D40 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

ファインダーは、こんな感じでフルサイズ機のような見え方。

カメラ装着時は、こんな感じでスッキリスマート

ピントの山がめちゃめちゃ掴みやすく進化しました。

CanonのEOS用マグニファイヤアイピースを装着。

そのままだと装着できないから、Nikon純正の樹脂製アイピース部品を加工してアダプター化してD40に装着しました。

EOS用マグニファイヤアイアイピースのつくりは、VYC0973よりも作りが良いと評判でしたが素晴らしかったです

これによりフルサイズ機のようなファインダーになりD40のMF撮影がめちゃめちゃ楽しくなりました。


書込番号:26145141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2025/04/14 14:33(4ヶ月以上前)

>ムリカブシさん

ニコンも以前はDK-21Mを出してましたね。

自分はD200なのでNEPS1にDK-17M使って拡大してますが、ニコンの中級機を丸目にするためにNEPS1を利用してる方は多いと思います。

まあ、NEPS1も終了してたと思いますが。

ファインダー像を大きくすると周囲が見にくいなどの弊害もありますが、中心付近が見やすいのは良いですね。

書込番号:26146249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/17 22:25(4ヶ月以上前)

>with Photoさん
こちらのアイピースだとギリギリ四隅やデジタル表示が見える、フィルム時代の一眼レフ的な見え方でかなり調子が良いというか、想像した以上に使いやすくなりました。

Canon製マグニファイヤアイピースの性能の良さが他社の代用品VYCよりも高性能って評価がありましたが、その性能の差かと思います。

だから…以前あったNikon純正モデルよりも性能が良いのかと思います。

書込番号:26150259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/17 22:29(4ヶ月以上前)

>with Photoさん

Nikon純正のマグニファイヤアイピースアクセサリーは、終売廃盤で、同様にVYCが終売廃盤で新品価格よりも中古相場が高騰しているみたいですね。

入手できないし、曇りとかあったりするのが嫌でなんとかチャレンジしたらうまくいきました。

書込番号:26150263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

超高速シンクロ撮影機 D40最強でした。

2025/04/09 00:21(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

D40 想像した以上に良いですね。
普通に1/500とか1/2000とかでシンクロ撮影できてしまう。
これが想像した以上に良い

動画サイトには、1/4000の超高速シンクロ撮影した動画まで…。
これ、後継機ではできる機種がみた当たらなくてだから…これように70-200/2.8のレンズまで買ってしまいました。

日常のお散歩レンズは、14-24/2.8Gをつけてます。
そしてもう1台は、70-200/2.8をつけて2台体制。
Canonも富士もお留守番になってしまいました

今、入手できるカメラで同様な機種って何があるかご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。


書込番号:26139963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1653件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/09 00:47(5ヶ月以上前)

>ムリカブシさん
こんばんわ 初めまして

私はD40、D40Xを所有していますが
そんなに高速シンクロが出来るとは知りませんでした!!
これは実験をしないといけませんね。

書込番号:26139981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2025/04/09 01:07(5ヶ月以上前)

プログレッシブスキャンのCCDセンサーは基本的にグローバルシャッターなので
それが活かせるようになってれば同様のことができます

ニコンのD1シリーズ、D70シリーズ、D40、D50が該当します
(注:D40Xの10MPセンサーはインターレーススキャンなので不可
D100は何故かできません)

D1シリーズ、D70シリーズでは1/8000秒シャッターまで使えますね
ただしグローバルシャッターで使える最高速度はストロボの性能に依存するので
例えば僕の手持ちのストロボでは1/5200秒までしかシンクロしません

ちなみにネオイチのミノルタDiMAGE A1は1/12000秒までシンクロします(笑)

書込番号:26139992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2025/04/09 01:13(5ヶ月以上前)

CMOSでは回路が複雑になり、その分フォトダイオードの面積が小さくなって画質が悪化します
スチル機では唯一α9VがCMOSでのグローバルシャッターを搭載していますが
ノイズ面ではAPS-C画質になってます

動画機だとグローバルシャッター機は結構出てます
まあシネマカメラに採用されているのがほとんどなのでめちゃ高いですが(笑)

あとは産業用のカメラモジュールでの採用も普通に多いです

書込番号:26139995

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/09 06:30(5ヶ月以上前)

>ムリカブシさん

こんにちは。

>普通に1/500とか1/2000とかでシンクロ撮影できてしまう。

シンクロ1/500秒はD40の仕様書にあるとおりとして、
D40やD70、D50などCCD電子シャッター機能がある
機種ならTTLにしなければ超高速シンクロが可能、
ということでしょうか。
すごいですね。

書込番号:26140086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2025/04/09 07:02(5ヶ月以上前)

確認機 D1X/D40/D50/D70/D70s --- D1Xを除き同一CCD (ICX453AQ)

書込番号:26140095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 08:59(5ヶ月以上前)

>neo-zeroさん

D40Xも D60もダメでD40だけの高性能

日中シンクロ めちゃめちゃ最高です

書込番号:26140183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 09:05(5ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ありがとうございます
D1機も可能ですか?

以前D70sを買ったんですが色が悪くて試す前に放出していました

ハイスピードな日中シンクロ
綺麗に撮れて素晴らしいですね

書込番号:26140191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 09:09(5ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

D40では、最高級なプロ機レベルの1/4000まで可能でした。

D40めちゃめちゃ最高ですね


Dライティングも使いやすいし

書込番号:26140194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 09:11(5ヶ月以上前)

>うさらネットさん

D1系と同等の性能がエントリー機に 
びっくりですね

書込番号:26140196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 09:18(5ヶ月以上前)

>うさらネットさん
D40以降の機種では、見つからなかったわけですね

いやぁD40最高です。

書込番号:26140204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1653件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/09 11:43(5ヶ月以上前)

>ムリカブシさん
質問です
フラッシュは純正の物で良いでしょうか?
ただ今カメラのバッテリーを充電中ですが
フラッシュはFPは発光ですかね??

書込番号:26140335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 13:46(5ヶ月以上前)

>neo-zeroさん
動画サイトに詳しく投稿されている方がいました。純正だとモデルにより接点にテープを貼り絶縁しなければならなかったりするみたいです

僕は、マニュアルでシャッタースピードを設定して、発光は、外光オートモードのストロボでISOと絞りを設定して撮影しました。

書込番号:26140485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2025/04/09 14:06(5ヶ月以上前)


ちょっと訂正
僕のストロボだと1/6400秒まで対応でした

この機能はニコン的には封印していた機能であり
純正またはそれに準ずるストロボでは
カタログ通り1/500秒までしか対応しません

他社ストロボとかTTL測光とかない単純なストロボ
スタジオ撮影用の大型ストロボやモノブロックなら
高速シンクロ可能です

ちなみに僕はキヤノンの540EZでやったりします(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18039709/

十年以上前に建てたスレ(笑)


D1、D1Hに関しては所有したことが無いので
可能という情報しか持ってませんので
情報を探した方がよいかもしれません

D1X、D70、D70s、D50、D40に関しては持ってるので確実に対応します(笑)

書込番号:26140504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2025/04/09 14:13(5ヶ月以上前)

D70sは少なくともRAWで見る限りはD40と大差無いので
一番可能性が高いのはJPEGのデフォルトの違いかな

当時のニコンはエントリー機ではかなり派手目な絵にしていたので
比較すると中級機はもっさりした冴えない絵と見えるものでした

もう一つあるとすれば背面液晶の色味の差?
ニコンの背面液晶はD50まで色かぶりが激しくひどい色だったので

カメラで画像確認するとなんじゃこりゃ?と感じても普通です(笑)

まあ僕はそんなひどい色だからこそD50の背面液晶が大好きだし
撮影するとテンション上がるわけですが(笑)♪

書込番号:26140507

ナイスクチコミ!2


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1653件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/09 16:51(5ヶ月以上前)

>ムリカブシさん
ご返信ありがとうございます
純正フラッシュでは1/500まで同調しますね
ナショナルの外光オートのフラッシュが確かありましたので
探して試してみたいと思います。

書込番号:26140641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

D40とZ50IIが家にやってきました(^^)

2024/12/14 06:25(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:321件
別機種

最古と最新のエントリー機種

Z50IIを受け取りにカメラ屋に行って、

下取り査定を待っている間に、状態ABランクの前から欲しかったD40が、1万円であったので購入しました。

設定して使ってみたら、ISO上げれないなど、まるでフイルムカメラで撮る難しさがありました♪

その後Z50IIを使ってみたら撮影が優しいのなんの!

ニコン最古と最新のエントリー機種の違いをこれから楽しみます(^^)

D40の個人的な感想はこのカメラ上級者向だと思いました♪

ベテランの皆さまが好んで使う理由の一つがわかりました♪

フイルムカメラの撮影を思い出すカメラでした(^^)

書込番号:25998245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2024/12/14 06:58(8ヶ月以上前)

ウチにも先々月D40美人級が来ましたよ。
んまぁ、現有5台になってしまいまして困っておりますが。(^_^)

凄く単純な機種ですから、設定どうこうといった迷いが生じなくて、ご気楽。

書込番号:25998270

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

今更ながら、お散歩カメラに程度の良い個体を手に入れました。

なんだか写真を撮るのがアナログ的でたのしいですね。

AFは、センターをターゲットに合わせて狙っています。

撮影したあと再生してアンダーの部分だけカメラの機能で持ち上げたり、撮影したあと再生時にカメラの機能で色調バランスを撮って画像保したりって機能にはびっくりしました。  

センター1点のAFでは、意外とキッチリ合焦しました。

撮れた絵は、ヒロヤマガタのポスターみたいな彩度の高さなのも気に入りました。

スマホへの転送は、マイクロSDを使い、カードをスマホに入れてSNS投稿したりしてます。

ストロボは、Nikon純正のSB24にワイドパネルアダプターを装着して外光オートで綺麗に使えました。


今ならば、3桁モデルもだいぶ値下がりしたしチャンスがあったら手に入れたいです。

しばらく、お散歩カメラで楽しめそうです。
SNS投稿するだけならピントさえガッチリ合わせられたら600万画素あれば充分で、D80とD200も欲しくなってきました。


書込番号:25914980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2024/10/05 08:01(11ヶ月以上前)

D40⇒D40x (10M化) ⇒D60 (ADL・ダストクリーナ) ⇒D3000 この系譜の礎。
ヲタクが多くて、当方にも4台居ます。出物があるとついつい---ヤンピ、あぶねぇ。

書込番号:25915003

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/10/05 09:29(11ヶ月以上前)

>ムリカブシさん

こんにちは。

>しばらく、お散歩カメラで楽しめそうです。

中古も1万円ぐらいなのですね。
散歩の足取りも軽やかになりそうです。

書込番号:25915095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2024/10/05 10:31(11ヶ月以上前)

増やすならセンサーで選ぶのもよいかもね

D100、D70(S)、D50、D40はソニー製6MP、CCD
D200、D80、D40X、D60、D3000はソニー製10MP、CCD
D300(S)、D90、D5000はソニー製12MP、CMOS
(注:画素数が同じでも厳密には違うセンサーの場合もあります)

マニアックなのとしては

D1(X)用5MP、CCD
D1H用2.7MP、CCD
D2H(s)用4MP、LBCAST(ニコン製!!!)
D2X(s)用12MP、CMOS

の4種類(笑)

D80とD200は同じセンサーなのでどちらかを買って
他のセンサーでもう一台とかどお?(笑)

書込番号:25915145

ナイスクチコミ!4


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1653件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2024/10/05 11:32(11ヶ月以上前)

別機種

D40Xで撮影しました

>ムリカブシさん
こんにちは 初めまして

私もD40を1台、D40Xを2台所有しています
簡単に使えて鮮やかな画を出してくれるこの機材が大好きですね
これからも使い続けたいです。

書込番号:25915225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/05 22:47(11ヶ月以上前)

>うさらネットさん
このカメラ、撮るのが楽しすぎますね ピントの山の話題を時々見かけますが、明るい昔のフィルム用ガラス玉の50mm/F1.2とかだとピントが見えやすいですから苦にならないですよね。

何台も持ちたくなるのわかります

書込番号:25915963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/05 22:54(11ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
わかりやすい資料、ありがとうございます

今回は、口コミサイトにあった高感度ノイズ性能と発色傾向で40をチョイスしてみましたが、撮れたって言うのと違い、撮る楽しみを感じながらシャッター押す楽しみがありますね

更にCCDは、発色が良くて画素数が無くてもガッチリピントを合わせたら全く気にならないです

次は、ダブルスロットの200が気になります

書込番号:25915971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/05 22:58(11ヶ月以上前)

>neo-zeroさん
鮮やかで綺麗ですね

世の中にジャンクがあふれているから、これNikonが回収してNikonダイレクトでプレミアムセレクトUカメラとして再販したら初心者のカメラマン向けでかなりうけそうな気がしますね

最新機種みたいに30万、50万、80万と言われたら手が出ないですが…、楽しくて簡単操作で綺麗に撮れるから最高にたのしいカメラですね

書込番号:25915973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2024/10/06 05:00(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、遅レスですが

D40の良さは持ってるものしかわからないといったら仰々しいですが、エントリー機だからとなめてかかると手痛い目(?)にあったりします
逆に言えば何でも撮りやすくなった現行機では物足りなくなるくらい
そんなとこがあったりします

撮った画像もマゼンタ被りになりがちなのもご愛敬
高感度も現行機に比べればお話になりませんが、それでも晴れた日の外撮りなど条件を選べば、現行機には薄れた趣のある画像になったりします
600万画素は現行機どころか当時でも少な目ですが、画素数だけで他機にいくと後悔するといっていいかも
D40発売終焉の頃、ダブルズームキットが少し安く売られていたのを買わなかったのが、未だに癒えることがありません

このD40板の伝統、画像投稿スレッドも久々に復活していますので、よろしければ是非
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=25727447/

D200ですか
このD40に負けないくらいのじゃじゃ馬ですが、それだけに愛着も出てくる機種です
D80は全体的に大人しめですが、白トビしやすいのが難点です

ということで最近D40で撮った画像です
現行機はともかく当時の上位機と比べて貧相に見えるD40ですが、必要にして充分
散歩だけでなく、制約はあるけど本気撮りにも耐えてくれます

書込番号:25916122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/10/07 06:37(11ヶ月以上前)

D50からD500,D5まで10機のニコン機を使用しています。D40は所持していませんが、.この時期既にデジタルカメラの基礎はかくりつされているそうで、今と違い個性的なカメラが多くて楽しいですね。シャッターフィーリング一つとっても、現行ミラーレス機と違い個性があります。センサー画素数の違いは現行機と比べると数字上は圧倒的に違いますが、写真を見るとそれほど変わらないように思います。レフ機と言う機械的な機構の為、ミラーレス機の様な無味乾燥な感じは無く撮影が楽しいですね。お勧めはD200とD2Xです。D200はJPEGで撮るとCCD機の色合いが楽しめますし、これ以降のCCD機はレフ機では存在しません。D2Xは最後のAPS一桁機ですが完成度は非常に高く、シャッターの切れは抜群です。良い機体を見つけて、早めに購入される方が良いですね。最近価格が上がってるようです。

書込番号:25917298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/07 15:43(11ヶ月以上前)

>Hinami4さん
確かに確かにッ
APS-C機だし、初心者ビギナー用かと思ったら大違いでした。

電球被りなども撮影したあとカメラの中の色調補正フィルターで撮影後に色の味付けを変えられたりって想定外の機能がありました

D40を最初にチョイスしたのは、最高級機の機能を超える1/4000の超高速ハイスピードシンクロ撮影をしてみたくなり買って見ました。

昔のレトロなAiレンズでは、実絞りオートモードさえ使えない落とし穴があるとは…。

書込番号:25917832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/07 16:00(11ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん
ありがとうございます

APS-C機は、Canonで懲り懲りだったから当初は、選択外でした。
Canonの場合、同じレンズ、同じ露出でもAPS-C機で撮影したらフルサイズ機で撮影するよりも半絞りか、うかうかしていたら1絞り近くアンダーになる集光性能で痛い目に遭ってしまいました。

CanonのAPS-C機と比較したら2/3段前後高速シャッターが切れて、Canon機のフルサイズ機並みの集合性能をこのD40では、感じました。

同じAPS-C機なのに…Canon機のAPS-C機よりも1絞りくらい高速シャッターが切れるようなイメージを感じています

しかし、APS-Cミラーレス機ならば、フルサイズレンズ使用時にメタボーンズ製スピードブースターという焦点距離が0.7倍になるレンズ内蔵マウントアダプターを使うとほぼフルサイズ画角で撮影でき、更に1絞り明るく撮れるシステムだからそれには及ばなくて…、D80か200を手に入れたらそこがゴールかと思っています

D80は、持病のこのモデルの欠陥的ERRがあり、素人が修理して動画サイトに修理画像が氾濫していますよね。

これを放置しているNikonでは、ますます人気が無くなってしまうから、Nikonがどんどん回収してNikonがバッチリ修理してリセールしたらスマホよりも綺麗に撮れる1000万画素で魅力的になるのになぁ〜って感じます

D40 600万画素しかないのにスマホよりも綺麗に撮れるよね

何よりシャッター切るのが楽しくて…、MFのAiレンズでは、露出計が働かないから、セコニックの露出計を買ってしまいました。



書込番号:25917851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2024/10/07 16:36(11ヶ月以上前)

D40以降のモーター非内蔵ボディ機はオートニッコールが装着出来るからマニア受けしたわけだけども
オート絞り故に手間がかかるのもあり、露出計を使えなくしてるんだよねえ

Aiレンズも絞り値の伝達機構が省かれてるから当然露出計使えない
まあ伝達機構が無いからオートニッコールがはまるわけだけども(笑)

本来は逆に最初からオート絞りゆえに絞り込み測光さらに瞬間絞り込み測光もやろうと思えば簡単にできるのだがな
ニコンはやってくれず

結局オートニッコールは、実絞り測光でAE撮影できるEOSで使うのが定番となってしまった…

ニコン機で気軽にオートニッコールが使えるようになったのはZマウントになってからでした

書込番号:25917895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/07 16:45(11ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
そうなんですよね

Canon機でNikonの14-24/2.8Gや、Ai50mm/F1.2とかを使っていたからD40で露出計が使えない事に驚きました。

Nikonがシェアイチバンになれない分岐点がそれなのかもしれないですね

書込番号:25917909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/23 04:52(9ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
D60まで買ってしまいました。

しかしメインは、14-24/2.8GをD40につけてます。

書込番号:25970820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/23 04:55(9ヶ月以上前)

>Hinami4さん
こんにちは

D40が想像以上によいからD60まで買ってしまいました

しかしやはりD40のがよかったです。

書込番号:25970822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/23 04:58(9ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん
ありがとうございます

D40の利点は、シャッター音が静な事でお食事写真とか、ステージ写真が撮りやすいです。

書込番号:25970824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/23 05:03(9ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
日常使いは、AF-S14-24/2.8Gを使ったら絞り優先で2.8にしてスナップショットにバッチリでした。

解放でも周辺減光がないし、コマ収差がないから フルサイズレンズは、良いですね

書込番号:25970827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2024/11/24 05:51(9ヶ月以上前)

おはようございます
自分はD3000まで持っています
明らかに後発のほうが僅かながらでも性能は良くなってるのですが、いちばん持ち出すのはD40ですね。

書込番号:25971962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/28 02:47(9ヶ月以上前)

>Hinami4さん
そうなんですよね

D60を買い足ししたんですがやっぱりD40のがよかったです。

書込番号:25976868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

お散歩カメラ 綺麗に撮れるCCDセンサー機

2024/10/25 21:44(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

D40, 旧いし画素数が無いしバカにしていたのですが…

いやいや綺麗に撮れてびっくり

特にお料理やお花、青空が綺麗に撮れるからお散歩カメラになりました。
今は、フリマ相場が安すぎるから
予備にD60も買いましたが、撮影後の画像確認のレスポンスが圧倒的にD40のが良いです。
D800Eは、一週間で嫌になったのに、軽くて簡単、綺麗に撮れるのに、今なら程度のよいD40がレンズ付10000程度と安すぎるからもう1台D40を買い、Nikon3台持ちになってしまいました。

※複数台持つのは、屋外でレンズの付け替えを減らしてセンサーが汚れにくくするためです。

カタログでは、シンクロが1/500と言われてますが、外光式オートで1/2000でも同調してしまってびっくりです。

また、撮影後のホワイトバランス調整機能のフィルター機能や、Dライティング機能は、めちゃめちゃ使いやすいですね

お手軽 簡単スナップが楽だし、AFロックモードも使いやすいですね

撮るのが楽しいお散歩カメラです。

A4,時々A3にするかどうかだとピントをガッチリ合わせたら600万画素で足りました。

書込番号:25938390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2024/10/25 22:00(10ヶ月以上前)

外観新品同様の擦れ無し出物が---あ〜、やってしまった。4-5日前からは現有5台。

D60のポストビューは、ADLボタン (+/-ボタンの左) を押しつつリアダイアル回し⇒OFFで、
ADL処理が無くなって普通に速くなります。が、ADLは効かなくなります。D60は現有4台ですね。

書込番号:25938401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/13 02:42(9ヶ月以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。
ADL 無しにしたらリズミカルになりました

ありがとうございます。

書込番号:25959213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

まだいけますね

2023/06/06 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1653件 NEO−ZEROの写真館 
当機種

D40で撮影

自宅の雨上がりの紫陽花を
AF-S70-200mmF2.8E FL EDを付けて撮影
良い色の画像が出てきて
600万画素でも十分いけてると思いました
CCD機はまだまだ良いですね。

書込番号:25290791

ナイスクチコミ!15


返信する
xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2023/06/13 22:26(1年以上前)

当機種

>neo-zeroさん

こんばんは。
D40、いいですね。
花撮りするなら自分も未だにD40か、S5Proです。
CCD機の瑞々しさと品のある色合いがお気に入りです。
いい加減に撮っていますが、一枚、置いて行きます。

書込番号:25300819

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング