん

わがままワンコっていってたけど、これだけ可愛かったら、天狗になっても仕方ないでしょ〜
ん〜、ん〜、めんこい♪   悔しいくらい…めんこい(笑)


ほかの皆さまへのメッセージは、次回させてもらいます。 すんませ〜ん、貼り逃げに近くて…ごめんちゃい!

書込番号:16313030

ナイスクチコミ!5


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/06/30 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ナスです。この後草刈りしました。

元気だけど混み過ぎてるので、この後植え替えしました

カエル 見事な迷彩模様!

キツタヌさん
こんばんは!
菜園、とても楽しいです。
が、うちは畑でして、100坪以上あるものですから
楽しいけど体力使います!
D40、野菜や果物を撮ると、本当に美味しそうに撮れたり
生き生きとした感じに撮れるように思います。
こんな素敵な相棒を、コーヒーで壊してしまうなんて(泣)

書込番号:16313744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/06/30 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D600ですが。。。

D70ですが。。。

今晩は。

☆あなたと夜と音楽とさん
> わがままワンコっていってたけど、これだけ可愛かったら、天狗になっても仕方ないでしょ〜
> ん〜、ん〜、めんこい♪   悔しいくらい…めんこい(笑)

めんこい♪替わりに、性格は、王女様。(爆
ブリーダーさんがショードックに残すはずが、その性格故に売りに出して、我が家がうっかりゲットてしまいました。(^^;;

☆CIVIC_SIさん
東京だと、ウサギ小屋ですから、自宅では鉢植えの野菜です。
大葉みたいな香草を植えておくと、便利ですね。
子供の頃は、田舎住まいだったし、うちの親は農家出身だったので、近所の空き地で野菜作りしてました。

書込番号:16313923

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/30 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ハッチョウトンボ♂。もう夏だなぁ。

オオイトトンボ♂。でもサイズは普通のイトトンボ。

モウセンゴケの花。凄く小さい。

 Hinami4さん、みなさん、こんばんは。

どうも時間がありません、涙。何とか撮影には出られていますが、帰ってきても画像の
整理が出来ません。D40の出番もあんまり無いし・・・。そんな訳で?今回はD2Hです。

 Hinami4さん

どうにもはっきりしない梅雨ですね。まあ、取り敢えず週末には撮影に出られているので
助かっていますが、笑。梅雨明け後の暑さを想像すると今の状態も過ごし易いですが。
う〜ん、仙人さんも大変なようですね。


 キツタヌさん

加えて私は寒さにも非常に弱い、笑。70-200って結構寄れるようなので花用でも結構
いけるのでは?撮り方にもよるでしょうが、笑。


 Ashさん

まあ、ぼちぼち行きましょう。鹿ですかなかなかの大物ですなぁ。私は結構ビビリなので
撮影中なんかに野生動物に会うとかなり怖いです(大概一人ですし)。
そう言えば昨日撮影ポイント移動の際、車の前をニホンカモシカが横切っていきました。
結構市街地に近い所だったのですが・・・。


 群青_teruさん

D7000板でも御達者で〜。


 電弱者さん

・・・生きてたんだ、笑。

書込番号:16314019

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/01 01:39(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
別機種

でぇいっ!

今日から7月・・・

バトンタッチして、

夏へ!

皆さん
今晩は!(もしくはお早うございます)

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

>【うははっ!これがホントの白トビ(爆)】・・・来ましたね〜(笑)
緑にケイン(コサギ)が映えてます!
思わず近所の電気店でα77をいじっちゃいました。
(ライブビュー速っ!ファインダー内賑やかっ!)

○群青_teruさん
D7000、とことん使い倒しましょう!

○あなたと夜と音楽とさん
>これ、これ、やっぱり一眼レフはいいや〜♪
D7100が戻ってきたのですね!
コンパクトカメラでの【夏近し!】に見入っていた私的には
D7100での【夏本番!】に期待が膨らみます!

○キツタヌさん
>2枚目、いいですね、影がいろいろ語ってくれてます。
ありがとうございます!
>うちの娘、何かマズイことがあるのか、授業参観に来るなと言います。
娘さん的にはなんとなく【照れくさい】のでしょうね。
私なんか女子達から「トイレ臭い!」と煙たがられております(知るか〜)

王女様、相変わらずカワユイですね♪

○Ash@D40さん
出張先のテントウムシ・・・ありがとうございます!
きっとHinami4さんとoomorikaidouさんはシルバー君に釘付けですよ。(笑)

初めての保育園参観デー・・・貴重なパチリ!ですね。
近い将来、「○○君と結婚する〜」と唐突に宣言されます!(間違いない。←(古))

しっとりとした【祈りの道】と【若鹿君】のお写真にすっかり癒されました!

○電弱者さん
短時間の様ですが、心の充電ができたご様子。
お身体、ご自愛くださいね!

○BUN_BGさん
シグマ17-70、便利そうですね!
D7000用にどうかなぁ〜と
ちょっと気になる存在です。

○キングオブブレンダーズさん
はじめまして!
day40と申します。
私もD40+18-55(VR無ですが)でのお散歩マニアです♪
お互い末永く愛用しましょう!

○CIVIC_SIさん
>うちは畑でして、100坪以上あるものですから楽しいけど体力使います!
夏場は過酷そうですが、秋の収穫が楽しみですね!

○Oreasさん
【ハッチョウトンボ♂。もう夏だなぁ。】
晴れた日は「夏真近」を実感する今日この頃。
今年の夏もOreasさんのイトトンボのお写真で
涼ませていただきますね!


そろそろ梅雨明けでしょうか・・・
またお邪魔しますね!

書込番号:16314640

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/07/01 12:43(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40で上から撮影。何でしょう(笑)

もうこの時期です。

いや、この時期ぢゃ(爆)

これ見つけました〜

こんにちは。
昨日レスを入れるはずでしたが、控えのモバイル版がつながらなくなり内容を見ることができませんでしたので、書けませんでした。

それにしても、いい加減に帰ってこないスレ主で〜す(笑)
また、皆さん1週間ここから出て休日に帰ってきますものね。写真を片手に下げ。
でも、写真はなくても顔だけは見せてくださいね。
D40のクルー、まだまだ健在なりをアピールしたいものです。

■ 群青_teruさん
う〜む、引き継いだということは、万年スレ主???
いや、悪い意味ではなく、伝統?のあるD40板、ここを担っていけるかどうか。
ここから巣だっていった多くのクチコミストの名誉のため、迂闊なことはできません。
細々ながらでも続けて行かれればと考え、「四季彩」ブランドとしました。
teruさんもあちらでのご活躍、願っています。

■ キングオブブレンダーズさん、いらっしゃいませ。
いろいろついた現行機からすると、寂しいほどのものしかないD40
でもこれで必要にして充分、白トビも歓迎。許せてしまう機種ってほかにありますかねぇ。
原点に返ると、へたなコンパクトデジカメよりクオリティは上、持って回るのも苦にはなりません。

掃除など手入れをして、使ってやってください。
こんなペースですけど、またお待ちしてります。

■ CIVIC SIさん、とても残念な出来事が起きてしまったのですね。
修理と買い換え、見積もりにもよりますが、買ったときの半分から6割くらいならなおしてみますね。ウチの場合。
今、中古も少ないですから、程度の良いものがあるかどうか考えます。
レンズの修理費用はは一律\8500くらいだったかな? 一回のみ治します。
使い慣れたもの、なくなってから存在の大きさに気付きます。

■ BUN BGさん
蜘蛛がはいりこむって、そんなこともあるんですか。
まぁ何かのきっかけでってこともありますので、今後を期待しましょう。
D40に限らず、ただ撮っててもシャキッとしないこと、しょっちゅうありますよ。
まぁ焦らずにいきましょう。
PLフィルター、高いんですよね。たったあれあけなのにって。

■ 電弱者さん
忙しいようですね。自分もも休日出勤があります。
撮れたことは何よりです。
禁断症状、出ませんでしたか?

■ Oreasさん、↑ 並べておきました(笑)
もうハッチョウトンボの時期ですか。
はっきりしない天気…さっきから雨が降りだしました。
暑さはともかく、湿気がねぇ〜〜。
仙人さん、畑もありますから、天候が悪いとデキに影響するので大変でしょう。

■ あなたと夜と音楽とさん
良かったですね。一部とはいえ、かえってきて。
ここだけの板ではありませんけど、参加者が多いとレスが大変なのは想像つきますが、逆に少ないと各1人1人に負担が大きくかかるので、やはり大変です。苦悩はします。
ここが普通のスレ主と違うとこでしょうか。

まぁ、参加者と円滑に流れてくれれば、それでいいですけどね。
どんどん載せてください。てか天候が良くないとですね。

■ キツタヌさん
こちらは先日も大雨で大変でした。ここは大丈夫でしたけど、もうすぐ1年です。
ひなちゃん、相変わらずのようですね。
アガパンサスの時期ですね。結構あちこちで見かけます。
D600も慣れてきたようで、何よりです。

■ day40さん
おお、相変わらずのコメ付き画像。これが出ないとですね。
何かレスでも言ってるようですが(爆)
77もいいでしょう。ファインダー内は液晶モニターそのものが引っ越しただけです。
特に水準機を表示させるとじゃまです(笑)

いっときますか?あっ予算がないなら、よさんかい(爆)

oomorikaidouさん、お疲れ様です。

書込番号:16315825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4

2013/07/02 01:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様 お初?です

初めて投稿するかもしれません

D40と P510と使って
写真を楽しんでいます

先日撮ってきた写真です

一旦iPad に入れたのを
PCにGmailで送ったので情報消えちゃいました^^;

書込番号:16318692

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/02 14:58(1年以上前)

当機種
当機種

風に負けずに、よいしょ♪

ハッチ♪ハッチ♪ミツバチ、ハッチー♪ ピントが〜(泣)

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。
 
他の機種も使用していると、D40って楽しいけど難しいですね〜(汗、また汗…)

花曇りで光は柔らかで良い感じでしたが、風、風、また風の強敵が〜! マクロ撮影に風は台風並みに感じますね〜(笑)

ちょっと消化不良ですが、本日は2枚だけアップさせてください(*^^)v


Hinami4さん

お疲れさまです。
皆さんへのコメントも大変かと思いますが、板長〜、頑張って〜♪


キツタヌさん

ひなちゃん、王女様ですか〜(笑)
うちの家族にも、約一名、王女様がいます(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1604681/

         ↑
さすがフルサイズですね〜♪  質感描写が良いですね〜(*^^)v

機会がありましたら、またD600画像みせてくださいね〜(*^^)v


BUN_BGさん

蜘蛛の侵入、怖いですね〜! 
というか、知らない間に消えてたら…それはそれで怖いかも? 一体、どこへ って心配なりますよね。

>PLフィルターなんぞをポチってしまいました。72mmだと結構なお値段ですな...

そうなんですよね! フィルターも径が大きいと結構高いですから。
所有レンズで使いまわせたら、いいですけどね〜(*^^)v


day40さん

いつの間にアイコン、お爺ちゃんなったの(笑)
さりげないスナップでありながら、お写真に「余韻♪」が感じられて素敵だと思います(*^^)v
勉強になります。 
またいろいろと見せてくださいね〜♪♪♪

Oreasさん

昆虫などのクローズアップ撮影がお得意のようですね(*^^)v
自分ではあまり撮影することがないのですが、拝見して勉強にはなります。
「色に対する拘り」は、かなりのものと思いますね〜♪

これからも緻密で精細なお写真みせてください(*^^)v


その他の方も はじめまして♪ です(*^^)v

少しずつさまざまな方がこの板にご参加されて、賑わってきて良いですね〜(*^^)v
皆さま、今後ともよろしくお願いします。

※久々にコメント書いたら…疲れました(笑)
板長の偉大さを、改めて実感で〜す!   はあはあ…息切れ(汗、笑)

書込番号:16320204

ナイスクチコミ!8


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/03 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

北海道といえば・・・ジンギスカン!!!

そして・・・北海道ならではの大ぶりの カキ!!!

続いて・・・鶏の半身焼と

ジャンボソーセージ!!!!!

Hinami4さん 皆様久し振りにお邪魔します。。。。。


ご無沙汰している間に フッサール・ヒロさんが居なくなってしまった。。。。。(-_-;)
フッサール・ヒロさん向けの写真をアップしようと思ったら〜・・・・・・

リクエストにお応えし気を取り直して行ってみます《北海道の味》!!!!!!!

書込番号:16324746

ナイスクチコミ!8


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/04 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甲府駅周り01-信玄公像

甲府駅周り02-南口バスターミナル

甲府駅周り03-木龍オブジェ

甲府駅周り04-藤村記念館

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。

出張からは金曜深夜に帰っていましたが、翌土日が仕事、そして昨日まで娘が風邪をひき・・・・・
で昨晩、娘も回復し、ようやく身の回りも落ち着いてきましたので一週間ぶりの参加です。

今回の出張は、移動が『片道7時間(×2)』、現地での『仕事時間は3時間』というもので・・・・・
そんなこんなで、空き時間にはぞんぶんに、お写ん歩を楽しんできました (;^_^A
時間的には『移動』>『お写ん歩』>『現地仕事』だったりします(滝汗っっっ

出勤前ですので、今回は賑やかしの写真だけを。
皆さんへのレスは次便以降といたします <(_ _)>


それでは、『Σ18-50 F2.8 HSM 一本旅 in 甲府編』を始めます〜〜〜♪

書込番号:16327056

ナイスクチコミ!8


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/05 01:41(1年以上前)

当機種
当機種

傷みつつも皆で耐え忍ぶ

なぜに私はガクに囲まれ

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。
もう7月だというのに寒かったりで天候不順ですね。
咲き始めの渇水状態?で葉が痛んでいるものが多いですが、少し貼らせてください。
Hinami4さんからも定期的に顔出し指令も出ておりますので、残念な事の良いものが撮れたって事ではありません。

Ash@D40さん
大変ご無沙汰しております。いやはや懐かしいですね。
お元気そうで何よりです。昔からkawase302さんとの掛け合いのレスが思い出されます。
今回、甲府なのですね。
私の活動エリアとクロスオーバーしております。
これからも宜しくお願いします。

では、自信無し作を少しだけ。

書込番号:16330660

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/05 11:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。

私が休みの日に限って天気のイマイチな日が続き、ちょっと参ってしまいます(;一_一)

ということで、今日も雨、雨、雨…   もう、やんなっちゃいますね〜!

大賀ハス(古代ハス)が見ごろという情報をキャッチして、朝も早くから撮りに行ってきました。

カメラ機材はなんとか保護したものの、私は、ずぶぬれ状態でした(笑)


蝦夷狸さん

北海道はいいですね〜♪   引っ越ししたいくらいです。
食べ物はおいしいし、撮影ポイントは沢山あるし、最高ですね〜♪♪♪

アップされたお写真のなかでは、カキフライとソーセージが特に好きです。

う〜、たまらん、たまらん、もう、たまら〜ん(笑)

書込番号:16331714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/05 13:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

続けて失礼いたします(*^^)v

書込番号:16331965

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/05 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昇仙峡めぐり01-覚円峰(中央)。上で覚円さんが座禅を組んだとの言い伝えが。

昇仙峡めぐり02-遊歩道にある洞門。ピントがイマイチ(汗

昇仙峡めぐり03-渓流の様子。前日までの雨で増水していました。

昇仙峡めぐり04-この仙娥滝は「日本の滝百選」に選ばれているとのこと。

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。
娘の風邪がどうも私にきたようで、ノドがむずがゆい一日をすごしました(汗

で今回は、曇天下の昇仙峡を。
往復バスの時間ギリギリの強行軍でしたが、楽しめました。
ただ、トテ馬車に乗れなかったのはチト残念でした。


■Hinami4さん
 スレ主と板守りのお勤め、お疲れさまです。お花各種やしっとりとしたトケイソウ、癒されます☆ 
 完全復活とまでは言い切れませんが、おかげさまで平日も出入りできる状況にはなりました。
 七夕ですね。最近、昼間に我がまちを歩いてないので、この週末は探してみようかな。で、氷も食べちゃおう(笑)

■あなたと夜と音楽とさん
 写真へのコメント、ありがとうございます <(_ _)> 私は、いつも行き当たりバッタリで撮影する雑食系です。
 やさしい描写のお花もの、いいですねぇ〜〜〜 雨天の花撮り、手入れが面倒ですが私は好きです☆
 大賀ハス、いいなぁ。D7100、いいなぁ。娘の成長に合わせて、導入候補に挙げておこうかなぁ(爆

■CIVIC_SIさん
 コーヒーの件はとても残念でしたね。誰にでもオススメするわけではありませんが、ぜひまたD40をご購入くださいませ。
 家庭菜園のお野菜、おいしそうですね♪ うちは実家が小さな畑をもっていて、両親はよく孫に野菜をくれます。
 後期高齢者となる父は昨年、一人で草地を切り開いて畑をこしらえるなど、パワフル親父だったりします(笑)


んがっっ! ちょっと娘が起きましたので、ひとまずここで失礼します〜〜〜

書込番号:16333257

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/05 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ハンバーグ・ヤマワサビ生クリームソース

ハンバーグ・トマトソース

ビーフステーキ ニセコ風

帯広名物・豚丼

あなたと夜と音楽とさん

初めまして〜 レスありがとうございます。。。。。。

>カキフライとソーセージが特に好きです。う〜、たまらん、たまらん、もう、たまら〜ん(笑)


ハハハ・・・(*^0^*)

私も北海道の《食》に魅かれ定年退職後、北海道に移住しました。も〜美味しいものだらけ! デスゥ〜
ではでは・・・[北海道の美味]をご堪能あれ!!!!!!

書込番号:16333644

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/05 22:25(1年以上前)

蝦夷狸さん、こんばんは。

うわー(@_@;)  肉、肉、肉〜♪

わたくし、完全に ノックアウトされました〜(笑) 

この4品だと、ん〜、迷いながらも… わさびの生クリームソース♪ が決めてで ハンバーグの優勝かな〜

小樽のすしも食べたいかも〜

いいな、いいな、北海道〜♪   夏は、北海道いくぞー、おう!    

書込番号:16333782

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/06 06:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昇仙峡めぐり05-滝の上のからロープウェイに乗り、一路山頂へと

昇仙峡めぐり06-世界遺産つながりで富士山を見るためでしたが・・・

昇仙峡めぐり07-ご覧のとおり雲が厚く、無念の涙を・・・

昇仙峡めぐり08-しかし頂きでキノコを発見。電弱者さんへのお土産に(爆

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。

娘を寝かしつけてたらコッチも眠ってしまいました。
いやはや昨夜は何とも寝苦しい夜で、休日なのに早く目が覚めてしまいました。


■電弱者さん
 アガパンサスのお写真、光の加減や花弁の透明感がすばらしいですね♪
 最近私はやや軟調めに撮ることが多いのですが、D40らしさのある透明感、いいですね。私も挑戦しようっと。
 ・・・ところで、つまらないものですが、4枚目は電弱者さんへのお土産です (;^_^A

■BUN_BGさん
 マグニファイヤのクモのお写真、何だかミステリアスでドラマティックに感じてしまいました。
 葦原のお写真も、残されたひとむらの葦のアクセントがいいですね。
 J1 と VR70-300mm の組み合わせ・・・ う〜〜〜ん、今の私には危険な香りがする (;^_^A

■キングオブブレンダーズさん
 2枚のお写真、光の捉え方が素晴らしいですね。実際の光の熱量とは別に、1枚目はしっとり、2枚目はふんわりと感じます。
 写真を楽しむのに「これで十分!」と思えてしまうご感想、私もそのとおりだと思います。
 将来、目的に応じて別機種を追加した場合も、きっとメインは D40 なんだろうなと。私もお手入れしておこうっと。


と、そろそろ妻子の起床時間なので、ここで退席いたします。

書込番号:16334903

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/06 06:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン18−270 DiU

初めまして 橘 屋 と申します(旧狸の酒盛りです)
昨日購入したばっかしの便利ズームで子供と羽田空港近くの公園に遊んだ時のものです。
普段は離陸コース下に当たる公園ですが、当日は強風で横風着陸コースとなりました。
目を汚してすいません、このレンズで最初の撮影ですご勘弁を

書込番号:16334908

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/06 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昇仙峡めぐり09-七福神発見!

昇仙峡めぐり10-飲兵衛発見!

昇仙峡めぐり11-撮影者発見!

昇仙峡めぐり12-川螻蛄発見!

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。

なかなかまとまった時間が取れず、途切れ途切れな登場ですみません <(_ _)>


■キツタヌさん
 シカ写真、当地は三方が山、一方が海に囲まれ、町を少し離れると道路沿いでもシカによく出くわします。
 人を認識するとすぐ逃げるのですが車だとなぜかのんびりモード。なので運転席から助手席の窓を開けパチリと(笑)
 D600、ヒナちゃんの魅力も相まって、ますます欲しくなってしまいました。ISO6400も、すごいですね〜〜〜

■Oreasさん
 トンボ、いいなぁ☆ 私もトンボや虫撮りに行きたいんですけど、都合がつかず今年はまだろくに撮ってません。
 4枚目は、上のテントウムシを除くとして今シーズン初の虫ものかと。長野の方じゃ、この幼虫を食べるんですよね (;^_^A
 ところで、ニホンカモシカといえば天然記念物じゃないですか。うちのシカとは格がちがいますね。

■day40さん
 娘の「結婚宣言」、実はすでに2度経験しました。1人目の相手は女の子でしたが、2人目は男の先生、なぬーーーー!!(爆
 しかし、お写真そのものはもちろん、いつもながら見せ方がステキですね。次の写真が、物語が見たくなります。
 ところで、テントウムシの意図、ご理解くださってありがとうございます(笑) それと、ケイン。超ウケました(爆


ではまた♪

書込番号:16336012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/07 10:43(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

D600ですが、トンボを撮ってみました。

昨日の早朝散歩

D600+70-200mm/f4

みなさん、お早うございます。

東京は、昨日、梅雨明けしたようです。
梅雨らしい長雨がないまま、夏本番突入で、水不足と熱中症が心配ですね。

★Oreasさん
> 加えて私は寒さにも非常に弱い、笑。

私は、暑いのも寒いのも、ダメですね。
長野出身なのに、関東に30年以上住んで、すっかり寒さに弱くなっちゃいました。

> 70-200って結構寄れるようなので花用でも結構いけるのでは?

昨日、ハスを撮るついでに、トンボ撮ってみました。
池があるところでは、よくトンボを見かけるようになりました。

★day40さん
この画像、いいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1605526/

ジオラマモード?、ミニチュアモード?の後処理でしょ。
お嬢さんのナイスショットの画像、いい記念写真ですね。

★Hinami4さん
そちらも、梅雨明けしましたよね。
西日本は、雨が多くて、大変だったようですが、関東は水不足が心配です。
でも、梅雨明けが早すぎですね。

★Jack O'Neillさん
初めまして。
アップされた画像、涼しげですね。
私も、そういう写真をいつか撮ってやろうとNDフィルタは買ってあるのですが、三脚を持って歩くのが面倒で、いまだにNDフィルタ未使用です。(爆

★あなたと夜と音楽とさん
> うちの家族にも、約一名、王女様がいます(爆)

えっ、それって奥様かな〜。(^^;)☆\(-_-;)

> 機会がありましたら、またD600画像みせてくださいね〜(*^^)v

さっそく1枚目がD600ですが、性能に助けられている反面、フルサイズの画角、余計な物まで撮ってしまいますね。

★蝦夷狸さん
お久しぶりです。
相変わらず、美味しい物画像は、お見事ですね。
ヒロさん、ROMはされているようですので、グルメ画像を密かに楽しまれていると思いますよ。

★Ash@D40さん
甲府に出張されたんですね。
出張にも、D40をお供にされたんですか。
海外出張の時は、D40持って行きますが、一泊ぐらいの国内出張は、荷物を極力減らしたくて、コンデジで我慢しています。
でも、やはり、連れて行きたいですね。

★kyo-ta041さん
アジサイ、見頃を過ぎて、撮るのが難しくなりました。
今年は、咲き始めに何枚か撮っただけで、撮りそびれてしまったような気がします。
やはり、見頃の時期を狙って、集中的に撮りに行った方がよいのでしょうが、なかなか難しい 。。。(^^;;

★橘 屋さん
初めまして。
でも、狸の酒盛りさんのHNでの書き込みは、拝見していました。

> 昨日購入したばっかしの便利ズームで子供と羽田空港近くの公園に遊んだ時のものです。

タムロン18−270 DiU、高倍率ズームですが、写りが良いですね。
確か、carulliさんも、このレンズとD40の組み合わせをよくお使いのような記憶があります。

書込番号:16339827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/07 11:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東村山市北山公園

トトロの八国山緑地を散策です。

高校陸上部のようです。

お昼は、塩ラーメン


連投です。
D40の画像でなくて、申し訳ないですが。。。(^^;;

ワンコと散歩の後、一人散歩です。
菖蒲まつりから3週間ほど経過した北山公園に行ってみました。
菖蒲の花は、きれいになくなり、ボランティアの方がお手入れ中です。
ある意味、菖蒲まつりの2、3週間のために手入れをしている公園って、すごい。

その北山公園の隣にあるのが八国山緑地です。
はじめて散策してみました。
稜線沿いの道があり、北側は埼玉県、南側は東京です。
北側は高級住宅街で、南側は緑地です。
途中、陸上部らしい高校生と擦れ違いました。

えっ、アップしたかったのは、実は4枚目だけです。(^^;;

書込番号:16339890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/07 11:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

日没間近

お気に入りの塩ラーメン

しかも、野菜炒めセットです。(^^;;

さらに連投です。

昨日は、うちの奥さんが大学時代の友人とお泊まり合宿(?)で娘を連れて外泊です。
で、最寄り駅近くに、夜しか営業していないラーメン屋がありまして、ここの塩ラーメンがとても気に入っています。
え〜、昼に別のお店で、塩ラーメン食べてから、思い出しました。Orz

しかも、5時半なら開いているだろうと思って行ってみたら、6時半開店で、出直しました。Orz、Orz、Orz

さらに、壁に貼ってあるメニューのそばの貼り紙に 。。。 「開店10周年、ラーメン・つけそば500円」。。。 通常価格600円が100円引きでした。
塩ラーメン大盛り(+100円)にしておけばよかった。Orz、Orz、Orz、Orz、Orz

たぶん、ヒロさんが見ていてくれるに違いない 。。。。。。

書込番号:16339916

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/07 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅雨明けして・・・

ガリガリ君の季節到来!

蓮が咲いたら・・・

夏本番!

皆さん
こんばんは!

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
>D40で上から撮影。何でしょう(笑)
「ネジ花」ですよね!
(回答にひねりがないと怒られそう・・(笑))

今朝は長女(部活)のアッシーを済ませ、その足でドライブへ。
窓全開でも暑い!
車を降りたら尚暑い!
早々に帰宅し、エアコン掃除&家掃除。
汗が止まらず初クーラー!
昼食は冷やし中華♪
夕方から七夕祭りへ。
人の熱気で暑い暑い!
疲れきって帰宅したので今日は貼り逃げ〜。
(いいわけ長っ!)

後日ゆっくりお邪魔しますね〜

書込番号:16342689

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件

2013/07/08 00:23(1年以上前)

当機種
当機種

ゲット!! ノコギリクワガタ×3

ゲット2 かぶとむし(ちょっと角が小さい)

皆さん、お久しぶりデス!
そして、オバンです!!!

Hinami4さん、そしてD40を愛する皆さん御無沙汰してました。
仕事面そして私的にも6月は目まぐるしく忙しく、なかなかお邪魔出来ませんでした。
年内?はこんな感じかと思いますので、D40板になかなか遊びに来れないかも知れません。(すみませんデス)

今日は七夕でしたが、下の娘は天の川やおり姫様より「クワガタ!」で・・・恒例のクワガタ虫採りに行ってきました。

久しぶりの登場で相変わらず虫写真です。(昆虫嫌いの方、ゴメンナサイね) 

クワガタ〜〜貼り逃げ〜〜

書込番号:16342827

ナイスクチコミ!7


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/08 01:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あくび?

こちらはすまし顔

D7000でレンズテスト、設定がおかしいのはスルーでw

銀座SCの帰りにちょっと寄り道で永代橋、こういう光の感じは好きだな。

皆様、こんばんは

やっちまった報告です。
土曜日にフィールドで撮影した帰り、ちょっと空の感じが気になったのでD40を取り出して撮影。でっカメラをバッグへしまおうとしたところ...落下しました、ビルのエントランスの床にD40とまだ買って2ヶ月のシグマのレンズがっ!

って事で昨日、急遽銀座のSCへ搬送、診断を仰いだところ...「異常なし」無事でした。
レンズもD7000でいろいろと撮影して、OSも動作していてピンズレも無し、目視でもヒビ等は見受けられなのでとりあえず大丈夫の様です。
皆様もお気を付けください。

>あなたと夜と音楽とさん
アオサギのかなり良い表情が撮れました、お気に召すと思います。(ちょっとピンぼけですが)
>>所有レンズで使いまわせたら、いいですけどね〜(*^^)v
残念ながら72mmはこれだけしか無いです(T-T)、FXレンズならステップダウンで使えるかなとか思案中...

>day40さん
シグマ17-70mmは24mmあたりから上が良いです。解像度が高いとワイ端では色収差が目立つ気がします。
銀座SC付近で、解像のテストに使えそうな建物があったので(笑)、D7000で撮ってみました。ご参考まで。

>Ash@D40さん
J1と70-300は、動きが少なければ結構使えます。
でも、私のタムロンなんですね、FT1のファームを上げると認識しなくなるとか...
昇仙峡は、眺めが気持ち良さそうですね。雲が厚かったのは残念。

>キツタヌさん
美味しそう....ラーメン食べたくなった。
でも最近胃腸が弱くなったのか、夜中のラーメンは翌日の胃痛になるんですよね。歳だな(笑)


遅く時間になってしまったので、また改めてコメ入れます。おやすみなさい .zZZ

書込番号:16343005

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/08 03:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トーマスの世界で

キツタヌさん初めまして、返信ありがとうございます、
この日は前日に動物園用にとハードオフで購入した(31500円新同品)レンズで何も解らないまま撮影です、
何時もモニター確認はしないので帰って見るまでお預けです(昨年までフイルムが主でしたので、
なかなかデジを使いこなせないだけですが・・・・)

羽田は山の手線同様2分間隔位で着陸してきますが当日は強風悪天候でしたので・・・
でも強風でなければこちらの滑走路には着陸しないわけで・・・・

子供が就寝して、自分が夜目覚め?ないとPCから投稿できません、今回でPCからの投稿は3回目です、
ニコン機よりフジのSPro中心でオリンパス、ペンタックスも使っています。
珠にしか参上しませんが皆様方々宜しくお願い致します。

因みに今のところ昭和記念公園の近くに住居を構えています。

書込番号:16343129

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/08 06:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いやはや何とも暑い1日でした。

ササの葉サラサラ笹飾り。ん?鬼太郎?

アガパンサスの花も萎れる昼下がりでした。

笹飾りの根本にはカタツムリが居ると云ウ。

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。
寝苦しい夜に蚊どもの羽音で起されたという、あまりよろしくないシチュエーションです ort

七夕の昨日、当地は観測による最高気温が37℃超という酷暑でした。
実家では海水浴場が海開きの日でしたが、さすがに炎天下の砂浜には行けず、かといって家に篭ってもおれず。
そこで家族と、少し涼と七夕を感じられそうなところに出かけました。

甲府編はいったん止めて、その時の様子をば。


■Jack O'Neillさん
 あらためまして初めましてです <(_ _)> 上の涼しげな2枚のお写真に、熱帯夜に蒸された気持ちがスーっと癒されました。
 D40でのデジイチデビュー、おめでとうございます。D40はまさに『撮るのが楽しいカメラ』です。存分に楽しみましょう♪
 NDフィルタ、私も一応67mm(AF-S DX 18-70 と VR70-300 兼用にと)を持ってるのですが、最近使ってないなぁ (;^_^A

■蝦夷狸さん
 ご無沙汰しておりました <(_ _)> 相変わらず強烈なお肉攻撃に、ガツーンっとやられっぱなしです(爆
 ヤマワサビ生クリームソースも捨てがたいのですが、今回はシンプルに鶏の半身焼画像にもっていかれました〜〜〜
 しかし今回見ていて感じたのですが、お肉 × コントラスト強調 = おいしそーー!! ですね♪

■kyo-ta041さん
 kyo-ta041さんは甲府が活動域でしたか。いいところですね。仕事ではなく、ゆっくり訪れてみたいとつくづく思いました。
 アジサイの2枚のお写真、何気ない日常への心の動きを捉えられているように感じます。とても気になる2枚です。
 と、kawase302さんとは出張直前、D40板でお会いしました。文面と時刻からすると、奇跡的なタイミングのやりとりで(笑)

■橘 屋さん
 あらためまして初めましてで、よろしくお願いいたします <(_ _)>
 18−270 DiU のお写真、便利ズーム導入を検討していても参考になりました。特にカモメの2枚、すばらしいですね☆
 子どもが就寝して自分が夜目覚め・・・のくだり、とてもよく分かります。ウチも今、同じような状況です (;^_^A


続きます。

書込番号:16343252

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/08 07:20(1年以上前)

Ash@D40さん初めまして、
こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m

暑いなか家族サービスご苦労様です、今日は子供の予防接種なので昨日は外出しませんでした。
又、本日は60Gマクロが着ます(マップカメラ楽天で新品47800-ポイント=45000でした)
どお言い訳するか…が問題です。

書込番号:16343299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/08 07:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回のお目当てカキ氷。手前のマンゴーは、中にも果肉がゴロゴロと。

やってきましたドクターフィッシュ。今年のモデルは妻で(爆

自宅前で見つけたコフキコガネ。「虫こわい〜」と娘(泣)

でも夕飯前には、上機嫌にテントウムシと戯れて。

続きです。


■キツタヌさん
 多彩なお写真、堪能いたしました<(_ _)>  ところで熱中症予防には塩分補給が必須。外出後は塩ラーメンがベストかと(爆
 しかし「+野菜炒めセット」でしたのに大盛りへの残念っぷりは、よほどお気に入りの塩ラーメンなんですね(笑)
 ところで「陸↑↓上部」って、何でしょう? ・・・ひょとして「くりあげ部」? がんばれ〜〜〜 ヽ(*^▽)ノ☆

■day40さん
 娘さんを送り、掃除をして、七夕祭りへと・・・、ステキなお父さんですね!! 私も見習わせていただきます♪
 day40さんのセンス溢れるお写真とコメント、また楽しませていただきました。ひょとして七夕祭り編もあるかな、ドキドキ☆
 なかでも、今回の私的ホームランは・・・・・・・・・・、夏風に翻る「塩カラ、今でしょ」(爆!!!!

■oomorikaidouさん
 大変ご無沙汰しておりました <(_ _)> 娘さんとのクワガタ捕り、うらやまし〜〜〜
 かつて私は虫好き少年で、少し前まで我が娘も虫好きだったのですが、保育園に行きだしてから虫嫌いになりました(泣
 ノコギリクワガタ、地元では角の形で「へち」と「ツノピン」と分けていました。お忙しいようですが、ご無理なさらず。

■BUN_BGさん
 落下の件、大きな実害はなかったのは何よりですが、大変でしたね。私もかつてヒヤリとしたことがあってから、
 今は必ずストラップを首か手首にかけるようにしています。ただ妻が撮る時は、内心、ヒヤヒヤすることも (;^_^A
 FT1のファームアップの情報ありがとうございます、とても参考になります。それとサギの<、いい顔してますね〜〜〜♪


Hinami4さん、ご無理なさらず〜〜〜♪

書込番号:16343315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/08 13:09(1年以上前)

Ash@D40さん

いいね〜♪ いいね〜♪ 上手いね〜♪ 

一足はやい「夏休みの絵日記」をみているようで、最高〜♪♪♪ 

ほんわか〜(*^^)v  「家族の想い出アルバム」やな〜(*^^)v 

ナイス10ケ 入れたかったけど… 1回しか入れられなくて残念〜(笑)


※板長、この板、急に参加者が増えて、あっという間にレスが200に届く勢いになってきましたね〜(*^^)v
 賑わって非常にいいですね。
 次回のスレ用意しなくちゃ〜  かも?(笑)

 忙しそうな感じですので、体調管理に気をつけられてください(*^^)v

 画像貼らず、コメントのみの書き逃げ、お許しを〜(@_@;)

書込番号:16344063

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/07/09 04:48(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

D40で撮影。これ、まだ33ショットです

α77+SAL70−300Gで撮影

IXY30sでも撮っていると

ガンとばされました(汗)

こんばんは。ひっそりとなりをひそめていたスレ主で〜す(爆)
実はOreasさんを待っていました。やはり、置いていかないことを主旨のひとつとしていますので。
でも、Ash@D40さんのお陰で平日も機能するスレッドとなったようなので、区切りなく進行する以前のペースに戻ったようです。
あなたと夜と音楽とさんのナイスサポートと共に、ここにお礼申し上げます(礼)

■ Jack O' Neill さん、いらっしゃいませ。
ご挨拶が遅れました。
情報が消えても、画像の特徴でわかります。
でないと、D40使いとはいえませんもの(笑)
また、お待ちしております。

■ 橘屋さん、いらっしゃいませ。
旧名でところどころ、お見かけしておりました。
便利ズーム、他のところでは嫌われがち?ですけど、ここは写真を通して何が伝わってくるかを主旨としておりますので、構いません。
今後もよろしくお願い致します。

■ kyoーta041さん
こちらも平年より早く、梅雨明けしたようです。
自信ないって、立派な作品ですよ。
恥も外聞もないのは、自分の画像ですってば(笑) ん?

■ 蝦夷狸さん、ご無沙汰です。
そうなんです。居なくはなりましたが、ご覧になられているということです。
しかし、ボリューム満点ですね。
北海道の味。ここにテーブルフォトを根付かせた功労者です。

■ キツタヌさん
こちらも平年より早く梅雨明けしてしまいました。
周囲のなかから、結構良いものが見つかっているようですね。すっかり夏の色のようです。
おお、知っている人は知っている、公園と緑地ですね。すっかり夏色に染まっています。

■ BUN BGさん
何事もなかったとはいえ、災難でしたね。
昨日、一報が入ってきていましたので、どうかと思いました。
永代橋、東京は実は水路も発達していたんですよね。隅田川からも水路が出入りして、舟の交通がさかんでした。

■ day40さん
一気に暑くなってきました。
それにしても、画像コメントとの対比はいつも感心しております。
でもって、親Bぶりのほのぼのさは一級品だと感じております。無駄がありません。

■ oomori kaidouさん
お忙しいのですね。そのなかでも夏らしく、クワガタですか。夏のアイテムです。
D200板からつながって、はや1年経過。これからもよろしくお願いします。
クワガタのあごの無いものなら、いつもそこら辺に…とdayさんなら言いそうです。

■ あなたと夜と音楽とさん
単なる合いの手ではなく、きちっとサポートになっているのが素晴らしい。
すっかり平日仕様の以前に戻ってきたようです。
蓮の花の繊細さ、出すだけでも難しいです。この繊細さが命なんですけどね。

■ Ash@D40さん
すっかり復調でしょうか。D40での健在ぶりはかつてのようです。
いろいろな画像、微に入り細に入りとこれぞ「神様」ぶりを発揮しています。
でもこれから夏本番、今年も猛暑になるようです。 くれぐれもお気をつけて下さい。

ホント、3行レスは難しいです。
要点をまとめ凝縮し、しかも目をひかなければいけません。
徒然なるままに書いていては、収集がつかなくなってきそうです。


では今回はここまで〜


書込番号:16346505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/09 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。。。。。


Hinami4さん

>そうなんです。居なくはなりましたが、ご覧になられているということです。
ご覧になっていればいいんですけれど・・・

>しかし、ボリューム満点ですね。北海道の味。ここにテーブルフォトを根付かせた功労者です。
イエイエ、アップする写真がなくての苦し紛れのテーブルフォトです。


あなたと夜と音楽とさん

>小樽のすしも食べたいかも〜 いいな、いいな、北海道〜♪ 夏は、北海道いくぞー、おう!
ハハハ・・・是非お越しください。寿司だけでなく美味しいものは沢山あります。ご当地グルメは数えきれません!!


Ash@D40さん

>相変わらず強烈なお肉攻撃に、ガツーンっとやられっぱなしです(爆 〜 しかし今回見ていて感じたのですが、お肉 × コントラスト強調 = おいしそーー!! ですね♪

ハイ! 撮って出しではなく、ハイライトが飛ばない、シャドーが潰れない程度にハイコントラストに仕上げています。


キツタヌさん

>相変わらず、美味しい物画像は、お見事ですね。ヒロさん、ROMはされているようですので、グルメ画像を密かに楽しまれていると思いますよ。

あまり褒めないでください。調子に乗りやすい性格ですので・・・(*^_^*)
では、調子に乗って皆様のご要望にお応えして、ヒロさん向けの写真 行ってみま〜す!

書込番号:16349372

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/10 07:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甲府駅周り05-宝石の町甲府、夜の輝きは何カラット?

甲府駅周り06-夜の食事は「ホウトウ」・「鳥モツ煮」・「馬刺し」の鉄板三点セット。

甲府駅周り07-一本横町に入ればこの通り。山梨県はマグロ消費量が多いとか。

甲府駅周り08-徘徊の夜に発見!緑のもじゃハウス!

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。
平日進行担当のAsh@D40です♪

ここのところ暑い日が続いていますね。連日、最高気温が38℃・39℃などというところもあるとか。
といった前振りで山梨県つながりということから、強引に甲府編を再開します (;^_^A

皆さん、熱中症には十分注意しましょう!!


■橘 屋さん
 60Gマクロ到着ですか、うらやましい!! このレンズ、素晴らしいですよね。
 私はここしばらく、純正レンズの導入とは縁遠いのですが、Nのクリアな描写、あこがれます〜〜〜
 そして何とか、難題はクリアされましたでしょうか。でもこれ持つと、FX機がますます欲しくなっちゃいそう (;^_^A

■あなたと夜と音楽とさん
 あたたかいコメント、ありがとうございます☆ 
 じっくり撮れたり気ままに撮れる一人の写真も好きですが、家族と過ごす日常を撮るのも結構好きだったりします。
 でもそのうち、虫や魚のクローズアップばかりを挙げるようになっちゃうかも (;^_^A

■Hinami4さん
 IXY30sもいいですね☆ ガン猫にもニヤリ。でもいつもながら、皆さんへのご配慮やお気使いが素晴らしいですね。
 そんなHinami4さんがいてくれるからこそ、帰ってこれましたし、気兼ねなく気軽に楽しませていただいてます <(_ _)>
 感覚的には、ほぼ完全復活しました。あとは時間がゆるすかどうかだけですね。平日担当、がんばりま〜〜〜す♪

■蝦夷狸さん
 ハイコントラストな肉系お料理、美味しさとともに、屋内なのに夏の太陽を感じます!!
 頭の中のテンションが上がり、お腹はへっこんで、何となく私もS字カーブを描いている気分に(笑)
 ああ、今朝も朝食がおいしく食べられれそう♪ 睡眠、水分、食事に写真、夏バテよさらば!! っとモジャハウス (;^_^A


ではでは。

書込番号:16350259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/10 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

これはD600

これは、限定20食の冷やし中華

皆さん、今晩は。

★day40さん
3枚目、ハスの葉は水をはじくんでしたっけ。
ネットで蓮と睡蓮の違いを調べてて、そんな説明があったような。
そう言えば、今日の晩ご飯にレンコンが出ました。(^^;;

★oomorikaidouさん
おっ、さすが福島ですね。
カブトムシ、クワガタですか。
東京郊外でも、たまに見かけますが、セミは、東京にもいっぱいいますよ。

★BUN_BGさん
> やっちまった報告です。

とっくにやっちまってますよ。
ワンコの散歩中、水を飲ませようと思って、カメラ(D40)をベンチに置いたら、カメラがベンチから落下。Orz
幸い、レンズフードから落っこちたので、カメラ、レンズは無傷で、レンズフードだけヒビが入りました。(^^;;

★橘 屋さん
> 因みに今のところ昭和記念公園の近くに住居を構えています。

うらやましい。。。
わが家は、昭和記念公園までチャリで1時間ぐらいです。
うちのワンコ連れて、4回ほど昭和記念公園でオフ会やりましたよ。(^-^)v

★Ash@D40さん
夏らしい画像、オンパレードですね。
山梨、出張とお伺いしたような気がしますが、山梨の景勝の画像が随所に 。。。
特にほうとうの定食が美味しそうです。(^^;)☆\(-_-;)

★あなたと夜と音楽とさん
> いいね〜♪ いいね〜♪ 上手いね〜♪ 

ノリがいいですね〜♪

> 次回のスレ用意しなくちゃ〜  かも?(笑)

次は、あなたと夜と音楽とさんがスレ主、如何ですか。
Hinami4さん、連投してますから、1回ぐらい休憩させてあげないと、バテちゃうかも知れませんし。(^^;;

★Hinami4さん
ちょいと画像不足で、すんません。
やはり、D600あると、D40の使用頻度が減ってます。
その点、Hinami4さんは、驚異的ですね。

★蝦夷狸さん
北海道、美味しい物、一杯でいいですね。
もちろん、東京もあるにはありますが、お店が多すぎて、見つけるのが大変だし、見つけても高かったりします。(^^;;

> では、調子に乗って皆様のご要望にお応えして、ヒロさん向けの写真 行ってみま〜す!

はい、私も頑張って、撮ってきますね。(^-^)v




書込番号:16352518

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/10 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

60Gマクロ 最初の一枚(バックは無視してね)

給水栓に写り込む・・・

暗雲・・・

ファントム無頼 SB-600

Hinami4さん初めまして、勝手にお邪魔しましたが此れからも宜しくお願い致します。
キツタヌさんお返事ありがとうございます、
Ash@D40さん、60Gマクロ来ました! 
D40だと90mmですがボケが柔らかいです、マクロは他に40G、105D、90(MFタム)です、
105Dは距離が取れるのでお気に入りですがデジで使うとボケがうるさいです、
これでは105Gにも触手が伸びそうです。

超〜駄作ですが参考に

書込番号:16352907

ナイスクチコミ!6


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/11 01:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

傷ついた羽根が痛々しい....

東海道シリーズ2

隅田川大橋越しのスカイツリー

永代橋の袂からの中央大橋と高層建築

先日の画像はD40が1枚も無かった...ので追加アップっ!
(今回もD7000が紛れているけど...)

平日なので、貼り逃げです。おやすみ(-o-)/

書込番号:16353190

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/11 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。。。。


Ash@D40さん

>ハイコントラストな肉系お料理、美味しさとともに、屋内なのに夏の太陽を感じます!!

季節を感じていただきありがとうございます。。。これらの料理は冬ではなく夏に食べなければ・・・と感じています。
暑さに負けない『ファイトォ〜!・いっぱつぅ〜!』の元気の源は≪食≫ですからね。


キツタヌさん

>北海道、美味しい物、一杯でいいですね。

ハイ!北海道への移住目的は ズバリ《食》です。
輸送が便利になってきたとは言え首都圏にはない地元でしか手に入らない地元ならではの美味しいものが沢山あります。


では・・・お口直しを ド〜ゾ! (*^_^*)

書込番号:16355928

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/12 23:31(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
機種不明

Hinami・・・じゃなくて、しじみハンター。

子連れハンター・・・OYBなパパさん達へ。

ラン♪蜜・・・ハアハアしていた音楽さんへ(笑)

【撮って!食べて!ペッタンコ!】でしょ。・・味彩パパとD40を愛する皆さんへ!

皆さん
こんばんは!

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

Day40、早くも【夏バテ】です!
年?・・・寝ないと体が持ちません(汗)
今夜は皆さんへの【お中元】を貼り逃げ〜。

復活したらお邪魔しますね〜!

書込番号:16359431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/13 01:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。

裏磐梯の五色沼へ行ってきました。
D800+24-70/2.8Gと小型三脚のみのロケハンでした。
夏本番を迎えたら、力いれて撮影できるように下見を兼ねて現場観察って感じですね〜(*^^)v

D7100、D40は、ニコンの修理センターへ逆戻りしてます(;一_一)
修理から帰ってきたものの、いまいち調整具合に納得できず、再調整です。

というわけで…本日はD800画像のアップですが、お許しを〜 (仕上げは、D40風♪ ってことで〜(笑))


遅い時間ですので、皆さんへのレスは次回に致します。

全国的に暑い日が続きます。皆さん、熱射病にお気をつけて、良い休日を〜♪

書込番号:16359721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/13 01:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

続きます〜♪

書込番号:16359734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/13 01:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

散歩の終わりはソフトクリーム♪

もう一丁〜♪

おやすみなさ〜い(*^^)v

書込番号:16359741

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/13 08:00(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

七夕まつり

上:電さん用 下:ヒロさん用

萌える蝶魂

来年は帰宅まで寝ませんように・・・(父の願い事)

皆さん
おはようございます!

次女にたたき起こされたday40です(眠)
一晩ぐっすり(?)寝て復活しました。

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

>いっときますか?あっ予算がないなら、よさんかい(爆)
コラ〜!ねくすを差し置いてαは買いません!(って、そこか!)
銭洗弁財天に行ってお金を洗おうかな・・・って、洗う銭がなかった(汗)

○Jack O'Neillさん
はじめまして!
day40と申します。
繊細な白糸で涼ませていただきました!
(この場所で流しそうめんをしたいです)

○あなたと夜と音楽とさん
>いつの間にアイコン、お爺ちゃんなったの(笑)
優しき鉄人、群青_teruさんへの(ニコニコ返し)でした。

ずぶぬれで撮られた大賀ハス、堪能しました!
お写真を拝見して雨を待っていたのですが
早々に梅雨明けしてしまいました・・・

音楽さん、
熊には要注意やで!

○蝦夷狸さん
四季彩板の味彩番長!
帯広名物・豚丼を食べれば
夏バテ知らずで過ごせそうですね。
(食べた〜い。)

○Ash@D40さん
『Σ18-50 F2.8 HSM 一本旅 in 甲府編』、
楽しく拝見しております!
もじゃ旅館の鮮やかな緑、いいなぁ〜!
家族でかき氷・・連休中に実行だぁっ!
娘さんの「結婚宣言」、男の先生はいただけませんね!(笑)

○kyo-ta041さん
お写真の【なぜに私はガクに囲まれ】に惹かれました!
ピュアな1本がいきなりモテ期が来てうれし恥ずかしの男子のようですね。

○橘 屋さん
はじめまして!
OYB(親バカ)のday40と申します。
>子供と羽田空港近くの公園で遊んだ時のものです。
おおっ・・・もしかしてお仲間でしょうか。
OYBなお写真も是非!

○キツタヌさん 
>ジオラマモード?、ミニチュアモード?の後処理でしょ。
>お嬢さんのナイスショットの画像、いい記念写真ですね。

ありがとうございます!
ミニチュア効果(D7000後処理)を使いました。
背中の文字をぼかしつつ躍動感を損なわないポイントを探ってみました。

お写真の【日没間近】に惹かれました!
金欠なのに携帯性のいい高画質機(味彩用?)が欲しくなっちゃいました。

冷やし中華の海苔の上にワサビ発見・・・いいかも!今度試してみますね♪

○oomorikaidouさん
>クワガタ〜〜貼り逃げ〜〜
名前はお決まりでしょうか?
nokokuwakaidouとか・・・
次の「オバンです!」で教えてくださいね!

○BUN_BGさん
D7000+シグマでのお写真、ありがとうございました!
花火用にMFしやすい標準ズームが欲しいなあ・・・(金欠ですが)

お写真の【ちょっと寄り道で永代橋】に見入りました。
ちょっと気になって、ちょっと寄り道した時に
「これは!」という光景に出くわすこと、あるんですよね!


今日も猛暑かなぁ・・・
またお邪魔しますね!

書込番号:16360177

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/14 00:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

モートンイトトンボ♂、アップ。

キイトトンボ♂。

ハッチョウトンボ♀。

 みなさん、こんばんは。

取り敢えずレスのみですみません、涙。精神的に余裕が無いです。

 Hinami4さん

並べんでもよろし、笑。
なんかあっさり梅雨明けで猛暑。今年の夏を無事に乗り切れるか?凄く不安・・・。
この天気では仙人さん今度は渇水の心配?


 あなたと夜と音楽と さん

一応、蜻蛉屋です。有難う御座います、余り参考になる様な画ではないですが、汗。
「色に対する拘り」、蜻蛉の魅力の一つが複眼や体色の美しさだと考えています。
それを如何に写すか?との試行錯誤の結果でしょうか。


 Ashさん

ざざむし、と言うヤツですかね?電弱者さんの管轄なんですが・・・。
ご多忙の様ですがこの暑さですので無理せぬよう。今年の夏は長いですよ〜(暑さで
体持ちません、涙)。

カモシカですが見るのは初めてでしたが、天然記念物と言っても特にオーラを纏って
いる風でも無かったですよ、笑。


 キツタヌさん

コシアキトンボですね。夏本番で止水性の普通種が出てきたようですね。
しかし、7月半ばでこの暑さ。先が思いやられますね・・・。

書込番号:16362998

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/07/14 04:59(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で昨日撮影

D40xでむぎゅ〜

ねくすも頑張る「今何時?」

D40xで、あちぃ…「そーね大体ね〜」

おはようございます。
例年より早く撮るものがなくなり、顔を出せず(出さず)にいたスレ主で〜す。

ここで、留意事項です。

最近、画像投稿スレッドに批判的な意見が目立ってきております。
勿論、それはそれで尊重する意見というべきですが、中にはやっかみ半分というか画像も載せずにエラそうに言ってくる者もいます。

こちらとしては、最初の投稿の通り中古とはいえ、買うべきときに参考になるよう。また、どういうふうな写真が撮れるのか、これは実際に載せないと、書いただけでは真意は伝わりませんし、いろんなパターンの写真を用意しておく必要があります。
そして、ただ書くより興味をを引くよう、1スレッドが物語のように完結するようにと進行させているつもりであります。

また、原則として当機種のみとなっているようですが、あえて他機種を載せないと優劣がわからないし、短所は短所で明確にしないと買った人がわかりませんね。
敢えて短所を知った上で、カバーしてつきあっていけるかどうかの判断がつきかねないということです。

最終的な判断は、ここ価格コムの運営がすることであり、自分達は製品または商品のアピールにつながっていけばそれで良いと判断しておきます。
従って、新規でも画像投稿せずに口だけの「外野」にとやかく言われる筋合いはない!と結論づけておきます。

縁側という意見もありますが、未だシステムが古く画像が載らないし途中でブラウザが落ちるなどのトラブルがあるので、更新が先と思っております。
また、仲間同士ということは良いのですが、新たな参加者が参入しづらいということもあります。
ここのシステムに慣れていない人は縁側を知らないと言うし、知っていて全員投稿可でも入り辛いという意見も確かに聞いていますので、やはり本スレが優位ではないでしょうか。

それと他機種の場合は、画像コメントや本文中に記述していただくように願います。
写真をクリックやタッチしてまで、Exifなど見ようかという人ばかりではありませんしスマホでは表示はされませんので、ここは徹底をお願いいたします。
無論、今までも断りをあらかじめ入れておいたりとかしているのを見ていますので、この点は問題ないかと判断しておきます。

それでは引き続き、進めていきましょう。
皆さんがつくる場所でもありますからね。

書込番号:16363290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/14 05:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今が見どころ

3500円の中華製リングライト使用

おはようございます。
day40さん返信ありがとうございます、こちらこそ宜しくお願い致します。

12日金曜から21日日曜日まで夏休みです(お盆は仕事)、3連休は混み合うので火曜日から外出したいと思います。
8月で三歳になる愚息と行ける所を探しております。

昨日60マクロG一本で赤城に森林浴に行った写真です、
個人的にボケは柔らかく、105Dマクロみたいにバックが煩くないです・・・

焦点距離は105mmが好きなのでもう一本いきそうですね。

書込番号:16363344

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/07/14 10:05(1年以上前)

当機種
別機種

ついこないだまで…

やはり、D80がいいのかな

おはようございます。
ついこないだまでスローペースだったここ、加速してきましたね。
新規の参入者の方々のおかげだと言えます。ありがとうございました。
また、Ash@D40さんもキレるような鮮明な画像の数々、さすがと言えます。
こちらは土曜日まで仕事になり、撮る時間が少ない上、日曜日も天候が安定せずわからない状況です。

■ Oreasさん
一気に暑くなり、猛暑と一言では片付けられないような暑さ。外撮りは充分な注意が必要です。
仕事に押され撮りに行けずに在庫無し…精神的余裕はこちらもありませんって意味違うか(笑)

山のほうは保水してあるようなので、水はあるかと思いますが早々の梅雨明けなので、農業用水の確保が秋口に問題になってきそうですね。
そうなってくると暑さもあるので、仙人さんも大変でしょうね。
一時期こわれていましたが、大部修復されてきているようです(爆)

■ 橘屋さん
ちょこちょこ本スレでお見かけいたしております。
60ミリF2.8Gは持ってはいますが、D40のときは40ミリマイクロが圧倒的に多いです。
こちらも散策できる森があったらと思いますね。

■ 蝦夷狸さん
これはまたキュイジーヌの数々、テーブルフォト…D40でも難なくこなしていきますね。
勿論、撮影者のセンスあっての賜物です。
そういえば、画像投稿の是非についての意見を述べられていた気もしますが、やはり撮ってナンボ。しかもどういった写真ができるかは、見せたほうが早いですね。理屈ばかり言っていても伝わることは、まずありません。
ただ、いたずらにやっているわけではありませんので、これも一種の情報提供です。

■ あなたと夜と音楽とさん
D800はやはり中間色持ち上げに振ってきますか。D7000から、こういう携行が見られて来ていましたけど…。
D40を含むCCD機は、鮮やかな色合いと中間色が濃い目というか暗めの方角に振ってきていましたが。
こればかりは買ってみないとわかりません(爆)
でもEOSカラーに近いので、EOS持っている身としては………。

■ BUN BGさん
こちらも力作揃いです。
隅田川にかかる橋シリーズ、かつて都内にいたこともあり懐かしいものでもあります。クイーン・メリッサが行き交う。
そういえば、霊岸島…こんなとこもありましたね。

■ キツタヌさん
D600のほうが楽だと思いますよ。これはやはり後継の強みが出てしまいます。
ただし、フルサイズは主眼選びがおろそかにできません。
しかしそれを引いても、楽なのは間違いないですね。D7000にしても絵の色合いがわかりやすく、D40のようなカンに頼るとこがなくなり、つまらないのと半々でしたね。

■ Ash@D40さん
甲府、行ったことありますよ。逃れられないような暑さですよね。勝沼から広瀬に行ったことありますし、笛吹川があるとこでしょう。
見開きページのミリオンマップに収まる町でもありました
休日までに画像が用意できないのは辛い!その休日に雨だと万事休す。石和温泉でひと休みってか。

■ day40さん
トリを飾ります…ではありませんが、しかし暑いし江の島は熱い。
ネタ写も元気がなく探すのが大変ななかで、しっかりと見つけているようです。
お子さんが寝た写ということで、う〜ん、まだまだ修行が足りませんw
祭りやイベントでしっかり活躍しているし、花や蝶撮りにチョー忙しとわけわからん(爆)

今夜の部までひとまず〜〜〜

書込番号:16363813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/14 13:52(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

週末は、ワンコの散歩で1日が始まる。(^^;;

お手軽撮影

その後、江戸東京たてもの園

モデルさんは、妖怪イヌジマ

皆さん、今日は。

只今、東京は34℃、私の目の前の温度計は32.6℃を指しています。(^^;;
熱中症に気を付けて、水分補給も怠りなくですね。

★橘 屋さん
いいな〜、マクロレンズ。
前々から気にはなっているのですが、じっくり撮る性格じゃないので、後回しになってます。
純正105Gがいいのは分かっているのですが、デカイ、重い、高いので、旧型タムQでも良いかなと。
まず入門レンズでタムQ買って、はまってきたら、純正60Gか105Gでしょうか。

★BUN_BGさん
3枚目、隅田川の橋の上、あるいは水上バスからでしょうか。
スカイツリー、行ってみたいと思いつつ、メチャ混みのようなので、二の足踏んでます。
1回、屋形船に乗りましたが、あれ、いいですね。

★蝦夷狸さん
> ハイ!北海道への移住目的は ズバリ《食》です。

今朝の日テレ「所さんの目が点」、北海道がテーマでしたよ。
ジンギスカン鍋の秘密とか、なぜ北海道のスイーツは美味しいとか。
見ていて、松尾ジンギスカン、食べたくなりました。(^^;;

★day40さん
> 【撮って!食べて!ペッタンコ!】でしょ。

笑った。(^-^)v
私の仲良しの縁側にもあるんですよ、縁側名が「食べて飲んで歩いて撮って」 。
写真の方、しっかり食べてますね。

★あなたと夜と音楽とさん
五色沼、いいですね。
3年ぐらい前、大学時代の友人訪ねて、郡山に行って、猪苗代湖の遊覧船、乗ってきました。
天鏡閣にも、寄りましたが、また行ってみたくなりました。

★Oreasさん
暑いのは苦手と言いながら、トンボ撮影は別腹のような。(笑
「コシアキトンボ」ですか、全然、種類が分かっていません。
やはり珍しいトンボが撮れると、達成感があるんでしょうね。

★Hinami4さん
どうされましたか。
書き込みの多い方の中には、自己主張も強い方もいれば、人の考えを受け入れない方もいますから、つい批判的なコメもあるでしょうね。
一歩下がって、人の意見を尊重すれば、荒れないというか、前向きなスレになるのに、残念なことです。
その点、ディスコンになったD40板は、まったりしていて平和で、居心地が良いですね。

書込番号:16364409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/14 13:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

腸詰

黒ごま担々麺

冷やし担々麺

杏仁豆腐


連投です。(^^;;

D40じゃなくて、すみませんが、夏を乗り切る辛い物料理です。
黒ごま担々麺のセットは、小ライス、サラダ、漬け物、杏仁豆腐が付きます。
食べログに腸詰がお薦めと書いてあったので、オーダーしたら、奥さんに苦手と言われちゃいました。(爆

書込番号:16364427

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/14 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。。。。


Hinami4さん

>テーブルフォト…D40でも難なくこなしていきますね。

アップしている写真はD40でもこのような写真が撮れるという《作例》です。
D40を初級機と侮ってはいけません。普段使いには現在でも十分以上の性能を持っています。

しかし仕事として撮るならば別の高精細の機材を使います。その場合は《作品》です。


day40さん

>帯広名物・豚丼を食べれば夏バテ知らずで過ごせそうですね。

ハハハ・・・その通りです。 暑さに負けていないで是非ご賞味しに北海道へお越しください。


キツタヌさん

>松尾ジンギスカン、食べたくなりました。(^^;;

ジンギスカンの店は松尾ジンギスカンだけではなく個人の店まで含めると数えきれません。
店主それぞれがこだわりを持っていますので色々な味のバリエーションを楽しめますので是非ご賞味にお越しください。


ではD40の作例行ってみます。

書込番号:16366194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/15 18:08(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

VR効きが良いです。(^^;;

鬼百合?!


みなさん、今日は/今晩は。

蝦夷狸さん、美味しい物、オンパレードですね。
お食事処だと、コンデジの方が取り回しがよくて、D40の出番は少ないですが、お散歩は、D40活躍してくれます。
昨晩は、飲み屋さんで、D600でグルメ画像撮りましたが、ちょっと恥ずかしかったです。
標準ズームならともかくVR70−200mm/f4だったので。(爆
でもVRの効きなかなかです。

東京、暑いですが、早朝はワンコ散歩、その後、一人お散歩カメラです。(^^;;
1枚目はD600ですが、2枚目以降は、D40です。

書込番号:16368905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/16 23:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

瑠璃沼より磐梯山を望む♪

涼しさを皆さまへ♪

森と湖の国、カナダ♪ …なんつって(笑)

桧原湖♪ … いじりすぎ〜(笑)

Hinami4さん、皆さん、こんばんは。

先週につづき五色沼に再チャレンジしてきました。
起床する時間が遅すぎて、大失敗($・・)/~~~

当地も間もなく梅雨明け真近かという感じで〜す♪
ということで、ちょっぴり 「夏っぽい画像」 をアップしますね〜(*^^)v 

◆Hinami4さん
お疲れさまで〜す。

>最近、画像投稿スレッドに批判的な意見が目立ってきております。

ふむふむ、困りましたな〜!
まぁ、管理人さんが判断することだし、任せるのがよろしいかと…

んっ、考えてみると…D40板に違う機種の画像をアップしている自分も罪人か〜???
すんません!  D40、帰ってくるまで別機種でご勘弁を〜(汗、汗、大汗)

◆キツタヌさん
関東は、梅雨明けしたようですね♪
 
アップされているお花の画像拝見すると、もうすっかり夏を感じますね(*^^)v  良いですね〜♪
また、テーブルフォトも楽しいですね。
蝦夷狸さんとお二人で「美味そうな画」をアップしてくれて、ワタクシ、よだれ垂れっぱなしです(笑)

>次は、あなたと夜と音楽とさんがスレ主、如何ですか。

めっそうもないです、ハイ(汗)
ワタクシ、D40は、初心者というか入門みたいな感じですし、諸先輩をさしおいて、そのような大役は、とてもとても勤まりません。 ご勘弁のほどを。

◆蝦夷狸さん
美味そうな画像攻撃に、タジタジな私です(*^^)v
北海道に定年後に引っ越されたというお話を聞いて、「それもあり♪」 なんて、一瞬、我を忘れそうになりました。
今夏に北海道行くか、どうか、現在、マジに悩み中! 
欲しい物がいろいろとあって、天秤にかけております(笑)
家族連れて行くと結構な出費ですし、一人で行くのは後ろめたいし…ハアハア($・・)/~~~

食いしん坊の私を悩ませないでくださ〜い♪  ハアハア… 

◆BUN_BGさん
アオサギの画像ありがとうございました。
なんとなくアオサギって「滑稽」にみえるんですよね、容姿や眼つきが(笑)
充分に楽しませてもらいました〜♪  Thanks♪

◆day40さん
何気ない日常を鋭い感性で切り取られるセンス、素晴らしいと思います。
いつも、感心して拝見させていただいております。
コメントも洒落ていて良いですね(*^^)v

勉強させてもらっています。

◆Ash@D40さん
day40さん同様に、卓越したセンスの持ち主ですね〜(*^^)v
またいろいろと見せてくださいね〜

そうそう、次のスレ主、いかがでしょうか?
D40使いとして申し分ないように感じるのですが…ぜひぜひ♪
きっと皆さんも異論なしと思いますよ(*^^)v

◆Oreasさん
>「色に対する拘り」、蜻蛉の魅力の一つが複眼や体色の美しさだと考えています。
それを如何に写すか?との試行錯誤の結果でしょうか。

勉強になります。
またいろいろと拝見させてください〜♪

◆橘 屋さん
はじめまして(*^^)v

プロフィール欄、拝見しました。
沢山のカメラお持ちの大ベテランさんのようですね〜♪
D40入門したばっかりの自分です。

いつもいつも下手っぴな画像ばかり、懲りもせずアップしています(汗)
今後ともよろしくです(*^^)v


暑い日が続きます。 皆様、体調に気をつけてがんばりましょうね〜(*^^)v

※アップ画像すべて D800、24-70/2.8 手持ち CNX2、CS6 仕上げ(D40風(爆))

書込番号:16373905

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/17 05:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地上7cmから大いなる飛翔

体長7cmほど大いなる斧手

夕方川遊びをdayさんサイズ

夏午後は時の流れ遅く感じ

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。
夜明け前目覚めの順不同な三連投になります♪

当地では金曜日ごろまで、出勤前にはクマゼミが鳴き止んでいました。
数年前まではお昼ごろまでまで鳴いていて、午後にはピタリと鳴き止む感じでしたが、
今年は猛暑だったためか、早朝から8時ごろまでで鳴き止まりでした。

それが連休に入ってから、9時過ぎまで鳴くようになりました。若干気温が下がったようです。
ほんの少し違い、日中の気温は30℃を超えているというのに、風に少々涼しさも感じられるここ数日です。
私が子どものころは、一夏のうち30℃を越える日は数日しかなかったんですけどね(笑)


■BUN_BGさん
 D40に17-70の組み合わせ、今ならD40との最良の組み合わせの一つでしょうね。
 私がD40を買ったときは、レンズキットではなく、ボディ+AF-S DX 18-70mm の組み合わせでした。
 最近出番は少なくなりましたが、このレンズ、大事に取ってあります。っとD7000と17-70だと、これまたベストマッチですね☆

■day40さん
 お疲れのところ、虫取り編&七夕祭り編のお写真、ありがとうございました <(_ _)> いつもながら見ていて幸せになります♪
 この三連休、私は娘と川遊び&ドライブに出かけましたが、川遊びの帰宅後は私もバタンキューでした。
 今回は妻不在の2人旅で、状況も状況でしたので、写真は少なめです。

■Oreasさん
 今週もトンボを撮りに行けてない私ですが、3枚のお写真にしばし撮影気分を味合わせていただきました。
 ざざむしはすみませんでした。ちなみにカモシカは、今は法的にダメですけど、牛の仲間なので昔は食したらしいですね。
 ともかく、あまりご余裕がないとのこと。Oreasさんこそご無理なさらず <(_ _)>


続きます。

書込番号:16374377

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/17 05:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

武田神社01-手水場

武田神社02-お社前

武田神社03-姫井戸

武田神社04-能舞台

続きです。


■橘 屋さん
 60Gのお写真、とても参考になりました。定評のあるレンズですが、こう実写を見るとますます欲しくなっちゃいます (;^_^A
 マクロは私、タムロン90mm(272EU)とシグマ70mmを持っていますが、この60mmもFX導入時にはと考えています。
 あと、トキナー100mmへの憧れと、シグマ105mmの新型も気になったりと、マクロ沼一歩手前です。リングライトもイイ(爆

■キツタヌさん
 当地は僻地で交通の便が悪く、山梨出張は、移動片道7時間、現地仕事が3時間、それ以外は自由時間という具合でした(爆
 ヒナちゃんにイヌジマさん、対象的ですね(笑) D600とVR70-200F4の串にはゴクリとノドがなりました。
 また、D40で撮った青空バックのヒマワリ・フヨウ・オニユリの大写し、いや〜〜〜〜、夏を満喫させていただきました♪

■蝦夷狸さん
 毎度毎度のことながら、やられてしまいます。デザート攻撃に撃沈 ort 北海道おそるべし、です (;^_^A
 キツタヌさんとの相乗効果もありますが、職人の技が、キラリと光ります☆
 あああ、この時間帯にこのお腹&食欲じゃあ、このあとはもう眠れそうにない〜〜〜


さらに続きます。

書込番号:16374390

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/17 05:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

武田神社05-楽観光

武田神社06-複製幟

武田神社07-新名物

武田神社08-来い鯉

続きです。


■Hinami4さん
 ムギュ〜が見られると、Hinami4さんの本領発揮な感が増して、うれしい限りです♪
 ただ留意事項の件、しばらく価格に来てなかったのであまり知りませんでしたが、私的には気になることもありました。
 D40の画が主に貼られるここは現状で削除対象でないと思いますが、私なりの身の振り方は思案しているところもあります。

■あなたと夜と音楽とさん
 青と緑の五色沼シリーズ、堪能させていただきました。こってりグルメの後だけに、清涼感がいっそう伝わってきました♪
 しかしアイスコーナー奥の「コイこい焼き」ってのが気になります。仲を「とりもつ煮」的なネーミングといい (;^_^A
 次のスレ主の件ですが、思うところあって思案中の身ですので、今回はご容赦くださいませ <(_ _)>


ではでは。

書込番号:16374403

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/17 19:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

二歳11ヶ月の写真です。

同時に移した愚息・・・カメラはK10D

中華製リングライト

幹の中で・・・

夏休み
金がないなら
寝て過ごせ


・・・・・・とはいかず、歩いて昭和記念公園へ・・しかし暑くて何もない


day40さん
期待に添えますか? OYB写真です、二歳11ヶ月の愚息と写真バトル?・・・ですが、
しかしもっとOYBになりそうです・・いずれ・・
今後とも宜しくお願い致します。

Ash@D40さん、
リングライトはアマゾンで3500円位の中華製です、ストロボ発光でなく、LED照明、絞り優先で設定です、
被写界深度がまだ掴めていなくてすみませんでした・・・

あなたと夜と音楽とさん
返信コメントありがとうございます、
恥ずかしながら、単に年齢とともに長くなってしまった・・だけです。

正直フイルム機材が半分以上占領しています、整理手段を考慮中です(未だにスキャナーも無い)。

キツタヌさんコメントありがとうございます、
明日から出かけます、60マクロは個人的にはDXの方が使いやすいです(むしろ105mmの方が好きです)





書込番号:16376361

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/17 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん 皆様 お邪魔します。。。。。


キツタヌさん

>飲み屋さんで、D600でグルメ画像撮りましたが、ちょっと恥ずかしかったです。標準ズームならともかくVR70−200mm/f4だったので。(爆

(^O^)ハハハ・・・ そりゃぁD600+70-200のド迫力じゃねえ〜 いくらなんでも恥ずかしい。。。。。


あなたと夜と音楽とさん

>美味そうな画像攻撃に、タジタジな私です(*^^)v 〜 食いしん坊の私を悩ませないでくださ〜い♪ ハアハア… 

おいでおいで ホッカイド〜! 美味しいモノが沢山あるでよぉ〜 と美食沼に誘ってみる(*^_^*)


Ash@D40さん

>毎度毎度のことながら、やられてしまいます。デザート攻撃に撃沈 ort 北海道おそるべし、です (;^_^A

《おそるべし北海道》続き行ってみます。ご堪能あれ!

書込番号:16377004

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/19 06:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ヒマラヤの青いケシ

同じく

野生児

すみません子供(二歳11ヶ月)が撮影

おはようございます。
昨日と本日、一泊でお出かけ予定も愚息が駄々をこね初め・・・500Kmの日帰りとなりました・・
この時期、行先は白馬五竜高山植物園・・・目当ては当然「ヒマラヤの青いケシ」です。

持参は60マクロG、105マクロD、タムロンB008ですが、昨日は突風&強風と子供に手を焼きB008のみ使用
意外と寄れるので重宝してます。

書込番号:16381169

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/07/19 16:36(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

こちらはD80

久々のD300s使用

負けるな「α77」SAL100F2.8使用

こんにちは、脈絡のない時間に現れるスレ主で〜す(笑)

先日の留意事項の件、大きな問題には発展はしていないようです。
ただし、画像投稿スレッド全般の問題というか立場において、考えさせられることはありましたし、今後も続けて行く上で参考になったとこもありました。

D40自体は、旧機種であり中古でしか入手はできませんが、それでも買われる人が参考になるよう、情報を提供し続けていきたいと思っております。
キタムラネットですが、現在D40の中古はありません。
つい最近まで30台ちかくありましたけどね。
全てがこのD40板を見て買ったというわけではないでしょうけど、そう思っておきたいですね。

また、「現在においても通用する」といつも言っておりますが、ただ口だけではなく画像にして一目瞭然として明確化することが肝要だと思っております。
従って、ことわりを入れれば他機種も使用して比較できればと……そのほうが活性化しますからね。
そして、ただ漠然と進行させるのではなく「主題」を決めて、それに基づいて進行できればと考えて「四季彩」を今年から冠してみたわけです。

これにより、むやみやたらに画像投稿をやっているのではなく、きちっとした方向性や目的など、しっかりしたコンセプトがあれば削除はされないかと思います。

今後も、今までと変わりなく進行できればと、思っております。

自分達は「可能な限りの情報を提供するだけ」。可か否かは運営管理が決めることであり、とやかく言われる筋合いはありません。
と、ここに宣言しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーー Hinami。

カタイのはここまでにして。
■ 橘屋さん
積極的な投稿、ありがとうございます。
B008は使い勝手は良さそうですね。
またマクロレンズも良いものを所有されているのは驚きです。

お子さんの撮った写真も、ほのぼのとして良い雰囲気です。こういうとこを大事にしていきたいですね。

■ 蝦夷狸さん
いえいえ、立派な作品撮りができてますよ。「弘法、筆を選ばず」と言っては言い過ぎか(笑)
でも、写真を通して何が伝わり、どういう話を展開していくかと言うことを大事にしていきたいですから、こういったジャンルを根付かせた功績は大きいです。感謝いたしております。

また、北海道との気候やこうしたものの数々の違い、これに関しましても良い話題をいただきました。
こう書くと終わったかのように見えますが、まだまだ続投しますよ(笑)

■ あなたと夜と音楽とさん
いえいえ、他機種歓迎と最初に謳っておりますから、構いません。
むしろ、こうすることでD40がどこまで通用するかが解りやすいですね。
自分は風景撮りには、ゼロがひとつ足りないD80を未だに使っております。CCDの発色…八色か?。捨てがたいですね。

■ キツタヌさん
日常の中から拾い出す。これほど難しいことはありません。
料理画像も、一時は悪のり?していましたが、すっかりテーブルフォトとして定着したようです。
みよしや…があれば、言うことなしかな(爆)って知らないか(^^;

■ Ash@D40さん
いつも至らぬスレ主の代行、ありがとうございます。
それにしても、D40の神様ぶり。衰えを見せていませんね。Kawaseさんとのかけあい時代をほうふつとさせているようです。
心強く、D40板健在なり!をアピールしているかのようです。
同年代…いや、後継機が多く出ているのに、そのほとんどのスレが立っていない状況からしますと、驚異的ではあります。

留意事項の件については、ご心配をおかけいたしました。
しかし、続けることに関しての意向はあちらも得られているということで、安心をしました。
これは画像投稿スレッド全般に関わる問題点でもありました。
縁側に移行しても良いのですが、新規のかたが入り辛いし閉鎖的な面も否めないのが現状です。
本スレだからこそ、良い部分も多いのですけどね。


さて、次回の準備に入らせて頂きますが、ここは皆さん、最後まで投稿されても構いません。
見てはいますので、今まで通りの進行をお願い致します。
スレッドが用意できましたら、お知らせいたしますね。さて、ネタがないっ!と(爆)




書込番号:16382501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/19 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

愛しのD40と共にお散歩中〜♪

ユリ科でしょうけど、名前は知らない(笑)

ハチを激撮じゃ〜♪

アートっぽく♪ 消化不良かも…(笑)

Hinami4、皆さん、こんばんは。

やった〜♪ 帰ってきたウルトラマン♪ 

ははは…  なんのこっちゃって…(笑)

我が、D40が入院生活から無事に帰ってきました〜♪♪♪

ということで、さっそく試し撮りに行ってきましたよん(*^^)v

新タムロン90ミリを小脇に抱え、お花をちょっとだけ激撮じゃ〜(笑)

お花の撮影に行ったつもりが、なんとなく集中力がなくて…途中からカメラ屋へ直行して機材物色してたのがホント(爆)

※まもなくこの板も終了ですね。 最後に画像貼るのは誰になるのかな〜♪  暑さに負けずファイト♪ オウ〜♪

書込番号:16383419

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/19 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロンB008で

散歩がてら

迷カメラマン・・・?

散歩途中で

Hinami4さん、お邪魔させて頂いております、
今週末まで夏休みとあり投稿しております(8月旧盆は仕事です)、
日曜日以外の休日がありませんので・・・つたない写真ですが大目に見てくださいませ

全て最近購入のタムロンB008です

割り切りが寛容・・・? 高倍率、軽い、意外と近寄れる。

書込番号:16383637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/20 08:51(1年以上前)

あらら、こらら… 大変じゃ〜($・・)/~~~

板長、すんません!  呼び捨てになっとる(@_@;)

慎んでお詫びいたします。 


◆橘 屋さん
マクロ好きのようですね(*^^)v
今後とも宜しくで〜す♪ 

書込番号:16384628

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/20 10:35(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん返信ありがとうございます、
>マクロ好きのようですね(*^^)v
実はマクロは苦手と言うか、性に合わないと言うか、今年の春に入ってから使い出しました。

元々67、645で山岳写真中心でしたが子供が小さく山に行けません…
子供と遊びながら写真を撮ることが出来るには?
結論として撮影対象を変える事にした次第です、花の撮り方も解らず勉強不足で恥ずかしい限りです( >_<)

皆様の写真で勉強させて頂きますので、
此方こそ宜しくお願い致しますm(_ _)m



書込番号:16384933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/20 16:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

今日の画像です。

大ガード

週末の早朝散歩も、欠かせません。


みなさん、今日は。

今日は、最高気温29℃とかで、しのぎやすい陽気でしたね。
天気とは関係ないけど、LPF清掃で新宿ニコンSCに行ってきました。
D600のLPF清掃は、工場送りという噂を聞いていましたが、今はニコンSCで処理できるようになって、持ち帰れました。
その替わり、D40とD600、2台のLPF清掃だったので、2時間かかっちゃいました。(^^;;

★あなたと夜と音楽とさん
> 当地も間もなく梅雨明け真近かという感じで〜す♪

ということは、まだ明けてないんですね。
でも、早く梅雨明けすると、しんどいですよ〜。
幸い、先週に入ってから気温が下がって、最高気温30℃前後で、すご〜く楽です(先々週はしんどかったけど)。

★Ash@D40さん
> 当地では金曜日ごろまで、出勤前にはクマゼミが鳴き止んでいました。

東京は、セミの声、まだ聞こえませんね。
通勤経路にセミの抜け殻がいっぱい落ちているとこがありますが、今年は、やっと一つ見つけました。
梅雨明けは早くとも、セミさんは、まだ土の中のようです。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1620514/

このソフトクリーム、信玄餅風ですね。

★橘 屋さん
お子さん、まだ小さいんですね。
ということは、被写体として最高で、いいですね〜。
これ↓と、これ↓↓は、同じ時にお互い撮り合った写真でしょうか、いいな〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1620864/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/ImageID=1620866/

★蝦夷狸さん
> (^O^)ハハハ・・・ そりゃぁD600+70-200のド迫力じゃねえ〜 いくらなんでも恥ずかしい。。。。

はい、VR効かせたかったので。(^^;;
でも、70−200mm/f2.8とかだったら、変な人ですね。
f4なら、まだスリムなので、威圧感は少ないような。

★Hinami4さん
> 先日の留意事項の件、大きな問題には発展はしていないようです。

あのあと花スレ見て、分かりました。
関係ない人が、ちゃちゃ入れて、自分の縁側の注目度上げたかったんでしょうかね。
でも、そんなんでランキング上げたって、価格のシステムでは、単にアクセス数が増えただけで、その縁側の支持者が増えた訳でもないのですから、単なる底上げかな〜。

書込番号:16385947

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/20 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

6時だョ!花好き集合〜

それは秘密です!!

ご対め〜ん! 「ねくす」さんのお兄様で〜す!

ミタさん

皆さん
こんばんは!

ヨメが夏風邪+夏バテ。
Day40、この週末は主夫40です(汗)

○Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
【ネタ写=寝た写】【花や蝶撮りにチョー忙し】・・・ムムッ!見事な【day返し】(笑)
「あちぃ・・・」の朝顔君が日陰命!の自分とダブります(笑)
ここ数日位の暑さだと夏バテせずに過ごせそうなのですが・・・

○橘 屋さん
500Kmの日帰撮影・・・お疲れ様でした。
(子供にはかないませんね!)
>期待に添えますか?
期待以上です!
【迷カメラマン・・・?】いやいや。
パパを写した写真(指、最高!)といい、木道での写真といい
【名カメラマン】ですよ!
「あたたか」なお写真の数々、ありがとうございました!

○キツタヌさん 
>私の仲良しの縁側にもあるんですよ、縁側名が「食べて飲んで歩いて撮って」 。
すえるじおおりばさんですね!
しばらく【鬼盛りカレー】が脳裏から離れなかった記憶が蘇りました(笑)

>夏を乗り切る辛い物料理です。
ひまわりと夏空を眺めながらの【冷やし担々麺ずずず】を妄想・・・うまそ〜!

(つづきます)

書込番号:16386657

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/07/20 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お勤めご苦労様です!

こどもたちは・・・・

夏休み

(つづきです)

○蝦夷狸さん
>ハハハ・・・その通りです。 暑さに負けていないで是非ご賞味しに北海道へお越しください。
行きたいなぁ〜 北海道。
食べたいなぁ〜豚丼。
♪お〜い!お〜い!北海道〜♪って懐かしのCMソングを口ずさんでいる主夫です(笑)

○Ash@D40さん 
>いつもながら見ていて幸せになります♪
幸せ返しの【夕方川遊びをdayさんサイズ】、山並み・澄んだ水・程よい深さの緩やかな流れ・
自然につつまれてのひととき・・・羨ましい限りです!
帰宅後のバタンキューは親バカパパの勲章のようなものですね(笑)

信玄アイス・・・うまそ〜♪

○あなたと夜と音楽とさん
>暑さに負けずファイト♪ オウ〜♪
(返しの)オ〜ウ!
帰ってきたD40での【夏色】、お待ちしておりますね!

今日も涼しい1日でした。
ペッタンコは先週日曜にD40で撮影したものです。
この日は滅茶苦茶暑かった〜(大汗でした)

明日も主夫40になりそうです。
またお邪魔しますね〜!

書込番号:16386695

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/21 15:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホソミイトトンボ♂。夏型は越冬型に比べて緑が強い。

シオカラトンボ♂。水色の複眼は結構綺麗。

ショウジョウトンボ♂。

にーよんよん、布陣完了。もちろん、やらせです(笑)。

 Hinami4さん、みなさん、こんにちは。

久しぶりにD40にての撮影となりました。ふるーいSIGMA APO TELE MACRO 400/5.6に×1.4テレコン
付けてのテストです。まあ、F10〜11まで絞れば及第点かな?という感じでした。例によって最短
撮影距離と撮影倍率が魅力のレンズです。


 Hinami4さん

新スレ立てご苦労様です。レスの関係でこちらに書き込みしますが。

ここ1週間は寒気の影響もあり例年並の気温で助かってます。8月は天候不順?な長期予報の様で
何とも微妙な感じ。

>一時期こわれていましたが、大部修復されてきているようです(爆)
それは何より、笑。まあ余り人事とも言ってられないか・・・、溜息。


 キツタヌさん

>暑いのは苦手と言いながら、トンボ撮影は別腹のような。(笑
であれば良いのですがトンボを追いかけるのは大変です、笑。撮影に出る時間帯を早めにし、
基本的には午前で撮影終了など色々対策してます。実質撮影時間は3時間/日程度かな?

>やはり珍しいトンボが撮れると、達成感があるんでしょうね。
当然それもあるのですが、ただ蜻蛉を見ていると楽しいと言う感じです。だらだら汗を垂らし
ながらも、ぼーっと見ているだけでもなんか楽しいです。


 Ashさん

ざざむし、はよく知りませんが多分その辺かなぁと思っただけです、笑。
へー、昔はカモシカ食ったんですか?初めて知りました。

ありがとうございます、状況的にはあんまり好転していませんがまあ何とかやってます、笑。

書込番号:16388942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/07/21 18:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

信州名産って言うな〜。


今晩は。

カモシカ 。。。 昔のマタギ(猟師)は、カモシカの皮のスカートみたいなのを履いて、斜面を滑ったみたいですけど。
つまり、食べてたんでしょうね。

ざざむし 。。。 信州の南の方では食べてたみたいですね。
信州名産なんて書かれると、長野県民悪食のように思われますね。
と言いつつ、イナゴ、蜂の子は食べたことあります。
イナゴの佃煮は、長野西友でも売ってましたけど。(爆
→ 地元スーパー「魚力」が西友に吸収されて「長野西友」になりました。→ 誰も聞いてないって。Orz

今週末、D40はLPF清掃もしたし、ちゃんと使ってますけど、スレの流れで別機種の画像アップで、申し訳ないです。
でも、D40の画像って、ワンコばかりなんですけどね。Orz
ちなみに、ノーファインダーでワンコと並走して撮るときは、D40の方がD600より歩留まりいいです。(核爆

書込番号:16389537

ナイスクチコミ!4


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/21 22:14(1年以上前)

 キツタヌさん

フォロー有難う御座います。

>信州名産なんて書かれると、長野県民悪食のように思われますね。
歴史的・地理的な要因が大きいのでしょう。流通の発達した現在と
違い如何にタンパク質を確保するか?という大問題の解決策。

しかし、何故にタイムリーな画像が?

書込番号:16390359

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/07/22 03:05(1年以上前)

こんばんは。まだ画像の準備ができておりません……アセアセ
すでにご存知のかたもおられるようですが、次の案内をさせていただきますね。

http://s.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16387812/

引き続き、よろしくお願いいたします。

書込番号:16391095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/07/22 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D40+ED18-135mm

D40+ED18-135mm

D40+ED18-135mm

D40フリークの皆様、今晩は

昨日は投票を済ませてから、D40に久しぶりのED18-135mm装着(周辺収差が、ちと多い)で近隣散歩。
台東区側の隅田公園(雷5656会館をスカイツリー方向)で、ばらんばらんのお札1000円/5000円 計9000円をメッケ。
(2枚目の撮影地点そばでメッケ。)
しめしめと思いつつポケットに入れて、迷いながら?花川戸交番に持参(届け)して、権利放棄してきました。

その後、代わりのハッピーなできごとは、神様から戴いておりませんので、
近いうちにD400の発表でもあるかと。(^_^)

書込番号:16393342

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/23 05:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甲府駅周り09-舞鶴城公園にそびえる謝恩塔

甲府駅周り10-やっぱり富士山は見えなかった(泣)

甲府駅周り11-甲府五山長禅寺は改修中で入れず

甲府駅周り12-塀越しに覗く五重塔をパチリ

Hinami4さん、皆さん、おはようございます。

この時間帯が平日の私にゆるされる一人の時間。
スレ終盤での三連投ですが、贅沢に使わせていただきます♪(順不同です)

ところでΣ18-50mm F2.8 HSM 一本でのにわか旅、朝も夜も存分に楽しめました。F2.8通しって、やっぱり万能レンズですね。
このレンズ、開放での描写の甘さはありますが、Σの現行モデルより寄れるところが気に入っています。
より軽量で、かつ寄れる標準域のF2.8ズームがモデルチェンジで出たらなぁ・・・


■橘 屋さん
 2008年お正月のお子さんとのお写真は向かい合ってですね。2つの写真の左手小指が何とも愛らしいです☆
 リングライトの貴重な実物写真と情報、ありがとうございます。いずれ私も購入を検討してみようと思います。
 やっぱり写真は「つなぐ」ものですね♪ こちらこそ、大先輩からいろいろと学ばせていただきます <(_ _)>

■蝦夷狸さん
 イタリアンでのステキなランチに、深夜の私のお腹は狂おしくのたうつばかりです(笑)
 蝦夷狸さんがのD40+AF-S DX ED18-70mmの『北海道美食沼グルメ写真』が見られるのは、ここD40板だけ♪
 今回もまたまた、ごちそうさまでした <(_ _)>

■うさらネットさん
 ED18-135mmって、ED18-70mmとそんなに変わらないサイズで若干軽量、D40用お散歩レンズにとてもいい組み合わせですね。
 私、日ごろの行いがよろしくないようで、青空も富士山も見えませんでしたが、舞鶴城公園の謝恩塔の1枚をどうぞ。
 D400/D400Eとかの発表、ありませんかね。隠匿ならぬ、うさらネットさんの陰徳へのご褒美がぜひあって欲しいものです(爆


続きます。

書込番号:16394248

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/23 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キイトトンボでライム&レモンイエロー

シオカラトンボのターコイズブルー

ショウジョウトンボはルビーレッド

トンボ→トンボ→トンボ→タンボ

こちらは、意外と久しぶりに使ったVR 70-300mmの3枚と、Σ10-20mm 4-5.6 HSM での何となくの1枚を(汗
現場についてVRで試し撮りをしてたらバッテリ切れに。予備バッテリのたまたま持ち合わせがなく急遽MFで撮りました。
VR 70-300mm、コントラストを利かせて撮るとD40ではなかなかですね。Σの方は、電池切れ直前のただの1枚です (;^_^A


■キツタヌさん
 ざざむしの商品写真がまさか出てくるとは、恐れ入りました <(_ _)> そこからの虫写真3枚続きにさらに(爆
 ちなみに、一時期山仕事をしていた私の父は、切った木のなかから出てきたカミキリムシ(おそらくシロスジ)の幼虫を
 炙って食べるのが楽しみだったそうです。ピーナッツのような香ばしさと甘味がたまらなかったとか (;^_^A

■day40さん
 ミツバチさんのシルエット、ステキな秘密ですね。day40さんも、主夫業お疲れさまでした。
 奥様、ご回復されているといいですね。うちは今月半ば、娘→私→妻と夏風邪が渡り、若干今また私も時々鼻詰まりです。
 そうそう、「バニラ+きなこ+黒蜜」という信玄アイスのまちがいない味に、思わずバスに乗り遅れそうになりました (;^_^A

■Oreasさん
 今回、久しぶりにトンボ撮りに出かけられたのですが、偶然にも被った感じになってしまいました(笑)
 しかしOreasさんの方のお写真4枚は、トンボと機材の傾き加減が見事にそろってて、とてもこだわりを感じました☆
 汗をかきながら見てるだけでも楽しいって感覚、分かります♪ 電池切れで早々に引き上げたのが、今回はとても残念でした。


さらに続きます。

書込番号:16394269

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/23 06:06(1年以上前)

Asi@D40さんおはようございます、返信ありがとうございます(^_^)
私もこの時間帯です・・・
実は子供の撮った写真は日付が違っています、
カードと電池カバーが同一で開けると、
日付がリセットされてしまい何時も2008年です(×_×)
子供用に3000円で買ったカメラですから…

私の夏休みは終わり11月末まで休みは日曜日だけてす(T_T)
下請け仕事ですから飯を食べるには文句言えません。

昨日新宿へD40とD700のセンサー清掃を頼みました、本日受け取りますが80-400Gが置いて在るので試し撮りしてきます(フジのS5proも持って行きます)。


書込番号:16394272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/23 06:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甲府で見かけたお花たち01

甲府で見かけたお花たち02

甲府で見かけたお花たち03

甲府で見かけたお花たち04

このスレでは今回が最後になるかと思いますので、虫ネタからのお口直しの意味で、お花ものを少々。
開放での周辺の甘さを活かした撮り方も勉強したいなぁと思いつつ、パシャパシャお気軽お写ん歩で。
ピント位置が微妙だったりもしますが、ご容赦くださいませ <(_ _)>


■あなたと夜と音楽とさん
 燃える8月に後わずかというところでのD40のご帰還、おめでとうございます☆ 
 あなたと夜と音楽とさんの轟く喜びの叫びを耳にして、こちらも嬉しくなって娘とともに小躍りしてしまいました♪
 D40とタム90でのお花、鉄板ですね。帰ってきたD40、新スレでまたあらためて大活躍されるのではないでしょうか。

■Hinami4さん
 留意事項の件、皆さんのご意見それぞれから、自分のここでのスタイルや思いを見つめなおす機会をいただきました。
 身の振り方とは少々大げさでしたが、縁側を作ろうかどうか考えてました。削除うんぬんとはまた違った観点からですが。
 縁側は未定ですが、D40板の写真スレでの参加時のコメントや写真スレ以外のスレ立てなどを考えているところです♪


あらためまして、本スレでは皆さんに大変お世話になりました。Hinami4さん、ひとまず本スレ主のお務め、お疲れさまでした♪
引き続きの新スレは、こちらが200レスになってからの参加を考えていますが、またよろしくお願いいたします <(_ _)>

書込番号:16394282

ナイスクチコミ!4


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/23 07:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

返信はご芙蓉です♪

甲府駅前NHKにて

そしてまた、新たな時が動き出す・・・

■橘 屋さん、おはようございます♪
 うは、このタイミングでご返信くださるとは!! カメラの日付けの件、そうでしたか (;^_^A
 ウチは僻地で近場にニコンSCがなく、D40のセンサー清掃は、もっぱらブロアで、時々自己責任無水アルコール清掃です(苦笑
 娘は今、起床Eテレ時間を楽しんでます。橘 屋さんの息子さんに、ポッテイトな1枚をぜひどうぞ。


あ、橘 屋さん、次は200レス目ですので、ご返信は芙蓉ですよ〜〜〜

おまけで4連投、失礼しました <(_ _)>

書込番号:16394359

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/07/24 05:40(1年以上前)

おはようございます。
無事、今回も終了いたしまして皆さんの力作揃いに感謝いたしております(礼)

本当は秋頃にたてておくのが良いのでしょうけど、去年確か待てずに立てたのが最初のスレ主としての経験だったかなと思いました。
ですから、ゆっくりでも構いません。
D40健在なりをアピールできれば良いかなと考えております。

伝統の板のようであり、そこを守り続けることを託されたようなといっては大袈裟ですが、未だにスレッドが立ち続けて購入された報告があるうちは、参考となるようにしていきたいかと。

また、難しいことは抜きにして「写真を撮ること」自体、楽しいものでもありますよと、購入された方々に訴え続けていきたいかと。

シンプルでありながら、原点に帰ることができる。
それがD40でもあります。

ここにあげられた方々の個別レスは、次回のスレッドにて行いたいかと思いますので、引き続きD40画像投稿をお願いいたします。

では、次回にて………。

書込番号:16397326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ98

返信22

お気に入りに追加

標準

いまだ現役、引退せず

2013/05/20 07:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

先日金沢八景の水族館に行ってきました。普段使っているD一桁機は重たいので避けて、ちょっと古いD40を持ち出しました。今となっては高感度に弱く、明るいレンズを持っておらず、しかもごみ取り機能などもないので、最近はあまり持ち出す機械もなかったのです。使ってみると、高感度ではちょっと画質のあれが目立ちますし、ちょっと設定など不便な面もありますが、気軽に使えて、なかなか良い感じです。今後使用頻度が増えそうな予感。この夏の海外旅行にはこれで決まり。

書込番号:16153689

ナイスクチコミ!17


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/05/20 08:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いまだこれだけ撮れれば文句なし

これくらいのことも

場合によっては…^^;

ちと苦しい(汗)

おはようございます。
この下で、D40中心の投稿スレッドを展開している Hinami といいます。

水族館でのお写真、いずれもよく撮れていますね。
D40は外撮りしか使っていませんが、こうして見ると必要にして充分かと思います。

私もD1桁機を一応は持っていますが、出番が圧倒的に多いのはD40です。

上手くはありませんが、最近撮った画像を貼っていきますね。

書込番号:16153795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/20 09:19(1年以上前)

1年半ぐらい前にD7000ノサブ機として探した時は中古がなく、D3000を買いましたが
最近は中古の在庫もあるようですね。
そろそる、補修部品の確保が難しくなりそうですが・・・

書込番号:16153985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/20 10:33(1年以上前)

セカンドオピニオン、こんにちは。

お写真いいですね♪

自分は、今頃、D40を2台も買ったちょっと変わり者です(笑)
チョイ撮りのつもりで買ったんですが、使用してみると、これで十分のような…(^。^)y-.。o○


じじかめさん

D40の補修用部品供給は、2016年7月までですよ。
ちなみに、補修料金は中級機や上級機と違い、一律\12,000です。  

まだまだ使えると思います(*^_^*)

書込番号:16154170

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/20 10:39(1年以上前)

セカンドオピニオンさん、「さん」抜け、大変失礼しました。

書込番号:16154179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2013/05/20 11:30(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん
D40の修理可能期間と料金の情報、ありがとうございます。

私はD40は発売と同時にサブ機として買いましたが、あまりの使いやすさにスナップ撮影の仕事のメイン機になっていました。
今でもプライベート用スナップ撮影やオークション商品の撮影に使っています。
これで十分ですよね。600万画素で十分。(RAWもあるし)

1〜2万円のコンデジなんか買うなら、D40買ったほうがホント良いと思います。^−^

書込番号:16154321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2013/05/20 12:29(1年以上前)

D40は3台持っている方も多いようです。私はそこまでのバカにはなりきれず2台。
気がついたらバカになっていた、なんてね----- なりそうを我慢。

昨日の浅草三社はD3+D600で行きました。D40 2台ではひ弱で押し出されそうで。
が、図々しくもx32(だったか)と書かれたピピッ、パシャという音のする機種使用の御仁に遮られて、D3かた無し。しょぼん。
横の白レンズのキヤノンおじさんは「前に三脚立てないでよう」と小声で嘆願。(^_^)

書込番号:16154468

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/20 12:38(1年以上前)

うさらネットさん

>D40は3台持っている方も多いようです。

ん、そうなのか!

よし! さっそく程度のよいものを漁ろうかな?(笑) コレクターになりそうで…(汗)

書込番号:16154501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2013/05/20 14:20(1年以上前)

うさらネットさん
三社でD3+D600ですか。
体力ありますね。^^;
私は激しい撮影の時は壊れてもいい軽量なカメラを持って行きます。
そういうのにD40はピッタリと思います。

助手時代、例の宮出しバリケード内に居たことがありますが、危なくって(下手したら潰されて死にますよね^^;)、あんな中で重い高級機は使えないなぁと思いました。(宮入の時も同じく。)

一日、ぶらり撮る時も、私は出来るだけ軽量機で行きます。
体力維持の為にも。
予備ボディ(コンデジの時もあるくらい)も持って行けば大丈夫かなと。^^;
軽量機なら持って走り回れますし。(笑

書込番号:16154852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/20 17:04(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

どーもです。
返信抜け、大変失礼しました。 

フリーカメラマンさんなんですね。 カッコイイ♪  宜しく(*^^)v

書込番号:16155276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2013/05/20 20:03(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

>三社でD3+D600ですか。体力ありますね。
ローカルなので、宮出しのあとの仲見世で待機です。でも、5時半から張っていましたが。
9時前には引き上げて朝食にしました。(^_^)

確かに危ないですね。日曜日も、神輿がよれて人垣が崩れましたよ。

書込番号:16155878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2013/05/20 21:15(1年以上前)

当機種
当機種

電池ボックスから見たキット

FRISKにぴったり入ったコントローラーキット

以前どなたかがD40でタイムラプス撮影を簡便にする方法をこの掲示板に挙げておられましたね。それに啓発されて自分でもキットを購入して作ってみました。35秒間隔にセットして、30秒シャッターを開けるとそれなりに天の川も写りますので、これで夏休みの海外旅行中にタイムラプス撮影をして見ます。この赤外線コントローラーキットは本当にFRISKの箱に入りました。基盤を両面テープで箱に固定、その箱を乾電池ボックスに小さな平ねじで固定、これで持ち運びを含めた利便性が向上しました。ただし、飛行機に乗るときに荷物検査で時限爆弾の起爆装置か何かと勘違いされたら厄介なので、何らかの対策を立てておく必要があるかもしれません…

書込番号:16156204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/05/20 22:46(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

ワンコ撮りに活躍中

D600と

撮り比べ

購入直後のテスト撮影画像


セカンドオピニオンさん、初めまして。

D40、稼働率高いですよ。
昨年8月には、オーバーホールにも出して、シャッターユニットを交換して貰いました。
しかし、問題ないときに余計なことするもんじゃないですね。
2、3ヶ月後にAEが不安定になり、修理に出しました。
オーバーホールに出した直後の故障なので、再修理扱いで無償でしたけど。(^^;;

D40、発売が2006年12月でしたっけ。
もう6年半経ちますが、今でも十分使えますね。
それどころか、今時のカメラは画素数が多すぎて、後処理が面倒くさい 。。。

ちなみにニコン板で一番書き込みが多いのは、D40板なんですよ。

書込番号:16156686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2013/05/21 20:22(1年以上前)

>オーバーホールにも出して、シャッターユニットを交換して貰いました。
>問題ないときに余計なことするもんじゃないですね。

そうなんですよね。(笑
点検程度は良いんですけど(内緒で不具合を直してたりするし・・多分。^^;)。

あと、一度壊れた物は持病になって再発する可能性も高い気がします。
ストロボ(SB-800x二台)で経験済みです。
壊れたり調子が悪くなったら、その旨をちゃんと書いてヤフオクに出しましょう。^^
ちゃんとしたブランド(Nikon純正とか)なら、買ってくれる人が必ずいます。

あ、私のD40は発売直後購入で、今まで故障なしです。

書込番号:16159985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2013/05/27 10:46(1年以上前)

キツタヌさんの写真、いい写真だなぁ。^−^
描写も、このサイトで見る限り最新のカメラに劣らない。
ワンちゃんの写真はレンズは何ですか?
人形の写真も雰囲気Good!です。^−^

書込番号:16182690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/05/27 22:49(1年以上前)

当機種
当機種

自慢のワンコです。

性格は、小悪魔ですけど。

REALTマークの四駆^^さん、どうもです。

> キツタヌさんの写真、いい写真だなぁ。^−^

そこまで褒められると照れますね。

> ワンちゃんの写真はレンズは何ですか?

タムA16Uですよ。
17−50mm/f2.8のVC(手ぶれ補正)なしです。
お値段2万円台半ばと、CP抜群のレンズですよ。
VC有りより2cm寄れる最短撮影距離27cmです。
しかもズーム全域というとこが、凄い。

うちのワンコとの散歩写真では、D40とこのレンズの組み合わせが一番多いです。
ここ2、3年、娘が写真を嫌がるので、ワンコの撮影で自己満足してます。

D600もワンコを撮るために購入したと言っても過言ではありません。(爆
D600購入に際し、D90はドナドナしましたが、D40はお残りです。(^^;;

書込番号:16185136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2013/05/27 23:40(1年以上前)

キツタヌさん

おっと、タムA16NUでしたか。
私も持ってます。^−^
というか、描写が良くてとても気に入っていて、仕事でかなり使ってます。
今さっきも仕事のデータ(人物スナップ)を見ていたんですが、「A16NU、綺麗だなぁ。。」と思ってたところです。
タイムリーです。(笑

A16NUって、ストロボとの相性も良いんですよね。
背景(の明るさ)と人物に当たったストロボのバランスが絶妙になるレンズなんですよ。

あとD600、私も使ってます。
同じような機材使ってますネ。^^;
最近、D7100も買ってしまいました。(D600より気に入ってます。^^)

>娘が写真を嫌がる

そういう年頃になってしまいましたか。(笑
好きなものを撮ればイイと思います。
ワンちゃん良いじゃないですか。
(お世辞じゃなく)写真に良さが出てます。^−^


書込番号:16185397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2013/06/01 10:28(1年以上前)

娘の化粧前の写真を写すと、激しく怒られます。できるだけ自然な表情を撮影したいのでいきなりシャッターを押すのですが、アゲンストが怖い。肖像権の侵害だ、人権無視だ、などと怒鳴られるのです。辛い…

書込番号:16202003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 D40 ボディの満足度5 男子カメラ 

2013/06/02 13:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

買い戻しした「D40」+「AF-S 50/1.8」を連れ出し
西伊豆まで旅行してきたので画像を貼らせて頂きます!!
今回の旅行で思ったこと。。。やはり「D40」は最高ですね。
念のため「GX1」も連れていきましたが出番は
まったく有りませんでしたよ!!
通販で社外品のバッテリーグリップも購入したので
永遠に現役で使用していきたいと思っています♪

書込番号:16206688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9654件Goodアンサー獲得:81件

2013/06/20 14:46(1年以上前)

当機種
当機種

D40 Nikkor 50mm

同左 

セカンドオピニオンさん 他 D40愛好者の皆さま

 今日は。まだこのボードは閉じられていないようですので、超遅ればせながら本日撮りたての季節の花をアップさせて下さい。
 
 PentaxのK7以降の機種に狙い目を定めつつも、Nikon D400デビューの噂に心をときめかせ、そして未だにNikon D40を愛用している、カメラなら何でも使いたいという定番のない私です。
しかし、このD40は、なぜか心にぴたっとくる色合いと風合いの画像が好きで、Nikon上位機D300s等を購入しても手放すことなく可愛がっております。

 今日はオールドレンズを装着して、小雨のなかをぼつぼつじっくり撮影してきました。
D40 : Ai Nikkor 50mm 1:1.4 すべて設定はマニュアル操作。EXIFファイルに数値が出ればいいですが・・・

 D40は、マニュアルであれオールドレンズが使えるのが楽しいです。
ずっと昔のフォルムカメラのように、ISO値を念頭に、シャッタースピードと絞りを設定し、(老境にありかつ視力の衰えつつある私にはファインダーは小さくて見づらいですが、カメラの補助機能を参考に)焦点を合わせてシャッターをそっと押し、控えめなシャッカっという音を聞き届ける瞬間が実にいい。

 これからもずっと大事に使っていくことと思います。

書込番号:16275250

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2013/06/27 06:41(1年以上前)

40歳は働き盛りでしょう。
5000歳とか5200歳とか7000歳とか7100歳とか800歳とかとんでもねーし、3歳とか4歳とかじゃどうにもならないし。
600歳もどうかと思うよ。。。。

書込番号:16300052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2013/06/27 19:46(1年以上前)

D40は
・Nikonのサービスの人も認める名機。
・あと3年(以上)は修理可能で、しかも修理代が一律\12,000と超お得。
・コンデジ使うならD40+安価レンズのほうがずっと良い。

次に名機になる機種は、個人的にはD5100だと思います。^^
4/3に名機なし。(笑

書込番号:16301980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/06/27 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


今晩は。

6年半前に発売されたD40を、現行機種と比べても、意味ないですが、個人的には、今でも愛用してます。

APS−Cは中途半端かどうかは、メーカ次第のような。
今だって、キヤノンのX7、EOS−M、ソニーのNEXだってあるじゃないですか。
μ4/3より、画質面で有利ですが、μ4/3は小型化に有利なおはいうまでもありません。

そういう議論とD40大好きって、この板の性格(参加者)からすると、違うような。
ちなみに、私は、先月D600を購入して、D90をドナドナしましたが、D40は手元に残しました。
でも、オリE−PL5にも、興味はありますよ。

書込番号:16302832

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1184

返信200

お気に入りに追加

標準

D40で描写する春「2013年版春よ来い」

2013/02/11 03:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件
当機種
当機種
別機種
別機種

これくらいはD40でも

ブラックボディのD40なら鳥撮りに強い??

D80使用。く〜つらい!

やっぱ7D♪♪

こんばんは。
前のスレッド、「D40とつづる初冬から新春 『イルミ、メタボ、お散歩カメラ♪』」がそろそろ200件に到達しそうなので、ここに新スレッドを立てておきます。
前スレッドからフライングスタートとなる形ではございますが、他の連載スレも150〜180あたりから次への移行準備として、完結しないうちにたてているようですので、今回からこちらも見習いたいと思います。
フライングされても結構ですが、なるべく先に向こうを埋めるようにして、その後にこちらに移動という形をお願いいたします。

キツタヌさん、長い間お疲れ様でした。

このD40、スペックは最新機とくらべると心もとなく、気がきいたものはほとんどついていないというものでもあります。
しかし撮り手のやる気次第で、現行機にも負けない画が叩き出せますし、コンデジ感覚のように気軽に使え、一端の一眼レフクオリティを持っています。
現行機のようにレンズを選ぶ傾向もありませんから、旧いレンズなどもそれなりに楽しむことができますし、キットレンズ自体も写りは悪くないと思っています。

尚、基本はD40ユーザー中心としながらも、D40ユーザーと縁がある人、話題を提供でき語れる人、D40に興味があるまたは出てきた人など、悪くさえ言わなければ他機種ユーザーでも受け入れます。

その機種ひとつだけだと、つい、良い部分しか見えず他のことを知ろうとしない。こういった傾向が無意識のうちに出てしまいがちです。
自分自身もニコンやα、EOSユーザーでもありますので、並行して投入していこうと考えています。
他機種と比較してこそ良いとこ悪いとこがわかり、未だ中古でも人気のあるD40を購入するときの参考の足しになればとも考えています。

尚、スレ主は変則勤務で対応が難しい場合も多々ありますので、参加した皆さん同士でコミュニケーションをとっていただきますよう、よろしくお願いいたします。

また、これも他のところにならってですがスレ主を輪番制といたしまして募集すると同時に、参加しているなかで意思表示していただければ、次回のスレ主をお願い致します。

そして今回より、「メタボ画像」ではなく、テーブルフォトとしてのジャンルも取り入れて、進めていこうとも考えています。
メタボの言葉自体あまりいい印象はありませんし、不快になった方々もおられるのではないかと考えています。
「禁止」とまではいいませんが、なるべく使いたくはありませんね。良いイメージを持たれるよう、心がけていきたいものです。

それでは規則は各自心の中、最後まで楽しんで行きましょう。

書込番号:15747536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2013/02/11 03:48(1年以上前)

当機種
当機種

1月18日は雪。

2月2日は晴れ。

だっだっだっだ、大好き302。
突然スレ立てられても、手持ちないから対応できましぇーーーーーーーん。

書込番号:15747554

ナイスクチコミ!10


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/02/11 04:06(1年以上前)

当機種
当機種

こちらも、急には…

ありましぇーーーーーん

うをぅ!D40といえばkawase302さん。早いですね〜、ありがとうございます。

自分もkawase302さんのレスが参考になって、D40ユーザーとなったといってもいいです。
今後も、我が家のシルバー4姉妹ともどもよろしくお願い致します。

ちなみに、うちの青い眼の相方がそちら方面に出張しており、明日あたり帰国してくるかと。
土産話を楽しみにしている次第であります。

書込番号:15747571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/02/11 07:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


Hinami4さん、新スレ、ありがとうございます。

前スレ残り20件、一杯になるまで、きちんとお勤めしてきます。
こちらへの本格的な書き込みは、それからでしょうか。

ご挨拶代わりにお花の画像、ちょこっとですが貼ってきますね。

書込番号:15747774

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/11 08:23(1年以上前)

『ボディの性能の差が、表現力の決定的な差ではない事を教えてやる!』

『ボディなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです!』

そんな私は、D40の好敵手、kiss DN使い。
現状、何の不満も無いです。

書込番号:15747930

ナイスクチコミ!9


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/11 11:29(1年以上前)

当機種

D40+50mmf1.8

Hinami4さん、ありがとうございます。

作品の善し悪しは機材の性能ではなく、何をどのようにとるかを予め想定し、機材を上手く調整することで決まることが、いつもみなさんのD40の画像を拝見し考えさせられます。

開店祝いのあいさつ代わりに画像を貼らせていただきます。

書込番号:15748731

ナイスクチコミ!10


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/11 11:30(1年以上前)

震電さん(と言えば十八試局地戦さんには分かるハズ)、初めまして♪

上はシャーのセリフでしたっけ?「モビルスーツ戦(写真)に於いて決定的勝因はモビルスーツ(カメラ)の性能ではない。パイロット(撮り手)の腕だ!舐めるなぁ!ガスッ(←どつく音)」もあったような・・・。

下はジオング開発技師さんでしたね。

スレ主・Hinamiさんの当スレの趣旨は上記の通り。DNでの参戦、お待ちしております<(_ _)>



Hinamiのおっちゃん

スレ立て、ありがとうございます<(_ _)>前スレが終わりましたらまた参戦しますね。


書込番号:15748741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/02/11 13:25(1年以上前)

もう2月も中旬というのに、D40をまともに使っていません。
外出の時に候補には上げていますが、昨日はハイエンドコンデジLumix LX5で出かけていました。

そろそろ愛機D40から鉄槌を食らうかも知れません。
一応、帰宅してから電池チェックのおべっかだけは使っておきました。

書込番号:15749307

ナイスクチコミ!8


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/11 16:20(1年以上前)

「見せてもらおうか、キヤノンのkiss DNの性能とやらを」

書込番号:15749992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/11 16:42(1年以上前)

悲しいけどコレ、ガラケーなのよね。

書込番号:15750092

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/12 07:45(1年以上前)

※ガンダムを知らない方へ

スレ主さん含め、ガンダム好きな方もいらっしゃったので
シャアの名台詞のうちの一つである
「見せてもらおうか、連邦軍(キヤノン)のモビルスーツ(kiss DN)の性能とやらを」
をモジってます。
敵意はありません。
『是非拝見したいです♪』といった歓迎の意味で使っています(^ ^)

書込番号:15753407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/12 10:09(1年以上前)

当機種

駄作。

書込番号:15753719

ナイスクチコミ!9


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/02/13 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨のため在庫から

こちらも。撮れたこと自体が……

も一度アップ。シルバー4姉妹…

こんばんは、レスありがとうございます。
なかなか来れないこともありますので、皆さん同士でコミュニケーションをとってください。

■ キツタヌさん
終わらないうちに新スタートかけてしまいました。申し訳ありません。
よそがそうだからといっても、よそはよそですからね。ただ途切れさせたくないだけでした。
花の写真、ありがとうございます。柔らかみがでて春はそこまでという感じです。
でも未だ寒いので、多く撮れる時期ではありませんね。

■ うさらネットさん
あの感動的な再開?いつ読んでもイイ〜ですよ
これも自分がD40ユーザーになった一端かも。でもさすがにシルバー4姉妹までとは…タハハ (^^;

■ DX→FXさん
久しぶりですね。相変わらずいい絵が撮れているではないですか。またお待ちしております。
機材の調整といっても、その調整部分も乏しいですけどね、D40は。
だから出たとこ勝負よ(爆) だからいいんだよね。

■ my name is . . . さん
いいえ、駄作ではありません。
対色感がばっちり出てますし、このような青空の元で撮りたいものです。
どんどん参加してください

■ 電弱者さん、Ramone2さん、十八試局地戦さん
そうそう、一年戦争編というやつですね。何回見たかな?
同じカットを背景だけ替えて何回も使ってるし〜。撃墜されかたもいつも一緒のような気が……^^

他にも突っ込みどころ満載でしたよね〜。
でもここは突っ込まれないようにしましょうよ。

18試さんも悪気がないと見てとれますし、使い慣れた道具だからこそクセも知りつくし、愛着もあるというもの。
カタログ数値に追われると、カメラもクルマも使いにくいですしね。

でもここはニュース板と違って、実行あってなんぼの画像投稿スレッド。今すぐとは言いませんので、楽しみに待っています。
自分はケータイフルブラウザで画像をあげたこともありますよ。相当時間がかかりましたけどね。今でも時間帯によっては回線状況が悪く、時間がかかることもありますけどね。

またEOSユーザーで5DUからX4とX6i も持っていますので、画質の安定感がいいんですよ。

電弱者さん、感性ある画を待っていますよ、黒い3連D40で。
てか、誰がおっちゃんぢゃ〜〜〜お互い様でっしゃろ〜(爆)

書込番号:15757322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/16 14:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

吹雪の東尋坊

福井県立恐竜博物館 入口

朝食のバイキング

永平寺近くで昼食 全部豆です

Hinami4さん、新スレ立てありがとうございます。

と言っても貼るものがないので冷やかしで^^;
あ、他機種のでも貼っときますか。会社の旅行で福井・石川方面へ行った時のものでも。




話は変わるけど、パチンコで初のガンダム台が出るそうな。
http://www.narinari.com/Nd/20130220532.html

パチンコはやらないけど、筐体が出たらちょっと試し打ちしてみたいなぁ。


当たらなければどうということはない
私もよくよく運の無い男だな
ぜ、全滅?3分ももたずにか?…
まだだ、まだ終わらんよ!


こんなセリフが飛び交うのでしょうかw

書込番号:15772711

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 17:14(1年以上前)

別機種
別機種

他のスレにも貼った画像ですが

白峰雪だるままつり

ひなみ師匠こんにちは
D40板のみなさん始めまして

D40は持っていませんが、家の近くまでご旅行にお出でた方がいると
ひなみ師匠から聞きましたので、
ちょっとご挨拶にきました

スイフリーさん
福井の恐竜博物館はいかがでしたか(^^)
私はそこから峠を越えた石川県の山間部に住んでいます
2月8日は恐竜博物館から車で20分程のところで行われた雪だるま祭りというイベント会場にいました
石川方面へもお出でたということなので、もしかしてスイフリーさんもいたのでは?

冬の北陸らしい雪の日でしたが、楽しんでいただけたでしょうか


書込番号:15773314

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/16 22:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日も愛車Nikon号で!

近所の公園の

梅林を

撮影して来ました。



Hinami4さん,スレ立てご苦労様です。

D40を手放した私は別のCCD搭載機をゲットしましたのでその画像をアップさせていただきます。
ただし、まだ慣れていないのでやはりD40の方がうまく写せるように思います。(笑)
早く慣れて使いこなしたいものです。

みなさん、よろしくお願い致します。
現役ではなくD40のOBですが・・・

書込番号:15774955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 03:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まだまだ小さいなぁ^^

梅も!

他機種ですみません!

彩りを考えてツツジも・・・

Hinami4さん

Hinami4さんのスレッドを発見!^^; こんばんは。
お久し振りです。

>も一度アップ。シルバー4姉妹…

この写真を撮ったのもD40!!!?
オジさんは目が点!です。(^^)

また時々覗かせて頂きたいと思いますが、皆様宜しくお願いします。

こちらでは 春近し!と言えば 「桜島大根!」 も!^^;v

そうそう Hinami4さん、先日約半年振りにそちらが元祖の ある唐揚げ!に出合えました!^^v

書込番号:15775880

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/17 09:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

真っ黒けでよくわからない。

なんか忙しそう。

いつもの友達

ヒヨドリ。他にはムクドリとメジロも毎日やって来ます。

Hinami4さん おはようございます。

D40にスレ立ち上げたって知りましたので、チョコットおじゃましました。

写真貼らせていただきますが、αマウントしか持っていませんので、どうか悪しからず。

相変わらずの鳥撮りバカ日記でどうしようもないヤツですが、今朝の鳥報告です。

今はデジ一駆け出しでニコンまでは手がまわらないところですが、もしかして、
その内ニコンにも手を染めるかもです。(^^)

書込番号:15776540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/17 18:11(1年以上前)

当機種

Hinami4さん 
ありがたい言葉です。。^^

*もう少しで色鮮やかな季節になりますね。

書込番号:15778585

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/02/17 18:47(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

ジョビちゃん

ヒヨちゃん

今日は

ワンコ室内撮り


Hinami4さん、みなさん、今晩は。

キリタロさん、老人パワーさん、my name is.....さん。初めまして。

☆キリタロさん
今年、日本海側は雪が多くて大変だったのではないでしょうか。
今年は、東京も寒い日が続きました。

☆フッサール・ヒロさん
ヒロさんのアップされる画像を見ると、D5100が欲しくなりますね。
でも、D40、まだまだ健在ですから、悩ましいところです。

☆Nikon Life.さん
おひさですね〜。

> そうそう Hinami4さん、先日約半年振りにそちらが元祖の ある唐揚げ!に出合えました!^^v
TV番組で、そちら方面は唐揚げの有名店があるとか見た記憶があるような。
中華風の唐揚げ、大好物です。(^^;;

☆老人パワーさん
野鳥撮影、楽しいですよね。
望遠は200mm Maxなのですが、目の前に野鳥がいる撮影スポットを見つけて、毎週通っています。

☆my name is.....さん
ニコン板のBig Nameさんですね。
どこかで、すれちがってるかな。。。
よろしくお願いします。

この週末、膝を痛めて、身動きできずです。(^^;;
なんとか回復してきたので、たぶん明日から出勤は何とかなりそうですが、どこにも出かけられず、ダラダラという週末も悪くはないですね。

書込番号:15778747

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/17 19:02(1年以上前)

別機種
別機種

紅梅と百舌鳥

キツタヌさん

最近、私がアップしている画像はD5100ではないですよ。(笑)

ところでD40が健在なうちにD5100を一台いっときましょう!
DX機も高感度に強くなったし、使い勝手が良いですよ。

ところで3枚目のひなちゃん最高! めっちゃカワイイです。

書込番号:15778839

ナイスクチコミ!6


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/17 22:16(1年以上前)

当機種
当機種

春よ来いやけど・・・まだまだ寒いで、おっちゃん・・・。

と、こうまでしつこくおっちゃん、おっちゃん言ってたらみんなHinamiさんのことを「おっちゃん」と呼ぶだろう♪ふっしっしっし♪

皆さん、今日も寒かったですね!


書込番号:15779932

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/17 22:21(1年以上前)

当機種
当機種

さすがにまだ咲き始めだった

健気である♪

でもね・・・・・

やっぱ春はそこまで来てるよ〜♪

私はF-1が好きだから「最速」って言葉も好きでして・・・そう「一番時計」、「一番乗り」・・・。「最速の桜」、イキまぁ〜す♪


書込番号:15779964

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/02/17 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

さりげなくD40で。

くくく〜っ!! ばたっ、Part4。水鳥だけにいちお、濡れ写真ということで (^^;

野生?ですが、咲き始めました

締めはあるふぁ〜で。これも咲き始めました

こんばんは、お客さんが大勢来てくれているというのに、ほったらかしてしまったいるワルいスレ主です。

■ キリタロさん、いらっしゃいませ。
あちら、参加できずにすみませんです。
北陸、まだまだ雪が多く寒さが続くようですが、確実に春が近付いてきているかと思います。
ここに画像をあげておきます。

■ 老人パワーさん、いらっしゃいませ。
α77板ではご厄介をかけております。
ニコン、昔ほどのこだわりは薄まって来ているようですが、まだまだαと対をなしての面白いとこはあります。
鳥でもこれくらい小さいと、鋭い観察眼が要求されるようです。

■ 童 友紀さん、あちらではお世話になりました。
ん〜、まだまだ本格的な画像が集まるには、早かったでしょうか。
でも、これから春が近付いてくるにつれ、色合い明るくなってきた画像が出てくると思います。

どの機種使うか考えるのが面倒になったとき、D40を持っていくに限ります。

■ my name is....さん
おおっ、今度はモノクロかと思いました。
光と影、陰陽の対比は見事ですよ。
撮ろうと思ったのが撮れる。こういう風になりたいものです。

■ フッサール・ヒロさん
白い梅と紅梅の花とバックの対比、春の明るさですね。
こちらの端末の性質上Exifは出ませんが、そんな小さいことはどうでもよくなる画像ばかりと思います。
D5100も良い機種ですが、自分は購入は見送りました。
まだまだシルバー4姉妹が健在ですからね (笑)

■ Nikon Life.さん、いらっしゃいませ。
以前から、このシリーズのスレッドでお世話になっております。
南から春をどんどん運んできてください。

からあげ、特に九州北部の至るところに店が点在して名物となり、からあげ食べ歩きの「からあげマップ」というのもあります。
これらの味を知ったら他ではもう……といったら大袈裟でしょうか。

■ スイフリーさん
北陸に行かれたということで、ご当地の方に挨拶をお願いしてきました。
ガンダムネタ、皆さんよく覚えていらっしゃいますね。
どこで出したらよいのでしょうか アセアセ

■ キツタヌさん
膝を傷められたとのこと。大事にしてください。
一枚目の鳥との対比した水面が印象的です。
春の光、そちらでも強くなってきているようですね。

■ いらっしゃいませ、電ちぃさん (爆)
とはいえ、写真の感性は素晴らしいですよ。
和の伝統素材の下絵になりそうなものばかりです。
早く天敵こないかなぁ〜ボソッ

今日はこれにて〜クランクアップ !!

書込番号:15780119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/02/18 00:10(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
別機種

かまくら(D40・1/26)

リアル山ガール(D40・1/26)

gokugoku・・・(D7000・2/17)

梅ぇ〜!(D7000・2/17)

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

Hinami4さん
スレ主さん
ご苦労様です!

去年の夏から【ヤドカリ】の様なわたし。
キツタヌさんの冬スレから殻(空)を求めて
引っ越してきました(笑)

春の足音を感じる
梅・菜の花・・・桜!(電弱者さん早!)

今日は春の使者【メジロ】を求めて近所をウロウロ・・
やっとこさ見つけてパシャパシャしてたら
大型ダンプが・・・・
つかの間の初メジロでした。

Hinami4さん
皆さん
またお邪魔しますね〜

書込番号:15780609

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2013/02/18 03:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

きようはおてんきがよかったのでぎゃっこうしゃしんをはります。

書込番号:15781153

ナイスクチコミ!9


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2013/02/18 06:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所に住んでる、チコちゃん。

いつもと変わらない2月。春ももうすぐそこ。

少し肌寒いけど、待ちに待った太陽。

こっちはカフェ。

すごく清々(すがすが)しい、気持ちのいいイチニチでした。

書込番号:15781303

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/18 21:50(1年以上前)

当機種

いまだに、童さんの性別が判らないわっ。

え゛!? わたし?

私は新半分よっ!

あーうそうそ。

書込番号:15784442

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/02/19 21:27(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。
今朝は雨で、帰るときに少し撮れただけでした。共にD40と40ミリマイクロ使用。
明日からマジメに?というより、まだまだ花は少ないですし春を見つけられないです。

■ day40さん
春スレ、盛り上げていきましょう。
今年はメジロが多いと聞いています。
確かに例年ですと一枚撮れるのがやっとなんですが、今年は自分のようなヘタッピでもかなり撮れました。
勿論、EOS7Dや7000でも撮っています。
しかし、トロいD40で撮ってこそ価値があるのかな?

■ kawase302さん
異国情緒あふれる画像、見入ってしまいます。
こちら、明日はまた冷え込むようです。もう少し春は先でしょうか。

■ sweetーdさん
得意の画像ですね。
ひとりノルマ10レス、頑張ってくださいね〜(笑)。
てか新半……なるほどぉ〜(笑)

書込番号:15788912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/19 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

day40さん

この桜はね、毎年二月に咲くの。そう、フライング・ブラッサム。それをフライング・ゲットさせてもらったの♪

メジロ・・・恐ろしくシャープですね!


kawaseさん

逆光でのビール&ワイン・・・これ、イイ!イイは、これ♪


sweet-dさん

初めまして♪

>新半分・・・・・

え?ニューハー・・・おっと(笑)。枠一杯のジャンボ、排気陽炎が圧巻ですね♪


おっちゃん(笑)

「電ちぃ」てナニよ?電池なの?

悪い意味でなく地味に、いや地道に「色」を追い続ける姿勢には頭が下がります。D40は赤が苦手で・・・こうして常々チャレンジしてるおっちゃんには「求道者」を見る思いです。いい「赤」を追いこんでますね♪


書込番号:15789326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/19 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

江ノ電らしくて好きな1枚

まさに神ポイントですが自分でも撮ってみたかったの

これってライトのせい?(撮って出し)

みなさん、こんばんは。
そしてHinamiのおっちゃん(僕も呼んじゃいましたよ電さん(^^))、お世話になります。
このスレでは初登場ですが、よろしくお願いします。

貼ってある写真機種の自由度が高くて嬉しくなって来ました♪
出遅れましたが、これなら僕もガンガン飛ばして行けます!

おととい早速、江ノ電沿線に行ってきました。
どこで撮ろうとしても、どこかで見た事ある景色ばかりなのが驚きでした。
そして皆さんの写真と比べると、モヤッとボケてるような気がしますが、それでも貼ります!


今回、個別コメントはしないつもりでしたが、一言だけ・・・

キツタヌさん、

ひなちゃんのカワイさ、ホントにヤバいですって(*^_^*)

書込番号:15789577

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 02:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆様 こんばんは。
Hinami4さん こんばんは。/ いきなりですが・・・、おっちゃん呼ばわりされていますね^^、私はとても知的なお兄さん!だと思っていますからね。^^v

>南から春をどんどん運んできてください。

その前に、17日と18日に某北部九州からおめでたい知らせもあり より身近に感じているところです。

>からあげ、特に九州北部の至るところに店が点在して名物となり、からあげ食べ歩きの「からあげマップ」というのもあります。
これらの味を知ったら他ではもう……といったら大袈裟でしょうか。

↑ の最後の一行は私の気持ちを見透かされているようで・・・(^^)
ある人からは 「唐揚げフェスティバル!」 なるイベントも紹介して頂きました。(汗;

さて、春ですが・・・、ここ10日程撮っていません。(><)

在庫のピンク色のみでお届けです。

皆様、時々しか来れませんが 素敵なお写真とコメントを楽しみに拝見させて頂いています!

書込番号:15790279

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/02/20 20:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D40x使用

これもD40x使用

D60使用

X6i 使用。マクロレンズ忘れた(汗)

こんばんは。
今日はD40のつもりがD40xだったというお粗末さ。
たまにはブラックボディのやつを…と考えたら、間違えてしまっていました。

しかし、このD40xは一年も満たないうちに次期モデルのD60に替わりましたが、パッとしなかったようですね。
中古でもかなり見かけますが、性能的には悪くありません。

シャッター音はD40に比べて歯切れよく、アクセントはいいですよ。
でも性能だけでは売れないということでしょうか。説得力今一つと言った感は拭えませんが。

■ オクタヴィアンさん
こちらは初参戦でしたでしょうか。
江の電、町の風景のアクセントのひとつとして、うまく撮れていますね。
とにかく機会があれば撮って経験を積むことです。
どこかでみたような写真…と言われるまでが、まず第一だったりします。

■ Nikon Life. さん
ピンク、ひとつの花表現でこれからどんどん出てきます。
おめでたい知らせ、こちらもですか。行っているスレッドにもあったようです。
からあげフェスティバル…確かにありますが、日常の味が地味のようでこれらの積み重ね、集大成がからフェスでしょうか。
10日ほど撮れていないようですが、焦らずに。いい機会は必ず訪れてきます。

■ 電チィ…と書くべきだったかな。バッチィみたいだけど…(爆)
それはさておいて、この花は花びらが半透明なんですが、それがうまく撮れることって多くないのですよね。
大抵は塗りつぶしたような色味になってしまいます。
今年は撮る機会が少なく、じっくり検証できませんでした。

こことあちらへのフォロー、ありがとです。

書込番号:15793056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/20 22:28(1年以上前)

当機種

オクタヴィアンさん

あらら「おっちゃん」って(笑)。知りませんよ、Hinamiさんに怒られても(笑)。

お写真三枚目、いいな〜♪カブのおっちゃん(あるいはあんちゃん?)、いい味出してるわ〜♪お写真一枚目は少しピンズレしてるけど二枚目はバチピンだと思うよ。のっぺりした顔の電車なので精彩「感」がないのはやむを得ない。

お写真四枚目は多分割測光(にしてましたよね?)がライトの光に引っ張られてアンダーになっちゃったんでしょうね。

どこかで見たようでもいいじゃない♪それでもオクタヴィアンさんが撮った写真に変わりはないんだから(*^_^*)


Nikon Lifeさん

お久し振りです♪

ええ、勿論親しみを込めてHinamiさんを「おっちゃん」と呼んでいます、私。たまにいるじゃないですか・・・威厳とか威張ってるとか全然ないんだけど飄々としつつ鋭い感性と豊富な知識持った男。それがHinamiさん。そんな人を畏怖の念と親しみを込めて私はこう呼ぶ・・・「おっちゃん」と。

お写真のピンク椿(サザンカ?)、いい色を追い込んでいます♪


おっちゃん

さすがに心配になってきたので・・・「おっちゃん」発言がウザかったら言って下さいね。即、止めますので(汗)。

フォロー?いえいえ、滅相もない!私は単に参加させてもらって楽しんでるだけですから(汗)。

奇しくも・・・Nikon Lifeさんと同じピンク椿・・・同じ色合い・・・ふ〜ん、なるほど(ニヤリ)♪


あ〜あ、ネタ切れ!週末、寄れたら「最速の桜」の続編撮ってきますね♪







書込番号:15793704

ナイスクチコミ!4


chennyさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/21 17:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

台湾の果物です。

台湾の85 degree C喫茶店のはんーバーが

台湾料理の豆腐炒め。

菊の花。

今のカメラは何れもいい写真を取れるなんです。つい最近P31Oを持って,色々なものを撮影します

書込番号:15796760

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/22 23:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

手が柄杓なので、お坊さんが作ったに違いない!

おそうじ小僧(おっちゃんにみえる)

思わず、わき役の牛にピントを合わせてしまった

やっぱり龍神池には浮石があるんですね。いや、沈む石の方か?

皆さん、こんばんは。

いつも、僕の写真にもコメント下さってありがとうございます(^^)
僕が皆さんの写真にコメントするのはおこがましいので遠慮してますが、花の写真は春っぽくて良いですねー♪ 
今日はX6iで撮った小ネタ写真を貼りますが、こっちは雪だるまとかです(^_^;)

Hinami4さん、

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

Hinami4さんってX6i使いだったんですね♪
両機種ともお揃いだったなんて親近感わきまくりですよ(*^_^*)

そしてマクロレンズ、キャッシュバックのせいで急に購入検討し始めました。
自分が買う意味がどれくらいあるのか考えているのですが、今までに撮った写真を見ると必要ないかもです・・・

電さん、

桜の写真ナイス!です(^^)
僕は今年、初めてデジ一で桜撮れるかと思うとワクワクですよ〜♪
先週行った鶴岡八幡宮の参道は桜の絶景らしいので、再び行くつもりです。

書込番号:15802843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件

2013/02/23 00:38(1年以上前)

別機種
当機種

『北斗』写真展 (内部の撮影はさすがに遠慮いたしました)

ポストカード頂いてきました

Hinami4さん、みなさん、おばんです!

いやーーーーー皆さんのお写真、春を感じるお写真多くなってきましたね〜
こちら福島は夕方から雪が降って2,3cmくらい積もったようです。春はもう少し先ですねえ。


先日の日曜日はys5246さんが所属する写団『北斗』の作品展に行ってきました。
ys5246はじめ6名のメンバーの方々のすばらしい作品を拝見して来ました。
一つのテーマを決めて一人10作品ですから大変だと思います。
1年に2回の作品展もかなりのプレッシャーですよね。
当日は残念ながらys5246さんとは会えませんでしたが是非次の作品展にも行きたいと思いますので宜しくです!


最近、急に仕事が立て込んできたのでコチラに遊びに来る機会が減ってしまうと思いますが、春写真撮れたら貼り付け(貼り逃げ)に伺いま〜す(笑)
 

書込番号:15803264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/02/23 07:17(1年以上前)

当機種

D40+ED18-135mm

朝だ〜。ゴミ発見!あちゃ〜。

今日は中古一台追加しようかと。保守用ですけどね。

ここのところ入門機を眺めていなかったので、
今朝D3100/D40を見ていたら今更ながらの小ささにビックラこ。
オリのボディキャップレンズBCL-1580みたいなの8800円で出してくれたら、
600万画素にはピタリなので即買いですよ。

書込番号:15803947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/02/23 14:13(1年以上前)

当機種

3代目D40(現所有2台目)

お昼前に調達してきました。

Sofmapリユーズ館(アキバ)で開店直後に入店、2台ありまして10k弱(充電器なし)がS/N:200xxxx
12k弱がS/N:213xxxxでファインダも綺麗でしたから後者に。いずれも外観は美品でストラップなし。
当たるかスカタンか、早速帰宅してJpeg Analyzer------- あた〜り〜、1400ショット。にっこり。

帰宅途中に、残してきたあれも----と良からぬ妄想が走って、危ない危ない。

書込番号:15805593

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/02/23 14:45(1年以上前)

当機種

久々のむぎゅ〜〜〜

ちょっとフライングレスです。
■ うさらネットさん、入手おめでとうございます。
1400ショット程度なら、慣らしが終わったようなものですよ。

帰宅途中……是非すべて拾い上げてください?

うちも、もうひとつ確保しておこうかな?
しかし去年末に入手したD40のショット数が自分が試しただけ。それから追加購入には躊躇しています(笑)

書込番号:15805717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/02/23 17:41(1年以上前)

>是非すべて拾い上げてください?

拾いに行くかも知れません。
ファインダ内ゴミが気になる(分解・自家清掃可能ですが面倒)のと、
S/Nが若いこと、外観に若干のテカリ(新同と比較しないと分からない程度)が見られますがね〜。

kawase302さんがシルバー入れて確か3台所有かも。

書込番号:15806374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/02/23 18:13(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

鳥撮りはD90担当

テーブルフォトはS95担当

D40はワンコ担当


皆さん、今晩は。

うさらネットさん、3台目ですか
Hinami4さんは、5台目行っちゃうんですか???
うちは防湿庫、一番ちっちゃい奴で沼制限かけてますけど。

さて、先週は、膝を痛めて、散歩に行けなかったので、今日は、いつもの散歩コース(一人散歩+ワンコ散歩)です。(^^;;



書込番号:15806524

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/02/24 12:55(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
別機種

哀愁のおいちゃん

おゆうぎ会がありました♪

ひなちゃん?

イラストもHina祭り

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

【だっだっだっだ】と現れる【ぎゃっこう仮面】
フライング・ブラッサム!
江ノ電(来た〜!)
ひなちゃん♪
そしてD40ビッグダディーズ・・・

春来いスレも楽しく拝見しております!

昨日は次女のおゆうぎ会をパシャパシャ。
今朝は早朝の七里ヶ浜周辺を2時間ほどブラブラしてきました。

またお邪魔しますね〜

書込番号:15810644

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/02/24 17:31(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

まんさく

みなさん、今晩は。
今日も今日とて、散歩三昧でした。(爆

でも、先週膝を捻ったようなので、リハビリですね。
午前4km、午後4kmぐらいかな。

風が強くて、土埃が舞ってましたが、梅やらマンサクが咲いていて、春はもうすぐですね。

書込番号:15811728

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/24 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは先週の

付知峡観音滝

皆さんコンバンハ。

いつもスレタイに反して雪景色ばかりで面目ないデス。



キリタロさん

1周間も前に来て頂いてたのに今まですみません(汗)

勝山から石川側に峠1つて、結構な雪国ですよね^^;
あの日のその時間は、宿泊先の山代温泉で宴会の真っ最中でした(笑)

福井県にはそこそこ出掛けるんですけど、石川県はなかなか機会が…。
今度ブラっと金沢方面にでも行ってみますわ。

書込番号:15812643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/02/24 21:18(1年以上前)

当機種
当機種

D40+Tamron17-50mmF2.8VCなし

D40+Tamron17-50mmF2.8VCなし

昨日購入の美品(3代目---現所有2台)を連れて、動作チェックを兼ねて近隣散歩。
突風が吹いたりして、いやはや寒い寒い。床屋さんの後だったせいもあります。

梅はそろそろ終わりで、写真にならず。春はまだ来ません。お〜、寒。

D40はやっぱ良いです。気楽です。腑抜けたシャッタ音が、妙にリキ入れさせないので良いのかな。(^_^)

書込番号:15812827

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/25 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

D40+シグマ150-500です。

○ひなみさん
これで、2つ目。ノルマ10でふか〜。まだまだや。

○電弱者さん
そそ、ニューハー あ、いや、ちゃいますねんわー。

○キリしゃん
ど、D7000のサブにD40いかがぁ〜

ではでは〜♪

書込番号:15817634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 00:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ひなみ師匠こんばんは
スイフリーさんから返レスをいただいたのでおじゃまします

スイフリーさん
山代温泉にお越しでしたか(^^)
山代では、夏に山代大田楽という祭が行われます

なかなか見応えのある祭なので是非おいで下さい
http://www.tabimati.net/event/detail.php?p=474

書込番号:15823027

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/02/27 03:13(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40使用

X6i で撮影

鳥撮りは7D

ねくすも負けない。やっぱこれが出なきゃ(笑)

こんばんは〜。あちこちほっつき歩いてほったらかしとる、けしからんスレ主で〜す(爆)

■ chennyさん、はじめまして。
コンパクトのP310ですね。
最近はコンデジと言えどよく写るので、なかなか侮れません。

■ キツタヌさん
鳥撮りの玉ボケが印象的で、だんだん強くなってくる春の光を表しているようですね。
こういったいつもの場所での風景、時期と共に変化し四季を表していく様子を写しとめられれば、ひとつの情景として成り立ちます。
膝はお大事に。

うちはシルバー4姉妹のほかにブラックがひとつあるので、5台あります。

■ day40さん
相変わらずヒネリのきいたコメントが炸裂しているようで…(笑)
ひなまつりとかけたようですね、う〜むさすが。

ところで「哀愁のおいちゃん」これって立派なひとつの作品ですよ。
よくコンテストでこのようなテーマの写真を見るようです。

■ スイフリーさん
いえいえ、雪景色あってこそ、春を呼ぶ要素が大きいんですよ。
寒くつらい冬から、暖かい春へと。このスレッドのねらいの流れとして、良い方向です。
金沢ならキリタロさんに声かけしておきます……おっ、来たようです。

■ うさらネットさん、登録ありがとうございます。
D40は本当に、なに持っていくか考えるのが面倒なときに持ち出しますが、妥協する絵は撮れることなく納得する絵が撮れます。
タムロン17−50ですか。純正のキットの標準ズームでも手ブレ補正はありませんから、VCなくでも粘れるかと。
D40は結構いけますからね。

■ oomorikaidouさん
こちらもまだまだ寒いです。写真展は確かに敷居がたかそ〜。
仕事が忙しくなったのは良いことです。作品は合間に見せていただければと思います。

■ オクタヴィアンさん
先輩たちの胸を借りるつもりで、どんどんチャレンジしてください。
ひとつの撮影スタイルが定着したようで、何よりです。
X4とX6i 共に併用していますが、安定したいい絵がどちらも出ます。

■ すいぃぃとしゃん、いらっしゃい。
そやで〜、ばんばん貼りに来いや〜。きばらなアカんよ〜(笑)
飛行機の写真でも空の色合いや周囲、春を感じさせる要素、結構ありますね。

■ キリタロさん
ちょうど話題が出たので声をかけようかと思っていたとこです。
金沢で話題がつながっていけばいいですね。
こういうぬくもりのあるスレッドで、北陸にも春を呼びましょう (笑)

では今回はここまで………。

書込番号:15823369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/27 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さん
D40スレのみなさん
こんばんは。

前スレから参加させていただいているものです。
本スレでもよろしくお願いします。

完全に出遅れましたが、皆さんの写真をロムしているだけで「ほ〜〜〜」とうなったり
「うおっ!」とかしています。
同じD40で撮ったはずなのに、皆さんそれぞれに個性、感性が滲み出ている。。。というか。

じっくり時間がとれればいいのですが、これから夜勤なので今回も前回に引き続き書き逃げご容赦ください。。。。

「春」というスレにはそぐわない画像ですが。
なかなか書き込みできませんが、ロムはしています。
次は来週末か再来週あたりお邪魔するかもしれません。。。
その頃には次スレになっているかも?(爆)

書込番号:15826365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/02 13:30(1年以上前)

当機種
当機種

マイナス3度ですがD40元気です。AF-S DX Nikkor17-55mm F2.8G

そのうち咲くだろう ULTRON40mmF2SLU N

皆さんはじめまして

春とは縁遠いところに住んでいます。

書込番号:15838157

ナイスクチコミ!6


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/02 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

満開♪

春嵐である

Hinaamiさん、皆さん、今晩は♪

今日は寒かったですね!昨日温かだっただけに余計堪えた(泣)。

そんな寒さにめげず、「最速の桜」は満開でした♪健気どころか強さを感じました♪そーそー・・・「二番時計の桜」も先月末日には開花し・・・今日は結構咲き揃ってました♪明日撮れたらアップしますね♪


書込番号:15840418

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/02 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

歩道が埋まり・・・

避難場所も埋まりました。

でも・・・ハンバーグは美味しい!300gの山わさびソース。

こちらも300g トマトソース

お邪魔します。。。。。

こちらは連日、降雪で朝晩2回の除雪!!春遠い感があります。
今も横殴りの猛吹雪!明日の朝はまた除雪!

ので近所の雪景色と北海道の味、久々にアップします。
では除雪に備え早寝します。

書込番号:15840724

ナイスクチコミ!8


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/03 03:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

まだいましばらくコレばかり

40ミリマイクロとの相性はいい

60Dだとこんなもの

もう見かけました

こんばんは。なかなか落ち着かず、ヨソばかりまわっているスレ主です。

■ すえるじおおりばさん
工場夜景、ひとつのジャンルとして定着してきているようですが、こちらの近くにはこのように撮れるものはありません。
夜勤、年々コタえてきますね。お疲れさまです。
さすが以前ほどの伸びはなくなりましたが、D40スレ自体があるうちは続けていきたいです。

■ アルノルフィニさん、初めまして。
D600や、まもなく登場するD7100に比較してスペック的には見劣りするD40ですが、 まだまだ画は通用すると考えます。
当方、色々な機種と比較していますが、気軽に持ち出せるわりにクオリティの高い画像が撮れるD40は侮れないと考えております。

■ 蝦夷狸さん
D40板の我がシリーズ、ひとつのジャンルを定着させたとして大いに感謝しております。
ハンバーグの画像が、テーブルフォトの基本角度ですよね。
しかし、例年になく雪が多いようで大変でしょう。早く春がきてほしいものですよね。

■ 電弱者さん
桜、こちらは意外と遅く、今月半ばから末になるでしょう。
またのアップを楽しみにしております。
春はまだ遠いのか、今日も寒いです。

書込番号:15841605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/03/03 12:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは!お邪魔します。
D40、相変わらずの人気のようですね。
うちの庭の椿が見ごろを迎えましたので、撮影しました。
レンズは、お気に入りのAF-S DX ED55-200/4-5.6G、
VR無しのです。

書込番号:15842865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/03 15:28(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

河津桜のようです。

Hinami4さん、みなさん、今日は。
アルノルフィニさん、CIVIC_SIさん、はじめまして。

まだ春らしい陽気ではありませんが、梅の花がそこかしこで見られるようになってきましたね。

書込番号:15843444

ナイスクチコミ!3


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/03/03 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

どうもり長女(こちらも花粉症)

どうもり次女(まだパジャマ・・)

どうもりもHinaまつり

おふざけ

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

春一番とともにスギ花粉も飛んで来たようで
鼻水(予告なし:2.5滴/秒))とクシャミ連発(バッファ底なし!)に悩まされております(涙)

こんな調子なので土日は家でOYB(親バカ)フォト。
やはり家族写真には使い慣れたD40がしっくり来ます!

またお邪魔しますね〜

書込番号:15845293

ナイスクチコミ!5


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/03/03 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とても風が強い日でした

この写真の左側にある梅の花を撮影しました

皆さま今晩は。

キツタヌさま、はじめまして。
ちょうど今日、梅が咲いていましたので撮影してきました!
アップさせて頂きます。

だんだん暖かくなるに従って、色々な花が見られる季節になるのが楽しみです。

書込番号:15845505

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/03 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パン・サラダ

ポークカレーに・・・

豚生姜焼き・・・と

ソーセージ デミグラスオムライス。

Hinami4さん

>D40板の我がシリーズ、ひとつのジャンルを定着させたとして大いに感謝しております。

正直、時期的にアップする写真があまり無かったので苦し紛れと言うところがホンネです。好評だったので調子に乗ってしまいました。(^0^ゞ

>ハンバーグの画像が、テーブルフォトの基本角度ですよね。

その通りですね。食べる時の目線が基本として撮っています。引きが無い時や照明の条件によっては角度を変えることが有りますが基本は≪食べる目線≫ですね。

今日も朝から除雪、今日の雪は重く体力消耗が激しく3時間ほどでダウンしました。
TVニュースでも流れているかと思いますが横殴りの大吹雪状態で家の周りに大きな吹き溜まりが出来ていました。
除雪のために家から出ようとしたのですがドアの前に吹き溜まりが出来てドアが開かず外に出る段階から悪戦苦闘状態。せっかく除雪したのに今現在、激しく雪が降っていますので明朝も除雪! 春まだ遠しの感があります。

では調子に乗ってペッタンコ!

書込番号:15845558

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/03 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

石焼ラーメン スープを注ぎ中

スープを注ぐと・・・こうなります!

こちらは味噌スープ

チョッと冷めたところで熱々を頂きます。

オクタヴィアンさん

スミマセン 前スレでご挨拶を頂きながら除雪にかまけレス出来ず申し訳ありませんでした。

>僕なんて強風が吹いただけで「カメラ&自転車で近場をウロウロ」する気がなくなります、っていうか冬の北海道に自転車ってありえませんね(^_^;)

イエイエ、札幌では今の時期でも少数ですが自転車に乗る猛者はおります。マウンテンバイクでかっ飛んでいますよ〜。

郵便配達はごく普通にバイクでやっています。もっともタイヤは冬タイヤを装着していますが。

寒い時期にはコレがお勧め!

書込番号:15845677

ナイスクチコミ!6


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/03 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

「二番時計の桜」開花♪

鼻くっつけてクンクンしたらいい匂いでした♪

蝦夷狸さん

なるほど、「食べ目線」・・・これが美味しそうに撮れる基本なんですね!なんとなく分かった♪そうですよね、ヘタに技巧に走るより素直な感情・・・参考になりました<(_ _)>


Hinamiさん

あ、テントウムシだ♪もう始動してるんですね(*^_^*)テントウムシって集団で固まって冬眠するんじゃなかったかな?私の「天敵」なら詳しいハズだが・・・お〜いOreasさん!見てんだろ?教えてくれよ〜。


CIVIC SIさん

初めまして♪

お!これはHinami師匠に負けず劣らぬ素敵な椿の赤♪マジでこの色出せないんだわ。私なんかサジ投げて撮らないもんね、椿(汗)。


キツタヌさん

そちらは梅すらまだなんですね。少し驚いています。そんな中、お写真一枚目、春の到来を待ちながらも提灯の赤がその到来の近さを暗示してるような・・・ナイス♪


day40さん

おふざけ・・・ナイス!ナイスすぎだわ、それ♪ちゃんと烏帽子(かな?)被ってる&扇子持ってるのがポイント高いです♪

今日は雛祭り・・・お子様のお写真もいっぱい撮られたのでしょうね(*^_^*)


今朝「二番時計の桜」を撮ってきましたのでアップしますね♪


書込番号:15845682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:213件

2013/03/04 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福島市民家園入口 ペットボトルのお雛さま

民家園その2 折り紙のお雛さま

その3 雛あられ作ってます。

その4 雛あられ出来ました。

Hinami4さん、みなさん、オバンです!
ごぶさたしてました。

今日はひな祭り!(もう昨日になってしまいましたが)
OYB(親ばか)は娘とまたまた出かけてきました♪ 
福島市民家園の年中行事「おひなさま」に行ってきました。
民家園内は子供よりアマチュアカメラマンのほうが多かった??かも、でした。

day40さん、娘さんたちと楽しいひな祭りすごされたようですね(ニコニコ)
そしてこれまた『おふざけ』もいいですね〜〜
でも花粉症はつらいですよね〜〜


電弱者さん、桜ですか!
いいなぁ〜 こちら福島はまだまだ寒いっす!
>お〜いOreasさん!見てんだろ?教えてくれよ〜。
何だかんだ言いながらも天敵が恋しいようで(笑)


*そして今日は娘がD40(銀ちゃん)で撮った写真貼り逃げで〜す。
 やはり娘にはD40での室内撮りは手ぶれが・・・・ ISO設定は高目に設定です。

書込番号:15845961

ナイスクチコミ!5


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/03/04 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40 ぽかぽか春

D40 ちょい早ムスカリ

D7000 夜桜 引き

D7000 夜桜 寄り

Hinami4さん、皆さんご無沙汰しております。

D40板はほのぼのしていて好きです^^
そして、あたらしいD40仲間も増えたようで
僕ももっとD40で撮りに行こうと思います。

最近は太ってきたのにもかかわらず、寒さに弱くなってきて、
外より家や温泉でヌクヌクデブデブしがち(汗)
家の中だと太陽光のタイミングが悪い時間だと
スピードライト+D7000が多くなってきて
D40で撮った春っぽいものがあまり無いんですよね・・・

そんなこと思いながらD40板をのぞくと
キツタヌさん家のヒナちゃん見るたびにワンコ飼いたいなぁとか
いつのまにか別の事考えてしまっています^^;

そろそろ早咲きの河津桜が満開に近づいてきたので、
次の週末にでも行きたいのですが予定が悪く、、、残念 (> <)
と思っていたら、
桜はまだかなぁと思っているウチに、
最速の電さんに完全に先を越されていたので、
一月に撮ってあたためておいた啓翁桜(作品写真)を
ちょい遅ですが載せみま〜す(笑)

書込番号:15845979

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/04 12:41(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40使用

D3000ではこうなるか〜

D200使用

こちらはD40x

こんにちは、脈絡のない時間ばかりにレス入れるスレ主です。

■ CIVIC SI さん、初めまして。
この椿の赤は本当に難しいですね。
油断していると色抜けや塗り潰したようになって、階調が出なかったりしやすいです。
しっかりと撮れていると感心しています。

また55−200のVRなし、自分も花撮りのメインで使っています。
最大撮影倍率がVR付きより大きいのと、コンパクトに収まるのでD40向きかなと考えています。

これからいろいろ見られ始めるので、楽しみですね。

■ キツタヌさん
D40は、マゼンタよりの発色傾向があるので紅梅に向いているかなと思いましたが、しっかりと白梅もいけますね。
今年は未だ寒いので、新緑が遅れるかもしれません。

■ day40さん
ありゃりゃ、花粉症ですか。特に今年はひどいようですし、何故か風の強い日もあるので、大変ですね。
そんななかでも身近かに見つけられたようで、「おふざけ」がウケました。

■ 蝦夷狸さん
今年は例年以上に雪が多くて大変なようで、除雪した雪を持っていくところがないとも聞いています。それだけ多いのですね。
こちらは雪が降っても積もることがありませんでしたので、想像がつきません。

ですからそれだけの除雪となると、画像のような料理でスタミナつけないと、とても……ですね。

■ 電弱者さん
いろいろフォロー、ありがとうございます。
桜、こちらはあと半月後くらいでしょうか。まだまだ枯れ木状態です (笑)

テントウムシ、確かに集団で落ち葉の下なんかで冬眠していると聞きましたが、そこを電さんに見つけられると炒めて食べられるから集団でいないんぢゃないかと……Oreasさんふうに、まとめておきました (笑)

■ oomorikaidouさん
いろいろなものでおひなさまをつくられるんですね。
折り紙のおひなさま、ほのぼのとしていますし、ひなあられの画像もあたたかみがあっていいですよ。
忙しくなると言われていましたが、ありがとうございました。

■ Ramone2さん、ご無沙汰です。
そういえば変わられたんですよね。心機一転、D40で外に出ましょうよ。
歩いて回るだけでも違いますよ。
ハイキーにとばした画像もD7000の画像も趣きがあっていいですね。

さて、今度は何が撮れるのやら。

書込番号:15847263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/03/05 22:43(1年以上前)

電弱者さん、Hinami4さん
はじめまして。
恐縮です、ありがとうございます!露光を暗めにして、何とか撮れました。
55-200のVR無しとD40の組み合わせ、良いですよね!

書込番号:15854075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/03/06 18:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D40Lk

同じく

ちょと古いですが

Hinami4さん、D40使いの皆様こんにちは。
春浅い中、相変わらず上手くならない写真をD40に助けてもらって楽しんでいます。

みなさまにちょっとお伺いしたいのですが、最近時々シャッターがちゃんと動かない時があります。
最初は光量不足、もしくは近寄りすぎでダメなのかと思ったのですが、明るい窓辺でお店の中を広く撮ろうとしても半押しすらさせてくれませんでした。
なにか引っかかってるというか、当たってるというか…
半押しなしで一気に押し込んだら動いて、その後はちゃんと撮れています。
先日も一度だけあって、修理なら今の内と思うのですが、再現できない不良になりそうで、SC行をためらっています。

シャッターに不良の出た方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15857093

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2013/03/06 18:16(1年以上前)

はぅ><
Dropbox経由でiPadに取り込んだ画像で書き込んだら、Exif出てませんね。
失礼しました。

書込番号:15857135

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/08 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40使用

D40使用

D200で撮影

α57使用

こんにちは。
あちこちさまよい、気まぐれに帰ってくるけしからんスレ主です(爆)

■ CIVIC SI さん
VRなし55−200、リスクも大きいですけど決まった瞬間の画像は何とも言えない良いものがあります。
新品は結構な価格ですが、中古だと4桁で買えてしまいます。でも滅多に出てきませんね。

またの作品、お待ちしております。

■ かそなーどさん、お久しぶりです。
ここは遠慮なしに投稿されても構いませんよ。
2枚目のお写真のようなもの、なかなか撮れるものではありません。
着実に上手くなっているかと思います。

シャッターの件に関しては自分には経験がありませんが、トラブルの前兆とか疑問に思ったこと等は物怖じせず、SC行きを推奨いたします。
機械的なことばかりではなく、電子的…いわゆる制御している基板関連の不具合も考えられます。

その後、全く起きないのであれば様子をしばらく見続けることもひとつの手ですが、もうすぐ部品の保有期限も来るかと思いますので、できるうちに点検されたほうがよろしいでしょう。

ただ、あまり費用がかかる場合は中古購入のほうが安い場合もあります。
しかし、現在のお持ちのものに思い入れがある場合は、修理されるほうがよいでしょう。

いずれにせよ、こういったお手軽でありながらしっかり写るD40のようなもの、今後出てくるかどうか不明ですね。
長くつきあっていきたい機種でもあります。

書込番号:15865080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/09 22:01(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

さて、ぼちぼち行きますか。

電弱者さんへ、笑。

2輪だけですが蓮華が咲いていました。

ニオチタチツボスミレ、結構咲いていました。

Hinami4さん、みなさん、こんばんは。

ご無沙汰です、そろそろ冬眠からお目覚めです。
新入りさんも増えて、相変わらず賑やかで嬉しい限りです。

で、スレタイ無視して先ずは機材ネタ・・・、冷汗。ああ、入りきらない、
この手の撮影はホント下手、涙。で、70-180ズームマイクロ追加です。
60、105マイクロも持ってますが縦位置が面倒なので。今シーズン始めは
このセットで来週から4月一杯スミレ探しです。

 電弱者さん

久しぶりに・・・、変な話題を振らない様に、笑。蜻蛉意外はあんまり詳しく
ないですよ〜。ふぇろもん出して集まるのか?たまたま越冬場所がかち合った
のか?(もちろん押しくら饅頭はしていない)集団での越冬は多いですね。


 Hinami4さん

ナイスフォローです、笑。しかし、天敵ですか・・・、oomorikaidouさんといい、
ちょっと扱いが酷くないですか〜?

書込番号:15871032

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/10 09:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

逆さま画像

D90

みなさん、お早うございます。

☆day40さん
ひな飾り、ひな祭りが終わると、あっと言う間に撤去されちゃいますね。
まずは、先週のお散歩写真から1枚。

☆CIVIC_SIさん
> ちょうど今日、梅が咲いていましたので撮影してきました!

こちらも梅が見頃ですよ。
例年は、まだ寒い2月半ばぐらいから咲き始めるのに、今年は遅い代わり、今週末の暖かさで一気に開花が進んだ感じです。

☆蝦夷狸さん
相変わらず、お見事なテーブルフォトですね。
どれも、美味しそう。(ジュル
ヒロさん、忙しいようで、あまり書き込みされてませんけど、きっと見ているに違いないです。

☆電弱者さん
> そちらは梅すらまだなんですね。

梅は、この土日あたり、見頃になりました。
伊豆の河津桜は、満開ですけど、こちらは3分咲きかな。
関西オフ会の日は、桜見頃だといいですね。

☆oomorikaidouさん
お嬢さんがいると、この時期の撮影対象は、お雛様になりますね。
ysさん情報によれば、今年は、寒かった割に桜の開花予想は、早いみたいですよ。

☆Ramone2さん
> キツタヌさん家のヒナちゃん見るたびにワンコ飼いたいなぁとか
> いつのまにか別の事考えてしまっています^^;

ワンコには、癒し効果もあって良いのですが、旅行の制約がありますね。
この所、実家に帰省するついでに、1泊か2泊の小旅行ばかりで、しかもワンコ同宿可の宿ばかりです。
意外と、古い温泉宿が、ワンコ同宿可なんですよね。

☆Hinami4さん
Hinami4さんは、花好きですね。
春間近で、ルンルン気分が伝わってきますよ。
昨日は、20℃を超える暖かさで、お散歩カメラには、暖かすぎでした。

☆かそなーどさん
お久しぶりです。
2枚目の鳥さんの絵、良い雰囲気ですね。
シャッターの不良はないですが、露出補正がおかしくなって、修理に出しました。
ちょうど5ヶ月前、オーバーホールに出してたので、再修理扱いでタダでしたけど。

☆Oreasさん
シーズン間近で、活動開始ですか。
電さん宛の画像、食虫植物ですか。
何かネバッとしたところが、なんとも言えず、電さん向き???なんでしょうか。

書込番号:15873014

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/10 17:09(1年以上前)

こんにちは。
Oreasさん、お元気でしたか。
表現上エスカレートして不適切なことにも気付かず不快な思いをさせたようで、まずはここにお詫びいたします。

その上、スレッドは反省の念のため、自粛し閉じさせていただこうかと検討しております。
ただし、せっかく作品を撮っていらっしゃるかたも居ると思いますので、新たに立て直そうかと考えております。

スレタイもそぐわなくなってきているようですし、やりなおすべきであろうかと。
ただ、次期スレッドも自分がスレ主を勤めさせていただこうかと思いますが、ふさわしくなければ誰か代わりの人が立てられても結構です。
その時、参加はいたしません。

以上です。

書込番号:15874826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2013/03/10 19:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん、こんばんは。
D40を保有していないので遠慮しています。

福島はここのところ暖かい日が続いています。
桜の開花予想が4月8日、昨年より1W早い予定です。

oomorikaidouさん、同じ日に民家園に行っていたようですね。
この日は市民カメラマンが5人もそろってしまいました。
市民フォト夢通信・春号に小生がインタビューされた記事が載る予定です。

Hinami4さん、福島では菜の花も梅もまだ咲いていません(涙)
梅と桜は間隔が短い期間で咲きます。

キツタヌさん、春のオフ会、微妙です。
花見山の桜次第になってきました。

Oreasさん、16-35oをキタムラネットでポチってしまいましたが、手元にまだ
届きません(在庫無く取り寄せ中)
注文価格は価格・COMで最安値でした。
でも以前の安い時期からするとやや高めですが。


書込番号:15875402

ナイスクチコミ!5


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/10 22:26(1年以上前)

 キツタヌさん

ご無沙汰です。トウカイコモウセンゴケです。この時期にしてはデカイ
(500円玉サイズ)のがありましたので。しかし、あんまり粘液出て
ないですね。当然、電弱者さん専用、笑。


 Hinami4さん

お久し振りです。気になさらないで下さい、と言うかこのまま暫らくは
代わりに電弱者の相手を宜しくです、笑。
いや〜まだまだ寒の戻りもあって「春よ来い」でしょう〜、へらへら。


 ys5246

はじめまして、でしょうか。新レンズ購入おめでとうございます。
待ち遠しい時間ですね。安く買えるに越した事は有りませんが、ぽちった後は
使う事に集中すれば良いのではないでしょうか。色々貼って盛り上げましょう!

書込番号:15876272

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/03/10 23:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

決めポーズ

春霞 富士山は見えず

355は板張りです

ねくすは革張り!

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

CIVIC_SIさん、はじめまして!
かそなーどさん、お久し振りです!

蝦夷狸さんのペッタンコ!

電弱者さんの二番時計の桜(早!)

oomorikaidouさん
娘さん撮影のアツアツひなあられ♪

Ramone2さんのD40ぽかぽか春(柔暖か〜)

Hinami4さんの花博&デジイチ五輪!

Oreasさん始動!

キツタヌさんのひなちゃんまつりと春の小川♪

春と新レンズを待つys5246さん

春よ来い〜あり
春が来た!あり
興味深く拝見させていただきました!

今日の当地は春の陽気でした。
缶コーヒーもアイスをポチリで一気にグビググビ!
(花粉症で鼻水ツータラ)

またお邪魔しますね〜

書込番号:15876674

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件

2013/03/11 00:17(1年以上前)

Oreasさん
私のコメントで御不快な思いをなさったようで、本当にすみませんでした。


Hinami4さん
>スレッドは反省の念のため、自粛し閉じさせていただこうかと検討しております。
スレ主お疲れさまです。そして御迷惑おかけしてすみませんです。
スレを閉じる件は、出来れば御再考をお願いします・・・・

書込番号:15876899

ナイスクチコミ!5


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2013/03/11 05:30(1年以上前)

oomorikaidouさん、写真展に来ていただきありがとうございました。

ほとんどの日に会場には足を運んでいたのですが、お会いできずに
残念です。
次回は8月末にAOZで予定しています。

御礼が遅れまして失礼いたしました。

書込番号:15877360

ナイスクチコミ!4


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/11 21:07(1年以上前)

(伝法な口調で)なんでぇ、なんでぇ!この湿っぽい空気はよ!ここは天下のD40板だぜ。湿っぽいのは似合わなねぇってもんだ。


Hinamiさん

自粛って・・・なにか問題あるの?ここはD40板。「明るく・正しく・美しく」がモットーですぜ。チョンボこいたと思ったら「ゴメン」の一言でいいのでは?いつまでも粘着するストーカーみたいなやつはいやしませんから(笑)。

Oreasさんだって十分承知の上でのこと。気にしなくてもいいですよ♪そんな度量の小さいやつはD40板に住めないもん(*^_^*)

まぁ、どーしても辞めると言うなら止めはしないけど・・・ここは縁側と違って削除が出来ないんですよね〜(ニヤリ)。即ち・・・Hinaさん降りたら俺が後を継ぐよ。折角来て頂いた皆さんの「心」を無にしたくないからね。超頼りない電弱者に後を任すのがイヤならこのまま200レス目指して頑張ってもらいましょうか(←ほとんど脅迫)♪


Oreasさん

お!・・・冬眠からお目覚めですか♪え?誰かに起こされたって?知らねぇ〜な〜(笑)。まぁ、でっかいモウセンゴケにとっ捕まって体中ネバネバになっても逃げだしてくるOreasさんのこと・・・もっとイジメなければ(笑)。


oomorikaidouさん

まだD40板に参加されて日が浅いから無理はないですが、D40板のベテランはこんなことでメゲませんので全然気にしなくていいですよ♪


個別レスできなかった皆さん、ゴメンナサイ!不慣れなPC使ってるので・・・埋め合わせはいつかするね〜(←まったくアテにならない)。


書込番号:15879845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/11 22:04(1年以上前)

別機種

謎の作品(笑)

Hinami4さん,みなさん

プチ御無沙汰です。D40を手放してからどうもこちらに来るのが気が引けて・・・(笑)
電弱者さんの言う通り、一台残しておいても良かったかなと思ったり。
まあでも時々はコメントさせていただこうと思います。

ということで今回もD40ではなくD5100の画像でスミマセン。(T_T)
だけどD40もD5100も小型のボディーで気軽に写せるところがGood!ですね。
先日まで展覧会で大忙しだったのですが、今回はグループ展だったので個展の時のように
三脚立てて撮影はせず。大きなカメラはお休みさせて、手持ちのD5100で撮影しました。
御覧いただくとおわかりいただけるように妙なオブジェを制作しております。


ところで相変わらず、D40の素晴らしい写真のオンパレードですね。
グルメ画像はやはり目の毒です。コンビニに何かを買いに行きたくなる衝動が抑えられず
何度かチョコや肉まんやアイスを買いに走りました。ダイエット中と言うのに・・・
何とか90kg超えだけはしないように80kg後半を死守しております。
制限せずに食べ続けたらすぐに100kg超えちゃうだろうなという感じ。

それにしても、まだD5100にまだ慣れなくてD40ほどには使いこなせていません。
まあ使っていた年数が違いますからね。


書込番号:15880167

ナイスクチコミ!5


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/11 23:23(1年以上前)

 day40さん

無事起動しまたぁ〜!でも一寸不安。


 oomorikaidouさん

ひどい、ひどいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
私の心はマリアナ海溝よりも深く傷つ・・・・・・・・・・・、



く訳が無いですねぇ、笑。ご無沙汰&今シーズンも宜しくです。


 電弱者さん

呼ばれて、飛び出て、じゃじゃじゃじゃあ〜〜〜ん。
じゃねぇよ!そう言えば、ウツボカズラの消化液の中で成長する
ボウフラが居るとか?電弱者さん並み!

もしかしてHinami4さん、マジ?え?そんな風に書いたかなぁ?

書込番号:15880660

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/12 05:35(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40で昨日(11日)撮影

EOS60D+タムロン180ミリマクロ手持ちで無茶ぶり

ねくすもがんばる

こんばんは。
懲りるようで懲りてないスレ主で〜す(爆)

まずは……、今回の問題はスレ主として、一方に加担してしまったことに問題があるかと思いました。
立場上、一応はってことで示しをつけておかないと、ということです。

まぁ、ある意味羨ましいご両人でありまして、どういう場合にせよ好敵手というのは、なかなかいるものではございません。
今年も、トークバトルをお願いしてここを盛り上げていってくださいね(きたいのはあと)

■ Oreasさん
それはそうと、よくズームマイクロニッコールなんて出てきましたね。
探してもなかなかありませんよ。といっても、D800はおろかD7000でも、レンズ性能が負けているのがはっきりわかります。
次回のD7100を含め、高画素機ばかりになってきているのに、未だにラインナップしているAiーAFタイプをニコンはどうするのでしょう?

■ 電弱者さん
実はこれ、電弱者さんがなかなか出てこないので引っ張り出すため、Oreasさんと陰で練った策(←ウソ)
とにかく、今年も好敵手としてのトークをお願い致しますね。
電さんがスレ主を引き継ぐなら、あすこのハーレム縁側 (にしてはチト
くたびれているが?)のスレ主に専念しようかな?


実は、去年の流れから通年のスレッドで成り立つと判断し、このシリーズのスレタイに必ず「四季彩」を冠したいのですが。
また、D40中心としていきつつ、カテゴリーを「全て」の場所に移動するべきか検討しております。
というのも、他機種しか持ってなくても気軽に参加できるようにと。にほんねこさんが参加を表明しておりましたし。
まぁ、現状でも今のところ問題はないようですし、D40板の伝統を絶やしてしまうのも何ですから、模索段階ということにしておきます。


■ oomorikaidouさん
oomoriさん自身は悪くありませんので、次回からの作品を待っています。

■ キツタヌさん
間が悪いというか、ここでも縁側でもおざなりになってしまっていることをお詫びいたします。
落合川など川の近くだと、結構春を見つけやすいのではないでしょうか。
そういった身近なところでの春というか四季を、テーマとしても良いですね。

■ ys5246さん、お久しぶりです。
これぞ、「和」といったとこでしょうか。四季には欠かせないものでもあります。
是非、「和」をいろいろ写し止めていただきたいものですね。

■ day40さん
駆け足できましたね。(笑) らしいというか……。
板張りの床を持った車両、年々減っておりますので貴重な一枚かと思います。
革を使った車両なら、九州でも多くなってきました。

■ フッサール・ヒロさん
色合いからして、まだまだ残る「冬の名残」がテーマでしょうか。
昨日は特に朝が25℃超えでしたが夕方からは一桁代の気温となって、同じ日に夏と冬が味わえ?ました。
本格的な春はまだ先でしょうかね。

今回はここまでです。

書込番号:15881363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/12 22:37(1年以上前)

くっそ〜〜〜。HinamiさんとOreasさんにハメられちまったぜい♪

実はPCクラッシュして・・・今借り物なんだけど、打ちにくくて(泣)。写真もボーズだし(涙)。もう少し待っててね。


書込番号:15884429

ナイスクチコミ!4


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/12 23:35(1年以上前)

 Hinami4さん

ズームマイクロは昨年末の購入ですが、レアなだけあって結構いい値でした、涙。
スミレ用で蜻蛉には使う予定なし、しかも引いて株全体を撮る場合用。
んで、D3sかD40での使用がメインなので描写に関しては問題なしです。とは言え、
ズームにしては結構なレベルだと思い。そもそも画質には疎いし・・・。
まあ、200マイクロも連れて行きますので止めはそっちで。

Ai-AFですか、80-400がモデルチェンジしましたが・・・、う〜ん、最短撮影距離の
割りに撮影倍率が低いですね。IFの特性なんでしょうが、下手すると200mm程度?
個人的に気になるのは200マイクロのモデルチェンジだけですかね、笑。

>oomoriさん自身は悪くありませんので、

ぜ〜〜んぶ、電弱者さんがわ〜る〜い〜、笑。


 電弱者さん

>実はPCクラッシュして・・・

  天罰!!!    へへ、笑。

書込番号:15884799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/13 02:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所(旧草津川堤防)の梅

近所(旧草津川堤防)の梅の全景

今年初めて見つけたタンポポ

椿は、そろそろ、終わりですね

皆さん、お久しぶりです。忙しくて、時々アップしてますが、
レスにも返事が出来なくてすいません。

先週中頃から暖かくなってきたので、春らしい花が幾つも見られるように
なって来ました。電気屋に行く途中に適当に撮ったものをアップしておきます。

書込番号:15885327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/13 02:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

河津桜

寒緋桜

大寒桜

椿

続けてアップさせてもらいます。

土曜は近所で撮ってたのですが、日曜にふらっと都内へ出かけて
友達と待ち合わせまでに時間があったので皇居の周りを散歩してました。

都心の方ほど気づいてないと思いますが、結構、都心には
自然がありますよ。あと意外と思われますが、最近は、空気が澄んでます。

河津桜は、葉桜になりつつ、そろそろ終わりです。
逆に大寒桜はこれからですね。千鳥ケ淵のソメイヨシノは
ようやく蕾が大きくなり始めたところでした。

寒緋桜は初めて見たように思います。珍しいのでしょうか?
今回撮った椿は白っぽくて肉厚のある花弁でした。
こういうのも趣があると思います。

書込番号:15885341

ナイスクチコミ!7


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2013/03/13 10:08(1年以上前)

別機種
別機種

皆さん、こんにちは。

福島にも遅い春がすこしづつ来ています。
先月のロウバイと今月のマンサクです。
え、梅、まだまだつぼみです。

見頃は今月末から4月初めでしょう。
福島では梅の満開とソメイヨシノの満開は2W程の差なのです。

書込番号:15886046

ナイスクチコミ!7


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/13 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

避難場所・・・

雪に…

埋もれていて避難する場所も無し!

ならば・・・腹ごしらえ!

札幌には未だ春は来ていません。
今日も雪雪・明日も雪!

書込番号:15888919

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/15 03:30(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

D40xで撮影

D200使用

EOS60D使用

こんばんは、呼ばれて飛び出て〜のスレ主で〜す(爆)←ヤケクソ???

■ Oreasさん
そう、そのレンズはレア中のレア。キヤノンのEF50o F1.0も中古市場でバカッ高いですが、それに匹敵するかも。
80−400をはじめモデルチェンジはしてくるでしょうけど、レンズらしさを失いつつあるのも多いですね。コストダウンの影響でしょう。
撮影倍率が小さくなるのは、収差などをおさえるための手っ取り早い方法でしょう。単焦点を含め、いいレンズは低いですからね。

電弱者さんはもう復帰しているようです、最新鋭機をひっさげて。
さすが不死鳥のごとく…というか、台所に出る黒い物体より生命力がつよそ〜、オロオロ (笑)

でもそのトークバトルが、ここを支えてきているのでしょうね。
えらいのは、いい意味での負けをあっさり認めること。これってなかなかできることではありません。

■ ビカビカねっとのPちゃんさん
いらっしゃいませ、忙しいご様子で。
春をつげるものの画像の数々、ありがとうございます。
これからは多くなって、今日はこれ明日はあれ…なんて撮るものに事欠かなくなってくるでしょうが、忙しいと時間がとれませんね。
同じD80ユーザーでもあるので、並行してあげていきたいものです。でもD200のほうが難しく考えないで撮れる気がしたりします。

■ ys5246さん
そういえば、そちらも春はまだ先でしょうかね。
狼狽は、花の半透明感を出すのが実に難しいです。
まだまだこちら(九州)も寒く、一桁代の気温が続きます。

■ 蝦夷狸さん
今年は例年以上の積雪となったようで、除雪の苦労がしのばれます。
ですので、スタミナつくものを・食べなければでしょうね。
テーブルフォト、ここで確率された功労者として今後もよろしくお願いいたします (礼)

■ 電弱者さん
PCはともかく、写真の編集も早くなったのでは?
CPUが良くなれば、処理能力が違いますからね。
とはいうものの、時間がとれなくては写真もとれないと……、オソマツ…(^^;

書込番号:15893538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/03/17 01:34(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
機種不明

来てます!(D40)

春の雪(D7000)

ギヤーッ!(D7000)

春の雪(D40)

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
3月も後半に突入。
皆さんの写真も華やいできましたね♪

昨日(3/16)は
近所を2時間ほどぶらぶらしました。

ソメイヨシノの見頃は来週末かな・・・
次女の入学式の頃には葉桜かもしれません。
Pちゃんさんが撮られていた【寒緋桜】が満開!
ヒヨドリが賑やかに蜜を吸っておりました。

今夜も足早に(笑)
またお邪魔しますね〜

書込番号:15901292

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/17 07:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、お早うございます。

☆ys5246さん
> 同じ日に民家園に行っていたようですね。

民家園いいですね。
私も地元のふるさと村がお気に入り撮影スポットです。

☆Oreasさん
> しかし、あんまり粘液出てないですね。
> 当然、電弱者さん専用、笑。

トウカイコモウセンゴケに絡め取られて、ジタバタしている電さんを想像しちゃいましたよ。
電さんに似合いそうですね。(^^;)☆\(-_-;)

☆day40さん
湘南、お洒落ですよね。
いいな〜。

☆oomorikaidouさん
福島の春の気配、如何ですか。
桜も東京より2週間ぐらい、遅いみたいですね。

☆電弱者さん
おっ、さすが電さんですね。
でも、画像ないじゃないですか。
3台目のD40ゲットしたんだから、3倍撮ってね。

☆フッサール・ヒロさん
D5100、いいな〜。
D90だとISO800あたりから、微妙にざらつくんですよね。
シルバー仮面の画像もよろしくお願いします。

☆ビカビカねっとのPちゃんさん
> 千鳥ケ淵のソメイヨシノはようやく蕾が大きくなり始めたところでした。

3月17日が東京の開花予想日ですね。
去年、千鳥ケ淵でオフ会しましたが、人が多くて大混雑でした。(爆

☆蝦夷狸さん
札幌でも、まだ雪が深いんですんね。
大変そうですが、雪かきで身体使って、美味しい物で体力つけて、万全の健康管理のように見えます。

☆Hinami4さん
先週あたり、梅が見頃でしたが、梅や菜の花だけじゃなくて、そこかしこに春の花が咲くようになりましたね。

書込番号:15901683

ナイスクチコミ!7


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/03/17 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春の空。。。

皆様
こんばんは!
こちらの掲示板も、本当に盛り上がってますね。
静岡県湖西市で、早咲きの桜がありましたので撮影しました。
ISO800のまま撮ったのですが、もっと下げた方が良かったですね。。。
レンズはまたまた、お気に入りの55-200 VR無しです。

書込番号:15903987

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/17 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

以下3点、アオイスミレです。

もっとも花期の早いスミレの1つだそうです。

ただ、結構うねっていて撮り難かったです。

 Hinami4さん、みなさん、こんばんは。

みなさんがアップされる画像も春らしくなってきましたねぇ。

昨日よりシーズン開幕と言う事で、先ずはアオイスミレを撮って
きました。下調べ通り比較的楽に見つかりました(ラッキー!)。
ただ、来週末からは結構難易度が上がるので往生しそう・・・。


 キツタヌさん

>トウカイコモウセンゴケに絡め取られて、ジタバタしている電さんを
>想像しちゃいましたよ。

ふふふっ、その程度で阻止できるヤワなヤツでは無いでしょう、笑。
相当しぶといダイハード野郎ですよ?
水仙眺めるひなちゃん、なかなかナイスなショット!

書込番号:15904349

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/17 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

この羽を見よ♪

ブ〜ンてね♪

←のトリミング

呼ばれて、飛び出て、じゃじゃじゃじゃあ〜〜〜ん♪て、みんながみんなレスする度にこれやってたらオモロイな♪皆さん、今晩は♪朝、少し時間があったので近所徘徊してきました(注・私は不審者ではありません)。


Oreasさん

天罰?ナンでやねん!なんも悪いことしとらんちゅ〜の!チッ・・・どうやら結果的に冬眠からの目覚めを早めちまったい。毒舌の割にはカワイイお写真撮られますね。


ピカピカねっとのPちゃんさん

お久し振りです♪お〜、そう言えばまだ見てませんね、タンポポ。ややハイキーで生き生きとした描写、春ですね〜♪


ys5246さん

そちらではまだまだ春到来とはいきませんが、それでもマンサクに代表されるようにすぐそこまで来てますね、春(#^.^#)


蝦夷狸さん

そちらは・・・ゴメン、もう少し待って(←と、ナゼか謝る)。それまで美味しいもの食べて♪


Hinamiさん

D40とD40xの比較、おもしろいですね♪以前、D40xはD40より寒色系な発色をすると言われてる方がおりましたが、なるほど、納得です。


day40さん

春の雪、「ユキヤナギ」でしたかな、確か?私も撮りました♪それはまた後日。


キツタヌさん

誰がモウセンゴケのネバネバでジタバタやねん!巨大なウツボカズラに落っこちても食い破って脱出してくる私を甘く見ないことね!お〜ほっほっほ!


CIVIC SIさん

やあ、これは見事な満開だ♪静岡も温暖な気候だから。ウナギパイは美味いし♪



ふふふ、毒舌Oreasさんを黙らせる凄いの撮ってきましたよ〜♪羽音が聞こえてきそうなこの描写はOreasさんを超えた♪(←完全に自画自賛&自己陶酔)


書込番号:15905045

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/17 23:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

美味しモノ・・・

美味しモノ・・・

美味しモノ・・・

美味しモノ だ〜!

お邪魔します・・・・・

皆様が仰る≪美味しモノ≫ってコレですか? ペッタンコ!

書込番号:15905265

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/18 07:11(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40で撮影

共にVRなしの55−200を使用

X6i で撮った、こちらの春の雪

キットでも充分ここまで撮れます、きっと…

おはようございます。
思い立ったらレスいれる?スレ主でございます。
皆さんもめいめい、春を見つけられているようですね。

■ day40さん
相変わらず、画像に添付するコメントが冴えていますね。
こちらの桜に開花が見られたので、予定変更して?載せておきます。
春の光、日ごとに強くなっているようです。

■ キツタヌさん
身近なところで春をみつけることに、結構面白いものがあったりします。
単なる野草でも、いい練習材料になったりします。

■ CIVIC SI さん
このレンズ、自分も花撮りに欠かせず使っています。今回も使っています。
ISO800、こちらでは違いを確認することはできませんでした。
まぁ自分は、通常ISOを上げても400くらいです。そこまでしか使ってないです。

■ Oreasさん
いよいよエンジン始動、稼働開始でしょうか。
地面スレスレ、バリアングルでライブビューがあっても「α」以外はAFが遅いものあったりしますので、じれったくなります。
斜め上から望遠で狙うてもありますが、見下ろすように撮っても素っ気ないですし同じ高さで撮ってこそ、そこだけの小さな世界を描写できたりします。

■ 電弱者さん
えっ?不審者でなかったら何?
ミツバチのこういうショット、なかなか成功しませんし去年は撮れてないですね。
D40xからでしょうか。色味の方向性が変わってきだしたのは?
あっ、自分は太陽光+1の設定にふってあります。D60やD3000もそのままでは上位機よりニコンカラーが強く出るので、B1に降っていますね。

■ 蝦夷狸さん
そうそう、本当に美味しそうに撮れていますよ。
そちら、春はまだまだ遠いようですので、少しでも近くなるようにこちらから春を送りたいと思います ^^

今回はここまで…。

書込番号:15906101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2013/03/18 18:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん、こんばんは。

昨日の四季の里です。
暖かい日でした。
まだ、咲いている花は少ないのですが、クロッカス、クリスマスローズ、
スノードロップが咲いていました。

書込番号:15907997

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/18 23:21(1年以上前)

 電弱者さん

ああ、スミレですか?近所に冬の間中咲いている所がありまして(1〜2輪ですが)、
シーズンオフの機材テストの被写体にしている内に嵌りました。蜻蛉シーズン前の
ウォーミングアップに丁度良いですしね。

ミツバチですか?なかなか良くピントが来ているでは有りませんか!ナイス!


 Hinami4さん

丸窓、角窓のアングルファインダーは常備してます。望遠で狙う場合は距離を取って
見掛け上の俯角を抑えて撮ってます。こんな時は撮影倍率の大きなサンヨンやニー
ヨンヨンは融通が利いて便利です。で、私的にはnew80-400は使えんです。

書込番号:15909201

ナイスクチコミ!4


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/20 22:58(1年以上前)

当機種
当機種

こ〜と〜し さ〜いしょ〜の・・・

雪の華が〜・・・あ、中島美嘉?

うう・・・Oreasさんがすんなりと負けを認めて(←と、さり気に挑発。笑)・・・それはそれで無気味である(汗)。サラセニアンでも撮ってきたのだろうか・・・。


写真・・・day40さんのパクリです、ハイ(笑)。




書込番号:15917568

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/03/21 00:49(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

ニコ色(D40)

春にゃにゃにゃ

河津桜?(D40)

予想外〜

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
【キットでも充分ここまで撮れます、きっと…】
ナイスです!(笑)

キツタヌさん
青空バックの1枚目に惹かれました!
ひなちゃんキュート!

電弱者さん
純白の雪の華、ピュア〜!
・・・この春はユキヤナギを見る度にBGMが流れる予感が(汗)・・・

day40
昨日は朝一でカーショップへ出向きエンジンオイル交換を依頼。
待ち時間に【ニコ色】や【蓮華】をパチリ!

オイル交換が終わり、車での帰路に河津桜らしき桃色を発見!
帰宅後、自転車を飛ばして現地へ。

小さな川沿いに遊歩道が整備されており
なかなかよさげな散歩コース。
帰り際にカワセミに出くわしてびっくり!
実り多き春の1日でした。

またお邪魔しますね〜

書込番号:15918037

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/21 19:26(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

まだまだ見られます

か〜っ、日中撮ると朝は撮れんなぁ〜(涙)

α57使用。なんだこりゃ…

練習用にいい素材

こんばんは。
日付以外新しいものが撮れない環境のスレ主です(爆)

■ Oreasさん
なるほど、結構いろいろなアイテムがありますなぁ〜、高価だけど。
新しい80−400のせいか旧タイプの中古をよく見かけるようになりました。
自分はこのところ、タムロン180ミリマクロにはまっています。これはAFも一応できるMFレンズというもので、手もかかりますが撮った絵を見ると全て許せてしまう憎めないやつです。

■ 電弱者さん
そうやって緩急つけて一年間お願い致しますね。
しかしday40さんはパクられる前にもう、一歩先に進んでますなぁ (笑)

■ day40さん
おおっ!こういった予想外ならいくらでもって、自分にはそこまで腕ありません(涙)
せいぜい、夏にセミ撮るくらいしか………。
オイル交換ですか。ウチは10リッターは要りますなぁ〜1回で……。

■ ys5246さん
春の兆し、こういったところから見つけられるもののほうがいいですね。
今年はこちら、まだまだ朝晩は寒いです。
また黄砂も例年以上に多いようですので、空が青くなりきれません。

では今回はここまで^〜さぁ、撮りにいこ………(笑)

書込番号:15920377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/21 23:10(1年以上前)

 電弱者さん

先週末の撮影の合間にでけぇヒキガエルを見つけたのですが、一度は通り過ぎた後
に電弱者さん用に!と思って戻ると、・・・既に姿は無く・・・、涙。
と言うわけで、残念ながら現在は抗う術が有りません。


 Hinami4さん

仰る通り旧80-400の中古が結構出てきてますね。しかし、こいつは寄れずに撮影
倍率が低くて使えんです。そもそも、こいつが寄れるレンズであればニーヨンヨンを
買わずに済んでいたのですが・・・。
私はsigmaの180を愛用してます。20年ほど前の180/2.8から頼りにしてます。

書込番号:15921402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/22 11:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


Hinami4さん、みなさん おはようございます!

御無沙汰しておりました。

蝦夷狸さんは、またまたおいしそうなものをアップされていますね。
拝見すると食欲を増進するので困ったものです。(笑)

皆さんがシャキッとピントの決まったシャープなお写真をアップされているので
出し辛いのですが、今朝撮って来た画像をアップさせていただきます。
どれも手ぶれ気味でお恥ずかしい・・・

うちの近所の桜の見頃は来週末くらいのような気がします。まだ固い蕾が多いです。
それでもちらほら開花したものもありました。
黄色のラッパスイセンも咲いていましたので撮って来ました。

D40を二台手放して、結局メイン機だけではもの足らず、中古のS3proを買って楽しんで
います。D40の時もそうでしたが独特の描写をするカメラが一台あると楽しめますね。
結構手がかかったりするんだけどそこがまたいい!
このS3proもD40同様、撮影時設定とレタッチであれこれ楽しんでおります。

ところでキツタヌさん、D5100いいですよ!
今は安くなってお買い得です。D7000も良いですがお散歩カメラにはD5100が良いです。
最新機は高画素で扱いにくいイメージがあります。
私にはD5100でも高画素過ぎるのでMサイズで撮ることが大半です。

書込番号:15922758

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/23 09:23(1年以上前)

別機種
別機種

私も、フッサール・ヒロさんと同じく、D40を手放す事になりそうです...
ノルマ10は果たせそうにないっす...

>>最新機は高画素で扱いにくいイメージがあります。

ところがですねぇ...
使ってみると、そーでもないですよぉ...

書込番号:15926576

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/23 09:37(1年以上前)

sweet-dさん

D5200を御購入ですか!
おめでとうございます。

高画素機、画像サイズが大きすぎて困りませんか?
私は400万画素でもいいくらいなんですが・・・
日頃のスナップで大伸ばしはないですしね。
400〜600万画素機の画像でもPCのモニタやテレビの大画面で鑑賞しても
問題ないですしね。

D5200はもしかしてクロップ機能があるんですかね?
それだと使い勝手も良いかも知れませんね。

書込番号:15926620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/03/23 11:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

キットレンズだけで行ってきました

枝垂れと山茱萸

Hinami4さん、みなさま、お久しぶりです。
春爛漫の中、撮りまくってらっしゃいますか。

さて、先日ご相談いたしましたシャッターの不調ですが、SCに持ち込んで相談し、
本体、レンズ共に点検していただきました。
やはり、再現できないとのことでしたが、一応レンズとの接点不良ではないかとのことで、
接点部分のクリーニングと気づかなかったのですが、ローパスフィルターに大きなゴミが着いていて
そちらも清掃していただきました。
部品も2015年6月(だったかな)まではあるとのお返事もいただいて、様子見…ということになりました。

点検も兼ねて撮ってきた桜UPしますね♪
二枚目、もうちょっと山茱萸の黄色をはっきり撮りたかったです

書込番号:15927096

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2013/03/23 12:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

プリンセス雅

同じ日なのに空が真っ白

あぅ(?_?;)また間違えました。上の書き込みの2枚目は八重の枝垂れです。
枝垂れと山茱萸はこちら。

見上げて逆光だと大きく露出補正をプラスにするので、
青空がなくなってしまうのは仕方ないんでしょうか?

書込番号:15927192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/23 12:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機種違いで

すみません。

あれっ、似たような景色

もしかして(^^;;


Hinami4さん、今日は。

☆かそなーどさん
プリンセス雅、3日程前、私も撮りましたよ。

物欲散歩の帰り道、桜の咲き具合、チェックするつもりで、JR中野から、新井中野通りを歩いていたら、北野神社の手前、道路の反対側にプリンセス雅がきれいに咲いてましたね。

書込番号:15927361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/23 13:40(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

試し撮り

連投です。

で、物欲散歩というのは、お買い物の下見みたいなもんだったのですが、渋谷が激戦区で価格交渉が有利という話の実地見聞です。

まずヤマダ電機で、どこまで値引きできますかと聞いたら、ポイント割り増しで価格最安値相当まで値引きしてくれました(買わなかったけど)。(^^;;
次にこの条件に対抗できるかキタムラで交渉するとよいということだったのですが、カメラ担当が不在なので、午後来て欲しいと言われ、その日は、時間切れでした。

後で教えて貰ったのですが、1Fは値引きが今一つで、3Fの中古買い取りのフロアの方が融通が利くそうです。
もっとも、この情報元の方は、プロカメラマンでキタムラの店長とも知り合いの常連さんなので、一見さんにも値引きしてくれるぁ不明です。

その後、中野フジヤカメラに移動し、レンズ4本ほどドナドナして、憧れのナノクリ1本購入です。
ちなみに渋谷で価格交渉したのは、レンズの方じゃなくて、ボディですけど。
ボディの方は高め安定なので、しばらく様子見かな。

書込番号:15927480

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/23 18:08(1年以上前)

当機種
当機種

黒バック

青バック

在庫はあるのですが・・・忙しくて来るヒマなくて・・・。

桜もいいけど梅もまだまだ頑張る♪


書込番号:15928303

ナイスクチコミ!5


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2013/03/23 22:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん、こんばんは。

Hinami4さん、福島でも遅れていた梅が咲きましたよ。
桜は来月6日が開花予想です。
昨年より10日早いですね。

sweet-dさん、D5200、いっちゃいましたか。
なかなかの評判ですので、使い倒してください。

フッサール・ヒロさん、富士のjeg撮って出しの色は定評がありますので
楽しみですね。

かそなーどさん、ソフトで暗部を明るく持ち上げ、彩度を上げる方法も
ありますが、鮮やかさはイマイチですね。

キツタヌさん、28of1.8の単焦点は新しいレンズでなかなかの評判ですので
拙者にください!
かわりに35mmf1.8を渡します。
当然、ダメでしょうね(笑)

電弱者さん、菜の花に蜂のアップ一枚はピカイチですよ。

ブログにもアップした花見山の梅です。


書込番号:15929302

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/23 23:15(1年以上前)

当機種

GREEENだよ♪E〜んだよ♪

ys5246さん

お写真三枚目、正に綿菓子が「蕩ける」ようで・・・スィート♪満艦飾の花見山・・・見たいな〜♪


書込番号:15929643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/03/23 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

D40+Tamron18-250mm

D40+Tamron18-250mm

D3000+ED18-70mm

皆さん、お久しぶりです。

今日は早朝から重量級2セット持って近所を一巡り、
夕方前にD40/D3000コンビで、また近所を一巡りしてきましたが、
午後は日射しが弱くなって桜のキラキラ感が落ちましたね。明日はくもりとか。

2枚目は「月と雁」ならぬ「月と都鳥」、3枚目はD3000です。

書込番号:15929700

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/03/24 01:42(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明
機種不明

いたち川(D7000)

再会。(D7000)

kaidouさん(D40)

見頃早過ぎ!やむなくフライング(OYB(親バカ)D40)

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。
【せいぜい、夏にセミ撮るくらいしか………。】
今回は【セミ】違いで来ましたか・・・
OYGD40 (おやじギャグD40)炸裂ですね!
【か〜っ、日中撮ると朝は撮れんなぁ〜(涙)】
やはり桜には青空が合いますよね〜
スカッ!と気持ちのいいお写真に惹かれました!

フッサール・ヒロさん
お久し振りです!
D5100での桜も是非!
(きっとキツタヌさんの物欲↑間違いなしです)

sweet-dさん
D5200御購入!
おめでとうございます。
D5200でのプロペラ機、
お待ちしております!

かそなーどさん
【プリンセス雅】の春色・・・脱帽です!
【ひなちゃんに引かれて北野神社参り】していたキツタヌさんは
見かけませんでしたか?

(てるさん顔の)キツタヌさん
ナノクリ御購入!
おめでとうございます。
ひなちゃんのふさふさ感・やわらか感がグンとUPですね!
ナノクリ付きのD40が鼻高々に見えます(ニコニコ)

電弱者さん
【黒バック】と【青バック】
同アングル・同露出・ほぼ同時刻なのに
面白いですね!
【GREEENだよ♪E〜んだよ♪】
これまた気持ちのいい春色。

そうそう、散歩していたらそこかしこで
ユキヤナギが咲き誇っていて・・・
案の定、頭の中で【中島美佳】がヘビーローテーションです(笑)

ys5246さん
【福島でも遅れていた梅が咲きましたよ。】
福島にも春到来ですね!
そうそう、電撃トレードが成立することを祈念致します!
(桜は大型助っ人の28of1.8で!)

うさらネットさん
桜とツリーのコラボ、実は秘かに期待しておりました!
勝手に念願成就です(万歳!)

さて念願成就で気持ちよく寝るとしましょう。

またお邪魔しますね〜

書込番号:15930171

ナイスクチコミ!7


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/03/24 02:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+NewNikkor135mmF2.8

D40+NewNikkor135mmF2.8

D40+18mmF2.8D

D40+35-70mmF2.8D

Hinami4さん、D40愛好家の皆さん、ご無沙汰しております。
昨年末のイルミネーション撮影以降、冬篭りしてまして、ほとんど撮影していませんでしたが、ようやく冬眠から覚めましたので、何枚か貼らせていただきます。

1枚目は昨年のイルミネーションでも活躍した5千円のジャックで買ったNewNikkor135mmF2.8で撮ったシモクレンです。
2枚目も同じレンズで撮ったレンギョウです。古い135mmはF3.5が人気らしいですが、このレンズは花撮りにもなかなかいいです。
3枚目は18mmF2.8Dで撮ったプラムの花です。背景は満開の桜
4枚目は35-70mmF2.8Dのマクロモード域で撮ったハナモモです。
全て古いレンズばかりですが・・・

書込番号:15930282

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/24 08:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

まだ見られます

桜、なんでもいいか(爆)

かいい〜(dayさん風に

とおいぃ〜(もういっちょ)

おはようございます。
夕べできあがったのに、エラーで全て消えてしまってふて寝したスレ主です(爆)

■ Oreasさん
自分の周囲ではシグマの50−500を持っている人が多いようで、超望遠の世界もいろいろあるようです。
まぁ、安いからでしょう。
自分は画質は目をつぶり、αの内臓スマートテレコンで充分です。

■ フッサール・ヒロさん
S5はともかく、S3ってよくありましたね。
ちょっと癖があるとは聞きましたが、この頃のニコンも機種毎に癖はありますし、レンズごとにも異なっております。
安定してきたのはD7000からのようですね。と同時につまらなくなってきましたが…(^^;

■ sweetーdさん
まぁ、本人の意向なので何も言いません。購入おめでとうございます。
高画素機はブレに敏感といいますが、そこまでいかなくてもシャープさに影響はあるようです。でもα77ほどではないでしょうけど。

ここは一応、他機種との比較でD40がどうあるかと言うことができれば良いので、引き続き頑張ってください。
また、機種制限なしのスレッドもたてていますので出辛かったら、そちらでお願い致しますね。

■ かそなーどさん
異常が見られなかったのは何よりです。
また何か出るようでしたら、そのときに相談にいけば良いかと思いますし、その方が納得できるでしょう。
ローパスのゴミの清掃もできて何よりです。部品もしばらくは猶予があるみたいですね。

空の青さを残しておきたいなら、あまり露出補正をプラスにしないでレタッチなど後処理での方法があります。
まぁ、徐々に覚えていきましょう。今は撮ってまわっておくことが先でしょうか。明るいうちは勿体無い気がします???

■ キツタヌさん
かそなーどさんとのニアミス?でしょうね。
価格交渉はボディとのことなら、D600でしょうか?
28ミリナノクリ単焦点は、その序章でしょうね。

■ ys5246さん
ようやく待ちわびた春ってとこでしょうか。新鮮さが描かれているようです。
桜の開花がこちらより2週間あとなんですね。それでも例年より早いんですか。
日本列島、狭いといいますが気候の違いは大きいようです。

■ 電弱者さん
梅のほうが桜より分かりやすく、いい色味が出るんですけどね。
暗く落とし込んだ技法、いつもお見事です。
>スイート…上に降りましたが、ひこうきだけに(爆)

■ うさらネットさん、お久し振りです。
「スカイ釣り」とも言うらしいですね。なるほどです。
D3000も、液晶が大きくなったけど23万ドットのままが逆に見辛いです。でもいいですよね、これも。
勿論、持っていますけど。

現行機では中古のレンズあさり…もとい遊びができなくなりつつあるようです。
それが原因で、中古価格が下がってくれれば良いのですが、現実はうまくいかないようです(苦笑)

■ day40さん
なかなかのコメントぶりというか、day節が炸裂してきているようです。
kaidouさん……なるほど。でもちとばかりkoomoriかな?(←苦しい)
OYBって、ほのぼのして良いかと思います。

■ carulliさん、どうされておられました?忙しかったのでしょうね。
D40板といえば、欠かすことができないひとりなんですけどね(^^)v

自分は去年末に、ショット数が自分で試しただけのシルバーボディの中古D40を入手して、ますます熱が上がっています。
しかしいつも持ち出すのは、最初に買ったやつばかりです。
まだまだお待ちしております。
明るめに抜かれて、良いお写真ばかりで春らしいです。

では今回はここまで〜。それではまた次回まで。

書込番号:15930696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/24 16:04(1年以上前)

別機種

ヒナスミレ〜♪

 Hinami4さん、みなさん、こんにちは。

昨日はD40を使う余裕が有りませんでしたので別機種ですがご勘弁を。
今シーズンの本命の一つ、ヒナスミレです。何とか1輪見つけました。
結構な風で1カット取るのに十数分待つことも。ですが、その上品な姿に
苦労も報われます。


 Hinami4さん

多分、鳥屋さん・飛行機屋さんではその辺が普通な選択でしょう。この分野で
ニーヨンヨンが買える金額が出るなら迷わずゴーヨン辺りに行くでしょう。
私は(自称)蜻蛉屋ですので飛翔も含め1.5〜2.0mが主想定写程距離(笑)
になります。で、最低40mm程度がファインダー一杯になる撮影倍率を考え、
機材を選定しています。単体での撮影倍率が大きいとテレコンを噛ました時の
効果も大きいし。まあ、かなり偏った考え方だとは思いますが、笑。


あ〜、なんか皆さん高画素化が進んでますねぇ〜。私はDX・16Mが使いこなせず
D7000を1シーズンで手放し、当分DX・12Mで修行です、涙。



書込番号:15932326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/24 18:27(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

中野に行って

何故か、こんな物が(^^;;

これは小金井公園

試し撮り


Hinami4さん、みなさん、今晩は。

☆Oreasさん
> あ〜、なんか皆さん高画素化が進んでますねぇ〜。私はDX・16Mが使いこなせず
> D7000を1シーズンで手放し、当分DX・12Mで修行です、涙。

何、言ってんですか、D3sがあれば、十分でしょ。
D600も、1200万画素でISO102400だったら、即買いだったのですが、いまだ踏ん切れず、レンズの入れ替え中です。
防湿庫に隙間風が吹いてます。(^^;;

☆電さん
> 在庫はあるのですが・・・忙しくて来るヒマなくて・・・。

電さん、無理しないでね。関西オフ会、盛況になりそうですね。
関東オフ会が前週なので、流石に関西オフ会に乱入できないけど、盛会お祈りしてます。

☆day40さん
春にゃにゃにゃ、いいな〜。

> 見頃早過ぎ!やむなくフライング

春が早く来るのは歓迎ですが、入学式より早いのでは、しょうがないですよね。

☆Hinami4さん
> 価格交渉はボディとのことなら、D600でしょうか?
> 28ミリナノクリ単焦点は、その序章でしょうね。

バレてますね〜。ボディに踏み切れず、レンズの入れ替え進行中です。

☆フッサール・ヒロさん
ヒロさんの食欲を刺激したお返しに、私の物欲をツンツンですね。
D5100は、欲しいけど我慢します。(キッパリ
でも、レンズの方に物欲が〜〜〜

☆sweet-dさん
D40、ドナドナですか。ドナドナしても、二束三文ですよ。
手元に置いておいた方がいいですよ。

☆ys5246さん
28of1.8あげないけど、オフ会に持って行きますから、使ってみてください。
追加でもう1本買っちゃいましたけど。これも持って行きますね。(^^;;

☆うさらネットさん
スカイツリーと桜、いいですね。
今週末、都心は満開で、隅田川の屋形船も満員御礼だったようですね。

☆carulliさん
昭和記念公園ですか。春っぽいですね。
来週、行ってみようかな。Hinami4さん、みなさん、今晩は。

☆Oreasさん
> あ〜、なんか皆さん高画素化が進んでますねぇ〜。私はDX・16Mが使いこなせず
> D7000を1シーズンで手放し、当分DX・12Mで修行です、涙。

何、言ってんですか。D3sがあれば、十分でしょ。
D600も、1200万画素でISO102400だったら、即買いだったのですが、いまだ踏ん切れず、レンズの入れ替え中です。
防湿庫に隙間風が吹いてます。(^^;;

☆電さん
> 在庫はあるのですが・・・忙しくて来るヒマなくて・・・。

電さん、無理しないでね。関西オフ会、盛況になりそうですね。
関東オフ会が前週なので、流石に関西オフ会に乱入できないけど、盛会お祈りしてます。

☆day40さん
春にゃにゃにゃ、いいな〜。

> 見頃早過ぎ!やむなくフライング

春が早く来るのは歓迎ですが、入学式より早いのでは、しょうがないですよね。

☆Hinami4さん
> 価格交渉はボディとのことなら、D600でしょうか?
> 28ミリナノクリ単焦点は、その序章でしょうね。

バレてますね〜。
ボディに踏み切れず、レンズの入れ替え進行中です。

☆フッサール・ヒロさん
ヒロさんの食欲にアピールしたお礼に、私の物欲をツンツンですね。
D5100は、欲しいけど我慢します。(キッパリ
でも、レンズの方に物欲が〜〜〜

☆sweet-dさん
D40、ドナドナですか。
ドナドナしても、二束三文ですよ。
手元に置いておいた方がいいですよ。

☆ys5246さん
28of1.8あげないけど、オフ会に持って行きますから、使ってみてください。
追加でもう1本買っちゃいましたけど。
これも持って行きますね。(^^;;

☆うさらネットさん
スカイツリーと桜、いいですね。
今週末、都心は満開で、隅田川の屋形船も満員御礼だったようですね。

☆carulliさん
昭和記念公園ですか。春っぽいですね。
来週、行ってみようかな。

書込番号:15932918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/24 20:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スギナの群生に落ちた桜



Hinami4さん、みなさん こんばんは!

桜が本格的に咲き始めましたね。今日は近所の桜もかなり開花しました。
これからが楽しみ!


<かそなーどさん>
枝垂桜とサンシュユの共演、素敵ですね。
枝垂桜が主役でサンシュユが脇役の関係がいいなと私は思いました。
それと逆光の空の色の件、難しいですよね。機会があればストロボ発光も試して
みられてはと思います。

<キツタヌさん>
いきなりナノクリ2本ですか!
こりゃ〜 益々その二本のレンズの性能を引き出せるボディーが必要になって来ましたね。
FX機ゲットに着実に進んでおられるような・・・

<電弱者さん>
青バック、黒バック、電弱者さんらしく渋い撮り分けですね〜
青バック、黒バック、●バックと来るのかと思ってひやひやしましたよ。(笑)
それからグリーン、いいですね〜 繊細な描写だし、色鮮やかだし。

<ys5246さん>
逆光の透け透けウメ、素敵ですね。
ところでS3proはやはり独特の色をしています。見慣れたニコンの色とは随分違う印象です。
私の場合、フジクロームモードなどの設定にせず、通常モードでも良い感じです。

<うさらネットさん>
スカイツリーと桜とユリカモメ?と、非常に贅沢な組み合わせですね。

<day40さん>
水色のランドセルのお嬢さん、本当にカワイイですね、後姿がなんとも可愛い。
それとカワセミ、克明かつ濃厚な色合いで撮れていて良いですね、力強い描写ですね。
>D5100での桜も是非!
御要望にお応えして近所の桜をD5100で撮って来ました。ただし、曇天の夕方で風が強いという
悪条件での撮影です。風による被写体ブレを防ぐためにISO感度を上げてシャッター速度を稼ぎ
ました。また、暗いので空が白とびするくらいの露出で撮っています。(言い訳ばかり/笑)
どうやらキツタヌさんはDX機ではなくFX機をロックオンしているんじゃないでしょうか。

<carulliさん>
鮮明な青空に花々の色が映えますね。それぞD40って感じのお写真!

<Hinami4さん>
S3proは新品同様のきれいな個体をゲットしました。ショット数は調べていませんがそれなりかも
知れませんが、動作はすこぶる快調です。
このS3proはNikon F5で撮っているような気分になれるビッグボディーなので気に入りました。
しかもビッグボディーの割りにS5proよりも軽い。プラボディーなのかな? 質感はイマイチです。
おっしゃるように最近のニコン機は安定した自然な描写で、ある意味物足りない気がしますが
正確な色を再現しなければいけない絵画撮影などの仕事用途としては信頼しています。

<Oreasさん>
D7000を手放されたんですか! 相性が悪かったのでしょうか・・・
ところでD3sで撮影されたヒナスミレ、すごい描写ですね。お見事です。

書込番号:15933394

ナイスクチコミ!7


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/03/25 12:29(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40+18-270mmF3.5-6.3VC

S5Pro+NewNikkor135mmF2.8+DCR-250

S5Pro+VR80-400mmF4.5-5.6D

D3+35-70mmF2.8D

>Hinami4さん

1月は自分のサイトのサーバー移転作業に追われ、2月〜3月中旬はいつも忙しい時期で、しかも私の周りには撮りたいと思う被写体があまりない季節なので、なかなかカメラを持ち出せません。
4月になれば近所の国営公園で花がたくさん撮れると思いますので、それまで我慢です。

しかし、Hinami4さんのお持ちのD40、シルバー4台、ブラック1台とは恐れ入りました。
私は未だにシルバー1台とブラック1台だけです。(^_^;)
後から買ったブラックはショット数24枚でしたが、状態のいいシルバーがあったら、もう1台欲しいんですが・・・
でも、Hinami4さんと同じく持ち出すのは最初のシルバーばっかりなんです。


>Oreasさん

ヒナスミレのお写真素晴らしいです。
這いつくばって撮られたのかな?
ご苦労が忍ばれます。


>キツタヌさん

>昭和記念公園ですか。

いいえ、自宅から数秒のところで撮りました。(^^ゞ
昭和記念公園は桜ももう少しで、チューリップも全然まだみたいです。
アイスランドポピーが若干咲いているようです。
私は4月中旬ぐらいまでには1回行ってこようと思っています。

しかし、皆さん新型レンズたくさん買われていらっしゃいますね。
私は未だに旧VR70-200mmF2.8Gや旧VR80-400mmF4.5-5.6Dです。(;_;)
使うレンズも古くなったものが多いです。
私の持っている一番最新は50mmF1.8Gぐらいです。(^_^;)
今年は新しいレンズ買えるといいんですが・・・


>フッサール・ヒロさん

ご無沙汰しております。
D40手放されたんですね。
それにしても、最近お買いになられたのがS3Proとは、また凄い選択ですね。
S3Proは、S5Proよりさらに色のクセがあって、しかも動作がS5Pro以上にゆっくりの機種ですよね。
私も実は、密かにS3Pro狙っています。(^^ゞ
なかなか状態のいいものに出会えないですが・・・
ただ、縦位置グリップ一体型なので、少し大き目ボディなのが、躊躇するところです。

フジの色はD40の派手な色とまた違う、派手な色も出せるので、面白いですよね。
しかも、F1モードならフッサール・ヒロさん好みのシックな色も出せるし・・・


といことで、今回はD40だけでなく違う機種の画像も貼らせてもらいますね。

書込番号:15936179

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/25 15:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

開花一歩手前で残念・・・

S3pro

S3pro

S3pro



carulliさん

そうなんですよ、D40を手放したんですが
そうするとD40に代わる個性的なカメラが欲しくなって来て・・・
結局、S3proを買っちゃいました。
S5proも検討したのですが中古の価格差が倍以上違ったので、S3proにしました。

ボディーは大きいですがすごく軽い!
見た目はニコンの一桁機並みの大きさなのにとにかく軽いです。ビッグボディー大好きな
私にはピッタリのカメラです。しかし動作の遅さは凄まじいですね。
デジカメの出始めの頃を思い出しました。画像記録にかかる時間の長いこと。(笑)
でもそういう手間のかかるところもD40と同じくカワイイです。
新品同様の外観ボディーが見つかったので気持ちよく使っています。



ところでアップしました画像1枚目は有馬温泉で見かけた枝垂桜の古木です。残念なことに
開花直前でした。満開時はそれは見事でしょうね。
2〜3枚目は余分ですがS3proの雄姿です。S2proよりも洗練されたデザインなので気に入って
います。ビッグボディーなのでレンズも大き目のものを。(笑)

書込番号:15936682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:213件

2013/03/25 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

花見山 その1

花見山 その2 満開になると梅の回廊かな?

花見山 その3 紅梅(D200+タムキュー)

花見山 その4 白梅(D200+タムキュー)

Hinami4さん、みなさん、オバンです!
ごぶさたです。

ys5246の花見山情報に、いてもたってもいられず昨日は早起きして行ってきました。
曇っていたのは少し残念でしたが久しぶりにD40とD200をお供に撮影してきました。

駄作ですがまたまた貼り逃げ〜〜


おおッ! day40さん、下の娘さん今春ピカピカの一年生!!ですね(ニコニコ)
おめでとうございます。入学式楽しみですね。
そして次は運動会、いっぱいOYB写真撮ってあげて下さいね。

書込番号:15938348

ナイスクチコミ!5


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/03/25 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

視線頂き^^

日曜日に行った美容院で咲いてた花です

名古屋市熱田区白鳥庭園で 色の薄いしだれ桜

同じく白鳥庭園で 色の濃い、しだれ桜

皆様こんばんは
carulliさん、フッサール・ヒロさん
いつぞやは私がS5 PROビギナーだった頃色々ご教授下さりありがとうございました!
今でもS5 PROとD40の2台体制なのですが、最近はD40ばっかり使っております。
いちおう出かける時は、2台持ってくのですけど。
しかもVR無しの18-55mmと55-200mmばかり使って、他のレンズの出番が無くて。

今回もまたまた、VR無しの55-200mmで撮影しました。
時々、マクロレンズも欲しいな、などと思いつつ、このレンズ使えばいいやって安心感から
冒険できないです(笑)

うちのD40はブラックで、55-200mmはシルバーのを組み合わせて使ってて、
この色の組み合わせもお気に入りです。
(変わってるでしょうか??)

書込番号:15938473

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/03/25 23:44(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

まだまだ元気!

近所にて・・・

夜遊び。

本日卒園。

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

☆Hinami4さん
スレ主さんご苦労様です。
【でもちとばかりkoomoriかな?(←苦しい)】
・・・いつもながらのナイスな切返し!
ys5246さんの情報から察するに
そろそろ春便りが届く予感。
秘かに楽しみにしている私です♪

意表をついた【dayさん風に】・・・頬が緩みました!

☆キツタヌさん
【春にゃにゃにゃ、いいな〜。】
ホントに気持ち良さそ〜にまどろんでいたので
思わず【猫パチ!】しました。

【何故か、こんな物が(^^;;】
・・まだ・隠し玉がありそうな予感・・・

☆フッサール・ヒロさん
暖かいコメントとD5100での桜、ありがとうございます!
悪条件下での悪戦苦闘、非常に参考になります。

今日は次女の卒園式がありました。
生憎の雨天で友達との記念写真は教室で。
帰宅後に雨が上がり
「・・・・」

入学の日は晴れておくれ〜

☆oomorikaidouさん
噂をしていたら来られましたね。
オバンです!
暖かいコメント、ありがとうございます!

【花見山 その2 満開になると梅の回廊かな?】
今後の展開が楽しみな1枚ですね!
オジンは首を長くして【オバンです】をお待ちしております(笑)

☆CIVIC_SIさん
55-200VR無し、コンパクトで写りがよく
D40とベストマッチなようですね。
【美容院で咲いてた花】の優しい描写に惹かれました!


またお邪魔しますね〜

書込番号:15938791

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/26 00:00(1年以上前)

 キツタヌさん

えぇ、D3s、良いですよ、笑。ただ、これがDXフォーマットだったら悩む事も
無く幸せなんですが・・・。
とか言いながら、28/1.8の次は70-200/4ですか?しっかり外堀が埋まって行って
いるんじゃあないですかぁ〜?new80-400も評判良いですよ?1本いっとくぅ?笑。


 フッサール・ヒロさん

有難うございます。まあ、機材と運が良ければこれ位は何とかなるよ〜、的な
サンプルという事で。正直、狙って撮れません、涙。
D7000ですが使いこなせなかったのが一番の理由でしょうか。ピント・ブレに
神経質になり過ぎました。まだ雲台・三脚に金を掛けていなかった頃だったし。


 carulliさん

有難うございます。幸いこの時は地面の勾配が利用出来ましたので比較的楽に
撮影できました。が、基本はご想像の通り四つん這いでアングルファインダー
を覗いて・・・、一寸人には見られたくない格好してます、恥。
電弱者さん用?アブでしょうか、色々な機材を上手く使いこなされてますね。
私も見習ってもっとスマート?に撮影出来る様になりたいです。

書込番号:15938871

ナイスクチコミ!4


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/26 20:03(1年以上前)

当機種
当機種

愛車


こら〜!誰用にアブやねん!まぁハエよりはマシですが。てか、そんなこと言うとcarulliさんに失礼じゃないか(笑)。

まぁ〜〜〜〜〜・・・・・忙しくて桜撮ってるヒマもないや(泣)。4/6の紀三井寺夜桜&4/7オフ会の京都も、もう散ってしまってるんじゃないかな(達観)。


書込番号:15941616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/26 22:15(1年以上前)

当機種


みなさん、今晩は。

電さん、相変わらず、ハイテンションですね〜。
血管ぶち切れないように、気持ちを静めてくださいね。

> ハエよりはマシですが。

あっ、そういう話題なら、電さんにピッタリの過去画像があるので、アップしますね。

書込番号:15942237

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/27 21:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

○フッサール・ヒロさん
>>高画素機、画像サイズが大きすぎて困りませんか?
困ってはいませんが、まぁ、そのへんはPCのお話になりますね。
高画素とは言っても、おそらくD5100と大差ないと思いますよ。2000万画素を超えたので、
余計にそう感じるのかもしれません。
ニコンのAPS-C機でクロップあるのはD7100だけだと思いますよ。

○ys5246さん
はいっ、いっちゃいました。当初、使い慣れたD5000のサブ機のつもりだったのですが...
今や、メイン機になってしまいました...でも、D5200は電池の持ちが良いD40とは
対照的で、電池持ちはメッポー悪いです...

○day40さん
>>D5200でのプロペラ機、お待ちしております!
はいーっ、という訳で貼っときます。新品のカメラを、いきなり雨で濡らしてしまいました。

○Hinami4さん
D40を手放す時は、なんか惜しい気もしたのは事実です。
結果的に、交換レンズ代の一部となってしまいましたが...
という事で私も時々顔を出ささせて頂きますので、よろしゅうお願いいたします。

○キツタヌさん
確かに、購入価格の事を思えば二束三文かもしれませんが...
レンズ6本に対しAPS-C機が3台あっても、しょーがないんで...
それより70-200おめでとうございます。

ではでは〜♪

書込番号:15946210

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/27 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の公園にてT

近所の公園にてU

近所の公園にてV

近所の公園にてW



Hinami4さん、みなさん こんばんは!
このところまた寒い日が続いていますね、ついつい家に篭って甘いものばかり
食べる毎日でメタボまっしぐらです。(T_T)

<CIVIC_SIさん>
S5proとD40の二台体制ですか。S5proはS3proと比べて劇的に進化しているんでしょうね。
S3proの動作の遅さには閉口してしまいますが、憎めないところがあって、良い相棒となって
います。ところで2枚目のピンクの花のお写真、克明な描写ですね。色もいいし・・・

<oomorikaidouさん>
主役と脇役の関係が見事なお写真ですね。背景への心配りが素晴らしいなと思って拝見致しました。
大変参考になりました。

<day40さん>
3枚目の夜桜、鮮明な描写ですね。非常に透明感がありますね。
私は夜景が苦手でクリア感がなくベールを被ったような描写になってしまします。
クリアな夜景を撮ってみたいです。

<Oreasさん>
ヒナスミレ、再度拝見してみましたが、きりっと決まったピントにとろけるボケが
魅力的ですね。ヒナスミレって多分わたしは見たことがないと思うのですが、
パンジーやビオラと違って野性味があっていいですね。ひっそりと質素に咲いている
姿に惹かれます。

<電弱者さん>
あまり興奮すると頭の血管が切れますよ、気をつけて・・・
ところで愛車と桜のコラボ、いいですね〜
それと透け透けサクラも素晴らしい切り取りですね。
透けた花弁のサクラの位置が何とも良いですね、さすがです。

<キツタヌさん>
またグルメ画像を貼ってる!(爆)
いや、うそです。さすがの私もカタツムリは食いません。

<sweet-dさん>
雨の伊丹もいいですね〜
水煙を上げている飛行機ってカッコいいです。
ところで2,000万画素を超えても大差ないですか? D5100の1,600万画素なら私のPCでも
問題なくレタッチ作業もできますので2,400万画素程度なら大丈夫かな。
でも一番の問題は画像保存なんですよね。すぐにHDDが満杯になりそうな不安が・・・


D40が無くて悔しいので、随分前に撮った画像をアップさせていただきます。
ちょうど今頃の季節の画像です。
2枚目と4枚目はトリミングしています。
2枚目は、ヒヨドリの飛び出しをうまくとらえたと思ったのに、背後に男性が!(T_T)
4枚目にはメタボな私の姿が映っています。(笑)


書込番号:15946883

ナイスクチコミ!7


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2013/03/29 18:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん、こんにちは。

福島でも暖かいいわきで桜の開花がありました。
福島市でも来週開花の予報です。

oomorikaidouさん、花見山の梅が見頃ですね。
やはりタムの90oはボケが柔らかくていいですね。
新型がこれがイマイチの噂も?

CIVIC_SIさん、55-200oはVR無しのほうが画質がいいというクチコミも。
拙者は手が震えてVR頼みです(笑)

day40さん、桜はもう少しお待ちください。

Oreasさん、D3Sは中古でもいいから買っておけ!という名機ですね。
とは言っても価格が・・・・
そして使いこなす腕が・・・・・

電弱者さん、愛車かっこいい。
白がいいですね〜

sweet-dさん、D5200は電池食いますか。
液晶のせいですかね。

フッサール・ヒロさん、今度のオフ会、またなにかたくらんでいるでしょう。
そのお古が関東に出回るからたまりませんね。

Hinami4さん、椿はよくわからない花ですね。
樹についているときから花がくすむのも多いし、開花して間もなく花のまま
地におちるのもある、撮るには苦手の花です。
福島の桜ももうすぐですよ。

今日は黄昏の白鳥です。
もう、北に帰る準備をしています。
早いグループはもう帰ってしまいました。


書込番号:15953441

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/30 00:55(1年以上前)

別機種

何もたくらんでいませんって(爆)

ys5246さん

福島のいわきでも桜の開花が始まりましたか!
季節は着実に移り変わっていますね。

ところでハクチョウのお写真、シルエットと水面のきらめきが美しいですね。
まるで黄金の輝きのようです。
くちばしから滴る水のクリア感もいいですね。


あっ! 関西のオフ会では何もたくらんではいませんよ。(汗)

書込番号:15954968

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/03/30 07:10(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40使用

α57で撮影

5D2で撮影

同じく5D2で撮影。今年はこれが多いです、なんでしょ?

おはようございます。脈絡ないときにばかり出てくるスレ主です(爆)

■ Oreasさん
撮影倍率の高さと少しでも明るいとなると、選択できるレンズは限られてくるでしょう。
D2xのようなもの、出てきそうにはないですね。D600のようなものが出てくるとこをみると。

D7000は好みが別れているようなので、手放すのも無理はないでしょう。
自分的にはキヤノンの絵作りに近くなってきているので、本物のEOS持っているので「?」ってなりますね。
だからあまり使っていないのかな?
高画素機…あっ、α77持ってたっけ(笑)

ヒナスミレ、一瞬びっくりした。最近はどこぞの板でカタカナでハンネ書かれていることが多いので(苦笑)

■ キツタヌさん
どさくさにまぎれて何買っているんですか(笑)。入れ換えって言える額ではないですし………。
ではいっそのこと、レンズの性能をフルに活かすためにD600なんてケチ臭いこといわずに「E」のついたものにしましょうよ。

かたつむりより、からの無いほうのやつがあっているかと。

■ フッサール・ヒロさん
スギナに落ちた桜…この感性がヒロさんらしいですね。
近所ネタ…そうなんです。結構身近なとこに良いものがあるんですが、見逃してしまっていることが多いですね。

S3を含むFUJIの色再現は確かなものがあり、信頼は高いとアムド〜さんが仰られていましたね。
遅いのもご愛敬。大男、総身に知恵が回りかねってとこでしょう(笑)

■ sweetしゃん、出入り禁……←ウソ(笑)
個人的にも何を買うかどうか責めていませんしつもりもありません。これからも来るのは構わないですよ。
ただしひとつだけ。D40に比べての良し悪し。ここは少しだけでも盛り込んでください。
後発だけにすべてが良いはずなんですが、意外なとこもあったりします。

自分的には、目が悪いのでバリアングルの恩恵はほとんどありませんし、ライブビュー使うなら圧倒的に速い「α」が有利だし……というとこでしょうか。

■ ys5246さん
椿、難しいですか。確かに絵が固くなりやすい傾向と色抜けしやすい傾向にあります。
必要以上にISOを落としすぎないことと、アンダーよりに抜いてPCなどの後処理で、暗部持ち上げ補正をかけるくらいでしょうか。
桜を含む春の便りをお待ちしております。

■ carulliさん
今年はそちらの桜のほうが早いようですね。
ん?ハチヨンってまさか…(^_^;)

ショット数ゼロのD40はたまたま見つかっただけなんです。これからは、程度の良いものが出てくる確率は低くなってきます。
しかし、もったいないんでつい、最初に買った「B並み」ばかり持ち出しています。これも「どこがBなの」っていうくらい程度は良かったです。

■ oomorikaidouさん
来ましたね〜D200(笑)
紅白の梅、D40ほどの発色がつかないものの、それなりに再現するというか大人の発色?がD200なんですね。
自分もこのD200とD40、EOS60Dを持っていくことが多いです。

■ CIVIC SIさん
D40は、基本的にこのダブルズームの2本で充分事足りますし楽しめます。
あとは40ミリマイクロを追加する程度でしょうか。コンパクトながらこれも侮れませんね。

■ day40さん
相変わらず緩急つけたコメント、なかなか来ますね(笑)
てかマジコメも的確です。やるなぁ〜(笑)

卒園式、ほのぼのと撮られているようですね。
次回は「スギナ」でも撮って「ワイルド〜」ってやってくるかな(笑)

■ 電弱者さん
相変わらず光をちりばめた描写、なかなかですね。
エッジも効かせているとこも見事です。
「愛車」雨が多いときは大変そう。濡れるのはともかく白線踏むと滑ります。

マジ今年の桜は散るのも早そうです。また雨が来ますからね。
葉が出てこないうちに散ったしまった枝だけの桜でオフ会になりそうな…どこ見てもひの字も出てこないバチ?……まさか?

書込番号:15955477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/30 08:54(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

小金井公園

武蔵野公園

野川

落合川


みなさん、お早うございます。

☆フッサール・ヒロさん
関西も桜、見頃でしょうか。
京都は、来週辺りですかね。
何か企んでいないと言いながら、サプライズがあるような。
電さんとどっちが危ないかな〜。

☆carulliさん
レンズ買い替えても、なかなかいい絵は撮れないもんですね。
まぁ、70−200mm/f4は、シグマ70−200mm/f2.8(OSなし)が重かったので、お散歩カメラの軽量化を狙っての買い替えです。
あとVRの効果も期待しています。

☆oomorikaidouさん
福島も春間近ですね。
花見山、ヨサゲですね〜。
私もタムキューの旧の方が気になっています。
新よりコンパクトで、お安いし〜。(^^;;

☆CIVIC_SIさん
S5proもお持ちですか。
55-200mm、軽くて良いですね〜。
一瞬、中古(8千円弱)買っちゃおうかと思いましたが、70−200mmあるので、思い留まりました。

☆day40さん
まだまだ元気、いい絵ですね。
昨日、会社ズル休して、お散歩カメラしてきましたが、老犬をカートに乗せて、ジョギングしている元気な小父さん(たぶん60代)、お見かけしました。
走りが軽快で、見た目の年齢とかけ離れた軽快な走りをされていました。

☆Oreasさん
> new80-400も評判良いですよ?1本いっとくぅ?笑。

マジ、痛いトコを刺激しますね。
私の鳥撮りは、70−200mmのみ、足で勝負なんですが、カワセミに巡り会ってから、300mm/f4+テレコンが気になっていて、そこにnew80-400登場です。
物欲が〜〜〜 。。。 我慢、我慢。(^^;;

☆電弱者さん
相変わらず忙しいようですね。
私も4月から、とんでもない部署に異動で、憂鬱ですよ。
なんか罰ゲームのような。(泣
クチコミや縁側も、書き込み激減かな。Orz

☆sweet-dさん
ボディ3台、レンズ交換の手間が少なくて良いけど、荷物がかさばりますね。
最近、D40とD90、2台体制でお散歩していますが、やはり一眼2台ぶら下げては、邪魔くさいです。
意外とCOOLPIX A、良かったりして。

☆ys5246さん
いわきで開花ですか。
来週末あたりから、見頃になりそうですね。
東京も、先週土曜が都心で満開で、今週末は葉桜かと気を揉みましたが、意外と持ちがよくて、今週末も郊外は見頃のようですよ。

☆Hinami4さん
「E」のついたもの。。。重いのでパスします。
新宿ニコンプラザで実機を持ってみて、片手撮りでない。。。
ひな のお散歩撮影には、使えないことが確認済みですので。(^^;;

書込番号:15955750

ナイスクチコミ!6


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/03/30 22:21(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

S5 PRO もっと開放すれば良かった。。。

D40 こちらももっと開放したかった(泣)

S5 PRO フィルムシュミレーションはF1だったかなあ

D40 これはソメイヨシノではなさそうですね。何だろうな。。。

皆さまこんばんは!今回で120件目の書き込みでしょうか。
愛され続ける素晴らしいカメラですね。。。

電弱者さん
こちら静岡県西部、ソメイヨシノは散り始めです。
ウナギパイ、絶品ですね^^

Hinami4さん、day40さん、ys5246さん
つい、VR無しのコンビで満足してしまって
レンズ沼にはまるのも、きっと楽しいに違いないと思いながら、この2台に頼って
(室内撮りではVR付きを使ったり)
でもマクロレンズには興味あります。
40ミリマイクロは、「AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G」の事ですよね。
価格comの作例を見ますと、興味が湧いてきて、今ちょっと物欲に揺れております!

フッサール・ヒロさん、キツタヌさん
D40とVR無しのレンズ、軽くてコンパクトで、なので外出にはついこれを選択して
S5 PROが泣いてます。。。
S5よりもS3が軽いというのは、とても意外で、今まで知らなかったです!

今日は両機持ち出して撮影してみました。S5は色々なフィルムシュミレーションが
選べるのが良いですね。
S5 PROには「17-55/2.8G」D40には「55-200のVR無し」で、途中レンズ交換
無しで楽して撮影しようかと。。。

書込番号:15958567

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/03/31 00:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ぱちり途中下車の巻

Gメン?

ひなちゃん目線で♪

こちらはメジロ目線。

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

☆Hinami4さん
スレ主さんご苦労様です。

>次回は「スギナ」でも撮って「ワイルド〜」ってやってくるかな(笑)
・・・あまり期待しスギナいで下さいね〜(汗)

昨日(3/30)は桜吹雪を期待して出掛けたのですが
見事【空振り】でした。

寒いし曇りだし・・・
午前中で振り逃げ〜


☆sweet-dさん
早速のプロペラ機、ありがとうございます!
(雨で霞んだ背景が好みだったりします。)
D5200の使い心地はいかがでしょうか?

☆フッサール・ヒロさん
D7000・・・
ヒロさんのお写真とコメントが
購入の決め手になりました。
頻繁に持ち出してあれこれ試すのが楽しい
今日このごろです(良!)

お写真【何もたくらんでいませんって(爆)】
・・デコられたゴールデンマスク、怪しすぎますよ(笑)

☆ys5246さん
桜が咲く頃に
白鳥が帰って行くのですね。
黄昏の厳かなひととき・・・見入りました!
いよいよ桜が咲きますね。
お写真、お待ちしております!

☆キツタヌさん
満開の桜と平日の【ゆったり感】がいいですね!
小金井公園のベンチは
読書して・・
眠くなって・・・
舟漕いで・・・・
至福の時を過ごせそうです(癒〜)

野川と落合川
カワセミの危険な香りが・・・
お互いのめり込まない様に
気をつけましょう!

CIVIC_SIさん
静岡県西部のソメイヨシノは散り始めですか。
当地(神奈川県)の桜にも黄緑がちらほら。
4枚目の桜、葉桜色の後ボケがストライクです!

そろそろ寝るとしましょう。
またお邪魔しますね〜

書込番号:15959151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/31 09:26(1年以上前)

別機種

フィルムシュミレーション(フジクローム)



Hinami4さん、やはり桜は青空バックがきれいですね。
私は曇り空バックばかり・・・
昨日も満開の桜を撮りに行きましたが、撮り始めると、それまで青空だったのに
急に日が陰って曇り空に。(T_T)


キツタヌさん、関東の満開の桜、見事ですね〜
大阪は本日見頃だと思います。
今年は早く咲いて早く散ってしまいますね。


CIVIC_SIさん、S5proの出動が減りましたか! 確かにD40は軽くていつでも持ち歩ける
メリットが大きいですね。ところでS3proは大きなボディーの割りに軽いので、ボディー
の大きさに合った大口径レンズを付けると重量バランスが悪いです。でもニコンの一桁機
を持っているような満足感はあります。(笑)
昨日、S3proのフィルムシミュレーションを試して来ましたので1枚アップさせていただきます。


day40さん、D7000はなかなか良いですよね。私は山岳写真のメイン機として使っていますが
すごく満足しています。普段はD5100ですが、スポーツ撮影の時はD7000に望遠ズーム、D5100
に広角ズームの二台体制でシャッターチャンスを逃さないようにしています。
ところで1枚目のお写真、アングルが良いですね〜
2枚目のGメンは懐かしい。(笑) なかなかカッコいいですよ〜
ゴールデンマスクの全貌はオフ会終了後に御覧頂きます。(謎&笑)

書込番号:15960039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/03/31 10:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

昭和記念公園の桜

ひな も参加

チューリップ畑は、立入禁止

ひなげし


皆さん、お早うございます。

☆CIVIC_SIさん
> でもマクロレンズには興味あります。
> 40ミリマイクロは、「AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G」の事ですよね。

私も、マクロ持ってないので、気にはなっていますが、いつかはFXと思い、タムSP90あたりを狙っています。
新ではなく旧のほうなら、新品で33000円ちょいですし、軽くて、コンパクトなんですよね。

> D40とVR無しのレンズ、軽くてコンパクトで、なので外出にはついこれを選択して
S5 PROが泣いてます。。。

私もワンコとの散歩だと、D90はお留守番で、D40の方が多いですよ。

☆day40さん
> 昨日(3/30)は桜吹雪を期待して出掛けたのですが見事【空振り】でした。
> 寒いし曇りだし・・・

昨日は寒かったですね、ときたま霧雨だったし。
でも、昨日は、昭和記念公園でオフ会決行しました。
ys5246さんも、福島からご参加頂きました。

> 満開の桜と平日の【ゆったり感】がいいですね!

そうですね、休日は、所狭しとビニールシートが敷き詰められちゃいますからね。

☆フッサール・ヒロさん
> 大阪は本日見頃だと思います。
> 今年は早く咲いて早く散ってしまいますね。

東京は都心の満開が先週末で、週中に寒の戻りがあったお陰か、この週末、郊外はまだ満開でした。
ただ残念ながら、天気が今一つで、寒かったですが。

> ゴールデンマスクの全貌はオフ会終了後に御覧頂きます。(謎&笑)

バージョンアップされているようですね。(笑
昨日のオフ会では、電さんから寄贈された例のマスクが登場しましたよ。

書込番号:15960375

ナイスクチコミ!7


ohsaluさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/31 11:31(1年以上前)

当機種

上野公園

初めての書き込みデビューです。上野公園に行ってきました。D40での撮影は楽しいですね!

書込番号:15960552

ナイスクチコミ!8


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/31 22:22(1年以上前)

別機種
別機種

ナガバノスミレサイシン・・・かなぁ?

早くもアリアケスミレが。

 みなさん、こんばんは。

今回もD40は出番が有りませんでした。
さかし、今年は季節の進み?が早いですね。骨身に沁みて感じております、涙。


 電弱者さん

ごんめんよ〜、相手してる暇無いわぁ〜、笑。と言うか、全然余裕ないよぉ〜、涙。


 フッサール・ヒロさん

・・・とろけるボケ、私的にはこれが厄介と言うか。私はFXの無駄に浅い(と思って
いる)被写界深度に難儀しています、キライ(涙)。
私もヒナスミレは今回始めて見ました。もしかすると今シーズン最後になるかも・・・。
結構見つかりません。で、花期が過ぎたかも。
ひっそり質素に、良いですね。私は端正な姿、逞しさを感じてます。

2枚目ヒヨドリですか、すごいですね(色々と)!すみません、笑いました、笑。


 ys5246さん

使いこなす腕ですか、私も持ってません!(←威張るな)なんでD3sを使っているか
と言いますとD1H→D2Hと来て、次はD3(s)なだけです。まあ、まだFX移行は道半ば
ですが、涙。


 Hinami4さん

確かにD7000の発色は時々?と言う事が有りましたが私的には大して気になりません
でした。単純に高画素が使い切れなかった&気にする余り撮影テンポが悪くなって
しまったのが理由です。

4枚目、ヒメスミレかノジスミレかと思いますが・・・、正直スミレの同定は非常に
難しいです。


 キツタヌさん

まじめに?話すと鳥を狙っているならnew80-400では?蜻蛉屋な自分は撮影倍率重視
なのでサンヨン+テレコンを重宝してます。
四の五の言ってないでトットト買いやがれ〜!(←ああ、天の声ですよ、笑)

書込番号:15963121

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/04/01 07:57(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40+40ミリマイクロで撮影

たまにはD7000を使おう。α77より稼働率が低いが…

そのα77使用

散り始めてまもなく見納めです

おはようございます。
抜き打ちで現れる?スレ主です(笑)

■ キツタヌさん
鳥撮りなら300ミリは最低限ですから、400以上は必要かと(D600を買った場合は400でもキツい?)
タムキューなんていわずに〈N〉のついた60ミリか105ミリが待っていますよ?(爆)

野川といったら、二子玉川で多摩川に合流しているあの川ですね。
水門にラバーゲートというゴムタイヤのような材質で開け閉めする、ユニークな構造が見られますよ。

ちなみに私、300ミリレンズつけたD3で片手撮りすることありますよ。

■ CIVIC SI さん
このVRなしの写りが悪くありませんから、D40はこれだけで充分楽しめます。
40ミリマイクロですか。今回も作例を貼っておきますね。
S5Proの兄弟機種のD200にもマッチしてますね。ですから………(^^;

■ day40さん
今回もなかなかのコメント、それぞれの目線と来ましたね。
そして、ハズしスギナ(←しつこい(笑))い程度のハズシ、D40板はこれからも健在?でしょう。

マジレスして、桜はホント曇りが目立ちましたね。こちらも青空のときが少なすぎでした。
まぁ、青空なら白く色抜けしてしまうので、これはこれで難しいのですけど。

■ フッサール・ヒロさん
見事な赤が再現されていますね。
飽和したり抜けたりで、なかなか思うような再現をしてくれないものなんですが、これはいいです。

曇りなら曇りでの撮り方があるんですが、やはり青空がいいです。
しかし、白く抜けてとんでしまうんですよね。意外と難しいです。

例のマスク、まだまだバージョンアップってあるんですか………。

■ ohsaluさん、初めまして。
上野公園は花見の激戦区。千鳥ヶ淵と飛鳥山と並んでですよね。
また、一歩下がっても等々力渓谷公園や井の頭公園は落とせないと、いやはや大変です。

これからも作例をお待ちしております。

■ Oreasさん
すみれでも山野に咲く小さなものは難しいですね。色も抜けるし転ぶし。
D7000はまだまだです。5D2はフルサイズだからまだしも、α77は確かにクセがありますね。

電子先幕シャッターで軽減されるとはいえ、ブレに関して厳しいものあります。
後発のD3/5200や今度のD7100は改善はしてきていると思うのですが…。


それでは今回はこれで………。

書込番号:15964333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/01 22:00(1年以上前)

当機種

既出ですが・・・Blue Sakura

Hinami4さん、皆さん、今晩は。

前回はご挨拶が抜けておりました。大変失礼致しました。

さてと・・・非礼、無礼な私はここでお暇させて頂きます。今までありがとうございました<(_ _)>また、いつかどこかでお会いしましょう。


書込番号:15966463

ナイスクチコミ!3


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/04/01 23:58(1年以上前)

別機種

つばめの季節

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

☆Hinami4さん
スレ主さんご苦労様です。

本日カワセミ用にD4を購入しました!
ハンドルネームは【day4】に変更します。
電弱者さんに続き
非礼、無礼な私はここでお暇させて頂きます。
今までありがとうございました<(_ _)>

・・・間に合った〜(笑)

書込番号:15967033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件

2013/04/02 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

花見山 彩が増えて見ました

花見山 3月31日 小雪

大蔵寺 稚児桜 そろそろかな?

D200も一枚(Hinami4さん用)

Hinami4さん
皆さん オバンです!

エイプリルフール???
私は間に合わなかった(笑)

とりあえず、またまた貼り逃げ〜〜失礼します

眠い・・・・

書込番号:15967318

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/04/07 17:31(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

流され撮り(^^;;


みなさん、今日は。

東京は桜終わっちゃいました。
今週末は桜吹雪を期待したのですが、昨日の強風と雨で、トドメだったようです。(泣
関西、日本海側は、今日も天候不順のようですが、東京は強風だけど晴れです。
ワンコと散歩に行ったら、うちのチビワンコ、風に飛ばされそうでした。

☆ohsaluさん
初めまして。
上野の桜、花見客で一杯だったんじゃないでしょうか。
東京に住んで30年以上経ちますが、いまだ上野の桜は見に行ったことがないです。(爆

☆Oreasさん
四の五の、四の五の 。。。。 と言ってみました。(^^;;
標準ズームで悩んでいるんですよ。
タムA09持っているんですが、ワイ端28mmでは不足でしょ。
キットレンズ24−85mm、大三元24−70mm/f2.8、小三元24−120mm/f4のどれに乗り換えるか、とりあえずタムA09で凌ぐかわりに、16−35mmか18−35mm追加か迷いに迷ってます。
物欲は人一倍、でも資金力が〜〜〜〜

☆Hinami4さん
> 鳥撮りなら300ミリは最低限ですから、400以上は必要かと(D600を買った場合は400でもキツい?)

いや〜、200mmでも至近距離で撮れることがあるので、あんまり機材に投資するつもりはないんですよ。

> タムキューなんていわずに〈N〉のついた60ミリか105ミリが待っていますよ?(爆)

DXなら60mmでも良いのですが、それほどマクロ撮影しないので、3rd Partyで十分かと。(^^;;

> 野川といったら、二子玉川で多摩川に合流しているあの川ですね。

はい、そうです。
上流端は、日立中央研究所の中にあって、年1回、一般公開されるようです。

> ちなみに私、300ミリレンズつけたD3で片手撮りすることありますよ。

ふ〜む、私より痩せているようにお見受けしましたが、腕力があるんですね。

☆電弱者さん
> さてと・・・非礼、無礼な私はここでお暇させて頂きます。今までありがとうございました<(_ _)>また、いつかどこかでお会いしましょう。

エイプリフールネタとしては、今一つだぞ〜。
帰ってくるときは、このスレの参加者全員に菓子折頼みますね〜。

☆day40さん
あらら、day40さんまで、乗っかっちゃいましたか。
ニコン一桁機、いいんですけどね〜、ボディに見合うレンズまで投資するとなるとお財布に優しくないですね。
私は非力だから、絶対逝きませんね〜、お金があっても(ないけど)。

☆oomorikaidouさん
花見山、今週末どうでしたか。
荒天なので、来週見頃なら、ベストですね。
ysさんとミニオフ会されたら、得るところ大きいですよ。

書込番号:15989520

ナイスクチコミ!4


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2013/04/07 21:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん、こんばんは。

福島でも桜が開花しました。
でも早咲きのトウカイザクラは7分咲きぐらいになっています。

ソメイヨシノの見頃は今週後半でしょうか、天候次第ですが。

先日、花見山の下見に行ってきました。
梅が満開、トウカイザクラ、ヒガンザクラが五分〜七分ぐらい、
ボケ、ハナモモはもうすぐ開花、レンギョウは九分、ハクモクレンは
咲き初めでした。

まだ物足りない状況で、今週後半が色とりどりの見頃になると思います。
ただ、きょう、明日の強風でトウカイザクラ、ヒガンザクラが心配ですね。

書込番号:15990462

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/04/07 23:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

・・・ゲッツ!(ダンディー板野風に)

大盛りのカイドウさん

ぴっかぴか

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

☆Hinami4さん
スレ主さんご苦労様です。
【D40+40ミリマイクロで撮影】・・・おしゃれ40・40ですね!
爽やかな春色は手持ちでの撮影でしょうか?
プルプルしてしまう私には撮ることの出来ない世界です。

☆フッサール・ヒロさん
>D7000はなかなか良いですよね。
はい。好感触です!

・・・D40の操作が骨の髄まで染み込んでおり、
いまだにスムーズな設定変更ができませんが・・・(笑)

ゴールデンマスクの全貌・・・楽しみにしております!

☆キツタヌさん
>あらら、day40さんまで、乗っかっちゃいましたか。
電弱者さんの【ノリ】が好きなので
つい乗っかっちゃいました(笑)

お散歩コースは心地よい緑の季節に突入ですね!

☆ohsaluさん
はじめまして!
OYB(親バカ)のday40と申します。

>D40での撮影は楽しいですね!
激しく同意です。肩肘張らずに楽しみましょう♪

☆Oreasさん
野原や道端に健気に咲くスミレを見つけると
春の訪れに頬が緩む私です。
(難しそうなので眺めるだけです(汗))


☆電弱者さん
皆さんお待ちしておりますよ〜(笑)

☆oomorikaidouさん
おばんです!
【花見山】・・・誰もが納得の名称ですね。
見頃が楽しみです!

☆ys5246さん
>今週後半が色とりどりの見頃になると思います。
花見山でOYBのoomorikaidouさんとお会いするかもしれませんね。
(トウカイザクラとヒガンザクラの無事をお祈りします!)


荒天の土日は
次女の園グッズの整理整頓等
新生活への切替で終了。

(写真は在庫にて)

またお邪魔しますね〜

書込番号:15991256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件

2013/04/08 01:51(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

福島も桜咲きました(大蔵寺参道)

大蔵寺参道のさくら

大蔵寺 稚児桜

本日は雨・・・・近所散策(市内平田地区)

Hinami4さん
皆さん オバンです!


日曜日はこちら福島も雨でした。しかも春雷のオマケ付きでした。


Hinami4さん
>自分もこのD200とD40、EOS60Dを持っていくことが多いです。
今朝も早起きして旧機種(現在新機種欲しい病です・・・笑)持って出かけたんですが
あいにくの雨。ここのところ週末は天候が悪く旧機種には太陽の光が欲しいところです。


キツタヌさん
お写真、新レンズですか?うわーーーーーいい感じですね!!
自分も物欲の春??状態です。

>花見山、今週末どうでしたか。
>荒天なので、来週見頃なら、ベストですね。
残念ながら週末は行けませんでした。今週末ねらってみます。
荒天、しかも夜になって強風と『散らないでくれ〜』状態です。


ys5246さん
市民フォト夢通信・春号のインタビュー拝見しました!!
御迷惑でなければイベント等でお見かけしたら声掛けさせて頂きます。
今度の『東北六魂際』楽しみですね。


day40さん
娘さん御入学おめでとうございます!!
入学式のOYB写真、いっぱい撮られたことと思います。
お宝写真ですね。。。。。(ニコニコ)

『ゲッツ』いいですね〜 リスがダンディー板野に見えちゃいます。
それと、『大盛りのカイドウさん』ありがとうございます(笑)



返信中も外は強風です。桜よ散らないでくれ〜〜〜

書込番号:15991530

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/04/12 05:58(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

なくなってしまいました(笑)

こちらももう少ないです

こ…これは!

おはようございます。
桜と共に散ってしまいそうなスレ主で〜す(笑)

■ キツタヌさん
投資するつもりないって、そんだけ投資してよく言えますね〜〜〜アセアセ
てか70−200+1.4テレコンという手もありますが (^-^)v
次期購入予定のD600は、<N>でないとレンズを選ぶような…(^^;

それもありますが、サードパーティーとニコンの場合、露出がおかしくなるなどのトラブルがありますね。
自分は高倍率を使わなくなったこともありますが、タムロンB003を手放してしまいました。

また、意外なことにD3系はホールド感が良いせいか、重さをさほど感じませんよ。
ただ、やはり実用写真的な感が否めませんね。あくまでも個人的な感覚ですけど。

■ ys5246さん
桜はどうだったでしょうか。
こちらは予想外に早く咲き始め、散ってしまいましたので撮るのがなくなってしまいました。

■ oomorikaidouさん
こちらも週末はどちらかというと天気が悪かったです。
その上この前は、爆弾低気圧とかいうやつでトドメを刺されて桜どころか、ネタも散ってしまいました(爆)
新機種欲しい……むむむ…(笑)

■ day40さん
えっ?D4?はともかく、カワセミ自体いないし…(涙)
あっ、普通のセミは夏限定でいますけどね(笑)
とにかく娘さんのご入学、おめでとうございます。

40マイクロどころか、タムロン180ミリマクロでも手持ちでいきますよ〜。


また、アップします。

■ 電弱者さん
それでわ〜〜〜って上の板に出没してたような……

書込番号:16006189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/04/12 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+VR80-400mmF4.5-5.6D

D40+18mmF2.8D

D40+NewNikkor135mmF2.8

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

Hinami4さん、皆さんこんばんは

超カメレス失礼します。


>フッサール・ヒロさん

>画像記録にかかる時間の長いこと。(笑)

S3ProもS5Proもシングルタスク機なので、CFの読み書きがものすごく遅いですよね。
その点、当時のニコン機はマルチタスク化されていて、この辺がかなり快適だったんです。

S3ProはS5Proよりさらにフジらしい色合いの出せる機種なんですよね。
夕景の発色などはかなり独特です。

それからS3ProはS5Proよりレンズを選ばないらしいですね。
S5Proだと相性の悪いレンズが結構ありようです。
# 私は一番相性のいいDX17-55mmF2.8Gをほぼ付けっぱなしですが・・・

>2〜3枚目は余分ですがS3proの雄姿です。

S3Proの画像ありがとうございます。
28-70mmF2.8Dを付けたS3Proがカッコイイですね。
これ見てしまうとS3proが気になってします。(^_^;)


>CIVIC_SIさん

>今でもS5 PROとD40の2台体制なのですが、最近はD40ばっかり使っております。

私はD40×2台、S5Pro、D3でほとんどの撮影は事足りています。
# 予備にD70ありますが・・・

それでも最近、S5Proの出番が少なくなってきました。
いつも持ち出すのはD40ばかりなんです。(^^ゞ

>しかもVR無しの18-55mmと55-200mmばかり使って、他のレンズの出番が無くて。

DX55-200mmF4-5.6Gはなかなか写りのいいレンズだと思います。
私も愛用していますが、最近では高倍率ズームばかり使っているので、出番が少なくなりました。
私はこのレンズに接写リングつけてよくマクロ撮影してます。

旧々型のタムロン90mmF2.8マクロ使っていますが、ボケが綺麗です。

ブラックボディにシルバーのレンズも案外いいですよね。
ただし、少し目立ちますが・・・
# 私はD3にシルバーのAi45mmF2.8Pやブラックの28-200mmF3.5-5.6Gにシルバーのフード使ったりしています。


>Oreasさん

>基本はご想像の通り四つん這いでアングルファインダー
>を覗いて・・・、一寸人には見られたくない格好してます、恥。

やはりそうでしたか。
私も先日のチューリップの撮影でアングルファインダー使って這いつくばってました。(^_^;)

>私も見習ってもっとスマート?に撮影出来る様になりたいです。

私はいろいろズームレンズを持っていますが、結局、気に入った写真は単焦点レンズで撮ったものが多かったりします。
だから、撮影目的で出かけるとレンズ6〜7本はざらで、多い時だと10本ほど持ち出したりします。
なので、全然スマートじゃないです。(^^ゞ


>キツタヌさん

>上流端は、日立中央研究所の中にあって、年1回、一般公開されるようです。

日立の中研は春と秋の年に2回一般開放しています。
今回は荒天予報のため中止になったようです。


>Hinami4さん

>ん?ハチヨンってまさか…(^_^;)

私のは、旧型になったVR80-400mmF4.5-5.6Dなんです。

>これからは、程度の良いものが出てくる確率は低くなってきます。

私もシルバーのD40の予備欲しいんですが・・・

今回は先日撮影に行った国営昭和記念公園でのチューリップなどの画像を貼らせて頂きます。
# 勿論、Hinami4さんのご指示どおりDX-Fisheye10.5mmF2.8Gでも撮りました。(^^ゞ
丁度、チューリップは見頃で、アイスランドポピーはややピークを過ぎたあたりでした。
桜はソメイヨシノは1割ほどまだ花が残っていましたが、オオシマザクラやヤマザクラ系は盛りになっていました。

書込番号:16008096

ナイスクチコミ!7


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2013/04/13 14:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

3/10白いモヤと煙霧の境目

鶴見川沿いの桜@

鶴見川沿いの桜A

鶴見川沿いの桜B

Hinami4さま、はじめまして。

きれいなお写真やアツイ書き込みを拝見するうち、なつかしい方々のお名前も目に入り、ジッツォ、いやじっとしていられず、お邪魔してしまいました。

ライカM3、ローライフレックスTなど古いフィルムカメラで修行中でありますが、桜はD40で撮りたくなります。

D40はやはり最高のデジイチです!!!

書込番号:16011156

ナイスクチコミ!5


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2013/04/13 19:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん、こんばんは。

お待たせしました。
4月11日の福島・花見山の様子をアップします。

好天の予報なので、明日も行く予定です。
明日あたりが見頃の終わりのような気がします。

書込番号:16012057

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/04/14 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日撮ったツツジ

今日は昭和記念公園で

チューリップ、芝桜、ネモフィア

アイスランドポピーを撮って来ました。

皆さん、今晩は。

☆ys5246さん
花見山、いろいろな花が咲いていて、春は楽しみなスポットのようですね。
東京は、八重桜が見頃でしょうか。
今年は、春が駆け足のようで、うっかりしていると見頃を逃しそうです。

☆day40さん
1枚目、リスですか。
町田にリス園ありますね、確か台湾リス。
餌やりは、かなりスリルがあったような。

☆oomorikaidouさん
見事な桜ですね。
桜前線は1日50kmでしたっけ。
東京から福島、250kmぐらいですが、標高の違いでしょうか、2週間ぐらい遅いですね。

> お写真、新レンズですか?うわーーーーーいい感じですね!!

ただいま修行中です。(^^;;

☆Hinami4さん
2、3枚目、AF-S60mm/f2.8ですか。
欲しくなりますね〜。
DXなら、程良い長さかな。
フルサイズなら90mmあった方が良いですかね。
FXへの憧ればかりで、レンズがFX用に入れ替わっていきますが、広角が不足してきました。(爆

☆carulliさん
私も、今日、昭和記念公園に行ってきました。
無料入園日ということもあって、混んでましたけど。
チューリップは、4月中旬、下旬ということでしたが、今日辺りがピークのようですね。
芝桜、ネモフィア、アイスランドポピーも見頃でした。

> 日立の中研は春と秋の年に2回一般開放しています。

年2回でしたか。
野川の上流端目指して散歩して、中央線の下をくぐっているとこまで、見届けました。(^^;;

☆両肩痛さん
鶴見川ですか。
柿生あたりを流れてる川ですよね。
うちの奥さんの実家が、柿生なので、たまに訪問して、麻生川、鶴見川あたりを、ワンコと散歩してます。

書込番号:16016285

ナイスクチコミ!9


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/14 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エイザンスミレ。

こっちは葉っぱ。スミレらしくないです。

ヒゴスミレ。

葉っぱ。この個体はエイザンスミレに近いタイプか?

 みなさん、こんばんは。

久しぶりに好天に恵まれた週末となりました。今シーズンの第2のお目当ての
エイザンスミレとヒゴスミレを何とか撮影する事が出来ました(ヒゴスミレの
方は園芸種っぽいですが・・・)。

・・・が、やってしまいました。先週末にD40の視度調節の際にiso800にしたまま
でひたすらシャッターを切ってました、涙。D3sの画像もありますがD40の画をUP
します(エイザンスミレの方ですが、ご勘弁を)。


 キツタヌさん

迷った時には、阿弥陀くじ!もうこれしかない!神の御心に従うまでです。
まあ、私が使う事がないレンズなので何も言う事は無いですし、笑。


 day40さん

難しい事は何も無いですよ〜。ただ人の目を忘れて地面にへばり付くだけです、笑。
一寸の間、羞恥心を捨てるだけですよ〜、笑。

 carulliさん

相当な苦労をされて撮影されているのですね。HPで色々な機材を紹介されているので
勝手に想像してしまいました。UPされる画像の出来に納得です。


そろそろ蜻蛉モードに入らないとなぁ〜。


書込番号:16017416

ナイスクチコミ!5


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/04/14 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+18mmF2.8D

D40+NewNikkor135mmF2.8

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

D40+VR80-400mmF4.5-5.6D

>両肩痛さん

ご無沙汰しております。

1枚目のお写真、凄いですね。
半分フィルターをかけたみたいな感じですね。
3枚目は桜と奥のピンクはハナモモでしょうか?
下の緑と色の配置がいいですね。

たまにはD40も使ってやってくださいね。


>ys5246さん

どのお写真もお見事ですね。
写真家の秋山庄太郎氏が「この世の桃源郷」と言った言葉が思い浮かばれます。
花見山の素晴らしさが伝わってきます。
1枚目の奥の雪をかぶった山は栗子山でしょうか?


>キツタヌさん

今日、昭和記念公園にいらしたのですね。
風が強く、昼頃より曇ってきて、撮影には大変な天候でったのでは?
しかも入園無料日だったので、混雑もしてたのでしょうか?

私が1週間前に行った時も風はかなり強く、午後は雲待ちもかなりしました。
その時の人出は花のシーズンの日曜にしては少ない方でした。

1枚目のツツジはしっかりめしべにピントが合っていて、とてもいいですね。
2枚目の芝桜は私が行ったときはまだ、ところどころ咲いていない箇所がありましたが、すっかり綺麗に咲いていますね。
3枚目のネモフィラも芝桜のお写真同様、コントラストが効いて綺麗です。
こちらも丁度見頃ですね。
4枚目のアイスランドポピーの花畑の道のご愛犬も素敵なお写真です。
そういえば、昭和記念公園ではここ数年カルフォルニアポピーがあまり植えられていないんですよね。
私はカルフォルニアポピー好きなんですけど・・
こもれびの丘のシャーレーポピーは5月の連休後ぐらいが見頃のようです。

ということで、また昭和記念公園の画像貼らせていただきます。
そういえば、私が今回、チューリップやポピーを撮ったレンズはD40でAF出来ないレンズが多かったです。
# AF利くのは18-270mmF3.5-6.3VCと50mmF1.8Gだけでしたから・・・
# つまり、ほとんどMF撮影でした。(^_^;)

書込番号:16017496

ナイスクチコミ!5


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/04/15 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

D40+NewNikkor135mmF2.8

D40+VR80-400mmF4.5-5.6D

D40+VR80-400mmF4.5-5.6D

>Oreasさん

こんばんは、入れ違いになってしまいました。
いろいろなスミレのお写真堪能させていただきました。

>先週末にD40の視度調節の際にiso800にしたまま
>でひたすらシャッターを切ってました、涙。

私もこれよくやります。(^_^;)

>相当な苦労をされて撮影されているのですね

いえいえ大して苦労などはしておりません。
でも、今回は風が強く、しかも持っていったレンズがD40ではほとんどMFだったなのが、老眼が進んだ私にはちょっと辛かったです。
アングルファインダーDR-6は今回大活躍してくれました。でもズボンは真っ黒になって帰りましたが・・・(^_^;)

>HPで色々な機材を紹介されているので勝手に想像してしまいました。

当方のサイトまでお越し頂きありがとうございます。
最近サーバー移転したばかりで、ギャラリーのページなどいたるところでまだ作業中なんです。

ということで、またまた先日撮った画像貼らせていただきますね。

書込番号:16017619

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/04/15 00:56(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

かまくら・春

イチョウもお目覚め

おしゃれ!八重色シャツ

トーク中?

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

こ…これは→フジでしょうか?
当地でもあちこちで見掛けるようになりました。
(好きな色です♪)

>娘さんのご入学、おめでとうございます。

ありがとうございます!
桜は見頃を過ぎていましたが
天気に恵まれて良かったです(祝)

■oomorikaidouさん

【本日は雨・・・・近所散策(市内平田地区)】
ご近所でも見応え十分ですね!
この週末は花見山を満喫できたでしょうか。

>娘さん御入学おめでとうございます!!
入学式のOYB写真、いっぱい撮られたことと思います。
お宝写真ですね。。。。。(ニコニコ)

ありがとうございます!

最近、撮影が長引くのを嫌うようになりましたので、
遊びや会話の合間に【パチリ】といった具合で
お宝収集に励んでおります(笑)

■carulliさん

D40+多様なレンズでのお写真を見せていただけるので
写真に纏わる引き出しの数が半端ないのでは・・・と推察。
carulliさんが登場される度にお写真とコメントに興味深々な私です。

■両肩痛さん

はじめまして!
day40と申します。

>ジッツォ、いやじっとしていられず、お邪魔してしまいました。
・・・・メモメモ

私もキタムラでD40レンズキットを購入し、デジイチデビューしました(笑)
お仲間ですね!

■ys5246さん

>お待たせしました。
>4月11日の福島・花見山の様子をアップします。

お待ちしておりました!
【美しまふくしま】圧巻の春景、ごちそうさまでした!

■キツタヌさん

春爛漫の昭和記念公園、羨ましい!
ネモフィアの絨毯にはまりました。
クリアブルーのお陰で【気分爽快】です!

>1枚目、リスですか。

はい。
鶴岡八幡宮にいた台湾リスです。
真下からパシャパシャしていたら
目が合っちゃいました(笑)

■Oreasさん

>難しい事は何も無いですよ〜。ただ人の目を忘れて地面にへばり付くだけです、笑。
一寸の間、羞恥心を捨てるだけですよ〜、笑。

近所でやるとヨメに引かれるので
山の畑あたりでトライしてみますね!(笑)



またお邪魔しますね〜

書込番号:16017745

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/04/15 04:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40で撮影

これもD40使用

ねくすもがんばる

ピンはずしたのも含めて「いてぇ(涙)」

こんばんは〜今日は風が強く、どこかに飛ばされそうになったスレ主で〜す(爆)

■ 両肩痛さん、こんばんは。
確か去年の夏にお目にかかりましたよ。じっとしてなくて、どんどん来てください(笑)
どの写真も綺麗ですよ。煙霧ってそういえば首都圏でありましたね。

鶴見川沿いにあるんですね。矢上かな?太尾?
亀の子付近は開けていて工事をやっていた頃の記憶があるので、ずいぶん前の話ですが(^-^)

■ ys5246さん
おお、いい桜です。
こちらは散ってしまいましたが、そちらはちょうど見頃でしょうか。
日本列島、狭くても季節の移り変わりは時間差があり、北海道は5月になりますからね。

■ キツタヌさん
もうツツジですか。なんか今年は早い気がします。ついていけないような(苦笑)
う〜ん、FX完全移行なら105ミリにいっちゃいましょう(笑) 広角は16−35でキマリ。
ところで「四季彩」への投稿、ありがとうございます。

■ carulliさん
まぁ、のんびりやっていますので夏まで終わればいいかと(笑)
いつ見ても鮮やかなお手前
フィッシュアイ。やはりこれが出てこなければ、らしくありません。
しかしポピーは、見る人のモニターによっては多分デカデカと (((^^;)

ハチヨンはびっくりしましたけど、巷ではハチゴローの話がちらほらと(^^;

シルバーのほうがD40らしいです。ブラックも別機種みたいで、それはそれで良いのですが。
確か昔、シルバーが良かったというスレッドを立てられていたような……。
自分はその影響もあって買ったのかな (^^

■ Oreasさん
ISO800ですか。自分もありましたね。大概テンポ良く撮れているときに限って何かやらかして、いつも後になって気付いています(苦笑)
D200だと完全にアウトですが、D40は全然ですよ。
こちら週末はいつも風が強く、今日は雨でした。

■ day40さん
鎌倉の海岸、春のイチョウ、いい色合いですね。
おしゃれ!ってあのね〜(((^^;
トーク中……おーっ、もう紅葉かぁ〜なワケない(爆)
今年は花が早いようです。桜は去年なんかはまだ残っていましたが、今年はもうありません。フジギだ (笑)


また、コメントします。

書込番号:16017992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/15 22:52(1年以上前)

当機種
当機種

電弱者さん用、マムシ草。

拡大。

 carulliさん

長い玉から短い玉まで上手く使いこなされていますね。私は短い玉が苦手で・・・。

HPは以前に色々と参考にさせて頂きまして。何故か?スプリング式フードに感化され
まして何個か購入しました、笑。まあ今はねじ込み式フードを愛用してますが、汗。
引越しが完了されましたらまた拝見させて頂きたいと思います。


 Hinami4さん

光が回っていると仰るとおり何とか見られますが、1枚目の様にしべがシャドー部に
入っているとピントチェックの際にギョエ〜〜!となってしまい悲しいです、涙。


 day40さん

堕ちるのは簡単ですよ〜、笑。
 

書込番号:16020994

ナイスクチコミ!5


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/04/16 03:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

>day40さん

1枚目のお写真は由比ヶ浜あたりでしょうか?
波の表情と人物の配置がいいですね。
他のD40で撮られた3枚もD40らしい色合いですね。

私は写真撮影を趣味にしたきっかけはニコンのE5700を買ってからなので、まだ11年ほどのキャリアしかありません。
なので、全く大した腕は持ち合わせていません。
昔は親父のフルマニュアルのニコンの銀塩機を借りて、露出のこともろくにわかっていないまま使っていました。
# 実は、ほとんどフィルムの箱書きにある設定値で合わせていました。

ただD40を購入してから、撮り方も少し変わって、今のスタイルになりました。
最近は街中スナップを渋めの色合いで撮りたいと思いっているのですが、時間がなくて・・・

以下の別スレのレスで貼った画像は、お気づきかと思いますが、鶴岡八幡宮前で撮ったものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15996800/#16013087


>Hinami4さん

1枚目のフジのお写真いいですね。
しかし、もう、フジとツツジの季節になってしまったんですね。
そういえば、ウチの周りのハナミズキ咲いています。

>いつ見ても鮮やかなお手前

ありがとうございます。
でも現像処理の時、色トビするので、たいがい彩度下げているんです。

>フィッシュアイ。やはりこれが出てこなければ、らしくありません。

そうおっしゃるかと思いまして、今回はフィッシュアイ三昧で貼らせて頂きます。


>Oreasさん

お写真、変わった草花ですね。

>私は短い玉が苦手で・・・。

私はどちらかと言うと広角好きかな?
写真始めた頃は、望遠でボカして撮るのが楽しかったんですが、その後、広角に目覚めました。
今では、DX-Fisheye10.5mmF2.8Gが一番お気に入りのレンズなんです。
# まあ、私自身、35mmぐらいの画角にそのうち落ち着いていくのではと思っています。

当方サイトにはフードの件でいらしたのですね。
# ウチの掲示板や「問い合わせ」で、今でもよくフードの質問とかもされます。

ウチのサイトも、なんだかんだで、もう10年続いているので、記事が古くなったりでいろいろ手直ししたいのですが、なかなか時間取れないんですよね。
せめてギャラリーだけでもアップしたいと思っています。
また、その時はお寄りくださいませ。

書込番号:16021671

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件

2013/04/18 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花見山

茶屋沼

弁天山

近所散策 今週末が見頃か?

Hinami4さん
皆さん オバンです!

今日の福島は最高気温が27℃と暑かったです。
でも明日から雨模様の予報。桜も散ってしまいそうです。

Hinami4さん
スレ主、御苦労さまです。
そちらの桜は残念ながら散ってしまったようですね。
でも、お写真から色とりどりの花が咲き始めている様子。初夏という感じですね。
益々D40、D200の出番が増えそうですね。(ニコニコ)


carulliさん
フィッシュアイで撮影されたお写真といい、80−400mm、135mmといい、
花がよろこんでますね。
「もっと私を撮って!!」と花が言っている?感じですね。
私もそう撮りたい!!


両肩痛さん
はじめましてです。今後とも宜しくです。
銀塩修行中ですか!
私は沼が恐ろしくてそこまで踏み込めません(笑)

でもD40つながりということで、これからもお互い楽しみましょう。


ys5246さん
先週末は残念ながら仕事が忙しく花見山行けませんでした。
でも早起きして駆け足でアチラコチラと出没しては撮ってます。
この季節、なぜかじっとしてられませんよね。(もともと落ち着きが無い?)


キツタヌさん
新レンズで修行中、羨ましいです。。。。。
そちらも色とりどりの花が咲き誇ってますね。
ひな姫の足どりも軽やかで、お散歩日和ですね。(ニコニコ)


Oreasさん
>そろそろ蜻蛉モードに入らないとなぁ〜。
蜻蛉の季節が近づいてきましたね。(笑)
福島は6月初旬ごろ?にイトトンボを見かけるようになると思います。

また今年も蜻蛉のお写真楽しみにしてますね。


day40さん
イチョウもお目覚めしましたか!
そろそろ私もイチョウ並木のある「いつもの公園シリーズ???」開始です??
>この週末は花見山を満喫できたでしょうか。
残念ながら仕事が忙しく行けませんでしたが、『早起きは三文の徳!』(古い!オジサン!!)
とばかりに、朝駈けして撮ってきました。
朝日をあびる花々がとても綺麗でしたよ!
>最近、撮影が長引くのを嫌うようになりましたので、
そうですか・・・うちも上の娘はカメラを向けるとわざと変な顔します。
下の娘はまだポーズとってくれるのが救いです。
今のうちにどんどん撮っちゃいましょう!(笑)


それでは〜また〜 遊びにきますね〜

書込番号:16028895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/04/20 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニッコールHオート50mmF2

Aiニッコール50mmF1.2S

AF-Sニッコール50mmF1.8G

プラナー50mmF1.4

ご無沙汰しております。

天候など桜を撮る機会・時間が無く先週にようやく撮れたのですが、
レンズ沼があるなら、あるだけ使ってみようと遊んでみました。

傍らから見れば同じものをレンズ交換しながら撮っている
変な人だったと思います。

全てF2.8, 1/3200の同じ条件で撮影してます。

意外と、古いニッコールオートが、プラナーに近いです。
そしてコーティングが始まる前のレンズなので、曇りが無く、
今でもシャープに写りますね。

書込番号:16039662

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/04/21 09:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、お早うございます。
今週末は、3月上旬並の気温で、しかも雨。
昨日、雨が降り出す前に散歩してきた画像をアップします。

ツツジが見頃、藤も良い感じです。
2枚目は、モッコウバラでしょうか。

GWに花名所巡りのバスツアー、申し込みましたが、見頃を過ぎているカモですね。
芝桜、ネモフィラは、確実に旬を過ぎているでしょう。
期待は、あしかがフラワーパークの藤ですが、うす紅藤は既に満開だとか。

書込番号:16041306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2013/04/21 15:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪の駒桜

駒桜

民家の桜(川俣町秋山)

雪のなかの菜の花(川俣町秋山)

Hinami4さん
皆さん オバンです!ではなくて こんちにはデス!

今日の福島は雪でした。
先日は最高気温が27℃、そして今日の雪と体調管理も大変です。


ビカビカねっとのPちゃん さん
おひさしぶりです。
50mmレンズでの作例、対比ありがとうございます。
私はAF−Sニッコール50mmF1.8Gを気に入って使ってます。
なんといってもお財布にやさしいレンズですね。(笑)
古いニッコールオートも気になりますね(沼・・・・・)


キツタヌさん
>今週末は、3月上旬並の気温で、しかも雨。
ホント寒かったですね。
しかもこちらは雪が降りました。
そちらは藤が咲きましたか。
こちらでは一般開放して見事な藤を見せてくれる民家があるんでよく行きます。
咲くのが楽しみです。



スタッドレスタイヤをまだ装着していたので(忙しくて履き替えを怠けていただけですが・・)
川俣町秋山の駒桜を撮影してきました。
満開の桜に雪、とても綺麗でした。
でも春の雪、湿って重いため 可哀そうに枝が折れていました。樹木のお医者さんの出番かな?


それでは〜また〜 遊びにきますね〜

書込番号:16042332

ナイスクチコミ!8


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

トウカイスミレ、小さくて可愛い。

マルバスミレ、大きな純白のスミレ。

シコクスミレ、D40で撮るの忘れた。

 みなさん、こんばんは。

昨日は曇天でしたが標高1000m超の高地に遠征しました。目的地では道を間違え
意味も無く山道を歩き回る羽目に、涙。何とか目的は達成しましたが。
天候に振り回され予定の日程の半分は消化できませんでした。まあ、予め予定して
いたスミレは何とか撮れましたが・・・。なんか脱力感で一杯です、はぁ。
一応今シーズンのスミレはお仕舞い、また来シーズンです。


 carulliさん

サトイモ科の植物は面白いのが一杯です、笑。
サイトリニューアル、期待しておりま〜す。


 oomorikaidouさん

ありがとうございます、しかし今シーズンこそは新しい表現(構図?)に
挑戦しなければ・・・、と思っているのですが何とな〜く気力が・・・。

27℃→雪、とは大変ですね。まあ、最近は天候が変なのが普通の様ですが、涙。

書込番号:16044188

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/04/21 23:19(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
機種不明

ザリガニ?ゲット D7000

ド根性姉妹 D40

新緑〜 D7000

段葛 D7000

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■Hinami4さん、
スレ主さんご苦労様です。

>おしゃれ!ってあのね〜(((^^ ; →
お兄さんに殴られはしないかとちょっとドキドキ。
通り過ぎてからも撮り続けているフリをしておりました(汗)
(これを機会に正面は控えます)

>今年は花が早いようです。
鎌倉も早いですね〜。
段葛は桜が散り、ツツジが咲き誇っております。
遠目でですが、フジもあちこちで見掛けます。
(アップのフジはHinami4さんのお写真で堪能!)

■Oreasさん
>堕ちるのは簡単ですよ〜、笑。

昨日、鎌倉のハイキングコースを歩いたのですが
スミレ・マムシ草・電弱者さん用の素材は見掛けませんでした。

堕ちるのはまた次の機会に!(笑)

■carulliさん

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8Gの4枚並んだお写真は
巻物が転がった拍子に現れた【絵巻物】の様ですね!

別スレの【DX35mmF1.8G+接写リング】・・・財布にやさしいので惹かれております(貧)

>別スレのレスで貼った画像は、お気づきかと思いますが、鶴岡八幡宮前で撮ったものです

・・・4枚目だけが謎でして・・・

あの【もじゃハウス】を早目に見付けないと
【キョロキョロと挙動不審に歩き回る危険人物】扱いされ、
職質される可能性【大】です(笑)

■oomorikaidouさん

>『早起きは三文の徳!』とばかりに、朝駈けして撮ってきました。
>朝日をあびる花々がとても綺麗でしたよ!

花見山・茶屋沼・弁天山・近所散策・・・見入りました!
いつもの公園のイチョウ並木もそろそろお目覚めですかね♪

私も早朝に家出(?)してのパチリが多いので、
朝日が顔を出し、高所から低所へと輝きが広がって行く光景を拝めると
『早起きは三文の徳!』を実感します。

>今のうちにどんどん撮っちゃいましょう!(笑)

サツキが満開の近所の公園でランドセル姿をパチリ!
を構想中です。(OYB〜)

こんちにはデス!の【雪の駒桜】は
愛機D40から頑張り屋の朝駈けパパへのご褒美と見ました!

■ビカビカねっとのPちゃんさん

>レンズ沼があるなら、あるだけ使ってみようと遊んでみました。

MFレンズは
合わせて楽し、撮って楽し、眺めて楽しといったところでしょうか。
じっくり撮りが堪能できそうで憧れますが・・・
1本手にすると沼から足が抜けなくなりそうで怖いです。

■キツタヌさん
ツツジのお写真・・・背景の二人が見事にシンクロしておりますね。
(彼女?に耳をつけたらがミニーマウスのような・・・)

4枚目のお写真・・・夏が心配な網戸ですが,
このまま張り替えない方が味があってよいですね!

GWのバスツアーは家族サービスでしょうか。
天気に恵まれますように!(祈)


またお邪魔しますね〜

書込番号:16044419

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/04/25 04:23(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

α57使用。まだハナミズに悩まされそうな(爆)

EOS60Dで撮影

くぉら〜〜〜

こんばんは。あちこちのスレで遊んで、ようやくここに戻って疲れたけしからんスレ主で〜す(爆)
といいながら、D40で撮影したものを投稿してきてますので、抜かりはありません?

■ Oreasさん
地表近くのスミレ類、終わってしまったようで次は蜻蛉といきたいとこでしょうが、まだ早いかな?
こちらでも見かけませんね。

ISOはやはり、D200が厳しいですよ。
もう400でアップアップですし、こちらの小さな端末で見ても色合いが固いというか乗り切れてません。

そしてα77なんかは、べたっとしてしまった感が否めません。
明るいレンズで逃げ切るしかないのでしょうかね。でも限度がありますね。特にふところ(爆)

■ ビカビカねっとのPちゃんさん
いいですね〜適切な単焦点を選んで当たったときって♪
現行機はレンズを選ぶようになってきているので、こういったことは難しくなってきているのも事実です。
プラナーと聞くとα用と、ここしか頭が回らない?

忙しくないときは、お願い致しますね。

■ キツタヌさん
さりげなく身の回りのものを撮られているようで、季節感がしっかり出ているのはさすがです。
こちらは、ふじは散ってしまったようでGWには撮るのもはないかと。
このペースでいきますと、次回も自分が板長かな? もう一ヶ所と交互にのぞきにくればいいだけだし(笑)

■ carulliさん
そう、これが出てこないとらしくありません (笑)
そしてお写真の中で主役が自己主張していないと、単なる歪みに終わってしまうという撮り手がしっかりしていないとと思わされます。

この前、しばらくぶりにブラックD40を使いましたが、気合いが入るのはブラックでしょうか。
シルバーはリラックスして撮るのに向いているのでしょうか(笑)

大部前にシルバーのスレをたてられておられましたが、自分のシルバー購入もここが影響していたんです。
もうこんな企画はないのでしょうかね。
ダブルズームのみとはいえ、レンズとセットでカラーを合わせてというのは……。

■ oomorikaidouさん
夏日から冬日へと一挙に体感、大変だと思っております。
まさに、本格的な温暖な春が待ち遠しいと感じます。
こちらはふじの花、散ってしまいましたがそちらはこれからでょうかね。
狭い日本とはいいますが、気候の差は大きいですね。

■ day40さん
oomoriさんとならんで、一番やる気のある?レギュラーでしょうか(笑)
まだまだD40、すたれるには早いし板も立て続けていきましょう。

今回はノーマルかと思いきや、きてますね〜。
でもこういったこと、観察眼がないと実は無理なんです。
単なるネタ写とは違って、それ相応の作品ですからね。

自分、まだまだ修行が足りません(爆)

でわ、今回はここまで〜〜〜

書込番号:16056326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/28 10:38(1年以上前)

Hinami4さん、みなさん こんにちは!

大変御無沙汰しております。
どうもD40を処分してから、こちらにお邪魔するのは敷居が高くて・・・

しかし、みなさん相変わらず素敵なお写真をアップされていますね。
D40の鮮明で美しいお写真を拝見していると心が和みます。

私の方は、購入して間もないS3proをウソみたいな値段で叩き売ってしまいました。
S3proに不満がある訳ではなく、フジの独特の色合いが素晴らしいと感じていたのですが
普段使いのカメラがD5100とS3proの二台であるため、片方を使い出すと片方は放置状態になり
使わないカメラは所有しない主義なので、二台のうちどちらかを処分することにしました。
それでD5100を残しS3proを処分しました。
今後はD5100のMサイズでの撮影というスタイルをとりたいと思います。
Lサイズはちょっと大きすぎますのでね、1,600万画素は。

複数台のカメラを無駄なく使いこなすのは難しいと感じる私なんですが、Hinami4さんは凄いですよね。
あれだけの台数(まるでカメラの百貨店)をすべて使いこなしておられるのは感服致します。


それでは、これからも皆さんがD40で撮影されたお写真を拝見するのを楽しみにしております!

書込番号:16068367

ナイスクチコミ!6


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/04/28 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

フジと鯉

ボタンの花、で合ってますでしょうか?

これもボタンでしょうか

S5 PROのF2モードで ちょっと明るく加工しました

みなさんこんばんは。
春というより、初夏になってまいりましたね。
色々せっかくコメント頂いていたのに、ずっと書き込まないでいてすみません。
フッサール・ヒロさん
S3、手放されたのですね〜
アップして頂いた、フジクロームでの赤いツバキが素晴らしかったです。
Hinami4さん
マイクロレンズ、良いですね。実は迷って、60mmのを買ってしまったのです。でも、まだ使ってなくて。
D40と、S5 PROとも相性が良いと嬉しいです。
carulliさん
今日、久しぶりに2台持ち出してみました。
自分が使うには、ボタンとかの花はD40の方が撮りやすかったかなあ。
青空の下でのフジの花やコイノボリは、S5 PROのF2モードが良かったです。
どうもS3 PROに興味が湧いてきてしまいまして。。。
僕もS5 PROにはDX17-55mmF2.8Gをつけたままにしています。それでレンズ交換はD40でやっています。
D40に55−200付けとくと、S5とのコンビで画角もカバーできるので、便利です〜
day40さん
私の住んでいる浜松や、今日撮影してきた名古屋は一足お先に初夏の感じになってきました!

ちょっとスレの趣旨と違ってしまう絵ですが
名古屋にて、初夏らしい写真を撮って来たのでアップします〜

書込番号:16070347

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/04/29 22:38(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

フジが見頃の横須賀しょうぶ園へ

day40T(長女)

Tパチ☆

天気良し。香り良し。ソフト美味し!で大満足♪

Hinami4さん
皆さん

今晩は!
GWはいかがお過ごしでしょうか。

CIVIC_SIさんの【名古屋編】に続き
【三浦半島編パート1】を貼りますね!

ではでは〜

書込番号:16074811

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/04/29 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フジの次は・・・

30分1本勝負!

磯遊びして

おやつ食べて帰宅〜

Hinami4さん
皆さん

間髪入れず【三浦半島編パート2】を貼りますね!

ではでは〜

書込番号:16074867

ナイスクチコミ!6


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/04/30 00:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

多分、VR付きレンズで撮影

これはどっちのレンズだったか忘れてしまいました。。。

マキノ高原に来たら「桜ソフト」を食べなきゃ(期間も数量も限定!)

S5 PROで 雲も撮影したい時はこちらのカメラがいい感じ

day40さん こんばんは!
三浦半島、神奈川なのですね!
フジも素晴らしいのですが、イチゴの花が可憐でいいですね!

私は突然ですが、反対方向の
滋賀県、琵琶湖の北の「マキノ高原」へ行ってまいりました。
こちらはまだ八重桜が満開でした!

そして
曇りでしたので、今回はVR付きの55-200も使ってみましたけど、手振れが防げて
いいなと思いました。

書込番号:16075281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件

2013/04/30 00:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八重桜

クモのかくれんぼ

れんげ草

ぺんぺん草

Hinami4さん
皆さん オバンです!

Hinami4さん
スレ主御苦労様です。
>こちらはふじの花、散ってしまいましたがそちらはこれからでょうかね。
>狭い日本とはいいますが、気候の差は大きいですね。
先週の雪はびっくりしました。でも春の雪、次の日には融けてしまいました。
気温の変動が激しいせいか、うちの嫁さん風邪ひいてしまいました。
Hinami4さんも若くはない?ので気をつけて下さい。(笑)


Oreasさん
可憐なスミレ、可愛いですね〜
花や昆虫、小さな生物を撮っていると適当な表現が思いつかないですけど、『生命力』を感じますよね。
>今シーズンこそは新しい表現(構図?)に挑戦しなければ・・・、と思っているのですが何とな〜く気力が・・・。
Oreasさんの新しい表現、楽しみにしてますネ。


Day40さん
満開のフジの花ありがとうございます。
こちら福島も咲くのが一層楽しみになってきました。
それと花家族でお出かけ写真、お宝写真ライブラリーの1ページとなりますね。
そしてなんと言っても上の娘さんもD40使いの仲間入りですね!
こちらは残念ながら娘がクラブ活動、そして嫁さんが風邪でお出かけ出来ませんでした。
私だけプチ撮影旅行?(車で30分圏内ですが・・・)に行ってきました。


フッサール・ヒロさん
S3pro売ってしまったんですね!
もうD40を再度購入するしかありませんね(笑)
>どうもD40を処分してから、こちらにお邪魔するのは敷居が高くて・・・
勝手にスレ主のHinami4さんに代わり、『そんなこと言わずに遊びに来て下さい!』
待ってま〜す(ニコニコ)


CIVIC_SIさん
初夏ですか〜 青空に鯉のぼり、いいですね〜
お写真を拝見してると冬から春、そして夏と季節が北上?してくるのが感じられるのが楽しみです。
お使いのS5PROも以前から興味がある機種ですが、人気が高く中古の価格も下がらないので躊躇してます。
(新機種も欲しい・・・相変わらず物欲が・・・・てな感じです。)

あっ、ご挨拶おくれました。今後とも宜しくお願いします。デス



それでは〜また〜 遊びにきますね〜

書込番号:16075320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/30 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



Hinami4さん、みなさん おはようございます!

今日は昨年の新緑の季節にD40で撮影した画像を貼らせていただきます。
今年ももう間もなく沢に入ることができる季節になって来ました。
既に気持ちがワクワク。
早く沢のぼりに出かけたいです。
D7000とVR16-85mmの軽量機材で挑みます。



CIVIC_SIさん

そうなんです。購入して間もないS3Proを知人に譲ってしまいました。
S3Proに不満があった訳ではなく、むしろその色再現の素晴らしさには驚きました。
しかし2メーカーのカメラを使いこなせず所有を断念しました。
ところでボタンかシャクナゲか私には分かりませんが、すごく珍しい花のかたちですね。
品種改良されたものですかね? すごくきれいですね。
ところでさくらソフトおいしそうですね〜 食べたい・・・



day40さん

娘さんのカメラの構え、様になってますね!
名カメラウーマンのオーラが出ていますね。かわいいです。



oomorikaidouさん

S3Proを手放しました。良いカメラではあったんですけどね。
まあ私が不器用で二つのメーカーを使いこなせなかっただけなんです。お恥ずかしい・・・
今日は懐かしいD40の沢写真を4枚アップさせていただきます。
敷居の高いD40板ですが皆さんのお写真やコメントはしっかり拝見しておりますのでね。
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:16076388

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/04/30 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D40で撮影

これもD40

EーPL1使用

ねくすも負けない(いつもどおり)

こんにちは、忘れられた頃?にやってきて駄作を振りまいていく、スレ主で〜す(笑)

■ フッサール・ヒロさん、ご無沙汰してます。
もう沢の季節なんですね。
写真だけではなく、大自然のいろいろなものを見られて直接感じられて、原点に帰るということなんでしょう。
時たまこうやって見つめ直す。生きていく上で必要なことだと思います。

せわしなくなり、時間と仕事の忙しさに追われ、現代は本当に余裕はありませんね。
帰ってこられましたら、お話だけでもしに来てください。

スレッドだけでしたら、自分が別に機種不問のスレを縁側とは別に持っていますが、それだけではないのでしょう。
やはりここの雰囲気というか馴染んでいるというか、言葉にしづらい何かがあるんですね。
単なる掲示板ではないのがD40板の良いとこなんでしょうか。

S3Pro。やはりD40にとって代わるものはD40以外にはないようです。

■ CIVIC SIさん、お久しぶりです。
60ミリマイクロ、おめでとうございます。
普段の何気ない世界が新鮮に見えるほど、マクロは良いと思いますよ。
それにしてもいい色が出てますね。S5Proも大事にしてください。

■ oomorikaidouさん
こちらより気温の変化が激しいところにお住まいのようですが、充分気を付けてください。
確かにもう、若くないな(爆)
タイトル説明文が何故か皆、dayさん風になってきているようです。
ふじは散ってしまい、なくなってしまいました。

■ day40さん

明るいなかでのたくさんのお写真、ありがとうございます。
しかも単純明快、わかりやすいです。積極的でもありますね。
ふじ、こちらはもうありませんし、こうやって撮れるとこもありません。今年も望遠切り出しが主体でした。

最近、dayさん風にタイトルをつけるのが流行ってきているようですね(笑)
かえって難しく、適当にいつもなってしまってます(爆)

しかしこのスレッドは、まだまだ続けていきたいものです。それではまた〜〜〜。

書込番号:16077220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/04/30 16:38(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

D40だって

健在ですからね〜。

みなさん、今日は。

☆oomorikaidouさん
> 今日の福島は雪でした。
> 先日は最高気温が27℃、そして今日の雪と体調管理も大変です。

ええ、そうなんですよね。
一昨日、昨日と信州に帰省していましたが、泊まった宿の奥様も、4月に入ってから例年より冷え込む日もあるとおしゃってました。

> スタッドレスタイヤをまだ装着していたので(忙しくて履き替えを怠けていただけですが・・)

今年のような天候だと、スタッドレスを外すタイミングに悩みますね。

☆Oreasさんクチコミ
> 昨日は曇天でしたが標高1000m超の高地に遠征しました。目的地では道を間違え意味も無く山道を歩き回る羽目に、涙。何とか目的は達成しましたが。
> 天候に振り回され予定の日程の半分は消化できませんでした。まあ、予め予定していたスミレは何とか撮れましたが・・・。なんか脱力感で一杯です、はぁ。
> 一応今シーズンのスミレはお仕舞い、また来シーズンです。

なかなかハードな撮影されてますね。
私は、軟弱派なので、近場をウロウロです。(^^;;
今日は、都心のはずれ(中野)をウロウロ(と言っても30分ほど)して、買い物↑してきました。

円安で値上がりとか標準ズームをどうするか、うだうだ言ってましたが、キットレンズの値引き幅に気が付いて、衝動買いです。(爆爆爆

☆day40さん
>> ■Oreasさん
>> 堕ちるのは簡単ですよ〜、笑。
> 堕ちるのはまた次の機会に!(笑)

そうそう、Oreasさんは危険人物でしょ。(笑

> GWのバスツアーは家族サービスでしょうか。
> 天気に恵まれますように!(祈)

残念ながら、今一つのようですが、北関東は若干マシのようです。
このバスツアーもあって、新機材を前日購入という暴挙です。
バスの中で、取説を読む予定です。(爆爆爆爆爆

☆Hinami4さん
> こんばんは。あちこちのスレで遊んで、ようやくここに戻って疲れたけしからんスレ主で〜す(爆)
> といいながら、D40で撮影したものを投稿してきてますので、抜かりはありません?

Hinami4さん、タフですね〜。

> こちらは、ふじは散ってしまったようでGWには撮るのもはないかと。

九州は藤、散ってますか。
明日、あしかがフラワーパークに行く予定ですが、うす紅藤は先週見頃だったようで、今年も外したようです。
別の品種もあるようなので、それに期待ですね。
でも、新機材、広角が手薄なので、D40+トキナ128に頑張って貰わねば。

☆フッサール・ヒロさん
S3Pro、ドナドナですか。
縁がなかったんですかね〜。
私は、安物買いの銭失いかな。
3rd Partyは安くていいやと思って買ったのに、結局、買い替えしてます。Orz
3rd Partyがダメって訳じゃなくて、用途がちょっと検討不足でした。

☆CIVIC_SIさん
> 春というより、初夏になってまいりましたね。

4月なのに初夏って陽気の日もありますね。

> マイクロレンズ、良いですね。
> 実は迷って、60mmのを買ってしまったのです。でも、まだ使ってなくて。

マクロレンズ、持ってないので、財政状態が復活したら、購入検討です。
ニコン60mmかタム旧型90mmのどちらかですかね〜。

書込番号:16077254

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/04/30 17:13(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

フルサイズなら5DmkU

α77+SAL100F2.8 Macroですよん

D40x使用。しょーもな…

こんにちは、大慌てで在庫かき集めてスレ主参上(爆)

キツタヌさん
D40、いい色合い出てますねって、なにどさくさまぎれてD600買ったんですか〜(((^_^;) マクロが先でしょー…アセアセ
っておめでとうございます。どちらのレンズもいいですよ。
24−85は中間域がちょっとアマいですけど、気になるならcapture NX2で綺麗に目立たなく補正できます。
50ミリF1.8Gはポピュラーですが、侮れない実力。キヤノンの名物50ミリF1.8より締まった絵が出ま〜す。

AFPって流行ってるんでしょーか。
最近行くスレッドでよく聞きますね。
こちらは、農業文化公園があるくらいですが、「入園無料」といいながら、高速のインターからしか事実上入れない抜け目のないとこしかありません。

ほんと、今年は早々に藤が散ってしまってツツジが咲いているので、これしか撮るのがありません。
あっ、サツキもあったか。いやまだ4月だし〜(笑)

書込番号:16077350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/05/02 20:43(1年以上前)

別機種
当機種
機種不明
当機種

【ねくす】に鵜っとり♪

むむっ!怪しい人影が・・・

みちくさ中。

【らすく】は即喰われる

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■さすらいのHinami4さん

スレ主さんご苦労様です。

>最近、dayさん風にタイトルをつけるのが流行ってきているようですね(笑)
>かえって難しく、適当にいつもなってしまってます(爆)

Hinami4さんの十八番である
【くぉら〜〜〜】と【ねくすも・・・】が来ると
大喜びしてしまう私です(笑)

当地のツツジは旬を過ぎつつあります。
次はバラですかね〜。

■CIVIC_SIさん
満開の八重桜とソフトクリームを満喫されたようですね!
【八重桜】・・水の音をイメージしながら拝見しました♪
【桜ソフト】は背景と同様、
とろける様な「おいしさ」なのでしょうね!

■oomorikaidouさん
いよいよ春到来!ですね。
れんげ草とぺんぺん草・・・私も春先に【パチリ♪】しました。
oomorikaidouさんが遊びに来られると
過ぎ去った【旬】にタイムスリップしたような気持ちになります(笑)

>満開のフジの花ありがとうございます。
>こちら福島も咲くのが一層楽しみになってきました。

家族でお出掛けの際は
娘さんとD40での【パチリ】をお楽しみください!

■フッサール・ヒロさん
>今年ももう間もなく沢に入ることができる季節になって来ました。

D7000板もチェックしますね!

■キツタヌさん
>このバスツアーもあって、新機材を前日購入という暴挙です。
>バスの中で、取説を読む予定です。(爆爆爆爆爆

ご購入、おめでとうございます!
太刀持ちと露払いを従えた
真ん中のD600が凛々しいですね!

旅行後の【ファーストインプレッション】
楽しみにしております!


またお邪魔しますね〜

書込番号:16086400

ナイスクチコミ!6


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/05/03 01:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

庭の花で60mmマクロ テスト@

庭の花でテストA フォーカス、オートのままでも狙ったところに良く合うようでした。

テストB 同じ花ばかりですみません!アンダー気味、絞り気味で撮影してみました。

こんばんは!どんどんこのスレ伸びてますね。すごい!
oomorikaidouさん
はじめまして!
こちら静岡県浜松市、だいたい最低気温10℃、最高20℃くらいの日が続いてます。
そちらは八重桜にれんげ草、春の感じですね!でもここ数日は寒い日が続いているのではないでしょうか。
「クモのかくれんぼ」の写真、良いですね!
S5PROは、けっこうレンズの相性があって、使いこなしが難しくて。。。もうずっと、同じレンズつけっぱなしです〜

フッサール・ヒロさん
気になって、S3 PROのクチコミを見に行きました。
とても魅力的な色彩の写真がたくさんあって。。。
S5よりも軽量なボディーというのも、とても心を動かされます〜
ここで散財するか、それか資金を貯めて数年後には、今すごく気になっているP7100を購入するか。
P7100のクチコミを見ると、どうも私が好みの色彩の画像が、たくさんアップされてるので、
数年後には入手したいって思っているんです。
ボタンのような花なのですが、花に詳しいうちの母に見せても「??」でしたので
かなり珍しい花みたいです!多分ボタン、と言っていました。
沢の写真、良いですね!最後の緑と木の根の写真が好きです。
D7000をお持ちなのですね。7100とは同じ傾向の画像なのでしょうか。

Hinami4さん
写真拝見しますと、どれも良いのですが
やっぱり一枚目の、D40で撮影されたツツジが好きです!
S5 PROも、大切に使っていきます。そしてその次は、数年したらD7100が欲しいなどと画策中。。。
60ミリマイクロの写真、試し撮りしたのでアップいたします!

キツタヌさん
このところ、初夏からまた春に逆戻りしたような感じです。
地方によっては、冬まで戻ったところもあるのでしょうね。
D600を使われていらしても、やっぱりD40は魅力がありますか。

day40さん
うちの母が日本画を習ってまして、水辺の桜の構図は母の指示だったりします。
写真が出来上がってみると、確かにいい構図なんですよね。私はまだまだ、その域には達することが
できないでいます。
桜ソフトの写真は、たしかVR付きの55-200で撮ったのですが、言われてみるとボケも素直?な感じ
がします。
4枚目の写真を拝見しますと、D40は人物を撮るのも得意みたいですね!
一枚目の写真はD7000で撮られているようですね。

書込番号:16087529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/03 09:13(1年以上前)

Hinami4さん、みなさん おはようございます!

5月になったというのに寒いですね。
仕事場の石油ストーブも灯油を切らせてしまい、防寒着で仕事をしています。
5月に暖房が必要なことって大阪では初めてです、異常な感じですね。


Hinami4さん

ツツジのお写真、光がたっぷりでクリアに写っていますね、すごくキレイです。
D40板は本当に心地良いです。素敵なお写真が満載ですし、コメントも心温まるものが多いです。
おそらく私以外にもD40を所有しなくても、この板を楽しみにしておられる方々は多いと思います。
やはりD40はニコンを代表する名機ですね。


キツタヌさん

フジの発色を自分で体感したくてS3Proを使ってみましたが、なかなかおもしろいカメラですよ。
余裕があれば使ってみる価値があると思います。私の場合は不器用なので性質の異なる二機種を
使いこなすことができませんでした。


day40さん

>D7000板もチェックしますね!
ありがとうございます。よろしくお願い致します。アップしましたらお知らせしますね!
しかし今年の気候は異常です。例年ならそろそろ沢に入っていますが、今年はあまりにも寒くて
まだ沢に入っていません。足を滑らせて滝壺に落ちたら水の冷たさで身体が硬直し溺れてしまい
そうな気候です。もう少し暖かくなったら沢に出かけようと思います。
ところでラスクおいしそう!(笑)


CIVIC_SIさん

S5proはそんなにレンズとの相性が難しいのですか・・・
私もS3proを買う時にボディーのコンパクト性を重視するならS5proだなと思いつつ、価格が倍近く違うので
安いS3Proにしました。でも一応フジの発色を体感できたので満足しています。今はS3Proは友人が使っています。
現在、沢での撮影はD7000を使っていますが、1,600万画素なので大伸ばしプリントには良いかなと思っていますが
D40のようなクリア感は無い印象です。高精細な感じはするのですが何かスパイスが足らない感じです。
D7100はその点どうなのか興味はありますが買い換える馬力はありません。
何方か(電弱者さんかな?)が購入されたら使用感を伺いたいと思っています。
D5100とD7000は同じ傾向の描写だと思いますが、更に高画素化されたD7100は画像処理が随分違うと思いますので
描写に差が出るのではないかと思ってはいます。
ところでお写真、日々草でしたっけ? ビンカでしたっけ? 今、盛んに咲いてますね。
派手過ぎず自然な発色で良い雰囲気ですね。


書込番号:16088355

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/03 10:21(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40で撮影

こちらはD40x使用

D80で撮影

ねくすはお休みあるふぁ〜で(77)

おはようございます。EOSから引き続きこちらにきたスレ主で〜す(笑)

■フッサール・ヒロさん
D40板は、D40と共に長年過ごされた場所でしょうか。出るという酷なことは言いませんので、D40を使ってきた経験でここにいるユーザーに経験やアドバイスを書くといったことで良いと思いますよ。
今後D40を入手されたユーザーが、それを正しく使えなければ名機であってもつまらない(?)ものになってしまいますから。

クリアー感に関しては、CCDの影響も大きいと思います。
D7000/5100が、高画素のわりにイマイチ感が強いのはCMOSであり、そこら辺の違いが出ているのかと思います。
D7100も撮像素子の性質上、若干はあると思います。
そこで、α77の画像を載せておきましょう。

さしものD40もかつてほどではないのでしょう。中古が結構出てきているようです。
ただシルバーは、相変わらずありませんけどね(^_^;)

■ CIVIC SI さん
60ミリマイクロはGタイプですよね。今後の高画素機には最低限必須?のようですから。
でも、S5はわかりませんけどD40のような絵が出せるかは、今の現行機では無理でしょう。
解像感はありますけど、透明感はどうでしょうか。
画素ピッチの狭い分、ノイズも載りやすいかと言われているようです。
またローパスレスの分、モアレはどうなんでしょうか?

■ day40さん
怪しい人影…ウケました(笑)
ここで一番←カレー屋ぢゃないよ…D40を楽しまれているのではないでしょうか。
>さすらいのH←なんかコレつけると誤解されそう(爆)…確かにEOS板から、α板でここに来ていますから(苦笑)

ツツジは終わりつつあるんですか?こちらのほうがおそいですね。
しかし、例年より少し早いんですよ。ネタがなくなりそうです(笑)

それでは、ここまで。

書込番号:16088591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/05/04 02:07(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
機種不明

本気モード(ザリガニ釣り)

堕ちたど〜(1枚目のランウェイにて)

何狙い?

エッヘン!(勘違い)

Hinami4さん
皆さん

今晩は!

■Hinami4さん
昨日、以前から気になっていた公園(横浜市)に行って来ました。
(自転車で30分ほどの場所です)
かなり高低差があり、メタボ解消に持って来いの公園でした(笑)

■CIVIC_SIさん
>水辺の桜の構図は母の指示だったりします。
八重桜のお写真は親子合作でしたか。
いつまでも思い出に残る貴重な一枚ですね!

■フッサール・ヒロさん
【たかがD40、されどD40】といったところでしょうか。
う〜ん、悩ましいですね。

【緊急報告】
Oreasさん
day40、ついに堕ちましたよ〜!


またお邪魔しますね〜

書込番号:16091689

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/04 16:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

より・・・

団子!

と・ アイスクリーム!!

Hinami4さん
皆様 お邪魔します。

北海道の天候は 雨ところにより雪! です。
桜の開花前線は津軽海峡を渡っていません。札幌では10日以降でないかと予想されています。

桜の写真はまだ先になるのでまずは≪花より団子≫ということでご容赦ください。(*^_^*)

書込番号:16093722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ひなパパ 

2013/05/04 19:32(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

ネモフィラ(D40)

ネモフィラ(D600)

あしかがフラワーパーク(D40)

D600+AF−S28mm

みなさん、今晩は。

GW後半、天気もヨサゲで、撮影には絶好の条件ですね。

☆Hinami4さん
> マクロが先でしょー…アセアセ

そうやって、物欲を煽りますね〜。
しばらくは、資金不足ですから、大人しくしてますよ。
でも、安いマクロレンズなら、逝ってもよいかも 。。。 (^^;)☆\(-_-;)

> ほんと、今年は早々に藤が散ってしまってツツジが咲いているので、これしか撮るのがありません。
> あっ、サツキもあったか。いやまだ4月だし〜(笑)

こちらも藤は散って、ツツジも元気がなくなりつつあって、ちょっとしおれ気味です。
ポピーは、種類によっては、これからですね。

☆day40さん
> 太刀持ちと露払いを従えた
> 真ん中のD600が凛々しいですね!

なるほど〜、Wキット、言い得て妙ですね。(^^;;

> 旅行後の【ファーストインプレッション】楽しみにしております!

今回、広角はD40担当で、被写体がネモフィラと藤だったので、D40がメインと思いましたが、意外とD600って撮影のテンポがよくて、倍ぐらい撮っちゃいました。

☆CIVIC_SIさん
> ここで散財するか、それか資金を貯めて数年後には、今すごく気になっているP7100を購入するか。

> S5 PROも、大切に使っていきます。そしてその次は、数年したらD7100が欲しいなどと画策中。。。
60ミリマイクロの写真、試し撮りしたのでアップいたします!

P7100とD7100、気になりだすと、止まりませんね〜。
D40よりコンパクトな機種も気になって、フジX−E1とかオリPL5あたり、後継機種が出て値崩れしたら、逝っちゃいそうです。(^^;;

> 600を使われていらしても、やっぱりD40は魅力がありますか。

D700、D800ほどじゃないですが、D600でかいですよ。
D40の1.5倍ですし、CCDのスッコ〜ンと抜ける色味は捨てがたいです。

☆フッサール・ヒロさん
> フジの発色を自分で体感したくてS3Proを使ってみましたが、なかなかおもしろいカメラですよ。
> 余裕があれば使ってみる価値があると思います。私の場合は不器用なので性質の異なる二機種を使いこなすことができませんでした。

フジがS5Proの後継機を出していたら、悩ましい存在でしょうね。
オリ、ペンタの色味もなかなかのようで、気になりだすととんでもないことになります。
D600買ったばかりですから、気にしないようにしてますが 。。。 昨晩、沖縄スレメンバでミニオフ会という名を借りた飲み会だったのですが、餃子定食さんがM4/3の機種の中でOM−Dは秀逸だと褒めちぎっていました。
で、同じセンサのPL5もいいよね〜って。
後継機種が出て、値崩れしたら、1台あってもいいかな〜。

☆蝦夷狸さん
> 花  より・・・   団子!   と・ アイスクリーム!!

おぉ〜、相変わらず美味しい画像ですね。

> 北海道の天候は 雨ところにより雪! です。
> 桜の開花前線は津軽海峡を渡っていません。札幌では10日以降でないかと予想されています。
>
> 桜の写真はまだ先になるのでまずは≪花より団子≫ということでご容赦ください。(*^_^*)

東京の桜は、去年より2週間早かったようですが、その後、桜前線の歩みがスローペースになったのでしょうか。
一昨日、バスツアーでネモフィラと藤を見に行きましたが、バスガイドさんが、今年は見頃がハズレて、がっかりなツアーが何回もあったとボヤいていました。

そんな訳で、GWの画像アップしますけど、やはりD40のCCDの色味、捨てがたいですね〜。
もっとも、D600はワンコのために買ったので(核爆)、4枚目のような絵が撮れれば、自己満足です。(^^;;
レンズも、ワンコとお散歩カメラのために新規購入のAF−S28/f1.8mmです。
選択条件は、ノーファインダー撮影でも、後処理可能な画角の焦点距離なので〜。(爆爆爆爆爆

書込番号:16094255

ナイスクチコミ!7


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/05/05 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクロレンズは寄れて良いですね!

青い梅の実です

60mmマイクロとD40の組み合わせ、風景とかの撮影も良さそう・・・

こんばんは!
キツタヌさん
ネモフィラも藤も素晴らしいですね!
一枚目の写真、見事ですね。4枚目のも、D600の凄さを実感しました。
しまった、P7100って書き込んでしまいました!
D7100の間違いです・・・Pの方は、購入予定は無いです。。。
きっとP7100もいいカメラなのでしょうね。
私はD40の前はP7000を使っていたのですが、とてもいいカメラだったのですけど
ピントが迷う事が多く、マニュアルフォーカスを多用していたら足を踏ん張るのでヒザ関節を
痛くしてしまい、使うのをあきらめて姪の就職祝いにあげました。
それと、P7000だと花の色がペンキの塗り絵のようになってしまう事が時々あって(赤とか紫)
花の色って、難しいんでしょうね。
D40にしてから、フォーカスは楽だし、花は綺麗に撮影できるし
画素ピッチが広いという事は、花の撮影には向いているんでしょうか。
P7100になってから、フォーカスは改善されているかも知れないですね。

フッサール・ヒロさん
最初、S5 PROにD40のキットレンズの18-55mmを付けたところ、本当に「眠い」画像が
撮れてしまって。
それでそちらの掲示板に色々質問をして、そのレンズは相性があまり良くないとか、あと絞り過ぎ
だとか色々教えて頂いて。
あちら、S5 PROの掲示板にも、熱心で親切なユーザーの方々がたくさんいらして助かりました。
単焦点とか色々試したのだけど、結局納得できたのは17-55mm F2.8で、これを付けっぱなしになって
しまいました。
私の使いこなしがまだ未熟なのかも知れないのですが、どうもS5はレンズを選ぶという印象が強い
です。
今も、S5があってもD40が(特に花撮り)メインになっていますが
もしかしたら、将来D7100を手に入れる事ができても、やっぱりD40がメインになるのかも知れない
です。

Hinami4さん
D40の絵は、D40でしか撮れないのかも知れないですね。
CCDの良さ、画素ピッチの広さ、が、花撮りなどで良い結果を出すのかも、と思うようになりました。
こうなると、花を撮影するのが好きな僕は、今後もD40がメインで他のカメラはサブという使い方を
続ける事になりそうな予感がします。
他の方の書き込みで、とてもD40は丈夫で故障知らずのようですし。
D40とは、長いお付きあいになりそうです^^
60ミリマイクロは「G」の文字がありました。
接写だけでなく風景も撮ってみたのですが、良い感じだと思います。色々、使えるレンズなのですね。

書込番号:16095639

ナイスクチコミ!4


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/05 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

D40で撮影

D40+50ミリF1.8。F2.8で撮影

D40+50ミリF1.8。F4.0で撮影

オリンパスE−PL1で撮影

こんばんは。単焦点で1日遊んでたスレ主で〜す(笑)

■ 蝦夷狸さん、どうなされてました? しばらく見なかったものですから。
投稿されたときケータイで見ていましたが、コレはイイ♪
しかもおなかがすく時間帯だから、なおさらです。

う〜ん、テーブルフォトの成功の秘訣は、空腹時にアップすることか〜(笑)
でも、みたらし団子は本当にシンプルで旨いんですよね。

寒いからといっても、アイスクリームは絶品。
がゆえに、コース料理の終焉にしめくくりとしてくるデザート、難しいんですよね。
これひとつの、成功か否かによって料理が決まってくといっても大袈裟ではないようで、コンテストでパティシエ達が腕を競っているようです。

北海道、例年以上に春が遅いようで、雪に見舞われたようですね。
このスレッドは今回から、200待たずに移行準備に入る計画でしたが、いましばらくとどまっておきましょう。

■ キツタヌさん
つ…ついにここまでAFPに浸食?されはじめたか〜(爆)
物欲はキリがないと言いますけど、せっかく<N>を二つ買ったんだから、この際…(苦笑)
てか、すぐ下で60ミリマイクロがきてますよ〜(爆)
だとしたら、105マイクロがいいかな〜。自分もα用に100ミリマクロ買ったんですよ。伝統のミノルタの味を引き継ぐ、数少なくなってきたレンズですけど。
D600だと、生半可なレンズでは解像しませんから…(苦笑)

…とここまでにしといて?D40のCCDの素直さが出ていますね。
色転びと飽和に案外強いんですねD40は。
D600のほうがニュートラルなんですけど、無難というか落ち着きすぎて物足りませんね。
否、決して悪い意味ではなく、今までのニコン機だと「どっち転ぶかわからない」それもひとつの持ち味でしたが、突出したとこがなく大人しくなり誰でも違和感なきよう、安定した絵作りのようです。
でもそうするとEOSと変わらなくなるんで、5DmkVにしたほうがよいのかな??

■ day40さん
あれからも来たんですね。さすがD40板のエキスパートです。
ザリガニですか。フランス料理の食材になっているようですね。
トンボ、止まっていても結構ジャスピン入ってくるのは難しいです。

>何狙い?勿論ウケ狙いっしょ?
でもカメも珍しいですね。こちらは去年の洪水で見ないようです。

■ CIVIC SIさん
P7000をお持ちだったんですか。
あれからファームアップされてからは、迷うということはほとんどなくなりました。
ただ、発色がCCDのはずなのに淡白でホワイトバランスも転びやすく、難しかったですね。

D40、長く飽きずに使えるかと思いますよ。
AF−S Micro 60mm 2.8Gですね。了解?

皆、マクロといったら接写のみと思い込んでいますが、通常単焦点として幅広く使えます。
花撮りもどんどん撮ってきて下さい。
尚、自分は60ミリもありますがD40との組み合わせでは、専らDX40ミリが多いです。
小さいもの同士、性に合っているのかな?

では、今日はここまで〜〜〜。

書込番号:16095752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件

2013/05/05 03:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの公園 新緑♪

公園の八重桜

おっとっと (公園内『トリムの森』)

そろそろ帰るよ〜

Hinami4さん
皆さん オバンです!

Hinami4さん
スレ主御苦労様です。
>こちらより気温の変化が激しいところにお住まいのようですが、充分気を付けてください。
福島は盆地特有の 夏は暑く冬は寒くと、よく言えばメリハリのある気候です。
でもオジサンにはキツイです(笑)
>タイトル説明文が何故か皆、dayさん風になってきているようです。
そうなんです。ついついday40さんの魅力(魔力?)につられてしまいます(笑)


フッサール・ヒロさん
そろそろ澤登りシーズン到来ですね!
ここ数年来、天候の変動が激しいので澤登りの際はお気をつけて下さい。
>敷居の高いD40板ですが・・・・・
そんなことはありませんので、今後とも宜しくお願いします。


キッツタヌさん
ついにD600ご購入おめでとうございます。
ネモフィラ D600+28mmの作例なかなかいい感じですね〜
「私も次に続きます!」と言いたいところですが、嫁からの『倹約令』により年末を目標に
コツコツとD600貯金してます。
その前にレンズ行っちゃいそうですが(笑)


day40さん
>むむっ!怪しい人影が・・・&みちくさ中
下の娘さんのお迎えですね(ニコニコ)
1年生のシンボル、黄色いカバーをしたランドセルがいいですね〜
ランドセルが大きく見えてホント可愛いですね!
>堕ちたど〜(1枚目のランウェイにて)
ついにやっちゃいましたね〜 もう歯止めは効きませんね〜
OYBからOTDですね(笑)

連休も後半ですね。家族サービスしてますか?
こちらは上の娘のクラブ活動が6日は休みなんで、ちょっとドライブしてこよっかな。と


CIVIC SIさん
>こちら静岡県浜松市、だいたい最低気温10℃、最高20℃くらいの日が続いてます。
浜松にお住まいなんですね。徳川家康のお膝元ですね。
そしてこれまたHNは浜松市発祥のホンダのシビックですね!!
歴史は戦国時代、車はホンダ好き(乗ってますよ〜)の私にはうらやましいです。
>「クモのかくれんぼ」の写真、良いですね!
ありがとうございます。
撮影中はクモが隠れているのは気づきませんでした。ピンボケ気味ですが・・・


蝦夷狸さん
おひさしぶりです。
雪ですか!! 北海道、春はもう少し先ですか・・・
でも、素敵な春が楽しみですね。
そして桜のお写真楽しみにしてます。
それにしても相変わらず食欲をそそるテーブルフォトが・・・・・・
うわ、こんな時間!眠気より腹減ってきた。朝ごはん!!



それでは〜また〜 遊びにきますね〜

書込番号:16095950

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/05 10:32(1年以上前)

Hinami4さん

このD40板は随分長くお世話になっていて、とても居心地が良いのです。
購入当時はD2Xがメイン機だったのですが、高感度撮影には弱いD2Xと違ってD40は当時としては
驚くほど高感度撮影に強くたのもしい存在でした。
クリアな描写はやはりCCDのおかげなんですかね? 確かに他のDX機とは違う描写だと感じますね。


day40さん

D40は私にとっては大リーグボール養成ギブス(古ぅ〜)みたいなもんで、写真撮影での工夫を
いろいろと考えさせてくれるカメラでした。
最近は楽を覚えてD5100の更なる高感度耐性にあぐらをかいてしまっています。
ライブハウスでの撮影が多いのでISO 2000 以上の撮影が可能なD5100が重宝しています。
しかし以前はD40でISO 800くらいで、撮るタイミングを工夫して何とかしていたんですよね〜


蝦夷狸さん

二枚目のお写真がすごく気になります。何でしょうか?
黒っぽい色なので田楽味噌的なものでしょうか? 黒ゴマを磨り潰したものも入っているような・・・



キツタヌさん

ひなちゃんの描写、最高!
OM-Dは山仲間の間でも人気あります。小さな撮像素子の割りに大伸ばしプリントしても結構精細です。
でも、やはり私は2マウントは無理かな〜



CIVIC_SIさん

S5proは高級レンズと相性が良いのですね。
D7100も視野に入れておられるのですね! どんな描写か楽しみですね。
でもやはりD40は他とは比べられない魅力が確かにありますね。


oomorikaidouさん

例年ならこの連休には沢に入っていますが今年は寒いですね。
ドボンしたらただ事では済まない感じです。
こんなに寒い5月も珍しいですね。
ここ数年の大雨の影響で山は大きく地形を変えてしまいましたが今年あたりは安定してきたのでは
ないかと期待しています。奥地ではごっそり山崩れしていたりして驚くことがあります。
そうなると通過に予定以上の時間を要しヘタをすると下山予定日に下山できずに家族に心配をかけ
ますしね。今年も安全第一で沢に行って来ますね。





書込番号:16096835

ナイスクチコミ!6


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/05 18:16(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

アケボノスミレ。

華やかで大きなスミレ。

D3sで。

 みなさん、こんにちは。

何だかんだ言って未だスミレを撮っていたりします、笑。
どうも蜻蛉への切り替えに失敗した感じ、涙。

レスが遅れてしまいましたが、以下。


 Hinami4さん

うちのではD2Hはiso200専用状態ですしD2Xもiso200位で・・・、ですね。
まあ被写体にもよりますが、蜻蛉は比較的許容できますがスミレはD3sでも
iso400超では使いたく無い感じ。


 oomorikaidouさん

どうしましょう?なんにも見えていないんですよねぇ〜、汗;。


 キツタヌさん

最近は山道を歩くのが妙に楽しいです。まあスミレの種類は低山地方が多いので
仕方が無いのですよ、涙。

軟弱と言いながらなかなかの太っ腹では?笑。レンズキット?既に何本か買って
ませんでした?

>そうそう、Oreasさんは危険人物でしょ。(笑
なんか電弱者さんと同類扱いですか?ううっ、涙。わたしは悲しいど〜、笑。


 day40さん

合掌、笑。一つの撮影姿勢と思えば恥ずかしくもなんとも無いですよ〜(←説得力
ゼロ、笑)。


 フッサール・ヒロさん

・・・どこまで抗えるかな?買い直しても皆さんウエルカムでしょうから諦めては?笑。


書込番号:16098286

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/06 03:16(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

もうありました

D40xで撮影

ジジ?? ババ

たまには使おうD7000

こんばんは。次回はD40版「四季彩」で立ち上げますので、よろしくお願いいたします。
D40も、かつてほどの勢いはなく中古も増えてきてはいますが、ここは皆さんの技量あってのおかげか、現行機と遜色ない画像は出てきております。
まだまだ退くには早過ぎるD40でありましょうか。

とにかく他力本願のスレ主で〜す(笑)

■ oomorikaidouさん
今年は、昼間は暑いくらいの日もあるかと思えば、朝晩は冷え込む。
例年以上に気温差が激しいようです。そちらは更に大変でしょう。

そんな中でも確実に春は来ている。という作品ですね。

いつもの公園、新緑に覆われ始めて八重桜でしょうか。まさに春が訪れてきていますね。

「そろそろ帰るよ〜」日が傾きやがて沈み、冷え始めてくる。そんな春の宵の中のひとコマでしょう。
ほのぼのと仕上がっているようです。

■ Oreasさん、お久しぶりですね。
今年は、こちらもまだトンボは見ていません。やはり洪水の影響かな?
ISO200の守備範囲は広いです。いくらSO100が使える機種といっても、やたら使うと絵が固くなってしまいます。
D200なんかは、ISO200でさえキツイかという人もいるようです。

それよりバッテリーは、電気用品安全法で既に生産しておりません。
消費が早いほど寿命も早くくるので、確保は早めにといったとこでしょうか。
DXフォーマット自体の存続が危ぶまれてきている噂も出ていますから、D2xの後継は完全に望みなしでしょうね。

小さなスミレの仲間も見なくなりました。さて次はってとこでしょう。

■ フッサール・ヒロさん
D40に代わるものはD40しかありませんよ(笑)

D5100は、D40xの流れですから似て非なるものです。D3200になるでしょうか。でもフィーリングは全く別物でコストダウンが更に進み、D40ほどの質感もありません。
ホント、D40が再び手元に戻っていても誰も何も言わないでしょう。「元の鞘に収まった」 これだけです。

クリア感のある画像はこのあとのD40xやD60、D80で強くなりました。しかしD3000で再びマイルドな味付けに戻ってしまいました。
でも、こういったときのCCDはいいですね。

数年前も5月は寒くて、山間部はストーブがしまえないってこともありましたが、今年はそれ以上のようですね。
雪が未だちらつく北海道、春がいつ来るのでしょうかといった案配です。

では今回はここまで……。

書込番号:16100228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/06 11:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

街角のバラ

箱崎のキューブ

超省スペースな小網神社

Hinami4さん、皆さん、こんにちは。

Hinami4さん
D7000スレにコメントとお写真、ありがとうございます。
D40もD40スレも皆さんの素敵なお写真で元気いっぱいですね。
一週間ほど前にD7000と不意の出会いで目下D7000を中心に撮っております。といっても一週間(^^;
奇しくも昨日はコメントを予感したのかD40を持ち出して、HDDの購入に出ておりました。
その際の写真を貼らせて下さい。
しかし、Hinami4さんはいろいろなカメラをお持ちですね(^^)

皆様
D40と皆様の生み出すお写真はいつも気持ちの良い情景ですね。
素敵なお写真、刺激になります。
いつもこっそりROMしております。

またフラッと寄らせて頂きますので、その時は宜しくお願いします。
では。

書込番号:16101133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/05/06 14:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D40 + 55-200

同じく 石楠花

羽衣ジャスミン

みなさま、お久しぶりです。
その後も時々シャッターが下りない時があるものの、検査では何も出ないので、だましだまし酷使しています。
iPhoneでmy365と言うアプリに毎日一枚投稿しているので、以前よりかなり撮っています。
マクロが一つ欲しいんですが、純正40にするか、評判のいいシグマの105にするかまよってます。
最初のマクロとしてどちらがオススメですか?
よろしくお願いします。

書込番号:16101754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/06 15:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すべて在庫から。

こんにちは。予測しないときに不意に出てくるスレ主で〜す(爆)

■ kyouーta041さん
いらっしゃいませ、お久しぶりですね。
改めまして、D7000の購入、おめでとうございます。
でも、D40も体が忘れてはいなかったようで、バラのお写真ですか。
とても難しいんですよ、これ。

上にアップしましたけど、飽和寸前。ブレてもわからん(苦笑)
それに比べて、ピシッと引き締まっていますね。
去年、D200でも撮りましたけど、散々なできでした。

それにしてもこじんまりとした神社もあるもんですね。
神といえど、昨今の土地事情には。ってやつでしょうね。

ん?箱崎?聞いたことあるような…??

ここ、D40板の画像投稿スレッドは間もなく終了しますが、引き続き立てることを目指しております。
そのときは是非、お立ち寄りください。
週1回の更新ペースですけど常連さんがおられますし、たまには変わったこともあるかなっていう程度です。

いつ来ても「ある」これが大事なんだなと思いました。

■ かそな〜どさん、こちらもお久しぶりですね。
調子はどうでしょうか。もう石楠花の時期でしょうか。

症状からすると現状様子を見ながら使用して、悪化するようであればその時に考え直せばよいかと思います。
以前も話しましたけど、修理費のほうが大きくて負担を感じるようならば、中古良品相当のものを購入する。
また、愛着あり手放したくないようであれば、修理に出すということでしたけど今のところのコンディションは良くも悪くもなし。

以前より使う回数が増えてきているのでしたら、かえって自然になおっている。こんなこともあったりします。
機械ものですから、使ってこそ調子が保てるということもありますね。

さてマクロレンズですが、持って回ること。携帯性を重視するのであれば純正40ミリマイクロをお薦めしておきます。
また初めてということでしたら、こちらが使いやすいかもです。
自分もD40とセットで持って回るときは、この40ミリを使っています。

画像はサンプルということで、在庫からもってきました。
ひとつだけ?60ミリがありますけど、40ミリも遜色ないですね。
マイクロニッコールに外れなしとは、よく言ったものです。

ちょっとスレッドの内容が異なってきたかな?否、新たに立てるより馴染んでいるほうに質問するほうがお気楽ですからね。
細かいことはいいっこなしにしましょう。

書込番号:16101989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/07 00:01(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

帯広名物 豚丼 其の一

帯広名物豚丼 其の二

慎ましく 手打ちうどん

と、付けあわせの天ぷら

お邪魔します・・・

Hinami4さん

>どうなされてました?

エ〜とぉ・・・ 仕事が立て込んだのと、天候不順で写真が撮れなかったのと・・・ 言い訳です(^_^;)

>北海道、例年以上に春が遅いようで、雪に見舞われたようですね。

今日も帯広で降雪。札幌は低温注意。気候はどうなっているのでしょうかねぇ〜
とはいえ桜前線は津軽海峡を渡り本日、北海道へ上陸しました。先程のTVニュースで松前の桜が開花したと伝えていましたので札幌へも間もなく到着かと思います。

>200待たずに移行準備に入る計画でしたが、いましばらくとどまっておきましょう。

ありがとう <(_ _)>ペコ ございます。



キツタヌさん

>桜前線の歩みがスローペースになったのでしょうか。

北海道上陸の記録の上では過去2番目の遅さだそうです。


oomorikaidouさん

>雪ですか!! 北海道、春はもう少し先ですか・・・ 桜のお写真楽しみにしてます。

ワウォ〜 プップッ プレッシャ〜! スレ終了までに間に合うかなぁ〜 (*^_^*)


フッサール・ヒロさん

>二枚目のお写真がすごく気になります。何でしょうか?黒っぽい色なので田楽味噌的なものでしょうか? 黒ゴマを磨り潰したものも入っているような・・・

信州物産展で購入したもので、1枚目はみたらし、2枚目は五平餅、3枚目は生醤油 です。
五平餅は店によって形やタレの味が違いますね。胡麻、味噌、胡桃、山椒、醤油・・・・今回のは胡麻タレでした。


かそなーどさん

初めまして・・・

>マクロが一つ欲しいんですが、純正40にするか、評判のいいシグマの105にするかまよってます。最初のマクロとしてどちらがオススメですか?

Hinami4さんお勧めの純正40mmがいいかと思いますが・・・

こちら AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED ↓ もお勧めです。 

http://kakaku.com/item/10503511929/
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_micro_60mmf28g_ed.htm

理由はD40で花撮りに使うには105mmは長過ぎます。60mmだと被写体までの距離が取れるので自分の影が入り込みません。40mmだとクローズアップで撮るときに影が移りこんで邪魔をすることがあります。
購入価格はシグマとほぼ同じなのでこちらを勧めます。
ボケが柔らかいので花の撮影には定番レンズになっています。


皆様のご好評により≪悪乗り≫写真をアップしましたのでご笑覧下さい。

書込番号:16104115

ナイスクチコミ!6


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/05/07 00:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

芍薬(シャクヤク)でしょうか?開花しました

つぼみです

こんばんは!
Hinami4さん
次のスレでもよろしくお願いします。
赤いバラ、素晴らしいですね!
レンズは、おっしゃるとおりAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED です。
40ミリも相性が良いみたいですね!美しいお写真、参考になります。

oomorikaidouさん
ホンダ車に乗っているのですね!僕も何台か乗ったのですが、良い思い出がたくさんあります。
昔ワンダーシビックのSiに2台乗りましたので、そこからペンネームにしました。あとクイントインテグラにも
乗ったのですけど、このあたりの話題は分からない方もいらっしゃるかも。(3台とも同じZCエンジン)
桜も素敵なのですが、新緑の写真が良いですね! 僕は新緑がとても好きなので。

フッサール・ヒロさん
D7100、入手するとしても何年後か。。。でも、入手してもD40は使い続けるかも知れないです。
まだS5 PRO、長く使うつもりです。
せっかく60mmのマクロレンズがあるので、S5 PROで試してみたいと思います。相性が良いと嬉しいです!

蝦夷狸さん
とても美味しそうで、香りまで伝わってきそうな写真、拝見しました!
ちょうど僕が60mmのマイクロを購入したばかりでしたので、被写体までの距離の件参考になりました。
影が入り込まないで、使いやすいレンズなのですね。

庭の花を「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」で撮影したので、アップします。
マクロレンズはこれ以外に使ったことがない(シグマのズームレンズでマクロで撮影した事はあるけど)ので
未熟者ですが、マクロレンズの話題も出ているようですので、何かの参考?になれば幸いです〜

書込番号:16104267

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/07 06:42(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

これも終わりました

こちらもほとんど終わりです

D40xで撮影

しまった、画像がない。お前代理ぢゃ〜

おはようございます。
次を用意させていただきました。

http://s.kakaku.com/bbs/00490711070/SortID=16104372/

■ 蝦夷狸さん
そちらなかなか春になりきれないご様子、取り残されたと言う感触でしょう。
こちらも、この時期にしては肌寒く例年と違うといった印象です。

相変わらずといってはなんですが、テーブルフォトをここに定着させた画像の数々、地域性も感じられます。
ひとつの功績として扱えば、大きいでしょう。

ここは間もなく埋まるので、次を用意いたしました。
まぁ、ゆるゆるペースだからすぐに埋まることはないだろうし、アップされても見ていないということはないでしょう。
引き続き場所はありますということになるので、桜を撮られた際には是非!!

■ CIVIC SI さん
これはまた、優しさが出ているお写真だと思いますよ
60ミリマイクロもいいですし持っていますが、40ミリはコストパフォーマンスを考慮しての推奨です。
安い分、悪いかと言えばそうでもなく、ワーキングディスタンスを除いて扱いやすいかと思います。
携帯性も良いですしね。60ミリはバッグなどで案外、レンズフードがかさばります。

因みに自分はタムロン180ミリマクロの愛用者?です。
携帯性なんてハナから考慮してないし?手がかかりますが、それらなんてどうでもよくなるような絵作りですね。

では残りも、この調子で行きましょう……。

書込番号:16104648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/05/07 19:03(1年以上前)

当機種

D40+Tamron17-50mmF2.8 強調処理

初夏の香りが。
昨日の東京、雷雨のあとの雲行き観察で想定通りの虹が。

スレ埋めレス。(^_^)

書込番号:16106388

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/07 20:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一歩前に出てこのくらいアップにしましょう。

右に半歩寄り、花が重ならないようにしてこのくらいのアップで構図を決る。

このくらいアップで、ピントは正面の蟻に。アップの絞りは5.6〜8位が良い場合もある。

横位置だけでなく縦位置でこの様な構図で挑戦して下さい。

CIVIC_SIさん

レスありがとうございます。
60mmのマイクロを購入したとのこと、よい買い物をしましたね。このレンズはマイクロレンズとしては描写が柔らかく花を撮影するには最適なレンズのひとつです。

写真を拝見して気が付いたことがあります。
余計なお世話で申し訳ありませんが初心者の陥りやすい注意点ですのでひとことアドバイスです。


1、写真が軟調過ぎて締まりがない傾向がある。
  対策:撮影メニュの仕上がり設定で≪鮮やかに≫または≪より鮮やかに≫のどちらかに設定変更。
2、シャッタースピードが遅いので被写体ブレになる。花は風で常に動いているので低速シャッターではブレますのでこのレンズでは最低でも1/125秒以上がよいかと。
  対策:ISO感度を上げる。D40では800が限度。
3、主題が画面中央にある、日の丸構図となっている。
  対策:主題をどこに置いたら画面内でバランスが取れる構図になるかファインダー内で確認する。CIVIC_SIさんの場合はもう一歩前に出て主題を画面内に大きく入れた方が良いかと。花には綺麗に見えるアングルがありますので撮影前に一番綺麗に見える位置を見つけることも重要です。

以上に注意すれば格段に良い写真が撮れますので試してみてください。
それからこのレンズはボケの柔らかさが特徴なので8以上には絞らず4前後で撮影されることを勧めます。
逆にカリっとした感じにしたいなら8以上絞ってみて下さい。

CIVIC_SIさんがアップされた写真を手直ししてみましたのでご覧ください。

小さな親切・大きなお世話 の余計なアドバイス、ご容赦ください。


書込番号:16106675

ナイスクチコミ!4


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/05/09 01:28(1年以上前)

蝦夷狸さん
ありがとうございました!参考にさせて頂きます。
絞りと、画質設定の話、助かりました。

書込番号:16111905

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/09 04:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これくらいは撮れるかと

こんばんは。このスレッドもなかなか進まないようで、いつの間にか終盤です。
ご協力くださいました皆様、ありがとうございました(礼)

■ うさらネットさん、しばらくぶりです。
夕刻のにわか雨、雷雨のあとはこのようなことがおこりますね。
まぁ、虹はあるとは限りませんので、素晴らしい観察眼だと思います。

身の回り、身近なところにこそ良い題材があるという手本です。
日頃から気を付けていないと、なかなかいいネタというものを見出だせません。

■ 蝦夷狸さん
これは自分にとってもたいへん参考になり、言い聞かせと思っております。
なるほど、写真を撮り始めてしばらくたって慣れた頃に陥りやすい事柄ですね。
わかっていても、つい……っていうやつかもです。

特にファインダー内を見回して、主題となるものをどこに置くかは常に検討しながら撮りながら見出だしていくもので、角度や自然の補正を利用すべき重要な点です。
といってもなかなかざっくばらんになってしまい、上手くなりません(苦笑)

ここは今一度読み直して、自覚しておきたいものです。

■ CIVIC SI さん
ここはすばらしい大人の対応だと思います。

ともすれば、言われたことで気分を悪くしがちだったりしますが、よくレスをいれてくださいました。
また蝦夷狸さんも、言葉を垣間見た表現でやんわりと進めていったと思います。
ここは、双方すばらしいやり取りであったと言うべきでしょう。

もう少し残っていますが、次へつなげてもフライングしても構いません。

今日はすべてD40で撮影。1本勝負です。
尚、3枚目はタイトル抜けてしまいました。

タイトルは「ど・日の丸」です(爆)
意識しての「日の丸構図」は逆に難しいですね (笑)

書込番号:16112086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/05/10 20:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S3Pro+AiAF35-70mmF3.3-4.5

S3Pro+AiAF35-70mmF3.3-4.5

S3Pro+AiAF35-70mmF3.3-4.5

S3Pro+AiAF35-70mmF3.3-4.5

みなさん、こんばんは
このスレも残りわずかになりましたが、カメレスご容赦ください。

>oomorikaidouさん

レスありがとうございます。
茶屋沼のお写真なかなかいい構図ですね。
画面上部の桜と奥の桜の奥行感を歩道を挟み、上手く表現されていらっしゃいます。


>Oreasさん

サトイモ科って面白い花が多いんですね。
いろいろなスミレの写真を拝見できて楽しませて頂きました。


>day40さん

>巻物が転がった拍子に現れた【絵巻物】の様ですね!

なんとも詩的な表現ですね。
day40さんの表現力に感服させられっぱなしです。

接写リングは25mmのがディスコンになったのか、最近ネットショップでは見かけなくなりました。
安くて便利だったんですが・・・
露出はマニュアルになりますが、BR-2AとBR-3を組合すと20mm接写リングとして使えますよ。
どちらも定価2000円なので、両方で実売3000円ちょっとだと思います。

>・・・4枚目だけが謎でして・・・
>あの【もじゃハウス】を早目に見付けないと

あのスナップ画像だけは鶴岡八幡宮ではなく江の島で撮りました。
どうも失礼しました。


>Hinami4さん

スレ主のお役目お疲れ様です。
私はたまにしか顔出さないんですが、次スレもよろしくお願いいたします。

>写真の中で主役が自己主張していないと、単なる歪みに終わってしまうという撮り手がしっかりしていないとと思わされます。

まあ、私の場合、非現実な歪みが面白かったりするんですが・・・バキッ!!☆/(x_x)

>この前、しばらくぶりにブラックD40を使いましたが、気合いが入るのはブラックでしょうか。
>シルバーはリラックスして撮るのに向いているのでしょうか(笑)

シルバーは軽快な印象を受けますからね。
私は最初のがシルバーだったので、シルバーのD40の方に愛着があります。

>大部前にシルバーのスレをたてられておられましたが、自分のシルバー購入もここが影響していたんです。

そうおっしゃっていただければ、あのスレを立てた甲斐がございます。
以前にもそのスレで書いたと思いますが、それまでデジタル一眼レフは黒ばかり使っていて、ちょっと飽きていたのもありましたが、
そんなときにKissDigitalのシルバーを使いこなしていた女性を見かけ、「かっこいいな〜」と思ったのが大きな要因でした。
D40のシルバーを持っているとあれこれ聞いてくる人も少ないですし・・・
# でも、まったくの初心者だと思ったのか、ご丁寧にいろいろ撮影の仕方とかアドバイスしてくる人もいました。
# まあ、私もベテランのお歴々に比べれば、初心者といえば、初心者ですが・・・

>もうこんな企画はないのでしょうかね。

ん〜、Hinami4さん、お手すきの時にお願いいたします。バキッ!!☆/(x_x)


>フッサール・ヒロさん

S3Proは手放されたんですね。
理由をS3Proの板で拝見し、フッサール・ヒロさんのお考えが理解できました。
まあ、一時の浮気相手?でも、別の世界を垣間見たのは、いいご経験だったのでしょうね。

そういう私は、フッサール・ヒロさんのS3Proのボディ写真を拝見して、ますます惚れてしまい、見受けいたしました。バキッ!!☆/(x_x)
例の穴あき個体ですが、レンズ付きで2万円を切った値段に、思わず手を出しました。
後の費用がかかりそうです。(^_^;)


>CIVIC_SIさん

>どうもS3 PROに興味が湧いてきてしまいまして。。。

CIVIC_SIさんまで、ウイルスに感染しましたか?
私はすっかり病状悪化で、手に入れるという対処療法に至りました。(^_^;)

S5Proと色が違うんですよね。
私の印象では同じハニカムSRのFinepixF700に近い、より濃厚な色合いだと感じました。
# F700とF710の色の違いが丁度、S3ProとS5Proの違いに近い感じかな?
これで国内販売のハニカムSR機全機制覇してしまいました。(^^ゞ
(まだ国外販売も含めればS20Proがありますが・・・)

S3Proのオマケのレンズはニコンの最初のAF一眼レフF-501と同時発売だったAiAF35-70mmF3.3-4.5でした。
このレンズがまた、いい色出してくれます。
フィルター径52mmで軽くてコンパクトなので、すっかり気に入ってしまいました。
同じく色のりのいい35-70mmF2.8Dも持っているんですが、出番が減りそうです。



ということで、今回はD40の画像ではなく申し訳ないのですが、S3Proの画像貼らせて頂きますね。

書込番号:16117980

ナイスクチコミ!5


CIVIC_SIさん
クチコミ投稿数:71件

2013/05/10 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

carulliさん
こんばんは!
S3 PROの魅力を書き込んで下さり、ありがとうございます。
レンズ情報も・・・
S3に合うレンズ、S5にも合うかも、などと考えたりします。
あれこれ迷うのも、楽しみですよね!

Hinami4さん
書き込みありがとうございます!

前回ボツにした作品を、貼らせて頂きますね。
露光、F値、画像設定、感度、など
かなりの駄作となってしまいましたが、
今後も勉強してまいります。

本当に素晴らしいスレでした。
スレ主様、皆様
大変ありがとうございました!

書込番号:16118387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件

2013/05/10 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八重の桜?のぼりと露店ですね〜

ここのタコ焼きが絶品!

観音寺川の桜

『城攻めじゃ〜』お転婆娘たち。亀ケ城にて

Hinami4さん
皆さん オバンです!

Hinami4さん、スレ主お疲れさまでした。
次のスレ『D40と描く「四季彩」春から夏。暑さに負けず撮ってみよう♪』にも遊びに伺いますね!

猪苗代の桜の写真、在庫になる前に貼りますね(笑)

それでは〜

書込番号:16118924

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件

2013/05/11 11:12(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

咲き始めたようです

去年、carulliさんに教えていただいたオオキンケイギク

EOS60Dで撮影。まだ残っていました。

EOS60D。二重写りこみ風に…

おはようございます。
どうにか終わりホッとするもつかの間、次をたてていたことを忘れていた、とんでもないスレ主で〜す(爆)

■ carulliさん
これはまた目の覚めるような発色。S3Proも侮れませんね。
如何にD40といえども、ここまでの色合いはかなわないかなと。

シルバーボディのいきさつは、そんなことがあったのですか。
確かにブラックのみの中においては、ひときわ目立ちますし、レンズの鏡筒までもシルバー(キットレンズのみです。現在はありません)はソニーαくらいではなかったでしょうか。kissはボディのみですし。

今はレッドなんてあるような気がしますが…目をひくほどではありませんね。

>まったくの初心者……いえいえ、ベテランこそが使うものですよ、D40は。
こんな企画というのは、シルバーボディの復活といいたかったのですが、………………つぎスレできてます(爆)

わが家のシルバー4姉妹(まもなく5兄弟か?)もますます調子良く、必ずどれかは連れ出しています。

またのお写真、お待ちしております。

■ CIVIC SI さん
駄作ではありませんよ。
どれも透明感と柔らかい光に包まれ、意欲的に仕上がっています。
また更なる向上心を目指されているようで、その姿勢を次回にも活かしていただきたいものです。

■ oomorikaidouさん
しめくくりにふさわしいお写真の数々、ありがとうございました。
やはり、目をひくのがタコ焼きかぁ〜(笑)
次回も宜しくお願い致します。

さて、2月から続きましたこのスレッドはここで終了いたしますが、次回からは今年から推し進めております「四季彩」ブランドとして、スタートいたします。
またまた宜しくお願い致します。



さぁ〜、責任重大だぁ〜…アセアセ

書込番号:16120355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

標準

とても気に入りました

2013/04/09 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:12件
当機種
当機種
当機種

2月半ばにあのジャパネットTAKATAのオークションでシルバーボディーにシルバーの18-55付きのものを税送料込みで10,017円で落札しました。到着してすぐ総シャッター数を確認。なんと780回でした。シャッター回数の割にはファイダー内やセンサー上に多数のゴミがありました。掃除をしましたがどうしてもとれないゴミが二つあり新宿のSCに清掃依頼しました。ひとつは消えましたがもうひとつはローパスフィルターの裏側に入っているためセンサー交換しかないのでかなり費用がかかると言われました。費用はかけられないので目立つときはソフトで消せば良いと思い、そのままにしてあります。
先日、子供の吹奏楽の定期演奏会での撮影に使用しました。昨年はD700を使用したのですがあまりにいいシャッター音のため前の人ににらまれてしまいました。そのため手持ちのボディーの中で一番静かだったD40の出番となりました。ISO1600で撮影。ノイズはLR4で軽減させましたがほぼ中央に赤い点を発見。ホットピクセルというやつでした。他のボディーも確認したところD700にも発見。D300とD5100には水色の点を発見。また新宿SCに持ち込み、ピクセルマッピングというのをやってもらいました。D700のものは消えましたがD40のものはそのまま残ってました。滅多に高感度では撮らないし、出たときはソフトで消せば良いとそのまま受け入れました。
D40が作り出す絵はとても気に入っています。D70の絵も好きで使っていましたがカードをどうやっても認識しなくなりご臨終となってしまいました。D70の代わりとして名機と評判の高いD40を選びました。選んで正解でした。
中古で購入のためゴミの問題等、難は多少ありますがそれを差し引いても満足しています。D70のように動かなくなるまで使っていきたいと思います。

書込番号:15996800

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2013/04/09 16:51(1年以上前)

何となくほのぼのできる良い機種です。
私の場合は因縁もありまして、現在は二代目と三代目が在籍中です。
D70系も、独特の色を出してくれる事があって、捨てがたい機種です。

シャッタカウントが伸びていないのにゴミ内在機見かけます。
こればかりは使う内に増えてきますので、写りと覗きに支障がなければ気にせず運用するしかないですね。
そのうちに気にならなくなって、忘れてしまいますが。

書込番号:15996903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/04/09 17:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。確かにほのぼのとできるカメラですね。
ほぼ同じサイズのD5100とD3200を所有していますが、こちらは自分のごつい手ではうまくグリップすることができず手ブレを大量発生させてしまいました。社外品のバッテリーグリップを見つけ取り付けたところ、しっかりと手になじみ手ブレも激減しました。D40はなぜかこのままで手になじみます。どこが違うのだろうと見比べていますがわかりません。
さあ撮るぞと身構えることなく気楽に撮ることができるD40。気持ちまでほのぼのとさせてくれるいいカメラです。

書込番号:15997018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/04/09 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ブルヘッドさん、初めまして。

> 昨年はD700を使用したのですがあまりにいいシャッター音のため前の人ににらまれてしまいました。
> そのため手持ちのボディーの中で一番静かだったD40の出番となりました。

たしかに、D40のシャッター音は可愛いですね。
最初に展示品のシャッター音を聞いたとき、力が抜けました。(^^;;
D90も持っていますが、小型軽量のD40が、ワンコとの散歩のお供です。

書込番号:15997991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/04/10 09:25(1年以上前)

キツタヌさん、返信ありがとうございます。
専属のモデルさんを連れての撮影散歩、うらやましい限りです。
私は運動不足解消を兼ねて自宅から往復でちょうど1万歩の史跡公園にいる猫ちゃんに会いに時間があると出かけています。時々写真も撮らせてもらっています。
D40を含めリトルニコンのあの粘っこいようなシャッター音はいいですね。好きです。
今回撮影した定期演奏会は、ビデオやカメラ撮影はOKです。ただし「周りに迷惑がかからない範囲で」とアナウンスされてます。昨年は結果的に周りに迷惑をかけたことになり反省しています。

書込番号:15999498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2013/04/10 21:04(1年以上前)

当機種

D40もたまには使おうと思いました。
実際、600万画素でなんの問題もないんですよね。
軽快でよいです。

今度、35mm f1.8 1本で撮ってみたい。
解像度オタクにはわからない良さがあります。

V1買っちゃったけど・・・。

書込番号:16001455

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/04/10 22:28(1年以上前)

当機種

花まる〜♪

ブルヘッドさん

初めまして♪

多少の瑕疵があっても撮影に支障なく、レンズ付きでその価格ならめっけもんでしょう♪私も少し前にヤフオクで落札しましたが来たD40はボデイキャップもなくプチプチでくるまれた息を飲む姿でした。

「こりゃスカを掴んだかな・・・」と後悔しましたが、開けてみると妙に綺麗。テカリも無し。もしやとPhoto Meで調べるとシャッター数990。ラッキーでした♪エントリー機は「買ったけど使わず」が結構多いみたいですね♪

舞台撮影はシャッター音に気を使いますよね。ウレタンかネオプレーンのボディカバーがあればかなり減音されるのですが・・・。昔うるさいフィルム機で撮る時はタオル巻いてました。多少は(特に高音)はマシになりました。


書込番号:16001858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/04/11 14:06(1年以上前)

キングオブブレンダーズさん、こんにちわ。
オコタンペ湖ってどこかなと調べたら北海道だったんですね。
北海道は7年ほど前に一度行ったきりです。函館で北斗星を降りたとたん前線通過で土砂降りになり列車は止まってしまうしもちろん観光もできないしで駅構内に家族で床にべたっと座って天候回復を待った思い出があります。
デジ一の画素は600万で何ら不足はないですよね。最近の機種からすれば確かに低画素ですが十分に高画質です。
D800も所有していますがD800の絵は女性で例えるとあまりにも美人過ぎてそれなりに扱ってやらないとそっぽは向かれるし近寄りがたいといった感じです。D40はぽっちゃりやわらか美人でいつでも楽しく付き合えるといったところでしょうか。あくまでも私の主観です。あまり深く追求しないでください。

書込番号:16003755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/04/11 14:23(1年以上前)

電弱者さん、こんにちわ。
オークションというのは実際にものを手に取って見ることができないので少し怖いところがありますよね。
D40の時は送料を全く考慮していなかったので落札のメールが来て金額を見て「あれっ」て思ってしまいました。落札額は8,600円、これに+消費税で9,030円と思っていました。初めてのオークション参加だったのでチェックが足りませんでした。
それにしてボディーキャップ無しで送られてきたのでは、あごが外れるくらい口が下がって、頭の後ろに「ガーン」という大きい文字が刺さっているというような光景が目に浮かびます。
D40でどんどん楽しんでください。

書込番号:16003795

ナイスクチコミ!2


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/04/12 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遅ればせながら、D40ご購入おめでとうございます。

私もシルバーのD40を愛用しております。

ブルヘッドさんはニコンのいろいろな機種をたくさんお持ちなんですね。
それでも、D40は小さくて軽いので、重宝されると思います。
私も重い機種をいくつか持ってますが、持ち出すのはほとんどD40ばかりです。
今ではすっかりメイン機になっています。

D40は、他のCMOSセンサー機と違う独特の発色をするニコンの中でも異端の機種です。

それからキットレンズのDX18-55mmF3.5-5.6GIIはかなりいい写りをしてくれます。
しかも小さく軽いのもいいところですよね。
私もD40購入から数年来このキットレンズでいろいろ撮っていました。
# 大きく重い標準ズームレンズも持っていますが、D40ではほとんど使いません。

是非、D40でたくさんお撮りくださいね。

私もD40で撮ったスナップ画像を貼らせていただきます。
# レンズはすべてタムロン18-270mmF3.5-6.3VC(B003)で撮りました。

書込番号:16008822

ナイスクチコミ!3


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/04/13 00:36(1年以上前)

当機種
当機種

今晩は!

ブルヘッドさんに気に入っていただけて
キットD40も喜んでいることでしょう♪

私もテカテカ(黒光り)のD40と
末永く付き合ってゆきたいと思っております!

書込番号:16009270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/04/13 14:43(1年以上前)

carulliさん、day40さん、返信ありがとうございます。
実は今、D40が大変なことになっています。
ピクセルマッピングに出したけど直らなかったというのは最初のスレに書きましたが、受け取ってから3日後、初めて撮影した画像に今までにはなかったゴミが…改めてF22まで絞って空を撮ってみると全体にわたって大量のゴミが確認できました。ソフトで消せばといったレベルではありません。
こないだまではローパスフィルター裏側の1個だけだったのに突然の大量発生です。ペンタックスのペッタン棒?で掃除しましたが取りきれません。またSCに持って行かなければならなくなりました。ピクセルマッピングの作業の際に入ったのか、それともボディ内に何かゴミを発生させる異常を抱えているのか、とにかく掃除だけでなくボディ内部の点検もしてもらおうと思っています。

caralliさんのB003、くっきりと写りますね。私は以前B008を所有していましたが処分してしまいました。まったく解像しなかったからです。タムロンに調整に出しましたが後ピンを確認したので可能な限り調整しましたということで戻ってきましたが写し出す絵に関しては全く変化無しでした。調整に出すときに添付したA18と18-200VRとこのB008で比較した写真を見て、妻でさえ「全然違うじゃない」と一言。調整に出すと別物になって帰ってきたとよくクチコミにありますのでそれを期待したのですがだめでした。この件もちゃんと伝えた上でマップカメラさんに当時の買い取り上限値で引き取られました。代替えとしてシグマの18-250の現行型を購入。これはくっきりはっきり撮れますので満足しています。ズームの回転方向が逆なのは時々戸惑いますが。

来週には新宿SCに持ち込みたいです。きれいな体に戻してもらいまたどんどん使いたいです。

書込番号:16011122

ナイスクチコミ!3


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2013/04/13 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルヘッドさん、こんばんは

>全体にわたって大量のゴミが確認できました。
>ソフトで消せばといったレベルではありません。

それは大変でしたね。
何が原因なんでしょう?
でも、一度、じっくりニコンに点検してもらえば、安心して使えますよね。

私は絞りF11でゴミ写らなければ、OKな人だったりします。(^_^;)
# たまにF16も使いますが・・・
F22は回折限界値付近なので、あまり使わなかったりします。

D40は私の持っているセンサークリーニング機構のないカメラの中ではゴミが付きにくい印象があります。
# 撮影目的では、普段7〜8本のレンズを持ち出し、頻繁に屋外で付け替えているんですが・・・
ゴミが付いたら殆どはブロワーで済んでいます。
どうしてもしつこいゴミは無水エタノールとシルボン紙を使っています。
ウチのD40はCCDとローパスフィルターの間に入ったゴミは今のところないようです。

>B003、くっきりと写りますね。

私の個体は中野のフジヤカメラで中古購入した筐体でした。
一応、普段使っているD40を店に持って行って、レンズをいろいろ試写してから購入しました。
中古レンズは気兼ねなく片ボケやピンずれをチェックできるのがいいですよね。
だから、私はあえて新品ではなく中古レンズを買うことも多かったりします。
# 新品で買ったレンズの不具合を何度か経験したこともありましたので・・・

高倍率ズームはダブルズームのキットに写りで及ばないことも多いですが、その気楽さで最近愛用しています。
# B003でも周辺減光あたっり、テレ端は軸上色収差が見にくかったりしますが・・・
# しかもズーム機構が故障して1回修理に出しています。
# でも、修理に出して完治したB003は以前より愛着が湧いてきました。

ということで、また18-270mmF3.5-6.3VCで昨年撮った街中スナップ画像ですが貼らせていただきますね。

書込番号:16013087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2013/04/14 10:50(1年以上前)

>ボディ内に何かゴミを発生させる異常を抱えているのか

 心配ですね。修理して使う機種じゃないと思うので・・・。
 ぺったん棒ってゴミ取り能力どうなんでしょう?

 私の場合、
 ごくたまに無水アルコールで拭き拭きするぐらいで
 通常f8を限度に使っている関係上、ゴミはわからないですが。
 たぶん、検査すればゴミはいっぱいついていると思います。
 D800など購入以来、一度も清掃してません。

 

書込番号:16014436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/04/14 15:18(1年以上前)

当機種

これでも少しは減りました。

carulliさん、キングオブブレンダーズさん、お気遣いありがとうございます。
デジカメである以上、ゴミがつくのは仕方が無いことだと思っています。でもそれはたまに発見する数個程度のことです。今回のような突然の大量発生は初めてのことでただただ驚いています。
通常は絞り優先でほとんどF8で撮っています。F22まで絞るのはゴミ確認の時だけです。F8で写り込まなければ良しとしてます。
ペッタン棒は正式には、イメージセンサークリーニングキットO−ICK1というものです。スティックの先のゴムのようなスタンプ部をセンサーに押し当ててゴミを取るタイプです。単純ですが意外とよくゴミが取れます。
なるべく早くSCに持ち込みたいと思います。結果は報告いたします。

書込番号:16015218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/04/17 16:46(1年以上前)

16日に新宿SCに持ち込みました。
対応してくれたお姉さんがレンズを外してライト付きのルーペで中を覗いて一言「いっぱいありますね」とびっくりしてました。
これまでのゴミが積もり積もってこうなったのではなく突然こんな状態になったと説明。突然出てきた以上、何か発生原因があるのだろうからそれを調べてほしいと要請したところ、点検はしますがカメラの各機能が正常に働くかどうかの点検であり、そういう調査はできませんとはっきり言われてしまいました。先週、ピクセルマッピングに出して戻ってきてから最初の撮影でこの状態だった。それまではローパスフィルター裏のゴミ1個のみだったので何か原因があるのではと食いさがると、受付表に「突然のゴミの大量発生に不安になっている」と書き込み、特に中をよく点検するようにしますとのことでした。ファインダー内のゴミの清掃も500円というのでいっしょにお願いしました。
翌日引き取りに行きました。センサー上のゴミはほぼきれいになっていました。
今回対応してくれたのは年配の方でした。ゴミはどうしても入るものですというのでまた経緯を説明。ピクセルマッピングの件も伝えたところ、あれは電気的に処理するもので中はいじりませんと一言。センサー裏のゴミは取ることはできないし、ファインダー内のゴミも取れなかったので今回は費用はいただきませんとのことでした。
受け取ってすぐにその場でゴミの確認をしました。センサー裏のゴミ以外にもう1個うっすらと右上にゴミを一つ確認。F8で試したところそのゴミは写らないので良しとしました。
このまま様子を見ながらまたどんどんと使っていきたいと思います。

書込番号:16026901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2013/04/26 22:10(1年以上前)

V1もいいカメラですよ。 
何がいいか?
メカシャッターと電子シャッターの両方を持っている。
通常はメカシャッターで歯切れよく撮す。
無音が欲しいときは、電子シャッター! 本当に無音です。
1000万画素で扱いやすいファイルサイズというのもよいです。

ま、画質や高感度性能はそこそこですが、EVFファインダーや液晶も高品質で
よいです。

GWはこのV1中心で使うつもり。
こんなのを使うとD800の出番が・・・。
大口径レンズを付けてボカしたいときや緻密な風景を撮りたいときぐらいしか出番がないかも。

書込番号:16063066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/27 14:59(1年以上前)

キングオブブレンダーズさん、V1おすすめありがとうございます。

私のD40は元気に活躍しています。今日、ゴミの確認をしたところ4〜5個うっすらと写るのを確認しました。ただしF8では写らないのでそのままにしてあります。ペッタン棒の他にシルボン紙と無水エタノールを購入しました。死んだD70で練習した後、トライしてみたいと思います。

2001年にミノルタのDimage7を購入しD70を手に入れるまで使っていました。これも電子ビューファインダーでした。電源を入れてから撮影可能になるまでかなりの時間を要し、オートフォーカスもなかなか合わず、ではマニュアルでと思ってもファインダーを通してのピント合わせなどほとんど不可能なEVFでした。
10年以上前の機種と比較したら現代のEVFは格段に進歩しているものと十分に予想できます。でも私はやっぱりミラー式の一眼が好きです。
フィルム時代は手持ちのレンズすべてリュックに入れ信越線の横川ー軽井沢間や信濃追分ー御代田間によく撮影に行っていました。今思えば、あんなくそ重たいものを背負ってよく歩けたなと感心してしまいます。今はボディーとレンズを決めて最初から最後までそのセットのままで撮る気楽なカメラ散歩程度です。
気楽な散歩であっても、カメラは重たくても、ミラー式の一眼を使って写真を撮り続けたいと思います。

書込番号:16065253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 タフなカメラ!総レリーズ回数が141,000回

2012/12/31 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:9件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5
当機種
機種不明

家に近所で野鳥を撮影

JpegAnalyzerでの総レリース数

2007年2月に購入してから使い続けています。
総レリーズ回数が141,000回を超えています。
ニコンD40はこんなにもタフなカメラでしょうか?
(今までに故障したことはありません)
参考に今日、家の近くで野鳥(モズ?)を撮影した写真と
JpegAnalyzeでの総レリース数を掲載します。

書込番号:15552578

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2012/12/31 18:51(1年以上前)

片シャッターですから

書込番号:15552754

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/12/31 19:04(1年以上前)

横浜おやじ 123さん

初めまして♪

多少の誤差はあるにせよ、10万回以上は間違いなしでしょうから・・・凄ぇ!フラッグシップ機並みだわ♪

これからも末長くご愛用して下さいね(*^_^*)


書込番号:15552795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2012/12/31 19:43(1年以上前)

スゴいですね。(^_^;
デジ一の買い換えをしなくて済みそうな良いデータです。
せいぜいキャビネまでしか伸ばさないのなら、D40の性能で十分ですよね。
画素数や微々たる高感度の良さ、ダイナミックレンジの微々たる広さを気にして、次々とデジイチを買い換えるのはアホらしくなって来ます。

シャッターのフィーリングやボディの堅牢性、基本機能や性能が古くならない、古く感じないのがNikon機の良さです。
中身の作りもしっかりしているので、年数が経ってもちゃんと使える。
キヤノンEOSではこうはいきませんね。(^-^)

書込番号:15552912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/12/31 19:53(1年以上前)

都市伝説では、3万回(D50/D70同等)が設計耐久ではないかと言われていますので、驚異。
ニコンが解析用に貸して欲しいとは言わないでしょうが。

良い年を迎えられますね。

書込番号:15552939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/31 20:03(1年以上前)

ひろ君ひろ君さんのおっしゃるとおり、

電子シャッターを併載しているこの機種では参考にはならんかと。

書込番号:15552986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/12/31 20:21(1年以上前)

横浜おやじ_123さんこんばんは。

141,000回…凄いですね!
ミラー上げっぱなしのライブビュー等もありませんからミラーは確実に141,000回動いてますね。
こういう使い込んでいる事が数字に出る機械(数十万km走行した車等)には愛を感じます。

書込番号:15553046

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D40 ボディの満足度5

2012/12/31 20:21(1年以上前)

今までお気に入りのD40を大切にし過ぎてシャッターを押すのを遠慮していました。

これからは、遠慮なくシャッターを押すことができます。

書込番号:15553048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2012/12/31 20:28(1年以上前)

当機種
当機種

電車1

電車2

シャッターじゃなくて、総レリーズのメモリーのほうが壊れてるんじゃない(笑)?

書込番号:15553078

ナイスクチコミ!6


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/12/31 20:40(1年以上前)

運良く 当たりの個体だったのかも。
使い方にも拠るのでしょうね。(連写はしないとか)

今後もお大事にお使い下さい。

書込番号:15553131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2012/12/31 21:05(1年以上前)

私のD40も発売直後に買って、昨年までスナップ撮影メイン(仕事)でガンガン使ってましたが、今まで一切故障無しです。(^-^)v
(先月の点検でも異常無しでした。)
シャッター回数は10万回いってないくらいでしょうか?
いったい、何年使えるんだろ?(^_^;

これなら中古でも安心して買えますね。
もっとD40の都市伝説作って、リセールバリューを上げましょう。(^-^)
つか今、中古いくらなんだ?

書込番号:15553257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2012/12/31 21:24(1年以上前)

D40のいいところは、ここに投稿したくなるようなレベルの写真がたくさん撮れることです。

(本文とは無関係)。

書込番号:15553347

ナイスクチコミ!7


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/31 22:38(1年以上前)

すごいですねー。
先日、D70sの中古を買いまして、総レリーズ数が5103回でした。喜び勇んでSCでセンサーを掃除してもらいましたら、「マウント枠?がひん曲がる直前です」と指摘されてしまいした。トホホです。

書込番号:15553677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2012/12/31 22:59(1年以上前)

返品したらどうですか?
「Nikonで点検したら、マウント曲がりを指摘されんだけど!こんなんじゃ、まともに写真撮れないじゃん!カネ返してよ!!」と言えば、返品に応じると思いますヨ。
私なら強気に出て返品し、必ず返金させます。

あと、私も最近、D5100のマウント曲がりをNikonで指摘されたので、販売店に言って延長保証で直させました。
ホットシュー&ホットシュー回りと、グリップラバーまで交換されて、外観も新品同様で返って来ました。\(^-^)

書込番号:15553774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2012/12/31 23:38(1年以上前)

おっかねー。
おっ金ー。
あまりそういうことしていると「お金さん」みたいなお顔になるので気をつけましょう。

ひとに厳しく自分にもカッツカッツと生きる毎日より、ひとにも自分にもユルユルっと過ごす毎日のほうが、結局はおとくでしょうに。。。。

書込番号:15553920

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2013/01/01 05:01(1年以上前)

まぁ、ユルユルに当たり障りなく生きたい人は、そうすればいいよ。
損とか得とかは別の話。

仕事柄、小中高生〜二十代の若者に接するけど、今の子って皆、本当にユルユルだよね。(笑)
覇気もないし、熱い奴が皆無と言っていいくらい。
草食系?いや、単なる弱腰軟弱男。
だから、強気な意見が通りやすいのかな?(笑)

書込番号:15554581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2013/01/01 05:53(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん
>>>
そうですね、ひとそれぞれですね。
損得なし、人生ゼロサム。

書込番号:15554610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/01/01 12:38(1年以上前)

新年おめでとうございます。
たくさんのコメントを頂きありがとうございました。

1)総レリーズ数について
 電弱者さん、うさらネットさん、なかなかの田舎者さん、kawase302さん
 私は、少年野球の試合を撮影しています。
 1200〜1300枚/試合 X 20試合/年 X 6年 = 約15万枚
 従って、総レリーズのメモリもカウントも正常です。

2)カメラの寿命
 ひろ君ひろ君さん、あべべEXさん
 電子シャッターを併載しているので、総レリーズ数は参考にならない。
 総リレーズ数以外でカメラの寿命みたいなものを調べる方法があれば教えて下さい。
 私としては、どの位使用できるのかが、知りたいです。
 今まで、バッテリーは消耗品として何度も(8個位)購入しました。

書込番号:15555417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2013/01/02 16:19(1年以上前)

あけおめです。m--m

kawase302さん
単なる弱腰軟弱男〜って、勿論あなたの事じゃないですよ。^^
軟弱な若い店員には、強気な意見が通りやすいって事です。(笑)
不良品を掴まされて黙っている事はありません。
また、延長保障を使って修理する時など、対応を渋る店員もいますので、そういう時も強気に出ないと損です。^−^


書込番号:15560170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2013/01/02 16:58(1年以上前)

どのカメラにも アキレス腱 のような部位があって
そのその場所がカメラの寿命をつかさどります

D70〜D40までは片シャッターなので
先幕 後幕が衝突するような故障は発生せず
シャッター寿命は大きく伸びます

逆に自動絞りレバーは瞬間的にブレーキ保持されるのですが
この絞り制御基板の不良は初期のニコンデジタルには多い不良で
一度発症すると修理しても再発する例もあり
買い換えたほうが安くつく例もあるようです。

あとD40については聞きませんが
D70〜D50ではグリップラバーゴム(エステル系)の
加水分解べたつき が多くあります。
(D40は材質が違うようです)

書込番号:15560290

ナイスクチコミ!4


Eagle 1さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 作品集 

2013/01/03 23:59(1年以上前)

141,000回超ってすごいですねー。
私のD40は現在17752ショット。5000ショット/年のペース。
(141000-17752)/5000=24.6496
あと24年!も使えることになる!!
24年後の最新デジカメと競演させたいところです。
バッテリーがだめになるだろうから、縦グリップ(社外品)を買っておいた
ほうが良いかもですね。

書込番号:15566737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/01/07 12:07(1年以上前)

横浜おやじ_123さん

はじめまして!
奇跡のような数字に驚嘆しております。
素晴らしい記録ですね〜
さらに記録更新されることを祈っております。

書込番号:15584614

ナイスクチコミ!4


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D40 ボディの満足度5

2013/01/08 23:25(1年以上前)

当機種

50mmf1.8

スレ主さんが記録を伸ばし、ギネス記録になったりして。

そしたら我々のD40が高値で取引されることに。

いやいや。もう誰にも売りません。

書込番号:15592061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/01/10 01:51(1年以上前)

折角なので調べてみました
00000542 00A7 総レリーズ回数 36,937 回
使ってないようで結構使ってました(-_-;)
どーりで…
いいなー141,000回

書込番号:15596826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/01/10 02:00(1年以上前)

うっD60は
00000572 00A7 総レリーズ回数 84,117 回
だけど元気だ(^_^;)

書込番号:15596838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2013/01/12 18:08(1年以上前)

私のD40、総レリーズ数調べてみました。
6600回あまり。

そのほとんどが部屋でムダにシャッターきったものだろう。
実際に撮影するときはワンシーン1,2枚しか撮らないから枚数が伸びない。

いつも思うのだが、1000枚撮影したなどという人はどんな撮り方をするのだろう。
ワンシーンで連射かますのかな?

とろい動きのD40で14万回はすごいですね。
2.5コマ/秒で計算すると15.7時間になる!!
24時間分の216,000回を達成できるとよいですね。

書込番号:15607873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2013/01/23 22:13(1年以上前)

>うっD60は
>00000572 00A7 総レリーズ回数 84,117 回
>だけど元気だ(^_^;)

えーと こいつは電子シャッター併用じゃなかったような ^^;汗

書込番号:15661428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/02/22 23:36(1年以上前)

で、写っている鳥は「ムクドリ」かと。

書込番号:15802926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/24 11:04(1年以上前)

横浜おやじ_123さん、皆さん、こんにちは。

(゜〇゜;)おおっ!D40で141000ショットとは、本当に凄いですね!小さなボディーに秘めたタフネスさ
に驚きです!

私は以前D70sを使ってましたが、私はあまり撮らないので、5000ショット未満で処分しました。
D70s以前は8ビットカウントなので、65535回の次のレリーズで、カウント0にリセットされますが、友人
はD70を2機使っていて、1機はカウントリセット未満、それも2万ショットを過ぎて間もなくシャッターが
切れなくなりました。

もう一機は、カウントリセットを超えて間もなく(カウントは3000程度ですが、リセットされているので
、実際は7万ショットちょっと手前)シャッターが切れなくなりました。どちらもミラーが上がったまま
戻らず、シャッターボタン反応せずの同じ状態でした。

書込番号:15810205

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング