D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信29

お気に入りに追加

標準

どうしたらよいでしょうか?

2008/03/01 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 越後姫さん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせて頂きます。
質問がカブっているかもしれませんがよろしくお願いします。

D40レンズキットの購入を考えているところなのですが、
手振れ防止機能とレンズクリーニングがついている方が良いとお店で
言われましたが、お使いの皆様はどう感じていらっしゃいますか?
今回、初めてデジタル一眼レフカメラを購入します。

書込番号:7471101

ナイスクチコミ!1


返信する
やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/01 22:11(1年以上前)

 手振れ防止機能、ゴミ取り機能・・・高機能のほうが価格が高いので、
 販売店では薦めるでしょうね。

 過去ログ見られると、山のようにスレッドがありますので、
 見られると良いでしょう。

 総じて、あったら良い程度で、最後は購入者が決めること・・のように思います。

 私個人の意見では、手振れ防止機能はレンズが良い(ニコンかキヤノン)。
 ゴミ取り機能は無くても良い(ついていたらラッキー)です。

書込番号:7471177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/03/01 22:13(1年以上前)

両方無いよりは有る方が良いですが無くても困らないのも確かです。
幸い?600万画素と低画素なので手ブレも目立たないですし^^。

書込番号:7471190

ナイスクチコミ!1


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 MY PACEで行きましょう! 

2008/03/01 22:19(1年以上前)

初めての一眼とのことですので

予算が有るならD60レンズキットの方が良いかも

書込番号:7471218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ブログ 

2008/03/01 22:27(1年以上前)

意志決定にはビミョウですねぇ〜

確かに、「無い」よりも「ある」方が良いとは思います。

ただゴミ問題で言えば、あっても効果が実感できない、無くても
問題を感じない、という可能性は常にあります。

購入して1年と2ヶ月になりますが、私の個人的な環境では、
D40でゴミが目立つ写真は無いんですよねぇ〜

確かに、レンズ交換時には注意を払って行いますが、他機種では
それでもゴミが目立つ写真がありました。

比較的ゴミが付きにくいカメラなのかもしれません。

書込番号:7471253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/03/01 22:40(1年以上前)

カメラ総合プランナー 山北 淀と申します。
>手振れ防止機能とレンズクリーニングがついている方が良いとお店で・・・
 みなさんが、仰る通りです。
 ・・・ご予算で選んでみては、如何と思います。D40レンズキット
 女性に優しいカメラです。

 

書込番号:7471324

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/03/01 22:50(1年以上前)

標準レンズに手ブレはいりませんが、望遠レンズについてるとありがたみを実感できます。

ゴミ取りはあれば便利ですが、自分で掃除して取るというのもありだと思います。
ブロアで吹けばある程度は取れます。
取れなかったらニコンに持ち込めば1,000円で掃除してもらえます。

書込番号:7471386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/03/01 22:52(1年以上前)

越後姫さん
こんばんは。

>手振れ防止機能とレンズクリーニングがついている方が良い…
>今回、初めてデジタル一眼レフカメラを購入します。

初めてで予算がおありなら、付いてた方が良いかと思います。
極力、予算を落としたいなら、無くても良い機能です。
VR(手振れ防止機能)は望遠には付いてた方が良いと思います。

なので、D40レンズキット+将来にVR付き望遠レンズで宜しいかと思います。

書込番号:7471392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/01 23:08(1年以上前)

レンズクリーニングじゃなく撮像素子のクリーニングですよね、
ゴミは内部から最初出たら、そうそう付くものでないので心配は無用かと、
有れば便利だけど、無くても それなりに、というところでしょうか。
手ぶれ補正はレンズに付いたの多く出てくるようになったんで、
其れも余り心配ないかと。

書込番号:7471492

ナイスクチコミ!2


ayapapa1さん
クチコミ投稿数:122件

2008/03/02 00:31(1年以上前)

私もダイバスキ〜さんに賛成です。

撮像素子のクリーニングは、無いよりもあった方が良いですが、ちょっと前まではほとんどのカメラになかったものです。

それより、予算との相談の方が・・・

でも、D40の軽さと高感度撮影の優位さは、捨てがたいものがりますよ。
また、手軽に撮影できるという面では、ダイバスキ〜さんのおっしゃるとおり、D40レンズキット+VR付き望遠レンズで宜しいかと思います。

ちなみに、我が家では小学生の娘でも、この組み合わせで結構使いこなしていますよ。
稚拙ですが、よろしければ参考にしてください。

http://blogs.yahoo.co.jp/papatoayaka/8136002.html

書込番号:7471974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/03/02 08:38(1年以上前)

越後姫さん
こんにちは

>手振れ防止機能とレンズクリーニングがついている方が良いとお店で
言われましたが、お使いの皆様はどう感じていらっしゃいますか?

D40を使って1年になります。
手ぶれ補正は、キットレンズには付いてなくても大丈夫だと思います。妻、娘で実証済みです。w
構え方で、かなり違ってきますよ。
望遠レンズには、必須だと思います。かなり強力に効いてくれるニコンのVR機能お勧めです。

ゴミに関しては、自分で取れなかったゴミが1回ありました。
購入して1年間はサービスセンターにて無料でクリーニングしてもらえます。
ただ、ダスト機能が付いていても100%取れるかは疑問です。
無いより付いてたほうが気持ち的に安心と思うくらいです。

これから、発売されるエントリークラスのカメラと、キットレンズには手ぶれ補正(ニコンはレンズ側)、ゴミダスト両機能ともに標準機能として付いて来ると思います。
越後姫さんが、少しでも安心を求められるなら、付いてる物を購入されたほうがいいと思います。
でも、予算的に少しでも安く、いいカメラを求められたいのなら、どうぞ安心してD40レンズキットをお求めください。

書込番号:7472938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/03/02 11:32(1年以上前)

越後姫さん こんにちは

手振れ防止については、無くても特に不便を感じていませんよ。
カメラを持つ構え方や足元をきちんと決めたり、撮影する場所の
明るさによってシャッタースピードを変えたりとかで、軽減すると
思います。日中の晴天下では、ぶれは少ないと思います。

私の場合は、とにかくバシバシ沢山撮影して、その中で何枚かを
残しています。VRの望遠を持っていますが、それもでぶれる時は
結構あります。そんな時は、だいたい構え方が悪い(脇が開いているとか)
とか、動いている被写体相手だと出やすいと思います。なので
枚数を沢山残しています。

撮影中、頻繁にレンズ交換をしますが、以前キムタクがCMで
やっていた様な交換方法では、どんなカメラでも埃が入り易いと
思います。出来るだけ下を向けて素早く外し、セットも下向きで
行うだけでもかなり違うかなと思います。勿論屋外では風上に
背を向けるとか。
埃の入りやすい方法でレンズ交換をし、あとはカメラ任せでごみを
さあ取ってでは、カメラがかわいそうです。

どの様な被写体を取られるか、レンズを増やす計画があるか、
目的によって選択したらいかがでしょうか?
神経質な方の場合、手振れ防止とゴミ取り機能があった方が良い
かも知れませんが、思った以上に効果が出ないと、それはまた
それで気になるかもしれません・・・。長く使うつもりで購入します
もんね。
私はこのカメラを買って後悔した事は、過去一度もありません。
撮ってて疲れませんし、女性でも気軽に扱えますし、値段も手頃
ですし。
店員の言いなりで買うのだけはお勧めしません。何回かお店に
足を運んで、気心知れた頃に本音で交渉した方がいいです。

書込番号:7473560

ナイスクチコミ!1


furu_taさん
クチコミ投稿数:143件 LUMIX&D40でのアルバム 

2008/03/02 12:00(1年以上前)

こんにちは。
すでに、みなさんが書かれていますが、
レンズキットには手ぶれ防止機能は必要ないと思います。
ISOを上げることでシャッタースピードも結構稼げますし。
望遠にはあった方が断然いいです。

ゴミ除去機構は、ないよりあった方が安心といった感じで
気持ちの問題かなと思います。
私も1年2ヶ月ほどレンズ交換しながら使用していますが、
まだゴミの混入はありません。

デジタルマガジン3月号で各社デジイチのゴミ除去機構等の
比較記事がありますので、一度参考にされたらいかがでしょうか。

書込番号:7473659

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度3

2008/03/02 12:39(1年以上前)

手振れ補正もゴミ取りもあった方がいいです。
あった方がいいですが、だからといってそれでカメラを決定するのは難しいのも事実。
もし、NikonやCanonからゴミ取り+ボディ内手振れ補正のあるのとないのが出ているのであれば、あるものを選びますし、勧めますが。
現状全部入りは、SONYかPentax、Olympusになってしまいます。
どこも手放しに、CanonやNikonよりお勧めとは言い難いです。

また、次善の策として、NikonやCanonの中でゴミ取りがあるデジタル一眼レフはあるので、これ+手振れ補正付きレンズという考えもありますが。
如何せん結構高くつきます。

ですので、安い+Nikonというところを納得して買うかというところもあるかと思います。
一応、D40は感度もかなり上げられますし。軽いのでぶれにくいですから。
そこそこは使えると思います。

ただ、予算があれば、D60レンズキットや、Kiss X2のレンズキットなら手振れ補正付きレンズとゴミ取りがついては来ます。

個人的にはD60とKiss X2ならKiss X2がお勧めではないかと思いますが。

書込番号:7473793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/02 14:06(1年以上前)

D40にはゴミ取りはついてませんが、数ヶ月使ってから、サービスセンターで一度クリニング
しておけば、あとはブロアーで落とせると思います。

書込番号:7474119

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 レンズキットの満足度4

2008/03/02 19:16(1年以上前)

別機種

 ゴミがついて目立つのは青空などの明るく、無地の被写体です。一般的な被写体では多少ついていても目立ちません。ごみ取り機能がついている機種は当然、ゴミ問題をオーバー目に表現しているように思います。まあ、ついているに越したことはないんでしょうが...

 私自身はD40で半年くらい、その前の機種のD70で3.5年使っています。D70のほうでは原野、山林のホコリだらけのところ(災害現場、トンネル内など)で使い、レンズの汚れも結構ひどくなりましたが、写真写りとしての目立ったゴミはないですね。

 ちょっと画像をと思ってD70の状態ですが(D40、そんなに汚れてないと思うので)、すいません、2年位前に一度清掃しているので参考にならないかも。2年間の使用状態ということで...(^^;
 なお、当然ながら現場で使用したあとは必ず全部ばらしてブロア等にて清掃しています(撮像素子は触ったことありません)。

 画像はライトボックスを撮影しました。ゴミのあるところはポヤッと黒い陰になっています。この例ではちょっと分かりませんね...

書込番号:7475358

ナイスクチコミ!1


スレ主 越後姫さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/02 20:29(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
皆さん回答していただきありがとうございました。

皆さんの回答はとても参考になり・・・・
本日買って来ちゃいましたぁ♪

ヨドバシカメラで49,800円から18%ポイント還元+ニコンのバック
でした。

これからもまたこちらでお世話になるかと思いますが、
皆様、またよいアドバイスお願いします!!

書込番号:7475710

ナイスクチコミ!1


furu_taさん
クチコミ投稿数:143件 LUMIX&D40でのアルバム 

2008/03/02 20:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^
買ってしまえば現像代も気にせず
楽しめるのがデジイチのいいところ。
バシバシ撮って楽しんでください。

書込番号:7475787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/03/03 17:15(1年以上前)

越後姫さん
こんにちは

D40ですよね?ご購入おめでとうございます。(^-^)/

沢山シャッター切って、素晴らしいD40ライフをお過ごし下さい。

書込番号:7479481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/03/03 21:27(1年以上前)

御購入されましたか。
おめでとうございます。

それでは、この一週間で取り説を斜め読みして、今度の週末にバシャバシャ行きましょう!

書込番号:7480651

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/03/03 22:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D40は良いカメラです。
末永くかわいがってあげてください。

書込番号:7480887

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 レンズキットの満足度4

2008/03/03 22:06(1年以上前)

決断、早いですね。

通常の使用ではゴミ、そんなにはつかないと思いますが、晴天の空で太陽を背にして撮ってみれば、黒い影が分かろうかと思います。以前のD70では買った時に大きな影が映っていましたが、しばらくしてなくなりました。
大き目のブロア(ゴム製で、握ると空気が勢いよく出てゴミを飛ばします)を一つ用意しておくと良いでしょう。

書込番号:7480928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/03/03 22:19(1年以上前)

カメラ総合プランナー 山北 淀(自称)と申します。

当店のご利用、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
それでは、カメラライフを、お楽しみ下さいませ!!

書込番号:7481023

ナイスクチコミ!0


告白さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/04 00:45(1年以上前)

越後姫さん、はじめまして。
私もD40レンズキットの購入を検討しています。
色々なお店を廻っているのですが、『49,800円から18%ポイント還元+ニコンのバック』
であれば即決してしまうのですが・・・
差し支えなければどちらのヨドバシさんで購入されたか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:7482008

ナイスクチコミ!0


スレ主 越後姫さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/04 20:56(1年以上前)

みなさ〜ん
引き続きありがとうございます^^

furu taさんへ
早速パシャパシャ愛犬撮っています。
モニター画面で見るだけでも段違いにキレイです。

リトルニコさん
はい!!
D40を購入しました!!
予算GOODでしたので即決でした。

ダイバスキーさん
はい、ありがとうございます。
今週末か来週末に愛犬連れて撮影プチ旅行いってきます。

iunefさん
仲良くしてもらえるように腕を磨きます。

f5katoさん
上記にも記入したように予算内でしたので
買っちゃいました!!
(ちゃんと色んなお店まわりましたよ)
ブロア・・・買い忘れました・・・
ポイントで買っちゃいますね。

童 友紀さん
またアドバイスよろしくお願いします。

告白さんへ・・・
越後姫なだけにヨドバシカメラ新潟店でした☆
お色シルバーもありましたよ

書込番号:7485024

ナイスクチコミ!2


oyabaka42さん
クチコミ投稿数:55件

2008/03/04 23:52(1年以上前)

告白さんへ

D40本体の板でお世話になり、先週の金曜日にD40を購入したものです。
東京の大井町のヤマダでダブルズームUを66500円、ポイント10%で
購入しましたが、、、、

なんと、本日会社帰りにのぞいて見るとポイントが18%になっていました(泣)!
でも4日間で400枚撮ったので良しとします。

レンズキットは表示価格51800円(値引可)、18%でした。
ヨドバシさんが3%ポイントアップをやっているのへの対抗と、期間限定
デジカメ5%ポイントアップでした。

ご参考になれば。。。

書込番号:7486207

ナイスクチコミ!1


oyabaka42さん
クチコミ投稿数:55件

2008/03/05 01:01(1年以上前)


すいません、これ、横レスというやつですね。
失礼しました。
掲示板初心者なのでご容赦ください。

書込番号:7486644

ナイスクチコミ!1


告白さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/05 22:54(1年以上前)

越後姫さん、oyabaka42さん、貴重な情報ありがとうございます。
価格.comでも少しずつ値段が下がってきてますね。
神奈川在住なので新潟まで買いに行くのは少し難しいのですが・・・
頃合いを見て今月中に購入しようと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:7490412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/03/05 23:41(1年以上前)

アナウンサー 山北 淀

越後姫 選手      第一球を投げましたー!!
ミスターG       打ったー!! 詰まったサードゴロ。
oyabaka42 選手     捕って一塁へ
告白 選手       こぼした。 セーフ!!

ん〜 どうでしょう 「ニコンしてますか!!」  ミスターG

書込番号:7490754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/03/06 09:43(1年以上前)

横レス失礼します。 童と申します。(神奈川県 在住)
越後姫 さん。oyabaka42 さん。告白 さん。
駄レス(ボール)を勝手に送ってしまい。申し訳ありませんでした。
D40いいカメラです。沢山捕って楽しんでいきましょう!!ではでは・・・

書込番号:7492029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D40ダブルズームキットU購入予定!

2008/03/01 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 areguroさん
クチコミ投稿数:31件

デジイチ初購入の初心者の者です。

ダブルズームキットUを購入予定なのですが、そのほかに必要なものはありますか?自分の中で分かっているのはSDカードぐらいです。そのほかに必要なものがあればぜひ経験豊富な皆様方にアドバイスしてもらえたら幸いです。又、SDカードはどのぐらいの要領のものをお使いですか??何枚ぐらいとれますか?よろしくお願いします。

書込番号:7470613

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/01 20:37(1年以上前)

レンズ保護用のフィルターやカメラ保管用の防湿庫かドライボックス、清掃用のブロアあたりがあれば十分かと思います。
必要に応じて液晶保護フィルムや三脚、カメラバッグ等を購入されればよろしいのでhないでしょうか。

書込番号:7470649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/03/01 20:59(1年以上前)

areguroさん、こんばんは。

SDカード、容量・・・。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features03.htm#mode
1Gもしくは2Gを1枚か2枚、
お持ちになるのが宜しいでしょう。

旅行に行かれたりする際は予備があると良いです。

充電池の予備もあると安心できます。

書込番号:7470762

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/03/01 21:04(1年以上前)

レンズの保護フィルター、液晶の保護シート、カメラバッグ等でしょうね。

SDは512MB、RAWで撮影した場合65枚、FINEで撮影した場合137枚です。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features03.htm

私の場合はRAWで撮影し、1日撮影しても300枚未満なので、2GBのSDを購入すれば1日はもつことになります。

最近では8GBでも10,000円切っているので、8GBか半額の4GBあたりでしょうか。
メーカー保障もついているので安心できます。

16GBも安くなってきたので購入するのもありです。(メーカーが不明ですが)

書込番号:7470787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/01 21:10(1年以上前)

RAWではなくJPEGで撮影するなら、1GBあれば充分だと思います。(おそらく300枚以上撮れるはずです。)

書込番号:7470820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/01 21:11(1年以上前)

レンズフード(18−55用)。

55−200には専用のフードが付きますが、18−55には付きませんので、別途購入がよろしいかと思います。

ほかに、ボディ等の清掃にシリコンクロスはどうでしょうか。

書込番号:7470827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/03/01 23:08(1年以上前)

areguroさん
こんばんは。

ストロボと予備電池とカメラバックでしょうか。

書込番号:7471495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

はじめの一歩

2008/03/01 16:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。子供の写真を撮るため色々とカメラを探しています。
事の発端は、小学校の子供の運動会の写真を撮るのに、コンパクト
カメラでは子供までの距離がありすぎるのでカメラを買い換えようと
決意しました。(CANON IXYです)
D40は値段的にとても魅力があり、雑誌等の写真を見てもニコンの
写真がとても好みなんですが、300mmの望遠で子供を撮ろうと思った
場合、D40+AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5/F5.6Gの組み合わせが
いいのか?
はたまたCANONのEOS Kiss デジタル X+EF70-300mm F4-5.6 IS USM
がいいのか、もんもんしています。
 たぶん、シャッターチャンスはCANONの方がいいのかなぁ?と思いますが、
ニコンの写りも捨てがたく・・・もんもんの日をすごしています。
皆様のご意見を聞かせてください。

書込番号:7469659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/03/01 17:29(1年以上前)

はじめの一歩さん
こんにちは

店頭で触ってみて、気に入った方を選べばいいと思います。
どちらの機種も価格が下がり、お求めやすくなってまし、どちらを選ばれても、お子様の撮影には問題無く使えると思います。

D40には、レンズ制限がありますので、ご注意下さい。
ニコンならAF-S、シグマならHSMなど名称に入っているレンズしかAF(オートフォーカス)しませんので。ご存知でしたら聞き流して下さい。

書込番号:7469820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/03/01 18:03(1年以上前)

リトルニコさん同様、
両メーカーの実機を触ってみられるのが良いと思います。

素朴な疑問ですが、
望遠の効くコンデジは候補にはならなかったのでしょうか?

書込番号:7469962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/01 18:24(1年以上前)

リトルニコさん 
返信ありがとうございます。
実際に触った感じではCANONの方がピントがシャキッと早く合う気がします。
(気のせいかもしれませんが)
ただ、ファインダー覗いた感じやシャッター音などはNICONの方がいいですねぇー。
ちなみに、もしもD40を購入しようと思ったらレンズキットではなく本体のみで
シグマの18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMを購入しようと思っているのですが、
どうでしょうか?

書込番号:7470041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/01 18:32(1年以上前)

ダウン_タウンさん
返信ありがとうございます。

>素朴な疑問ですが、
>望遠の効くコンデジは候補にはならなかったのでしょうか?
まったく頭になかったですぅ(^^;
 色々とレンズを取り替える事で様々な描写が味わえるデジ一
の方がいいなぁー、と単純に考えてしまいました。

書込番号:7470085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/03/01 18:49(1年以上前)

>色々とレンズを取り替える事で様々な描写が味わえるデジ一の方がいいなぁー

なるほど、仰るとおりです!

シグマは私も使用してます。
一眼ならではの写りが気軽に味わえるものだと思います。
が、
差額があまり無いので、レンズキットをおすすめします。
こんな風に言うとなんですが、安い分気軽に扱えますし。

書込番号:7470171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/03/01 18:59(1年以上前)

mayutaパパさん こんにちは。

子供を撮るためD40レンズキットを購入後、キットレンズを下取りに出して18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMを購入した者です。

>子供の写真を撮るため
という事なので書き込ませてもらいます^^


カメラ単体とレンズキットの金額差は大きくなく、そのレンズも後で売却も出来るのでとりあえずレンズキットから始めてもロスは無いです。

シグマのこのレンズ、明るいので昼間の室内では大きな威力を発揮します。ただし、夜間はスピードライトと組み合わせないと子供がブレてしまう場合が多いと思います。一方屋外ではさすがに望遠側がちと足りませんので他のレンズとの併用は必要になると思います。

また、タムロンから同じようなスペックのレンズ、17-50mm/F2.8がシグマより安価に出ますのでそちらの板もご覧になってみて下さい。でもシグマの方も価格変更で安くなりましたね^^

書込番号:7470223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/03/01 19:45(1年以上前)

ボディのみより、レンズキットの購入を強くお勧めします。
レンズの修理や調整など、何が分かりません。
それに、昼間の天気のいい日は、これで十分な描写を出してくれますし、なんたって軽いです。

私もシグマ18-50F2.8を使用してますが、携帯性ではかないません。

それと、シグマのこのレンズ、私のは前ピンで調整に出します。
購入されるなら、チェックされる事お勧めします。
シグマに限らず、どのメーカーのレンズでも同じですけどね。

焦点距離は、人それぞれ好みがありますので、レンズキットを使ってから考えるといいですよ。

明るいレンズも同じです。人によっては、キットレンズで十分満足されている方も沢山おられると思いますし、この前発売されたVR16-85なんて、私にはかなり魅力的なレンズです。
じっくり焦らずに、選ばれた方がいいですよ。

書込番号:7470427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/01 19:51(1年以上前)

ダウン_タウンさん、柚子麦焼酎さん
返事ありがとうございます。
価格com見ました、\46,090ですか?!ビックリ!(差額が約7,000)
たしかに、この際レンズキットで購入というのもありですね。

「タムロンから同じようなスペックのレンズ〜」は、ニュースで見ました。
ただ、どこかの書き込みでタムロンとニコンは相性(?)があるので
注意が必要とかあったので、、、、
まぁーD80,D300とかになればあんまり相性気にしなくてもいいのかな?と
思いますが、D40(D60とかも?)だとそういった相性も気をつけないといけ
ないですよねぇ・・・・

書込番号:7470457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/01 19:58(1年以上前)

リトルニコさん
返信ありがとうございます。

みなさんレス早いですねぇ、感謝です!

>焦点距離は、人それぞれ好みがありますので、レンズキットを使ってから考えるといいですよ。
 そうですね、そもそも初めてのデジ一なんですから雑誌とかwebとかで頭でっかち
になるより、まずは基本スタイル(レンズキット)で購入し、自分の撮影スタイル
や撮った写真で次にどんな絵作りをしたいか?を明確にした上で次のレンズの
検討した方がいいですね。。

色々と皆様ありがとうございます。

書込番号:7470483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

天体撮影

2008/03/01 07:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 areguroさん
クチコミ投稿数:31件

デジタル一眼レフ初心者の者です。

天体の撮影をしたくてデジタル一眼レフを購入予定なのですが、初心者にも扱いやすいD-40の購入を予定しています。自分でいろいろ調べたところD-40は高感度撮影時にノイズが少ないというアドバイスを受けました。しかし、真っ暗闇の天体撮影時はどうでしょうか?さすがにD-40で天体撮影は難しいですかねぇ?

書込番号:7467779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2008/03/01 07:19(1年以上前)

ガイド ですか 固定 ですか

書込番号:7467805

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/03/01 09:04(1年以上前)

D40でも天体撮影できます。しかし、ガイド撮影等の長時間露出をするならCMOS機の方が熱ノイズ面で有利と思います。
http://www.astroarts.co.jp/gallery/comet/17p/gallery44-j.shtml

書込番号:7468063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/01 11:29(1年以上前)

機種不明

はじめまして〜
D40でも凝らなければそれなりに撮影できますよ♪
出来れば追尾とかして、長時間露光すればよいんですが、星雲くらいならズームレンズでも写せます。本人の納得しだいですが(汗)

自分は凝ってはいないので〜この写真でそれなりに楽しんでますw
人様に見せれる写真じゃないですがw

オリオン座星雲
VR18-200 焦点距離200mm F5.6 露光時間 3秒 ISO1600
修正あり

書込番号:7468553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/01 11:34(1年以上前)

続けてレス申し訳ないです<(_ _)>
この日は〜オリオン座の真ん中の3点がようやく見える位の状態で、この星雲まで数十枚撮影しながらカメラずらしてましたw
殆ど星が見えてなくてもこれくらいは写ります(もっとうまく写す方が殆どだと思いますが)

書込番号:7468569

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/03/01 12:08(1年以上前)

当機種
当機種

だめだめ月食写真ですが...
レフレックス1000F11にて撮影
月なので長時間と言うほどでもないですね...(^^;

もう一枚は肉眼では真っ暗でしたがちょっと長時間撮影したらこんな画が撮れました。
あまりに写りすぎているので、興ざめしてこの日は夜景撮影を中止してしまいました...

書込番号:7468693

ナイスクチコミ!0


ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/03/01 12:54(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

D40+VR70-300+テレコンX1.5+2倍

D40+VR70-300+テレコンX1.5+2倍

D40+VR70-300+テレコンX1.5+2倍

areguroさん こんにちは

最近、月の写真にチャレンジを始めました。

機材はD40+VR70-300mm+Kenkoテレコン(ケンコー
2倍テレプラスMC7 DG+ケンコー
1.5倍テレプラスMC4 DG)を使用しています。

D40はDXフォーマットなので
300mmX1.5X2X1.5=1350mm相当になります。

月の場合は明るさをいかに抑えるかと暗い部分をいかに
引き出すかのバランスが難しいですがD40はノイズにも
強いので星雲等(倍率が足りませんが)の撮影にも良いと思います。

D40の場合ファインダーが狭いのでマニュアル撮影をする場合
非常にピントあわせが難しいです。私は初心者なのでこれを
クリアーできる器具や方法があればどなたか教えていただけると
助かります。

参考になるかわからないですが写真をのせておきます。

オンラインアルバムの方にも何枚かのせておきました。

書込番号:7468880

ナイスクチコミ!0


スレ主 areguroさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 13:42(1年以上前)

すごく参考になりました。みな様ありがとうございました。

書込番号:7469074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

コンデジとの画素数の違いなど

2008/02/29 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

体育館で子供のバスケ試合をビデオカメラで撮っていましたが、シュートシーンなどの一瞬を撮りたくなりデジイチを検討している初心者です。ちなみに今カメラはコンデジのIXYを使用しています。予算はレンズ込みで10万以内。初心者向きと値段と「ニコン」の名でD40は魅力です。そこで
@コンデジの800万画素とデジイチの600万画素はどう違うのか。当然仕組みが違うのでしょうが具体的にお願いできれば。数字上だけでは負けてるのは?(またD60とD40の画素の違いはどう出るのか)
A手ブレ補正レンズの有無はどう差が出るか(特に初心者が、動くシーンを撮る場合)
B以上からD40のボディにD60のレンズを付ければ初心者としては予算内かな、とも
交換レンズ種々あるようですが、価格も種類も調べきれませんのでBと考えましたが。
体育館で撮る場合、1人通れるくらいの2階の通路からなので三脚も使えそうにありません。
他メーカーのエントリーモデルは約1000万画素ですが、どう違うのでしょうか。他スレで違いはないとの感想がよくありますが、スペックだけで測れないとはいえ、具体的に何かありますか。長々とすいません。もう少し早く検討していたらD40X考えたかもですが…

書込番号:7466774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/01 00:04(1年以上前)

1.高感度の耐性はデジ一に有るでしょうね。
2.被写体が動くものには、手ぶれ補正はなんの力もありません

暗い遠い場所でもレンズにはお金がかかります、
・・・。

書込番号:7466845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/01 00:06(1年以上前)

暗い遠い場所でもレンズにはお金がかかります、
・・・。

->暗い遠い場所でのスポーツ撮影にはレンズにお金がかかります、
・・・。

書込番号:7466857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/01 00:24(1年以上前)

@コンデジと違って、デジ一はレンズを交換することができます。
 デジ一のレンズは口径が大きく、それだけ多くの光、情報を集めることができ、
 解像度も高くなります。
 大きく引き延ばしたとき、差が出てきます。
 画素数が多い方が高級とは限りません。
 同じレンズを使っているとすれば、1画素あたりの光、情報が多い方が、
 クッキリとした写真を撮ることができます。
 特に、暗いところでは、画素数の小さなカメラの方が、威力を発揮します。

A暗いレンズを使うと、シャッター速度が遅くなり、手ぶれしやすくなります。
 それを助けてくれる機能ですが、過信は禁物です。
 被写体が動いていれば、カメラが止まっていても、ブレは起きます。

Bカメラの価格を抑えて、レンズにお金を掛けた方が良さそうです。
 レンズの明るいモノ(f値の小さなモノ)を選択すべきかと。
 予算が厳しければ、中古も選択肢に入れるべきかと思います。

書込番号:7466964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/01 00:42(1年以上前)

常時A3サイズなどに印刷されるのなら1000万画素の方が有利になります。
A4サイズくらいなら、500万画素でも十分です。
一言でいうと「画素数=ドット数」です。
少ないより多い方がいいですが、小粒で情報量の少ないドットが沢山あるよりも、少量でも大粒で中身の濃いドットの方が、深味のある画像になる事が往々にしてあります。

書込番号:7467057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/03/01 00:45(1年以上前)

体育館のバスケット撮影は、ハードルが高いですよ。
カメラの価格を抑えてでも、明るいレンズを買った方が良いです。
手ぶれは3脚で補うことができますが、被写体ぶれは救えません。

ISO1600、レンズF4.5で被写体ぶれの山を築いたことありますが、
どうすることもできません。

動きのない場面、休憩などは問題なく撮ることができましたが・・・

書込番号:7467070

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度3

2008/03/01 00:46(1年以上前)

出来る出来ないという問題なら出来ますけど。
お金がかなりかかります。一眼レフは。

D40はNikonのデジタル一眼レフの中ではD3に次いで暗いところに強いカメラですが。
速い動きをとるのが得意なカメラではないです。

AFも上位機種ほど動きに強いわけでもないですし。
ここだ!と思ってシャッターを切ってから実際に画像が撮れるまでというレリーズタイムラグもNikonのデジタル一眼レフの中では一番長いですし。

それでも経験と勘が身に付けば撮れるとは思いますが、消して楽ではないですし。
連写でしのぐことも出来ません。
上位機種だと一応3倍近い連写速度と、2,3倍短いレリーズタイムラグでそういうのを支援してくれます。

また、いくらD40がNikonのデジタル一眼レフの中では暗いところに強いとは言え、体育館はそれ以上に暗いので、どうしても明るいレンズが必要になります。

明るいレンズ=高いレンズです。
やはりここぞという瞬間を撮ろうとすると、F2.8クラスの明るさのレンズは必要になると思います。ギリギリでF4。
そうなってくると、レンズだけでボディの数倍の値段になってしまいます。

一眼レフはお金さえかければかなりのことを実現できますが。
結構ハードルも高いです。

これが風景や旅行の記念写真をコンパクトデジカメより綺麗にというのならレンズキットでも全然かまわないのかもしれませんけど。

体育館のスポーツというのはデジタル一眼レフのジャンルの中では最難関の1つだと思います。

書込番号:7467082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/03/01 00:47(1年以上前)

1)デジイチとコンデジの画素数だけではなく・・・撮像素子(CCD&CMOS)の大きさに注目してください。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
1画素あたりの大きさが大きければ・・・それだけ光を潤沢に取り込むことが出来・・・色を正確にかつ鮮明に再現してくれますね?
光の取り込む量が元々多いですから・・・映像に出力する際・・・その出力を増幅する時に発生するノイズが少なくなります。(小さい音をボリュームを上げて大きくすると・・・ザーと言うノイズが聞こえるでしょ?・・・小さな撮像素子で取り込んだ少ない光を増幅すればノイズが多く乗ってくるわけです)
確かに画素数が多ければ・・・それだけ細分化されて繊細な(解像度の高い)画像になりますが。。。それだけで高画質になるわけではありません。。。画素数はひとつの要素に過ぎません。

2)手ブレ補正・・・読んで時の如し・・・「手ブレ」自分の手がプルプルと振るえてブレる現象をある程度補正してくれる機能です。。。
被写体が動いてブレる現象・・・「被写体ブレ」には、なんの効果もありません。。。無力です。

3)室内は暗いです。。。
人間の目は、非常に優秀で便利です。。。晴天の昼間の眩しい屋外だろうと・・・夜の我が家の蛍光灯だろうと・・・自分の都合のいいように、同じような明るさで見せてくれますが。。。
カメラ君は機械で・・・正直者なので・・・明るい/暗いを正確に表現してしまいます。。。
カメラ君にとって、室内は目クラ同然の暗さと思ってください(笑
室内(体育館)でカメラ君の目が見えるようにする為には。。。
カメラ君の目をISO感度でドーピングする!(副作用「ノイズ」の少ないカメラが良いですな!)
さらに・・・できるだけ良く見える明るいレンズ(ズームレンズなら「F2.8」と書いてあるレンズ)を装着してやる!

「F2.8」と書いてある望遠レンズ(焦点距離200o程度)の値段を自分で調べてください♪

書込番号:7467089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2008/03/01 10:31(1年以上前)

バスケの撮影が主な目的なら、画素数については現行機であれば気にする必要は
全く無いです。皆さんが仰る通りそれ以上の問題が沢山ありますので・・・
「くちコミ掲示板 検索」でキーワード(バスケ)カテゴリ(カメラ)で検索する
と同じ悩みの方のスレが沢山ありますので大変参考になりますよ。
ちなみにD40に目を付けたのは予算からですか?決して屋内スポーツ向きでは
無いと思います。
安易に機材をそろえてしまうとすぐに不満が出て買い替えに莫大な出費を強いら
れてしまいます。
もしメーカーにこだわりが無ければCANON40DにEF80-1.8の組み合わせを是非ご検
討してみて下さい。新品だと4万ほど予算オーバーですがCPは最高です。後悔は
しません。詳しくは40Dの板で。
ニコンファンの皆さんスイマセン。(アンチではありません)

書込番号:7468333

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度3

2008/03/01 11:55(1年以上前)

ちゃああさん

確かに40Dならスポーツを撮るのにも充分な性能を持っているので予算があればお勧めですね。

ところで、EFに80mm/F1.8はないと思いますけど。
50mmm/F1.8でしょうか?
それとも85mm/F1.8でしょうか?
USMのある85mmがお勧めかな。

書込番号:7468653

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/03/01 12:27(1年以上前)

D40でなら、シグマのAPO50-150F2.8程度は必要でしょう。
バリバリやるならキヤノン40Dでしょうねえ...

書込番号:7468772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2008/03/01 14:18(1年以上前)

yjtkさん
そうですね。85mmの誤りです。
コンデジからだと単焦点なのでなれるまで大変ですが、オフェンス側
の迫力ある場面のみと割り切れば最高のレンズです。
バスケ撮影にはまると必ず欲しくなるでしょう。

書込番号:7469188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2008/03/01 16:39(1年以上前)

コートにもよりますがF2.8では厳しいことが多いです。
Nikonなら85mmF1.8がお勧めの焦点距離だと思います。
ただしD40系およびD60ではAFができないのでマニュアルになってしまいます。
NikonならD80、キヤノンなら40Dがお勧めになりますね。

書込番号:7469658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 WANシューターズ 

2008/03/01 21:34(1年以上前)

先日小学生のバレーを初めて撮ってみましたがISO1000でも状況によっては1/80秒しか出ませんでした。
コレでは小学生のスピードでもブレブレです。
機材はD300+300mmf2.8です。
そうとう会場が明るくないと厳しいですね。

ノイズ覚悟でISO3200で撮れば動きも止められるかも知れません。

書込番号:7470975

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/03/01 21:51(1年以上前)

当方の過去データをチェックしてみました。
学芸会の照明でISO1600、f4で1/80(ただし0.5EV程度マイナス補正)くらい...
f2.8だと、1/160くらい。大きい窓でそこそこ明るい体育館で1/250確保できるかな?
完全にブレを止めるのは難しいかもしれませんね。スピード感描写として許容するほかないでしょう。

書込番号:7471069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/02 02:22(1年以上前)

 たくさんの方々の回答ありがとうございます。D40を考えたのはやはり予算です。あとはやっぱり「ニコン」ですかね。コンデジで撮っていた写真がPCが古かったため重かったのを、年末に買い替えたので。そうするとプリンターも、ということになって予算が…。余裕があればD60も、なんですが。
 今までは試合はビデオカメラで、試合前後のスナップをコンデジで(確かに暗く写るのでストロボ強制禁止で撮ってました)と使い分けてたのですが。他のスレでデジタルになって今はコンデジよりデジイチのほうがやさしいなんて見たもので欲が出まして。ただおっしゃる通り体育館内のスポーツは難しいというのはやはり他のスレでも見た覚えがあります。
 今使ってるコンデジは800万画素です。1000万画素のコンデジも珍しくなくなって、どうしてデジイチで600?というのが引っかかっていて。同じ1000でもコンデジとデジイチとでは比較にならないというとがわかっただけでも…ど素人ですいませんでした。
 よくスレに出る「600でも大丈夫。気になりません」というのもどういう意味の「大丈夫」かなとも思っていたので。1000クラスと比較してか、我慢できる範囲とか。でも独自の良さがあるのですね。伸ばすのもA4までなので。でもそうすると40Xの存在意味は?
 実は今日初めて手にとってみました。ヤマダ電機やキタムラでなにげに見てカタログ持ってきていたのですが。思ったより小さいですね。自分の手は大きいほうではないのですが。
 多機種いろいろ紹介していただきまして重ね重ねありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。いろいろ失敗しながら憶えていきたいと思います。そのときはまた意見お聞かせください。WキットV出ますかね?気になります。

書込番号:7472449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

D40とD60

2008/02/29 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 areguroさん
クチコミ投稿数:31件

こんにちわ、一眼レフを初めて購入しようとしている者です。

初心者なので総合的な評価をみて、この二つの機種でなやんでいるんですけど、画素数の違いは分かります値段の面でも違ってくるのも分かっているのですが、そのほかの違いが良く分かりません。基本的にD-60はD-40の機能性を兼ね備えなおかつ画素数が上がっている機種なのでしょうか?それとも、D-40はD40なりの特徴を持っている機種なのでしょうか?自分的には、ネットの情報だけ見ていますと、価格の面を考えなければD-60の方がいいと思います。経験豊富な皆様方にアドバイスもらえると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:7464870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/02/29 18:22(1年以上前)

カタログに書いていない性能ですが…
実際に写した写真を見ると、一目瞭然な事があります。

ISO感度を上げて撮影した時のノイズです。
「高感度撮影」と言うのですが…
分りやすく言うと、カメラ君をドーピングして、室内の暗い場所でもフラッシュを焚かずに撮影出来る様になる機能です。

このドーピングにはノイズと言う副作用が付き物で…

D40は、数あるデジイチの中でも、ドーピングした時のノイズが極めて少ないという…一芸に秀でたカメラなのです。

そこで…D60の高感度撮影時のノイズがどーなのか?
固唾を飲んで…発売と人柱さんによるレポートを待ってるしだいです(笑

書込番号:7465067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/02/29 18:30(1年以上前)

連投すいませんm(_ _)m

なんで固唾を飲んで待ってるか?

それは…
デジカメでは、高画素になると、ドーピングしたときの副作用が酷くなる…と言うのが定説だからです。

書込番号:7465095

ナイスクチコミ!0


スレ主 areguroさん
クチコミ投稿数:31件

2008/02/29 19:04(1年以上前)

ということは、D-40は確か約600万画素でしたよね?この画質で高感度撮影をしたときにノイズがすくないということは相性といいますか。。なんといいますか。。。バランスがとれた機種だということですね!大変参考になります。

書込番号:7465203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/02/29 19:06(1年以上前)

D40は感度を上げて撮った時のノイズという嫌な物が少ないのと低画素なので
ファイルが軽い明暗差が激しい時でも頑張ってくれるなど
エントリー機として一番重要な要素を兼ね備えたカメラと個人的には感じてます。

D60はゴミ取り機能が付き画素数が上がりストップモーション機能なるパラパラ漫画のような面白い機能を搭載してきたデジタル一眼として新しい方向を模索した機種のようです。
高画素はトリミングしたりするのに有利など悪い事ばかりではないのですがノイズや手ブレが目立ちやすいなどデメリットも結構あります。

新しい機能は別に要らないやと言う事なら(殆どの方は要らないと思います)安いD40にしてレンズやスピードライトに投資するほうが良いと思います。

書込番号:7465214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/29 20:09(1年以上前)

ワイド四つ切り以上のプリントを考えているのならD60のほうがいいと思いますが、
大きくプリントしてもA4程度なら、D40のほうがいいと思います。
D40にも、ダストリダクションをつけたD40S(?)あたりが発売されるといいのですが・・・

書込番号:7465454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4

2008/02/29 21:18(1年以上前)

「D40D」だと直接的で訴求力がありませんか?
「D××D」が並ぶと、キヤノンが「50D」出せなくなるかもしれませんが・・・。

書込番号:7465800

ナイスクチコミ!0


Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 09:10(1年以上前)

私の意見では、価格とのバランスの観点で、D40が良いと思います。
D60もだんだん安くなるのだと思いますが、差額を出してまで
買いたいとは思いません。
→D40が良かっただけに、後継機を期待しています。
 D60を見た時もしかしたら!と思いましたが、D40Xの
 後継機でしたね。悪くは無いのですが。

書込番号:7468073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング