D40 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

D40健在^^

2011/06/27 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種

D90のサブで担いでいて滅多に出番がないのですが出番がきて撮ったらまだまだいけますね^^
2,3日したらD3100が来るのですがD40のままでも良かったでしょうか。。。(笑

書込番号:13186748

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2011/06/27 23:18(1年以上前)

御無沙汰しています。
相変わらず写真上手いですね。^^
私もまだD40使ってます。

スナップではVR18-200とSB-800を着けて、今でもムテキングだと思います。
でも、物欲も込みでD3100を買って「世代交代」しようと思ったものの、D3100の背面液晶モニターでピンが確認出来なくて、早々に売ってしまいました。^^;
軽さと出す画、動画は良かったんですけどね・・・
高感度も。

で、高感度目当てで、次期D300の繋ぎにしようかとD7000をとりあえず買いました。
あまり好きな機種(クラス)ではないんですが、使いやすいです。
で、サブにD5100も購入し、今4台態勢です・・・^^;

D300を売却予定ですが、D40は手放せませんね。
今日、サービスに診てもらったら、ストロボの接点が少し減ってるくらいで、問題ありませんでした。
ガンガン使って約3年半経過、ツルツルテカテカですが、無問題です。

書込番号:13186845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/27 23:20(1年以上前)

D3100…いらんですなぁ…

どんな使い分けを考えてるんでしょ??

ニコンユーザーの考える事は分からへんなぁ〜

書込番号:13186858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2011/06/27 23:46(1年以上前)

ニコンユーザーでD40を使った事のある人じゃないと解らないかも知れませんね。
気楽、でも、しっかり撮れる。
キヤノンやその他の会社のエントリー機にはない、信頼感のようなモノもある。
それ故に仕事でも使える。

そんな名機種です。

書込番号:13187002

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/06/28 00:23(1年以上前)

私は、D70をいまだ使ってます。

書込番号:13187193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/28 00:59(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん
それは、どうか分からんで。

書込番号:13187332

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/06/28 05:28(1年以上前)

再登録さん、おひさでーーーーす♪

今日、再登録さんに日本のポルシェの写真アップするって言って、それ以来、日本に帰ってないなーなんて思ってたんです。
↑まじ。。。。

書込番号:13187609

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/06/28 07:50(1年以上前)

おはようございます。

現在D7000とD40を使っています(^^)
私の場合D40はサブとしてではなく、用途や気分で使い分けてて
同時に持ち出す事はあまり有りません(^^ゞ

D40は便利な機能も設定調整の自由度も少ないですが、
自分で工夫しながら撮るのが楽しく、
そこがまた可愛らしのでゆっくりした時間を楽しみたい時はD40を、
やや悪条件でもテキパキ撮りたい時はD7000を使っています。

、私のD40も随分テカってきましたが、まだまだ現役です(^^)

書込番号:13187813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2011/06/28 09:48(1年以上前)

当機種

D40+Tamron18-250mm

運命のD40で、言ってみれば再登録D40を使っています。(旧D40はD3000購入頃にD60と共に売却)

震災の日のビッグサイトから徒歩帰宅の折、ディスカウントショップで偶然見かけた箱入り中古。
まさか当日はさらに徒歩予定で、荷物になるために購入躊躇。
後日、店舗名をググって電話...まだ、ありました。

美品、今ようやく2000ショットです。
主に昼間の散歩に、便利ズームTamron18-250mmとか、純正ED18-135mmを付けて。
運命のD40。

書込番号:13188128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 13:41(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん>
えー、液晶モニターでピン分かりにくいんですか?^^;;;
画素数多いのにモニターがしょぼいんでしょうか。
全然リサーチしてなかったですー

やっぱりD40は重量とデータの軽さに加え写りも良いっすよね。
僕は18-135付けています〜^^

せろりん..さん>
やっぱり新しいもの欲しいじゃないですか^^;
あとD90と一緒に使うとさすがに画素数が違いすぎてデータ渡すのに気が引けるんですよー

hiderimaさん>
D70は最初のデジイチでした。
今D70の画を見ると渋い発色で好みです。
僕には液晶が厳しいです^^;;;

nightbearさん>
そうですか?
D3100楽しみにします♪

kawase302さん>
僕は派手に当て逃げされて売っちゃいましたよー(涙
kawase302さんの下さい^^;

RAMONE1さん>
確かにのんびり撮るにはいいですよね。
シャッター音も可愛いですし^^;
基本を思い出させてくれるかもしれませんです。

うさらネットさん>
僕も売っては買いを2回ほどやってます。
D40必要なんですよね〜
今回はなんとか持っていたいと思います^^

書込番号:13188844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2011/06/28 15:01(1年以上前)

てつD2H&D90さん、注文してからで申し訳ないです。m--m
でも、正直言いますが、D3100はモニターでピン見えません。
それが一番の理由で私は早々にD3100を売っ払いました。
他にも理由は2,3ありますが、
「D3100はD40の後継にはならない」(断言します)
もっと言えば
「D3100はハイアマチュアもしくはプロのサブ機には絶対に使えない。」
「超初心者の為のパパママ機種、例えるとEOSkissレベルになったNikonの入門機」
と、私は思います。

D40はモニターサイズに合ったドット数だから、ピンが見えるんだと思います。
作り(質感)もD40のほうが上な感じです。

D5100はバリアンと3インチ92万ドットのモニターの良さ(D5000、D3000はモニターがD3100と同様、ダメダメで見送った)、機能の楽しさで購入しました。
しかし、作り(質感)に関しては安っぽいです。
これもD40の代わりに成り得るかどうか・・・といったところです。

高感度の画質さえ気にしなければ、D40使ってりゃいいんじゃないか?
と本気で思っちゃいます。^^;
てつさんも言われるようにデータも軽いし、そこまで画素数が必要な撮影って本当にあるのか?と。
高感度は荒れて当たり前、しかもそこまで変らないよ・・・と、冷静な自分も居ます。(笑



書込番号:13189057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/28 15:05(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13189072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 15:12(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん>
そ、そうなんすか^^;
そういう意味ではバランス悪いんですね。
なんでもトータルバランスって大事ですね。
明日届くのでちょっとチェックしてみます。
これは手振れ補正レンズを買わないと。。。。(爆

nightbearさん>
ありがとうございます。
それが大事ですよねー^^

書込番号:13189093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/28 18:52(1年以上前)

お邪魔します♪

前スレで悩んでいらっしゃったようですが、「EXPEED2」を選択されたんですね。
やはり目の前に気になるものがあれば、試さずにはいられないというのは当然でしょう。
あとは試されればご自分で結論を出せますから、D40の処遇について今云々ではないと思いますよ〜。

のんびり〜は私も感じますね。w
一撃必撮という撮影スタイルなら気にならないと思いますが、数ある中から厳選してというスタイルだとやっぱりつらいですかね。
※厳選するのであって、数打ちゃ当たるという意味あいはありません。
つい最近EOS40Dを買いましたが、これを連写しまくったあとにD40を使ったらモッサリ感が増幅しまくりでした。(爆
だからと言って嫌いにはならないんですよね、これが。

ニコンが狙って作ったのか、偶然の産物でユーザーに認められたのかは判りませんが、D40は不思議な魅力を持ったカメラだと思います。
D3100の使用レポートよろしくお願いしますね♪ 今後の参考にしたいです。

追伸、ポル君残念でしたね。 kawase302さんには白いのを英国から船便で送ってもらいましょう。(爆
うちの娘がランボルギーニを見て、「超カッコいい!最高!」って言ってました。

書込番号:13189758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 19:20(1年以上前)

ミチャポンパパさん>
そうなんです。
そこそこ安い中古が出ていたので決めてしまいました^^
D40は本当に不思議な魅力がありますよね。
D3100はどんなものか楽しみです。

kawase302さんのは日本のガレージに吊るしてあるらしいんですよ^^
でも貧乏人がポルシェ乗るとやっぱり手に負えなくなるのを実感しました^^;;;

書込番号:13189851

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/06/28 22:22(1年以上前)

てつさん、今晩は〜♪お久し振りです。

まぁ、まずはD3100を使い倒してみて下さい。「商売道具」として、D40が敵わないスペック持ってますからね〜。

画素数、データ量はね〜・・・気にするクライアントは気にするからな〜(溜息)。「違い、解んのか?」と言いたくなる時ありませんか(笑)。

キスX2に18-55mm使って撮ったらどーにもこーにもショボイ時あるけど、単の28mmや35mmを使うと不足無い絵を出してくれます。やはりレンズの力量次第でしょうか。

D3100がてつさんの良き相棒になることを、お祈りさせて頂きます。じゃD40は?・・・売っても二束三文、なら持っときましょう♪商売道具として一線を退いても、趣味道具として末長く持っときましょう(*^_^*)アップされたお写真、こんなのが撮れるカメラなんだもん♪





書込番号:13190790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 23:19(1年以上前)

電弱者さん>
お久しぶりです♪
僕は全部趣味なのでなんでも良いのですがさすがに画素数1/2だとちょっと気が引けてしまうんですよ〜^^;
やっぱりカメラはレンズ次第っすね。

書込番号:13191162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2011/06/28 23:22(1年以上前)

別機種
別機種

D3100+Sigma8-16mm

D3100+Sigma8-16mm

D3100は良いですね〜。何と言っても安いし。
AWB/AEが改善されて、連写こそ遅いですが、バッファはキビキビ。ISO100標準。
昨年9月購入ですから、一年は早いな〜。

書込番号:13191188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 23:47(1年以上前)

うさらネットさん>
僕はAFの点数が多いのと高感度が楽しみなのですがバッファも増えてisoも100からなんですよね。
久々のNEWマシン楽しみです。
次はタムロンのVC買いたいです♪

書込番号:13191313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/03 21:50(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん

ご無沙汰しております。
D3100をご購入ですか! 素晴らしいカメラですよね。
D40とはまた違った働きをしてくれますね。

私の場合、D40は未だに頼りになるカメラです。
たくさん撮る時はいつもD40です。
あるいは普段持ち歩くカメラはD40です。
他のカメラは撮影対象別に使い分けています。
使用頻度が一番多いのがD40です。

モデル撮影、きりっと写っていて気持ち良いですね。

書込番号:13210938

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/07/04 02:39(1年以上前)

当機種

最近お気に入りのAFできる50単

モデル撮影、きりっと写っていて気持ち良いですね。

>>>>>

じゃー私もモデルさんに登場してもらいました。
きりっとしてるでしょ?

書込番号:13212056

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

標準

AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II 分解

2010/01/13 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レンズの中に物体が見えます。

少し振ると中で回転していることがわかります。

プラスチックのマウントをはずしたところです。

レンズの中で音を立てていた物体。

D40のレンズキットを買ってから3ヶ月、まだ1000ショットほどしか使っていなかったのですがD40をコンクリートに落としてしまいました。(D40本体は無事でした。)
拾い上げてみるとレンズが壊れていました。AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G IIの分解画像がもうでているかわかりませんが、せっかくなのでアップしておきます。
(一部トリミングした写真なので画像が荒い部分もあります。)

書込番号:10779178

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/13 20:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一段目をはずしたところ。

焦点距離を調べる基板のようです。

基板です。裏面にnikonとかいてあるチップもありました。

切り替えスイッチは物理的にも電気的にも作動するようです。

その2

書込番号:10779193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/13 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

さらにはずします。

マウントの近くから伸びていたもの。絞りを動かすレバーのようだ。

ズームを動かすための支え棒。

ゴムの下。製造日?

レンズを落としてから力を入れてまわしてみたときに、ズームを動かすための支え棒がまがってしまって修理できなくなりました。

書込番号:10779218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/13 20:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

レンズの部分。

レンズの部分上から。

レンズは前玉と後玉の二つのセットで、後玉にはなかに絞りが内蔵されていました。以上。

書込番号:10779221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/01/13 20:37(1年以上前)

お疲れ様でしたというか、
レンズが壊れるほどと言えばボディマウント部の変形など心配ですが。
ガラス繊維含有のエンプラですから、割れるまでいかずに変形する可能性があります。
ピント関係(特に片ぼけ)は丹念にチェックされると良いと思います。SC行きがベター。

レンズの方はAFモータ内蔵だけあって、モータ駆動回路などDレンズより凝っていますね。

書込番号:10779394

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/13 20:50(1年以上前)

あらら、ご愁傷様です。

そうそう、ニコンってレンズのラバー下に検品年月日が入ってるんですよね。
前に18-200VR(タイ製)のラバーをはずしたら「2006年X月XX日」って日本語で書いてありました。
日本人(まさか駐在員????)が検品しているのか?????
だとしたら、すごい検品人件費がかかってる(駐在員は一般社員の4〜10倍の人件費がかかります)。

書込番号:10779475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/13 21:24(1年以上前)

こんばんは
うさらネットさん
D40本体のほうは幸いなことに無事のようです。このレンズが壊れたことで35mmの単焦点ひとつになってしまいましたが、ピントも片ボケも問題ないようです。(それにしても単焦点だけというのは少し不便です。)
kawase302さん
このレンズの年月日は日本語ではないようです。日本人が書いているとも限らないですが、何人だとしてもしっかり検査してもらえばいいですね。

みなさんもカメラを落とさないようにお気をつけください。もし壊れてもその場ではいじらないことをお勧めします。

書込番号:10779694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/13 22:58(1年以上前)

なるほど、kawase302さんは日本語で書いてあるから検査しているのは日本人だと思ったわけですね。

書込番号:10780362

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/14 06:55(1年以上前)

かなり達筆な「年」、「月」、「日」の文字でした。
あれだけ綺麗な字はnative(=日本人)のものだと直感的に感じました。

書込番号:10781636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/01/14 07:36(1年以上前)

まあ、日本語に達者な現地人だとしても、そのレベルになると
相当給料高いんでしょうね。どっちにしろ、検品にはちゃんとコストかけてると。

検品っていちばんコスト削っちゃダメなとこだと思います、ここを手抜きすると
会社全体の信用にかかわりますしね。

書込番号:10781692

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/14 08:11(1年以上前)

サラリーさん、お疲れ様です。

以前、キヤノンのキットレンズが組み立てに両面テープを使っていたというスレッドがあったのですが、ニコンはどうでしたか?

書込番号:10781750

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/14 08:48(1年以上前)

いやー、あの字は日本人のものです。
「はらい」「はね」「ながれ」が見事でした。
今までかなりの数の非日本人と会っていますが、あの感じは非漢字文化の人には書けないでしょう。
そういう意味ではチャイニーズかも知れませんね。
私はニコンAF28-80mmをばらしましたが、さすがに両面テープはなかったです(笑)。

書込番号:10781824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/14 11:26(1年以上前)

サラリーさん こんにちは。

ボディだけでも無事でよかったです。
私も両面テープの件 気になったのですがニコンのレンズには使用してないようですね。
普段目にすることのないレンズの内部、参考になりました。

書込番号:10782292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/14 17:05(1年以上前)

uss_voyさん ☆バンビーノ☆さん
じつは私もそのことを確認するために分解を決意した部分がありました。
両面テープについてですが、レンズの光学関係の部分には使われていないようです。焦点距離を調べるための基板が両面テープで止められているくらいです。
両面テープが出てこなくてうれしいような残念なような・・・
まあ安心してニコンを使っていくことができそうです。

書込番号:10783644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/14 20:54(1年以上前)

確か、とめ、はね、はらいは中国人はあまり重要視してないですよ。

中国出張していたとき、無茶苦茶な書き方な方をたくさん見ました。今は違うのかな?

もちろん、日本とは書き順などが違うというのをさっぴいてもです(^_^;)

もっとも日本人ですら書き順はダメダメですが(私も含め)

まぁ、それはどうでもいいとして、D40だけでも無事で何よりです。ヽ(´∇`)

失礼とは存じますがよいものを拝見させていただきましたm(_ _)m

書込番号:10784738

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/14 21:12(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

とりあえず両面テープらしきものは確認出来なかったということですね。

遅くなりましたが、D40が無事でなによりでした〜

書込番号:10784871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/14 22:36(1年以上前)

今のレンズがどうかは知りませんが、かつてキヤノンレンズはあちこちのレンズが
両面テープで止められていたのは事実です。
正確には、光学部ではない「バリ」の部分にちょうど見合う形の「両面テープ」がちゃんと「部品」としてあり、
※つまり市販のテープを切って貼っているのではなく、ちゃんとレンズの形に整形されたものを使用。
それでぺったり貼ってありました。

おかげで「ニコイチ」の時はとても楽です。貼り替えるだけですから(火暴シ干)。
平成初期のバブル期製造の傷レンズ+カビレンズ=まともなレンズ(+ダメダメレンズ)って構図を、
1度完成させた経験があります(^^;)

書込番号:10785526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/14 23:48(1年以上前)

こんばんは
考えれば考えるほど本体が無事だったのは幸運なことですね。落ち方がよかったのか、レンズが犠牲になったからなのか・・・(D40が頑丈だからかも。)

このレンズを見る限り、光学関係に影響を与えそうなところに両面テープは使われていませんでした。キヤノンのレンズも光学部ではないとのことですが、外れると光学部をふさいでしまうということなのでしょうか。どちらにしても、コンクリートに落としたわけではないのに外れてしまうのはまずいでしょうね。

それにしてもレンズのニコイチとはすごいですね。私の場合分解した時点で直せそうにありません。

書込番号:10786036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/15 11:10(1年以上前)

こんにちは。

レス付けた後にHP拝見しました。

以前コンデジも分解されているんですねwwww
見事に分解されてるので笑っちゃいましたww

書込番号:10787482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/15 21:54(1年以上前)

バンビーノさんこんばんは
ホームページを拝見していただきうれしいです。
私は壊れたものは何でも分解しないと気がすまない性格なので、昔から分解ばかりやっています。(直せる技術は一向に向上せず・・・)

最近はものを壊さないように扱うことと、壊れていないものは分解しないように心がけています。

書込番号:10789641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2010/01/16 12:54(1年以上前)

スレの話題とは少しずれていますが、母が書道をしている関係で、
中国の事情を聞いているので書いておきます。

文化大革命(注:文化人の大虐殺を意味します)で書道の流れが
跡絶えてしまっているそうです。今では、中国は漢字の文化圏ではありません。
#文化的に見て現在の中国の略字は漢字ではありません。

韓国や北朝鮮はハングル文字の文化圏ですし、日本以外の漢字の文化圏は
台湾ぐらいだと考えて差し支えはないです。

書込番号:10792155

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ860

返信200

お気に入りに追加

標準

D40で室内撮影

2011/01/16 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

作品全体像

別の角度から

壁面展示も

モノクロに変換



昨日、D40で展覧会の様子を撮影してみました。
会場の環境光下での手持ち撮影です。
レンズはタムロンA09です。
きちんとした撮影は三脚とレリーズコード使用でミラーアップして撮りますが
こういったスナップ感覚でD40で手持ちで撮るのはすごく楽しいです。
機動性があって良いですね。

ISO 800 での撮影で微妙にノイジーなんですが、私にとっては心地よい程度です。
ISO 1600 で撮ることも多いのですが、それでも嫌な感じのノイズにはならないことが
多く気に入っています。

中古で状態の良いD40を見つけたらもう1台欲しいと思っている今日この頃です。
次々と高性能新機種が出ても未だにD40は”楽しい”カメラです!
スナップには画素数も丁度良いと思っています。

余談ですがこのレンズ(A09)は広角が足りないので17-50F2.8のVCが気になります。(笑)

書込番号:12516656

ナイスクチコミ!10


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/16 10:59(1年以上前)

おはようございます。フッサール・ヒロさん

ISO800での作例画像拝見致しました。
ISO800の高感度撮影でも自然な感じで撮れていますね。

僕も中古で状態の良いD40を物色中なんですよ。
僕のお奨めはSIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
ですけど如何でしょうか。

書込番号:12516718

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/01/16 11:02(1年以上前)

当機種

作品写真、モノクロにすると状況写真ではなく、また別の作品に見えますね。

D40はスペックで云々するカメラじゃないですよね。お手軽に撮って、結局構えて撮ったD700よりいいじゃないか、とか、常時携帯カメラなので、そもそも他の大きなカメラじゃ撮れないよとか。ほとんどオートで撮ってます。

室内写真でもなんでもないんですが・・・昨日の雪

書込番号:12516730

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 11:08(1年以上前)

当機種

オープニングレセプション風景

万雄さん 

早速のコメントありがとうございます。
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEですか〜
良いですね。
楽しい撮影ができそうです。
私は魚眼は1本も持っていないんですよね。
余裕があれば欲しいレンズです。

書込番号:12516756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 11:13(1年以上前)

ssdkfzさん

お写真のアップありがとうございます!
寒々しい光景ですね〜
寒がりの私には寒さまでが伝わってきます。(笑)

雪景色はモノクロチックになり、それもまた味わいがありますね。

D40、私は100パーセント、マニュアル露出で撮って楽しんでいます。
フォーカスはオートですが昔のカメラの操作感を懐かしむように。(笑)

書込番号:12516777

ナイスクチコミ!4


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/16 12:33(1年以上前)

機種不明

1/60 F4 ISO800

こんにちは。

私もD40のISO800の微妙なノイジー感が好きな一人です^^
あくまで感覚的なものですけど、ちょうど良い感じですよね。
こういった被写体に微妙なノイジーさは許せない人も多いかもしれませんけど、自分は平気で使ってしまいます。

画素数もちょうど良いし、本当に使っていて楽しいカメラですよね、D40。

中古の出物も以前より減ってきている感じですが、良い出物にめぐり合えるとよいですね>スレ主様

書込番号:12517143

ナイスクチコミ!5


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/16 14:59(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、皆さん、こんにちは^^

去年D3100が出た時点でD40もそろそろかな〜っと思っていましたが、こう言うスレが立つと勇気をもらいますね。

私が購入したときはD40xがディスコンになりD60が販売されていたんですが、迷うことなくD40を選びました。

中古の出物も少なくなってきましたが、D40のようなエントリー機は興味本位で購入したものの、結局使いこなせないで押入れに眠っていたような個体がたまに出ますよね。

私もメンテナンスに出している間のインターバルを避けるために中古のボディー、探そうかな?(笑

書込番号:12517752

ナイスクチコミ!3


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/16 15:05(1年以上前)

当機種

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

画像貼るの忘れてました^^;

書込番号:12517773

ナイスクチコミ!6


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/16 15:25(1年以上前)

ヒロさんこんにちは。
スレ立てられたんですね。
D40年末にいくつか中古見ました。
でも最近はD40見なくなりました、あってもD40Xですね。

17-50vc(B005)はの画角は魅力的です。A09同様寄れるので一本持っていてもいいですね。トキナ-の16-50f2.8はどうでしょう。ちょっとおおきくて重いですが。

書込番号:12517840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2011/01/16 18:51(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

この所、D40板への書き込みがなくて淋しい感がありましたが、フッサール・ヒロさんが書き込まれた途端、反応よいですね。
私の場合、お散歩カメラとしてD40の稼働率高いです。

私も昨年、A09を購入したのですが、17−50f2.8のレンズが気になります。
トキナATX124があるので、28mmからでいいやと思ったのですが、レンズ交換の手間や荷物を少なくしたいときに悩みます。
風景主体で明るさが十分なら、キットレンズで十分なんですけどね。

goodideaさんご紹介のトキナ-の16-50f2.8、思わずメーカHPチェックしちゃいましたが、D40ではMFですね〜。(残念)

http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/standard-lenses/at-x-165-pro-dx.html

> ニコンデジタル=D3・D3X・D3S・D700のFXフォーマットには対応いたしません。DXフォーマットのみ対応いたします。
> ニコンマウントレンズには、レンズ内にモーターを装備していません。ニコンD5000、D3000、D60、D40など「レンズ内モーターでのAF対応機」では、マニュアルフォーカスのみの対応となります。

ちなみに、お散歩カメラでD40を使うときは、コシナ40mmf2が一番稼働率が高いです。

書込番号:12518789

ナイスクチコミ!3


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 20:24(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

D40のRAWをNX2のモードIで処理すると、
以前持っていたD300より自然な色合いに感じられて気に入っています。
シャッター音が控えめなのも室内撮影にはうれしいですね。

出番は減りましたが、我が家のD40もまだまだ現役です。

レンズは、換算35mmとなる小型のAF単焦点の発売を待っています。

書込番号:12519210

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 21:00(1年以上前)

ヒロさん、今晩は〜♪

どーもこーも、去年D40を落下・お釈迦にし、現在修理資金を工面中です。

D40禁断症状に悶えております。「ヤ、ヤク(D40)をくれ〜〜」てな具合です(笑)。


作品写真、カラーでもモノトーンですが、モノクロだとまた違った趣がありますね♪


書込番号:12519422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 21:49(1年以上前)

valeronさん

スナップ撮りには画素数もちょうど良いですよね。
使っていて楽しいという言葉がぴったりですね。
気負わず楽しく撮れるカメラです。
お互いにD40を楽しみましょうね!

ところでアイコンが涙顔ですが・・・

書込番号:12519732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 21:56(1年以上前)

hanazzyさん

私はビッグボディー大好き人間なんですが、D40だけは別格ですね。
何度か処分を考えたこともありましたが結局生き残りました。
D100を手放しましたがD40は残しました。
そしてD40はいつも持ち歩いています。
気軽に撮れるカメラはやはり貴重ですね。
手が大きい私には小さすぎて扱いにくいのですが、そこがまたかわいい!(笑)

書込番号:12519790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 22:01(1年以上前)

goodideaさん

どうもです。
D40、ぜひ見つけて買って下さい。(笑)
あれば2万円前後で買えると思います。なかなか状態の良いものに出会わないですが・・・
私は気長に探します。すぐに必要な訳ではないですしね。

ところでトキナーのトキナ-の16-50f2.8ってモーター内蔵でしたっけ?
またカタログを見てみますね。

書込番号:12519836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 22:06(1年以上前)

キツタヌさん

上から順番にお返事を書いていたのですが、goodideaさんお勧めの
トキナーはやはりモーター非内蔵でしたか・・・
風景撮りなら別にMFでも良いのですが、D40の機動性を活かして撮るなら
やはりAFが良いですね。スナップにはね。

ところで渋いレンズをお使いですね〜
コシナ40mmf2

書込番号:12519866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 22:13(1年以上前)

aozoさん

D300は私も少し???な印象なんですよ。
なんか自分に合わないというか・・・
それでD40を使うことが多いです。
D300は野鳥撮りや野球撮影時のみ使っています。

そうそう、D40は確かにシャッター音が静かで良いですね。
ライブハウスでの撮影では演奏の邪魔にならないようにひっそり撮ることができます。
次の日曜はライブの撮影に行きますのでD40に頑張ってもらいます。


書込番号:12519916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 22:19(1年以上前)

電弱者さん

毎度どうもです!(笑)

あらあら、D40が大変なことに・・・
完璧に直ってくれると良いですね。
修理代もへたをすると中古のD40よりも高いということもありそうですね。
でも愛着のあるD40でしょうから修理して大切に使ってあげて下さいね。

書込番号:12519956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 23:40(1年以上前)

hanazzyさん

アップいただいたお写真のことを書き忘れておりました。
失礼致しました。

水滴のお写真、見事に風景を入れておられますね。
素晴らしいです。
D40でのマクロも楽しそうですね。

書込番号:12520457

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/16 23:57(1年以上前)

ヒロさん
動きものじゃトキナ-のは使えないですね。
風景でも使うかなと思ってあげたんですけど。

書込番号:12520548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作品のクローズアップ

いただいた青いバラ

葉の影

作品と一緒に



今日も会場に行って撮影しました。
やはり気軽に撮れて良いですね。
短時間であらゆるアングルでも撮れてしまうのが
手持ち撮影の良いところですね。

1枚目はノーファインダーで作品を撮ってみました。
油絵具の青い色や木材の木目がきれいに出ていて結構満足してます。

2〜4枚目はプレゼントしていただいた青いバラの花です。
あまりにもきれいだったのでこの青いバラもたくさん撮影しました。

書込番号:12520549

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

いまさらですが、デビューです。

2010/12/31 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

デジいちが欲しくなり、いろいろ検索して価格.comでD40に出会いました。
今年のサンタクロースにお願いしていたら、予算が折り合ったのか、
キタムラの中古ではありますが、今日、手に入れることができました。
みなさまが、あまりにもD40を褒めるもので、その気になってデジいちデビューです。
今まではパナのTZ-5を使用していました。
これから、皆様の今までの書き込みを参考に、勉強してまいります。

書込番号:12443798

ナイスクチコミ!3


返信する
電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/12/31 20:30(1年以上前)

そらいちさん

ご購入、おめでとうございます♪

む〜、大晦日に・・・どことなくメモリアル。明日から撮りまくって下さい(*^_^*)


書込番号:12443870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/12/31 21:30(1年以上前)

はいっ!ありがとうございます。
とりあえず、初日の出ですね。

書込番号:12444104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/31 23:32(1年以上前)

そらいちさん、デジいちデビューおめでとうございます。

サンタさんに感謝ですねw



初日の出の撮影ガンバッテ下さい。



みなさんも良いお年を〜

書込番号:12444558

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/12/31 23:58(1年以上前)

そらいちさん、ご購入、おめでとうございます。

D40で気軽にパシャパシャ撮って、新年をお楽しみくださいませ。

初日の出撮りに向けて、バッテリーの確認をお忘れなく♪

書込番号:12444660

ナイスクチコミ!1


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/01 01:59(1年以上前)

D40はよいカメラだと思います。

いまさら600万画素?といわれる方もいますが、1番じゃなくてもいいんです。私のように、ちょっとだけ家族のスナップを良く撮りたいという、まあ、凡人ユーザーにもぴったり。

確かにパソコンなんかだと、いまさらセレロン?いまさらHDD250GB?、メモリ2BG MAX?とかありますが、D40に関しては丁度いいんです。

コアな方々は最先端技術の詰まった高性能機器に、目くじらを立て、口泡を飛ばしながら論戦していますが、D40ユーザーはおしなべて温かだと思います。肩がこらないカメラですね。

可愛いカメラとなるでしょうから、楽しんでくださいね。

書込番号:12445047

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/01/01 03:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

別のしがないフランスの街。ベルギー寄りだから雰囲気もベルギー似。

クレープ屋。寒いから湯気もすごい。イギリスと違い美味しい。

仮設の遊園地。ヨーロッパの遊園地は仮設なのはサーカスの名残り。

お世話になった友人宅。広大なお屋敷で蝋人形にされそうで怖かったです。

D40、だっだっだっだっだっだっだ、大好きのKAWASE302です。
この板、みんな来そうだからちょうどいい。

皆さん&スレ主さん。
平成何年の何どしなのかもわかりませんが、今年もどうぞよろしくお願いします。
ロンドンはまだ新年じゃありませんが、さっき自転車でピカデリーサーカスまで大福とおはぎとどら焼きを買いに行ってきました。
これに日本茶でしみじみと年越しです。

2011年、元旦。
来年はオリンピック。

*月〜水にフランスに行ったので、その時のしがない写真アップします

書込番号:12445172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/01 16:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
初日の出がうまく出てくれるといいですね。
大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:12446691

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/01/01 17:06(1年以上前)

ん?
じじかめんちの初日の出はまだ出てないの?
お年玉、けちっちゃだめよ。

書込番号:12446735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/01/01 20:07(1年以上前)

当機種

皆々様、あけましておめでとうございます。
そして、私のデビューに際し、多くの温かいお言葉をありがとうございます。
本日の日の出は、雲に隠れしまい、消化不良でしたが、
家族の集まった新年会では、今までにない写真が撮れて、早速大喜びです。

うちのノートPCがメモリ512MB、HDD80GBの高齢機ですので、
600万画素くらいで、かしゃかしゃ撮るのがよい感じと思っています。

これからじっくりと、仲良くしていきます。

書込番号:12447326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

御殿場アウトレットご報告

2010/12/30 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

D300ではちょっと難ありでしたが、
本日11:30ごろ、御殿場アウトレットのニコン店に行きましたら、
D40ボディのアウトレット品が27,800円でありました。
色は、ブラックとシルバーです。

急ぐ?

書込番号:12438356

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/12/30 16:23(1年以上前)

 ニコン最後のCCD600万画素機ですが、ボディーでその値段は私には高すぎるように感じます。

 私もD40を持っていますが、もう今更・・・といった感じです。
 いいカメラではあるのですが、悲しいかな、デジタル品の宿命ですね。

書込番号:12438662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/31 16:45(1年以上前)

http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/ma=51/s1=2/q=D40/

中古でこんなところですから、欲しい人にはいいかも?

書込番号:12443034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2010/12/31 17:06(1年以上前)

>ridinghorseさん

そうですね、やっぱ600万画素というと、今更ながら、とは思います。
素直にD3100購入した方がいいかと。
でも、あのコンパクトさ、なにものにも変えがたいです。

>じじかめさん

まだまだ中古市場でもあのクラスの割りに、良い値ついていますよね。
あれで良い!と、欲しい人まだまだいるということですよねえ。

きょうも暇つぶしに御殿場プレミアムアウトレットに行こうとしたんですが
さすがに、家族にこの年末のくそ忙しい時に・・・と怒られました。
(クルマで40分弱くらいなんですが・・・)

書込番号:12443121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/31 23:13(1年以上前)

最近、何気にシルバーボディが気になってるんですよね。物欲が顔を出したり引っ込めたり。

相場の安いD50と迷ったり。



御殿場まではなかなか行けないから、年明けに帰省ついでに土岐アウトレット覗いてみようかしら。

書込番号:12444491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

まだまだイケる^^

2010/12/14 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

当機種
当機種

皆さんもそう思っていると思いますが。。。(笑
明暗差の少ない撮影には十分ですね。
特にライティングがあるとなおらさです♪
実力が十分なら軽いD40を持ち出してしまいます。

写真はライティングトラブルで光量が足りずiso400で撮りました^^;;;

書込番号:12366082

ナイスクチコミ!4


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/14 16:45(1年以上前)

ギャルの表情がいいすね!

書込番号:12366280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/14 16:58(1年以上前)

いいですねええD40♪

ストロボ全速同調用にAFカプラーのD50か、ちょっと大きい液晶と軽さのD40かで悩んでます(笑)

書込番号:12366327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/12/14 19:06(1年以上前)

arenbeさん>
ちょっと大人っぽいギャルですが^^;
伝えます^^

あふろべなと〜るさん>
フォトログ拝見しました♪
素晴らしい写真ばかりですね。
広角でポートレートも撮られていますが僕も広角ポートレート大好きなんです^^
D50とD40の選択は結構悩ましいですね^^;

書込番号:12366829

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/12/14 19:48(1年以上前)

D40で撮ったサンタって、ホント素敵ですねっ!

書込番号:12367026

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/12/14 20:25(1年以上前)

てつさん、今晩は〜♪

D40も全然イケてるけど、おねいさんも全然イケてる♪

でも一番イケてるのはコスチュームだったり(喜)。

こんなサンタさん、来てくんないかなぁ〜(←妄想中)。


マジメに・・・うん、光量たっぷりで明暗差無しだと寧ろD40のハイ・コンがいい味かも(*^_^*)


書込番号:12367253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/12/14 20:52(1年以上前)

RAMONE1さん>
そうですね〜
電弱者さんも言われているようにサンタにはハイコンが合うと思います♪

電弱者さん>
サンタはいいっすよね^^
そうなんです。光があればバランスが取れるといいますかハイコンがバッチリだと思います♪

書込番号:12367415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/14 21:01(1年以上前)

ありがとうございます(笑)
ファッション写真なのでポートレイトとはちょっと違いますが
一時期僕のメインレンズはシグマの12−24でしたからね
フルサイズで(笑)
人物で広角ばかり使ってますよ♪
最近は24−70f2.8が多いですけどね


スタジオなら自由に光を作ってしまえばいいので
ダイナミックレンジが狭いならそれに合わせた照明にするだけですもんね♪
(*´ω`)

しかし遊び用に全速同調のニコンが欲しいのですが…
やはり古いレンズで遊べるD50かなあとか思っています
600万画素なら解像度の低い昔のレンズでいいよなあ(笑)

書込番号:12367485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/12/14 21:32(1年以上前)

あふろべなと〜るさん>
フルサイズで12-24でですか!
僕も圧倒的に多いのはTOKINAの12-24です。
APS-Cですけれども^^;
と言うかあふろべなと〜るさんプロの方でしたらずうずうしい会話失礼しております^^;;;
僕もファッション系の撮影をしたいのですがアマではなかなかメイクさんスタイリストさんが見つからず苦労します(涙
全速同調してくれるのはなんかとても自由な感じでいいですね^^

書込番号:12367697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/14 21:41(1年以上前)

あ、仕事でもとりますがそっちはイベント撮影なので(笑)
ファッション写真はアート作品としてプライベートな撮影です♪

フルサイズで12−24ですと構図にかなり気を使わないとデフォルメされておかしくなるので
APS−Cで使うほうが楽ですね(笑)
風景写真的に背景を大きく入れるとか、裾の広がるスカートのラインを強調するとか
12mmだと使い方が限られますね

むしろ魚眼レンズの方が人物には使い易いです♪
(*´ω`)

ヘアメイクさんは知り合いが何人かいますし、場合によっては僕が指示してモデルさんに自分でメイクしてもらったり
スタイリングは僕が出来るので結構、気軽に頻繁に撮影しています♪

書込番号:12367762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/12/15 03:20(1年以上前)

あふろべなと〜るさん>
そうなんですね^^
フルサイズで12mmの人物は難しそうですねー
魚眼はなんかすぐ飽きてしまいそうで思い切って買えないんです^^;
これからも作品見させていただきます。
僕もまた活動に力入れます^^

書込番号:12369420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/15 14:17(1年以上前)

魚眼はNEXを買ったら12000円でフィッシュアイコンバーターが買えるので(笑)
最初はお試しで使ってみたのですけどね

人物だと超広角レンズよりも全然デフォルメされないので気軽に使えます♪

意外だったのですけどね(笑)


お互い楽しくいい写真とりましょうね♪
(*´ω`)

書込番号:12370739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/12/16 23:00(1年以上前)

あふろべなと〜るさん>
そうなんですか〜
NEXいいですね♪
シャッターが好きですo(^-^)o
ありがとうございます。

書込番号:12377257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/12/17 10:15(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん

D40で人物ですか〜
良い感じに仕上がっていますね!

衣装が季節モノで良いですね。
私は屋外のポートレートばかりで、照明を活かした人物は
まったく撮ったことがありませんが、てつD2H&D90(再登録)さんの
お写真を拝見すると興味が湧きますね〜

レンズは85mm単とズームで撮ることが多いですが
広角も楽しそうですね。

書込番号:12378917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/12/18 21:56(1年以上前)

フッサール・ヒロさん>
ありがとうございます♪
僕もロケのが好きです。
ロケで日中シンクロでワイヤレスフラッシュをサイドから当てて夜っぽく撮るのが好きです(笑)
広角はハマりますので是非使ってみてくださいませ〜

書込番号:12386726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ブログ 

2010/12/19 01:16(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん、遅レスですみません (^^

これはまた、D40のナチュラルな色が生かされた素晴らしい肌色です!

ワタクシめ、少し感動しております。

D40あたりまでのニコンの肌色は、とても素材重視だったと思っています。
RAWで撮っても、後処理が非常にナチュラルに仕上げられたものです。

やはり、D40は使えますねぇ〜
あらためて、感じさせて頂けました。

書込番号:12387921

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/12/19 02:49(1年以上前)

今度は及川奈緒でお願いします。

D40って、すっげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

書込番号:12388206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/12/19 05:46(1年以上前)

じょばんにさん>
コメントありがとうございます。
現像はライトルームでやったのですがRAW素のままの感じがとっても良いと思いました。
ビビットも良いですがやっぱりこのセンサー良いですよね♪

kawase302さん>
及川奈緒紹介してください♪^^

書込番号:12388420

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/25 11:53(1年以上前)

おはようございます。てつD2H&D90(再登録)さん

D40もいいけど、ギャルサンタもいいですね♪

ストロボ無しでこんなにキレイに撮れれば十分ですよ。

僕も猫さん撮りだけじゃなくてポートレートも撮りたく
なりましたよ。

書込番号:12416367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/12/26 13:43(1年以上前)

万雄さん>
ありがとうございます。
照明トラブルはワイヤレスフラッシュ2灯でやるつもりがワイヤレス送信機の電池が切れていてクリップオンと同調ワイヤレスで当てました。
クリップオンが強いと変な影が出るので弱くしてもう1灯はバウンズです。

書込番号:12421295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング