D40 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D40とCarl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZF

2007/10/03 09:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:68件

Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZF のクチコミへ似たような質問をしたのでが、こちらのクチコミの方が多くチェックしておられると思いましたので、二重書き込みになってしまいますがご質問致します。すみません。

2日前に購入したCarl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZFをD40につけて撮影しております。
特にF2でのボケは非常に素晴らしくD300用にキープしておいたお金の大半使ってしまいましたが、後悔はしてません(笑)。ただ、D40につけると、レンズにボディーがかなり負けてしまいますが・・。
またご存じD40はMレンズ対応でないので露出、シャッタースピード等全て勘で撮影するしかない訳ですが、昔F2やF3内蔵のボタン電池が切れて勘で撮影したことを思い出しながら楽しく撮影しております。(笑)

さて、使い始めて丸1日経って、気になる点(音)があることに気が付きました。
先程カメラに取り付けようとしてレンズを少々傾けましたら「カサカサカサカサ」という非常に小さな音がしました。空耳かと思い、取り付ける前に違う角度へ傾けるとまた「カサカサカサカサ」という音が傾きに応じるように聞こえました。非常に小さな音です。どうもレンズを起こす(縦にする)と音がでるようです。再び横にすると、今度はかなり速度が早い「カサカサ」音が聞こえます。
ピントを合わせたり、絞りを調節してもその音はしません。
また、写りにも(30枚程度しか撮影しておりませんが・・)今のところ影響ないようです。
D40にCarl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZFを取り付けて、同じように傾けても「カサカサ」という音がします。
他のCarl Zeissレンズは「Distagon T* 2.8/25 ZF」と「PlanarT*1.4/50ZF」を持っておりますが、両方ともレンズを傾けてもそのような音はしません。

これはCarl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZFレンズ固有の特性ないし特徴なのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:6826169

ナイスクチコミ!0


返信する
ichitakaさん
クチコミ投稿数:47件

2007/10/03 09:21(1年以上前)

音がするとのこと、製造メーカーの「コシナ〕に確認された方が早いのでは。
カスタマーサービス 〒383-0021 長野県中野市西2-1-1
 電  話 0269-26-2465(受付時間 9:00〜17:00、土・日・祭日を除く)
製品のお問い合わせ E-Mail service@cosina.co.jp

書込番号:6826195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/10/03 10:18(1年以上前)

ichitakaさん、お返事有り難うございます。
確かにそうですね(^_^;)。
メールしてみます。

書込番号:6826323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/10/03 11:23(1年以上前)

お騒がせ致しました。
解決致しました。

書込番号:6826461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 K-0913さん
クチコミ投稿数:26件

初めてのデジ一なんですが、ネットで調べたり電気屋でいろいろ触ってみて予算(10万円くらい)や軽さでD40に決めました。
でもどのレンズの選択でまた悩んでいます。

とりあえず
@WズームキットU

Aシグマ18-200mm HSM(本当はAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mmが欲しいですが・・・)

BAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-135mm
以上の3つまで絞り込んで見たんですがどのレンズが最適でしょうか?
被写体は主にペットの犬でたまに旅行先で風景などを撮るくらいです。

キットのレンズでは室内で撮るには暗いとも聞いたんですが本当なんでしょうか?
135mmが予算的にもいいと思うんですが、そもそも135mmと200mmだと撮れる距離はどの程度変わるんでしょうか?

ど素人な上読みづらい文章で申し訳ないですが、皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:6824514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/10/02 21:54(1年以上前)

とりあえずとかで 決めると後悔のもとになりかねないので^0^

ホントに欲しいもの(決まってるようで)で行くほうが頑張れるようにおもいます。

室内は、どれも大変だと思いますが、静物ならVRに期待出来そうですね。

書込番号:6824540

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/02 22:01(1年以上前)

こんばんは
ペットと風景ならD40と標準キットレンズでいけますよ。
海辺でペットのリードを外すような撮り方ならWズームキットUもいいと思いますが。

室内撮りでは、窓辺の外光利用、照明を明るくする、スピードライトのバウンズ照射などで対応可能でしょう。

>135mmが予算的にもいいと思うんですが、そもそも135mmと200mmだと撮れる距離はどの程度変わるんでしょうか?

風景撮りなら135mmもあればたいがいは対応できます。
スポーツ撮りでは200mmでも不足でしょう。
どちらがいいかは、何を撮りたいかにもよります。

書込番号:6824591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/10/02 22:03(1年以上前)

ペットの犬が室内犬なら、短くて明るい単焦点、と言いたいところですが
D40では限られるんで・・・、
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-135mm はD40では割高になるんでは?
いっそD80に逝ってみては?

書込番号:6824604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/10/02 22:09(1年以上前)

≫K-0913さん

> キットのレンズでは室内で撮るには暗いとも聞いたんですが本当なんでしょうか?

御存知でしたら済みません。

「暗い」というのは、開放F値が暗いという事で、撮った
結果が暗くなるという意味ではありません。

ちなみに、案1から3のレンズは、キットの2本のレンズ
だけでなく、全て開放F値は暗いです。

ニコンの3本は望遠側F5.6ですが、シグマの18-200mmは、
望遠側の開放F値はF6.3で、一番暗いです。

案1の望遠レンズは手ブレ補正が付いているので、どれに
するかと言えば、私なら案1にすると思います。

書込番号:6824641

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2007/10/02 22:26(1年以上前)

18-135mmってたしかVR(手ぶれ補正付き)じゃありませんでしたよね・・?

個人的にはVR18-200mmをおすすめしたいところなんですが、少々高価なのが難点ですよね。
3つの選択肢でしたら、望遠側だけでも手ぶれ補正のあるダブルズームキット2が良いのではないでしょうか。
何だかんだ言っても手ぶれ補正はとても助かりますよ。間違いありません。


> キットのレンズでは室内で撮るには暗いとも聞いたんですが本当なんでしょうか?

念のために書いておきますと暗いと言っても暗く写るわけではありません。
レンズが暗いというのはFの値が大きいことを言いますが、簡単に言うとこれはシャッター速度が遅くなる、ということですね。つまりブレやすくなります。
しかしながら、挙げられているレンズではどれも同じくらいのはずです。
ご存知でしたらすみません(^_^;)。


> 135mmが予算的にもいいと思うんですが、そもそも135mmと200mmだと撮れる距離はどの程度変わるんでしょうか?

距離はかわりません。小さく写るだけで、当然どんなレンズでも遠くを写すことはできます。
写画楽さんがおっしゃっているように風景やペットなら135mmでもほとんど間に合いそうに思いますが、せっかくですから200mmまであればもっと便利かもしれません。
やはりダブルズームキット2を推しておきます。

書込番号:6824742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/10/02 22:32(1年以上前)

犬と旅行先の風景にレンズキットを使用する。

室内の写真にシグマ30mm F1.4 HSMを使用する。

ということでレンズキット+シグマ30mm F1.4HSMを購入する。

書込番号:6824784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 Love Something 

2007/10/02 22:40(1年以上前)

K-0913さん,こんばんは。
純正のWズームレンズキットがいいと思いますね。
ぶれそうな時はISOをあげてやる。
それでもだめなら明るいレンズを買うのを考えてみる。

AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-135mm
18-135mmってVR付いていましたか?

書込番号:6824843

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-0913さん
クチコミ投稿数:26件

2007/10/02 22:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ぼくちゃんさん
D80も考えていたんですが予算オーバーと自分にはまだ早いと思いD40を選びました。
D40を使い倒していずれはD80などに買い変えたいと思っていますけどね。

じょばんにさん&Dongorosさん
恥ずかしながら撮った写真が暗くなると勘違いしていました・・・

Theerachaiさん
ごめんなさい、今ニコンのホームページで確認したらVRついてませんでした。

@〜B以外に適切なレンズ(オートフォーカスが使えるもの)があればお願いします。
あと、200mmのレンズでドッグランで走っている姿(遠くても20〜30mくらい?を撮るとどのくらいの大きさで写るのか教えてください。







書込番号:6824956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/10/02 23:07(1年以上前)

K-0913さん こんばんは。

どんな環境でどんなシーンを撮影したいのでしょう?
(例:広いドッグランで走っている犬を撮りたい)

それによって必要な機材が決まります。
また、場合によっては10万円では済まないこともあります。

>キットのレンズでは室内で撮るには暗いとも聞いたんですが本当なんでしょうか?
レンズの明るさだけを言えば暗いです。
但し、暗いレンズとはいえ撮れるモノもあれば撮れないモノもあります。


一眼の中では確かに格安な機種ですが、10万円と言えば大金ですから
どんな写真を撮りたいのか、よく検討した方が幸せになれると思いますよ♪

書込番号:6825020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/10/02 23:14(1年以上前)

あっ、失礼。

>200mmのレンズでドッグランで走っている姿(遠くても20〜30mくらい?
>を撮るとどのくらいの大きさで写るのか教えてください。

探してUPしますので、しばしお待ちを。

書込番号:6825067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/10/02 23:36(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1073724&un=40820

最後の写真(サンプル)を参照下さい。(期間限定でUPします)
200oで撮影、距離は20m程度だったと思います。

書込番号:6825196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/10/03 00:08(1年以上前)

   K-0913さん 2007年10月2日 21:48 [6824514] 談:
  >予算(10万円くらい)や軽さでD40に決めました。
  >でもどのレンズの選択でまた悩んでいます。
  >被写体は主にペットの犬でたまに旅行先で風景などを撮るくらいです。

 ⇒イ)・@WズームキットU  をご推薦。
  ロ)・犬などのスナップでレンズ交換を避けた場合には、
     D40+28-105/3.5-4.5D をご推薦。画質もいいです。
    ・望遠は、この機材が使い慣れてから欲しい画角を再検討。
  ハ)・思い切ってD80レンズキット(28-105/3.5-4.5D)も価格コムでは
     10万円くらいなので、予算可能ならご推薦。
  ニ)・望遠は明るいズームレンズの方が、大きくて、重くて、高いですが、
     使い道は広いです。頭の隅にでも御留め置きくださいませ。
    ・D80ならレンズ制限が少ないので中古レンズでもお買い求め可能。

書込番号:6825370

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/10/03 00:22(1年以上前)

1か2
手ぶれ補正
本当はAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mmが望ましいんだけど。
一応F6.3のレンズでD40ではいけると思う。
50-500mm(6.3)で外しが殆どなかったので。

でも、できるならF5.6の方が外しの心配しなくて済みますよ。

書込番号:6825434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/10/03 09:38(1年以上前)

選択肢の一つとしてシグマ18ー50F2.8や17ー70F2.8ー4.5もHSMになりましたからD40でAFにて使用出来ます。

純正ダブルズーム(VRの方がオススメ)は内蔵ストロボを使用すれば大丈夫ですから・・・このあたりの考え方です。ちなみに18ー135よりダブルズームの方がコストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:6826230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/10/03 09:43(1年以上前)

私ならWズームキットUと室内用にシグマ30mmF1.4HSMにしますね。

書込番号:6826241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/03 10:13(1年以上前)

ビーバーくんさんと同じになりますが、シグマ17ー70F2.8ー4.5HSMがマクロにも使えていいと思います。
望遠は、後でVR70-300を買えばいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/item/10505011862/

書込番号:6826308

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-0913さん
クチコミ投稿数:26件

2007/10/05 19:54(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
考えた結果Wズームキットにしようと思います。

書込番号:6834277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

D40とどのレンズ?

2007/09/30 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 mametomoさん
クチコミ投稿数:3件

初めてのデジイチ購入を考えています。
どれにするのかも、かなり悩んだのですが、
D40にするのは決定しました。

しかし、レンズをどれにするのがいいのか悩んでいます。
一度買ったら、買い換えるほどの余裕はないので、
始めにいいものをそろえてしまいたいと考えています。
アドバイスお願いします。

考えているのは、
@D40ダブルズームキットU
AD40ボディ+AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
BD40レンズキット+ AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
のどれかかと。

予算としては、本当は10万円以内に抑えたいのですが、
少しくらいなら奮発してしまおうかと思います。
@だとレンズ換えるのが面倒そうなのと2本もレンズを持ち歩くと重そうかな?と。
で、Aもいいのかな?と考えていますが、値段がちょっと・・・
Bの方がAより安く済むような気がするのですが、どうでしょう?

望遠でスポーツなどを撮ったり、キレイな風景が撮りたいな。と考えています。

アドバイス、お願いします!

書込番号:6817276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/09/30 21:12(1年以上前)

>望遠でスポーツなどを撮ったり

なら300mmあった方が良いのではないでしょうか。
3番がおすすめかと思います。

書込番号:6817293

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/30 21:30(1年以上前)

スポーツ撮影もするなら私も3がよろしいかと思います。

書込番号:6817382

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/30 21:32(1年以上前)

こんばんは
スポーツ撮りでは200mmでは不足でしょうね。
3)の D40レンズキット+ AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm
F4.5-F5.6G (IF)のプランをおすすめします。

書込番号:6817393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2007/09/30 21:57(1年以上前)

レンズの性能重視なら3ですね。

書込番号:6817509

ナイスクチコミ!1


スレ主 mametomoさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/30 22:01(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます♪

Bにするとなると、少し気になる事が・・・
レンズキットのレンズは18-55mmですよね。
+70-300mmのレンズとなると、
55-70mmの範囲がないということになるのでしょうか?
そうすると、何か困る事はありますか?

初心者なもので、変な質問になってるとは思いますが、
よろしくお願いします。

書込番号:6817523

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/30 22:05(1年以上前)

普段撮りにはキットレンズの18-55o…スポーツ撮影等にVR70-300o…と割り切って使えば特に困るようなコトは無いと思いますよ。

書込番号:6817550

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/30 22:10(1年以上前)

55-70oの抜けてる部分がどうしても気になるようなら18-70oF3.5-4.5に買い換える…なんて方法もありますね。

書込番号:6817574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9020件Goodアンサー獲得:569件

2007/09/30 22:13(1年以上前)

こんばんは。
私も 3 が良いかと思います。

書込番号:6817591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/09/30 22:32(1年以上前)

 >55-70mmの範囲がないということになるのでしょうか?

 ⇒・普通は心配ないのですが、、、ご心配なら、
  ・D40 + DX18-70/3.5-4.5G + VR70-300mm F4.5-F5.6G
   のレンズの組合せは、両レンズとも、すばらしいと思います。予算少しオーバかも。

書込番号:6817682

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2007/09/30 23:05(1年以上前)

mametomoさん こんばんは

1-3に有りませんが・・・
ズバリ・・・ダブルレンズキットUがオススメです
55-200はVRがついてて、さらに軽量コンパクト
しかも価格が安い・・・お買い得だと思います。

VR70-300mm F4.5-F5.6Gは良いと思いますが、
あんまり小さく無いですよ

書込番号:6817870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/09/30 23:24(1年以上前)

私なら、3番にすると思います。

55mmから70mmの範囲が途切れることで、私は困ったと
感じたことはありません。

撮っていて、その間の画角が無い事で困った!
なんて、考えて撮るような事は、まずありません。

多少短ければ寄る、多少長ければ離れる。
ファインダーを覗いていたら、普通に身体が動きます (^^

書込番号:6817990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/30 23:47(1年以上前)

私も望遠でスポーツって考えると3番がオススメですが
屋内のスポーツはちょっと難しいかも
風景ならキットレンズで撮れますよ


MT46さん
>1-3に有りませんが・・・
 ズバリ・・・ダブルレンズキットUがオススメです

1番のD40ダブルズームキットUのことでは?

書込番号:6818120

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2007/10/01 00:29(1年以上前)

独断と偏見が好きさん こんばんは
>1番のD40ダブルズームキットUのことでは?
そうでした・・・お恥ずかしい

mametomoさんすみません

書込番号:6818335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2007/10/01 01:39(1年以上前)

mametomoさん こんにちは

望遠でのスポーツ撮影ですが、もう少し具体的に状況を書かれた方が、適切なアドバイスがあるかと思います。

書込番号:6818554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 モモカン 

2007/10/01 01:58(1年以上前)

10万以内とするなら1にして、余ったお金で、いろいろと買う(SDカードやフラッシュや画像処理ソフトなどなど予算内できめる)自分ならこれですが。

予算オーバーでいくなら3。望遠はできるだけ長いほうがいいですからね。2は3よりコストパフォーマンス的にちょっと・・・という感じ。

書込番号:6818584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/10/01 07:35(1年以上前)

mametomoさん

私も3を推薦します。

>55-70mmの範囲がないということになるのでしょうか?

昨今のズームオンリー風潮だから、気になるのです。
ズームレンズの無い時代なんて、平気でその程度の穴は開いてました。
無理に埋める必要はございませんよ。
購入後に必要と感じたら買えば良いのですが、私の経験上、まず無いと思います。

只、VR70〜300の大きさとカメラに装着した場合の感覚は事前に確かめて下さい。
初めての方にはケッコウ 気合が必要かと思いますので…。

書込番号:6818824

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2007/10/01 09:56(1年以上前)

mametomoさん、おはようございます。


 D40いいですよねー。友人のを借用してますが画質も使いやすさもきっと満足されると思います。

 ・・・でレンズの選択ですが、ご予算のことはさて置きまして、使いやすさならメーカー推奨の@ダブルズームキットUがベストチョイスだと思いますヨ。

 AもBも評判が高くとても便利なレンズ達ですけれど、バランス的にかなりでかいです。(ご愛用中の諸先輩方ごめんなさい) 残念ながらD40との組み合わせでは折角の軽量コンパクト、毎日お出かけのお供に最適なD40の良いところを損なってしまうような気がします。この辺は実際手に持って感触を確かめておくことが大切かもしれません。お店でD40に候補のレンズを取り付けてみて、持ち運び方法や撮影したい対象を想像しつつ、しっくりくるかどうか確認されるといいと思いますよ。

 もし将来、スポーツでもっと望遠が欲しいなーとか、海外旅行にレンズ交換している暇がないから1本だけにしたいなーと思えば、その時ご予算のうちでニーズに合ったレンズの購入を考えられたらいかがでしょう?

 いやいや、根が凝り性だから将来はもっと様々なレンズを物色しちゃうんだろうなーと最初っから分かっている場合には、10万円のご予算を増額してでも本体をD80より上位機種にされることをお奨めします。

書込番号:6819034

ナイスクチコミ!1


彪パパさん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/01 17:37(1年以上前)

予算&目的が私と似ていますね。
私はBを選択しました。
ただし、AF-S VR 70-300mm F4.5-F5.6G のレンズは重いですよ〜。
リュックに、本体+標準レンズ+望遠レンズを入れて歩いているだけで肩が凝りました。
でも、それを相殺しても余るぐらい良いレンズです。
レンズが長い分、構えやすいので私は好きですね。
重いのが×なら300mm以上のレンズは諦めて55-200mmのレンズキッドを買いましょう。

書込番号:6820014

ナイスクチコミ!1


スレ主 mametomoさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/01 19:13(1年以上前)

たくさんのアドバイス、本当にありがとうございます。

⇒さん、輝峰(きほう)さんのオススメの
CD40 + DX18-70/3.5-4.5G + VR70-300mm F4.5-F5.6G
も候補に加えてみようと思います。

ボディは、何種類も手に持って選んだのですが、
レンズも同じ事ですね。

MT46さん、ダイバスキ〜さん、藍月さん、彪パパさんが言うように、
VR70〜300の大きさと重さも気になりますし、
実際にお店で、取り付けさせてもらって手に持ってみてから、
決めようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:6820268

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/10/01 20:14(1年以上前)

A

きれいさでは一番
全域手ぶれ補正。
レンズ交換によるゴミ気にしなくて良いから。

書込番号:6820482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モーターショーで

2007/09/30 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

いよいよモーターショーまで一月ほどになりました。
今年はこのD40を持って行こうと思っています。

さて、そこで質問なんですが、モーターショーでの撮影に持っていったほうが良いものや気を付けるべき事などがあったら教えてください。
撮影目的はクルマ&バイクです。イベコンなどは対象としておりません。

所有機材ですが
D40レンズキット
VR18-200
コンデジ(ペンタックスOptioM10)
です。

スピードライトは持っておりません。必要でしょうか?(これが一番問題です)
必要ならSB-600でもレンタルしようかと思っておりますが、いわゆる外部ストロボは使用したことが無いので、きちんと使えるか分かりません。

ず〜っと以前(晴海時代〜幕張初期)は8mmビデオ(キヤノンVideo i)+ズーム105Super+父のEOS-10QDを借用という装備で行ったこともあったのですが、ここしばらくはコンパクトカメラすら持たずに行くことが多かったので、撮影環境がどうであったかよく覚えておりません。

アドバイスを頂けたらと思います。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:6816328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/30 17:06(1年以上前)

投稿し直し分だったのですね。失礼致しました。

書込番号:6816371

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/09/30 19:38(1年以上前)

モーターショーは他の車関係より明るいので静止している車の撮影ならストロボは必要ないです。というより使わない方が綺麗に撮れます。手ブレには注意です。イベコンはやっぱりストロボを使います。ノーストロボは個人的には考えられません。

書込番号:6816914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/04 19:37(1年以上前)

>G4 800MHzさま

返信遅くなり失礼致しました。
最近は帰りが遅く、なかなか書き込めませんでした。

>モーターショーは他の車関係より明るいので静止している車の撮影ならストロボは必要ないです。というより使わない方が綺麗に撮れます。

なるほど、承知いたしました。
私は基本的にはイベコンの撮影はしないので、ストロボは不要のようですね。
余計な出費をせずに済みそうで安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:6830958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

古いレンズでも使えるのでしょうか?

2007/09/30 02:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 L.Lawlietさん
クチコミ投稿数:28件

こんばんは
こちらのD40か、パナのデジカメFZ18かで悩んでおります。

私自身、一眼レフについてはまったくの初心者ですので
色々と分からないことばかりです…。
でも一眼の写真の綺麗さには大変惹かれております^^

そこで質問なのですが、昔父が使っていたニコンの一眼フィルムカメラに
付けていたレンズはD40でも使えるのでしょうか?

レンズは2つで、SIGMAの28−70mm・SIGMAの70−200mm
と書いてあります。
(レンズ自体に問題はありませんが、結構古い物です…)

そのレンズが使えるのであれば、D40を購入したいなと思っています。

どなたかアドバイスお願いします。
ホントに初心者ですので、分かりやすく書いていただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:6814475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 モモカン 

2007/09/30 03:09(1年以上前)

写真が撮れるということを使えるというのなら使えます。ただしオートフォーカスでの撮影はできません。
オートフォーカスができないということは、ピントを自分で合わすことになります。
フォーカスエイド(AFのエリアにピントが合うと光ってピントが合ったことをおしてくれる)が使えると思いますが大変は大変です。初心者と思うのならあまりおすすめはしません。
あとレンズの正しい名称がわからないとわかりませんが、もしかすると露出(絞りとシャッタースピード。AUTOじゃ撮れないということ)をあわせるのも自分で決めないといけないかもしれないです。

個人的にはおすすめはしませんね。D40を使いたいのならばWズームキットをお買いになったほうがよろしいと思いますよ。

書込番号:6814518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/09/30 05:43(1年以上前)

L.Lawlietさん
おはようございます。

>古いレンズでも使えるのでしょうか?

残念!
L.Lawlietさん自身が銀鉛マニュアルを使い込んで居たのなら、自信を持って、使えます!
と言えるのですが、『昔父が使っていた』と言う事でしたら、止めた方が宜しいかと…。
装着はできますが、全てマニュアル。
写真を熟慮されて無いと、使用は無理かと思います。
ましてシグマ。
大変失礼ですが、私の記憶では昔のシグマ(私の言う昔とは30年程前の事ですが)は、あまり良いレンズでは無かった筈です。
(最近のモノでしたらゴメンナサイ)
ストレスを感じながら使うメリットは全く無いと思います。
しかし、その事を差し引いても、おつりが来る程D40は優秀なカメラです。
是非、レンズキット若しくはボディー+高倍率ズームでの使用をお勧め致します。
御予算にも依りますが。

書込番号:6814644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/09/30 06:58(1年以上前)

>結構古い物です…

D40は最新のニコンのAF-SレンズとシグマのHSMレンズでないとオートフォーカスができません。
またニコン用のマニュアルフォーカス(MF)用のレンズだと内部露出計が作動しませんのでMモードでシャッター速度と絞りを自分の感とか経験から決めての撮影となります。
この場合、撮影した後で露出が大丈夫だったかの確認を液晶画面でしなければなりません。この作業は慣れない人には結構なストレスになると思います。

D40を買われるのなWズームキットII(望遠ズームが手ブレ補正内蔵)かWズームにされるのが良いと思います。
そうすれば、今手持ちのシグマのレンズの焦点距離はカバーしてしまいますね。

書込番号:6814729

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.Lawlietさん
クチコミ投稿数:28件

2007/09/30 09:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます^^

やはりレンズキット等を買った方が良さそうですね。

主に撮りたいのはペットです。
もし他にレンズを買うとすればどれがいいのでしょうか?

カメラ・レンズについてですが、私が生まれた頃 20年程前の物です。
姉と私の運動会などを撮るのに使ったようですが、
私が小学校の中・高学年の頃には、使わず
今までずっと保管されてました。

書込番号:6815079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/30 09:45(1年以上前)

この三月に、D40レンズキットでデジイチの仲間入りを果たしました。

それまで、ニコンの絞り優先AEボディ(EM)にマニュアルレンズ(50、100に200)で、最近では年に数回、撮る程度でした。

このマニュアルレンズ、もちろんD40に装着できます。しかし、使用感がいいとは決して言えませんね。
マニュアル一眼で写真を始めた者でさえも、大変です。
初めてカメラを手にした頃を思い出して、いろいろと設定する楽しみのようなものはありますが、やはり大変ですね。

一番の大変さ、それはマニュアルカメラの絞りは、2、2.8、4、5.6、8、11等であり、それぞれの中間絞りがありましたが、また、シャッタースピードは、15、30、60、125、250分の1等でしたが、D40が示す絞り、あるいはシャッタースピードはこと細かくて見慣れない数値であり、マニュアルレンズの絞りに対応するシャッタースピードの選択(あくまで勘ピュータで)が面倒になり、嫌気がさしてくることでしょうか。

そんなこともあってつい最近、めでたく財務大臣の許しを得て、55−200(VRなし)を購入することができました。

これで一応18から200までそろい、私には必要にして十分な態勢ができました。今後は巷でうわさのレンズ沼とかに陥らないよう細心の注意をはらい、デジイチを楽しみたいと思っております。

もしD40をご希望でしたら、WズームキットIIがお勧めですね。

55−200(VRなし)の写り具合を、アルバム二冊目の「散策路のハギその後」に載せてみました。
絞り開放付近での撮影では、周辺光量不足が目立つ結果になりましたが、雰囲気づくりにひと役買っているようにもみえます。

もしよろしければ、見てやってください。

書込番号:6815088

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.Lawlietさん
クチコミ投稿数:28件

2007/09/30 20:24(1年以上前)

群青_teru さん
ありがとうございます。
写真拝見させていただきました。
とても綺麗な写真ですね!ますますこのカメラが欲しくなりました〜(^^)
私もあんな写真を撮ってみたいです♪

本当に良いカメラのようですので、前向きにD40を検討してみたいと思います。


あとレンズですが一応AFと書いてありましたが、どうせD40には使えないんですよね^^;

一年ほど前に一度だけ、ニコンの一眼フィルムカメラでペットを撮った事があります。
失敗も数枚ありましたが結構満足出来る写真も撮れました。
オートフォーカスだったので、良かった部分もあると思うので、
マニュアルになるとちょっと難しそうですね…。

レンズキットやWズームキットIIなど、キチンと合ったレンズの方が良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:6817094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/09/30 23:58(1年以上前)

L.Lawlietさん 

屋内撮影の頻度が高いようであれば、ニコンD80かCanonキスデジXをお奨めします。

凝らなければD40でも大丈夫ですけどね。

書込番号:6818192

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.Lawlietさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/01 13:41(1年以上前)

海人777 さん
ありがとうございます。

猫は室内飼いなので室内のみとなりますが、犬は外でもよく撮ります。
野良の猫達や綺麗な花も撮るのが好きです。

>>凝らなければD40でも
もともとデジカメでの撮影ばかりだったので、D40でもとても満足できると思います。
いずれはいいデジイチが欲しくなるかもですね^^
でもまずは、こちらのカメラにしてコツコツとD40のレンズも集めたいな〜って思ってます。

今までニコンのデジイチしか見てませんでした。
先ほど、このサイトでCanonキスデジXを見てきましたが、それほど高いわけじゃないんですね。
屋内撮影ならこちらの方がいいんですか・・?

書込番号:6819480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2007/10/01 13:50(1年以上前)

ペットを撮影するなら、ニコンD80かCanonキスデジXをお奨めします。

書込番号:6819495

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.Lawlietさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/01 14:29(1年以上前)

yama@muteki さん
ペット撮影にもニコンD80かCanonキスデジXがお奨めなんですね〜。

以前にもどこかの口コミから、yama@muteki さんの写真拝見させて頂いた事があります。
可愛いワンちゃんですね^^写真もとても綺麗です!
うちもレッドのダックスで、その他パピヨン・Iセターなど犬だけでも複数います。

動物大好きなので、きれいに撮ってあげたいですね!

D40以外のカメラももう少し見て考えてみようかなと思います。

書込番号:6819567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/10/01 21:47(1年以上前)

L.Lawlietさん こんばんは。

>コツコツとD40のレンズも集めたいな〜って思ってます。

それが出来ないので他機種をお奨めしています。
室内撮りで使いたくなる純正レンズは、ほぼ全滅(AF出来ない)と思って下さい。
シグマ社より1本だけありますが、4万円近いレンズの割りに満足感は薄いです。
但し、屋外の使用については特に問題無いと思います。

D40で5ヶ月間、犬の撮影をし続けた初心者からの意見です。


>屋内撮影ならこちらの方がいいんですか・・?

ハイ。安価で良いレンズがあるので結果的に安くなります。


yama@mutekiさんのHP内にある掲示板は非常に参考になるので、
相談されてみては如何ですか?(僕も色々教わってますよ。)
掲載されている作品がプロ級なので最初はちょっとビビリますが、
とにかく初心者に分かり易く説明してもらえますよ。

書込番号:6820886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/10/01 22:15(1年以上前)

私の知ってる範囲のパピヨンの方は小型でオールマイティなkissデジと
小型で手ブレ補正のある*istに2分されてますね。
今だったら、ペンタックス K100Dになるのでしょうか。
動体と言っても走るのが速くなくてほとんどの方がポートレートですから。
どちらもレンズの種類が多いので色々遊ばれてるようです。

雨の日にドッグカフェのラン(屋根の下)で撮ったサンプルです。http://www2.spline.tv/bbs/apro1958/grpview.php/423.1191244083.jpg
http://www2.spline.tv/bbs/apro1958/grpview.php/424.1191244131.jpg

書込番号:6821027

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.Lawlietさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/02 00:56(1年以上前)

海人777 さん

D40のレンズは少ないと聞きましたが
そんなに無いものなんですか?^^;

だったらレンズの多いカメラの方がいいかもしれませんね…。
レンズも安価でいいものがあるのでしたら、その方が助かりますし。

yama@mutekiさんの写真は本当に綺麗ですよね^^
いつかあんなふうに撮ってみたいです♪
凄すぎて、私なんか足元にも及ばないと思いますが・・w
頑張ります!

アプロ_ワン さん

被写体は動き回るペットですので、手ブレ補正も無いよりあった方が嬉しいですね。
D40は保留して、上でもご紹介いただいたキスデジとペンタックスのデジイチもチェックしてきます。
あと、貼っていただいたURLは直リン不可で見れませんでした・・^^;


う〜ん、めでたくデジイチ購入した暁には、群青_teru さんのおっしゃっていた
「巷でうわさのレンズ沼」にはまってしまいそうですねw
楽しみでもありますが、ちょっと怖いような…(汗;

皆さんアドバイスありがとうございました!

書込番号:6821859

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.Lawlietさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/03 13:41(1年以上前)

こんにちは

いろいろ調べまして、最終的にレンズの多いキャノンのkissデジXに決めました。
お安くて室内撮りに向いてるレンズ、EF50mm F1.8 IIも買おうかな^^と・・

本当にありがとうございました。大変参考になりました!




書込番号:6826754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF時のジジ−音

2007/09/29 14:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:12件

久々に書き込みします。
最近、D40レンズキットを購入しましたが、より望遠が欲しくなり、
VR Zoom Nikkor ED 55-200mmを追加購入しました。
早速試し撮りしましたが、AF時のピントが合う直前に、ジジ−という
不快音がします。皆さんの場合はどうなどでしょうか。

書込番号:6811787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/29 15:58(1年以上前)

じじカメオヤジさん こんにちは
もしかしてAFの微調整ではないですか?
それと同じかどうか分かりませんが、私のもAF音と同じような「ヂヂッ」という小さい音はします。
不快な音ではないですけどね。

書込番号:6812068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/29 18:23(1年以上前)

見栄はらずさんこんばんは。
早々の返信ありがとうございます。
見栄はらずさんのそうなんですね。故障ではないようですね。

書込番号:6812552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング