FZ-50購入の時から迷ってたんですが、やっと一眼デビューです。
α以外(レンズに魅力がない)すべてがよく見えてまして、もう少しでD50/Kissデビューとなるところでしたが、18-200の出来の悪さに幻滅。また、μ4/3のカリカリ感に脱帽!!
で、なぜ何年も悩んだのか?
これを精査すると、”レンズとシチュエーションのバランス”なんですね〜
決してレンズフォーマットに依存するものではないと.....ところで私、写真部部長(高校)の時に、やはりそのように決めてたことを思い出しました。
で、本日D40&SIGMA18-200購入。D90発注。G1かオリの新製品買うと言って来ました。もちろん望遠用のマシン(FZ-50の代わり)もそろそろ検討(たぶんCANON)しますが、カメラメーカーにはこだわら無い予定です。すべてのレンズをひとつのボディーに装着するのは一見便利に見えますが、真理はついてない(使い勝手や希望的な感覚も含み)と悟ってしまった(すみません。えらそうに)とこです。大体、どこかメーカーとかフォーマットにこだわるから”レンズ沼”に入るとおもうんです。学生のころは入ってませんでしたし、いつも複数のプラットフォームを利用(自分/学校/自治体/警察)してましたので。
書込番号:8486446
0点
まこきちさん こんばんは。
>で、なぜ何年も悩んだのか? これを精査すると、”レンズとシチュエーションのバランス”なんですね〜 で、本日D40&SIGMA18-200購入。D90発注。もちろん望遠用のマシン(FZ-50の代わり)もそろそろ検討(たぶんCANON)しますが、カメラメーカーにはこだわら無い予定です。
購入おめでとうございます。熱い想いが秘められた文面です。楽しんでください。D40の良さは、画質の品位とコンパクトさにあるように思います。気軽に撮れ、撮るとき場の雰囲気をあまり壊さない、そんなところも魅力ですね。
通りがかりに撮った実写例です。<良いデザインは、老若男女を惹きつける?>
書込番号:8486899
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











