
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2007年11月4日 01:00 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月29日 22:53 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月29日 00:31 |
![]() |
11 | 8 | 2007年10月9日 12:36 |
![]() |
4 | 7 | 2007年10月5日 11:54 |
![]() |
1 | 4 | 2007年10月4日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんにちは、リトルニコといいます。
D40にVR70−300にて、航空際いってきました。
お昼前に、現地に入り出店で弁当買って(撮影よりお腹がすいて)(≧ε≦)
場所探し(かなり余裕かましてました)^^;
お天気は、快晴!雲無しの日本晴れ!
ブルーインパルスの青と空の色がそっくりでした。(⌒ー⌒)
写真の出来栄えは、自分では満足?まわりの大砲レンズ横目に、
連射(2.5/秒ですけど^^;)使って、550枚くらい撮りました。
でも、まだまだ修行が足りないと思いまして、
よかったらアドバイス(遠慮なく)いただけたらとUPしました。
暇なときにでもご意見いただけたら幸いです。m(_ _)m
よろしくお願いします。
追伸・・・
自宅に帰ってから、モニターで確認してみると、空にラーメン模様が・・・><
諦めながら、A4サイズにプリントしてみたら、ラーメン模様はどこえやら・・@@;
自作PC作った時に、モニターの予算削ったのがだめでした。><
ちょ〜初心者ながら、きれいな写真やな〜と^^;
妻に見せたら、D300?いらないね〜と・・・@@;
0点

リトルニコさん、ブルーインパルス いいですねぇ〜!
連続写真、堪能させて頂きました。
迫力有りますねぇ。
この手の写真では、連続したシーンを全てアップ
してるのを見たことがありませんでしたから、
とても良かったです。
臨場感があります (^^
書込番号:6929472
0点

じょばんにさん こんばんは^^
コメントありがとうございます。
D40の連射機能でも、私には十分でした。^^
高いカメラ、レンズ、そして撮る人のスキルが揃うと、
もっと、素晴らしい写真が撮れるのでしょうね。><
駄作ですが、コメントをいただけて感謝です。m(__)m
書込番号:6929500
0点

>妻に見せたら、D300?いらないね〜と・・・@@;
すっ、するどい! D300がなくても大丈夫ですね。
その代わりに、VR80-400がSモーター化されたら欲しくなりますね?
書込番号:6930000
1点

こんにちは。
よく撮れてますね。
24インチのモニターで見てますが迫力ありますし、
フォトムービーで動きを早くしたり、効果音を入れてDVDにすると
大型テレビでも楽しめますよ。
>自作PC作った時に、モニターの予算削ったのがだめでした
1年前に私も初めて自作しましたが色んなパーツを交換したりして楽しんでます。
書込番号:6930188
0点

こんにちは、じじかめさん。
>VR80-400がSモーター化されたら欲しくなりますね?
はい、期待してますwそれに、単焦点レンズ郡のSモーター化も。^^
ニコンは、わざと、わりかし値段の安い単焦点Sモーター化さけてるのかも?w
D40で、事足りられては困ると判断して。w
そんなカメラだと思わせるD40です。w(独り言でした)
書込番号:6930199
0点

ニコン富士太郎さん、こんにちは。
>色んなパーツを交換したりして楽しんでます。
まだまだ、使えるうちは、交換なんて妻の許可がでません。;;
でも、いつかはモニター変えたいですね。^^
コメントありがとうございました。^0^
書込番号:6930240
0点

mypacaさん、こんにちは。
ご指摘ありがとうございました。
ラーメン模様消えました@@;
まったく、勉強不足でした。
これからも、ご指導おねがいします。m(__)m
ありがとうございました。
書込番号:6930446
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
木曽三川公園に、今月初旬フラワーパーク江南が新規オープンしました。
そこで先日、レンズキットに先月下旬購入の55−200(VRなし)を携えて行って来ました。
初日は晴天に恵まれた所為か、コスモスのアップの一部に破綻のような現象が見られましたが、翌日コスモスの群れを露出補正−0.3で撮ったところ、色調がぐっと引き締まり、思いどおりのコスモスが撮れたかな、と思っています。
あと、広角側の使用は、日頃難しいと思っていましたが、今回は被写体にも恵まれ、広角特有のパースペクティブを活かした撮影が二、三出来て、自己満足に浸ることができました。もしよろしければ、見てやってください。
遅ればせながらそろえたWズーム、小型軽量で扱いやすく、とてもいいですね。
また、フラワーパーク江南は、今後スイレン等水生植物の展示池、100bの藤棚等が整備される予定で、とても楽しみです。
0点

>遅ればせながらそろえたWズーム、小型軽量で扱いやすく、とてもいいですね。
ご購入、おめでとうございます。
・HP全部拝見
・すごく綺麗なところですね。
・雰囲気がよく出ていていいですね。
・まるで自分もここの公園に来ているような錯覚を覚えました。
・ありがとうございました。
書込番号:6918565
0点

輝峰(きほう)さん、ありがとうございます。
フラワーパーク江南はまだまだ整備が続き、今後が楽しみの所ですね。しかも小宅から比較的近く、早くも来春の花の季節を楽しみにしています。
また最近、使用中のSDカード(2GB)容量が残り少なくなり、撮影済み画像の保存あるいは削除に多忙を極めております(PCがパワー不足でいつ壊れるか分からないので、同じものをSDカードにも残しているため)。
したがって、カードの中身(画像)がどんどん濃くなっていきます(笑い)。
書込番号:6918898
0点

こんにちは
私はこちらがオープンの時に行きましたがすごい人出でした
さすがに平日ですと人が少ないようですね
今後、水生植物展示池、100bの藤棚等ができるんですね
楽しみです!
情報ありがとうございました。
書込番号:6919306
0点

pontaponta123さん、ありがとうございます。
10月6日オープンの日に行かれましたか。それは大変な混みようでしたね。
私は3日続けて通いましたが、ウィークディの午前中の人出は少なかったですね。
これで木曽川左岸に、一宮138タワーパーク、すいとぴあ江南に今回のフラワーパーク江南と、楽しみの箇所がまた増えてうれしい限りです。
書込番号:6921012
0点



ペンタックスからNikonへのシステム入れ替えのため
先ずはD40を買ってみました。
600万画素で高ISOに強く、ISO1600まで気兼ねなく使えるところがいいです。
キットレンズも小さく軽く持ち運びにはGOODですが、少し暗いのが玉に瑕。
とりあえずSIGMA 18-50mmF2.8 EX DC MACRO/HSMを買ってみましたが、これがでかいの重いの(^^;
写りは文句ないんですが、AFが使える明るい単焦点か明るい標準ズームがほしいですね。
■NikonD40とお散歩
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=545
0点

ブログ、また拝見させて頂きました。
購入直後の夜の写真でも感動しましたが、今日の写真は感動物ですね。
SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC MACRO/HSM かなりいい感じです。
very_psbさんの構図、撮り方が素晴らしく勉強になります。
全てそのまま絵葉書やポスター、写真集に出来そうですね。^^
ますますこのレンズが欲しくなりました。
私は明るい単焦点レンズSIGMA30mm f1.4を愛用していますが、このレンズも気に入っています。
私のブログの写真は素人なので技術は全然まだまだですが、息子の写真を愛嬌で見て下さい。
◆http://ksphotocafe.blog114.fc2.com/
書込番号:6917060
0点

ブロク拝見。
すばらしいですね。
わたくしもD40で楽しんでいまして、このレンズれらっていますが、そんなに重いですか?
私は、スナップにはVR18-200(これも重い!!)を便利なので使っていますが、じっくり撮るときは、単焦点+MFです。
50mmF1.4は軽く、小さく、D40によく合います。
確かに、AFでないため、機動力に欠けるところはありますが、きっちり合焦したときは感動もんです。
旧作ですが
http://album.nikon-image.com/nk/MK_Page.asp?key=984141
私がカメラをいじり始めたときは、すべてMFでしたので、違和感はありません。
どうですか、こんな世界は?
書込番号:6917132
0点

very_psbさんブログを拝見させて頂きました。
いいですね〜。「very_psbさんに同感です。」と言いたくて書き込みをさせて頂きました。
私の場合、このカメラを購入した動機については、ブログに書き込みましたが、小学生の娘に遊んで欲しいのと、この先、あわよくば上級機を購入できるかなぁ〜という不純な動機からでした。
最初、このカメラを触った感触は、おもちゃみたいだなぁ〜と思いましたが、ここの書き込みを見ているうちに、カメラを触るのは久しぶりだし、高感度に評判のいい、このカメラだったら、少し娘と遊べるか?くらいの気持ちで購入しました。
購入したのは、札幌市内のカメラのキタムラで、D40 ダブルズームキットIIの表示価格69,800円から何でも下取り3,000円に使っていないカメラを下取りに入れ、これまた、古い銀塩カメラ(コニミノ用)のレンズを3本下取り10,000円で引き取ってもらい、ケンコーのデジタルフィルターを付けさけさせて、合計57,000円の支払いとなりました。
ところが、使ってみると驚きです。以外とといいんです。これが。確かに質感は上級機からずいぶんと劣りますが、軽くて操作が簡単なことは、正にvery_psbさんの言うとおり、お散歩カメラにうってつけです。
ただ、ここの書き込みにもありましたように、通常の撮影は、若干オーバー目のような気がしましたので、最初から露出アンダーで撮影してみたら、今度は、暗かったりで、その辺が少し悩ましいですが、中央重点測光で撮影すればこの辺もクリアできるみたいです(この辺が気にならない人なら、全く問題ないと思いますが・・・)。
総合的には、この価格とこの使い勝手なら「◎」を付けてあげたいと思います。
また、私の場合は高感度の方も期待して、あえて600万画素のこの機種を選びました。
今後、暗所での撮影もトライするつもりですが、楽しく、気軽に取られるならこのカメラはおすすめだと思います。
書込番号:6917273
0点

皆様コメントありがとうございます。
Arasakiさん
お褒めありがとうございます(恥ずかしいですよ笑)。
お子様の写真、上手いですね。いい表情を捕らえてます。またSIGMA30mm f1.4、いいですねぇ。唸ってしまいました。いかんいかん、D40にはこれ以上お金はかけないです、私。D3購入で資金が尽きてます、はい。
ととべいさん
私も中学の頃からカメラを始め、当然当時はまだマニュアルです。なのでD40もマニュアルでもいいんじゃね?なんて最初思いましたが・・・私の主たる被写体は風景でもなんでもなくて、3歳の娘なんです。なのでAF以外、さすがに追従できなかったりします(^^;
娘が写真を撮らせてくれなくなるだろう、後10年後くらいには、また風景や物撮りでもでもしてみようと思ってます。その時は三脚、MFどんと来いですね。
papatoayakaさん
いいカメラですよぉ、これ。前もD50を買ったとき、同じ感想でした。ニコンの最下位機種は上位機種が出そろって最後に出るからなのか、非常にCPが高く、写りがいいですよね。
露出はオーバー気味ですね。私も常時ー1/3にしています。構図的に分割速攻だと一定しない時は山勘で露出補正をし直しますが、特に荒れた感じはしていません(まだスナップ写真が中心なので)。
札幌にお住まいでしょうか?私も年に数回札幌にいきます!そろそろストーブですか?
8月に札幌ー洞爺湖を回ってきました。そのときはPENTAX K10D+単焦点でしたけど。
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=490
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=491
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=492
書込番号:6917474
0点

very_psbさん、はじめまして
PENTAXから移行とのことですので個性的?な単焦点レンズには目が無い方とお見受け致します。わたしはNikkorしか使用したことがありませんので、Nikonのレンズが個性的なのかは「?」なのですが、魅力的なレンズは在りますので、サードパーティだけではなく、色々とお試しになって下さいね。モチロン、お財布の具合も考えて・・・。
ブログのお写真。。
箱にスッポリ入って仕舞ったお嬢様が・・・。ネコちゃんみたいでカワイイですね。
書込番号:6917821
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
子供の運動会の為、念願のD40を購入しました。
購入後1ヶ月程使っています。
一眼は初めてで画質がコンパクトカメラとは歴然の差があり喜んでいます。
今回、運動会で使用しているとカメラ背面の液晶が小傷がたくさん付いていました。
一眼レフはどうしても本体の重量があるので物に当たると傷が付きやすいのでしょうか?
今後、修理するか迷っています。
0点

RA8pearlさん、こんばんは。
使っていれば、液晶に傷がつくのは仕方がないと思います。
液晶の保護フィルムなども発売されているので、使ってみてはいかがでしょう。
小さな傷なら、ある程度隠せるかもしれません。
書込番号:6840990
1点

購入時に、必ず液晶保護フィルムを付けた方がいいです。お店の方も、アドバイスしてくれればよかったのに…。
書込番号:6840991
1点

一眼はコンデジ以上に傷が付きやすいですね!
私も擦り傷が付いてあわててハクバの保護フィルムを買って貼りました。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0102film/305364.html
書込番号:6841084
2点

パネルが弱いというよりもどうしても背面は液晶だけですからね、いくら注意して扱ったとしても擦り傷などの小傷がついてしまうと思います。
自分は扱いが荒いので絶対傷がつきやすいなとおもったので保護フィルムを貼りました。かなりひどい状態なのでしょうか?液晶がみづらいほど。
修理するとなるとけっこうな額が取られると思います。我慢するか、nikonがすきさんが言っているように今からでも保護フィルムを貼ってごまかすかがよいと思います。
書込番号:6841100
1点

価格comで皆さんが、数年前から書かれているように、
保護フィルムは、コンディジでも、一眼レフでも最大必要条件です。
COOLPIX5000を使用時、保護フィルムを貼る知識がなく、
傷だらけにしてしまい、ニコンに行って、液晶パネル交換の費用を聞いたら、
1万円ほどかかりますといわれました(4年位前)。
そのくらいの費用がかかる重要な部分を占めるのですから、
カメラの購入時には、価格comで皆さんの色々な参考になる書き込みをされていますので、
一生懸命読んでから購入されるのがよろしいかと。
私は、D50を使用した時にも、そして現在愛用しているD40と保護フィルムは欠かせません。
売却時に一番目を引く場所ですし。
書込番号:6841589
2点

こんばんは
土ぼこりが舞うようなところで使用して、液晶を拭いたりこすると傷になることがあります。
砂塵には硬度の高いものが混じっていますので。
保護フィルムを貼るのがいいと思います。
書込番号:6841692
1点

私も初めは気をつけていればだいじょうさ!と
たかをくくっていましたが、
気を付けていても傷が付くのが一眼みたいです。
首からストラップでぶら下げているので
撮影に夢中になっていると
シャツのボタンやベルトのバックルなどで
液晶モニタがこすられて傷が付きやすいようです。
重たいので尚更のようです。
幸いほんの少しの擦り傷の時に気がついて
保護フィルムを買って貼りました。
今は傷など全然気にしていません。
モニタなんてカメラの設定時以外見てもいません。(^^;
書込番号:6848398
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
はじめまして!今年になり初めてデジ一眼にはまりましたnori.comと申します。
春頃に衝動買いでD40レンズキットを購入して今までのコンデジとの写りの違いに感動してしばらく使っていましたが「D40でこんなにすごいのならD80はもっといいのかな・・キムタクもすごいと言ってるし・・」なんて理由で友人にD40を売り払いD80を18-200VRと共に購入して楽しんでました。
あまりカメラに詳しくないので高いものならいいだろうとの気持ちで買ったD80もそれなりに楽しんで使っていたのですが(とは言ってもまだ2ヶ月ですが・・)カメラマニアと言うには程遠いレベルの私、加えてライブハウスと家の中でスナップ写真がメインの用途では「なんかD40の時の方がいい写真が撮れたよな・・」なんて思うようになり、とうとう本日再度D40レンズキットを買ってしまいました。
なんでD40の方がいいと感じたのは部屋の中で何も考えずに発行禁止モードでそれなりに綺麗に撮れる事、ネットで使ったりするにも600万画素のデータの軽さ、それと何よりキットレンズでのカメラの軽さ等が理由です。
確かにD80の方が所有する喜びみたいなものがあるんですがカメラは撮ってなんぼの物と考えると細かい設定を考えるより「素人は数打てばそのうち当る」みたいな感覚でバシバシ撮る事に専念できる気軽さが心地いいんです。
細かい設定なんかしなくても、にわかカメラマニアに私には十分に満足できる写真が取れます。楽しいですよ。
それと連れ合いがD40の時は結構使ってくれたのですがD80+18-200VRにしてからは「重くてやだ!」との不評もあったので・・・(女性には重たく感じるみたいですね)
よく「600万画素どうなの」「レンズが限られるみたいだけど・・」「ゴミはどうする」なんかの書き込みがありますが逆に言うと自分も含めてその程度の心配をするレベルのマニア度なら心配してる前に「さっさと買って撮ってみれば!」と思いますよ。
ほんといいカメラだと思いますよ!!
3点

同じ物を2度も買うなんて、そんな人がいるなんて。。。
なんて言ってる私も、このD40を手放して3週間後にはまた買った馬鹿です。初めてのデジ1眼でかなり気に入っているのに、つい他も触ってみたいという欲望から、手放してしまいました。そして色々と次の機種を悩んでいるうちに、在庫の少なくなった黒キットが近くのカメラ屋にあるのを聞いて、高感度とオートで楽に取るにはやはりこれしかないとまた、購入してしまいました。同じものを買ったのは妻には内緒ですが。。。
私の場合は、VR18-200を一緒に購入し、普段はつけっぱなしの状態です。長く歩いたりするための、キットレンズも予備にとってありますが。。。
でも本当にこれいいですね。仕事でオリンパス410を使っていますが、設定を色々考えてなんとか満足な画面を出していますが、D40はほとんどオートで大体がOKっていう感じです。もうまもなくなくなってしまうのでしょうが、この600万画素は貴重かもしれませんね。長く使いたいと思います。
書込番号:6828588
1点

nori.comさん
おはようございます。
娘の運動会で、撮影する予定が、雨の為に延期(*_*)
私は、仕事で行けない為、急きょ女房にお願いしました。
最初は、こんなのやだ…と、結局諦めてたところ、娘がビデオより、写真がいいと一言で、カメラの使い方教えてと頼まれ(^w^)
細かい設定は無しや、スイッチ入れたら、後は半押しでピント合わせてから、シャッター切ればいい
ちゃんと構えて撮れば、後は電池無くなるまで、シャッター押しまくれ!
レンズは、VR70‐300の、一本勝負!
結果は、エクセレント!
素晴らしいの一言!天気にも、恵まれ、計151枚、手振れ0枚、ピントが手前のお子さんに、来てたのが数枚ありましたが、初めて使って、オートのみとはいえ、驚きました。
私より才能あるかも…(≧∇≦)
VRレンズも凄いですが、初めて触ってから、次の日いきなり本番で、手振れ0とは…
お友達との、記念撮影も、このレンズで、済ませるツワモノ(^.^;)
D40は、本当に安くて、簡単に綺麗に撮れる素晴らしいカメラです。
もし、壊れたらまた買うと思います。
私も、触って気に入れば、迷わずニコンのD40を買われた方が、幸せになれると思います。
これからも、nor.comさんも、気軽な楽しい撮影を続けられるされる事を、願っております。
長文失礼しましたm(_ _)m
書込番号:6829341
0点

nohohondaboさん、リトルニコさん、レスありがとうございます。
私自身、今までコンデジしか使った事がなくて量販店でふと手にしたD40の手軽さ、安さ、写真の次元の違いに感動してデジ一眼ワールドに飛び込みました。
ここの掲示板はそんな初心者にとっていろいろ分からない事が解決できるので読んでおりました。
でも読めば読むほど「KDXとD40はどちらがいいの」とか「D40とD40Xで悩んでます」とかが多く「悩むのもいいけど早く手にして少しでも多くの写真を撮ることのほうが楽しいんだけどな・・・」なんて思ってました。
結構凝り性なんでD40ではまってからは他の機種、メーカーもいじったり、また数本のレンズも購入したりもしました。
でも初心者のうちは機材に頼ることなくあるものを使って、使って使いまくるのが大事と思いました。
正直な所、明るいレンズを買っても雑誌に載ってるような凄い写真がいきなり撮れるわけでもないし。。。
まあ趣味の世界なんで撮る事よりも機材にこだわるなんてのもありと思うのですが・・・(それも楽しいですよね)
今の私のレベルで必要なのは本体と外付けフラッシュ(バウンス撮影は感動しました)だけです。もっともっと撮らないと本当に必要なレンズや高級カメラが見極められない気がしてます。
なんか取り留めのない文章になってしまいましたがこれを見て今だ悩んで買えない初心者の方にも早くこんな素晴らしい世界を体験できればと思って書いてしまいました。
書込番号:6829630
0点

リトルニコさん 2007年10月4日 06:59 [6829341] 談:
>私は、仕事で行けない為、急きょ女房にお願いしました。
>結果は、エクセレント!
>私より才能あるかも…(≧∇≦)
⇒・理性で撮りがちな男性よりも、感性で撮られる方が多い女性の方が、本当に
写真に向いているのではと、感じることがあります。
・私がテクニックを駆使して撮った写真よりも、女房殿が感動で撮った写真の方に
センスを感じます。
・悔しいので、あまり女房殿には言えませんが、、、
nori.comさん 2007年10月4日 09:55 [6829630] 談:
>機材に頼ることなくあるものを使って、使って使いまくるのが大事と思いました。
⇒・本当にそうだと感じます。
どうも、私も物欲で機材に頼りすぎのところがあります。
・皆様のD40レンズキットのお話を伺っているうちに、
「もうこれ以上、デジカメは絶対買わない、D3の普及版が出てくるまでは」、と、
思い始めていたのが、従来の、常時携帯用にはD40レンズキットが良いなあとの
物欲がまた頭を擡(もた)げ始めました。
困ったものであります。意志薄弱であります。
・楽しい情報、どうもありがとうございました。
書込番号:6829787
0点

輝峰さん、レスありがとうございます。
物欲は私も人並み以上と自覚しておりますよ。
本当は「この景色、この光ならばレンズはこれ、絞り、ISOはこれで・・・」なんて出来ればカッコイイのかもしれませんが私にはまだ「これで撮ったらどうなるのかな・・・」なんてレベルなんで。。。
そんなわけでD40にキットレンズという固定の条件でいろいろなオートモードで撮りまくって詳細データを確認しながら「ふんふん、専門家がプログラムした設定ではこうなるのか」と勉強してるわけです。
レンズ一本のお値段より安いのですからもうバック入れっぱなしで持ち歩き、気になったらシャッターを押す。
それでデータを見て勉強って感じです。
趣味の教室の教材費と考えれば安いもんです。
使いこなせない機能をもてあますより、足りない機能を工夫するなんて言ったらカッコつけすぎ??
書込番号:6831206
0点

おはようございます、nori.comさん。
亀レス失礼いたします。
やっぱり、D40いいでしょ。
D80と両方使ってますが、機械としてはD80が明らかに上ですが、
高感度と軽いファイルサイズが好きですね。
画素数の違いがありますが、D40のISO800とD80のISO400が同程度の感じです。
MFを気にしなくて、室内撮りが多い人には特に一押しですね。
私も、廃盤になる前に予備に2台目を買うつもりです。
>よく600万画素どうなの」「レンズが限られるみたいだけど・・」「ゴミはどうする」なんかの書き込みがありますが逆に言うと自分も含めてその程度の心配をするレベルのマニア度なら心配してる前に「さっさと買って撮ってみれば!」と思いますよ。
ホント、その通りだと思います。書き込み見てると、ゴタゴタ言わんでとっとと買えば
って思います。大げさに言えば、これを買って後悔する人なら、カメラが合わないから
やめた方がいいと思うけど...
書込番号:6832615
0点

ふぁるちぼさん、レスありがとうございます。
D80ももちろん並行して使っていきますがD40でデジ一眼を初体験した私にとってはやっぱり軽さが心地よくて、どこでも一緒みたいな一体感があります。
やはりもっと勉強してD80でなきゃという理由が自分に出来ないと普段使いには当分D40になると思います。
よくD2とかを首から提げている方もいますがやはりそれなりにそれでなきゃと言う理由があるからだと思うとこれから奥が深い世界なんだなと思います。
先日もD300が気になり同じような大きさのD200をさわってきましたがD40やD80に比べると圧倒感を感じました。
それこそそれを持つ理由が無いとすぐに飽きるなと思いました。
いや趣味の世界だから機械そのものが好き!と言うのもありなんで「写真は撮らないけどカメラ並べるのが俺の趣味!」という気持ちも分かりますけどね。
最初のD40を買うとき「ひぇ〜5万円もするの!」で18-200VR買うときに「えっ〜カメラより高いの!」になりD80では「これくらいはしょうがないかな」と変わり、今回のD40では「一回パチンコで負けてやけ酒飲んだと思えばいいじゃん」と麻痺していく自分が怖いです。
フラッシュもSB-600買ったのにSB-800の反射板が付いてるのがいいかなと思うこの頃・・・・
>>ホント、その通りだと思います。書き込み見てると、ゴタゴタ言わんでとっとと買えばって思います。
ほんと私を含めた初心者は機種なんてなんだっていいからまず買ってみて感じてみて欲しいなと思います。
楽しいと思わん人はそれで終わりだろうし、はまる人は何買ったって次買うんだから・・・・
でもニコンファンとしてはD40お勧めしたい・・・・
書込番号:6833097
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
D40キット購入しました。
地元のお店(仙台中心部お店)の特別セールで38000円。
限定2台で、私が2台目でもう売り切れました。展示品でしたが、
箱から出してガラスのショーケース内に飾ったあっただけで
ほとんど触られていなかったと思います。
(量販店でないのでお客さんもあまり触ったりしない)
私はカメラ初心者ですが、7年前中古で買ったF4を時々使っていて
50mmF1.4D、28mmF2.8DとMFフィッシュアイを持っています。
とはいえ普段はコンパクトデジカメを使うことが多いです。
思いっきり遊びごころで使える一眼デジを探していて、D40が
値下がり傾向にあることに注目し、安い店を探していました。
価格.comもチェックして、48000以下なら買おうと思っていたとこ
ろ地元の店で38000円のセール!その場で買ってしまいました。
店の人の話によるとお客さんがみなD40xにいってしまい600万画素の
D40は売れないので処分セールにしたということ。
いい買い物をしました。
(本当はK10Dに惹かれていたのですが、予算がないし、PENTAXの
レンズも持ってないので。)
セットの18-55レンズもいいですが、使い慣れた50mmF1.4Dを
手フォーカス(AFがきかないので)で使ってます。
手フォーカスでもあまり苦にならないです。昔のMFフィッシュアイ
も使ってます。これからD40ライフの始まりです。F4も捨てがたく、
売らないで取っておきます。
お金がたまったらZoomVRレンズもほしいですね。
このお店では、CanonKissDXキットも65000円(なんでも下取りの場合)
とお安いです(残り3台)。いまは5000キャッシュバックセールなので
実質6万円ですね。
1点

三毛猫オスさん
こんばんわ
ずいぶん安く購入できましたね!
私は今年の3月に購入しました。
もう手に馴染んでしまいコンデジを持つと違和感さえ感じます。
今日も会社帰りにビックカメラによってコンデジの新製品を見てきました。
D40ほどのくっきり感のあるコンデジは無いですね!
書込番号:6820754
0点

・すばらしいですね。本当にずいぶん安く購入できましたですね。
・今日、また町田のヨドバシカメラと中野のフジヤカメラに寄り、女房殿とは別に、
私専用の常時携帯用としての、Coolpix P5100か、D40レンズキットかをと思って、
触っておりました。
・悩み続けてまだ未購入、、、、、、、軟弱者であります。すみません。
・すばらしいご決断を敬服申し上げます。
書込番号:6821821
0点

展示品とは言え、38000円といったらコンデジの値段ですね。
私も48000円を切ったら購入と思っているのですが、なかなか
お店に行くチャンスがありません。上に出ている価格推移の
グラフもじわじわ下がっていますが、そろそろ生産中止に
なるんでしょうかねぇ。
書込番号:6823404
0点

最強線さん、輝峰さん、魯さん
書き込みありがとうございます。
おっしゃるとおり安く買えて、私もかなり
びっくりしています。以前はオリンパスのE500が
かなり安かったので(バリューセットで35000位)
買うかどうか迷いましたが、レンズを持っていないので
見送りました。E500セットは今でも39800くらいで
売ってますね。
D40xが出てから値段が一気に下がりましたがD40
これからもどんどん値が下がると思います。
ほんとにこうなると上級コンデジの値段と変わりません。
2,3年前からでは考えられません。2006年後半にもなると
各メーカー大体出揃ってきて、一眼デジカメの性能も
ある程度落ち着いたと思います。これからは毎年飛躍的に
性能が向上するということもないような気がします。
画素数競争も1200万画素でもういいでしょうって感じです。。。
あとはカメラとしての防塵防滴とか、画像だけでなくカメラ本体
の性能向上をお願いしたいですね。
まあ私は初心者なのでD40で大満足です。遊び倒しますよ!
書込番号:6831215
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





