
このページのスレッド一覧(全635スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2009年3月1日 17:27 |
![]() |
3 | 24 | 2009年3月7日 22:14 |
![]() |
34 | 45 | 2009年3月3日 01:12 |
![]() |
8 | 3 | 2009年2月26日 23:55 |
![]() |
178 | 62 | 2009年3月2日 06:50 |
![]() |
2 | 12 | 2009年2月25日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
本当にD40の販売終了を実感しました。
昨日、なんばCITYのカメラのキタムラへ寄った際、D40が販売終了と書かれておりました。
展示品にぽつんと「販売終了しました」と張り紙。
こうなると思わず、「展示品を売ってもらえませんか?」と聞いてしまいましたが、今のところ展示品を販売する予定はないそうでした。
1月にキタムラ特価でレンズキットを3万、カメラバック付きで購入したのですが、タイミングとしてはベストだったようです。
もし、購入希望の方がおりましたら何処かのお店で見かけた際には迷わずに購入された方がよいかと思います。
0点

NIKONダイレクトでは、まだふつうに売られてるようですが?
品切れ中の機種にも
「まことに申し訳ございません。こちらの商品はただいま在庫を切らせております。次の入荷までいましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 」
と。
書込番号:9162892
0点

新宿のヨドバシでは、先週はあったカタログも、今週は撤収されてましたね。
そこにはD60のカタログがあったから、やっぱりD40の役割をD60が担うのかな。
量販店ではそろそろ在庫切れの所が目立つようになったと思います。
書込番号:9163113
0点

数日前に梅田ヨドバシではD40はもう陳列されておらず,シルバーのWレンズキットのみ在庫あり,と言っていました。
書込番号:9163155
0点

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/
>数日前に梅田ヨドバシではD40はもう陳列されておらず,シルバーのWレンズキットのみ在庫あり,と言っていました。
とっくの昔(?)にメーカー在庫は終了していますね。
書込番号:9163292
0点

「メーカー在庫終了」の記載は今日からだと思います。
書込番号:9163997
0点

>NIKONダイレクトでは、まだふつうに売られてるようですが?
nikonダイレクトでもD40関連は品切れ中となりましたね。
書込番号:9164377
0点

都内~千葉でブラックのキットをある買ってる店は無いでしょうか?
今日ヨドバシにいったらもう扱ってませんでした。。
書込番号:9172368
0点

LABI渋谷点の地下では普通に売られていました(2/26(水))。
東京都渋谷区道玄坂二丁目29-20
03-5456-6300
電話で在庫の確認をされたら良いと思います。
書込番号:9175489
0点



『ニコン噂』によると、D40の後継として、D5000ってのが出るらしいです。
http://nikonrumors.com/2009/02/25/nikon-d5000-pma.aspx
http://nikonrumors.com/2009/02/23/nikon-at-pma-2009-recap.aspx
もし本当ならば・・・
D5000ですか、Nikonさん、名前のつけ方に一貫性がありませんね。
二桁が満杯で3桁にしたのでしょうか?でもなんで、5000??
中身12M CMOS、ライブビュー、動画 ⇒ D90並みか
可動液晶 ⇒ これはNikonデジ一初ですね
新型ストロボ内蔵 ⇒ ??
AFモータ ⇒ なし
ま、言いたいことはいろいろありますが、皆さんいかがでしょうか?
で、肝心のお値段、大きさ、重さはいかがなんでしょうかね?
これだけ、てんこ盛りですから、どうかな???
0点


おぉっ!
2桁が一杯になったので、ついにD4桁ですか (^^
しかし、5000スタートだと、またまた中途半端ですね。
5000〜6000, 7000と行けば、直ぐに一杯に・・・
5010, 5020とか、有効に使えば充分でしょうけど (^^;;;
D40は、デジタル一眼では息の長いロングセラーのイメージで、
3年くらい経っているかと思っていましたが、2年と2ヶ月ですね。
いずれにしても、もう少し続くようなので、長いですね。
書込番号:9159939
0点

「D40の後継機が出るだろう」とういうことを否定はしませんけど、いつもNikon Rumorsって単なるネタであることが多いんですけど、そんなに信憑性がありますかね。
書込番号:9160058
1点

レンズで6本が噂になり、50mmF1.4、VR18-105、35mmF1.8,が当り、VR70-200、85mm,200mmが
外れているようです。
書込番号:9160163
1点

むしろ、D40の後継は「出ない」と思いますけど・・・
D60をそのままローエンドにすげ替えて十分だと思いませんか?
書込番号:9160250
0点

D5000がもし出るとすれば、新しいカテゴリーとなるシリーズではないかと考えた方が自然ですね
書込番号:9160301
0点

> でもなんで、5000??
D5000→D6000→D7000 という進化とともに、
D5000→D4000→D3000 という下位機への展開も予定しているからでしょう。
> 肝心のお値段、大きさ、重さはいかがなんでしょうかね?
Ken Rockwellの予想では、US$649(約6万円)質量 530g となっていますね。
あと 5日ではっきりする事ですが。
書込番号:9160310
0点

『噂の真相』って雑誌がありましたが、『ニコン噂』はあくまで、噂ですので真偽のほどはわかりません。
でも、じじかめさんのレスのように、あたる場合もあるんですよね。
特に、間違いなく出るなあ、って時は結構な確率では。
まっ、とにかく、あと少しで、ほんとかどうかわかります。
>US$649(約6万円)質量 530g
この辺だったら、大変魅力的です。
書込番号:9160607
0点

ととべいさん、こんばんは。
Nikonも二桁がなくなってきたのでは、一気に四桁へ移行ですか。
D5000とか言われても、ちょっとピンと来ませんね。
「それコンデジ?」なんて言われそうです。
書込番号:9160679
0点

ネーミングなんてどうでもいい話しだと思います。
それより売れ筋上位のD40が、このD5000に集約されるようなのは、どうやら6メガ撮
像素子がお終いかもしれません。ソニーが生産打ち切りとかあり得る話です。
今後12メガ機のD90,D300とこれに集約されそうです。
株価が下落し、ニコンの足下に火がついていては、新製品など次々発売できないでしょう。
書込番号:9161808
1点

スレ主サンへ
ネーミングで一貫性をもたせたらD40の後継機のネーミングは?
書込番号:9161951
0点

今回の D5000 発表では、キットレンズは新しいものが出るのだろうか?
D60登場時には 18-55mmが VR 付きになったし、D90では D90と重量バランスのよい新しいキットレンズ 18-105mm VR が登場した。
今回の D5000 ではどうだろう? 18-70mm がもっと小型になって、低価格な VR キットレンズとして登場すると良いなァ。
新レンズに関するうわさはあまり聞こえて来ないから、望み薄かな?
書込番号:9163088
0点

『キャノン噂』にも出てますね。
http://www.canonrumors.com/2009/02/odds-ends-5/
それによると、、
新型内蔵ストロボ ⇒ バウンス可能
動画 ⇒ 搭載は不明
だそうです。
どんなストロボなんでしょう、楽しみです。
私は動画は不要ですので、搭載は不問です。
なんか、欲しくなりました。
価格次第では、インサイト並みの人気になるかも。
で、名称ですか。。
最初のつけ方が悪かった、というかさきを見ていなかったのでいまさらどうしようもない、かな。
継続性が分かるような名称
1. D40 ⇒ D41 ⇒ D42・・・(しに、は無いか)
2. D40mk2 ⇒ Canon風 (いつか提案したら総すかんでした)
3. D40L ⇒ 思いっきりCanon風
・・いいの無いですね、すいません。
随分変わるみたいだから、D5000でもいいのかも。
いよいよ、メーカ在庫も無くなったようで、発表間近ですね。
書込番号:9164993
0点

おはようございます。
新型内蔵ストロボ ⇒ バウンス可能
は既にパナソニックL−1に搭載されてますね。
2段階ポップアップ方式でなかなかいいですよ。
欠点は縦位置に構えると意味がないこと、角度調整や首振りが出来ないことでしょうか。
ニコンはどのようなストロボを載せてくるのでしょうね。内臓ストロボの調光が素晴らしいニコンが搭載してきたら、より快適な発光撮影になると思います。
書込番号:9167848
0点

>>AFモータ ⇒ なし
今後これが続けば、わたしらの手元にあるD40のレンズの選択肢が増えて行くわけで、
そこに期待したいですな。新型のレンズキット用レンズの実力とか気になる。
書込番号:9171150
0点

最新の『ニコン噂』によると、PMAでのD5000は確率75%だって。
ちょっと下がりましたね。
http://nikonrumors.com/2009/02/27/pma-09.aspx
さあどうなんだ!!
書込番号:9173859
0点

D5000と言うネーミングはね〜とか思ったり(笑)
D40が正式にディスコンとなった今、新型発表は間違いないんでしょうけど
いっそのこと「DM10」とかでも良いような気しますけどね。
書込番号:9179353
0点

今日、期待しながらニコンプラザ新宿へ行ってみました。
無い! D5000が見当たらない! 『D5000はどこへ消えた?』
近くのスタッフに、D5000は未だですかと尋ねてみたところ、『D5000? そういう話は聞いていません』って、つれない回答。
ウーン、口が堅い奴だ! 有りテイに白状しろ! (^^;)
かくなる上は、3月26日東京ビックサイトの PIE2009 に期待ですね。
PMA2009 で発表が無かったことで、米国でも失望が…。
http://nikonrumors.com/2009/03/02/no-new-dslrs-from-nikon-at-pma.aspx
書込番号:9186981
0点



野鳥撮影なら、D300などが多いですが・・・
そんな事はない!
D40でも撮れるぞ!
なんて企画ダメでしょうか。
D40で撮った野鳥の写真貼ってみませんか?
※批判や愚痴はスルーしますんで(^^+)
2点

焦点距離が420mmになっていますが、レンズは何でしょうか?(x1.4のテレコン使用?)
書込番号:9159944
0点

Mr.あえらすさん こんばんは。
梅にメジロ、掛け軸になるような素晴らしい一幅の絵ですね。
私は、35mm F1.8Gがもうすぐ届くので単焦点を堪能しようと思っていますが、このような魅力ある写真を見せられると…
書込番号:9160308
0点

300mmF2.8でしょうか? 300mmF4でしょうか?
テレコン使っても良い写りですね。
D40も、高級レンズも、鳥を撮った写真もなくてすみません。
書込番号:9160347
0点


もちろん、D40でも、撮れます。
これは、VR70-300で撮ったものですが、もっと本格的なレンズで、それなりに撮れば
すばらしいのが撮れると思います。
300mmですと、かなり寄らないとだめですが、この2枚はノートリです、トリですが・・・・
書込番号:9160574
1点

Mr.あえらすさん、こんばんは。
D40にサンニッパですね。
写りが良いですね。
D40で野鳥というのは良い選択だと思います。
高感度に強いD40ですから、日陰の野鳥などもISO上げて楽々撮影ができます。
私は欲しいと思いながらも、とうとうD40には手を出しませんでした。
書込番号:9160691
0点

Mr.あえらすさん
せっかくですから飛びモノを貼らせていただきます。
しかし、D40で飛びモノは難しいです。(言い訳ですが・・・)
こういう場所で貼れるようなレベルの画像ではありませんが、昨年、私なりにD40でトライした
コアジサシの画像を3枚アップします。
レンズはVR 70-300mm です。
書込番号:9161570
1点

●じじかめさん
こんばんわ
これは、VR328+TC14EU の手持ちです
野鳥撮りで、動き物は D40じや無理無理!
なんて言われて、意地の撮影でした(^^;)
●将軍と大奥さん
こんばんわ
35mmF1.8 ですね
SCで試し撮りした感じでは、AFも早く、開放からシャープでした
F2.8以上絞ると、点光源のボケが角ばってしまいますが・・・
35mmF2 を持ってるので、私は見送るかもしれません(今は)
書込番号:9161574
0点

Mr.あえらすさん、こんばんは!
メジロさん綺麗に撮られていますね。
私はダブルズームUのVR55-200でなんでも撮っています。
鳥は飛んでいる(動いている)のは難しくていつも泣かされています。
いまは、望遠レンズのVR70-300が欲しくてたまりません(笑)
書込番号:9161608
2点

●小鳥さん
こんばんわ
VR328+TC14EU 手持ちです
ISO800で撮りましたが、ノイズが全然目立ちません
D300ですと、こうは行きません
やはり、D40のノイズ耐性は、かなり優秀です
●カメラ大好さん
こんばんわ
VR70-300mm+TC14EUですね
blog拝見しております
私もコレをしたいと思ってます
削る所を確認しないと(^^;)
書込番号:9161622
0点

●ととべいさん
こんばんわ
コゲラお見事です
このようなシーンでは、コゲラが暗くなりがちですが・・・
綺麗に決まってますね
●Nikonがすきさん
こんばんわ
そうなんです
今回のが、ISO800なのですが、D300より断然ノイズが少ないです
おそらく 1600でも使えると思ってます
このセットですと、ボディの重さを感じませんね!
書込番号:9161669
0点

D40でも撮れるのはたしかですが
AF⇔MFの切り替えが・・・
薄暗いシーンではD70やD50よりAFが迷うので早朝の撮影は無理がある事が多い。
D300の方か楽チンだが
ヴィッツやフィットでコーナーを攻めたい気持ちも理解できます。
書込番号:9162109
1点

●フッサール・ヒロさん
こんばんわ!
コアジサシ、、難易度高いのに(^^;)
私は、まだ成功してません。
がんばろうと思います!
●むつらぼしB4さん
こんばんわ!
VR55-200mmでここまで撮られるのなら、
VR70-300mmなら、もぅビックリの世界かもしれません。
カワセミの飛び出し、お見事です。
私は、いつも目を離したスキに飛ばれてしまいます。
辛抱が足らないようです。
ルリビタキです。
F6.3、1/40sec、ISO800
書込番号:9162216
1点

Mr.あえらすさん、ご説明ありがとうございます。
なんと328でしたか? 撮影の腕だけではなく、腕力も必要ですね。
書込番号:9162581
0点

>D40でも撮れるぞ!
当然のことながら、十分撮れるでしょう。
>これは、VR328+TC14EU の手持ちです
そんな高価なレンズを使わなくても・・・・・・・。
わたしは、エントリー機+キットレンズ相当の望遠ズームで撮ることも・・・・・。
書込番号:9162676
2点

●αyamanekoさん
おはようございます。
これを撮影する前に、山で別のを撮ってまして、
その帰りに梅林に寄りD40で撮る事になり、このレンズしかなかったんです。
D40なら、VR70-300mmで機動性と言う最大の武器が装備でき最適と思います。
●hagegaikunさん
おはようございます。
梅とマッチしていいですね。
もぅすぐ桜とマッチしますよ(^^+
書込番号:9162869
0点

D40にサンニッパってのも反則ぎりぎりのスゴイ組合せですねー。
やっぱ70-300くらいにとどめといてもらわんと。。。。。
書込番号:9162995
0点

●kawase302 さん
おはようございます。
いや、鳥写真として見るなら反則かもしれませんね。
私の周囲のD40、D40x、D60ユーザーさん達が、
鳥をするなら、望遠とボディも替えないと無理やなぁ〜
ってのから、そう言う風に思ってる方が多いのかな?
なんて思いまして・・・
D300などでなくても撮れますよ!
そして、ISO800(私のメジロ写真)では、D300のISO800よりもノイズが少なくて、
綺麗に撮れますよ!
D40のポテンシャルは高いんですよ!
少々反則レンズとの組み合わせでも、性能は付いて行ってますよ!
ってのが言いたいですね。
※ただ。。サンニッパに付けると・・
ボディは小さくオマケみたいに見えます(笑)
今回は、ISO800にも関わらず、前ボケや背景にノイズも皆無で、
コントラストもおかしくならず、優秀さを再認識しました。
同世代機種?の、D40x、D60ではここまでなりません。
書込番号:9163068
1点

うん。
主旨はよーーーーくわかりますよ、もちろん。
D40の性能を余すとこなく引き出してる感じ。
やっぱD40ってマメタンク(?)ですね♪
書込番号:9163124
0点



最近の暖かさで花壇の花が咲きました
18−55mmキットレンズに
クローズアップレンズNO.10を装着して撮ってみました
お手軽マクロ撮影にはお奨めです
おふざけでさらにNO.5を装着してみたら、一応撮れてました
さらにNO.2+NO.3を装着しましたが、ちょっと無理が有りすぎました
2点

スバラシイ!。
No10+5でもキレイに撮れるんですね。
私がタムロン90mmマクロで撮るよりキレイです。
これはキット腕のせいではなく、私の90mmが不調なんでしょうね・・・ キット・・・
書込番号:9159627
1点

MT46さん^^花とオジさん^^ こんばんは
MT46さん^^クローズアップレンズNO.10単体でも難しい撮影なのに凄く綺麗です^^
No10+5とは凄いですね^^ご立派です。
書込番号:9159652
4点

MT46さん、こんばんは!
綺麗に撮られていますね。
マクロレンズが欲しいと思っていましたが、
クローズアップレンズという手もありですね。
イヤ〜勉強になりました♪
書込番号:9161716
1点



全くのネタです。
お暇な方だけ参加して下さいませ。
でも、何かの参考になるかもしれません。
お題は『浮気は文化だ(古杉)』じゃなく『D40から浮気するならなに?』です。
ルールとしては2点です。
@ニコン&FUJIを対象外にはしませんが、資産縛りは考慮しないことにしましょう。
A本体20万円以下にしましょう(なるべく現実味もたせる為に)。
私はう〜んと、あくまでニコンは好きなのですがあえてK20Dかなー。
理由はボディテブレ内臓でいろんなレンズが気軽に楽しめそう(私、AF派なので)。
あとハイパー操作系って使いやすそう。
あとは全体的なバランスと総合力(価格も含みます)。
つまりD40にはないものを持ちつつもD40の延長線上にあるようなないような。。。
4点

kawase302さん^^ おはようございます^^
今日は朝方に犬が下痢で起こされました^^超〜〜早起き^^楽しそうなネタですね^^
僕はD90かな。液晶も高画質で動画も撮れて^^ニコン純正の60mmマクロで撮影1度したいです^^
書込番号:9157623
6点

『D40から浮気するならなに?』から外れますが
私の場合、キヤノンメインで浮気相手がD40でした。
あまり高いカメラだと浮気でなく本気になっちゃうのでD40は浮気相手にちょうど良かったですね。
書込番号:9157624
3点

kawase302さん
おはようございます(こんばんは、かな?)
他社のカメラを使ってみるのは色々な意味(本体の造り、操作系、画像やレタッチのやり方が違うなど判る)で視野が広がり勉強にもなりますので自分の出来る範囲で使ってみるのは良いことだと思いますよ。
自分としては久しぶりにキヤノンを使ってみたい。数年前に比べてどう変わったか楽しみです。
書込番号:9157688
3点

kawase302さん
おはようございまぁ〜す。
朝っぱらから何と言うスレッドをお立てになる。
(こちらは朝なものですから)
私、浮気はちょっと…。
でも、お友達位なら自分でも納得出来るかな。
傍目には誤解を招き易い友達付き合いをしかねない私ですが、敢えて浮気と限定するなら…。
パナソニックの LUMIX DMC-L1 でしょうか。
ペンタハウスの無いボディーが魅力的です。
オリンパスでも良いのですが、LEICA のレンズの甘い囁きが…。
オリンパスにも着きますが、純正と言う所が浮気の由縁。
やはり、浮気相手には全く違う感触を楽しみたいと思います。
LUMIX DMC-G1 では若過ぎてちょっと…。
書込番号:9157690
4点

ニコンが本妻ですが
ペンタがいいかな。
同時にオリもいいけど
キャノンは金がかかるけどいいかな。
パナもちょっと触ってみたいし。
ソニーはちょっと近づき難い存在。
浮気は、どっちにしろ
金がかかるもの。
書込番号:9157731
4点

おはようございます♪
D40ユーザーではないので、参加資格が無いかも知れませんが(^^;
スレ主さんには…「な〜んだ」かも知れませんが…
やはり、浮気するなら色気のある方と…
と言う事で…S5PRO
チョット…グズなところが性に合わず(笑
本気になれ無いのですが…その容姿端麗な色香には…出会った時から気になってまして…
ああ…溺れてみたい。。。
書込番号:9157758
4点

浮気なんてケチ臭いことは言わずに、ハーレムを作ったらいかがですか。
キヤノン、ペンタ、ソニー、オリに、パナに、海外組みも含めて・・・。
(これは私の夢です。)
書込番号:9157834
4点

D40オーナーなので参加させて下さいね。
この年になって浮気相手を選ぶのはいささか気恥ずかしいのですが
20万円以下ならやはりD300のVR18-200キットでしょう。
グラマラスでいて引き締まった肢体・・・・たまりまへんなあ。
感度もええらしいし(何の話じゃ!)
「あんた彼女の性能を100%発揮できるテクニックを持ってるのんか?」
「いや、あの、そない言われると・・・ムニャムニャ」
書込番号:9157969
3点

D300からD40ではなくオリE420 に浮気中ー。
山ほどあるニッコールMFレンズのお世話を引き受けてもらっています。
CPU付きマウントアダプターを購入すれば、D300の機能と同じ?
昔のリトルニコン(EM)とほぼ同じ重さ・大きさで可愛ゆぃ〜〜!!
書込番号:9157979
4点

なるほど、浮気相手のシチュエーションかぁ。(妄想でも、楽しいわな。)
フィルム一眼じゃ、ルール違反かな?
ミノルタはあるが、Nikonの一眼は持っていないので。
あえてここは、中古を一台。(一度、買いそうになったんですが、ボツになりました。)
書込番号:9158130
4点

まずは手振れ補正・・・
E-520 + ズイコーデジタル 25mm F2.8
違う画を求めて
EOS Kiss X2 レンズキット
取り合えずボディだけ・・・
Sony α200
全部買って一応20万以下・・・人物撮影用にS5PROとも考えたのですがS5PROは浮気ではなくなりそうな気が・・・
書込番号:9158170
4点

kawase302さん、こんにちは。
D5000が噂通りD300&D90と同じ撮像素子+可動式液晶モニターなら、
D40では撮れない画が撮れそうなので浮気してみたいですね。
手ブレ防止にVR16-85なんかと組み合わせてみたいです。
中腰ぐらいの高さの物や、猫撮りが楽になりそう(笑)。
書込番号:9158242
5点

私も、E-520 + ズイコーデジタル 25mm F2.8
ぶらりと電車に乗って一人旅の友に
あとは嗜好を変えてミノックス「DSC Digital Spy Camera」かな。
書込番号:9158289
4点

D40ユーザーじゃないし、チョットだけ忙しいけど・・・
私は50Dですね。
撒き餌に毒されてみたい・・・
書込番号:9158412
4点

kawase302さん、こんにちは。
S5PROの板ではお世話になりました。
浮気するならもちろん、S5PROです!!
というか浮気します!!!(笑)
来月内には買えそうなのですが、最近S3PROも気になっているのです。
S3PROのあのデザイン、たまりません(^O^)
ということで(どういうことだ??)、自分は浮気するなら(しますが)S5PROです!!
書込番号:9158473
4点

こんにちは。♪
すでに浮気してます。KissX2Wレンズキット!
jpg撮りでの連写の快感はなかなかです。
本妻のD40、ちょっと機嫌が悪かったのですが、先日シグマレンズをプレゼントしましたら機嫌を直してくれました。
レンズを考え出すと浮気は大変です。(汗
書込番号:9158581
4点

ニコンユーザーではありませんが、ちょっとだけ参加させて下さい。
「浮気は浮気であって、本気じゃない!!」
と私はよく口にしますが、一度浮気の味を覚えたら、それがいつの間にか“本気”に
なっていくことはよくあるようです。
浮気をされるのなら、それがいつの間にか本気になっても後悔しない浮気をされて下さいませ!!
書込番号:9158606
4点

うーん。もともと、PENTAX使いなので、ニコンが浮気先だったりして。。。
それでも、D70は長く使いました。D200を経て、今はD300です。
D40は浮気しそうになりましたがK-mが出たので一件落着! (^.^)
本家ではK20DとK-mはデジイチじゃ、メインかな?
(*istD,K10D,K100Dsなどありますが)
フィルムは645NUがメインでサブにMZ-3、MZ-Sで、浮気先がF80DにF6ですね。
あ。もしかして、ホントの浮気先はZEIS IKONかも?^_^;
書込番号:9158641
3点

私も参加させて頂きます。
小さい事はイイ事だ部門
E-620orマイクロフォーサース
単焦点レンズで遊んでみたい部門
K-20
アメニモマケズカゼニモマケズ部門
E-3
発色とダイナミックレンジ部門
S5PRO
本妻には無い特徴を求めます。
書込番号:9158650
4点

kawase302さん こんにちわ。
いつも楽しくROMさせてもらってます。www
こういうスレなら知識の浅い自分も参加できるので嬉しいです!(^^)
kawase302さんには及ばないですが、自分もD40に惚れ込んでおりまして
先日、浮気せずに2台目をゲットしてしまいました。
1台目は修理予定で2万円ほどかかるという事だったので結局、新品を買う事にしたからですが。
懐の余裕があればD90へ逝きたかったのですが無理でした。。。
D60も一瞬だけチラつきましたが、キタムラのネットショップで
迷わず\34,020のD40kitをポチッとしました。(^^)
すいません、本題に入りまして・・・
もし、浮気するなら。。。
ネーミングからしても、 EOS Kiss X2 レンズキット ですかねぇ。(^^)
D40しか使った事ないので、やっぱりキヤノンを使ってみたいのもありますし
よく比較される機種ですからね。
実際、最初D40を購入する際もKDXとは悩みました〜。
書込番号:9158651
4点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
昨日、デジイチが欲しいという友人に同行して池袋へ行きました。
まず、西口のビックカメラに行くと、レンズキットは売り切れ。
黒のボディのみと、シルバーのダブルズームは、まだ少し残っていました。
その後に東口のヤマダ電機へ。そこでもレンズキットとボディだけは売り切れ。
幸い、友人の候補の一つだったダブルズームの黒が4組あったので、
無事に購入することはできました。
その友人、電気量販店に仕事上のつながりがあるのですが、曰く、
ヤマダ電機の池袋店は、地方で売れ残った商品が廻ってくる店舗なので、
そこで品切れということは、本当に残りが少なくなっているという事
でした。
まだ購入を考えている人は、最後のチャンスかもしれませんよ〜!
お急ぎを!!
1点

今晩は。私も今大変迷っています。もし覚えいたらでいいので、池袋のビックカメラとヤマダのレンズキットの価格を教えて下さい。
書込番号:9143288
0点

仮面ライダー斬鬼さん
えっと、普通のレンズキットは覚えてません、ごめんなさい。
ダブルズームは57600円だったです。ビックが10%、ヤマダが13%でした。
書込番号:9143405
0点


スレ主様、ご回答有り難うございました。昨日見送った為に無駄足を踏みました。自爆です。横浜のビックカメラはレンズキット平日は41100円で土日祝は39800円だそです。先月確認した34800円ポイント10には現在出来ないそうです。但し、ヤマダ対抗として35800円のポイント10には可能との事。現在、ヤマダのポイントが三万程あるので、ビックカメラを見送り、地元のヤマダに行きましたがブラックは展示品のみでした。結局何も買わずに帰宅しました。明日、横浜ビックカメラにリベンジします。
書込番号:9143715
0点

お願いだからもうD40を買わないでくれ。
書込番号:9145707
1点

横浜ビックで34800円のポイント20%で購入!
メーカーの大きいバック付でした!
・・・年末の話ですが
書込番号:9146404
0点

ニコンのD40に対する在庫管理は素晴らしいですね
春のカメラショー直前に在庫切れし始めるとは物欲を抑えるのが大変です(^^ゞ
書込番号:9146598
0点

アンパンチ5752さん、情報有り難うございます。先月も同じ情報教えて貰いましたね。先月はあの後、ビック横浜パソコン館に行ったのですが担当したのが新人の店員らしく解らないの一転ばりでした。昨日は知り合いの店員がいたのですが接客中。タイミングが悪く交渉出来ませんでした。今日再チャレンジしてみます。
書込番号:9146630
0点

スレ主様、アンパンチ5752さん、色々有り難うございました。ビックカメラ横浜パソコン館にて34800円のポイント10にて購入しました。カメラケースは在庫がなかったので無理でしたがトランセンドの16GのSDを付けて貰いました。最初は411800円のポイント10でメモリー付けるの一転ばりでしたが、年末特価とヤマダの価格を伝え交渉から40分で何とか買うに値する条件になりました。やはり雨の日だと売り上げが悪いらしく、店員から食い下がって来ました。条件が合えば買うと突き返すと色々回答してきました。昔は雨の日特価と言ってポイントアップとかやってましたしね。現時点ならこんなもんですね。ブラックは最後の一台でした。
書込番号:9149081
0点

自己スレの返信になります。ビックカメラ横浜パソコン館の交渉前の価格に不備がありました。41800円のポイント10です。サービスで貰ったメモリーはトランセンドのTS16GSDHC6です。Amazonで2980円、ビックドットコムで16800円。この価格差は理解出来ませんがAmazon価格として受け入れています。ただ、処分価格の時期に思うのですが、ビックカメラの商品の保管は悪いですね!毎回箱スレや押し傷が化粧箱にあります。他店から取り寄せした商品やビックドットコムで店舗から回って来た商品にも言える事ですが。
書込番号:9151303
0点

仮面ライダー斬鬼さん
D40購入おめでとうございま〜す。頑張りましたねww
買ったからには使い倒しましょうね〜ww
書込番号:9153110
0点

スレ主のgivesan様、有り難うございます。使い倒しますよ!過去スレにて34800円ポイント20や29800円ポイント10には追い付きませんでしたが、何とかそれなりの価格て買えました。
書込番号:9153535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





