
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2008年2月7日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月26日 09:45 |
![]() |
0 | 6 | 2008年1月15日 06:00 |
![]() |
1 | 11 | 2008年1月13日 09:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月3日 00:29 |
![]() |
0 | 11 | 2008年1月1日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
e-zoaにて只今ブラックが残4セット、シルバーが残2セットです。
秋葉原のZOAでも受取OKのようです。(送料別のようです)
是非とも名機を手中に!!
ZOAは秋葉原では有名な店です。安心して購入を!
1点



安いですね!
今週末あたりから
決算セールでしょうかね?
昨年もこの時期面白いくらいに価格が下がりましたね!
ますますD40オススメになりますね!
書込番号:7356709
0点

確かに、この価格であれば使い倒しても損は無いし、
付属しているレンズも良いですし、
これからの季節には欠かせないアイテムのひとつですね。
書込番号:7356783
0点

今、ヨドバシ.com覗いてきました。
若干値下げしてました。
D40レンズキット
53900円の10%還元
実質48510円です!
3000円ほど差が有りますが
店頭はどうかな?
これから購入する人がうらやましいですね!
書込番号:7356935
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII
皆さんの掲示板の性能上のクチコミ、自分のお小遣いとの相談で
D40ダブルレンズをこの度、購入しました!
年末にハイビジョンビデオカメラを購入した為、年始に妻へ
デジイチの話を切り出した所、あえなく却下。
価格を伝えたところ、もっと高価なものだと思っていたらしく
半額なら家計費から出してもらえるところで落ち着きました。
以前、液晶テレビで歩き回り疲れたので、今回は新宿で数店廻り、購入しました。
さくらやは話にならないですね。
ヨドバシで交渉の結果、74000円の15%=実質62900円でしたので
馴染みのビックカメラでその話をすると、同じ額なら可能との事で買いました。
(61000円ほどまで粘りましたが、年末四半期も終わったばかりで
イかないですね‥あとは決算期か?)
今日からパシャパシャ撮ってますが、まだまだ。
この数字ならこうなるのかといった感じで、試行錯誤しています。
銀塩一眼のころと比べるとその場で、結果が見られるのでいいですね〜。
室内や夜にフラッシュなしで綺麗に撮りたいので、コイツを選びました。
コンパクトとは違った、機械的なところが良い感じ。車とバイクの違いのような‥
持ち歩いているだけでウキウキしますね。
妻の言う通り、趣味の物なんだから自分で出しなさいよ!というのは
確かに一理あるかもしれない‥‥。
でもさ〜子供の運動会とかでも活躍するんだよ。
あ、だから半額と。
すいませんでした‥。
0点

ご購入おめでとうございます。
発売されて一年あまり安い情報増えてきましたね。
銀塩からのデジイチ、ここの書き込みでも見られるようにメリットデメリット両方あると思います。
持ち歩くだけでウキウキする気持ちをずっと持続させる秘訣は、新しいレンズ、三脚などなど新たに購入する事…f^_^;
いや気持ちの問題ですね。失礼しました。m(_ _)m
これから沢山シャッター切ってD40を使い倒して下さい。
書込番号:7201208
0点

>妻の言う通り、趣味の物なんだから自分で出しなさいよ!というのは
>確かに一理あるかもしれない‥‥。
>でもさ〜子供の運動会とかでも活躍するんだよ。
まだいいですよ。うちは、
・嫁用のD40を誕生日プレゼントでポケットマネーで買い、
・嫁の弟の結婚式撮影用にFX機(D3)で何卒と嫁に直訴 → 直訴却下 → ポケットマネー
ですからorz。
お互い、カメラ、使い倒しましょう。
書込番号:7202130
0点

haruta さん はじめまして。
ご購入おめでとうございます。十分、特価だと思います。
>以前、液晶テレビで歩き回り疲れたので、今回は新宿で数店廻り、購入しました。
私も以前、液晶テレビを探し求めて、いき倒れになりました。(ジャマダ電気店内)
そして、通販の価格コムにお世話になっている次第です。
最近、かみさんに言われるのです。『また、変なものが届いている』と・・・
御武運をお祈りします。
書込番号:7202406
0点

皆さん返信ありがとうございます。
予算的なものも、勿論ありましたが
発売から1年経っても、評価が高いというのも、選んだ理由の一つですね。
今はドンドン新製品が出て、寂しいじゃないですか。
ウチのSONY製DVDレコーダーRDZ-D800も、買って1年なのに
ソニーはDVDレコーダーはもう出さないとは‥悲しい。
子供の写真や映像はどう保存すればいいんだ!って悩みませんか?
変な話、銀塩写真なら、100年昔でも見られるでしょ。
一つの機械をじっくり使いたいな‥。
ridinghorseさんの家庭の事情も面白い。
家庭を持ってると一番つらいのは買い物、ですね。
(HP見ましたけど、いいじゃないですか。BM乗ってるんだから。
ジジイになったら、僕もバイク復活したい‥。
この前試乗したBuellとかがいいなぁ。あ、夢のまた夢だな‥)
童 友紀さんの「変な物届いてる」も笑える。
僕もネット通販でたまに買いますけど、ホっとけって感じですよ。
ヘソクリの中でやってるんだから文句はないでしょ?
(ウチは二人合わせて72歳です。)
ニコンオンラインアルバムっていいですね。
実家に写真見てもらうのに、こりゃ便利だ‥。
さぁ〜撮りまくるぞ!
書込番号:7204399
0点

1月10日閉館直前に秋葉のソフマップで購入。78000円の10%の札でしたが、スレ主さんの情報を見せて、74000円の15%ポイント付(実質62900円)で購入、ニコンとプリントされた重い三脚と600円のブロワーブラシがおまけでつきました。VISAのソフマップカードに入会させれれましたがそれで更に1000円引きとなったので。まあOKです。価格.COMの情報をPRINTして持って行ってもいやな顔をする店が多い中、ここはすぐに、それではその紙をください・・と言って点長に相談して3分で即決でした。コンデジはフジのF11、F30と満足して使っています。1眼レフは銀塩のRICHOKR−500、オリンパスのL−3と変わったカメラばかり使ってきたので、ニコンの正当な形の1眼デジタルカメラを使うのが楽しみです。本日子供の成人式の写真からフル稼働です。
書込番号:7245655
0点

スレ主様、横レス失礼m(__)m
Bakkohcanさん D40購入おめでとうございます。
>ニコンの正当な形の1眼デジタルカメラを使うのが楽しみです。本日子供の成人式の写真からフル稼働です。
かなりのカメラ暦がおわりのようで、D40は使いやすくていいですよ〜存分に使い倒してやってください(^0^)/
書込番号:7249249
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
07年のデジイチ販売シェア、ニコンが初の首位です(既出ご容赦ください。)。
価格が10万円前後の機種が人気を呼び、若者や女性など新たな一眼レフの需要を開拓したとのこと。
きっとD40ユーザー皆さんの貢献が大きかったのでしょうね。おめでとうございます。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D1007M%2010012008
1点

群青_teru さん
こんばんわ〜すごいです(笑/)
>若い女性など新たな一眼レフの需要を開拓したとのこと
わたしも、ニコンマドンナです。
ご情報をありがとうございます。
書込番号:7230874
0点

D40,D40Xの健闘が大きな原動力だと思います。(意外な感じもしますが・・・)
書込番号:7232088
0点

自分の使ってるメーカーが1位になると、素直にうれしいですねw
書込番号:7234604
0点

群青_teru さん
いつも、新鮮な情報をありがとうございます。
私のように、キャノンボーイからニコメェンになられた方も多いのではないでしょうか。
あとは、テレビCMの成功でしょうか。
そのCMで、カメラに接吻するシーンがあります。なんか違和感を覚えてしまうのです。
私も年を取ったのかと頭をスリスリ触っている次第です。
書込番号:7234798
0点

若者とは言えませんがD40でちょっとだけ貢献しました。
あと関係ないけどメガネもニコンで貢献しました^^
ニコンのメガネでニコンのファインダーを覗くけど、レンズはシグマなんですよねー。
>童 友紀さん
そのCM見て無いですが、「Kiss」への挑発だったりして。
書込番号:7234901
0点

スレ主様。横レスで失礼します。
>そのCM見て無いですが、「Kiss」への挑発だったりして。
柚子麦焼酎 さん
シグマでの絵作りには、感心していました。そう。あなたが拘るボケ味です。
今日も、シャッターチャンスを逃していませんね(笑)
書込番号:7235038
0点

ニコンの商法は意欲的ですね。正月地方の社寺に初詣行った時、若い人たちがニコンの銀塩(親譲りか、中古機購入)を使っているのに多く遭遇しました。おんぼろカメラだけどニコンのカメラはブリキっぽくなく作りがよいからまだ使えるんだな〜と感動すら覚えました。彼らも多分ニコン銘柄が好きで、やがてここのデジイチに移行するんだろうな〜と妄想した次第です。
ただし、わたしの調べた結果では、世界ではこの一年をとってみても、キャノンはニコンを引き離しています。
http://yaplog.jp/poko_9/archive/230
書込番号:7238342
0点

秀吉家康 さん
こんばんは(笑)
あなた、色ッポイ方ですね。失礼。セクシャルハラスメントになってしまう(汗・汗)
私は、こどもスナップしか撮らないけど・・・
許されることなら・・・
あなたを、FM3で撮ってみたくなりました(汗・汗)
書込番号:7238456
0点

正式発表されたのですね。おめでとうございます。
しかし、D40のレビュー見るとアンチの方かもしれませんが、使った人が正直にレビューされただけの感想を書かれてるのに、参考にならないを押す人の数の方が上回ってるレビューばかり^^;
ま、これも人気者の宿命ですかねw使ってみてはじめて分かるD40だと思います。
人それぞれの感想ですが、あくまでここのサイト中での判断は「井の中の蛙」の如しでありますから、何事も実機を触られての判断をお願いしたいものです。
それと、ニコンの1位大いに結構ですが、これにおごることなく、春にはKDXの新機種が発売され巻き返しに出てくるでしょうから、ニコンもレンズのリニューアルも含めD80の後継機種(D40系はまだいいです)と、FX(D3)機の安価版など、今年から来年にかけて是非発売してもらいたいですね。「勝って兜の緒を締めよ」ですね。^^
キヤノンユーザーは5Dの後継機、KDXの後機種で1位必定と思ってるでしょうし、順位なんてどうでもいいかたも含めた激しい戦いが起こるでしょうw
そうであってこそ、デジイチカメラ業界の活性化に繋がると思います。
期待してますよ〜キヤノンさん!そして他のメーカーさん!ニコンがあっと驚くような商品出して来てください!これに対抗するべくニコンさんはしっかりした商品を提供して行ってください。
書込番号:7240308
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII
昨日行った神戸三田のプレミアムアウトレットにあるニコンのショップで
いわゆる「福袋」にD40のWズームセット(と思われるもの)が販売されていました。
6万円で、吉田カバンとのコラボレートによるコインケースと関連商品付きです。
関連商品は、フィルターやレンズケース、カメラケースなどとのことでした。
アウトレットなので、メーカー保証は半年なのかな。
あと、15万円でD200(タブン)のレンズ付きセットもありました。
0点

こんばんは。
特価情報ありがとうございます。
>6万円で、吉田カバンとのコラボレートによるコインケースと関連商品付きです。
この組み合わせも面白いですね。
書込番号:7195832
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
ついにデジ一デビューです。(^_^)v
カメラのキタムラ(北九州八幡西区折尾店)で、レンズキットが45,800円。どんなカメラでも下取り5,000円で実質40,800円ということで、買ってしまいました。これってかなり安いですよね。一応28日までの値段のようです。
ちなみにD40のWLKUは取り寄せ(WLKは既に在庫なし)ということで値引きが小さく、なんとD40XのWLK(79,800円、下取り10,000円で実質69,800円)よりも高くつくため、まずはレンズキットを購入し、望遠(AF-S DX VR ED 55-200)は欲しくなった時に別途購入することにしました。その方が安く上がるし。
D40X-WLKも値段的に魅力でしたが、ここの書き込みを読んで、D40の方が屋内撮影のノイズが少ないということで、こちらに決めました。年末・年始に子どもを撮りまくるつもりです。
デジ一初心者ですので、みなさん色々教えてくださいね。
0点

安かったですね。
ちょっといいコンデジぐらいだからお買い得。
一杯使ってください。
書込番号:7162148
0点

ご購入おめでとうございます。
4万円ちょっとで、ズームレンズつきのデジ一が買えるようになったのですね。
かなりフィルムカメラの価格に近づいた気がします。
書込番号:7162186
0点

はじめまして。私も本日購入です。
私は柏のヤマダ電機で53800円でした。
ただしポイント15%でした。
ポイントで三脚と2Gのメモリを買ってちょうどかな。
あと、ニコンのカメラバッグももらっちゃいました。
初デジイチです。今充電中。早く触りたいよう〜。
書込番号:7162800
0点

\40800・・・安っ!
どこのキタムラでも同じかな?28日までって・・・行けそうも無い orz
書込番号:7163024
0点

みすずあめさん、こんばんは。
安いですね。
コンデジとそう価格的に違いませんね。
軽い、小さいという点ではさすがにコンデジにかないませんが、この価格だとかなりコンデジを食うことができるのではないでしょうか。
デジ一デビューおめでとうございます。
書込番号:7163121
0点

みなさん、レスありがとうございます。
バッテリーの充電も完了し、一生懸命にNIKONのWEBマニュアル、DIGITUTORを見て勉強しています。コンデジに使用しているSDカードを使うつもりだったのが、不覚にも肝心のコンデジを職場に置いてきてしまい、メディアを入れることができずに仕方なくデモモードで遊んでいるところです。
コンデジ(NIKON-P5000,RICHO-R6,Finepix31fd)も、色々使いこなせば味のある写真が撮れると思うのですが、デジ一は可能性の広がりがけた違いな感じですね。とてもワクワクします。早くSDカードを入れて、バシバシ撮りまくりたいです。楽しみです。(^^♪
ところで、もともとWLK(U)を購入せずに、LKを購入した方々は55-200mmのレンズってすぐに欲しくなりましたか?私はしばらくは18-55mmレンズで慣れてから買おうという気持ちと、できるだけ早いうちに買って両方使って幅広く撮ってみようという気持ちが半々です。(正直言えば今すぐ欲しいんだけど・・・(笑))
そのうち画像もお披露目してみたいと思います。ではでは。
書込番号:7163593
0点

みすずあめさん ご購入おめでとうございます。
私もクリスマスイブに購入しました。こんなに安くは買えませんでしたが・・・
>ところで、もともとWLK(U)を購入せずに、LKを購入した方々は55-200mmのレンズってすぐに欲しくなりましたか?私はしばらくは18-55mmレンズで慣れてから買おうという気持ちと、できるだけ早いうちに買って両方使って幅広く撮ってみようという気持ちが半々です。(正直言えば今すぐ欲しいんだけど・・・(笑))
まったく同じ気持ちです。♪
いや、私のほうがもっと深みにはまっているかも・・・。(笑
VR18-200oをこづかい貯めて買うか、今すぐVR55-200oを買ってしまうか?
毎日考えています。
こんな事ならWレンズキットを買っとけば良かったかもしれません。
色んなレンズを見ているとあれもこれもと購入欲が出てしまい、一番安い一眼レフと思い購入しましたが、とんでもなく高いカメラを買ってしまったのかもしれません。
毎晩帰宅後に室内撮影をして楽しんでおりますが、フラッシュ無しでも明るくはっきり写ってもうたまりません。
コンデジのF30も先月買ったのですが、影が薄くなってしまいました。
これ以上の評判のシグマの30oなどはどんな風に写るのでしょう?
あ〜また購入欲にかられてます。。。
書込番号:7169709
0点

私も欲しくて取り敢えずヨドバシカメラ梅田店に寄ってきました。
店員に軽く聞くと、52,000円の15%ポイント、実質44,200円でした。
目標4万円なので他の店を回る予定です。キタムラは安い傾向の様ですね。
書込番号:7175075
0点

私も本日買いました。
福岡市のキタムラで41500円でした。
近くのヤマダ電機のポイント割引に対応した価格に下取りの5000円引きを含めた価格です。
ヤマダ電機では現金値引きは48800円が限界との事で見送りました。
ポイント割引だと46千円ぐらいでした。
キタムラではレンズキット41500円のうえ、写真館での撮影1回分9240円の無料券、リフォットブック1冊無料券960円相当も付けてくれました。
購入した時のTSUTAYA共有ポイントで5年保証も付きました。
他にもプリントの割引券、お試し券を付けてくれました。
かなり満足の買い物だと思っています。
ちなみにジャスコの会員割引で49800円が購入のきっかけでしたが、価格COMの情報のおかげで安い買い物が出来ました。
只今初めての一眼で取説見ながら勉強しています。
書込番号:7179563
0点

キタムラがなかなか頑張ってるようですね。また同じキタムラでも差がありそうですね。けれど、他支店の話を持ち出せば少しは対応してくれるのではないでしょうか。
話変わりますが、純正のVR55-200mmレンズ、ここのレンズ部門を見ると最安値は21800円ですねえ。これって、どのあたりが底値なのかなあ・・・。やはり、レンズキットUを購入するよりもレンズキットを購入して買い足した方が安くなりそうですね。
年末・年始の出費が落ち着いてから、ちょっと余裕があったら早速購入してしまおうかと思っている次第です。
書込番号:7182400
0点

昨年末にキタムラで41,500円にて購入しました。
他にも候補機種はあったのですが
ここでの評価が良かったのが理由の一つと
店頭での「在庫が1台だけ残ってます」の言葉にやられちゃいました^^
おまけでカメラバッグも頂いて満足のいく買い物だったと思っています。
初めてのデジ一で分かんないことだらけで
現物を前にして、説明書と格闘中です。
今後ヘンテコなお尋ねをすることがあるかもしれませんが
宜しくお願い致します。
書込番号:7190418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





