D40 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

「ダブルズームキットU」を買いました。

2009/06/05 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種

部屋が暗いんです。

やっぱり暗い。

こんばんは。

先日近所のエイデンにてダブルズームキットU
を39,800円にて購入致しました。
今日は一発目の休みだったので早速お出かけと共に連れて行こう
と予定をしていましたが雨・・・。

テンション下がります。

と言う訳で家でパシャパシャしながら
今度の休みは晴れるように願ってます。

そんな時の写真を投稿させて頂きます。
撮りっぱなし(多少補正してますが)の
画像で失礼致します。
やっぱり軽い点がかなりうれしいポイント
でこのように気軽に撮る事も
苦になりませんね。

ん〜今度こそ晴れろ!

書込番号:9656595

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/06/05 22:15(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん、こんばんは。
可愛いお子さんの写真、楽しませていただきました。
私も写真にどっぷりはまった生活をしていますが、そのきっかけはやはり子どもの撮影でした。
梅雨が明ければ夏本番。
D40ダブルズームキット2の出番が多くなります。

書込番号:9656653

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/05 22:58(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん

ご購入、おめでとうございます!素敵なパパさんですね!これからも、お子さんの写真、沢山撮ってあげて下さいね♪

室内撮りで「暗いなぁ」と思われた場合、Dライティング処理を試されては如何でしょうか?結構明るく補正出来ますよ♪(もし、実践済みでしたら済みません)

書込番号:9656913

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/05 22:59(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん ご購入おめでとうございます

可愛らしい子供さんで、これから楽しみですね


気のせいか最近は週末に天候が崩れるようなパターンが多いようで憂鬱です。

書込番号:9656920

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/05 23:18(1年以上前)

調光補正で、少し+側に持っていけば大丈夫ですよ。(でも、モードはオートかな..)
後、これ位だったら付属のソフトなどで露出補正してもOKだと思います。
室内撮りをもっと充実させたかったら「AF-S DX35mmF1.8G」や外付ストロボ(バウンス撮影)を購入するという手もありまね..と言ってみたりもします。
晴れるといいですね。

書込番号:9657037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/06/05 23:48(1年以上前)

特に暗いとは感じませんが、レタッチソフトでコントラストを付けても良いでしょう。
ぼけの感じも良いです。娘さんは既にモデル気取りでしょうか。女の子ですね。

私も本日は年休を取って土日と合わせて三連休です。が、あいにくの天候でがっかり。
明日は雨から解放され曇りのようです。

書込番号:9657221

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/05 23:48(1年以上前)

当機種

どんより空でスミマセン(汗)

ゆうなとりんたろうのパパさん、こんばんは。
お写真のお二人、かわいいですね〜〜〜

天気が悪いと、今は私、こんなどんよりした写真なんかも撮ったりしてますが、
そんな日も、お子さんがいると、こんなに楽しく写真が撮れるようになるんですね♪

ん〜、私からも、晴れろ!!!!

書込番号:9657226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/06 00:04(1年以上前)

こんばんは♪

 わたし、多分お子さんの名前がわかります。
 女の子が「ゆうな」ちゃん、男の子が「りんたろう」くん!(笑)

 さっそく撮られましたね!明日は晴れたら良いですね。

 ゆうなとりんたろうのパパさん、横レス失礼します。
 ASH@D40パパさんも、もうすこしですよね?!
 楽しみですね〜♪

 

書込番号:9657326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/06/06 07:07(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん
おはようございます。

雨の日でも自宅で楽しめて何よりです。
子供はそれ位の時期が一番かわいいかも知れませんねぇ。
沢山撮って残して下さい!

でも…、モデルがいいだけに撮影時の気配りの落ち度が気になってしまいます。
先ずは光の当て方、やはり一灯では無理が有るみたいです。
強いストロボでバウンスするか、ディフューザーみたいな物で拡散させた方が良いと思います。
勿論、補助光を使っても良いと思いますが、メインを外光にして小型ストロボを補助に使うとか、或いはその逆も有りかと思います。
又、一枚目の足が切れて居るのが気になります。
もう少し下に向けるか、望遠でバストショットにしてバックをボカシても良いかも知れません。
少し離れて同じ状態を望遠で狙ってもキレイだと思います。
二枚目も、かわいい指が写ってません。
やはり、もう少しだけ下に向けた方がと思います。
お子さんの撮影では、とかく顔中心に気が行ってしまい、顔と反対側の部位への注意が散漫になってしまう事が良く有ります。
その辺りに気をつければもっと良い写真になると思いました。

差し出がましい事を書いてしまいましたが、良い写真をいっぱい撮って雨でも楽しい週末をお過ごしください。
(明日は良いみたいですね)

書込番号:9658221

ナイスクチコミ!0


100papaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 10:10(1年以上前)

私も同じように日々子供の写真撮っています。

私、働くパパとして夜間の室内撮影が日課となっています。
でも、室内で撮影すると光源が天井からの蛍光灯となるため顔に影が出るのは必至です。そのため、現像ソフトで持ち上げてもノイズの気になる写真になってしまいます。

室内撮影で、簡単奇麗はSB600やSB900などのバウンス撮影のできるストロボでの撮影です。私はこれが一番と思っています。
しかし、欠点は部屋全体を明るくするため部屋が散らかってるとそれもしっかり写ってしまいます。ですので、背景だけ気を使えばよいかと思います。

D40内臓ストロボでの撮影でしたら、ストロボの露出補正(ペンタ左のストロボボタンを押しながら、ダイヤルを回すとストロボの発光量を調整できます。)を-0.7〜-1.3程度にすると影も少なくなり少し自然に感じます。そしてあとは現像ソフトでプラスに補正するのがよいかと思います。この場合はRAWでの撮影となります。

可愛いお子さんの成長を記録してあげて下さい。

書込番号:9658723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/06 11:12(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん

 むつらぼしB4 さん
 それは、「ゆうな」って「りんたろう」(いったろー) 、なーんちゃって!

SBシリーズ等あればいいんだけど、無ければ無いなりに撮影にしろ道具にしろ、
一工夫するってのも楽しいですよね。
わたしも内蔵のフラッシュでなんか工夫できないかと考えています。
こんなのもありますけど・・・。
 
 http://www.instructables.com/id/Cigarette-Packet-Flash-Diffuser/

PS.ほっぺかわいいっすね。チュッ。

書込番号:9658946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/06 12:00(1年以上前)

駄ブトン一枚!

書込番号:9659131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2009/06/06 21:54(1年以上前)

別機種

50mm/F1.4Dです。D40ならF1.4Gか35mm/F1.8がお勧め。

ゆうなとりんたろうのパパさん、はじめまして。

Wズームキットが39,800とは、うらやましい限りです。
私は、発売翌月に49,800でボディのみ購入しました。

お子さん、0才、3才ぐらいですかね。
私が初デジイチ(D70)を購入したのは、うちの子が4才のときで、それ以前はデジイチが20万以上で、ちょっと買う気になりませんでした。

ゆうなとりんたろうのパパさんがアップされた画像のヒストグラムを見たら、まだ余裕があるので、+1/3ぐらい露出補正すれば、明るめになりますよ。

沼に誘う訳ではありませんが、バウンスのできるスピードライトや、明るい単焦点レンズは、お子様撮りに考課抜群ですよ。

書込番号:9661488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/06 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連発の中1

連発の中2

幾何学的花火

「・・・ママ」ぶれすぎ。

ご返信頂きました皆様ありがとうございます。

ゆうなが3歳1ヶ月、りんたろうが1歳2ヶ月の年子です。
(4月生まれと3月生まれのため)


早速今日近所の少し早い夏祭りがありまして
いくつか撮って見ましたが・・・
夜は難しい(汗)

どうしてもぶれてしまったり背景の
色がおかしくなったりでてんてこまいでした。
ひたすらあがる花火に対しひたすら
シャッターを切りましたがなかなか
うまく映りませんでした。
三脚と望遠レンズを持っていけばよかったと後悔
しました(会社帰りなので致し方ないですが)

そのなかでまぁ見れるかなというところ
を持ってきました。

ちなみに4枚目は「ゆうなとりんたろうのママ」です。

書込番号:9662026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/06 23:52(1年以上前)

改めてご返信致します。

>nikonがすきさん
夏にはプールなど行く予定です。
ガシガシ撮りたいと思います。

>電弱者さん
D-ライティングは少し試してみましたが
カメラでの補正をした後でPCにUPすると
あまりよろしくないので極力使いません。
(やり方が悪いのかもしれませんが)

>厨爺さん
これから梅雨の季節に入りますので
なかなか予定が立てづらくなります(泣)

>4cheさん
さきにも書きましたが暗部補正はあまり好きでは
ないので調光補正ためしてみたいと思います。

>うさらネットさん
本人はなにを考えてるかわかりませんが
大概カメラを向けると「バカ面」をします。
このようにポーズをとるのはまれです。
(誰に似たんだか・・・。)

>Ash@D40 さん
私からもう一度「ん〜〜〜晴れろ!」

>むつらぼしB4 さん
正解です!よくわかりましたね(笑)

>ダイバスキ〜 さん
ご指摘有難うございます。
今度から意識して撮ってみたいと思います。
(言われるまで気がつかなかった)

>100papaさん
早速試してみます。ありがとうございます。

>おもさげねがんすさん
>SBシリーズ等
ってなんですか?ん〜ちょっとわかりませんでした。
すみません、、、。

>じじかめさん
せっかくなのでもう一枚下さい!

>キツタヌさん
単焦点レンズはポートレートなどに
向いてると結構うかがいます。
しかし前返信にもありますが
設定や用語にも対応できないうちは
しばらくレンズキットで頑張ります。
望遠レンズはVR使用なので
不満がでたら別のを買います(笑)



書込番号:9662183

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 D40を購入しました。

2009/06/05 01:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:29件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

初めまして。先日までこの「クチコミ掲示板」をデジタル一眼購入の情報源として拝見しておりました。

 お陰様でメイン機にD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを購入し約半年位使用しておりましたが、コンパクトな標準レンズが欲しくなり、また仕事の都合で商品の撮影にと単焦点レンズを1本持ち合わせて見ようかと思い、近くのカメラ店さんに足を運んだのですがケースに並んでいるのは9割方ズームレンズばかり、標準ズームは考えているより高価な物ばかりで、手に取ることも出来ずに店を後にしたのですが帰り道PCショップのワゴンセールでD40レンズキットが\35,200円の赤札最後の1個がありました。それを手に取り2〜30分位悩んだ末に購入しました。「安さ」と単焦点では無いにしろ使い勝手の良さそうなレンズ(DX 18-55G)だったこと、加えてこの値段ならサブ機として使っても損は無いかとの思いでした。早速家に持ち帰り箱を開けレンズを装着して手に取ってみたところ「軽い」ことに半分不安を覚えるほどでしたが使ってみれば素晴らしいカメラでした。少し大きめのバックなら重さを感じることなく持ち歩ける事、レンズも思った以上に使い勝手の良いレンズです。残念ながら手ぶれ補正の付いていない物でしたが殆ど必要有りませんし私にとっては最良のレンズです。
どうしてもD90との比較になってしまい、機能云々を語るとD90に軍配が上がるのは当たり前ですが、素人がコンデジの延長として使うカメラとしてはD40は最良のカメラと確信しています。その理由を下に箇条書きに記します。

*写真を撮る機能は十分に持ち合わせている。(プロカメラマンでは無いことを前提)
*シーンセレクトでいつでもバカチョン撮影がOK
*D90のレンズが使える。(一眼としてレンズ交換が出来る)
*カメラの設定項目が比較的少なく簡単(D90と比較して)
*軽くてコンパクト
*コンデジ並の安さ

 今、思い当たるところとしてはこんなところでしょうか、D90が勝るところはレンズの汎用性が一番ですが、昨今ではニコンは勿論のこと「タムロン」「シグマ」にもモーター内蔵レンズが数多くリリースされているので時間の問題かと思います。

私のようにコンデジの延長として尚、画質への拘りやシャッターチャンスを逃さない撮影が出来るといったデジタル一眼のメリットを考えるとD40の方が勝っているように思います。

 最後にあくまでも私の個人的な思い、感想を述べましたがカメラを使用する方又は購入を考えている方の考えは10人10色ですので好みや思い入れ、撮影対象によって異なります。あくまでも参考までと考えてください。

 只一つ、D40は3万円台で売られています。使ってみて解ることですが、決して低価格だけのカメラではない!コストパフォーマンスの優れた良機であることを皆に知らしめたいのです。

書込番号:9653042

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ブログ 

2009/06/05 01:48(1年以上前)

南瓜の王子様さん、D40御購入おめでとうございます。

コンデジの延長線として使う、なるほど良く分かります。
私も、ある意味コンデジ代わりに使う事もあります。

ただ・・・
私が思うに、カメラばかり増やしても、あまり意味がなく、
レンズを買いに行かれてカメラを買ってくるのは、少し
本末転倒だったかなぁ〜 と、少しだけ思います (^^;

その金額であれば、
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G を買ってもお釣りが来る
でしょうし、レンズを楽しまれる方が、一眼レフの
楽しみ方としては、王道だと思います。

余計な事ではありますが、是非レンズも楽しんでください (^^

書込番号:9653176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/05 05:04(1年以上前)

D40購入おめでとうございます。

D40は大変CPの高いカメラには違いありません。が、D90と並べて論じる機械とは思えません。
それぞれの持ち味を生かすような使い方をしてやることが一番ですね。
私もお手軽カメラとして活用しています。D40+DX35mmは良いですよ。

書込番号:9653387

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/05 06:40(1年以上前)

南瓜の王子様さん ご購入おめでとうございます

他の目的で店を訪れて、D40を買ってしまったそのお気持ちはよくわかるような気がします。

D40まだ売れ続けているようですね。

BCNデジタル一眼レフカメラの2009年5月の機種別月間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008_month.html


私はD40レンズキットを買うときは全く他のカメラと比較はしなかったです。それほど私には孤高のカメラと感じられました。

書込番号:9653479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/05 07:06(1年以上前)

自分はD40がデタラメなカメラだと思いますが、この値段じゃ評判も違うと思います。
いくら安くても使わないと無駄ですから、一杯使ってください。D90ももっと使ってください・・・

書込番号:9653512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/06/05 07:27(1年以上前)

南瓜の王子様さん、おはようございます。

購入おめでとうございます。

単焦点レンズを見に行った帰りにD40レンズキットの衝動買いですね。
お気持ち分かります。
私も、コンデジを見に行ったらD40レンズキットを買ってました。(笑)

D40は大きさや価格が高倍率コンデジと同じぐらいで、レンズ交換ができ高感度性能を考えるとコストパフォーマンスは高いですね。(^O^)/

書込番号:9653557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/05 07:30(1年以上前)

別機種

ご購入おめでとうございます。
D40には、DX35mmF1.8が似合うのではないでしょうか?
先日、D80に35mmF2Dを着けてこいのぼりフェスタ(高槻市)に撮影にいきましたが
軽くて画角も使いやすく感じました。

書込番号:9653561

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/05 08:59(1年以上前)

うる星かめらさん>>>>
うるせー。

書込番号:9653770

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/05 09:02(1年以上前)

というのは冗談で、うる星さんのD40/60嫌いは昔からのものです。
ここまで嫌いになれると逆に羨ましい気もしますが、うる星さんの本当に言いたいことは「愛した機械なら何を言われてもちゃんと愛せよ」ということです。
愛の鞭ですので気にしないで下さい。
もっとぶってぇぇぇぇ♪

書込番号:9653781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/05 09:32(1年以上前)

うる星さんは基本的にカメラの性能の計算の理論だけが専門で、

人間の心理にはまったく知識がありません。

なのでスペック調査用の検索機として性能が高いと思います。はさみは使いようです。

書込番号:9653849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/05 09:53(1年以上前)

例えば、振り込めというのがありますが、人間の心理を良く分かってやってるみたいですね。

書込番号:9653916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/05 10:33(1年以上前)

> D40には、DX35mmF1.8が似合うのではないでしょうか?

似合いますね。同時発売してくれたら、罪状もかなり軽減できると思います。
電子化(キヤノン化)は皆がやってますが、ペンタックスとソニー(SAM)は丁寧ですね。

書込番号:9654035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/05 11:10(1年以上前)

うる星さん

名を馳せた有名な相撲取りも、引退してちゃんこ屋なんてやったりすると大失敗したりします。
何か一点輝くものを持っているなら、他を欲張らないことです。

書込番号:9654165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/05 11:20(1年以上前)

私のような懐のさむい感触の者には、D40にはWズームが一番お似合いだと思います(ニコニコ)。

D40には、Wズームよりも安いお似合い物はなし。また、同ズームよりも費用対効果の高いお似合い物はなし、といったところでしょうか・・・。

書込番号:9654190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/05 11:31(1年以上前)

うる星かめらさんのいってる事はわかりますけど、流石にうる星かも(ら)字余り。

D40+DX35 F1.8はベストマッチと思います。はやくつけたいです。

ところで「バカチョン撮影」はなんかもっといい言い方ないでしょうかね〜(バカでもちょうせんじんでも という意味らしいです)
「お手軽に誰でもきれいに撮れる」とか(長いですね。。)

書込番号:9654220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/05 12:41(1年以上前)

この値段でこの写りですから、不満を感じるのは一握りのひとだけでしょう(笑)

書込番号:9654424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/05 13:04(1年以上前)

別機種

D40+DX35mm 曇天虫干し

バカちょんカメラ → お手軽(お気軽)カメラ===D40+DX35mm F1.8G
軽い・小さい・良く撮れる。良いですよ。

書込番号:9654515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/05 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

娘の剣道姿

息子の剣道姿

家の「そら」

皆さんこんにちは、こんなにもたくさんの方々からレスがあるなんて嬉しい限りです。
色々ご意見を頂き、ありがとうございました。一人々にお礼をすれば宜しいのですが感謝の気持ちだけでお許し願えればと思います。

今さらですが私の購入の動機を上げますと、
*子供の剣道の試合を写真に残したい。
*コンデジでは動きのある被写体には無理がある。まして、発光撮影厳禁の室内では尚更!
(今では連写性能を持ったコンデジもあるようですが室内撮影でも大丈夫だろうか?)
*今更、こ難しい一眼よりシャッター一つで撮れるコンデジ感覚のカメラにしょう。
*予算は上限5万円!

こんなところからスタートしましてカタログやらネットやら情報収集に約1ヶ月弱を費やした結果、キャノンEOS-kissF・ニコンD40・オリンパスE420の3つに固まり後は手に取って見て決めよう!と、いざカメラ店さんへ!勇んで行ったところ、E420は在庫無し、ニコンとキャノンを手に取りニコンのボディーの方が高級感があったのです。キャノンファンの方には申し訳無いのですがEOS-kissFのボディーがいかにも“プラスチック”ってところが購買意欲を削いでしまいました。そこでニコンに決まりかけた時にレンズの話になり、D40とD60はモーター内蔵のレンズじゃないとAFが利かないことを知りそこで「待った!」が掛かり、再検討し多少し背伸びをしてD90に決定!やっぱり「何時かはニコン」

貯金を下ろし10万何某のお金を握りしめて待望のD90購入となりました。今思うとEOS-kissX3〜50D位まで有りだったのかなぁって後の祭りですね。まぁこんな事があったもので、私にとってはD40は最初から想定内に有った機種なのです。
 そして再度カメラ店へ、いざD90を手にしてみると一発で気に入ってしまいました。店員さんからちょっと難しそうな横文字の機能や説明を受けましたが、使いながら覚えていけばよろしいとのこと。当分は「お任せオート」でOKって事でお買いあげ〜になった次第です。

 家で取説に目を通してると、若い頃「キャノン AE-1」で郷土芸能(神楽をよく撮りに行きました)やら各地方のお祭りやらを撮り巻くっていた頃の思いがメラメラこみ上げてきまして、今では事ある度にカメラ片手に出掛けるようになりました。

 1台のカメラが自分の楽しみをいくつも増やしてくれました。私にとっては、カメラの機種を選ぶ楽しみ、子供の成長を綺麗な写真に残す楽しみ、D40&D90とうまく付き合っていく(使いこなしていく)楽しみ、そう考えるとD40(私はD90を先に購入しましたが)を購入した方が一人でも多く良い買い物をしたと思って頂けると嬉しいのです。なにせ写真好きの方々がこんなにも募っているのですから。

ざこっつさん>無知とは怖いものですね!バカチョンのチョンってそういう事だったなんて知りませんでした。以後表現方法を改めます。

「 DX35mmF1.8 」良いですよねぇ、レンズを買いに行ったとき在庫無しで、¥29,800円のプライスカードしか有りませんでした。

書込番号:9656897

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/06 00:19(1年以上前)

南瓜の王子様さん、こんばんは。
私もカメラは、当時の購入候補の機種のなかから、それぞれ手に取った質感で選んだ口です。
使い手にとって、テンションに直結するこんなところって、けっこう大事ですよね。

ところで、剣道のお写真、動感のあるシーンを捉えられていて、いいですね〜〜〜
審判(?)さんのお面もナイスです(笑)
そして空ちゃんの一瞬の表情も、すばらしい。
なんだか私、みょうに人間くささを感じてしまいました♪

D40&D90、存分にお楽しみくださいね。

書込番号:9657421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/06 11:58(1年以上前)

南瓜の王子様さん、おめでとうございます。
D90だけでなくD40もなんて、うらやましいです。
でも、ほんとに言いたいのは ↓

>審判(?)さんのお面もナイスです(笑)
>そして空ちゃんの一瞬の表情も、すばらしい。

 クリックして思わず笑っちゃいました。渾身の力作です。
 小林まことのマイケルを思い出しました。

書込番号:9659123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2009/06/06 18:51(1年以上前)

南瓜の王子様さん、はじめまして。

私もD40、D90ユーザです。
購入順序は、D70(知人に貸し出し中)+D40+D90ですが。

DX35mmF1.8、在庫がなかったんですか。
残念でしたね。
明るい標準単焦点は、1本ぐらいあった方がよいですよ。
でも、キタムラのネット会員になれば、\26800-です。
最寄りのキタムラで引き渡し、支払いもできます。

私も、軽いDX35mmF1.8が気になっているのですが、シグマ30mm/F1.4(400g)があるし、ニコン50mm(D40ではMF)、コシナ40mm(MF)まであって、これ以上買ってどうするって自問自答しております。
DX35mmF1.8買ったら、次はきっと35mm/F2Dが欲しくなるような気がして手が出せません。

さて、ボディ2台のメリットは、レンズ交換の手間なしです。
運動会のような屋外、土埃の多いところでは、ボディ2台だと便利ですよ。

書込番号:9660662

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

ピクチャー・コントロール

2009/06/02 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:307件 Syllogism 
当機種
当機種
当機種
当機種

恥ずかしい話ですが、つい最近までカメラに組み込まれたPicture Controlを使ったことがありませんでした。なんとなく、『人為的な加工』と言う気がしていたのでしょうか。その一方で、NX 2などのレタッチソフトなどはかなり積極的に使ったりして…

 で、久しぶりにマニュアルを開いてあちこちカメラを操作してみて、My Menuに登録して呼び出しやすくしておくと、とても操作性がよくなることに気が付いた次第です。全てをスタンダードにしておいたのと比べて、彩度をちょっと上げてやるだけでずいぶん雰囲気が違ってきました。特にグリーンが。

 雨上がりの公園の風景を彩度UPで写してみましたので、ご笑覧ください。レンズは16−85VRニッコールです。My Menuには必要最低限のメニューだけ登録しておくと、操作性が格段によくなるようです。まだの方、ぜひやってみてください。

書込番号:9642135

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:307件 Syllogism 

2009/06/02 21:46(1年以上前)

追伸です。がぞうはすべて、RAW+Basicで撮影したもののBasic JPEGをUPしております。ずぼらせずにRAWからちゃんと現像すればもっとしっかりした画像を見ることができるのですが m(__)m

書込番号:9642199

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/02 21:53(1年以上前)

いやいや、何を仰いますかくらい見入りました。

快調・階調・絶好調な腕前と拝見させていただきました。
見事です。

書込番号:9642248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2009/06/02 21:58(1年以上前)

ホレーショさん、こんばんは。

私のD40には、ピクチャーコントロールは採用されていません (^^;

> なんとなく、『人為的な加工』

モードIaやIIIaも、人為的な加工の結果ではありますが・・・

それはさておき、美しい作品ですねぇ〜

素晴らしい目をお持ちであり、私などは、とても才能を羨ましく思います。

書込番号:9642282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/06/02 23:36(1年以上前)

  ・綺麗ですね。
  ・特に緑が。
  ・ピクチャー・コントロール? D200ですが、現在設定は、結局、買ったときのままで使っています。
  ・私は自分の目で見たままの自然な「色合い」が再現できたときは本当にうれしいです。
  ・美しく感じる、時と場所に、まず、自分を運ぶことが先になりそうですが、(笑い)

書込番号:9643037

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/03 01:31(1年以上前)

ホレーショさん>>>>
あまい!!!
私なんかマイメニューもFnボタンも全て使い倒してもこの程度だ!!!
恥ずかしいから今日はアップしないよーーーーだ♪

書込番号:9643605

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/03 01:34(1年以上前)


ちょっと誤解のないように。
「この程度!」って、ホレさんの作例じゃないですよ。
私の過去の作例のことです。
Dライティングもよく使います。

書込番号:9643622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Syllogism 

2009/06/03 13:06(1年以上前)

 皆様、RESありがとうございました。
 VallVillさん、お褒め頂恐縮です。休日など、下手の横好きでがむしゃらにシャッターを切っております。デジカメになってから、ランニングコストがかからず、ありがたいことだと思っております。

 じょばんにさん:取説の117ページに枚メニューの設定の仕方などが解説されていたと思います。ぜひ一度ご覧ください。もし取説が手元にないのでしたら、D40のメニューボタンを押し、セットアップメニュー⇒メニュー表示切り替え⇒マイメニューへと進んでいけば自分がよく使うメニューを登録できます。D40の取説ではピクチャーコントロールという言葉ではなく、仕上がり設定という項目で行うことになっています。途中で言い方を買えたのでしょうかね。ちょっとややこしいですね。

 輝峰(きほう)さん、D200は初期設定で、ISO100での緑がとてもきれいだったと記憶しております。遊びに返ってきた子供の前に曝したのが運の尽き、見事に持っていかれてしまいました。D50も、D100ももって行かれてしまいました。そのまえにつかっていたしょきがたのEOS-Kiss Digitalもとられてしまいました。親子の間にあって、『愛は惜しみなく奪う』は真実です。

 kawase302さん、写真は絵画や彫刻などと同じで楽しめればいいと思いますし、ぱちぱち写していると楽しいものです。kawase302さんはきっと高い鑑賞眼をお持ちなのでしょうね。楽しさを共有しましょうよ(つまりUPして下さいということ)。

書込番号:9645005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/03 13:19(1年以上前)

こんにちは。

D40(D60)までの「仕上がり設定」と、
D300以降の「ピクチャーコントロール」は
仕組みも違っているらしく、

NX2でRAW画像を「ピクチャーコントロール使用」にして
変更するとかなり色や階調が変わります。

私的には仕上がり設定のMODE1,2,3の方がしっくり来ます^^;。

書込番号:9645037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Syllogism 

2009/06/03 14:46(1年以上前)

ろ〜れんすさん、そうだったんですか! 

先日D40とD700をもって近場に撮影に行ったときに両者の画像の色調にあまりの違いがあったので、びっくりしてちょっと前にD700を持ち出して使った自分の子供に尋ねましたところ、D700のピクチャーコントロールを少しいじくったと。

その色調が気に入りましたので、D40のマニュアルをひっくり返して仕上がり設定をいじり、画像の色調がほぼ同じになるように設定をいろいろ変え、その際にマイメニューの登録をついでに行ったという次第です。

NX2で現像する際に、ピクチャーコントロールを使って、鮮やかに変更すると確かに鮮やかになるし、余り気にも留めていなかったのですが。紛らわしいので、今後、D40などではちゃんと『仕上がり設定』と言っておく必要がありますね。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:9645296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/06/03 21:53(1年以上前)

ホレーショさん、こんばんHA。
私の写真は風景主体なので「仕上がり設定」はよく使います。
木々の緑色や空の青さを強調したい時は「より鮮やかに」、もっと
コテコテハデハデにしたい時は「カスタマイズ」でカラー設定をVa
にする場合もあります。
RAWで撮って、現像し補正を加えるより手っ取り早くて便利ですね。
もちろん、ここ一番という時にはRAWも併用しますけどね。

ところで作例写真はお世辞抜きで緑色が鮮やかで自然で、派手過ぎず、
地味過ぎず、平凡な公園が一幅の絵画のように見えるいい写真ですね。
参考にしたいので「仕上がり設定」の設定内容を教えてもらえませんか?
まさかマル秘なんてことは?

書込番号:9647017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Syllogism 

2009/06/05 08:31(1年以上前)

当機種
当機種

 スローライフオジさん、おはようございます。昨夜仕事の後、『ちょっと一杯のつもりで飲んで…』と言うコースをたどり、今にいたりました。ご返事が送れたことは、決して自分の設定を秘匿するつもりから出た結果ではございませんので、ご容赦のほど(笑)

 仕上がり設定はまずカスタマイズ、でIIIaにする以外は全部AUTOです。そして色合いは0。これ以上のずぼらはないという設定ですが、いろいろ試した結果、これが一番しっくりくるようです。

 仕上がり設定を標準にしていたやつと、カスタマイズ→AUTOにしたやつを一枚ずつアップしておきます。ご参考までに。似たような条件(逆光で水が移っている)とはいえ、時期が違い、対象も構図も違うので、ご参考にはならないかもしれませんが、ある程度の色調の雰囲気の違いは出ていると思います。

書込番号:9653702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件 Syllogism 

2009/06/05 08:40(1年以上前)

変換ミスです。
水が移っている→水が写っている
お恥ずかしい…m(__)m

書込番号:9653719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/06/05 09:38(1年以上前)

>ご参考にはならないかもしれませんが・・・
 ↓
いえいえ参考になります。
光の条件が変わると緑の発色もこんなに変わる、
という見本みたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:9653870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/06/05 09:57(1年以上前)

ホレーショさんの変換ミスを見つけてしまいました。
「返事が送れた」⇒「返事が遅れた」
二日酔いでしょうか。
確かに返事は送れてますから日本語としては正しいですね。
私なんか60過ぎてから日常的にひどい変換ミスやってます
から人の事は言えないですけどね。
つまらんレスですみません、お気を悪くなさらないように。
おあとがよろしいようで。

書込番号:9653932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/06 00:24(1年以上前)

 ホレーショさん、ご無沙汰してます。久しぶりにネットでカカク.コムの口コミを覗きました。D40のマイ・メニューは私も愛用しています。もっとも私のD40は天体写真に特化したものですので、自分で弄るのはほんのわずかです。リモコン設定と、ISO感度設定程度かな。
 画質に関してはRAWで撮影するのみですので、調整はしません。輪郭や色調等はもちろんレタッチソフトで行います。
 それにしてもホレーショさん、いつのまにか風景写真のほうに軸足を移しておられたのですね。構図も素敵だし、色合いもいいですね。そのうち私も風景写真をUPしましょう。今は天体写真だけ、天気が悪いときは画像処理のために与えられた時間だと考えております。
 また素敵な写真を見せてください。

書込番号:9657454

ナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2009/06/07 02:51(1年以上前)

ホレーショさん、こんばんわ。
綺麗な写真ですね。特に4枚目の雰囲気が好みです。
横レス失礼します。
スローライフオジさん、キャプチャーNXとか、Nikonの画像編集ソフトはお使いですか?撮影後に仕上がり設定などを変えることができるようになっていると思います。
私は昔のソフトを使用していますが、パソコン上でいろいろと設定を変えてみて、次の撮影の参考にしています。結構便利です。

書込番号:9662813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/06/07 09:26(1年以上前)

gozi55さん、おはようございます。
キャプチャーNXは使ってますが、カメラ内設定だけでは満足
できない仕上がりの時に限ってNXで補正しています。
私の場合、つい厚化粧になり易い悪い癖があるのでほどほど
に留めるようにしてますけどね。
それにしてもRAWにしろJPEGにしろ、野山の緑色を自然な
色合いに近づけるのはむつかしいですね。
印刷したら自分のイメージと違った色になる事も珍しくない
ので試行錯誤の毎日です。
以上、老兵の独り言でした・・・おあとがよろしいようで。

書込番号:9663470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと手に入れました♪

2009/05/17 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 Rock Leeさん
クチコミ投稿数:23件
当機種
当機種

お気に入りの喫茶店

お気に入りの喫茶店2

こちらのクチコミを見るたび、欲しいなと思いつつ一年程・・。
さぁ買うぞ!と思ったら先月我が家の電子レンジが故障してしまい
新品の購入費、50,000円。。
みるみるうちに取扱店も減り、焦る一方で先立つものが・・うぅぅん。。

結局、ヤフオクで総ショット数2000枚ほどの中古品(保証切れ)
kenkoのプロテクトフィルター(各1枚ずつ)サンディスク1GのSD付
D40マスターズガイドという雑誌がついて4万円で落札して
こちらの皆様のご意見を参考にマルミ DHGマクロ3とリモコン、
カメラバック、ブロアーなど…全部で5万円ちょっとでやっと欲しかった
この機種が手元に届きました。
保証がないのは賭けでしたが、今のところ問題なく状態も
新品に近く私的には満足しています。
(へたっぴですが、ピントの甘い2枚の写真をアップさせて頂きました)

使い始めて1週間ですがとても使いやすくて嬉しいです。
とても古い話ですが、もう30年以上前に一眼レフに凝った時期がありました。
キヤノンのFT−bから始まり同じくキャノンのEFという機種でたくさん撮影した思い出があります。
望遠レンズやいろんなお遊び系のフィルターも使った思い出が蘇ります。
当時は白黒が主流で、雨戸を閉め切って現像して、焼いて・・
部屋が停止液の臭いでお酢臭くて、父に怒られた思い出。

仕事も忙しくなり子供も出来て、それこそ自分の趣味どころでは
なかったのですが、ようやく子供も大きくなり楽になり、ふと思ったら
ちゃんとしたカメラが欲しくなり、本日に至ります。

今までだって、撮ってたんですが・・コンデジで・・。
というよりイベント事ではビデオ係でスチルのほうは嫁任せでしたので・・。
デジカメなんて・・と馬鹿にしていた部分もありましたが、
実際に使ってみて、時代も変わったなとつくづく思いました。
なんでもっと早く買わなかったんだろう?と後悔の気持さえします。

満足度は100点なのですが、一つだけ思う事は、気のせいかもしれませんが
4GのSD(transcend)を使用した状態でAUTOモードで
室内でいろんな被写体に向かってシャッターを連続で切り続けたのですが、
ピントも合い、左下にピントのOKマーク(丸い点)も点灯しているのに
シャッターが下りないことがあるように感じます。(50枚程休みなしに撮影するような感じです)データの転送が間に合わないような感じ?なのでしょうか?

次は娘息子の運動会が月末に土曜日曜連発。
クチコミを拝見していたら300ミリが欲しく…
まずい・・昔の悪癖が戻ってきそうで怖いです。

参考にさせていただいたことらのクチコミの皆様には深く深く感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:9560758

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/05/17 22:57(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

AF-S VR 70-300mm良いですよー。
我が家でも運動会のときはD40と一緒に
大活躍していますよ。

書込番号:9560840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/17 22:59(1年以上前)

こんばんは。
夢が叶ってよかったですね(^^)。
これからガンガン撮りまくって下さい。

300ミリですか・・・・。
もう、始まってますね(^^)レンズ地獄が・・・。

書込番号:9560852

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/05/17 23:20(1年以上前)

Rock Leeさん、こんばんは。
念願のD40ご購入、おめでとうございます♪

連写の件は、ご推察のとおりではないかと思います。
マニュアルP42の下の方を確認され、その時々の連写撮影可能コマ数を確認されてはどうでしょうか?

※マニュアルがついてなかった場合は、以下からPDFをダウンロードしてください。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm

そして運動会の件。
お孫さんたちの出場競技やベストな撮影ポイントが事前にわかれば、VR55-200mmでも十分対応できると思いますが、
やっぱりVR70-300mmがある方が何かと心強いですよ〜〜〜〜

以上、本日VR70-300mmのユーザーレビュー書きたてのホヤホヤ、Ash@D40でした(笑)

書込番号:9561009

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rock Leeさん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/17 23:48(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

連続撮影の件ですが、
なるほど、マニュアルにちゃんと書いてありました(汗)
ご助言、ありがとうございました。

写したいように撮れたのが昔のカメラだったような気がします。
シャッタースピードと絞りの組み合わせ。レンズの選択。
ファインダーを覗けば、情報が必要なだけ入ってきていたと・・。

今はアナログとデジタルの違いにちょっと戸惑いながら
このカメラを使いこなすのに、闘志がわいている状態です。
ちょっとずつだけど、昔の勘が戻ってきた気がします。

この機種はとても人気ですよね。
これはやっぱり値段的なものが一番だと思いますが、
必要なものはすべて付いていて、我々アナログ世代にとって
あまり必要のないものは、省いているので、
安心して使い倒せる、「道具」だからじゃないかと・・思います。

多分ですが、300ミリはもう少し我慢しなければ
経済的に無理そうなので、運動会は、フットワークで100ミリ分、
稼がないとな…と自重しております。あはは。。
皆様、ご助言ありがとうございます。

書込番号:9561227

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/18 09:22(1年以上前)

300mmいいですよぉ〜。

300mmF2.8は、確かにいいけど、取り回しが疲れます。
300mmF4.0がちょうどいいかもしれませんね。

書込番号:9562613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/05/18 11:39(1年以上前)

Rock Leeさん 今日は。

FTbからですか。私はA-1から即、ニコンF2Aに転向してさかのぼってF追加のくちだったです。
その後F3/F4と順調にきて、F5我慢でD100でDSLR---デジタル完全転向です。
銀塩機でバッテリが入っていて速写態勢にあるのは現在F4Eだけです---あれれ、完全転向していませんね。

D40は基本機能のしっかりしたデジタル写真機です。
非Aiレンズ装着でフルマニュアル可能なのは他機種(機械的に装着不可)にはない、D40/D60の特長です。
楽しまれてください。

書込番号:9562998

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rock Leeさん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/18 23:02(1年以上前)

皆様の温かいご助言に深く感謝です。

300ミリ、いいですよーー・・・の誘惑に負けそうな自分が怖いですが、
独身貴族の頃とは違い、脛をガリガリ齧る者が約2名いるので
やはりじっと我慢の子。。ということになりそうですが、
こつこつ臍食って近いうちに必ず手に入れようと思います。

嫁や家族に「レンズ買っていい?」なんて聞いたら
「その前に画面の右上に出てるアナログ、の文字を消してくれ」とか
「18年目でいよいよ瀕死のエアコンをなんとかしてくれ」
と・・・一蹴されて終わりです。きっと。。。
でも・・スピードライトも欲しいですね…。。
欲しいものがどんどん出てきて本当に、困ってしまいます(汗)


うさらネットさん、

HPにお邪魔していろいろ拝見させていただきました。
素晴らしい!の一言です。羨望のため息が出てしまいました。
これからもちょくちょくお邪魔させてくださいね。

私の場合は、熱心にハマっていた当時まだ、貧乏学生で
FT-bもEFも中古。近所のデパートの中古カメラの陳列棚に
F1があって、これにモータードライブ付けて撮るのが
夢だったんですが、やはりろくな稼ぎの無い当時に私には
無理でした。
まだ新宿西口ヨドバシカメラが、家電屋ではなく
本当に「カメラ屋」だった時代の話です。
その後就職やら結婚やらで、一眼レフから遠ざかってしまい、
安い二眼やレスポンスの悪いコンデジで凌いできましたが、
こうして久しぶりに、楽しめそうなカメラを手にしましたので、
いろいろな瞬間を切り取って楽しみたいな・・と思っています。

うさらさん・・程ではないんですが、私もオーディオ好きで
アキバ巡りしてレコード針探したり、スピーカー自作したり
したこともありました。
30年位前に買ったトリオのプリメインアンプは、まだ健在で
実家で動いています(多分・・1年ほど確認していません。。)
あ・・こんなことしてるからお金ないんですね・・
男の趣味は、お金がかかりますね・・(笑)
長々失礼いたしました。





書込番号:9566186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

庭の花を撮ってみました

2009/05/16 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:27件
当機種

JPEG かんたんモード 撮って出し

今日は、どこにも出かけなかったので庭に咲いた花を、何も考えず簡単撮影モードで撮ってみました。
そのままの撮って出しです。なにせ PCにも詳しく無くレタッチなんぞしたことも無いものですから(笑)。
見る方によっては、塗り絵みたいとか派手過ぎとか思われる方がおられるかもしれませんが、
初心者の私にとっては、なんでこんなに綺麗に撮れるの!と思っちゃいますね。
D40は宝物です。

書込番号:9553860

ナイスクチコミ!2


返信する
w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/05/16 22:04(1年以上前)

当機種

ちょっとコントラスト上げ過ぎたかも・・^^;

ニコンハイさん
こんばんは

JPEG撮って出しでも充分綺麗ですね^^!
ところで、お写真の花はなんと言う名前の花でしょうか?


最近撮った花をUPしてみます。
渋谷の公園通りNHK交差点の垣根の花です^^
(ビビットで彩度を上げてます)

書込番号:9553944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/16 22:11(1年以上前)

D40が宝物になるとコンデジの高感度耐性のなさや、
被写界深度面などで、コンデジをあまり使う気に
ならなくなるかもしれませんね。

書込番号:9553997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/05/16 22:30(1年以上前)

W650RSさん
こんばんは。返信有難うございます。とっても鮮やかで綺麗な写真ですね。ますます写欲が湧いてきました!
お尋ねの花の名前ですが、勝手に庭に咲いていた花なので家族も誰も分かりません!どなたか教えていただけませんか(笑)。

デジブロさん
そうですね。コンデジには戻れませんね〜。D40が十分に軽いのでコンデジみたいなものですよね。
こんなカメラもう出ないでしょう!

書込番号:9554111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/05/16 23:12(1年以上前)

>こんなカメラもう出ないでしょう!

いや〜、出てほしいんですけどね。

私もD40使っているのですが、「もし壊れたら」
とか考えると何を買ったらよいのかと…

この軽さ、この性能、とっても魅力的ですよね。

書込番号:9554439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/05/16 23:24(1年以上前)

このお話、デイジー系のお話ですかね??

書込番号:9554520

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/17 00:01(1年以上前)

花の名前は私にも分かりませんが、こういったサイトもありますよ。
http://botany.cool.ne.jp/bbs.cgi
こんなのも。
http://www.engeinavi.jp/qai/

以前何度か、道端の花の名前を教えてもらいました。
皆さん親切です。

書込番号:9554759

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/05/17 05:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も何だかんだ言って、カメラ一番使うのはわが家の庭ですね。
花の名前はわかりませんが、365日咲き誇る花はいつも綺麗だと思います。

書込番号:9555797

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/17 08:43(1年以上前)

おはようございます。

[9554759]で紹介した、画像掲示板の最初のアドレス、荒らし対策とかで、直接開きませんでした。
ここ(下記)から入ってください。
http://engeisoudan.com/

どうも失礼しました。

書込番号:9556151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/05/17 10:08(1年以上前)

皆様 返信有難うございます。

<デジくるさん

D40の良さは、もう語りつくされてますよね〜。もう一台シルバーを確保かなと真剣に考えています。
とりあえずカタログは 大事に保管してます(笑)。


<影美庵さん サブバックさん

あれから色々調べたところ、花の名前はおそらく「リビングストンデイジー」だと思います。
影美庵さんに紹介いただいたサイト、サブバックさんからのデイジー系…のお言葉をフルに活用させていただきました〔笑〕。
有難うございました!ただ…なぜこんな綺麗な珍しい?花が我が家の庭に咲いたのかが不明です。飛んできたのかなあ??

<kawase302さん

いつもコメントいただき有難うございます。
お写真拝見いたしました。とても綺麗ですね。肉眼では何気なく見ている花も、カメラで撮って見ると、こんな色してたんだ!などの発見があって綺麗だな〜と思ってしまいます。

書込番号:9556463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/17 19:58(1年以上前)

当機種

荒天の日 窓際にて 手撮り 35mm F2.8G+補助レンズ

 ニコンハイさん こんばんは。

>JPEG かんたんモード 撮って出し。庭に咲いた花を、何も考えず簡単撮影モードで撮ってみました。

 可憐でありながら芯の強さを感じさせる傑作ですね。ニコンハイさんやてつD2Hさんからの刺激を受け、D40の素晴らしさを再認識しまし、私は、まだまだD40の潜在能力を使い切っていないなと反省です。

 それで、D40の設定をカスタマイズして撮ってみました(荒天なので室内で)。
1)デジ(Digi)さん説は説得力があるので、WB=晴天(0だと、多少赤みがかるので+1)とし、
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/dc0794f8830f42eadd08f9525092b220
2)仕上がり設定を、抑制のあるカスタマイズにして、後から、Photoshopで(晴れの日の)実感に近づけました。
3)手撮りなので、何枚か撮って手ブレ最小のものを選びました。

書込番号:9559446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/05/17 20:36(1年以上前)

将軍と大奥さん 
こんばんは。返信有難うございます。

>D40の設定をカスタマイズして撮ってみました(荒天なので室内で)

とても荒天の日の写真とは思えません!とれも綺麗で花の色が引き立っていますね。
書かれている設定、参考にさせていただきます!!
カスタマイズやフォトショップでのレタッチを覚えれば、私も撮影の幅が広がりそうです。
私は残念ながらまだその段階にありません(笑)。
とにかく簡単に撮ること、D40をやたらベタベタ触っていることが楽しくて仕方の無い赤ん坊のような段階です。
これから、D40の持っている機能をフルに使いこなせる様勉強していきたいと思います!

書込番号:9559664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/05/17 22:56(1年以上前)

こんばんわ

オートも奇麗に撮れるんですねえ…
D40買ってすぐ、いきなり「M」でいじりはじめ、どうも上手く映らなくて、「P」に切り替えてみて、
どうも好きな明るさで撮れないからと「A(絞り優先)」にしてみて、そのあと
結局露出計を頼りに「M」で自分で調整するというスタイルに落ち着いたという、
ひじょうに変なルートを通ったため、P.S.A.M.以外で撮ったことがほとんどありません。

たまにはオートで撮ってみようかな…でもちょっと怖い…

書込番号:9560829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/05/18 21:49(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さん

こんばんは。コメント有難うございます!私はかろうじて絞り優先モードは使用したことがあります(笑)。
一眼デビューするとき、D200等にも漠然とした憧れがあり非常に迷ったのですが、簡単モードのついているD40にして良かったと思っています。
これから機能をフルに使えるよう勉強していきます!!

書込番号:9565566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/05/18 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ライラック

ツツジ?

パンジー

シャクナゲ

私も庭のお花が、一番の被写体です。

週末になると庭でパシャパシャしています。
近所にはどう思われていることやら…(冷汗)

書込番号:9565657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/05/18 22:55(1年以上前)

デジくるさん 4枚もアップ有難うございます。お庭を勝手に想像してしまいました。とても広い庭に沢山の種類のお花が咲き乱れているのでしょう!。アップされた写真、見ていた妻も綺麗さにびっくりしておりました。素晴らしいですね。私は仕事で体調崩し半年間 家で休んでいた事が有りまして、その時出会ったのがD40でした。写真を撮ることの楽しさを教えてもらいました。本当に写真は癒されますね〜!

書込番号:9566123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初撮り♪

2009/05/16 02:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:44件
当機種

D40が届いて街をぶらりしてきました^^

コンデジと違って料理とピザを撮ってみましたが、かなり雰囲気違って取れることに大変驚きました。持ってるコンデジどうしよー(笑

まだ色合いをはじめ機能面など日々勉強です♪

D40を買ってよかったと思います☆

書込番号:9550008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/16 03:05(1年以上前)

ぱんぐ〜さん、ご購入&初取り、おめでとうございます!!

ピザ美味しそうですね〜。
撮って食べて、一枚で二度美味しいですね(笑)

コンデジはコンデジで出番があると思いますので、一緒に持ち歩いてはいかがでしょうか??

書込番号:9550042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/05/16 06:34(1年以上前)

お早うございます。

画質が向上してくると、コントラストが際立って立体感が良くなります。
物の質感を伝えられるようにもなってきます。おいしそうに撮れていますね。

身の回りの何でも撮ってください。何でも撮り方次第、視点次第で絵になります。

書込番号:9550278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/16 07:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
D40が小さいと言ってもポケットには入りませんので、コンデジは残すほうがいいと思います。

書込番号:9550343

ナイスクチコミ!1


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/16 07:24(1年以上前)

ぱんぐ〜さん おはようございます

初撮りはピザでしたか。おいしそうです。
SSが1/13秒と出ていて手持ちでは限界ですが
ブレずに撮れてよかったですね。

よくを言えばホワイトバランスですね。
室内撮影ですとホワイトバランスを
カメラで設定(プリセットホワイトバランス)
するといいのですが時間のあるとき取説の101
ページあたりごらんください。

とにかくD40よく撮れますのでバンバン撮って
お楽しみください。


書込番号:9550382

ナイスクチコミ!2


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/05/16 08:19(1年以上前)

ぱんぐ〜さん おはようございます はじめまして

ご購入おめでとうございます。瑞々しくておいしそうですね。

書込番号:9550505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/05/16 13:38(1年以上前)

ばんぐ〜さん、初撮りおめでとうございます。

コンデジも持っていたほうが便利だと思いますよ。

あ、そうそう、いくらD40がかわいいからといって、
持ったまま寝ないように気をつけてくださいね〜(笑)

書込番号:9551646

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/05/17 16:22(1年以上前)

ンが〜〜〜、腹へってきた〜〜〜〜
この時間帯にピザの画は、目に毒かも(笑)

書込番号:9558294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング