D40 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

D40に最適のSDカード

2007/08/25 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:7件

初めて書き込みをします。15歳から写真を始め、途中一時遠のいた時期もありましたが、52歳まで唯一の趣味として写真を楽しんできました。3年前まではF5,F2を使用していましたが今は
D70、D2Hが主流、特にサッカーを取り続けています。
さて、18歳の息子が写真を趣味として撮りたいと急に言うもので、レンズの共用も可能なD40レンズセットを勧めようと思っています。
その場合、SDカードはどの社のどれがD40に最適が教えて頂けると嬉しいです。CFの事は判りますがSDについてのアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:6679503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:137件

2007/08/25 21:48(1年以上前)

ニコン推奨SDメモリーカードはサンディスク製だったと思います。
サンディスク ExtremeIII かUltraII を買われれば問題ないと
思います。

書込番号:6679541

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/25 22:07(1年以上前)

こんばんは
数多く適合させたわけではないのですが、
トランセンド2GB150xの2枚、
東芝2GB(クラス4)の1枚は問題なく動作しています。
(このところ、トラは結構値を上げてきていますね)

書込番号:6679648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/25 22:39(1年以上前)

息子さんにお勧めのD40レンズキット使用者ですが、私もSanDisk(2GB)です。

この三月に、レンズキットと一緒に購入しましたが、今まで特にトラブルもなく使用しています。

書込番号:6679811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 D40 ボディの満足度4 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/09/12 16:45(1年以上前)

推奨はSanDisk・東芝・Panasonic・LEXARですね。
確実性を求めるならここから選ぶのが手堅いでしょう。
SanDisk・Panasonicは64MBから4GBまで、東芝・LEXARは2GBまでメーカーは動作確認し使用できるとしています。
上に挙げた容量であれば転送速度に関わらず使用できるそうです。
(D40の説明書にそう書かれていました)

ちなみに、私は普段はA-DATAの1GB 150倍速を使ってます、
理由はただ安かったから・・・・・確か2千円ぐらいだったかと、(うろ覚え)私の地元では他有名メーカーより圧倒的に安かったです。
もちろん確実性については推奨メーカーより落ちることは覚悟して使ってます。
と言っても50枚ぐらい撮った今の時点で問題は起きてませんが。

確実性を求める時は、もらい物のLEXAR 512MBを使ってますが。

書込番号:6746629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信39

お気に入りに追加

標準

D40 vs D40X

2007/08/25 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:19件

まったくのど素人です、今年の秋ぐらいにはデジ一眼を買おうと思っています。
色々な機能を欲すれば上位機種や多機種になるのですが、今は割り切ってこの二機種で悩んでいます。
D40は600万画素でD40Xは1000万画素、大きな違いはこの画素数だけだと思っています、今はD40に傾いていますがD40Xにしとけば良かったなんて思うことはありますか?また新機種D40後継機の発売時期予想などわかりますか?
乱文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:6678848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/08/25 19:00(1年以上前)

こんばんは。

>今はD40に傾いていますがD40Xにしとけば良かったなんて思うことはありますか?

ようは使い方次第。
パソコンでの鑑賞がメインであまりプリントしないならD40Xの方が良いかも。
室内や暗いところでの撮影が多いならD40でしょう。
また、プリントする場合でもA4までならD40でA3が多いのならD40Xです。
自分の使い方で決めて下さい。

書込番号:6678897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/08/25 19:11(1年以上前)

F2→10Dさん
こんばんは。返信ありがとうございます。

>パソコンでの鑑賞がメインであまりプリントしないならD40Xの方が良いかも。
室内や暗いところでの撮影が多いならD40でしょう。

とありますがプリントと画面観賞や撮影環境の室内外はどちらも同じぐらいになると思いますがコレはレンズの交換で対応できるのでしょうか?

書込番号:6678933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/08/25 19:13(1年以上前)

★NEW★さん
こんばんは。

私、今買うとしたら、迷わずD40ですが、御参考迄に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=6665013/

D40はお値段も下がって来てますので、お買い得ではないでしょうか。

書込番号:6678943

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2007/08/25 19:19(1年以上前)

★NEW★さん こんばんは

これからデジ一をはじめられるなら、D40xが良いと思います
D40を選ぶ場合は、高感度撮影が多いとか、データは軽い方が良いとか、価格とか
それなりの理由が有れば別なのですが・・・

書込番号:6678962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/08/25 19:20(1年以上前)

レンズの交換でも有る程度対応できますが、限界があります。
室内撮影を考えればD40の方が良いですね。

私の個人的な考えで言わせてもらえば、D40の方が良いと思います。

書込番号:6678966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/25 19:27(1年以上前)

パソコンで見る場合でも、D40で問題ないと思います。

書込番号:6678988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/08/25 19:31(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
大変参考になりました

D40X
===      D40
 |       === 
 |______|
      |
現在こんな感じです。また皆さんの意見を参考にさせていただきます。

書込番号:6678995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/08/25 19:43(1年以上前)

こんにちは。
あくまで私の考えですが、D40xはちょっと中途半端なカメラの気がします。
D40xをねらうのなら、もうちょっとだけ頑張ってD80にした方が良いと思うし、D40にして余ったお金をレンズに投資するのも良いと思います。
ただ、A4サイズ以下の印刷ならD40で十分ですが、それ以上大きくプリントをするのならD40xを選ぶというのも有りでしょう。

また、レンズは室内用と屋外用に分けたほうが良いと思います。
室内用はD40だとシグマ30mmF1.4に決まってしまいそうです。
室外用はレンズキットで良いかなと思います。

書込番号:6679040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/08/25 19:50(1年以上前)

北のまちさんありがとうございます

D80は大きさや重量が最初の1台目にはちょっと・・・・。

書込番号:6679068

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/08/25 19:50(1年以上前)

少し前の スレの書き込みでは、同じ価格で有っても D40 でした。
しかし D40X の存在価値が無いかと言うと、そんな事は有りません、やはり解像感が違います。
自分の思う画角で、サイズを変えないで切り取る時にも有利です。
迷った時は 実売価格の高い方を買えば、後で後悔する事は少ないのでは無いでしょうか。

書込番号:6679071

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/25 20:40(1年以上前)

こんばんは
D40ですが、D40xにしておけばよかったかなと思うことはありません。
実際、使ってみて思いますのはAPS-Cで6メガというのはいいバランスではないかと感じています。
(解像感重視なら、高画素を選択する価値はあると思います)
フルのFXフォーマットでも12メガですから、画素ピッチも重視していることが伝わってきます。

書込番号:6679239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2007/08/25 20:47(1年以上前)

> パソコンでの鑑賞がメインであまりプリントしないならD40Xの方が良いかも。

それは逆じゃないのかな。

どんなに高性能なディスプレイでもWUXGAで230万画素、
UXGAで192万画素。これを超える民生用な液晶ディスプレイは存在しない。
1000万画素はおろか、600万画素ですら表示しきれるディスプレイは存在しない。
ゆえに、パソコンでの鑑賞がメインであまりプリントしないなら、
より高感度特性に優れたD40で十分であり、
その方がエントリーユーザには使いやすいだろう。

書込番号:6679257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/08/25 20:57(1年以上前)

>それは逆じゃないのかな。

そんなこと無いと思いますよ。
パソコンだと等倍表示をするので細かい(普通ではまず気がつかない)ところまで見えてしまうので、
解像度が非常に気になりやすいと私は思っています。
いわゆる等倍表示症候群(←これを書くと顰蹙を買うのですが ^^; )に解像度は重要です。

書込番号:6679293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/08/25 21:34(1年以上前)

★NEW★さん

>プリントと画面観賞や撮影環境の室内外はどちらも同じぐらいになると思いますがコレはレンズの交換で対応できるのでしょうか?

レンズの交換で対応出来るのは画角と明るさです。
更にレンズで明るさ(暗さ)に対応しようとすると非常に大きな出費を必要とします。
D40の方が暗さに強いので室内の場合は有利です。
次に、プリントと画面観賞に関してはD40でA3迄伸ばしても問題は有りません。
パソコン画面で等倍にすると、写した写真の一部しか見る事が出来ません。
(総画素数に対してパソコンの画面は狭いから)
全体をパソコンで見ようとすると1/2表示か1/3表示になりますので600万画素のD40で充分です。
(それでも大き過ぎます)

結論、やはり私はD40ではないかと思います。
余剰分の金額はレンズにまわした方が良いと言うのも、私の考え方です。

書込番号:6679460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/08/25 21:46(1年以上前)

一度、レンタルで実物を借りたらいかがですか?
皆の意見が、ある程度理解できると思います。
どちらにしても、コンパクトデジカメとは次元の違う写真が撮れますよ。

書込番号:6679533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2007/08/25 21:59(1年以上前)

> いわゆる等倍表示症候群に解像度は重要です。

すなわち、パソコンのディスプレイで全画面表示しても、
撮影した画像のごく一部しか見えない方法ね。
撮影した画像の一部しか見えなくて、何が楽しいのか?
こんな鑑賞方法は例外でしょ。

一般的にはそれは鑑賞方法じゃなく、
大伸ばしにプリントする際に、似たような画像の中から、
どれが一番シャープなのかを見極めたり、
鑑定するために行う表示方法である。

パソコンディスプレイで全画面表示で鑑賞する分においては、
元画像データが200万画素でも全然問題ない。

ゆえに、印刷しないで、ディスプレイだけで楽しむ人には、
部分的な等倍表示ではなく、全画像を全画面表示で、
楽しめればよいのだから、Sサイズで撮影してもいいくらいだ。

書込番号:6679598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/08/25 22:29(1年以上前)

>全画像を全画面表示で、楽しめればよいのだから、Sサイズで撮影してもいいくらいだ。

この条件で見る限りは仰る通りです。
異論はありません。(^_^)v

書込番号:6679765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/08/25 22:38(1年以上前)

皆さんの意見とても参考になります。

D40は暗さに強いとありますが逆に室外(運動会など)の場合はノイズがひどいのでしょうか?

書込番号:6679802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/08/25 22:42(1年以上前)

>D40は暗さに強いとありますが逆に室外(運動会など)の場合はノイズがひどいのでしょうか?

それは全くありません。

書込番号:6679837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/08/25 23:01(1年以上前)

★NEW★さん、こんばんは。

現在、D40を使っています。
 
>D40Xにしとけば良かったなんて思うことはありますか?
ありますよ。
D40系はフォーカスエリア(ピントを合わせるポイント)が3ヶ所しかないので、
撮りたくても撮れない構図が結構あります。
そんな場合はなるべく広い範囲を撮影し、後から余計な部分切り取る(トリミング)
作業を僕はしています。
その結果サイズが小さくなってしまった画像をA4でプリントする時は、D40Xの方が
有利だなぁ〜と感じます。

一方で、D40でしかできない事(ストロボ使用時の高速SS撮影)もあるので、
一概にどちらが良いとは言えません。

カメラの違いなどよりも撮影技術やセンスの違いの方が、写真の仕上がりに及ぼす影響は
遥かに大きいと思いますよ。

書込番号:6679936

ナイスクチコミ!4


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

このカメラを買ったら

2007/08/25 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:448件

もうすぐ赤ちゃんが生まれます。今持っているデジタルカメラはなかなか足りないように感じています。1万円強の高感度のFinePix A900にするかこのデジタル一眼レフカメラを買うか、迷っております。まったくの素人なので、質問させていただきます。
もしこのカメラを購入したら、また、レンズとか別の出費が必要でしょうか?
一応 赤ちゃんに撮影したり、たまに旅にもって行くつもりです。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:6677571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:448件

2007/08/25 11:39(1年以上前)

今持っているデジタルカメラに対する不満は夜の飲み会、夜景とか全然綺麗に取れないです。
もし普通のデジタルカメラでも赤ちゃんの撮影や夜の飲み会でも綺麗に取れるカメラがあればご紹介をお願い致します。
デジタルカメラのメリットは安いことと持ち運びやすいことですね。

書込番号:6677593

ナイスクチコミ!0


tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/08/25 11:40(1年以上前)

>レンズとか別の出費が必要でしょうか?
そうですね(^^;;

書込番号:6677594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/08/25 11:44(1年以上前)

こんにちは。
D40は高感度に優れたカメラですから最適だと思いますが、室内撮影には明るいレンズが必要です。
室内用、赤ちゃん用にシグマ30mmF1.4HSMレンズを購入されたらと思います。

書込番号:6677604

ナイスクチコミ!2


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2007/08/25 11:44(1年以上前)

lemontreejpjpさんが、今お持ちのデジカメが何かがわかりませんので、比較はできませんが、一般論で言えば、D40の高感度は優秀だと思いますよ。

D40を買う場合には、本体のみだとレンズがないので、D40レンズキットで買うと良いでしょう。
http://kakaku.com/item/00490711069/

書込番号:6677607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/25 11:47(1年以上前)

>夜景とか全然綺麗に取れないです。

三脚がいります。

書込番号:6677617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2007/08/25 11:51(1年以上前)

早速のお返事どうもありがとうございます。嬉しいです。
今持っているのはCANON IXY DIGITAL 40のデジタルカメラです。
D40レンズキットを買えば、赤ちゃん、夜の飲み会、外の風景の用途に十分使えるでしょうか?写真は簡単に撮れるでしょうか?
そういう「赤ちゃん、夜の飲み会、外の風景」に優れたデジタルカメラがないでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:6677632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/25 12:01(1年以上前)

簡単には撮れますがキットレンズでは暗すぎるんでは、
さりとて明るいレンズでD40に付くよいのが有るかどうか。

書込番号:6677672

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/25 12:26(1年以上前)

こんにちは

赤ちゃんは明るい室内でしたらレンズキットで撮れますが、夜間などは内臓フラッシュが必要でしょう。明るさが不足する部屋でフラッシュ無しでは、北のまちさん推薦のシグマ30mm F1.4 HSMがぴったりです。絞り開放で。

飲み会はレンズキットに内臓フラッシュで問題ありません。

夜景は三脚使用で数秒〜以上のシャッター開放が必要ですが、レンズキットでOKです。

書込番号:6677754

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/25 12:31(1年以上前)

>D40レンズキットを買えば、赤ちゃん、夜の飲み会、外の風景の用途に十分使えるでしょうか?写真は簡単に撮れるでしょうか?

 外付けスピードライトも欲しいところです。
 オートフォーカス、オート露出にしておけば簡単に撮れます。

 個人的に一眼レフは、
 赤ちゃん・・・シャッター音が煩い。
 夜の飲み会・・・仰々しい(大げさ)。
 外の風景・・・一眼レフで絞るくらいならコンデジが軽くて良い。

 で、コンデジの安いので良いと思います(3万円くらいの)。
 もちろん、夜景は三脚必須です。

 今もっているデジカメって何ですか?

書込番号:6677773

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/25 12:35(1年以上前)

 お持ちのカメラに900isがありますね・・・。
 これでダメなのですか?

書込番号:6677781

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/08/25 13:31(1年以上前)

3月に第一子の誕生の前にデジイチデビューしました。

赤ちゃんの可愛い時期は「今しかない!」という事で、思いっきりいい写真を撮りたいとデジイチにしました。

私は、北のまちさんや里いもさんもコメントしているSIGMA30mm F1.4を使用しています。カメラは初心者ということと予算の関係で、PENTAX K100Dですが、部屋の中にいる赤ちゃんの写真がキレイに撮れます。但し、どのレベルで赤ちゃんの写真を撮りたいのかにもよりますね。
撮った写真をブログに紹介していますので、よければ参考にして下さい。↑

カメラが好きで趣味としてならデジイチはお勧めですが、赤ちゃん、夜の飲み会、外の風景をオーラルで…となるとレンズを何本か買わないといけなくなると思います。

書込番号:6677926

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2007/08/25 13:58(1年以上前)

lemontreejpjpさん こんにちは
>「赤ちゃん、夜の飲み会、外の風景」に優れたデジタルカメラ
D40のレンズキットでも、コンデジとは比較にならないくらい、綺麗にとれますよ
私も同じ600万画素のコンデジを使っていますが、もっぱらメモ用程度の用途です

最近更新していませんが、D40のアルバム作ってますので、ご参考にどうぞ

又夜景などの高感度撮影時のノイズレスは、20万以下のカメラならNO1だと思いますよ

書込番号:6677990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2007/08/25 14:03(1年以上前)

皆様、どうもありがとうございます。
確認したところ、持っているのはCANON IXY DIGITAL 50でした。失礼しました。
(感度はオート、ISO50/100/200/400相当)
小鳥さんがおっしゃるとおりだと思います。やはりコンパクトデジタルカメラのほうにしようかなぁと思います。

「個人的に一眼レフは、
 赤ちゃん・・・シャッター音が煩い。
 夜の飲み会・・・仰々しい(大げさ)。
 外の風景・・・一眼レフで絞るくらいならコンデジが軽くて良い。」

高感度のFinePix A900は2万円もしないですし。他に上記の用途でいいコンデジがありましたら、ご紹介していただけませんか?

Arasakiさんのブログを拝見させていただきました。すごく可愛いですね。そういうような写真を撮りたいですなぁ。コンデジでもある程度撮れるでしょうね。
今のIXY DIGITAL 50でも大丈夫でしょうか?いつもオートで撮っていますが。
どうぞ宜しくお願い致します。


書込番号:6678012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2007/08/25 14:04(1年以上前)

IXY DIGITAL 50の仕様です。http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/5040/
これでも綺麗に赤ちゃんの写真を撮れるなら、買わなくても済むのですね。

書込番号:6678019

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/25 15:51(1年以上前)

 今年の2月27日にIXY900isを買われてると思ってしまいましたが手放されたのでしょうか?
 これだと手ブレ補正付ですのである程度良いと思ったのですが。

 私は最近F31fdを購入しましたが、良いですね〜。
 サクサク使えて基本的に不満点はないです(露出が完全にマニュアルで使えれば良かったけど)

>高感度のFinePix A900は2万円もしないですし。


 IXY50で撮る場合はオートでスピードライトをキャンセルしないことでしょうか。
 スピードライトが光ろうとする場合は暗い場所ですので・・・。
 そしてスピードライトが届かない(人物が2、3mより離れる場合)は近付く、人物等がない場合(夜景)は三脚使用ですね。

 A900って高感度の部類には入らないと思います。安い割には・・・て感じだと。それなら私はA800を選択します。
 スーパーハニカムCCDは通常のCCDより基本が高感度ですが、F10以降のFシリーズには劣りますし、1万の差ならF40fdや次のF50fdが良いと思います。
 けど、D40も考えられてて多少(?)大きさが気にならなければフジのS6000fdが安くて軽くて良いと思います。メディア込みで35,000円くらいでしょうか?
 一台で済ますなら良い機種だと思います。

書込番号:6678325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2007/08/25 22:19(1年以上前)

小鳥さん、ありがとうございます。
いいえ、IXY900isを購入しません。
IXY50で撮る場合はオートで本体のフラッシュを使います。
いただいたアドバイスでやはりまたコンデジにします。
F50fdの紹介を読みました。いいですなぁ。コンデジの進化が早いですね。どんどんいい物が出てきて、きりがないですね。とりあえず、今のカメラを使ってみます。物足りないと感じたら、また検討いたします。
皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:6679716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

室内の猫の撮影について

2007/08/24 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。宜しくお願いします。

今までコンデジ(finepix f10)を使っていました。
たいてい室内夜間での猫の撮影なのですが、光量が足りないのか
腕がないのか「これだ!」という写真はなかなか撮れずにいます。
(段々欲が出てきたということもあります)

そこで、デジ一購入を考えているのですが、
何しろ素人なもので過去のレビューやクチコミを頼りに
ニコンのD40レンズキットかキャノンのEosKissデジタルXに候補を絞ったまでは
よいのですが最後の決め手に欠けています。

実はほぼD40に傾きかけていたのですが、夜間の室内ということだと
どちらに分があるのか質問させてもらいたく書き込みさせてもらいました。

それと、どちらにしても光量不足な室内ですので、
ニコンにしてもキャノンにしてもレンズキットだけでは不足していると思います。
何かお勧めのレンズ(ニコンだと30mf1.4EXが良いと書き込みにはありましたが…)
がありましたら教えていただければと思います。

また過去の書き込みでスピードライトをつけるのも手とあったのですが、
このライトであれば猫も嫌がることはないのでしょうか?
(コンデジでは一切ノーフラッシュで撮っています)
また、このライトをつければレンズキットだけでも事足りるのか…。

質問が分散してしまって申し訳ないのですが、
基本的には猫の撮影に使います(静止画でも問題ないです)。
たまに外の風景や花等を撮る程度。

そんな私に向いているのはどちらのカメラかご指導頂ければありがたいです。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:6676200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/24 23:55(1年以上前)

NIKONではストロボのことを
スピードライトと言ってます。

明るいレンズを買おうとされてるので有れば
D40系は避けた方がいいと思いますが。

書込番号:6676218

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/25 00:20(1年以上前)

室内で猫を撮影するには明るい単焦点は必須のような気がします。
D40だと今のところシグマの30mmF1.4しか選択肢が無いですね。
Kiss DXの方がレンズの選択肢も多くよろしいかと思います。

書込番号:6676355

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/08/25 00:33(1年以上前)

Kiss DX!

書込番号:6676424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/08/25 03:23(1年以上前)

かおりこさん

こんばんは。
D40で犬撮りしてます。
(4ヶ月しか経験が無いので初心者のお気持ちは良く解ります)

>ニコンのD40レンズキットかキャノンのEosKissデジタルX
単焦点レンズが前提であれば、楽チンなのはキスデジだと思いますよ。
理由は、
・シグマ30oのピント精度にアタリ、ハズレがある。
 初心者の方がピントチェックなんて面倒ですよね?(僕は購入店でやってもらいました)
・被写体がニャンコの場合、50oの単焦点レンズが使い易い。
 けど、D40ではAFできない。(MFなら可能ですが目が疲れます)

>このライトであれば猫も嫌がることはないのでしょうか?
ニャンコ次第です。 嫌う子もいれば無関心な子もいるので・・・。

>また、このライトをつければレンズキットだけでも事足りるのか…。
外付けのスピードライト使用が前提でしたら、基本的には足りると思います。
(※天井が平らで白っぽくないと妙な事になるかも・・・)
また、背景をボカしたい(写真に生活感が滲み出ることを防ぎたい)場合は、
スピードライトの有無に関わらず単焦点レンズが必要になるかと思います。

スピードライト未使用で単焦点を使った写真を探したのですが、あまり良いサンプルは
ありませんでした。(スミマセン・・・)
探した中ではマシな写真をUPしますね。

・僅かな自然光で陰影のある写真になります。また、実際の背景は笑っちゃう
 ぐらい庶民派ですがボカせばバレません。(wan26参照)
・室内照明のみの部屋で撮影しています。決して明るい部屋ではありませんが、
 被写体が動かなければなんとか撮れます。(wan27参照)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1073724&un=40820

書込番号:6676783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 ふぁるきん様が一番 

2007/08/25 04:44(1年以上前)

D40で夜間の室内で猫を撮ってますが、レンズキットでノーフラッシュは
かなりきついです、と言うより「無理です」の方が正しいかもしれません。
キャノンもレンズキットではスペックを見る限り同じでしょうね。

実際には、室内といっても明るさはいろいろですし、猫のいる場所に
よってはどんなに明るいレンズでも無理な場合もあります。
また、猫の毛色によっても全く違います。白毛は楽勝ですが、黒毛は
非常に困難です。うちは黒が2匹います(泣)

明るい単焦点をとかの話になると、D40は圧倒的に不利になりますね。
D40でAFの使える明るいレンズは現状、シグマの30mmF1.4のみです。
D40+スピードライトでも、ノーフラッシュにかなり近い写真を撮ることは
出来ます。(写真に詳しくない人なら判らないと思います)

高い機材を言い出したらきりがありません。
お勧めはニコンならD40にSB-400です。キャノンはわかりません。

明るい単焦点はキットレンズを使用しているうちに、好きな焦点距離が
出てきてからで良いのではないでしょうか。
個人的には、50mmが猫にはぴったりだと思いますが。

下手くそ写真だらけですが、D40(一部 D80)でこの程度は撮れます。
殆んどがノーフラッシュで夜間の撮影が多いです。
http://falchipo.10.dtiblog.com/

>このライトであれば猫も嫌がることはないのでしょうか?
多分、平気だと思いますよ。うちの4匹は何でもないです。
ただし、必ずバウンス(直射でなく天井からの反射)で撮ります。

書込番号:6676833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/08/25 06:29(1年以上前)

かおりこさん、おはようございます。

室内で猫をノーフラッシュで撮影となると、明るい単焦点レンズが必須ですが、D40だとAFで使えるのがシグマ30F1.4のみです。(当たり外れが多いような)

キヤノンだとEF28mmF1.8USM、EF35mmF2、EF50mmF1.4USM、EF50mmF1.8II、シグマ30mmF1.4...予算次第でLレンズとかまだまだある。
中でもEF50mmF1.8IIは1万円もしない評判の良いレンズです。

D40もKDXもどちらも高感度に強いカメラですが、キヤノンKDXにしておくのが無難でしょうね。

書込番号:6676900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/25 07:13(1年以上前)

皆様おはようございます。
さっそくのお返事ありがとうございます。
一晩限りでこれだけお返事いただけて皆様の暖かさに感動…。
本日(これから)から明日まで遠隔地へ出かけるので、
個別のレスは後ほどさせていただきますね。

それにしても、キャノンの方が私の用途には合っているようですね。
うかつにD40を買ってしまわず、思い切ってこちらで
質問させて頂いてホッとしています。
それでは取り急ぎ。失礼します。

書込番号:6676959

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/08/25 09:12(1年以上前)

かおりこさん
デジイチ初心者です。カメラの詳しいことはわかりませんが、私もとにかく明るいレンズを勧められました。予算の関係でPENTAX K100D + SIMGA 30mm F1.4 を購入し、部屋の中で赤ちゃんの写真を撮っています。
D40とKiss DXなら 後々のレンズのことを考えるとKDXがいいのかと思います。

因みにSIMGA 30mm F1.4で撮った写真をブログで紹介しています。初心者ですが参考なれば…

書込番号:6677179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/26 00:53(1年以上前)

>ぼくちゃんさま

ニコンはレンズの種類が限られているようですね。
D40回避の方向です。


>⇒さま

ご助言の通りキスの方に乗り換えようと思います。


>robot2さま

ありがとうございます。


>海人777さま

それぞれの質問に詳しい回答ありがとうございます。
スピードライトがあっても単焦点レンズは必要とのこと。
その場合はキスの方がよさそうですね。
でも海人さまはスピードライト未使用でも素敵な写真を
撮られていますね。ダックスくんが生き生き撮れています。
海人さまの場合はなぜD40にしたのでしょうか?


>ふぁるちぽさま

我が家はもともと暗めの照明なので、
レンズキットでは厳しいという助言をここで聞けてよかったです。
何も知らずに購入するところでした。
うちの猫は白っぽいのでまだマシでしょうか。
黒ちゃんも三毛ちゃんもしろちゃんも
やはり表情が生き生きしていますね。


>北のまちさま

キャノンだとさまざまな種類のレンズがあるのですね。
やはりキスにしようと思います。
レンズのご紹介もありがとうございます。


>Arasakiさま

赤ちゃんの表情がかわいいですね。
いたずらされちゃって(笑)
紹介していただいてありがとうございました

書込番号:6680455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/08/26 16:27(1年以上前)

かおりこさん、こんにちは。

>スピードライトがあっても単焦点レンズは必要とのこと。
少し誤解を招く表現だったかも知れませんね。
一般的に言われている明るい単焦点レンズの利点は、主に以下の通りです。
・描写性能が優れている。(画質がキレイ)
・シャッタースピードが稼げる。(手ブレ、被写体ブレを軽減できる)
・背景がキレイにボケる。(被写体が浮かび上がるような立体感のある写真になる)

で、シグマ30oF1.4を使ってみて僕が感じたこと。
・キレイって言われればキレイのような気がしなくも無くも無いないような・・・。
 キットレンズでも十分キレイじゃね?
・ウチの犬、動き過ぎー、外付けストロボ使わなきゃムリムリ。ブレブレ写真量産だぁー!
・うまくハマるとボケるんだけどねぇ〜・・・被写体が遠かったり、背景が近いと結局、
 生活感丸出しじゃん。まずは部屋の整理整頓が先だなコリャ。

と、言うことで明るい単焦点レンズがあっても、それなりに工夫が必要になるわけです。
背景がボケる条件などはネットで調べればすぐにご理解頂けると思いますので、その辺の
理屈が解ってからのほうが、撮影もより楽しくなると思いますよ。


>なぜD40にしたのでしょうか?
聞きたいですか? 深いですよ、僕の理由は。
では当時の心境を羅列します。

・安いぞ・・・安すぎる!
・キスデジ・・・なんとなく手触りがペラペラだなぁ。
・D40・・・おぉ〜安いくせに高級感あるじゃん!
・「やっぱいいわ、Nikon」って言ってみたいもんだねぇ。
・「やっぱいいですよ、Nikon」・・・カメラ屋さん談

一眼どころか小っちゃいデジカメすら滅多に使わない初心者の機種選定なんて
こんなもんだと思います、ハイ。

どの機種を選んだとしても、被写体となる主役に愛情を注ぐことが、いい写真への
近道だと感じます。

書込番号:6682351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/27 00:14(1年以上前)

へたくそ・びんぼー・優柔不断のデジ一初心者です。
購入にあたって、初めは KissDX と D40 から迷いだし、
そこにα100が加わって、最終的にペンタックスK100Dに納まりました。

【理由】
ヘタクソ:手ぶれ防止がほしぃー(コンデジで散々失敗しています)
     明るいレンズが使いたーい(シャッタースピードを早くして失敗を減らす)
     高感度を使いたーい(理由は上記と同じ)

ビンボー:高いレンズは買えなーい(当然サードパーティー製、でも明るくてオートフォーカ     スが使えて、手ぶれ補正も効くこと)ボディに手ぶれ補正機能が付いている。
     交換用電池が安い。(単三仕様なのでエネループでOK)
     本体が格安。(後継機が出て見切り品状態の価格だった)

一度はD40に決めたこともありましたが、最後にK100が格安になったことが決め手になりました。
被写体は、室内で家族や仔犬、体育館内で息子のバスケットボールの試合等です。
常用レンズは、タムロンのA09(全域F2.8 28mm-75mm)です。
標準よりやや望遠側に偏っていますが、少し距離をおけるので、仔犬がレンズに寄ってきてしまう等の失敗が減りました。
明るめで非常に使い易く、写りもいいレンズです。

当初は、PENTAXとサードパーティー製レンズの組み合わせなど、候補の”こ”の字さえありませんでしたが、今では結構気に入っています。


     

     

書込番号:6684199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

単焦点のリニューアルはいつ?

2007/08/24 03:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:15件

ニコンからカメラやレンズの新製品の発表がありましたが、
残念ながら単焦点レンズのリニューアルの発表はありませんでした。

D40、純正単焦点が使えればすぐにでも欲しいんですけど、
単焦点レンズのリニューアルはまだまだ先なんでしょうかねー。

やっぱそんなに数が売れないからかなぁ。

書込番号:6673104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/08/24 03:26(1年以上前)

≫散歩マスターさん

そうですね、私も新レンズに単焦点のラインナップ
を期待しています。

今回の発表は、新カメラに付随してのものでしょう
から、仕方がないと思いました。

ただ、ニコンも認識しているはずなので、何とか
今年中には、せめて発表して貰いたいものです。

> やっぱそんなに数が売れないからかなぁ。

そうですねぇ・・・
需要があるとはいえ、やはりトレンドはズームレンズ
ですから単焦点は、常に工場のラインが動いている訳
ではないようです。

ただ、ズームとちがって細々と息長く売れる商品だと
思いますから、何とかして欲しいです。

まぁ、いくら息の長い商品でも、カメラ本体で使えな
くしてしまったのが、当のニコンなので、ちゃんとした
対応を望みます (^^;

書込番号:6673129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/08/24 15:40(1年以上前)

  ・まずは、AF35/2.0D ⇒ AFS 35/2.0G ? でしょうか。
  ・35ミリフィルム換算で標準レンズとして、50ミリ好きの私としては。

  ・D40用にひとつ欲しいですね。
  ・あれば、未購入のD40がさらに欲しくなってしまいそうですが。(物欲の悪循環?)
  ・現在、AF35/2.0Dは所有しているのですが、D40だとMFになってしまい、
   MFで使うとピントリングがAisのマニュアル専用レンズなどに比べてカスカスのようで
   なかなかD40にMFで使う勇気がでませんです。

書込番号:6674391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2007/08/24 18:14(1年以上前)

>>散歩マスターさん

>D40、純正単焦点が使えればすぐにでも欲しいんですけど、
>単焦点レンズのリニューアルはまだまだ先なんでしょうかねー。

D40系でAFの可能な単焦点はシグマ30mmとかですけど、デカイですね、ただシグマのほうがD40系に対するレンズ対策積極的ですね(HSM化とか)



>>じょばんにさん

>まぁ、いくら息の長い商品でも、カメラ本体で使えな
>くしてしまったのが、当のニコンなので、ちゃんとした
>対応を望みます (^^;

そうですね、D3・D300の売上動向次第かもしれませんし(^^ゞ



>>輝峰(きほう)さん

>・まずは、AF35/2.0D ⇒ AFS 35/2.0G ? でしょうか。

私も切望してやみません(^^ゞ




駄レスですが(^^ゞ
私はたまに奥様からD40をお借りして(>_<) 45mmF2.8Pシルバーもって散歩してます(^^ゞ
ピントあわせはMFですが、散歩するにはなかなか楽しいですよ。

書込番号:6674803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/08/25 04:36(1年以上前)

じょばんにさん>

そうですね、今の市場の流れは当然ズームレンズですからねぇ。

僕も普段はズームレンズを使ってますけど、
単焦点の、便利なだけではない、一種の潔さとかそういう雰囲気が好きなんですけどね。


輝峰さん・AF35Mさん>

そうですね、僕もD40にはAF35/2.0がいいです。

モーター入れてもあまり重くしないで欲しいですね。

書込番号:6676827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2007/08/25 12:20(1年以上前)

Nikonは遂にデジタルでフルサイズを達成したから、
フルサイズで活きるAF-Sの単焦点レンズは
これから次第に増えてくるだろうと察しますだ。
それがまた、下位機種にも恩恵を受ける。

F1.4単焦点のバリエーションも増やして欲しいね。
銀塩時代みたいに。

今後のNikonに期待したい。
がんばれNikon!

書込番号:6677733

ナイスクチコミ!1


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/09/02 18:43(1年以上前)

>・まずは、AF35/2.0D ⇒ AFS 35/2.0G ? でしょうか。

AF35/2.0D ⇒ AF-S 35/2.0D

の方がいい。
目先だけのことではなくもう少し将来を考えると・・・

『電磁絞り化』ということもありえると思います。
そのときGではどんな結末が・・・ 

書込番号:6708322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/03 23:09(1年以上前)

35mmは以前にAF-S 35mm 1:1.8という噂がありましたね。
その噂を信じてZFには手を出していないので、早く噂じゃなくなればと思っているのですが。
なんだか噂で終わりそうな。

書込番号:6713245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本体から小さな玉が跳ねたような音がする

2007/08/23 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:11件

本日D40レンズキットを購入しました。
部屋に帰り無音の中で箱を開けて本体を取り出しいろんな角度からながめていると
カラカラ、、何か音がする。耳を近づけて確認してみると間違いなく音がします(レンズ無)。
これで正常なのでしょうか?

書込番号:6671594

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/23 21:07(1年以上前)

縦横センサーの音だと思います。
おそらく問題は無いでしょうね。

書込番号:6671607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/08/23 21:13(1年以上前)

過去スレにも何度も出ていますね。

書込番号:6671630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/23 21:49(1年以上前)

⇒さん>北のまちさん>
こんなにも早く回答して頂きありがとうございます。
縦横センサーですか、ちっちゃな玉の位置で上下を決めるのですかね、ようやくホッと出来ました。過去ログ見てみたのですが音に関するタイトルが無かったもので、、今後は気を付けたいと思います。

また何かあったときはこちらにお邪魔すると思うのでそのときはよろしくお願いします。

書込番号:6671835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング