D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

方針転換&レンズ選び

2009/06/20 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 Watasuge39さん
クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

上海在住Watasuge39です。
D90のスレで帰国後のD40とD90の2台体制構築に向けてレンズ選びに皆様のご意見を参考にさせて頂きましたが、
ここへ来て帰国延期の通達が現地の社長より直接言い渡されました。
景気回復で仕事量が増えたため”もう少し頼む”とのお達しでした。
別にショックは受けておりませんが、
既に D40ボディ と AF-S NIKKOR 35mm F1.8G をニコンダイレクトで購入しており(まだ日本の実家にある)、
とりあえずD90は購入延期とするつもりです。

そこで皆様に質問ですが、
D40とAF-S35mmF1.8Gだけで上海界隈を撮るには心もとないので、やはり1本ズームレンズを購入したいと考えております。
主に、風景,街並み,スナップなどが対象となります。
近郊(蘇州や杭州)には昔からの街並みや歴史的建造物が点在しておりこの辺も撮影対象となります。
しかし、天気が良くてもいつも霞んでいる風景が多いため、日中よりは夕方からの出歩きが多いです。
現在、
 @AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
  ⇒元々D90と一緒に購入しようと思ったレンズ。
 ATAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiU LD Aspherical[IF] A16NU
 Bシグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM
  ⇒AB共にF2.8通しの明るい所に魅力を感じている。
のどれか1本を購入しようと考えています。
D40で使う場合のバランスや携帯性、撮影対象を考えた場合、どのレンズを購入すべきか
D40に精通されている皆様のご意見をよろしくお願いします。

書込番号:9729506

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/06/20 17:00(1年以上前)

Watasuge39さん

上海いいですね。3回行ったことがありますがごちゃごちゃをうまく処理するなら超広角か望遠まである高倍率がいいと思います。
シグマ10-20は軽くてD40にもあいますよ。
望遠は50mmはちょっと外のスナップでは短いかもしれません。

書込番号:9729567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/06/20 17:13(1年以上前)

別機種
別機種

D60+Tamron 17-50mm F2.8

D60+Tamron 17-50mm F2.8

自分が使っているのでATamron 17-50mm推奨。ズーム回転方向もNikonと同じ。
試写例はD60によるものです。

書込番号:9729640

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/06/20 17:15(1年以上前)

便利さVRを取るなら16-85VR。
描写を取るならF2.8通し。

街角スナップ、旅行などは絞って撮るので16-85VRで十分。描写、明るさが欲しい時は単焦点。
ということで、私は標準ズームは16-85VRを使っています。
D40との重量バランスも良好。


先々のことを考え純正レンズがいいですよ。

書込番号:9729649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/20 17:16(1年以上前)

>景気回復で仕事量が増えた
おっ!!良いコトですね〜

>AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
>元々D90と一緒に購入しようと思ったレンズ。

で良いと思います。
>共にF2.8通しの明るい所に魅力を感じている。

>AF-S NIKKOR 35mm F1.8G
が(ご実家に)あるとのことなので。

書込番号:9729659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/20 17:58(1年以上前)

18-70Gの中古もいいかも?

書込番号:9729839

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/20 18:05(1年以上前)

僕も16-85VRかな。
yuki tさんと同じ「AF-S35mm F1.8G」が実家にあるという理由で。

書込番号:9729871

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2009/06/20 18:41(1年以上前)

こんにちは

夜景など手持ちで撮る事を考えたら
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
しかないですね
いくら明るいレンズでも、手ブレ補正4段相手じゃ、お手上げです
私なら間違いなく16-85mmにします。

又ワイド端は不足かもしれませんが
タムロンから27-300の手ブレ補正付きなんて出てませんでしたっけ?

書込番号:9730027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/20 19:44(1年以上前)

18-270か28-300では?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505512012.10505511962

書込番号:9730301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/20 20:21(1年以上前)

>>昔からの街並みや歴史的建造物が点在しておりこの辺も撮影対象

主目的が建物だと、18-55など一般的な標準ズームレンズだと、広角端の樽型歪曲が気になることがあります。
歪曲具合はこのサイトで見られます。

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/231-nikkor-af-s-17-55mm-f28-g-if-ed-dx-review--test-report?start=1

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/234-nikkor-af-s-18-55mm-f35-56-g-ed-dx-ii-review--test-report?start=1

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/235-nikkor-af-s-18-70mm-f35-45-g-if-ed-dx-review--test-report?start=1

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/377-nikkor_1685_3556vr?start=1

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/290-tamron-af-17-50mm-f28-sp-xr-di-ii-ld-aspherical-if-nikon-test-report--review?start=1

流石に広角レンズは樽型歪曲をかなり抑えて有るんですが(名玉といわれるトキナ124)
18mmの文字をマウスオーバーで18mmの歪曲具合がみられます↓

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/273-tokina-af-12-24mm-f4-at-x-pro-dx-nikon-lens-test-report--review?start=1

建造物をどのくらい撮るかによると思います。
トキナ124だと、35mmフィルム換算で18-36です。
これに 35mm F1.8G は、35mmフィルム換算で52.5です。
以外に悪くないかも知れません。

書込番号:9730464

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/20 20:27(1年以上前)

別機種
当機種

@を撮影

@で撮影

@!!

書込番号:9730492

ナイスクチコミ!0


スレ主 Watasuge39さん
クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/20 20:59(1年以上前)

皆さん早速の書き込みありがとうございます。

yellow3さん
 高倍率はのちのちレンズを買い足していくと埋もれることが予想されるので考えておりません。
 超広角はのちのち購入することにはなると思います。

うさらネットさん
 画像のアップありがとうございます。
 A16NUは標準ズームレンズとしては17スタートでF2.8通しのレンズとして自分も魅力的なレンズと考えています。

kyonkiさん
 ズバリ、仰る様に考えてはいたのですが、便利さ16-85VRをとるか描写のF2.8通しをとるか。
 悩ましい限りです。やはり、純正は安心ですよね。

yuki tさん 4cheさん
 やはりその組み合わせが王道でしょうか。AF-S35mmF1.8Gは気軽にスナップ感覚で使おうと思っています。

じじかめさん
 海外で当面使うことを考えると中古では自分的には不安です。
 18-70Gも良いレンズではありますが。

MT46さん
 やはりVRは夜景撮影でも有効なのですね。仰る通りほとんどの場合手持ち撮影になると思います。
 ワイド端の不足は、候補レンズからトリミングすれば問題ないのではと思っております。
 プリントするにしてもこちらではA4サイズまでですので。

皆さんありがとうございます。皆さんの意見参考にさせて頂きます。

書込番号:9730640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/20 21:02(1年以上前)

>トキナ124だと、35mmフィルム換算で18-36です。
これに 35mm F1.8G は、35mmフィルム換算で52.5です。


トキナ124だと、35mmフィルム換算で12-24で…
これに 35mm F1.8G は、35mmフィルム換算で35oじゃないのかなぁ?

APS-C換算で18-36と52.5じゃないのですか?

当方初心者なので違ってたらゴメンナサイ。

書込番号:9730660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/20 21:14(1年以上前)

ES-335/1964さん 

あれ?
そうかも(笑)算数にがて…

書込番号:9730733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/20 21:40(1年以上前)

ES-335/1964さん

APS-Cサイズの実焦点距離を35mmサイズに換算するので、
35mm換算と表現します。APS-C換算とは言いません。
(実際に変わるのは画角ですが焦点距離の方が分かりやすい為)

APS-Cで35mmは35mm換算で52.5mmという表現で正しいです。

書込番号:9730906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/20 21:45(1年以上前)

ニューウォーターさんありがとうございます…
なんて表現すればいいか一晩悩むところでした…

書込番号:9730927

ナイスクチコミ!0


スレ主 Watasuge39さん
クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/20 21:45(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
 カキコありがとうございます。トキナ124は超広角では良いレンズと思います。
 でも今は標準ズームで考えていますので。
 のちのち超広角も購入することになるとは思いますので、その時は候補玉として検討します。
 なお、APS-Cサイズの場合画角はNIKONの場合、35mm換算で1.5倍になるのでトキナ124では、
 18mm-36mmで間違いないと思います。
 AF-S35mmF1.8Gでは52.5mmですね。標準です。

kawase302さん
 イギリスから画像アップでありがとうございます。(間違っていたらゴメンナサイ)
 やはり16-85VRがイチ押しなのですね。

参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:9730928

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/21 08:59(1年以上前)

はい、イギリスです。
やっぱ私にはVRはありがたい。
VRつきの標準レンズは数あれど、16-85VRがワイドでもテレでも、四隅まできっちり写しこむ感じが気に入っています。
私の中ではニコンの標準レンズで好きなのは16-85VR(安定度)と18-55(CPの異常高さ)です。

書込番号:9733088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2009/06/21 09:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

上海夜景

上海スモッグ

現在在住某国

上海、、昨年に嫁(日本人ですが)の働く蘇州に行くため3日間の観光をしました.全日酷いスモッグには閉口しましたが伝統のある良い街ですね.日本からも2時間半程で行けるため便利です.デジ一はD70の後にPENTAXに移行しましたが、でも未だにメインはFM3Aを使っています.スレ違いですが上海に反応してしまいました.

書込番号:9733144

ナイスクチコミ!1


スレ主 Watasuge39さん
クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/21 17:40(1年以上前)

kawase302さん
 イギリス間違ってなくてホッとしました。
 私も、D90購入計画時は標準レンズとして16-85VRを第一候補に上げておりましたので!
 やはり、これ買って間違いなさそうですね。

こまわり犬さん
 上海の画像UPありがとうございます。
 やはり、夜になると南京東路界隈は遅い時間まで人通りが絶えませんね。特に週末は。

うさらネットさん
 タムロンA16NUは標準ズームレンズとしての17mmスタートでF2.8通し,
 しかもコストパフォーマンスも◎と購入意欲をそそられるレンズと思っておりますので、
 遅くない時期に持ち物に仲間入りすると子悪魔が囁いております。

アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
まずは、純正AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VRを手元に置きたいと思います。

書込番号:9735382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2009/06/19 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 tabopaiさん
クチコミ投稿数:34件

一眼レフデビューをしようと色々検討して、D40にしようとほぼ思ってますが、手ブレ補正・ゴミ取り機能なし というのが素人にとってどれだけ影響のあるものなのかわからず悩んでます。 他の候補はペンタックスのK200D オリンパスのE520です。
悩んでるうちに店頭から消えてしまいそうでちょっと焦ってます。
ご教授お願いします。

あ、撮影対象は主に3歳と1歳の娘です。

書込番号:9723654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/19 13:17(1年以上前)

小さなお子さんの撮影でしたら、手ブレよりも被写体ブレ軽減を考えなければなりません。
被写体ブレには手ブレ補正は全く役に立ちませんので、D40がお気に入りでしたら迷わず決めて下さい。
室内でのお子様撮りで、被写体ブレの軽減に効果のある明るいレンズの追加購入をお勧めします。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gやシグマ30mmF1.4など・・・。

ゴミ取りがあってもゴミが付く事はよくありますし、初期の粘着性のゴミは内蔵のゴミ取りでは取れない事が多いです。

と、言いながら、
D60なら手ブレ補正付きレンズがセットになっていますし、ゴミ取りも付いていますが予算オーバーでしょうか?。

書込番号:9723726

ナイスクチコミ!2


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/19 15:06(1年以上前)

僕も予算が許すならD60のレンズキットがいいかなと思います。
カメラ関係の物を購入する時は少し無理をするくらいにしておいた方が、後々後悔することがないかと思いますよ。
お子さん室内撮り用には「AF-S DX35mm F1.8G」があると便利ですね。

書込番号:9724032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/19 15:15(1年以上前)

こんにちは♪
子供さんの室内撮りとなると明るいレンズが必要になると思います^^

予算も書かれるとより良いアドバイスがいただけますよ☆

書込番号:9724058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/19 15:46(1年以上前)

レンズキットの焦点距離なら、手ぶれ補正は要らないのではないでしょうか?
私はD80を使ってますが、ゴミで困ったことはありません。
室内撮影用に、35mmF1.8Gを買えばいいと思います。

書込番号:9724145

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/19 15:55(1年以上前)

手ブレ補正・ゴミ取り機能はあれば便利でしょうが、D40をあきらめるほどの理由になるとは思いません。
他の機種とは「質感」で一線を画します。
カメラ屋さんで他の機種触ると、他機はカメラと言うより「箱」に感じます。

D40は手ブレ防止はありませんが、感度をあげて撮影することができます(あがりが良い)。
ゴミ取り機能つきでも「ごみがついた」という事例もたくさんあります(つまり完璧なゴミ取りではなく程度問題)。

実はK200も良さそうだけどなーーー、と個人的には思っています。




書込番号:9724165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/19 16:41(1年以上前)

K200Dですが、K-mもありかと。
同じCCDを使っていながら、いくぶんか写りに違いはあるようですので、そこはお好みで。
ただ、K200Dは製造が終わり、在庫分だけとなっています。
K200Dが入手やや難という点もありますが、K-mの方が価格的に安く、小型で女性には良いかと思われますy

書込番号:9724324

ナイスクチコミ!2


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 撮影中 

2009/06/19 17:51(1年以上前)

当機種

18-55mmキットレンズ+αで

tabopaiさん
こんにちは

【ゴミ取り機能】
D40は非常にゴミが付きにくい(見えにくい)構造です
余り気にする必要は無いと思います
発売直後に購入以来、ゴミを発見したのは2回
シュパシュパで消えました
シュパシュパ清掃はとても簡単で

http://blog.livedoor.jp/voyager_tng/archives/51049599.html
な感じです

よって無水エタノールを使った清掃は一回もやってません

【手ブレ補正】
これは有ると便利ですが、カメラ内蔵よりレンズ内蔵の方が良いと思います
ファインダーで確認しながら撮れるのがなによりです・・・個人的意見

又お子さんの年齢から考えると、花とオジさんの云われる『被写体ブレ』対策が心配です
これはなるべく高速なシャッタースピードで撮る必要から
・明るいレンズを使う
・高感度に設定する
又は上記二つを併用する事になります
この点、この中では高感度に強いD40が良いかもしれません

【D40の弱点は】
AFは結構貧弱なので、動くものにどこまで追随するか心配は有ります・・・が
ポイントも3点しか無いし

書込番号:9724532

ナイスクチコミ!1


スレ主 tabopaiさん
クチコミ投稿数:34件

2009/06/19 18:48(1年以上前)

花とオジさん 4cheさん ちょきちょき。さん じじかめさん kawase302さん パーシモン1wさん MT46さん  皆さんありがとうございました♪ 
皆さんの意見を参考にして 予算の無い私としてはD40に決めました!(売場にK−mがあればちょっとチェックして、D60の価格も確認しますが・・・)
もっと早くここで相談すればよかったです。

後はどこで売ってるかです。通販よりはできれば店頭で買いたいので土日で近くのキタムラカメラかちょっと足をのばして池袋のビックに行ってきまーす!

書込番号:9724752

ナイスクチコミ!1


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/19 19:11(1年以上前)

tabopaiさん

こんにちは、私も家族を撮りたくて、色々と悩んだ末にD40にしました。
予算はD90でも許しましたが、自分にとってカメラに何が必要なのか
自問自答した結果です。こいつはちっちゃいのに、カッコイイです。
ちなみに私はニコンダイレクトで買いました。価格の参考にしてください。

http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=11100

他の方も書かれていますが、キットレンズは望遠度が低いため(遠くは
あまり撮れない)、手振れに悩むことはないと思います。倍率の低い
双眼鏡のほうが手振れの影響がないのと同じ理屈です。比喩になってないか?!

ゴミ取りですが、頻繁にレンズを外さなければ、まあゴミが入ることも
ないと思います。ので、私は特に気にしませんでした。

また3年安心サポート スタンダード(無料)の期間であれば、ゴミ撮りは
送料実費のみでやってもらえるらしいです。←間違っていたらご指摘下さい。

キットレンズでお子さんの顔が暗めかなあっと思ったら、AF-S DX NIKKOR
35mm F1.8Gがいいみたいです。定価29,810円、量販店ならポイント10%還元
なので、私も購入を検討中です。

書込番号:9724857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/19 21:48(1年以上前)

当機種
当機種

D40+VR18-55mm

D40+DX35mm F1.8G

もう悩み解消、D40でお決まりですね。D60も良いですよ。
キットレンズ同等のVR18-55mmと、明るいDX35mm F1.8G、D40での試写例です。

書込番号:9725654

ナイスクチコミ!1


スレ主 tabopaiさん
クチコミ投稿数:34件

2009/06/20 00:11(1年以上前)

hornbill2さん うさらネットさん こんばんわ
ニコンダイレクトは最後の砦としてまずは店頭を探してみますね。
予算的に追加のレンズ購入は難しいかもしれませんが、皆さんの話をお聞きすると欲しくなっちゃいますね。うさらネットさんの空の写真・・あんな風に撮れたらなぁ・・

書込番号:9726723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/20 00:17(1年以上前)

こんな事もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711069/SortID=9725193/

書込番号:9726760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/20 00:17(1年以上前)

D40決定おめでとうございます♪
お店に在庫があるといいですね^^

レンズ貯金もされて明るいレンズもゲットされてくださいね☆

書込番号:9726762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/20 00:19(1年以上前)

別機種ですが、こんな事も・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=9725879/

書込番号:9726770

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/06/20 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX18-55mm+SB-600(バウンス撮影)

D40+DX18-55mm(内蔵スピードライトによるデイライトシンク撮影)

D40+DX55-200mm

D40+DX55-200mm

tabopaiさん、こんばんは

D40に決められたのかな?

ご予算抑えめならD40レンズキットがいい選択だと思います。
小さいお子さんをお撮りになられるなら、軽くて小さいD40は重宝します。

# 私は軽快な印象のシルバーボディのD40を愛用しています。
以下のページのその画像が有りますので、よろしければご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/camera/camera16.htm

それから、室内では、外付けのストロボ(ニコンはスピードライトと言います。)をご購入されるとよろしいかも?
私は室内ではスピードライトを天井や壁に向けて発光させるバウンス撮影という方法をよく行っています。
これだと光が綺麗に回り込み、キットレンズでもそこそこ撮れます。
# 子供にもあまり眩しくないし・・・

DX35mmF1.8Gもいいレンズですが、ブレを防ぐためにシャッター速度を上げるには、どうしてもピントの合う範囲が狭くなってしまいます。
私は、室内撮影では背景にもピントのそこそこ合った写真で周りのモノが写っていた方が、後から見る時に「あの頃はこんな部屋だったな〜」とか「あの時こんなもの買ったよね。」とか結構思い出が蘇り楽しめます。

ということで、後々、外付けスピードライトを追加購入されることをお勧め致します。
それから、お子さんがもう少し大きくなられたら、屋外でも活発に動き回るので、望遠ズームなんかが役に立ったりします。

ということで、ご参考までにD40で撮った子供の画像をいくつか貼らせて頂きますね。
# 1枚目は室内で、キットレンズに外付けスピードライトをバウンス発光させて撮っています。
# 2枚目は屋外にて、キットレンズに内蔵スピードライトを弱めに発光させています。
# 3枚目は旧ダブルズームキットの望遠レンズで6〜7m離れた位置からノーフラッシュの屋外撮影です。
# 4枚目も同じ望遠ズームレンズで約1mとかなり近づいて撮った画像です。より背景がボケて撮れます。

書込番号:9726818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/20 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

55-200VR

A09II

TOKINA 124

交換レンズたくさんあると…たのしいですよ。
でも諭吉さんが何人も拉致されますけどね♪

書込番号:9726872

ナイスクチコミ!1


スレ主 tabopaiさん
クチコミ投稿数:34件

2009/06/20 01:56(1年以上前)

花とオジさん ちょきちょき。さん carulliさん Customer-ID:u1nje3raさん こんばんわ♪
こんな価格あるんですね。広告はともかく楽天とかよく見つけられますね。すごい。こまめなチェックが必要なんですね。
私がとりあえず撮りたいのはcarulliさんの3枚目4枚目のような写真なんですが、このレンズキットでは無理なんでしょうか?
私の諭吉さんは4人しかいないのでズームレンズ分まで拉致されようがありません。
ちょっと困りました。

書込番号:9727202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/20 02:31(1年以上前)

画像を拡大(クリック)すると下にデータがありますが
3枚目は200mm、4枚目は130mmになっています

使用レンズはDX55-200mmという望遠ズームになっていますので(Wズームキット?)
レンズキットのレンズではここまでの背景のボケを表現できないと思います
やはり明るいレンズか望遠系のレンズが必要となります

困りましたね…(悩)

書込番号:9727292

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/20 02:49(1年以上前)

ここまでのボケは焦点距離が短いですので、なかなかかとは思いますが、キットレンズでも望遠側55mmを使って、絞り開放、背景をある程度離して撮れば結構いけるかと。
その前に予算が4諭吉だったら、望遠や単焦点レンズ等までは予算が回らないと思いますので、まずはレンズキットでいいかと思います。

書込番号:9727322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/20 14:49(1年以上前)

>私の諭吉さんは4人しかいないのでズームレンズ分まで拉致されようがありません。

諭吉不足では、ラチがあかないかも?(残念!)

書込番号:9729140

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚を買おうと思ってますが。。。

2009/06/16 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:125件

D40ダブルズームの板ではたまに顔出しておりました。
みなさま、これからこちらでもよろしくお願いいたします!

手持ちでの撮影で今まで楽しんで来ました。(まったく不満はありません
が、これから夏場、花火大会やら外出して撮影する機会が増えるだろうと思うのと、
そろそろ、三脚を使った撮影にもチャレンジしてみようと思ってます。
そこで、

1.身長170〜80cm位でも使えるもの
2.軽さ
3.丈夫さ(安定性
4.そして価格の安さ
からなにかみなさまのオススメはありませんでしょうか。
4を入れたのでコストパフォーマンスに優れた物があればと思ってます。

材質はカーボンでなくてアルミで十分です。
知識も乏しい為、色々ショップ等で見ましたが、イマイチどれがいいのかわからず笑

みなさまの知恵をお貸しください!
ご意見お待ちしてます^^

書込番号:9709291

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/16 20:34(1年以上前)

SLIK エイブル300 EXなんかいかがでしょう?

http://www.slik.com/pro/4906752103876.html

書込番号:9709425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/16 20:39(1年以上前)

D40とWズームでしたら、

お手軽にこの辺はいかがでしょう?

http://www.velbon.com/jp/catalog/cx/cx440.html

10年前、最初に買ったのがこれでした。そこそこ使えます。

ヨドバシで2980円の様です^^;。

書込番号:9709464

ナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/06/16 20:54(1年以上前)

こんばんは。

1,2,3なら、SLIK カーボン 813/814EX
1,3,4なら、SLIK エイブル 300 EX
1,2,4なら、SLIK Fシリーズ F740
でしょうか。

三脚・一脚 売れ筋ランキング:
http://kakaku.com/camera/tripod/ranking_1070/

書込番号:9709572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/16 21:05(1年以上前)

 
スリックの「エイブル 400 DX-LE」
は如何でしょうか?
ウレタングリップ付で、冬でも脚を持った時に冷たくありません。

http://www.slik.com/pro/4906752103425.html
 
 

書込番号:9709661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/17 20:23(1年以上前)

私もSLIK エイブル300 EXをお勧めします。
しっかりしたつくりで、将来的にも末永く使える三脚だからです。
ただ、スレ主様のご希望である「軽さ」に関しては×ですね。
しかし2.5kgという重さは安定性を考えると必要な重量なんですよね。

あまり末永く使うのではなく、買い替え前提でD40に特化して使われるご予定でしたら
SLIK スプリント EXUでも良いのではないかと思います。

だけど・・・
やはり重さも価格も頑張ってSLIK エイブル300 EXにされることをお勧めします。

書込番号:9714969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/17 20:33(1年以上前)

すみません、変な書き方になってしまったので訂正させていただきます。
私はスリックのまわし者ではありませんので(笑)

(誤)やはり重さも価格も頑張ってSLIK エイブル300 EXにされることをお勧めします。

(正)やはり重さも価格も頑張って、しっかりした三脚をお選びになることをお勧めします。


以上、訂正させていただきます。大変失礼しました。

書込番号:9715025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2009/06/17 21:18(1年以上前)

みなさんこんばんわ^^
沢山の回答ありがとうございます!

SLIKがいいですかー
確かに価格的に(定価じゃなくて)安めでいいですね!
知り合いにはベルボンがサポートもいいといわれてましたが、値段がちょっとなーと思ってました。
ろ〜れんすさんの2980円もベルボンでその値段はかなり魅力的♪

殆どD40特化ですね。
コンデジはキャノンの920ISを持っていますが、三脚で使うほどでもないと思ってますので・・・(悪い意味ではなく、三脚を持ち歩くのであればD40を使うから)

SLIKエイブル300かベルボンCX440にしようかと思います。
値段的にも手ごろですので^^
2.5キロなら苦ではありませんし。

そこでもう一つ質問なんですが、
SLIK300、400にもベルボンCX440にも水準器が無いと思うのですが、
水準器の必要性ってどの程度なんでしょうか?
撮りたい写真の構図がその人の水準器かと思うのですが・・・(分かりにくくてスミマセン)

書込番号:9715333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/17 21:38(1年以上前)

さらさらささん 

水準器はホットシューに取り付けるタイプをご利用になった方が良いと思います。
特に風景撮りでは必携かと・・・

意図的に斜め撮りなどする時は別として、意図しなくて発生した微妙な傾きは、非常に気になります。不思議なものでファインダーでは水平のつもりで撮っていても、あとで確認すると微妙に傾いていることがあります。

ただ、水準器がなくても水平が取れる方もおられるようですから、さらさらささんご自身が必要ないと判断されるなら無くても良いと思います。
奥の手ですが、ソフトで傾き調整もできますしね。(笑)

書込番号:9715507

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/17 22:18(1年以上前)

機種不明

こんな感じですね。

書込番号:9715818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2009/06/17 22:50(1年以上前)

早速のお返事どもです^^

フッサール・ヒロさん
多分自分にはそこまでの水平感覚はありません笑
ホットシューとはVallVillさん(写真ありがとうございますー^^)の写真のような物でしょうか?
確かに、無しの三脚で試して、必要ならあとからつけるってのも手ですね!

書込番号:9716050

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/17 23:37(1年以上前)

さらさらさ さん こんばんは。
フッサール・ヒロさんに代わってお答えします。

私が写真UPした緑色の溶液が見える物が汎用的なカメラ用水平器です。
汎用的と例えたのは、今ではデジタルを使った高価な物もあるからです。

ホットシューとは水平器を取り付けた部位の名称です、アクセサリーシューとも言います。
ホットシューに一般的な水平器を取り付けた画像とご理解ください。

ホットシューの使い方で一番多いのは外部ストロボを使う事でしょう?
私も外部ストロボを使う時には当然、水平器を外します。
ご理解いただけましたら幸いです。


書込番号:9716467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/18 17:03(1年以上前)

VallVillさん
ありがとうございます!
すぐに画像が出てくるところがさすがですね(笑)
ホットシューという言い方よりアクセサリーシューという言い方の方がポピュラーかも
知れませんね。
実は私は水準器を無くすのが得意でして、何度買ってもなくします。(笑)
かといって紐つきだと邪魔になるし・・・
結構高価なのが痛いです。精度の高い良いものほど高いし。
最近は無くすことを前提に1,500円くらいの超安物を使っております。

書込番号:9719357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/19 08:09(1年以上前)

三脚沼もかなり深いですが、SLIK エイブル300 EXはかなりお得だと思います。
ねじ式のストッパーは好みが分かれるところですが、耐久性はワンタッチ式より上です。
そして何より、耐荷重5kgで6千円台ですからねえ。

水準器は皆さんと同意ですが、冬場の使用に備えてウレタングリップ装着もお勧めします。
オーソドックスな黒もいいですが、三脚の黒地に赤や青のウレタンもかなりかっこいいです。
ニコンカラーに合わせて黄色もかなりハマると思いますが、残念ながら黄色いウレタンは見た覚えがありません。
近所のホームセンターにない場合は、「スポンジカバー」でぐぐるかヤフオクで「ウレタングリップ」を検索してみてください。

書込番号:9722736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/20 19:46(1年以上前)

使うレンズで雲台が決まり、雲台が決まれば脚が決まります。
望遠を使うかどうかですね^^。

書込番号:9730312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2009/06/20 21:17(1年以上前)

みなさんこんばんわ

使うレンズでも変わるということですね。
たしかに、望遠だったら安定性も問われそうですし、納得です。
でも、当方は標準キットの望遠だけですので、そこまでのものは今のところ必要はなさそうです。

ウレタングリップも単品であるんですね!
いずれは必要になるのかな笑
天体の撮影も視野にいれてますので、冬場に必要になりそうですね。

水準器の購入に関しても、もうちょっと勉強して購入しようと思います。
みなさんありがとうございました!

書込番号:9730748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信27

お気に入りに追加

標準

D40について

2009/06/15 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

初デジタル一眼を買おうと思っていますが悩んでいます。
D5000や他社のカメラで検討していましたが、ここを見たらD40もいいなと思えてきました。
発売してから2年も経ってますよね、その間にいろんな性能を備えたカメラが出ているのになぜこれは今だに愛されて
いるのでしょうか?
確かに安いというのもあるかもしれませんが、それだけではないですよね。



書込番号:9703617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/15 19:36(1年以上前)

値段が安く、小型で必要最小限度の機能が備わっているからでしょうね。

書込番号:9703786

ナイスクチコミ!3


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 20:22(1年以上前)

どうしてなのかわかりませんが、可愛くて可愛くてたまらんのですよ

書込番号:9704023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/15 20:36(1年以上前)

 
メーカー側が「まだまだ売れる!」との判断をしているのでしょうか?
 
 

書込番号:9704097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/15 20:57(1年以上前)

何と言っても安いからでしょう。
が、安いからと言って、安い分の欠点があるかというとそうではない。
2台目購入者にとってはボディだけだと人にも寄りますが、
一月分の小遣いで買えてしまうのは魅力です。
小さく軽い点も好感が持てます。
あとは、余計な機能がなく、当たり前ですがキッチリ写真が撮れるところでしょうか。

書込番号:9704231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/15 21:41(1年以上前)

ただ安いからぁ〜、だけではありませ〜ん♪
「Nikonのカメラなのに安い!」のが重要なので〜す

もし中身まったく変えずにロゴだけFujifilmに変えた物がOEMで売っててもぉ〜
そんな旧型の富士フイルム製カメラ、いまどき初心者はだぁ〜れも買いませんってばぁ♪
事情を知ってる物好きさんが、ちょっと買うだけ?みたいなぁ〜☆

書込番号:9704552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/15 21:53(1年以上前)

リコーのGRDUは潔いコンデジですが、D40は潔いデジ一だから・・・かなっ?。

書込番号:9704658

ナイスクチコミ!2


具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2009/06/15 22:25(1年以上前)

貧乏人の方が数が多いから。

書込番号:9704907

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 22:28(1年以上前)

ニコン印のデジイチの楽しさが、気兼ねなく気軽に、身近で存分に楽しめちゃうからだと思います。

凝りだすと上位機種がほしくなると思いますが、D40はそれらとも上手く住み分けていると思います。
例えば趣味で使うのに、D300やD700を毎日持ち歩こうとは思いにくいでしょうが、D40だったら持ち出してしまいます。

そんな気軽さのあるD40は、写真の楽しさを存分に教えてくれると思います。

書込番号:9704924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 22:37(1年以上前)

>貧乏人の方が数が多いから。

呼ばれた気がした!

いい感じに必要最小限だからでしょうね〜
きれいな写真が撮りたい、そして人間側が積極的に努力するとするならば、
カメラ側としては、そこそこ良いレンズが使えて、絞りとSSが調整できて、素直な写真が撮れればそれでいい。
各種アシスト機能なども少ないぶん、「自分が努力して撮っている感じ」を感じられるのもポイントですね。
 
でも絞りのために専用ダイアルが欲しかった...それだけが惜しい。

書込番号:9705003

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/15 22:42(1年以上前)

店頭に在庫ありますか?
潔くて、最低限度の性能と機能をもりこんだデジタル一眼レフ・・・ですけど、
価格を考えると積極的にはお勧めしません。

D60やKissF・X2などVRやIS付きのズームレンズキットで40,000円台なら、35,000円
前後で見かけるD40よりも前者をお薦めします。

書込番号:9705041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 22:51(1年以上前)

まあ人気があるから、値段が下がり切らないという見かたもあるかと思いますけどね。
D40が人気なかったら、19800円で投げ売りだと思います。時期的には。

書込番号:9705120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/06/15 23:14(1年以上前)

手間がかかる子ほどかわいいから(をい)。


「カメラとしての機能」が全く申し分ないので。
これは、画素が高い低いとか、値段が高いとか安いとか、色がきれい汚いとか、何とかモードがどうこうとか、
そんな「スペック」として語れることではありません。
酒か何かのCMでありますよね。

  「何も足さない。何も引かない。」

これですよ。


「写真を撮ってる!」という「気持ち」を感じるのに、なんら問題がないカメラなので。
レンズはニコンの歴代のFマウント名レンズが「ほとんど使えます」し。
※ほとんどのFマウントレンズが使えます(装着でき、写真が撮れます)が、
  AFが効かないとか、絞りが連動しなくてフルマニュアルになるとか、それ相応の不便な部分はあります。
  が、キヤノンや他メーカーのように、「つけることすらできない」よりよっぽどすばらしいことです。

ま、それが、結構安価に手に入ってしまうから、というのは、やはり2番目の理由としてくるかしら?(^^;)
そして、上がってくる写真は、決してひどいものではない。どころか、「結構いいじゃん」。


どこぞの入門機のように、「安かろう悪かろう」でなければ、スペック的に劣りまくりの機械でも、ちゃんと売れるんです。

書込番号:9705297

ナイスクチコミ!3


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 23:21(1年以上前)

「男は潔くD40」が理解不能なら、D5000に逝くのが安心です

書込番号:9705363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/15 23:25(1年以上前)

なぜなんでしょう?
うーん、改めてきかれると困ってしまいますね。

安くて、気軽に持ち運べて、きれいな写真が撮れて…
あと、設定しだいで持ち主の色に染まってくれるカメラだから。

でしょうか。

書込番号:9705397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/15 23:44(1年以上前)

伝説のようになってしまった「大和撫子」型カメラと言う事でしょうか?。

書込番号:9705551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 01:24(1年以上前)

どうしてなんでしょうね〜

ニコンさん自身が知りたがっているような気がしますね(笑)

あ、私は安さと、ここの口コミを見て決めました。
初めての一眼です。満足しています!

書込番号:9706088

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/16 01:47(1年以上前)

市場にD40を良いと思わせた犯行グループの一味、KAWASE302です。
もう旧型機ですので「今思えば」という但し書きがつきます。

まぁ、安かった。
安いのに質感十分(どこぞのパコパコカメラとは一味違う)、基本的な性能はこれで十分。
もちろん上を見れば際限なくいろんな付帯機能までもついてきますが、これで十分と思える基本性能がこの価格でばっちり手に入ることがD40の魅力。
そして控えめの画素数のせいで高感度にも強く、ベテランのサブ機にも耐えうるというオマケまで手にいれた。

そんなこんなも「価格ありき」です。
これでボディ10万円だったら、お勧めはしなかったでしょう。

値段と基本性能のバランスを考えると、ちょーお買い得なのがD40のとりえ(撮り得!)。

書込番号:9706162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/16 06:42(1年以上前)

もう出尽くした話かもしれませんが、
同サイズくらいの後継機って、暫く出ないんでしょうかね?

書込番号:9706499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/16 06:51(1年以上前)

ベストとは言いませんが、現時点で入手できるデジカメの中で、
撮る腕を上げるのに最適のカメラだからです。

十分なスペックで最低限の機能しか無いのですが、逆に言えば、
その中で"工夫さえすれば"よい写真が撮れるのです。

工夫をさせてくれるよいカメラですよ。

書込番号:9706514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 09:06(1年以上前)

私は、D40でデジイチデビューしました。それまでは長年、マニュアルカメラ(ニコンEM)を使用していました。

D40は、値段ゆえに他のデジイチと機能的に劣る等の話がよく聞かれますが、私にとってはD40のオートフォーカス等とても便利で使いやすいですね。

まぁ、上を見ればキリがない、安い出費でデジイチライフが楽しめるならそれに越したことはない、というところでしょうか。

小型軽量で扱いやすく、三脚にもやさしいD40。私はD40(のみ)をWズームとともに、今後とも末永く愛用していくつもりです。

書込番号:9706789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/16 20:26(1年以上前)

>D5000や他社のカメラで検討していました

こちらをおすすめします。

書込番号:9709381

ナイスクチコミ!0


GG@TBnk2さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/16 20:53(1年以上前)

まあ、正直言って価格要因が大きいとは思いますが、より具体的には
「コンデジと然程差が無い価格で、レンズキットの一眼レフが購入できる」
と言うのが大きかったと思います。しかも、そのレンズの写りも悪くないと言う所が。

コンデジの買い替えを考えたときに、どうせなら一眼レフ・・・という感じですね。
そういう意味では、最初から一眼レフを買う気で検討してたら、別の機種を買ったかも知れません。

購入後、使ってみて、と言う点では、色んな意味でのハンドリングの良さでしょうか。

・本体が小型軽量で、気軽に持ち出そう、取り出そうという気にさせる
・データが軽く、それでいて十分コンパクトデジカメとの違いを実感できる
・機能豊富ではないけど、基本的な写真撮影と言う点ではそれほど問題にならずに使える

個人的には大きなカメラには慣れていないので、このコンパクトさは大変ありがたいです。

書込番号:9709560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/16 21:46(1年以上前)

カッスーさん、こんばんは。

GG@TBnk2さんに割と近いのですが・・・、

自分の場合はコンデジは割りと長いのですが、
・初めてのデジ一で長続きする趣味になるか分からない。
・デジモノなのでどうせ数年後には陳腐化するだろう。
・メーカ間の差や機種の差が今一分からない。
⇒安いに越したことはない。(コンデジより安い?)
⇒600万画素で満足できれば高感度画質等コストパフォーマンス最高?
⇒評判が良くてサブとして買い増しする人もいるくらいなので、
数年後にステップアップしても(用途により)サブとして使える。

と言ったところを視野にとりあえずコンデジ買ったつもりでD40を購入
しました。結果は見事にデジ一にハマりました。(笑)

いきなりD5000やD90に投資する覚悟があればそれはその方が良いかも
知れませんが、カメラを買ってからレンズが欲しくなる、カメラを買って
すぐにもっと上級機が欲しくなる可能性もあります。(笑)

自分は広角や単焦点レンズを買い増しして楽しんでいます。上級機も
気にはしてますが、それを買ってもD40は手元に残すと思います。
(D90なら下取りかも。)

お金の使い道は人それぞれでしょうね。楽しく悩んで下さい。^^

書込番号:9710017

ナイスクチコミ!1


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/17 08:21(1年以上前)

こんにちは。つい最近D40を購入(注文)したものです。訳あって
まだ手元にはないですが。

私も色々と悩んだのですが、何が欲しかったのか自問したところ、
昔の一眼レフカメラみたいで、昔の不便さがないもの(撮れ具合が
大体ですがすぐわかる・現像不要)であれば十分。これが一番の理由です。

他には、高機能カメラは大きいので気軽に持ち運ばなくなってしまいそう。
動画はビデオで撮ればいいし、ライブビューは老眼の私には見づらくて
使えないので不要。同じシリーズのD40X,D50,D60も考えましたが、
プリントしてもL判程度なので、画素数はそこそこでいい。D40とD60の
価格差でなにか小物も買えますし。価格差以上のレンズを買ってしまった(^^;
こちらはすでに手元にあります。

本体は3万円弱なので、レンズやらに思う存分かけられます。レンズは
上位機種になっても使えるので、D40自体に飽きたとしても、良い買い物だと
思います。

書込番号:9712238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/18 09:02(1年以上前)

皆さんたくさんの意見ありがとうございました。ニコンダイレクトで注文して配送待ちです。
今まで自分は携帯で写真を撮るぐらいでしたので、このカメラでも十分すぎると思いました。
あと趣味の枠におさまらずゆくゆくはコンテストなどにも応募したいと思っているので、至れり尽くせりの機能満載よりもシンプルな方が一眼レフで写真を撮るということを学べるのではないかと思いました。

書込番号:9717822

ナイスクチコミ!1


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/18 12:05(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!

D40の魅力はとにかく楽しいこと。

D5000との差額でアングルファインダとかリモコンとか各種フィルタとか楽しい機材がいっぱい買えちゃいます^^

思いっきりデジ1ライフを楽しんでくださいね♪

書込番号:9718420

ナイスクチコミ!0


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/18 12:30(1年以上前)

すいません、続投です^^;

まず、絶対に買っておきたいものはレンズフードHB−45

SDカードは2Gあれば十分です。それ以上あっても先にバッテリーが切れます。

それにおススメなのが、エツミ カメラボックス モジュールクッションボックスA
ダブルズームキットがきっちりと入ります。
自転車のかごに入れて被写体を探したり、手持ちのバッグにインナーとして使えばオリジナルカメラバッグに早変わりです。
ユニークなきんちゃく式なので出し入れがすごく楽で、レンズ交換も手際よく行えます。

レンズキットをお買い求めでしたら2本目のレンズは、シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
Amazonで検索してみてください。驚かれると思いますよ。

あとはちょっと高いですが、スピードライトSB400です。
バウンス・・・一度体験したらやめられないです!

書込番号:9718509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準レンズキットで34800円!!

2009/06/14 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:51件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

標準レンズキットで34800円って買いでしょうか?
ここの最安より5000円弱安いですが・・・

当方、初めての一眼レフの購入を検討中なのですが、近所の家電店で上記の価格のD40を発見しました。
どうですか?

書込番号:9697685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/06/14 14:49(1年以上前)

roseau_pensantさん、こんにちは。

その価格なら安いですね。
お勧めです!

書込番号:9697719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/14 15:07(1年以上前)

タン塩天レンズさん、はじめまして。
早速の返信ありがとうございます!
そうですか、お勧めですか!前向きに検討しようと思います。

売り切れにならないうちに決断しなくては・・・^^;

書込番号:9697800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/14 15:32(1年以上前)

Nikon Direct 39,800(5kクーポン付)もあります。
店頭展示現品でその価格は高いですよ。

http://shop.nikon-image.com/campaign/d40/index.html

書込番号:9697905

ナイスクチコミ!0


GG@TBnk2さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/14 16:25(1年以上前)

展示品とは書いていないので、ちゃんとした新品であればという条件付ですが、店頭で買いたいのなら、支払い金額も少なく済みますし、良いのではないでしょうか。

今週末、埼玉県春日部市のキタムラでも35,000円で販売していました。5箱ほど積んでありましたが、まだ在庫が有ったんですね。保証がどうだったか確認しませんでしたが、購入後のことを考えると、これも悪くないかも知れません。

書込番号:9698098

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/06/14 16:34(1年以上前)

roseau_pensantさん、こんにちは♪

標準レンズキットで34800円はかなり安いですね(^^♪

僕もお勧めしますね(^^♪



書込番号:9698135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/14 17:35(1年以上前)

展示処分品でなければ、ニコンダイレクトよりお買い得だと思います。

書込番号:9698401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/14 17:40(1年以上前)

安いと思いますよ。

さらに、値段以上の価値があると思いますよ。
お勧めで〜す。

書込番号:9698430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/14 18:20(1年以上前)

roseau_pensantさん、こんにちは♪

 その価格はお店で買うなら、とてもお得だと思います。
 ついでにカメラバックやSDカードをつけて貰えるように
 もう一声どうですか(笑)

 うさらネットさんが紹介されているニコンダイレクトの価格も
 良いと思いますね。
 それは、ニコンが3年保障を付けているからです。
 クーポンですが、レンズフードやバッテリー購入に使う手もありますよ。

 お店買いはその店が信頼できて、今後も利用するなら良いと思いますし、
 ニコンの3年保障(通常は1年)が安心と思うならニコンダイレクトと
 割り切るのはどうでしょうか?!

書込番号:9698597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 00:52(1年以上前)

> 売り切れにならないうちに決断しなくては・・・^^;

私が今、D40を狙ってる立場であったらば、この価格、展示品でなければ買いますね。
もちろん交渉とセットで。価格交渉が無理ならオマケを引き出しましょう。

私なら、多少の価格差よりも、次のチャンスにめぐり合う機会の少なさや、買ってからの楽しみを優先すると思います。
だから、確実に手中にできる目の前の1羽をしとめにかかります(笑)

書込番号:9700981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/16 14:11(1年以上前)

>うさらネットさん
>むつらぼしB4さん

はじめまして。
展示品ではなく、新品未開封が5箱ほど積んでありました。
Nikon Direct 39,800(5kクーポン付)でさらに、無料で3年保証ですか。良いですね。
D40を購入することはほぼ決めましたので、よく考えて見ます。
ありがとうございました!!

>GG@TBnk2さん
>万雄さん
>じじかめさん
>デジくるさん

はじめまして。
展示品ではなく、新品だと思います。
悪くない お勧め お買い得 ということなので、とても参考になりました!!

>むつらぼしB4さん
>Ash@D40さん 

はじめまして。
"おまけの交渉"頑張ってみます^^
nikonのカメラバックはついてくるようです。結構デザインも気に入っています。
SDカードとかつけてくれたら尚良しですね。
ありがとうございました。

皆さん、ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
近いうちに購入します!!

書込番号:9707759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/18 17:09(1年以上前)

roseau_pensantさん、こんにちは。

解決済ですが、お許し下さい。
私もD40が急に欲しくなって、今更買うので安く買いたいと思い参考にさせて頂きました。
2万円台で購入できている方もいるようですが、ここ最近私が調べたら、シルバーなら34000円が安かったです。
ブラックなら、GG@TBnk2さん情報のキタムラ春日部店が35000円と安いですね。

ちなみに私は、キタムラ春日部店で購入を決定しました。

この場をお借りして、GG@TBnk2さん、とてもナイスな情報ありがとうございました。
保証は、商品価格の5%プラスで、5年間何度でも使えるとのことです。
キタムラでは、今年の5月からこの保証制度に変更したそうです。

roseau_pensantさん、お互いD40デビューしてバンバン撮影しましょうね。

ありがとうございました。

書込番号:9719372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/18 22:16(1年以上前)

綿やん2008さん、はじめまして。

やはり35000円前後が平均的な最安値(←日本語おかしい!?)なんですかね^^;
自分も結構調べてはいるんですが、2万円台で購入できた方はすごく幸運ですよね〜。

書込番号:9720977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

標準

悩んでいます;

2009/06/14 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 yukappeさん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは
私はこの度一眼レフを購入することを決意したのですが、購入にあたり悩んでいます。
予算のこともあり、D40レンズキットか、Canonのkiss Fレンズキットかを悩んでいるのですが、主に被写体は人であることからお店のスタッフさんからは、以前コンデジを買うときにそれならばCanonの方が良いと言われました。
で、kiss Fにしようかと思っていたのですが、景色を撮ることも好きで、それならやはりニコンかと思いまして・・・
最近よく見る被写体が人のサイトさんがあるのですが(D40使ってらっしゃいます)、コントラストが強くとても綺麗な写真を撮っていたので、D40の購入を考えました。
そして悩むのが、kiss Fは画素数が1000あってD40は600代ということでして、写真を引き伸ばしたりはしないので大丈夫だと思いますが実際のところどうなのでしょうか?
色々質問してしまい申し訳ないのですが、お時間がありましたら是非皆さんの意見等お聞かせ願いませんでしょうか?><

書込番号:9695411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/14 01:00(1年以上前)

600万画素あれば、ゆうゆうとA4プリントができますので気にする必要は無いと思います。

書込番号:9695457

ナイスクチコミ!3


スレ主 yukappeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/14 01:08(1年以上前)

>花とオジさん
早々のご回答ありがとうございます☆
そうですか!それは安心しました♪ありがとうございます!



そして、もう一つ質問ができてしまったのですが、レンズキットのレンズは手ブレ内蔵ではないとのことですが、やはり三脚なしでの撮影は困難なのでしょうか?
それからライブビューはやはり必要でしょうか?

書込番号:9695491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/06/14 01:27(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんは、へっぽこな僕ですがアドバイスを!

標準ズームぐらいですと、特別スローシャッターとかを使用しない限りは手振れの可能性は低いと思われます。シャッターは押すのではなく握るのですよ。イメージしてみてください。押すと下にカメラが下がるでしょ?握ると大丈夫です。あと、脇を締めてふらふらしない姿勢でとれば200mmぐらいまでは手持ちでもいけるんじゃないかと思います。

画素数は600万で十分と思います。NikonD40はレンズの交換(購入)の際、レンズのタイプに気をつけなければオートフォーカスできないんじゃなかったかな?

何を選んでも、オートモードで出てくる写真は大差ないんじゃないかな?と思いますよ!

書込番号:9695569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/06/14 01:29(1年以上前)

すいません、ライブビューは花とかをマクロ(超アップ)で撮る時ぐらいしか使いません。

あと、D5000みたいなバリアングルですと、地面すれすれから見上げた写真が撮れて面白いと思います。

どういった使い方をするかで決まるのではないか?と思いますよ。

書込番号:9695588

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/14 01:43(1年以上前)

キットレンズではないですが、手ブレ補正なしの標準レンズ+大好きなD40で、
いつもお気軽お散歩手持ち撮りを楽しんでいるものです。

手ブレ補正機能の件、キットレンズの焦点距離域では、日中であればほとんどなくても問題ないですね。
ただ、確かに手ブレ補正機能がレンズについてると、
黄昏時など手持ちで撮れるシチュエーションが広がったり、手持ちスローシャッターによる表現の幅が増えたりします。
つまり、無くても写真は撮れますが、有るとより幅広く写真が楽しめるという感じですね。

ライブビューの件も良く似た感じです。無くても写真は撮れますが、有るとより幅広く・・・
撮り方や撮る対象によって、必要とする人、しない人がいると思います。

ライブビューモードでは、ファインダーを覗いて撮る時ほどのレスポンスの良さはないです。
ただし、三脚などに固定して、じっくりしっかりピントを合わせて撮る時などには、
ライブビュー撮影だと、背面液晶で像を拡大表示してピントの確認ができるのは良いと思います。

以下に、デジカメWatchでの Kiss F のレビュー記事にリンク貼っときますので、未読でしたらぜひご一読ください。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/17/8857.html

どちらも良いカメラだと思いますので、ご予算的にどちらも大丈夫でしたら、
あとはyukappeさんの使い方(考え方)次第、あるいは性格次第ではないでしょうか?
ただ、発売時期が2機種にかなり差があるので、この点をどう考えるかということもあるかと思います。
一般的に、新しいものの方が、トータルでの性能が上であったり、初心者に優しかったりします。

ただ念のため、性能差と所有・使用時の満足感は、必ずしも比例するとは限らないことだけ、付け加えておきますね(笑)

書込番号:9695630

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/14 06:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

歴史

帰りの高速でフェラーリF1チーム陸送に遭遇(トラック9台!)

yukappeさん>
私、派手目の色合いが好きでD40を使っています。
D40もD60も同じような色合いのようです。
画素数は引き伸ばし以外にもトリミング(欲しい部分を抜き出して拡大)耐性にも影響してきます。
その上で、私は600万画素あれば十分だと思います。
逆にトリミング耐性を突き詰めれば2000万画素くらいまでは欲しいかも知れません。
つまり程度問題なのですが、普通程度の感覚であれば600万あれば足らないことはないと思います。
もしニコン機であれば、D60も候補に入れると良いと思います。

ニコンとキヤノンでは触った感じがずいぶん違いと思います。
好きな感じっていうのも重要です。
他の板に「基本性能(画素数とかISO設定とか)」「付帯機能(動画とかライブビューとか)」「非数字性能(触った感じとか好きな色合いとか)」についての考察がありました。
私は入門機については「非数字性能」が重要だと思っています。
撮って楽しい。
好みの色が出る。
これが画素数やAFポイント数よりも、まず重要なことだと思います。

今日、友人グループとROYAL-TUMBRIDGE-WELLSという1600年から栄えている村のお祭りに行ってきました。
そこでの写真をアップしますね。

書込番号:9695994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/06/14 07:04(1年以上前)

中古で買うならともかく、新品で買うなら少しでも新しい製品がいいと思います。
やはり、デジタルは日進月歩なので総合力では新しい製品が優れています。

書込番号:9696042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/14 07:15(1年以上前)

D40にするななら、早く決めないと商品の入手が難しくなるのでは?

書込番号:9696059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/06/14 07:17(1年以上前)

EOS kiss X2 と D40 で悩んでる、というのならわかりますが、
kiss F と悩んでる、という時点で、答えは明確です。

D40 にしましょう。
どうしてもキヤノンに未練があるなら、せめて kiss X2 くらい買いましょう。

kiss F 、X2 両板のクチコミ数もどうぞご参考に。人気のほどがわかります。
人気のないカメラというのは、何かがあるのです…

※kiss F は、本当の初心者向けに、かなり機能を削ぎ落として開発されましたが、
  開発費用がかさんで(あれで?)値段が削ぎ落とせなかったため、
  「高かろう、悪かろう」と揶揄されたカメラです。
  発売前から「F買うならX2のほうがましです」という意見が大多数。結局量販店にも見捨てられた。
  ニコンでいえば、D40X? kiss F ほどひどくはないと思うけど。
  悲運機大好きな私としては、買っておきたいカメラではある(爆)。


あ、「画素数が高い」ということは、「アラ(しみとか小じわとか(爆))もきれいに写る」ということです(汗)。
また、画素数が高くきれいに写るということは、レンズもそれなりにいいのにしないと、あるいは
撮影技術も磨いておかないと、それら未熟なところが全部写真に反映されてしまう、ということです。
D40が大人気となったのは、そういう難しい技術や高価なレンズを使わずとも、
600万画素という一見デメリットな部分がそのへん適当に「ごまかして」くれるので、
「何も考えなくてもそれなりに手軽にきれいに撮れちゃう」というところにあります。

コンパクトデジカメみたいなデジ一というところでしょうか?

書込番号:9696066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/14 08:00(1年以上前)

当機種

朝一撮って出し D40+18-55mm

EOS KISS Fは入門機ですが、D40/D60は入門機という位置づけでありながら、
ベテランと言われる方々がサブ機に使っています。
D40は(機能の詰め込みがないので)基本設計に無理がないように思います。

朝一撮って出し。D40+18-55mm。東京はくもり。

書込番号:9696181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/14 10:54(1年以上前)

yukappeさん、おはようございます♪

 私、初心者のD40ユーザーです。

 標準レンズで手振防止機能はあった方が良いと思いますが、
 カメラの基本である「しっかり構える」事を学ぶには、
 無い方が逆に身につくかもしれませんね(笑)

 といっても、明るいところなら大丈夫だと思います。
 暗いと手振防止があっても、絶対にブレない訳ではありませんから。

 もし、D40を買いたくなったら、ニコンダイレクトでレンズキット
 買えます。3年保障やクーポン券が付いてきてお得ですよ!
 http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=11100

 色々悩んで、yukappeさんが納得した物をお買いになって、一眼カメラ
 を楽しんでくださいね♪
 

 

書込番号:9696793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/14 12:19(1年以上前)

>kiss Fは画素数が1000あってD40は600代
>写真を引き伸ばしたりはしないので

KissFの方が未だ良いと思います(本当はKissX2)
今は引き伸ばさなくても、"いずれは"があるからです。
後D40にはレンズの制限(モーター非搭載はAFが出来ない)があります。
縦位置グリップもつきません。

それに比べればKissFは
レンズの制限がない
縦位置グリップもつく
ダスト除去機能
ライブビュー撮影
使用頻度の高い中央の測距点にはF5.6対応クロスセンサーを採用
ファインダー倍率 0.81 他

と違いを書きましたが、実際店舗に行き触って決められた方が良いかと思います。

書込番号:9697098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/14 14:19(1年以上前)

>後D40にはレンズの制限(モーター非搭載はAFが出来ない)があります。

もはや人気ある良い玉は概ね対応済みです。
タムロンのA09、A14、272ENや
トキナーの124も対応済みです。
金属ボディを持つ、以前のふるいAFレンズはAF効きませんが、
これらが欲しくなるころには、すでにD40を卒業していると思います。

>縦位置グリップもつきません。
いちおう非純正が存在します。
http://www.ownuser.com.tw/n_D40_1.htm

書込番号:9697599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/14 15:15(1年以上前)

>もはや人気ある良い玉は概ね対応済みです。

スレ主さんがタムロンを買うかは不明ですよ。純正のレンズで話してます。
Nikonのレンズの中にはD40等でAF出来ないのがあるのは事実です。
CANON機ではそんな事ありません。

>金属ボディを持つ、以前のふるいAFレンズはAF効きませんが、
>これらが欲しくなるころには、すでにD40を卒業していると思います。

スレ主さんは"予算のこともあり"と書かれてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=9692371/
現に↑で制限のあるボディで迷いが生じた方もいますし(私は制限の無いD90を押しましたが)。
ですから、そいった制限のある物より無いものを薦めました(D40よりKissF)。

>縦位置グリップもつきません。
>いちおう非純正が存在します。

いちいち輸入ですか?
もし、それが原因でカメラが故障したら保障で直せませんよ(笑)
有料で修理ですね。

書込番号:9697831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/14 15:36(1年以上前)

レンズ+さん
Nikonのレンズでいえば、新しく発売されているものは対応済みです。
対応済み製品があまりに多いので、話題に出しませんでした。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_58/
AF-S名のレンズと、PC-E名のレンズはすべて対応のものです。
現状、内蔵モーターの有無で悩むのは、サードパーティのレンズのほうになります。

■■■中古の玉は、選択眼が必要ですので、如何に予算の都合があろうとも、初心者にはお勧め致しません■■■

縦位置グリップを必要とする層が、D40等の軽量機を選択するとは思えませんし、
縦位置グリップの必要性を感じるころには、D90〜D300あたりにステップアップする時期と思います。

●スペックシートだけの勝負であれば、D40はいろいろ劣ります。
D40を勧める人達は、スペックを愛しているわけではないのです。

書込番号:9697923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/14 15:51(1年以上前)

>Nikonのレンズでいえば、新しく発売されているものは対応済みです

新しいものだけですね。
未だに未対応もあります。

>縦位置グリップを必要とする層が、D40等の軽量機を選択するとは思えませんし

縦位置グリップは最初から付くものをお薦めしました(はなから付かないより良いと思いました)
使う使わないは別ですが。

>スペックシートだけの勝負であれば、D40はいろいろ劣ります。
>D40を勧める人達は、スペックを愛しているわけではないのです。

スレ主さんが、D40とKissFで選ぶと仰せですので、それなりの事を書きました。
それが重要であるかは、スレ主さんが決める事ですね。
ですから、私は"実際店舗に行き触って決められた方が良いかと思います"と書きました。

>中古の玉

の話はしていません。
http://kakaku.com/item/10503510238/ ←がAFできませんと書いているだけです。

書込番号:9697970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/14 16:02(1年以上前)

誤:http://kakaku.com/item/10503510238/ ←がAFできませんと書いているだけです。

正:http://kakaku.com/item/10503510238/ ←Ai AFになっているレンズが がAFできません                      と書いているだけです(24mmf2.8だけではありませんが)。

書込番号:9698006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/06/14 16:12(1年以上前)

別機種

←D40レンズキット/KissDX+現行キットレンズ→

yukappeさん いろんな意見が出ましたね。


Customer-ID:u1nje3raさんが書かれています、
>D40を勧める人達は、スペックを愛しているわけではないのです。
は、その通りだと思いますよ。

つまり、
自分がニコンが好きだから(持ってるから)勧める、
キヤノン使いだから kiss を勧める、ではなく、
「D40が好きだから、勧める」という方が結構多いように思います。
かくいう私もそのひとりです(^^;)

写真の通り、私は四半世紀の昔から(^^;)キヤノン派で、kiss DX や EOS 40D をメインに使ってます。
けれど、D40も持ってます。D40で使えるそれなりのレンズもあります。

メインはキヤノンですが、全て留守番させて、D40にWズームキットだけ持って出かけることもあります。
キヤノン機の「機能重視」「高価」路線から完全に離れ、非常にお気軽。楽しいですね。
ただし、夜になったらピント合わないとか、それなりの不便なところもありますがね。(^^;)

ちょいとこの10日ほどは、ニコン機が眠ってますが(^^;)、
D40は「あえてこいつを使いたい(手にしたい)"何か"を持ったカメラ」であることは確かです。

こんなカメラは、そう多くはありません。(^^;)


てことで、一応私は「ニコン vs キヤノン」的な立場からは中立なつもり(^^;)

書込番号:9698045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/14 18:12(1年以上前)

>コントラストが強くとても綺麗な写真を撮っていたので、D40の購入を考えました。

ということですので、D40をお勧めします。

600万画素であることを心配されていますが、
まったく問題ないと思いますよ。

A4印刷でしたら、問題なし。
L版〜2L版印刷でしたら、200万画素相当に
トリミングしても問題ないですよ。

あとは、実際に製品に触ってみるのが良いと思います。
画質はもちろんですが、実際に持ってみた感触が
気に入るか、気に入らないかも重要な要素だと思います。
ファインダーをのぞいて、シャッターも押してみてくださいね。

書込番号:9698562

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukappeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/15 09:42(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイス本当にありがとうございます!!!

なんだかD40がだんだん欲しくなってきました☆
D40より新しい製品の方がレンズも豊富で、使いやすさや便利さは確実に良いのはわかってるんですが、今はD40を購入して、私のよく拝見しているサイトさん(D40使い)のようにこのカメラでいい写真を撮りたいというチャレンジする意欲が湧いてきました!!!
実を言うとD60やkiss 2等の製品が欲しいのも事実ですが、今はD40でカメラについて勉強していたいなとも思います☆

ので、D40の購入を考えてみようと思います!

またわからなくなったらここで質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします☆

本当にたくさんのアドバイスありがとうございました!!!


ところで室内での撮影時、内蔵されているフラッシュだけでは難しいのでしょうか?

書込番号:9701873

ナイスクチコミ!0


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/15 10:09(1年以上前)

yukappeさん こんにちは。

>ところで室内での撮影時、内蔵されているフラッシュだけでは難しいのでしょうか?

私はバウンス撮影もやるので外付けストロボをつけたりしますが何故か使用は稀です。
内臓フラッシュでも調光が簡単にできるので、それを試してみてどうしても不自然だなと
気になれば買い足せばよいのかなと思います。あるにこしたことは無いですが…。

しかしシルバーのD40・KISSカワイイですね…。

書込番号:9701937

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 19:29(1年以上前)

> このカメラでいい写真を撮りたいというチャレンジする意欲が湧いてきました!!!
> 今はD40でカメラについて勉強していたいなとも思います☆

D40に対してこの意気を持たれるあなたは、しっかりD40を使いこなせるようになると思います。
上では私、あんなトーンでレスを書いていますが、実はD40が大好きなユーザーの1人です♪
yukappeさんも、ぜひとも近い将来、D40ユーザーとなってくださいね〜〜

> ところで室内での撮影時、内蔵されているフラッシュだけでは難しいのでしょうか?

主な被写体が人とのことですが、どんな状況でどのレベルの出来を求めるかにもよりますね。
場合によっては、フラッシュよりもライティングを勉強した方が良いかもしれません。

もちろん、外付けスピードライト(フラッシュ)があれば、
表現の幅はひろがりますから、予算的に問題なければ購入されたらとも思いますが、
できればその前に、内臓フラッシュ+身の周りのもので簡単に工夫できる軽易なライティングで、
写りがどうなるかを試されれば良いと思います。

あるいは、内臓フラッシュで十分と考えるようになったときでも、
キットレンズ以外のレンズを購入したとき、フラッシュでケラレが生じる時などになってから、
あらためて導入を考えるというのもありかと思います。

書込番号:9703741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/15 22:35(1年以上前)

内臓フラッシュでもコンパクトデジカメと比較すると
とてもきれいな写真が撮れると思いますよ。

わたしが初めてD40でフラッシュ撮影(内臓フラッシュ)したとき、
それまで使用していたコンパクトデジカメと比較にならないほど
きれいな写真でびっくりしました。

皆さんがおっしゃっているように、しばらく内臓フラッシュで
使ってみて、不満を感じるようでしたら、バウンス撮影が可能な
外部フラッシュの購入を検討したらよいと思います。

書込番号:9704985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング