D40 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マニュアルフォーカスで楽しむD40!

2006/12/15 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:529件

D100以来使っているシグマ18−50(安い方)で試してみました。

このレンズおそらく今でも最も小さく安いズームレンズでしょう。コンパクトなD40に付けると不思議によく似合います。

最初フォーカスリングをぐるぐる回していましたが、これは×!
レンスの指標を見ると、∞から1mまで僅か1cm!屋外ならこの範囲で焦点が合います。

更にレンズを左手の上に載せ、適当な抵抗をフォーカスリングに与えてやると、もっと微妙な調整ができます。
また望遠系では、手のひらを微妙に動かせば、一瞬でピントが合います。

近所の神社で試した結果、この前ナメられたアヒルをまず捕捉?続いて鴨の水面走りも切り取り、最後に鷺の乱舞も確保!

帰ってからNC4,4とじょばんにさんソフトで現像、驚いたことに、今までD80での大甘の画像が、背景の樹木の細部まで描写できていたのには驚きました。

AFでだめなレンズも生き返るのです。

MFで決まったときの気分は最高!

皆さんもD40はAFで使えない!などとと言っていないで、試してみられたら・・・。
写真の新しい世界が開けてきますよ。

書込番号:5763460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/15 23:51(1年以上前)

>この前ナメられたアヒルをまず捕捉

なかなか、実直で臨場感溢れるレポート最高ですねぇ。

益々、欲しくなってきました。

書込番号:5763512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/16 00:11(1年以上前)

いいですよねえ。MFレンズ。
パンケーキ注文したらなんかD40と愛称抜群みたいで気になっちゃいました。沼に突入ですかね〜(^^ゞ

書込番号:5763643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/16 00:22(1年以上前)

GLAND BLUEさん

今日、天気が良くなったので、仕事をサボってまた神社へ行きました。今回はD80とD2Hでの同じレンズの比較です。

D80でのMFは、これまでのAFのだめさ加減を覆す画像が撮れましたが、背景の樹木のディテールは、D40の方が上でした。
このあたりがこのレンズの実力でしょう。

続いてD2Hでは、これもそこそこの画像、どちらも同時記録のjpegベーシックを見ただけなので、RAWから現像すれば、更によい絵が出てくるかもしれません。
いずれにしても、MFの方が良い画像が撮れました。

最後に鷺の飛翔をD2HのAF、24連写で何度もトライしましたが、アタリはたった3カット!やっぱりMFでなきゃ?

今度はサギにナメられた・・・。

D40、本当にお薦めですよ!特にレンズキット!!

書込番号:5763711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/16 00:28(1年以上前)

☆じん☆さん

>パンケーキ注文したらなんかD40と愛称抜群みたい

パンケーキ、前はアマゾンで寂しく売っていましたが、最近急に価

格が上がったみたいで、ちょっと手が出ません。

ホント、ぴったりですよ。

まあ、銀一のレンズ付きキャップで我慢するかな?

書込番号:5763741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/16 08:20(1年以上前)

おはようございます。
D40に1番相性が良いのは、パンケーキのAi Nikkor 45mm F2.8P かもと私も思っています。

パンケーキレンズが現行レンズだったら間違いなく昔懐かしく単焦点MFレンズながらキットレンズに選ばれていたと思います(^^ヾ

>まあ、銀一のレンズ付きキャップで我慢するかな?
遊びこころを刺激してくれるたのしいそうなレンズですね(^^

書込番号:5764548

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/12/16 10:19(1年以上前)

シグマ18-50(安)は持っているので、試してみなければ… (-.-)ボソッ
しかし今日は価格comバイク板の会なのでしばし調査はお預け…

書込番号:5764872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/16 11:54(1年以上前)

ニコンのパンケーキレンズも、できれば35mmぐらいでAF-Sで復活
するといいですね。(できるだけ安い価格で)

書込番号:5765179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/17 00:28(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん

パンケーキ、確か中古で2万代前半であったような?

買っとけば良かったですね、残念!

かま_さん

お久しぶり、D40買われるとは?お目が高い!

じじかめさん

何となくシグマ辺りから、HMS付きがいろいろ出そうな気配?

ナンバシティ10%off年末セール、なかなかやりませんね。

今度こそD40を・・・。

書込番号:5768127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

今日購入いたしました!!

2006/12/13 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:38件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 PHOTO blog 

こんばんわ!自分も今日購入いたしました!!
連絡が入り、突然の体調不良で途中退社!
カメラ屋さんで受け取りあわてて家へ、充電!
とりあえず、18-70をつけて撮りに、なんともすばらしいです!!
色のりがいい!気持ちいー!
今日は雲空で難しい日でしたが、AWBでD70で撮ったならば確実に
変に転びます、しかしD40はとても見事に再現してました!
おまけに紫や赤などの色にも強くなっていました!

マニュアルで50mm1.4にて撮影!なんともいえないフォーカスリング、いい感じの抵抗です!AFが効かないというのが皆さんネックみたいですがファインダーにピントがアウト印がでて、これがまたおもしろいです!
とにかくいい買い物しました!!サブで買いましたがメインなみに使いそうです。
まだまだ報告したいですが、とりあえずこの辺で、失礼します。

一言でまとめれば、「やっぱいいわ〜NIKON!」です。

書込番号:5751157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/13 00:56(1年以上前)

> AFが効かないというのが皆さんネックみたいですが
> ファインダーにピントが合うと印がでて

そうなんですよね。

基本的にフォーカスエイドがあるので、単焦点の
AF不可のレンズでも、動きモノでなければそ、
案外困らずに撮れます。

まぁ、これはD40に限ったことではなく、AFカメラ
ではどれでもフォーカスエイドはあるのですが、
この機能がこれほど脚光を浴びるのは、D40が
初めてではないでしょうか。

しかし、このカメラ、パンケーキ以外はどんな
レンズ付けても、でかく感じますね (^^

書込番号:5751221

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/13 01:29(1年以上前)

>連絡が入り、突然の体調不良で途中退社!<

楽しいレスに、反応してしまいました(^^ おめでとう ございます。

書込番号:5751340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 PHOTO blog 

2006/12/13 01:36(1年以上前)

じょばんにさん!

こんばんわ!ぜひお勧めいたします!!
確かにかわいいボディーなのですべてがでかく見えます。
しかし単焦点レンズはいい感じですよ!

robot2さん !

D40いい感じです!!

書込番号:5751361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/13 01:59(1年以上前)

> ぜひお勧めいたします!!

ふふふ・・・(-_-;

書込番号:5751410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2006/12/13 02:22(1年以上前)

じょばんにさんも是非

ボクもお勧めします(笑)

書込番号:5751449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/13 02:33(1年以上前)

> ボクもお勧めします(笑)

いや・・・手元に・・・(-_-;

書込番号:5751475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2006/12/13 02:41(1年以上前)

あら?えっ??最近ボク観てなくて・・・えっ!いつの間に・・・

書込番号:5751486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/13 02:44(1年以上前)

>いや・・・手元に・・・(-_-;

どちら様も、祝、ご購入!

書込番号:5751494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/13 03:00(1年以上前)

いやぁ〜 おめでとうございます。

今日はあらためて、D50を見に行ったのですが、画質は良いし、
機能的にもこれはいいよな〜というところもあるのですが、
やっぱり、ちょいでかい。
それと、モニターが2型で拡大再生も5倍までというのが・・・

D40の明るい広視野角2.5型液晶で19倍まで拡大表示できるのは、やはり新機種らしく魅力です。
欲をいえば、これで、カップリング式AF駆動モーターボディ内蔵であれば…

でも、これは、これで、とても楽しめる機種だと思います。
ご購入おめでとうございます。

書込番号:5751513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/13 03:02(1年以上前)

>いや・・・手元に・・・(-_-;
なぬ!? これは、これは、じょばんにさん、さすがでございます。^^;

書込番号:5751518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/13 03:29(1年以上前)

ストロングイエーガさんの立ち上げられた
スレですが、いやぁ、実は私も・・・なんです (^^;

これ、私にとってはサブ機で使うカメラ
じゃないですねぇ。

1台だけ気軽に持ち出すのに良いです。
しかし、 可愛い過ぎて指が余りますね (^o^;

書込番号:5751539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 PHOTO blog 

2006/12/13 12:57(1年以上前)

じょばんにさん!こんにちは!

買われてたんですね!!!おめでとうございます!
自分もサブじゃなくメインになってます!!
恐るべきカメラです。
正式にはカメラではなく自分のペットみたいです。
それだけ愛着がわきます。

書込番号:5752420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/12/13 13:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
ちょっと、悪態ついていい?
>可愛い過ぎて指が余りますね >ペットみたいです
そりゃあ、手が大きいかボディーが小さすぎんだ、ペットだあ。
こんな黒い塊があ?そんなわけねーだろ、
>はどんなレンズ付けても、でかく感じ・・・
nikonはマウントが小さい割りにでかすぎるんだよ、レンズが。ちゅうね。
だめだ、この程度ではすっきりしない。
明日、キタムラ行ってこうかな・・・
D70壊れるし。帰りにSCも寄ってこようっと。
なんか、暗示してる?

書込番号:5752565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/12/13 13:50(1年以上前)

おめでとうございます。

やっと来たんですね。
レンズキット手を出さなくてよかったですね

でも突然体調不良になるか?体弱いんですか?(笑)


理屈はもういいって感じで、楽しいでしょ。

AFきかないことが、逆に楽しめちゃったりするんですよね。


チョロQみたいにデフォルメでなく、大きいカメラのミニチュアみたいで、デザインバランスよくてフル機能で、写りもよいので

とってもグッドですね。


手元にあるD70になんでこの大きさが要るねんといいたくなってしまいます。

書込番号:5752579

ナイスクチコミ!0


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2006/12/13 14:55(1年以上前)

 今、キタムラで見て誘惑を振り切って帰ってきたのに・・・

 喜びを抑えきれずに書き込む方、喜びを押し殺してさりげなく書き込む方、それを見て購入を抑えきれなくなる方・・・それだけ楽しい商品なんですよね。
 D40はポートレートに最適だと思います。多少気難しいモデルさんでも構えたカメラを見たらきっと最高の笑顔を見せてくれるでしょうから。それもカメラの大きな機能では。
 でも折角だからついでにボデーもニコンカラーで。

 皆さん、集団体調不良は早めにケアを!!

書込番号:5752758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/13 17:42(1年以上前)

≫teraちゃnさん

> ちょっと、悪態ついていい?
> ・・・
> だめだ、この程度ではすっきりしない。

もっともっと、悪態ついてイイですよ (^^

書込番号:5753228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2006/12/13 17:51(1年以上前)

ふふふ・・・(-_-; 自首される住人が増えてきたわね。

水晶玉には、みんな揃って囚人服を着てゾロゾロと沼に向かっている姿が見えます。

書込番号:5753263

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/12/13 18:04(1年以上前)

ところで愛ニッコールさん、ご購入はいつ頃?(笑)

書込番号:5753313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2006/12/13 18:54(1年以上前)

ウッ!。。。。ワッ、ワタシはヌッ、沼への(自称)案内人だから、飛び込む訳にはいかないのです。…( ̄。 ̄;)

尚、ボディ沼の住人の健康管理は、自称「超レンズ沼実体験学履修・認定専門医」の○ettyanさんが兼任されておりますので、病状が悪化しそうなお方はご相談下さいませ。

但し、新ボディの購入という処方箋を乱発される先生ですから、益々悪化してもワタシは責任を負えませんのでアシカラズ。


書込番号:5753490

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/12/13 19:10(1年以上前)

 おっかしーなー。なんか怪しいなぁー・・・・・
    ・
    ・
    ・
    ・
んで、おいくらでした?(^^)

書込番号:5753539

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

これはぜったい買い!!!!

2006/12/15 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

と〜〜てもいいカメラだよ!!値段のわりに!!
画素は少ないけどオートフォーカスだし、最高!!

書込番号:5761908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/15 18:35(1年以上前)

画素はA3位でしたらあまり関係ないですね
600万画素のカメラでA1にプリントしましたが
実にきれいに出来ました
もっとも,多少いじりましたが

600万画素有れば充分です
コンデジの1000万画素なんかよりは
数倍きれいに撮れます

書込番号:5761974

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/12/15 18:46(1年以上前)

なんかあまり誉めてない気がするのですが…
値段のわり、という事は絶対的にはたいした事ないのですね?
オートフォーカスは、一番問題にされている事です。
はぁ…

書込番号:5762022

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/15 20:35(1年以上前)

>と〜〜てもいいカメラだよ!!値段のわりに

そうですね。初代KissDが出た頃を思い出すと隔世の感も。
これで2/3CCDハイエンドコンパクトは命脈を絶たれたのかも。

書込番号:5762389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/15 20:47(1年以上前)

>画素は少ないけど

その分データが軽いので長所と考える人は意外と多そうですよ。
でも、NXが足を引っ張っているような気も・・・

書込番号:5762443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/15 20:50(1年以上前)

>これで2/3CCDハイエンドコンパクトは命脈を絶たれたのかも。

既に、絶滅状態かも?

書込番号:5762459

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/15 23:13(1年以上前)

>既に、絶滅状態かも?

たしかに。

書込番号:5763239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/15 23:27(1年以上前)

使わないのに何故か手元に残ってるオリンパスのC700
映像素子サイズは1/2.7で約200万画素・・・今このサイズのCCDのコンデジが出たら人気になったかなと思ったりします。
でも手ブレも多かったんだよな、このカメラは^^;。

書込番号:5763337

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/12/15 23:46(1年以上前)

こんばんは

このカメラでRAWモードを御使用になる方がどれだけの割合を占めるのでしょうね。わたしはCapture NXに興味はありません。Adobeのソフトが対応してくれれば、それで満足です。

書込番号:5763481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/16 01:04(1年以上前)

NXなんか要るかいな!

http://www.aurora.dti.ne.jp/~ozsoft/soft/modechan.html

書込番号:5763925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/16 18:13(1年以上前)

>NXに興味はありません。

>NXなんか要るかいな!

もちろん人それぞれなので、この意見を否定するつもりは全くないです。
でも、こう言われない様にNXには頑張ってもらいたいです。
NXは魅力ありますし、純正ソフトは何かと便利ですので
ファームアップで快適に使えるようになってくれる事に期待しています。

話題がそれてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:5766301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラで買っちゃった!!

2006/12/15 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

スレ主 koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

今日からデジ一デビューします。
D50にするかD40にするかで悩んだ末にD40Wズームを本日カメラのキタムラで購入しました。安いかどうかは分かりませんが店員さんが感じいい人だったので満足してます。

5年保証、SDカード1G付きで¥74000(税込)でした。

書込番号:5761197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件 チャーミー写真館 

2006/12/15 14:11(1年以上前)

koto&otoさん

デジ一デビューですかぁ。わたしも今年、デジ一デビューしました。同級生ですね。
Wズームならしばらくは大丈夫そうですが、そのうちいいレンズが欲しくなり、やがてもう一台ボディが欲しくなり・・・と沼への第一歩を踏み出されたことお喜び申し上げます(^o^;

書込番号:5761288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/15 14:21(1年以上前)

koto&otoさん、D40Wズームセット購入おめでとうございます。

近所の安心感を持てる(良い店員も該当するでしょう)お店での購入出来たのは良かったですね。

一通り広角から望遠まで揃いましたので、撮影をいろいろと幅広く楽しまれていけるでしょうね(^^

書込番号:5761323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/12/15 14:25(1年以上前)

いいなぁD40。
買い足したいぐらいほしいカメラですよ。
これでカメラの良き世界へと潜り込めることでしょうね。

書込番号:5761340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/15 16:40(1年以上前)

>5年保証、SDカード1G付きで¥74000(税込)

とってもお安いですね〜。近くのキタムラではWズームキットは8万円です。
D40は高感度も綺麗ですし、レビューのサンプルではAFもキッチリきていますね。
スタンド・アローンで微妙に惹かれますね...妻が欲しがってます...。

書込番号:5761681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 09:00(1年以上前)

おめでとうございます。かなり安いですね。
私もダブルズームでデビューです。

奥さんいたら喜びますよ。
だって女性から見て軽いし簡単きれい。かばんにスポッと入れて持ち歩いてますです。

書込番号:5764631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

出遅れインプレッション?

2006/12/07 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:529件

せっかく買ったのに、忙しくて・・・。

もう大方のインプレッションは出そろったので、気の付いたことを

1 マニュアルフォーカス。
動かない物を、落ち着いて撮れば問題なし。ただ動く物?今回池のアヒルを撮ったら大外れ、車や鉄道みたいに置きピンできないし?
アヒルになめられた!

2 露出傾向
 D80とよく似た傾向なので、適当に補正すれば問題なし。ただ感度を上げた場合にも明るく写りすぎるので、ここでも補正は必要
けっこう手が掛かります。

3 撮影枚数
 1GSDでRAW+jpegで約170カット。RAWだけなら200カットは可能では?ファイルサイズから当たり前か。

4 電池の持ち
 2G撮影後、一晩電源ONでも目盛りは減らなかった。ただ安心できないのは、メニューに電池チェックがないので、D70みたいに一メモリ減るとすぐにダウンかも?安いのでもう一個?

5 NC4,4で現像。
 出遅れている間に、じょばんにさんが早くもD40のRAWをD50に書き換えるソフトを更新されました。感謝!

http://www.aurora.dti.ne.jp/~ozsoft/soft/modechan.html

じょばんにさん、勝手に紹介してすみません。

最後に気に入らないところ

1 電源を入れるといきなり液晶がONになる。撮影には別に要らないのだが?自分でONできる仕様に改めるべし!

2 ファインダーの警告表示、ヘルプとフォーカスエイドが同時点灯して撮影不能。なに考えとるんだ、ニコン!

書込番号:5723928

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/07 15:21(1年以上前)

>出遅れインプレッション?<では有りませんよ (^^
新鮮です、しかし… うーん!

書込番号:5725701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/08 00:53(1年以上前)

robot2さん

D40少しづつ評価されてきているようです。

私が買ったのは、小型軽量でRAWが撮れると言うところです。

D80よりこちらを使いそう・・・。

書込番号:5728276

ナイスクチコミ!0


nktktさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/12 14:49(1年以上前)

>1 電源を入れるといきなり液晶がONになる。撮影には別に要らないのだが?自分でONできる仕様に改めるべし!

 セットアップメニューの情報画面の自動表示をOFFにしておけば、電源をONにしたときは点灯しますけど、5秒くらいですぐ消えますし、シャッターボタン半押しかinfoボタンを押せば消えて、必要なときだけinfoボタンで点灯するようにできるみたいですよ?露出補正したりするときも、露出補正ボタンを押せば点灯しますし。

書込番号:5748593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/15 23:51(1年以上前)

nktktさん

書き込みありがとうございます。

買った状態で使ったら、そこら中が光ったり音がしたり!

まるでゴーストですね(笑)

そこで全ての設定をーかしないにして使っています。

ただ昔から電池をケチる癖があるので、カメラを構えてスイッチを

入れる癖があります。するといきなり目の下が光り、びっくりしま

す。ヘルプのアピールとともに、改善してもらいたいですね。

書込番号:5763514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

店頭でいじってきました

2006/12/14 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:974件

いやぁD40っていいカメラですねぇ。
なんかミラーの上がる音が軽くて手振れがかなり防止されてるような(関係ないか)
ディスプレイがかなり綺麗ですねぇ。フォーカスエリアも赤く光るしとても魅力的。でもエリア3つはきついね・・・。

書込番号:5758157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/14 21:03(1年以上前)

エリア3つも使いますか?
私はD70s(5点)を使っていますが、中央だけです。

3点でもいいような気がします、このクラスなら。ただし、もう少し価格が下がって欲しいですね。

書込番号:5758290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/12/14 21:12(1年以上前)

中央AFの精度が高ければ1つでもいいです。手持ちで撮影するときはほとんど中央1点を使っています。

書込番号:5758338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/14 22:18(1年以上前)

私も11点AFで、ほとんど中央を使います。
5点でも、ほとんど中央ですね。
これが1点だけであっても、D40なら許せます。

上のお二方同様、あまりアテにならない周辺の
AFエリアよりも、中央が良ければ全てOKです (^^

AFの制限も、こういうもんだと思って使えば
何の不満はありません。

おそらく、りゅう3さんも実際には同じよう
に感じられている事でしょう (^^

書込番号:5758755

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2006/12/14 22:42(1年以上前)

D70ですが、私もほとんど中央しか使ってないです。
たまに使うとしても左右よりも上下の方が使っている気がします。

私もこの間触ってきたのですが、ほんとに小さいですね(^_^;
小さすぎて、左眼でファインダを覗く私にとっては右手があたってしまって使いにくかったです。
左眼で覗いている人は注意した方がよいでしょうね


書込番号:5758899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/14 22:55(1年以上前)

こんばんは。
スナップ撮影では、3ヶ所のAFエリアポイントで十分ですが、
欲張ってパレードなどの動体撮影を行うとやはり5ヶ所のAFエリアポイントが欲しいですね(^^;;;

書込番号:5758984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/12/14 23:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>ridinghorseさん
ほとんど中央を使いますが、鉄道など撮るときはサイドに合わせたりするので全体的に使っていますね。
上下のフォーカスエリアは使ってないですけど・・・。

>レンズ貧乏。。。さん
精度良ければとてもありがたいですよね。
手持ちのときはおっしゃる通り中央がメインになりますね。

>じょばんにさん
そうですよね。元々フォーカスエリアが一つだけと定められていたのなら不満はありませんよね。

>junefさん
上下のエリアをお使いになるんですね。
ファインダーは私は右目なので気にはなりませんでしたが、左目の場合はボディが小さいので少し覗きづらい部分もあるかと思いますね。

>ラングレー(no.2)さん
そうなんですよね。動いている被写体を撮るにはフォーカスエリアの移動が欠かせませんよね。

書込番号:5759099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング