D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

新規購入を考えています

2009/02/19 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 sweetdef06さん
クチコミ投稿数:6件

今までフィルムの一眼レフを使っていました。しかし今回たくさん写真をとって練習したいためデジタルの一眼レフを購入する予定。
フィルムの一眼レフにはレンズがついておりニッコール(・・?)とかいてあり20mmくらい〜110mm書いてあります。

この場合で、ボディだけを書い、レンズを購入する場合、ダブルズームキットを購入する場合、普通のレンズ付き購入する場合どれがいいですか?

またレンズを買う場合安価で万能なレンズはなんでしょうか?

基本的になんでも撮ります。
よろしくお願いします!

またD40以外の入門用でみなさんのお薦めがありましたら教えて下さい。

書込番号:9119836

ナイスクチコミ!0


返信する
本郷亭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/19 13:49(1年以上前)

D40レンズキットを買うのが一般的なようです。
本体のみでも3万円程度はするので、あの(評判のいい)キットレンズが数千円で手に入る計算です。
ダブルズームキットは値段の差と評判を見るに、やめておいた方が賢明かな。

レンズは私なら35mmF1.8Gを買い足しますね。もうすぐ発売の単焦点レンズです。
本体はD40でいいと思いますよ^^

書込番号:9119858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/19 13:56(1年以上前)

Wズームの望遠は200mm迄なので不足する場合もあります。
とりあえずレンズキットを買って使ってみてからVR70-300等を
検討するほうが、無駄が防げると思います。
室内用に35mmF1.8Gが必要だとは思いますが・・・

書込番号:9119881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 atos's photo studio 

2009/02/19 14:00(1年以上前)

よくわかりませんが、お持ちのレンズではオートフォーカスが効かないかも知れませんね

とりあえず望遠レンズで撮影する必要性がないなら、普通のレンズキットだけで
楽しまれてから、必要に応じたレンズを買われた方がいいと思います

本格的にやるとなると、ダブルズームキットの望遠レンズでは不満が出て来ますね

書込番号:9119898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/19 14:05(1年以上前)

レンズを別買いする場合の万能レンズは、
シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM
シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM
タムロンAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003)
などですが、
レンズキットを買って、それを使って行く中で必要な追加レンズを検討されるのがいいと思います。

お持ちのレンズの詳細が分かりませんが、D40はレンズにAF用モーターを内蔵したものでないとAFが使えません。
又、フィルムカメラで使っていたレンズは、D40では焦点距離を1.5倍したレンズと同等の画角になります。
仮に、28−110mmだったとすると、42−165mm相当の画角になり、広角域が不足する事になります。

書込番号:9119914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/19 14:19(1年以上前)

フィルム一眼のレンズがニッコール(・・?)だとAFレンズではないかもしれないし、もしかしたらMFレンズかもしれないですね。
レンズは取り付けれたとしてもマニュアルフォーカスで露出計も作動せずMモードでの使用になるかもしれませんし、たとえAFレンズでも
モーター内蔵でないレンズはMFになります。
それも楽しいとは思いますが、マニアックすぎるのでレンズキットで買われるのが吉だと思います。

書込番号:9119962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/02/19 15:40(1年以上前)

D40LKでスタートがベターだと思います。すぐに高倍率ズーム・単焦点・望遠の欲求が自然に湧いてきます。
WZKのVR55-200mmは軽くて旅行などへの携行に便利です。VR付で価格もそこそこで描写も高倍率ズームを超えます。
ただ、18-200mmなどの高倍率ズームでカバーできる焦点域ですから躊躇するところでしょう。
結局、
・ED18-55mm(LKレンズとして購入)---普段撮り
・VR70-300mm
・DX35mm F1.8G(3/6発売)
・Sigma 18-250mm OS HSM(発売日未定)---旅行など一本で済ましたい場合
という推奨に当面はなるかと思いますが。

書込番号:9120205

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/19 16:36(1年以上前)

まずはD40レンズキットを買う。
他のもの(望遠や広角や単焦点)はあとから買い足しても「損」はありませんので。。

書込番号:9120389

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweetdef06さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/19 18:59(1年以上前)

みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます!大変参考になりました!
いまのままでは、D40のレンズキットできまりです。

書込番号:9120989

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/19 20:02(1年以上前)

フィルムのカメラは何を使われてたのでしょう?

レンズの流用とかも考え機種を決められると、安く済むかもしれません

どのあたりの焦点を良く使われたのでしょうか?
自分の良く使う焦点距離から、買うレンズが決まると思います。

残念ながら、万能なレンズは存在しないので、自分の撮影スタイルと妥協出来る範囲で選ばれるといいと思います。

あと、入門機でなくもう少し上を狙ってもいいと思いますよ。

書込番号:9121292

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweetdef06さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/19 20:09(1年以上前)

hiderimaさん返信ありがとうございます!

前はニコンのF80、レンズはAFニッコール28mm〜105mm
1:3.5-4.5Dです!

入門用を越えるとオススメの機種をご教授お願いします!

書込番号:9121327

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/19 20:27(1年以上前)

D90クラスを使用されてもいいと思います。

書込番号:9121412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/19 20:57(1年以上前)

当機種

VR55-200

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G
D60,D40のダブルズームのキットですが、
出回っている為、定価からの値下げ率が高いですし
描写性能は、6倍以上のズームより良いですよ。

書込番号:9121589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

レンズプロテクターについて

2009/02/17 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 45Rucciさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

価格ドットコムのD40掲示板での皆さんの高評価に後押しされて
2ヶ月悩み、とうとう人生初のデジイチとなるD40ダブルズーム
キットUを購入しました。(大げさですみません。ちなみに
一眼レフも購入した経験無しです・・・ ^^;)

そこで、レビューを拝見していて、『レンズプロテクター』なる
ものがあるのを知りましたが、これはやはり着けたほうが無難で
しょうか?

とりあえず液晶保護シートは購入しましたが、『レンズプロテク
ター』も?と思っています。

また、お勧めの『レンズプロテクター』がありましたら、お教え
下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:9110320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/17 18:04(1年以上前)

Marumi HMC のやつ。
ケンコー Pro 1Dシリーズ。
高いやつ買えばオッケー牧場。

書込番号:9110452

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/17 19:06(1年以上前)

 消耗品ですし、レンズを保護するものですので安いレンズに高いプロテクターはナンセンスだと思います。
(まあ折角の高いレンズの場合、いくら高いフィルターでもそれによって画質を落とすのは勿体無いかも知れませんが・・・)

 フィルター選びについては今は安くても大抵がMC(マルチコート)ですのでどれでも品質的には問題ないと思います。
 定番のケンコーMCプロテクターやハクバMCレンズガードで良いと思います。
 超広角レンズでもない限り薄枠のフィルターにする必要もないです。

書込番号:9110698

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/02/17 19:41(1年以上前)

45Rucciさん、こんばんわ♪

レンズプロテクターはレンズ前玉に傷がつくのを防ぐ役割をしてくれる訳ですから
そんなに高価なものは必要ないと思いますよ(-_-;)

僕は主にハクバのMCレンズガードを使用してますね(^^♪ 

書込番号:9110849

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/17 19:44(1年以上前)

45Rucciさん、こんばんは。
D40WZKUご購入、おめでとうございます!!

で、プロテクターの件ですが、無難かと問われれば、無難かと思います。
デジイチ扱いが最初のうちは、プロテクターがあった方が、
ヒヤリ・ハットな状況下でのレンズ保護に役立つことがあるかと思います。

多くのシャッターチャンスを求めて、ついついレンズキャップを外しての移動中など、
うっかり両手をカメラから離し、首から下げたストラップがぶらりと揺れた時や、
つまづいて転びそうになった時なんかとか。

万一レンズが傷つくと、その程度にもよりますが、撮れる画に影響が出るでしょう。
ある意味、液晶画面のキズよりも、ダメージが大きいのではないでしょうか。

プロテクター装着による画質への影響は、一定の条件下以外では、それほど気にならないと思います。
それが気になる時には外すか、いっそプロテクターを卒業ですね。

私は、お散歩スナップが主な撮り方ですので、プロテクターは着けてます。
ケンコーのものをつけてますが、特におすすめな拘りがあるわけでもありません。
今の製品は、コーティングなど、どれも十分な対応がされているのではないかと思います。

購入されるなら、ほどほどに新しく出ているものの中で、予算に応じて選ばれてはどうでしょうか。

書込番号:9110864

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/17 21:07(1年以上前)

当機種
別機種

フル装備

ご購入、おめでとうございます。

フードのみでプロテクターは付けないスタイルもあるそうです。
私は購入と同時に2本ともプロテクターを付けました。
傷はないですが、手垢がたまに付くときがありました。
レンズを直接拭くより、怖くないので、付けてて良かったかなぁと思っています。

そこそこのでいいと思いますよ。
私はマルミのデジタル用を付けてます。

あぁ、それと標準ズーム側にはフードが付いていないので、別途、買ってつけています。(HB-45です)

書込番号:9111308

ナイスクチコミ!1


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/17 21:27(1年以上前)

45Rucciさん、こんばんは♪

D40WZキットでデジ一デビュー、おめでとうございます☆

さて「レンズプロテクター」ですが、保護目的でわたしはすべてのレンズにつけています。
「レンズの前に余計なガラスが1枚追加されるので、描写が云々・・・」ですから
本当なら、ないのが一番いいんでしょうけど(^^;

一度だけ、とあるレンズを真逆さまに落としたことがあります。
レンズキャップとプロテクタがついていたんですが、キャップがプロテクタにめり込んでいました(汗)
でもプロテクタがクッションになってくれたのか、前玉は全くの無傷ですみました。
もし、プロテクタがついていなかったら?と考えると・・・・・(恐)

広角系に属するレンズ(WZキットでは18-55mmの方)には「薄枠」というタイプがよろしいかと。
四隅が暗く写る「ケラレ」が起こる可能性がありますからね。
ちょうどいいサンプルがないのでアップできませんが(汗)

書込番号:9111445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/17 22:03(1年以上前)

ケンコーのMCプロテクターで、千円弱の物で十分です。

書込番号:9111717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/02/17 22:06(1年以上前)

マルミ光機はメーカです。ケンコーとハクバは商社ですので出所はマルミ辺りか。
どちらにせよ全てに付けて、且つSofmapの出物を漁って在庫し、不意のレンズ購入に備えています。
勿論、我がNikon製も使っています。

書込番号:9111751

ナイスクチコミ!1


スレ主 45Rucciさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/17 22:15(1年以上前)

ねこねこ‘_‘さん
財布と相談してみます ^^;

小鳥さん
> ケンコーMCプロテクターやハクバMCレンズガード
購入候補にさせて頂きます。

万雄さん
> ハクバMCレンズガード
購入候補にさせて頂きます。

Ash@D40さん
そうなんです!!
レンズの前にもう一枚あっていいのかな?って素人
ながら思ってしまい・・・
でも、初心者には必須かなと思い始めました。

バネラさん
> フードのみでプロテクターは付けないスタイル
掲示板の他のスレッドを拝見するとフードも重要そう
ですね。
参考にさせて頂きます。

43♪さん
> 本当なら、ないのが一番いいんでしょうけど(^^;
初心者なので安心して撮影できる方を選択します ^^;
購入時、1枚は「薄枠」も検討したいと思います。

リトルニコさん
地元の家電量販店は三千円オーバーのものしか置いて
なく、結構高くてビックリしておりました。
> 千円弱
一安心です!^^;

うさらネットさん
とりあえず、最初の2本の大切なレンズ、しっかり着けて
おきたいと思います!

みなさん、返信ありがとうございます。

このD40掲示板の優しさはホンッと感涙ものです。
質問時に、余計に1枚あって画質は変わらないの?
ってことも聞きたかったのに、書き忘れ・・・
にもかかわらず予測(推測)して回答まで頂けて。。

みなさん、ありがとうございました!!

書込番号:9111829

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/17 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
もうスレを閉じてしまったかもしれませんが、

> 質問時に、余計に1枚あって画質は変わらないの?

の件で投稿します。
135mmレンズへ Kenko Pro1Dのプロテクターを使用しています。
先日プロテクトフィルターの有無で描写に影響があるかどうか確かめてみました。
微妙ですが、画質の劣化は有ると結論しました。
※観賞サイズやプリントでは分からない程度の低下です。

レンズ本来の描写か、前玉の保護かの選択になります。
ちなみに私は普段はプロテクターをつけ、特別な撮影の時のみ外すことにしました。

50m先の看板を 135mmF2.8で開放撮影しました。
検証画像は 14M画像の等倍切り出しです。
左がプロテクター有りで右が無しです。

書込番号:9112182

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/17 23:12(1年以上前)

>ケンコーのMCプロテクターで、千円弱の物で十分です。

 定価2310円(税込)ですが、半額以下で買える店はどこでしょうか?
(こそっと教えて下さい)
 ちなみにキタムラネットでは1450円です。
 ハクバのMCレンズガード52mmは同じく定価2310円ですが同じくキタムラネットで1155円ですので千円くらいでは買えそうですね。

 意外と、少しだけ定価は高いケンコーPRO1の方が割引率が良かったりしますので通常のMCプロテクターと差は少なくなるかも知れません。

 販売店で安いのがあれば何でも良いと思います。
 ただ、安くても明確な理由が無い限りスカイライト等のように色付きのフィルターは止めておいた方が良いですね。

書込番号:9112311

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/02/17 23:24(1年以上前)

こんばんは

御質問はレンズ保護用のフィルターのコトですよね?

着けるか着けないかは個人の考え方に依りますので、正解なんてありません。でも、レンズの前面が傷ついて嬉しい人も居ないと想いますし、かと言って、あんまり神経質に扱うのもお嫌なら、保護フィルターは着けた方が良いでしょう。

価格はピンからキリまでありますが、画像への効果を期待して着ける訳ではありませんから、一番安いモノでも構わないと想います。ただ、メンテナンス性にも気を配りたいとお考えなら、少し高価ですが以下の様な製品もあります。

MARUMI DHGスーパーレンズプロテクト
http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm

ホコリや水滴が付着しても、ブロアーで飛ばすか、軽く拭き取るだけで綺麗になるので、扱いはラクですね。

マルミ光機以外で、こうしたコーティングが施されたフィルターは余りないと想います。ケンコーにもウォータープルーフコートを施した製品はありますが、それとはちょっと違う様に想います。

書込番号:9112422

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/02/18 00:03(1年以上前)

私も 以前フィルター有無のテストを、風景でした事が有ります。
結論は、画質を意識する場合は無い方が良い! です。
しかし その差は、僅かなので通常は着けていますが、外して撮る事も有ります。
比較テスト画像(原寸/無調整)は、アルバムの14Pの最初に有ります。

書込番号:9112690

ナイスクチコミ!1


スレ主 45Rucciさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/18 00:22(1年以上前)

αyamanekoさん
amazonみてきました。
余りの種類の多さにビックリしました。
参考にさせて頂きます。

delphianさん
画像までアップして頂いて恐縮です。
実際の画像を拝見してさらに理解いたしました。
微妙な画質の劣化より安全第一でいきたいと思います。
> 普段はプロテクターをつけ、特別な撮影の時のみ外すこと
とりあえず、カメラの扱いに慣れるまではしっかり着けておく
事にします。

小鳥さん
> 色付きのフィルターは止めて
気をつけたいと思います!

Smile-Meさん
> MARUMI DHGスーパーレンズプロテクト
勉強になります。
今回は、安めのレンズプロテクターでいってみようと思います。
(※カメラバッグも欲しいので・・・ ^^;
  ちなみに、Nikon カジュアルトート ベージュ CT1BGを検討
  しています。)

robot2さん
> 結論は、画質を意識する場合は無い方が良い!
ガンガン撮影して、早く画質を意識して撮る領域に辿りつける様
にがんばります!
アルバムうっとりと拝見させて頂きました!

みなさん、ご指導ありがとうございます!!

書込番号:9112808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 atos's photo studio 

2009/02/18 00:48(1年以上前)

フィルターの予算でフードをつけた方が、何かといいかと思いますが
好き好きですので、なんともいえません

レンズも高価ですしねぇ
大事にしたいのもわかるんですけど、そんなに傷つくもんじゃないと思いますよ

書込番号:9112957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/18 06:18(1年以上前)

>定価2310円(税込)ですが、半額以下で買える店はどこでしょうか?

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=1&catesel=52

価格にも登録されてるお店です。

書込番号:9113473

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/18 08:36(1年以上前)

完全に出遅れました。

書込番号:9113723

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/18 12:20(1年以上前)

別機種

MC86mm \4738

>>リトルニコさん

 ありがとうございます。
 PRO1ならネットで45%引きくらいであるのですが、MCは最初から安いからか値引きが渋いと思っていました。

 こちらの情報としましては九州の天神キタムラではいつもフィルターは半額でした(もう1年くらい行ってませんので今は知りませんが・・・)。
 レンズと同時購入なら更に5%引きだったりというのもやってる時もありました。
 その情報で近くのキタムラでも半額にしてもらったり・・・。
 今はどうなのかなぁ〜。

 最近忙しくて買いに行く暇もないので三星カメラを利用してみたいと思います。

書込番号:9114400

ナイスクチコミ!1


スレ主 45Rucciさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/18 18:07(1年以上前)

atosパパさん
フードのことも、これから勉強したいと思います!
> そんなに傷つくもんじゃないと思いますよ
こういう言葉を拝見すると安心します。

リトルニコさん
情報ありがとうございます。

kawase302さん
また、質問させていただくこともあるかなと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。 m(_"_)m

小鳥さん
だんだん相場(?)がわかってきました。

みなさん、レスありがとうございます!

書込番号:9115643

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信27

お気に入りに追加

標準

安値購入の機会を失した・・・かな?

2009/02/15 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:23件

素人的には、メーカー終売etc…の場合こそ安くなるものだと思っていたら…
違うんですね!
大手量販店で聞いた所、「メーカー終売が発表されたから値が戻っちゃった」
と言われ、ポイント1%程度の上乗せしかされませんでした…。

デジイチ全くの初心者なので、D40という定評があって割安なカメラで
カメラの勉強をしようと思ったのですが、もう30000円前後の値段になる事は
ないんのでしょうか?
使い倒したいのえ、出来るだけ安く買えるとうれしいので…。

ポイント還元を考慮に入れて、実質価格コムの最安値程度だと「買い!」なのでしょうか?
(早く購入して、早く使う事が1番トクだとは分かっているのですが・・・。)

書込番号:9102058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/16 00:05(1年以上前)

はじめまして。

私は1年前にこれより5000円ほど高い値段で購入した一人です。
Bicで39800円でした。

最安値にこだわるなら、改装閉店セール探してみたら如何でしょうか。
または店頭在庫処分、展示品処分を時間と足を使って丹念に。

ただ写真好きの私としては、こう思います。
手にして自分の道具になっている時間の逸失がもったいなく感じます。
確かに金額は大きな差ですが、私自身は安値探しの週末を1回でも多く
撮影の旅に回して時間を取り返すという考え方をしますので。

ちなみに、株、為替といった投機もしますが、底値読みは結構難しいものです。

書込番号:9102338

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2009/02/16 00:31(1年以上前)

こんばんは。

"カメラの勉強"、"早く購入して、早く使う事が1番トク"

そこまで目的がはっきりしていて、早く使うことのメリットが
わかっておられるのであれば、買えなくなるうちに買ってしまいましょう。

お金に余裕があれば、私も一台ほしいです。D40。

書込番号:9102532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 00:31(1年以上前)

>レアもの大好き さん
コメントありがとうございます。 39800円と言うのは、ポイント還元を
差し引いた値段なんですか? だとしたら、現在とほぼ同価ですね。

確かに、「時間の利益」を考えると、多少の価格の変動は考慮に値しない
のですが…やっぱり安い時に買うと嬉しいし、値上がり後に買うのは
少し躊躇があります。w

商品を買うまでの時間はとても楽しいのですが、それが行き過ぎると
無駄な時間となり、機会の逸失による損失の方が大きくなるので、
難しいところなんですよね…。

今のコンデジの後継はいわゆる高級コンデジを…と思いましたが、
D40のコンパクト差とデジイチの可能性に惹かれて、最近D40を視野に
入れました。 
底読みはしない方が賢明なのかもしれませんね。

書込番号:9102534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 00:41(1年以上前)

>ほわぴ さん
分かっているけど…決断力に乏しいのが情けないです。
山寺にでも篭って修行しつつ、デジカメで風景を撮りたいものです。w

それはそうと、かなり充実した素敵なHPをお持ちですね!!

D80等の上位のカメラをお持ちなのにD40をもう一台というのはどうして
なんですか?

自分でも店で他メーカーの競合機種を手に取ったりして考えた結果のD40なの
ですが、ペンタK-m ソニーα200etcも気になるところです。
(手に持った感じ、デザイン等はD40が1番しっくりきたのですが。)

書込番号:9102583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/16 00:58(1年以上前)

当機種
当機種

お地蔵さん

万灯会の風景

ヴュータンさんへ

値段は、ポイント分引いた後の数字です。そのときは「よし、安い!」
と思ったんですが、まあ、こんなものでしょう。

参考までに、この1年で撮った画像の中から2点貼ってみました。
夕暮れ時の大原三千院のお地蔵さんと万灯会です。
きっとD40が一番威力を発揮する環境だと思います。
(画像が十分伝えられているか、は疑問視されそうですがね。)
なお、レンズはキットものではなく、18-70を使いました。
(周辺からのストロボ直撃防止のため、フードがあったレンズを使用。)

背中を少し押せましたでしょうか?

書込番号:9102671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/16 02:25(1年以上前)

画像の出来の悪さの言い訳として(?)、参考までに撮影状況です。
・三脚/一脚無し(この年だけ何故か使用禁止でした。)
・基本はMFで撮影(暗闇にAF補助光出ると雰囲気壊してしまうので。)

書込番号:9102912

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/16 02:47(1年以上前)

当機種

昨日のD40(おざなりですが)

確かに買って満足しちゃえば、買った時の多少の価格差なんて忘れちゃいますよね。
で、D40。
価格差なんて吹っ飛ぶ良いカメラだと思います。

以上、D40だっだっだっだ、大好きのKAWASE302でした。

書込番号:9102953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/16 02:56(1年以上前)

こんばんは、ビッグカメラ.comのナイトセールで今日現在、32800円ポイント10%ですね。

書込番号:9102966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/16 03:10(1年以上前)

失礼しまいました、レンズキットは37800円ポイント10%でした。

書込番号:9102990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/16 07:36(1年以上前)

個人的に四万切れば十分安いと思います。
ハッキリ言ってそこまで考えるのは精神的にはマイナス、早く購入して撮影された方が気分は晴れる。
買った後は価格は気にしない。
また、最安値に拘りたいならあくまでもその値段になるまで購入しない事です。
もし、在庫が無くなってもそれはそれで縁が無かったと思い諦める事も肝心かと思います。

書込番号:9103238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/16 10:04(1年以上前)

「メーカー在庫の終了」は未発表ですから、3月まで待ってみてもいいのではないでしょうか?

書込番号:9103568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/02/16 11:36(1年以上前)

  ・優柔不断は、優柔不断なりに、無駄な買い物せずに済むとかの、いい場合があるものです。(笑い)

  ・自分の気持ちも変わっていくし、カメラの製品の環境も変わっていくし、
   自分の本当に撮りたいものもそのうちはっきりしてくるし、、、、(笑い)

  ・しかし、リスクを有る程度負わないと、大事な時間の機会損失ともなるし、
   リスクヘッジも有る程度考えておかないと、先々、後悔が始まる、、、

  ・難しいですけれども、ひとさまざまですね。

書込番号:9103817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/02/16 12:45(1年以上前)

思い切って店頭で価格交渉してみてはどうでしょう?
私も価格高騰に少々焦り、先週数店舗回って33000円(ポイント無し)でゲットしましたよ。

書込番号:9104050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/16 18:35(1年以上前)

なるべく安く買いたいという気持ちはわかります。
ですがD40が終了するという噂は、今回はどうやら本当のようです。
「不人気な機種」なら在庫処分がなかなか進まないため、生産終了後はどんどん値を下げて行きますが、D40は「根強い人気機種」ですから価格推移は反対にジリジリと上がっています。
おそらくD40の後継機は出ずに、ニコンの入門機はD60が担うことになるのでしょう。
ですが私なら何の迷いもなくD60よりもD40を選びます。(多くのベテランの方々も同意してくださるでしょう。)
取り扱い店舗もだいぶ減って来ているようです。
買うならもう今が最後のチャンスかもしれません。
(それにD40はもう十分すぎるほど安くなっていますよ。)

書込番号:9105257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 18:42(1年以上前)

> レアもの大好きさん
  薄暗い中での炎の質感が良い感じですね。 作例を表示して頂きありがとう
  ございます。参考になりました!
  京都のお寺さんは、ハイシーズンに三脚類の使用禁止のところが多い
  みたいですね〜。 
  
> kawase302さん 
  以前なら長く愛用する事を考えて高価な最新機種しか眼中に無かった
  のですが、最近は、自分の背丈にあった、じっくりと使えるものに目
  が行くようになりました。w

  今使っているのは、IXY400なのですが、D40も長くじっくり愛着をもって
  使いたいと思います。 ステップアップを楽しみにしながら…。w

>1198cc さん
  その画面をずっと見ながら考えていました。w

>リトルニコ さん
  普段でしたら、製品に対する必要度と、新発売後のある程度の値段の
  落ち着きを見計らって購入し、以降、ネットの値段変動は見ない事に
  するのですが… 偶々、D40と言う機種はこの時期に知ったので、
  買い時を迷っていました。

>じじかめ さん
  買い逃してしまったら、割り切ります。w
  でも3月ではD40の入手は厳しそうに思うのですが…。

>輝峰 さん
  「写真の世界」はディープそうな事、デジイチのサイズが気軽に
   持ち歩けるサイズでは無い事から今までデジイチは眼中に無かった
   のですが、写される画像の限界を感じて、それを破る手段として、
  小さいデジイチで、値段のリスクの小さいD40を考えるようになり
   ました。
   優柔不断でトクをする場合の買い物は、翌日くらいに目が醒める
   のですが、今回はまだ醒めません。w

>happy 2009 さん
   値段交渉で33000円ですか! それなら買います!!w
   しかし、最近都内量販店、値段交渉なんてする気が無い気がするん
   ですよね…。 価格ではネット販売店に太刀打ち出来ないから、
   違う方向を向いて商売している気がする…。
   「規模のメリットより、そろそろ規模のデメリットが効いて来て、
   過去の衰退企業を同じ道に進みつつあるんじゃないの?」
   とか嫌味を言いたくなります。言わないけど。w


 

書込番号:9105300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 18:48(1年以上前)

> きいとん さん
  これが、発売当初から狙っていた製品ならとうの昔に購入していたと思う
  のですが、狙っていたのはパナのLX3なんですよね…。
  決算前セールで、LX3なら今購入したと思うのですが、急な方針転換をした
  ので、過去の安値をグラフで見ただけに、購入を躊躇してしましました。

  店頭でLX3、D40を手に撮って見たのですが、やっぱりデジイチを知ってしま
  うと、「持つ喜び」が違ってくるんですよね…。あっちの方が高いけど。w

  LX3板ではD40、K-m、オリ420程度の機種には負けないという事が言われて
  いますのでグラつくのですが、デジイチの世界に今入っておくべきかな
  という気分でいます。w

  店頭取扱店は、大手量販店ではかなり減っていますね。 
  だから少々焦っています。 D60なら、D40を使い倒して、D60後継を買う方が
  いいかな…と思いますので。

書込番号:9105333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 18:50(1年以上前)

皆様へ…。

誤字が多数あります。
訂正できませんので、この場で、謹んでお詫びいたします。

書込番号:9105346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2009/02/16 19:05(1年以上前)

>LX3板ではD40、K-m、オリ420程度の機種には負けないという事が言われていますのでグラつくのですが、

ユーザーはどうしてもひいき目に見てしまう傾向がありますが……、
LX3も持ってますが、一眼とコンデジを比べてはいけません。コンデジはコンデジです。
画質についてだけ言いますが、LX3に限らずコンデジでも晴天屋外ではそこそこきれいに撮れますが、明るさが足りないなど条件が厳しいときは、一眼とコンデジでは歴然とした差があります。
ボケ具合を自在にコントロールしていろんな表現をするというのも、一眼でなければ無理です。

サイズ、重量的にはコンデジが圧倒的に有利で、お手軽に持ち出せるという利点があります。
要するに適材適所で両方あるのが理想的ですけどね。

書込番号:9105408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/16 19:19(1年以上前)

ビュータンさん、こんばんは!

価格目安の買い時は難しいですね〜。
ここで、一つ提案です。
D40ダブルズームキットUはどうでしょう♪
VR55-200がついて価格.COMの最安値は50,990円です。
VR55-200の最安値は19,000円ですので、実質、D40レンズキット
が31,990円!!(送料までは調べてませんが)
すごくお徳ではないでしょうかね(笑)

書込番号:9105477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/16 20:30(1年以上前)

別機種

>LX3板ではD40、K-m、オリ420程度の機種には負けない

はっきりと言います。
そんなことは全くありません。
確かに風景写真だけに限ればコンデジでもデジタル一眼レフを越える様な画質の機種もありますし、実際LX3の画質はたいへん素晴らしいと思います。
ですがデジタル一眼レフの醍醐味は「ピントコントロールの範囲が広い」ことです。
この点はコンデジの様に「撮像素子のサイズ」が小さければもはやどうにもなりません。

LX3は確かにコンデジとしては画質はいいですが、撮像素子の大きさがデジタル一眼レフとは根本的に違うため、「ボカす」ことがほとんどできないのです。
どのようにがんばってもピントの合う範囲(被写界深度といいます)が深くなり、全てにピントが合った平面的な写真となります。

一方デジタル一眼レフは「目立たせたいもの」と「どうでもよいもの」を一枚の写真の中で、はっきりと分けて撮ることができます。
例えば運動会で「自分の子供」だけを浮き上がらせ、その他の子供はボカして「群集」にしてしまうこともデジタル一眼レフならばできますが、コンデジにはできません。

私もデジタル一眼レフを買うまではコンデジをちょくちょく買い替え、15台以上使いましたが、一度デジタル一眼レフを知ってからはその差に「愕然」として、コンデジにはほとんど興味がなくなりました。
「写真の中に奥行きを表現できる」これはデジタル一眼レフを使い始めたらすぐに理解できると思います。(うちの嫁さんもD40で初めて写真の楽しみがわかりました。)
ヴュータンさんもぜひこの素晴らしきデジタル一眼レフの世界へ。

書込番号:9105848

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

注文してしまいました。

2009/02/17 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 attomaさん
クチコミ投稿数:39件

先ほど注文してみました!
今回、嫁が私を置き去りにして海外旅行に出かけることになり
悔しいのできれいな写真だけでも撮ってきてとお願いしながら
話に便乗してこのカメラを購入することになりました。

かくいうこの私、恥ずかしながらまったくのド素人でしてカメラの世界のことは
全然わかりません。
注文したのはよかったのですが、SDメモリーカードはどんな種類のものが
いいのかもわかりません。

ご先輩方、お願いします!

1:どんな記録媒体を購入した方がよろしいのでしょうか?
2:海外に持っていくので予備の電池をいくつか持たせたいのですが
  オークションにある安い電池でも大丈夫なんでしょうか?

まったく無知な私でしてご先輩方のご教授いただきたくここに書き込んだ次第であります。

アドバイスのほうよろしくお願いします。

書込番号:9111956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/17 23:03(1年以上前)

旅行の日程にもよりますが、サンディスクや東芝、ハギワラなどの、4G〜8GのSDHCを2枚ほど用意すればいいと思います。
4GのSDHCでは、サイズLのFINEで約1400枚撮れると思います。
8Gならその倍です。
リスク分散を考えると8G1枚より4G2枚の方がいいと思います。

社外品の予備電池でも大丈夫だとは思いますが、万一何かが起こってもメーカー保証が効かず、ご自身の責任範疇になります。
予備電池1ケと充電器、コンセントプラグ変換アダプタをお持ちになるのがいいと思います。

書込番号:9112216

ナイスクチコミ!0


スレ主 attomaさん
クチコミ投稿数:39件

2009/02/17 23:22(1年以上前)

花とオジさん

大変大変ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。

>4GのSDHCでは、サイズLのFINEで約1400枚撮れると思います。
こんなに取れるんですね!

コンセントプラグ変換アダプタは3カ国巡るみたいで
やはり選択肢は予備のバッテリーになってしまうかと・・・
(安いバッテリー複数になるかも)
でも、この書き込みを拝見していたらカメラを皆さん大事にされてる感じなんで
なんか非常に考えさせられます。

まだこの世界を知らない私ですが、このカメラを使う日が来ると思うと
なんか楽しくなってきます。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:9112403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/18 01:05(1年以上前)

どこの国でも使えるマルチアダプタってのもありますよ。
ご紹介はできませんが、チョット前にここで見た覚えがあります。

書込番号:9113038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/02/18 07:39(1年以上前)

attomaさん
おはようございまぁ〜す。

1.に付いては解決されたとして、2.に関して。
予備電池は1個有れば足りるかと思います。
但し、私ならその程度の金額であれば純正品を買います。
D40は持ちが良いので、行程中の交換はひょっとしたら不要かも知れませんが、満充電の電池を予備として携行すれば保険にはなると思います。
勿論、予備電池を使用した場合は、ホテルに帰ったら再充電を忘れずに行って下さい。

あと…。
奥様は一眼には慣れていらっしゃるのでしょうか。
海外で慣れないレンズ交換は無理には行なわず、標準系ズームのみでも良い様な気も致します。
万が一の為の望遠系ズームの携行を否定する訳ではございませんが…。

書込番号:9113594

ナイスクチコミ!0


スレ主 attomaさん
クチコミ投稿数:39件

2009/02/18 09:23(1年以上前)

花とオジさん

度々ありがとうございます。

>どこの国でも使えるマルチアダプタ

そんな便利なものが存在するのですね。
これはちょっと潜って探してみます。(ダイブゥ)

ずうずうしく一つ教えてください。
メモリーの種類なんですが 133 300 ???
そんな表記がされてるものがあるみたいなんですが
なにかしら影響があるのでしょうか?


ダイバスキ〜さん

おはようございます。

もしかしたら1個の電池で持ちそうなんですか。
おバカな私は2,3個持たせておけば大丈夫などと考えておりました。
(質より量だぁ!)無知。
それより純正の電池1個買っとけば大丈夫みたいですね。
大変参考になりました。

ご推察の通り嫁も私もこの手のカメラは使ったことがありません。
レンズが2個付いてるから大丈夫だろうなんて安易な素人です。
このレンズがどういった役目をするのかもわかりません。

皆さんの投稿写真を拝見させていただいて驚くばかりです。
うちの嫁はとぼけた嫁で、今日来るかなぁなんて言ってます。
二人してカメラが来るのを心待ちにしてます。

みなさん親切な方でほんと有難いです。
この書き込みだけでもこのカメラの購入を決めてよかったと思っております。

書込番号:9113841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/02/18 12:34(1年以上前)

お泊まりになるホテルによるかとも思いますが、
洗面横のシェーバ充電用コンセント(平行刃形プラグが嵌合します)に充電器コードを差せばOKです。
(過去30回近い海外リゾート経験では全てのホテルでコンセントが付いています)。
サードパーティ製バッテリで問題を生じたことはありません。が、自己責任でどうぞ。

書込番号:9114473

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2009/02/18 12:56(1年以上前)

> どこの国でも使えるマルチアダプタってのもありますよ。
こんなやつですか?

http://item.rakuten.co.jp/kaigai/rw34c/

プラグの形状変換だけですので、電圧にはご注意を。
# 最近の電源は*大抵*240Vまで対応しています。

書込番号:9114556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/18 14:36(1年以上前)

カードは○○倍速などと表示のものは、読み込みは速くても書き込みが遅い場合もあるので、読み書き双方の最低速度が保証されたクラス表記のものがいいと思います。
クラス4は4MB/s、クラス6は6MB/sの最低速度が保証されます。
6MB/s以上はみんなクラス6です。

クラス6
http://kakaku.com/item/K0000015059/
http://kakaku.com/item/00527011374/
http://kakaku.com/item/00527011396/

クラス4
http://kakaku.com/item/00527011276/
http://kakaku.com/item/00527011277/

書込番号:9114913

ナイスクチコミ!0


スレ主 attomaさん
クチコミ投稿数:39件

2009/02/18 19:28(1年以上前)

うらネットさん

ありがとうございます。
経験談とても参考になりました。


野野さん

ありがとうございます。
># 最近の電源は*大抵*240Vまで対応しています。
そうなんですかぁ〜 初めて知りました。
プラグさえ手に入れればおおよそいけそうですね。

花とオジさん

またまた貴重な情報ありがとうございます。
クラス表記なるものがあるんですね。
早く購入しないと嫁に文句言われそうなので
さっそく、物色してみます。

必要なものがなんだか増えそうな予感・・・
お小遣いが減らされる予感・・・

でも、非常に楽しみです。

書込番号:9116014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 meromero5さん
クチコミ投稿数:14件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5

こちらで以前お世話になった者です。D40かD60か迷いましたがD40ダブルヅームキットUを購入しました♪その節はいろいろとありがとうございました♪
D40、とても満足しています。まだまだ上手に使いこなせず、満足のいく写真は5枚に1枚ほど。でもバシバシとりまくって失敗は削除して、と楽しんでやってます。
もっと上手に撮りたいと思いこちらやいろんなサイトみてちょっとずつ勉強しています。


先日旅行にD40を持っていったのですが、いざ撮ろうとするとまったくシャッターがきれないんです。で、何回かやっているうちに動いたりします。寒かったから?原因がわかりません。
毎回ではないのですが時々こうなります。また、カチカチカチと音がしてシャッターが切れない時もあります。故障かな?って思うのですがちゃんと動く時もあるので私の使い方が悪いのかと思い、修理に出さずにいます。

皆様、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:9070374

ナイスクチコミ!0


返信する
バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/10 14:41(1年以上前)

meromero5さん、こんにちは、ご購入おめでとうございます。

>いざ撮ろうとするとまったくシャッターがきれないんです。

たぶん、ピントが合ってないときだったんじゃないかな。
ピントが合わないと、シャッターが切れないようになってるんですよ。

よくあるのは、カメラのオートフォーカスが苦手な被写体ですね。
のっぺりとしたものとか(マニュアル 37ページ参照)

近くのピントが合いやすい物に構図を変えるか、同じ距離付近のものでピントを合わせて
AFロックで構図を戻して撮影すればいいです。

上級機種では、そんな場合でもレリーズ優先といってシャッターが切れる機能がありますが
D40/60 にはその設定はありません(初心者用という位置づけか)

裏技としては、マニュアルフォーカスにすれば、ピントは合ってなくてもシャッターは切れます。

もし、ピントが合っててもシャッターが切れない状況でしたら故障でしょう。
ファインダー内の緑の丸の点灯(フォーカスエイド)または合焦音のピッでピントが合ったか確認できます。

書込番号:9070517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/10 15:33(1年以上前)

カチカチ音はボディからではなく、レンズの方からの音ではありませんか?
AF迷い中に出る音と思いますが。

真っ青な空とか、模様のない壁などではシャッターがきれませんよね。
それと最短撮影距離以内での撮影でも、マニュアルにしないとシャッターがきれません。

書込番号:9070678

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/10 15:52(1年以上前)

こんにちは
フォーカスが合わないとなりますね、暗くてフォーカスが出来ない時。
その時はマニュアルフォーカスへ切替て、目測で合わせて切る。

被写体へ最短撮影距離以上に近づいてしまった時。

書込番号:9070733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/14 22:01(1年以上前)

って、スレ主は聞き捨てかよ。(-.-;)

書込番号:9094966

ナイスクチコミ!0


スレ主 meromero5さん
クチコミ投稿数:14件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/16 14:19(1年以上前)

バネラさん、リトルニコさん、里いもさん、ありがとうございました。今、カメラを触れる状況じゃないのでまだ確認できませんが、参考になりました。
時間ができたら確認したいとおもいます。


リトルニコさん、私が今回質問した後(11日)、子供がインフルエンザにかかり、高熱、肺炎で入院していたのです。ばたばたしていてパソコン開く暇などありませんでした。聞き捨てするつもりなど全くありません。
気を悪くされたのでしたら謝ります。ごめんなさい。

バネラさん、里いもさんも回答いただいていたのに遅くなりごめんなさいね。
これからもお世話になると思いますがよろしくお願いいたします。
小さい子供がおりますのでなかなかお返事、お礼が遅くなることもあるかと思います。どうかご了承くださいませ。

書込番号:9104367

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/16 18:46(1年以上前)

meromero5さん、こんばんは。
カメレス&皆さんの焼き直しレスですみませんが、

カタッカタッっという音なら、AFに迷っているレンズの音だと思いますが、
カチカチという音でしたら、シャッターを全押ししたときになる小さな音ではないでしょうか?

普段この音は、シャッター音、あるいは合焦時のピピッっという電子音にかぶさって鳴るので、
普通にシャッターが切れるときは聴き取りにくいと思います。
ためしに電源を切った状態でファインダーを覗きながらシャッターを何度か全押ししてみてください。
そのたびに右の方でカチカチ音がすると思いますが、この音ではないでしょうか?

この音であれば、合焦時のピピッっという電子音の設定をONにして、しばらく撮影してみてください。
(MENUボタン → カスタムメニュー → 01電子音設定 → する でOK)
そして、ピピッっと鳴らずに、カチカチ音だけがして、シャッターが切れないとすれば、
AFが合焦できていないため(電子音が鳴らず)シャッターが切れない症状である可能性が高いと思います。

皆さんがおっしゃっているように、AFの苦手な被写体を撮る場合にAFが迷っている時や、
あるいは最短撮影距離よりも被写体に近づきすぎている場合、シャッターが切れません。
大きく写したいと思って被写体に寄りすぎた時は、よくこうなってしまいますね。

ちなみにご存知とは思いますが、D40WZKのキットレンズの場合、最短撮影距離は、
18-55mm:0.28m(ズーム全域)と、VR55-200mm:1.1m(ズーム全域)となっています。
VR55-200mmを使っているとき、ついつい私、近づきすぎてしまって、
無理やり合焦させるために、のけぞって撮ったりします(笑)

また、AFが合焦しているかどうかを電子音以外で確認する方法としては、
ファインダーの左下に『・』の合焦ランプが点灯しているかどうかを確かめる方法もあります。
『・』が点いてれば、合焦しているのでシャッターが切れ、
点いていなければ、合焦していないのでシャッターが切れません。

ところで、
私も最近、家庭の事情で価格コムへの出入りが以前のように頻繁にできなくなってしまい、カメレスばかりです(笑)
でも遅くなっても、しっかりお返事されれば、皆さんご事情はわかってくださいますよ。
D40系のスレの皆さんは、こちらにいらした皆さんをはじめ、温かくいい人がとっても多いと思います♪

お子さんともども、まずはゆっくりと静養しながら、生活のリズムを整えられください。
そしてまたいつか、何か質問やネタがありましたら、D40系スレにいらしてくださいね〜〜〜



長文、失礼いたしました。
あ、ちなみにこのレスへの返信は不用です。

書込番号:9105323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/16 20:58(1年以上前)

もしかしたら、インフルエンザかと正直思いました。

まさか本当だとは…
私のレスに対してお詫びなど不要です。
長く待ったつもりが、私自身の未熟な考えでした。
わざわざ申し訳ありませんでした。
そして、また困った事、気に入った写真などあれば遠慮無くスレを建てて下さい。
お待ちしております。

この文面にレスは不要です。
1日早く御家族が元気になりますよう願っております。

書込番号:9106013

ナイスクチコミ!0


スレ主 meromero5さん
クチコミ投稿数:14件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/17 10:21(1年以上前)

Ash@D40 さんこんにちは!
D60と迷ってる時にはいろいろとアドバイスありがとうございました!
おかげさまでD40を購入でき、子ども連れてのお出かけもますます楽しくなりました♪
でもじっくり説明書やD40マスターガイド(買っちゃいました!)を読む暇もなく
ついこちらのサイトで安易に質問してしまいました。
だって皆さん本当に親身に答えてくれるんですもの。ついつい甘えちゃいました。ごめんなさい!

おかげさまで子どものインフルエンザも治り、元気に幼稚園に行ってくれたので
今カメラ触っています。
カチカチ(カタカタ)音はやっぱりピント合ってないからみたいです。
Ash@D40 さんのおっしゃるとおり、合焦ランプつかなくってシャッターきれないので。
故障じゃなくてよかったです。


まだいろいろ聞きたいことありますが、まずは過去のをチェックして自分で調べたいと思います。ほんとありがとうございました。

書込番号:9108848

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/17 21:39(1年以上前)

meromero5さん、こんばんは

お子様が、インフルエンザでしたか、大変でしたね。
ピントが合っていなかっただけで、故障じゃなく良かったですね。

治ったとのことで一安心で、D40に触れますね。
可愛いお子様の写真をバシャバシャお撮りになって慣れてくださ〜い。

書込番号:9111531

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/02/17 22:22(1年以上前)

meromero5さん、はじめまして

お子様の具合が良くなって、カメラの疑問も解けて良かったですね。カメラにしても、レンズにしても、慣れない内は頭の中は疑問で一杯です。でも、手にとって、色々と試す内に少しずつ分かる事も増えてゆきます。時間の許す範囲で、焦らず、ゆっくり、マイペースで取り組みましょう。カメラも、写真も、掲示板も・・・ネ。

疑問に感じた時に掲示板を活用するのは良いですね。ただ、こちらは投稿数が多くて、自分の必要な情報に辿り着くのが大変ですから・・・。

あんまり「教えてクン」みたいになっても困りますけど、すこし調べても分からない様なら、質問してみても良いと想います。ちゃんとした質問なら、ちゃんとした回答が返ってきますから。でも、自分で調べた方が身に付きやすいのも確かですね。

以下のサイトですけど、御存知でなければ、ちょっと覗いてみて下さい。

Nikon D40 Digitutor
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d40/index.shtml

Nikon Finder
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/index.htm

CANON 撮影テクニック
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/index.html

※最後のリンクがNikonじゃなくてゴメンナサイ。


PS
5枚に1枚の割合でお気に入りの写真が撮れるなら、それってスゴイと想います。わたしが写真を始めた頃は、全滅も珍しくありませんでした。

書込番号:9111883

ナイスクチコミ!0


スレ主 meromero5さん
クチコミ投稿数:14件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/18 12:27(1年以上前)

バネラさん、ありがとうございます。またいろいろ教えてくださいね!!

Smile-Me さん、さっそくサイトみてみました。参考になりました。ありがとうございました!!
それから、お花の写真、拝見しました!とってもきれいですね。今は梅、もうすぐ桜、早く撮りに行きたいです。
Smile-Me さんのような素敵な写真撮れるようになるのはまだまだ先でしょうが。白川郷にも行ってみたくなりました♪

ありがとうございました。D40,楽しみたいと思います!

書込番号:9114436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

新レンズAF-S NIKKOR 50mm F/1.4G について

2009/02/17 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 白髪天さん
クチコミ投稿数:188件

新しくニコンから出たAF-S NIKKOR 50mm F/1.4G というレンズはフルサイズ用ですが、
D60やD40でも使えるとあります。レンズの買い増しを考えているので何かありましたら
ご意見などよろしくお願いします。。
また、ダブルズームキットの標準レンズとは明るさがだいぶ違うようですが、室内で
ノンフラッシュで撮り比べしたものをぜひ見てみたいです。

書込番号:9109529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/02/17 16:24(1年以上前)

レンズのスレッドに試写例があるかと思います。また3/6にDX35mm F1.8Gが実勢27k程度で発売です。
こちらもレンズスレッドとD3Xスレに試写例があります。DX35mmは購入予定しています。D40にピタリイメージ。

書込番号:9110073

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/17 16:57(1年以上前)

D40/D60のためにあるようなレンズです(言い過ぎゴメン)。

書込番号:9110191

ナイスクチコミ!0


スレ主 白髪天さん
クチコミ投稿数:188件

2009/02/17 21:52(1年以上前)

>うらさネットさん、 
 つかえるレンズが増えて、ますますこのカメラの生存率が高まりそうですね。メーカーさん悩んでるだろうなあ。

>kawase302さん、
 そうですよねえ、私もそう思います。フルサイズ用ってあるけど、撮像素子が小さい分こちらのほうがいい光が入りますよねえ。違うかな、間違ってたらすみません。つまりフルサイズ機よりもAPSーCサイズで使った方が良いパフォーマンス出るわけですよねえ。それでさらにこの明るさで高感度耐性のすごさが合わさり暗所最強のカメラになってしまうわけですよね。買います。はい、買っちゃいます。

書込番号:9111627

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/02/17 22:02(1年以上前)

当機種

>室内でノンフラッシュで撮り比べしたものをぜひ見てみたいです。

それは、できないというか、明るいレンズだからこそ、F値を小さくして写せるのですから。

50/1.8D ですが、ご参考までに

F1.8で撮ると、室内の蛍光灯だけで、ISO200、SS 1/60でこれだけ明るく撮れます。
ただし、F値を下げると被写界深度は浅くなってボケる部分は多くなります。
(キットレンズでは、F1.8は範囲外なので写せません)

今度出る AF-S 35/1.8G が画角的に使いやすいかなぁと思ってます。(お手ごろ価格だしね)

書込番号:9111706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 atos's photo studio 

2009/02/18 00:54(1年以上前)

50mmという画角でいいかどうかですね
オールマイティなのは35mmでしょうけど、長めが好きという人も多いですね

書込番号:9112982

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/18 01:17(1年以上前)

あれ、新しい50ミリってF1.4でしたっけ??
私もそのうちに買っちゃいます。

私は35ミリより50ミリの方が好きです。
F1.4も頼もしいし。。。

書込番号:9113091

ナイスクチコミ!0


スレ主 白髪天さん
クチコミ投稿数:188件

2009/02/18 02:39(1年以上前)

>バネラさん
  そうでしたか、比べられないのですたか、私はまたマニュアルでF値もシャッター速度も
  ISO感度も同じにしてとれると思ってばかりいました。
  
  当方まだ買ったばかりでですね、、。それに時代が進みすぎて。
  まあいってみれば「IP電話にシリコンのおっぱい。年寄りにはつらい」ってやつですよ。
   デジタル、すなわち二進法まさに奇怪なり。
  すいません訳わかんないこと書いて。でも私の子供の時はまだ蒸気機関車だったし。
  冗談はさておき、35mmは常用にこれまた良いですね。
  また掲載くださった写真、明るさも良いですが蛍光灯なのに色がいい。
  ここで一句ひねっちゃいます。
  「キットレンズ、買うときっとレンズ買う」
  お粗末様でした。 

atosパパさん、kawase302さん>
  ザッツ ストリート(その通り)。50でF1.4はポートレートに使ってみたいですね。
  うちのまな娘をこれできれいにとってあげたい。親心で買います。

  
 


書込番号:9113298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング