D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初レンズ

2007/01/28 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

皆さんいつもお世話になっています。

いろいろ助言を頂き、三脚もちで、体育館キットレンズの望遠で練習し、よしこれなら望遠は何とかがんばれそうだと言う結果に落ち着き、明るいレンズ求めて単焦点シグマF1.4購入しました。

もう感動の一言です。皆さんの過去スレにもたくさんありましたが、明るいレンズって被写体ぶれにかなり有効ですね。

特にpm9時、時速60キロのフロントガラスからシャッター押してみましたがここまで流れないとは・・・。

で、またまた皆さんにご質問ですが、発光禁止モードだとやや明るすぎなシュチュエーションの場合、Pモードですと青みが買った感じになるんですがなぜでしょう?

書込番号:5934984

ナイスクチコミ!0


返信する
Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/01/29 04:54(1年以上前)

m.k.mのかあちゃんさん、こんばんは

幾つかの御写真を拝見すると明るいレンズ+高感度撮影の効果はかなりの様ですね。お子さんの一瞬の表情を捉えられた様子からは、作ったカンジが無く、とても自然で好印象です。

ただ、最初の一コマを見ると、絞りF5、シャッタースピードが1/100を確保できているので、感度を上げるのをもう少し(1〜2段くらい?)抑えて、その分、絞りを開けても良かったかも知れません。

で・・・。
色合いですが、御質問の青かぶりはアルバム一枚目のお子さんの写真を指していらっしゃるのでしょうか?

もし、そうであればプログラムオートの影響なのかは分かりませんが、照明による色温度が僅かにズレたのだと思います。青いと言うよりは緑がかったカンジでしょうか。ホワイトバランスが電球に設定されていますが、蛍光灯や使用している照明の種類によって、ホワイトバランスは微妙に異なりますからね。

でも、この程度であればレタッチで修正できます。RAWで撮影なさったのなら撮影時の設定にかかわらず、現像時に簡単に修正することも可能です。

以下、勝手で申し訳ありませんがダウンロードさせて戴いて、少々のレタッチを加えてみました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=978978&un=63814

レタッチした内容は色合いを整えて、彩度を僅かに落とし、ハイライトを隠し味程度だけ抑えて、シャドウを気持引き上げ、中間調のコントラストを少々上げて、アンシャープマスクで瞳に入った光をスッキリさせた程度です。かなり強力なノイズリダクションが既に掛かっている様なので、ノイズ関連は手を加えていません。

結果がお気に召すか自信は無いのですけど・・・。もしかしたら、もう少し血色を抑えた方が自然だったかも知れません。

尚、こちらは御覧になったら削除したいと思いますので、その際はお知らせ下さい。勿論、m.k.mのかあちゃんさんのお写真なので、m.k.mのかあちゃんさんがダウンロードなさっても構いません。但し、その他の方は御遠慮下さい。わたしのPCからも該当のファイルは削除致しましたので。

書込番号:5936021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2007/01/29 07:02(1年以上前)

Smile-Meさん
いつもお世話になっています。早速のお返事ありがとうございます。
確かに光源によっては、明るすぎるなーと感じる場合があるのですが、これは感度が上がりすぎているためなのですね。
設定は、感度をあげすぎないようにしていきます。

レタッチソフトももっと活用してみます。
ぜんぜん違いますね。少しの変化がこんなに雰囲気違うとは・・・。

レンズの変化に感動したり、レタッチで幾様にも変化できたりと
難しくもあり楽しくもあり、勉強のし甲斐があります。

Smile-Meさん 本当にありがとうございました。

書込番号:5936113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 いおりんパパとD40 

2007/01/29 09:08(1年以上前)

購入おめでとうございます^^

私も明るい単焦点には興味が出てまして、悩んでおりました^^;


夏ごろに旅行へ行く予定がありますので、明るい単焦点は諦め、SB400にして、旅行での風景などをたくさん撮りたいのでシグマの10−20mmを買おうと、おこづかいを貯めてる所です(笑


m.k.mのかあちゃんさんのコメントや写真を見させてもらうと、今回は旅行のためにと単焦点を諦めた気持ちがゆさぶられます(笑

これがレンズ沼というものなのでしょうか?(笑


これ以上素晴らしい写真を見せられると・・・う〜ん^^;(笑

書込番号:5936225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2007/01/29 13:45(1年以上前)

あっ、いたいた、 いおりんパパさん 会いたかったです(笑)

SB400、バウンズ撮影にはまっていると過去にありましたが、屋外などではお使いになっていますか?その感じは内臓フラッシュより各段に変化するものですか?内臓フラッシュより届く範囲も広くなるのなら、現状の望遠レンズで(フラッシュ炊ける場所なら)
SB400買おうかなと悩んでいるところです。

明日お誕生日会があるので、望遠三脚+SB400、で望んだほうがいいかなと・・・。

で、単焦点、私も一度はあきらめたんですが、ここまで撮れるのかよーと言う感じです。諸先輩方が単焦点の話しを書き込まれるたび(?)だったですが、明るいレンズってこういうことなのかと感動です。
これで39800円は私にとっては痛くありませんでした。
(だんなの言葉は痛かったですが)

春にはシグマからVR18−200出るそうですし、今から待ち遠しい今日この頃。お互い足が泥ついてますね。

書込番号:5936942

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/01/29 16:53(1年以上前)

m.k.mのかあちゃんさん、こんにちは

いろいろと愉しまれている御様子ですね。明るいレンズを使用すると、多少暗い場所でもシャッタースピードが落ちないので被写体ブレも相当に防げますし、そういったレンズは被写界深度(ピントの合う範囲)が狭くなるので、一眼レフ特有の“ボケ”を愉しむことも可能になります。こういった点は一般的な普及タイプのズームレンズや、手ぶれ補正機能が付いた開放f値の暗いレンズでは、なかなか味わえない要素です。是非是非、ご堪能下さいませ。

ただ、前述の通り、明るいレンズはピントの合う範囲が比較的狭い傾向にあるので、必要に応じて絞りを少し絞りたくなるかも知れません。そうでないと或る特定の部位だけがピントが合って、他はボケボケとなって仕舞う場合もありますから。それと、ピントの狭い分、ピント合わせはシビアになる傾向もあります。

なので、必要に応じて絞りを加減するのですが、その加減もレンズによってかなり違いますし、被写体との距離によっても微妙に違いますから、この辺は慣れる必要があります。でも、そういう試行錯誤を繰り返して、絶妙の結果が得られたときは快感でもあるので、愉しみながら実践されると良いと思います。

試しにSIGMAのレンズを取り付けたカメラを三脚に固定して、カメラの露出モードは絞り優先オート、静止した被写体を同じ距離、同じ構図で、絞りを変えながら撮って見比べてみると、どのくらい絞った時が良好なボケ具合になるかが掴みやすいと思います。被写体との距離にも依りますが、今のレンズならf2〜f4くらいが人物撮影には良さそうな気がします。ただ、撮影意図によっては開放も使いますし、更にグッと絞る場合もある筈です。

それで適当な絞りが把握できたら、今度は絞り優先オートでの撮影にも積極的にチャレンジなさると、今以上に御自身の意志を反映した撮影が可能になるでしょう。是非、お試しになることをお奨めします。



それと、高感度の撮影と色味は関連はあまり無いと思います。厳密に無いとは言い切れませんが、最も関連するのはホワイトバランス、D40の設定項目で云うと背面液晶内の情報画面右側にあります「ホワイトバランスモード」です。

あの緑がかった色味は蛍光灯の影響と考えられますので、あの場合は「蛍光灯」または「オート」だと、もう少し違った仕上がりになったと思います。迷った場合は複数のモードをお試しになるか、レタッチすることを前提にオートで固定しておくと良いと思います。



あと、別スレをお見掛けしたので、こちらに一緒にしておきますね。RAWとJPEGの違いですけど、RAWは食品に例えると加工を一切加えていない生鮮食料品で、JPEGは加工済みの食品の様なものです。

生鮮食料品は料理する人の知恵と工夫で如何様にも料理できて美味しく仕上げるコトが出来ます。でも、下手な人が料理すれば一流の食材でもマズイお料理にしかなりません。ただ、レパートリーの広い人なら、それだけ色んな料理や味を堪能することが出来ます。

一方、加工食品は万人向けに味付けをされているので、誰が食べてもそれなりの味ですが、食べる人のお好みによっては最良とは言えない場合もあります。なので、お好みに近づけようと一工夫・・・と考えますが、既に味が付いているので、あまり大胆な味付けの変更が出来ません。

ちょっと違う部分もあるのですけど、大まかな感じはこんなトコロかと・・・。これで、お分かりになったでしょうか?

書込番号:5937364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 いおりんパパとD40 

2007/01/29 17:06(1年以上前)

あ、見つかっちゃいましたか^^(笑


えと、SB400ですかね?^^
私も先月デジイチ始めたばかりの超初心者なので、上手く説明できるか解りませんが、それでも良ければ^^



>屋外などではお使いになっていますか?その感じは内臓フラッシュより各段に変化するものですか?


いえ、私は今の所、家の中でしか使っておりません^^;

我が家の狭い部屋だと、SB400で十分なのですが、広い室内や体育館などでは光量が足らないと思います。

SB400は電池2本ですが、SB600やSB800は電池4本なんですね。
なので光量で選ぶならSB400はオススメできないかと思います^^;


お誕生日会という事ですが、家の中であれば、SB400でも十分かなと思いますが、望遠+三脚と言う事は、体育館などかなり広い場所での誕生日会なのでしょうか?

それならSB400では完全に力不足かもしれません^^;



私の場合、バウンス撮影ってどんなのかな?
手軽な値段でやってみたいな。
大きさや重さ、付けた時に物々しくないのが良いなと言う事で、SB400にしました。


あと、SB400は首を横を向けたりできないので、カメラを縦に構えて撮影する場合は、天井にバウンスが出来ないので、あくまで簡単なバウンスが出来る程度に思ってた方が良いかもしれません^^;


でも、今の所私はSB400で満足しております^^

D40にマッチした大きさ、軽さだと思います^^



あまり参考にならなかったらごめんなさいです^^;


書込番号:5937394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/01/30 00:15(1年以上前)

m.k.mのかあちゃんさん、こんばんは。

D40の高感度特性+F1.4レンズって、ある意味最強の組み合わせですね。
これで撮影可能なフィールドも大きく広がることと思います。

ワタシもたまに古い50mmF2を引っ張り出して使うこともあるんですが、ファインダーも明るく見えますし、ピントが浅いだけにマニュアルフォーカスもやり易く感じられます。
尤も、主に使用しているのは17-35mmですので、50mmレンズを装着しても無意識にズームリングを手探りで探してしまう軟弱者に成り下がってしまいましたが。。(泣)


それから。。
シグマの18-200mmOSですが、これはHSM(超音波モーター内蔵)ではありませんのでご注意下さいませ。。

書込番号:5939399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2007/01/30 07:06(1年以上前)

Smile-Meさん おはようございます。

早速絞りを変えてのためし撮りをして見ました。
確かに背景のボケ感が違います。
これはいろいろなところで試してみたいですね。雰囲気変わってきますから。

ごめんなさい。RAWの本質的な理解ができていなくて・・・。
とにかく、今一眼2ヶ月目で必死に毎日勉強しているもので。
デジタルCAPAなども購入しているのですが。用語集などで再確認したほうがよかったのでしょうね。
でも、加工食品のたとえは、わかりやすかったです。

いおりんパパさん おはようございます。

そうですか、バウンズは光源が直ではないのでかなり自然な雰囲気になりますからほしいです。でもこれ以上荷物が増えるのはやばいので600か800よりは軽めな400に行くかなーと思います。
屋外撮影レポート楽しみにしてまーす。(と、おねだりしてみたりして。)

愛ニッコールさん おひさしぶりです。

はい、本当にフィールドが広がりました。
明るいレンズは、コンデジでもよく話が出てましたが、被写体ぶれには本当に有効でした。
特に学校などの教室はフラッシュが炊けないので窓の光源のみなら
十分にいけそうです。

がーン、HSMじゃあないんですね。
で、この場合、MFになりますが、露出その他の設定なども自分でするのでしょうか?確かAFか効かないレンズにも設定が出来るタイプとそうでないものがありましたよね?。

毎回皆さんに質問ばかり投げかけていてすみません。
いちよD40のスレは、Wレンズのものまでくまなく読んでいてなんとなくは分かっているものの・・・・。
理解力不足ですみません。

書込番号:5940031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 いおりんパパとD40 

2007/01/30 09:46(1年以上前)

>そうですか、バウンズは光源が直ではないのでかなり自然な雰囲気になりますからほしいです。


18−200VRをメインに使ってますので、SB400を装着すると、なかなかガッシリときます^^;(笑

重くて大変、とまではいきませんが、野外などで首にカメラをかけたまま、遊びながら子供達をパシャパシャ、を長時間だとさすがに疲れるかも^^;(笑

あと、フラッシュの充電時間がSB600や800より長いみたいなので、連射は効きませんのでご注意を^^;

1回撮って、液晶に画像が映りますよね。
その画像が消えるとフラッシュの充電が出来てる程度です。
プロのようなバシバシフラッシュたきながら連射は出来ないので、あしからず^^;


>でもこれ以上荷物が増えるのはやばいので600か800よりは軽めな400に行くかなーと思います。


荷物が増えるのはたしかにヤバいですよね^^;
私もそれでSB400にしました^^;

SB400は本当にコンパクトで、かみさんのバックに入ってるお化粧ポーチより小さいです^^(笑
持ち歩きには困らないとは思いますよ^^

旅行もあるし、どうせならカメラ関連の道具を一まとめにしたいなという事で、先日バックを買いました。
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/crumpler_5million_dollar_home/
↑クランプラーというメーカーで、私はシックスミリオンダラーのパープルを買いました^^(リンクはファイブの方です)

本体、レンズ2本〜3本、SB400、充電器、ブロアー、レンズフードなど結構入ります^^

普段使いにはファイブミリオンダラーでも良かったかな?と思いましたが、空いてるスペースにデジビデ入れたりもできるので、旅行に持って行くにはシックスで良かったかなと思ってます^^

色もカラフルでポップだし、オススメですよ^^



>屋外撮影レポート楽しみにしてまーす。(と、おねだりしてみたりして。)

ヒェェ(;゚□゚)
レポートだけなら出来なくもないですが、画像を見たいなら時間かかるかもー(;゚□゚)汗

書込番号:5940300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 いおりんパパとD40 

2007/01/30 22:39(1年以上前)

>m.k.mのかあちゃんさん


簡単で申し訳ありませんが、SB400での写真を少しUPしてみました^^;

少しでも参考になれば幸いです^^

ただ、屋外での写真は無いのでご勘弁を^^;


でも、m.k.mのかあちゃんさんのおかげ(?)で、重い腰を上げ、オンラインアルバムを作成しちゃいました(笑

これから良い写真撮れたらUPしていく予定です^^

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=979599&un=19652

書込番号:5942710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2007/01/30 23:06(1年以上前)

いおりんパパさん 非常に参考になるアルバムありがとうございました。

かなりバウンズ効果はナチュラルに仕上がりますね。
つぐちゃんちょーかわいー。6枚目のバウンズのお写真がまつげピヨピヨでかわいいですね。

お互いかわいい子のために、どつぼにはまらない程度に写真生活楽しみましょう。

書込番号:5942907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 いおりんパパとD40 

2007/01/31 08:21(1年以上前)

m.k.mのかあちゃんさん、見ていただきありがとうございます^^


>お互いかわいい子のために、どつぼにはまらない程度に写真生活楽しみましょう。


m.k.mのかあちゃんさんに単焦点の良さで悩まされてたので、そのお礼に私はSB400の良さをお伝えします( ̄ー ̄)(笑


お互いレベルアップしつつ、素敵な写真ライフを楽しみましょう^^

書込番号:5944107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/01/31 19:30(1年以上前)

>MFになりますが、露出その他の設定なども自分でするのでしょうか?

シグマの18-200mmOSは(D40では)AFは使えませんが露出は自動となります。
もしD40で使うとするなら、ピントリングを回してファインダー左下にある合焦マーク(●)が点灯すればピントが合っている状態ですね。


>確かAFか効かないレンズにも設定が出来るタイプとそうでないものがありましたよね?。

MF(マニュアルフォーカス)専用で自動露出が可能なレンズは過去に4本存在しましたが、現在販売されているのは「PC Micro Nikkor 85mm F2.8D」という特殊用途向けの1本のみですね。

D40絡みで話題に上るのは、「Ai Nikkor 45mm F2.8P」(生産中止)でしょうか。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/singlefocal/normal/ai_45mmf28p.htm

このレンズはMFですが自動露出が可能、且つ「パンケーキ」と言われる様に大変薄く軽いレンズですので、D40にピッタリと考える方が多く中古市場でも人気があります。

その他、よく話題になるのは

Ai AF Nikkor 35mm F2D
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D

などがありますが、これらはMF、且つ自動露出が作動しません。(フルマニュアル)

書込番号:5945826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/02/01 10:05(1年以上前)

あちゃ〜、最後の行、間違えました。

>などがありますが、これらはMF、且つ自動露出が作動しません。(フルマニュアル)

 ↓

>などがありますが、これらもMFですが自動露出が作動します。

失礼しました。m(._.)m

書込番号:5948147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

D40の仲間入り

2007/01/27 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 sarsanさん
クチコミ投稿数:200件

D40愛用者の皆さん、はじめまして。HNをsarsanと申します。以後よろしくお願いします。
D40の評判の良さに魅了されD200ユーザーですがサブに手に入れてしまいました。しばらくD200にはお休みいただくことにしてD40に頑張ってもらおうと思っております。
先ずはと試し撮りしてみましたが本体の軽さ、ファインダーの明るさに満足しています。以下に一枚載せておりますのでお暇の折にでもご覧下さい。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=977959&un=1171

書込番号:5929806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/01/27 20:53(1年以上前)

 おめでとうございます。気軽に持ち出すには,本当に軽量・コンパクトでいいですよね。しかも,ニコンらしい,しっかりしたつくりで,確かな画質です。夜景も,ノイズレスですね〜。

書込番号:5929878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/01/27 21:08(1年以上前)

ほんとにノイズレスですね。
良い写真をおまがせて頂きました。

書込番号:5929959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/01/27 21:09(1年以上前)

sarsanさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
NIKONユーザーが、D40をサブ機として買うパターンが多くなってますね。
価格も手ごろだし、小さくて軽いし、サブ機としては抜群だと思います。
私も欲しくなっているんですが、他の事にお金が取られて購入に至っていません。

書込番号:5929961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/27 21:40(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。

NikonViewで確認させて頂きましたが、何かソフト(NeatImageとか)は、
ご使用されましたでしょうか?

それにしても、D40のカメラ内画像処理によるJPEGは、D50以上に
高感度時のノイズ特性が良好だと思います。

あと、このカメラを使用すると、私的には何故か、旧いマニュアルフォーカスレンズや、
ついには銀塩機の利用頻度が上がるような気がするのです。何とも不思議です。(*^・^*)

書込番号:5930127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/01/27 21:57(1年以上前)

こんばんは。
サブカメラD40ご購入おめでとうございます。
私もMF専用機として検討中です。
中古レンズが増殖中で非AiもOKなD40に魅力を感じています。ヨドバシで実機を触ってMANU撮影の感触も確認しましたし何よりコンパクトなボディからは想像できなかったnikonのシャッター音。良い感じです。他メーカーでは真似のできないサウンドと感触です。
シャッター音とフィーリーングはカメラのハーレーダビットソンみたいですね。
やっぱいいわ。Nikon

書込番号:5930207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/27 22:00(1年以上前)

sarsanさん,こんばんは。

ご購入、おめでとうございます。

綺麗に撮れてますねぇ〜
私も欲しくなりました。

お写真、ありがとうございました。

書込番号:5930221

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarsanさん
クチコミ投稿数:200件

2007/01/27 23:04(1年以上前)

TAC_digitalさん、北のまちさん、nikonがすきさん、☆じん☆さん、ニコン富士太郎さん、早速ご覧頂きありがとうございます。これからもご指導をよろしくお願いします。
BlackAngelさん拝見頂きありがとうございます。一枚目(夜景)はSILKYPIXでRAWからJPGに変換(ノーレタッチ)二,三枚目はNXでRAWからJPGに変換(ノーレタッチ)です。アンシャープやトーンカーブをいじればもっと画像が引き締まりますが試撮ですのであえてそのままアップして皆様のご意見をお聞きしようと思いました。

書込番号:5930589

ナイスクチコミ!0


 あささん
クチコミ投稿数:116件

2007/01/28 13:31(1年以上前)

購入おめでとうございます^^
私もD200ユーザーでD40の購入を考えているクチですが、いざお店に行ってみると帰りにはSB-800の入った袋を提げてました^^;
もう、スピードライトが高いのか? D40が安いのか? 分からなくなってきましたヨ(笑)
それはさておき、実のところリトルニコンを所有していて45mmF2.8と組み合わせるとコートのポケットに余裕で入るのが気に入っていた訳ですが、その代替と考えるとD40だと少しかさばってしまうなぁ…という点で未だに悩んでいる次第です^^;
でも改めて写真を見せられると、フツフツと物欲が再燃してしまいますね(笑)
罪作りなカメラだなぁ…(汗

書込番号:5932674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/01/29 13:15(1年以上前)

sarsanさん
D40ご購入おめでとうございます。
私もD200のサブというよりも常時携帯カメラとして購入しました。
購入以来出勤や帰宅途中に撮影を楽しんでいます。

silkypixもNXも持ってないのでJpegで撮って、NC4.4でJpeg-NEF-調整-Jpegという手順で調整しています。

そのうちSilkyPixを購入しようかと思っていますが、NC4.4が使い慣れているのであまり必要性は感じていないのでそのままになっています。

夜景が全くノイズがなく綺麗に撮れていますね。
露出補正-1/3されているのでしょうか。
SS1/20秒でぶらさないで撮られるのはベテランということが窺い知れます。
素晴らしいです。
これからも是非撮られた写真を見せて頂ければと思います。

書込番号:5936862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D40 勢いで買ってまいりました

2007/01/19 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:1件

ついにデジイチデビューです。父と兄はD50をすでに所有。
欲しいとは思いつつもなかなか踏ん切りがつかず日々過ごしていましたが、価格調査と思い、近所をブラついているうちに購入…。まあ現金持ってる段階で買う気なんでしょうが…。
D50のダブルズームと悩むもここで親兄弟とカブッてもつまらんかと思いD40で決断!
実際、40と50比べるも特に大きな差は感じられず。
あとは父所有のレンズ類はAF(55-200 75-300)の為オートは使えないですが通常使用なら18-55で十分。AF使う際はマニュアルでと割り切って楽しもうかと。あとはバッテリー消費が50に比べると早いのが気にはなります。バッテリー自体が小型だからしょうがないのでしょう。

購入価格ですが
店頭価格59800+512MB
    ↓
53800+1GB カメラバック その他割引券
と、かなり大満足のお値段でゲットできました。
ただ、その場の流れで純正品の予備バッテリーを購入。
兄の話では社外の高性能品の方が安いのにと。
せっかくいい物を買ったのでよく勉強しないと…。
まずは子供のスナップでデジイチライフの始まりです。

書込番号:5900883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/01/20 00:36(1年以上前)

購入おめでとうございます!!
MFでも十分に撮れますよ。
実際俺はMFしか使ってません。
AFに越したことはないかもしれませんが、
ゆっくり切り取るのも楽しいです。
ぜひ、リトルニコンの世界に浸ってください!!

書込番号:5901076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/01/20 00:39(1年以上前)

  ご購入、おめでとうございます。
  すばらしいご家族ですね。
  皆様揃って同じ趣味!
  話題がはずんで楽しいでしょうね。
  うらやましいです。
  いい作品を一杯撮られて御公開お願いします。
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5901096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/01/20 03:40(1年以上前)

ガンガン色々とレンズを換えて撮るのなら、それに向いたボディもNikonには揃ってますから、お安く購入出来たこのレンズキットは、数多あるカメラの沼に嵌るホンの入り口かも知れませんね (^^)

このカメラにはコンパクトなAF-S DXズームレンズを付けて、気楽にスナップを撮るのが最適な使い方だと思います
余り最初から色々と手を伸ばさず、先ずはキットで購入されたレンズを使い込んでみるのが良いでしょうね

沢山、良い写真を撮って楽しんで下さい

書込番号:5901437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/20 09:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ご家族にカメラに詳しい方がいらっしゃる
のは心強いですね!
これからバンバン撮って楽しんで下さい。
ベッカズさんのおっしゃる様に
MFも楽しいので是非!
実は私もその影響でMFにハマッています(笑)

書込番号:5901787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/01/20 10:38(1年以上前)

みのむっしさん
ご購入おめでとうございます。
ご家族で同じメーカーのカメラですと、共同でレンズ買えたり、借り貸し出来ていいですね。

何しろ一眼レフの場合しばらくすると、色々なレンズが使いたくなるので、結局カメラの何倍ものお金をレンズに使ったりしますね。

私はD40は本体のみ購入したのですが、D40の軽さに見合う軽いレンズ(約400g以下)をということで、手持ちのレンズの中から全部MFになるのですが、AF ED28-200mmとAF50mmF1.8とAi24mmF2を引っ張り出して付けて楽しんでいます。

カバンの中に常時AF ED28-200mmを付けて持ち歩いていましたが、たまたま覗いた中古カメラ屋さんにAF-S18-135mmが置いてありD40に付けさせて貰ってシャッターを押しているうちに、カメラ屋さんを出る時にはD40には28-200に変わって18-135が付いていました。(笑)
スナップ的に撮るのはやはりAFがいいですが、風景を撮る時にはMFも楽しいですね。

最近はD200を持ち出す気にならなくなって困ったものだと思っています。



書込番号:5901934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

弟分買いました♪

2007/01/19 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:5件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

1月7日にD40レンズキット買いました。購入店はカメラのキタムラです。レンズキット+512MBメモリーで¥59800の店頭表示だったので、交渉して、エツミ液晶保護フィルムをサービスしてもらって、さらに+¥1000でSan Diskの1GBのSDカードにグレードアップしてもらいました。D50と迷っていましたが、D40にして大正解だと思います。何よりその大きさ、(小ささか?)は何物にも変えがたいものがあります。すでに持っているD70と比較すると3分の2くらいに感じます。(比較の画像をブログにアップしたので参考にしてくださいhttp://blogs.yahoo.co.jp/tennoudai1215)画質はもちろんのこと、質感もなかなかのものですよ。

書込番号:5900322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ブログ 

2007/01/19 22:24(1年以上前)

tennoudai1215さん、おめでとうございます。
私もD70は持っているのですが、最近はD70に手が
伸びなくなりました (^^;

画像の傾向も、D70とは違いますね。
どちらかというと、D2Xの方が近いです。

> 何よりその大きさ、(小ささか?)

そうですねぇ (^o^
この、小ささはメリットの1つですね。
D2系と比較したら・・・スゴイですよ。

書込番号:5900567

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/19 23:07(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます。♪
上手なお買いものでなによりです。^^
D70と並べてみますと結構大きさが違いますね〜。

書込番号:5900726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/01/20 00:38(1年以上前)

購入おめでとうございます。
本当に軽くていつも持ち歩くのに苦にならないのがいいですね!!
これからバンバン撮って楽しんでください!!

書込番号:5901089

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 撮影中 

2007/01/20 01:16(1年以上前)

こんばんはtennoudai1215さん

ご購入、おめでとうございます。
>+¥1000でSan Diskの1GBのSDカードにグレード>アップしてもらいました。
私と同じ感じですね
私も同じ事を言われたので、高速タイプのSDカードなら?って聞いたら
更に+1000円でIOの20MB/sタイプにして貰いました。

ほんと小さいですよね


>じょばんにさん
>D2系と比較したら・・・スゴイですよ。
それブログに有ります(笑
ホント・・・・・スゴイですよね
友人がブログの写真みて、ビックリしてました

書込番号:5901208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ご報告!

2007/01/15 06:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 tatatata19さん
クチコミ投稿数:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

皆さんの後押しでとうとう購入しました。まだ使い始めてあまり写真を撮っていないのですよかったら見てください。ご購入しようか迷ってる方本当に良いですよ。ぜひ購入してください^^うちのニャンコと花を取ってみました。サンプルがてらに迷ってるか方も見ていって下さい。皆さんいろいろとありがとうございました。また解らないことがあったらその時はよろしくお願いします。

書込番号:5883687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/01/15 06:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
猫ちゃんが良く撮れていますね。

書込番号:5883695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/15 08:51(1年以上前)

tatatata19さん

おめでとうございます。

猫ちゃん、良い感じですね、
今度は、屋外のもお願いします。

書込番号:5883835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/15 09:14(1年以上前)

tatatata19さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます!
写真見せて頂きました。素敵ですね!
これからバンバン撮ってデジ一ライフを満喫してくださいね!

書込番号:5883878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/01/15 09:32(1年以上前)

tatatata19さん、D40ご購入おめでとうござうます。

猫ちゃんの画像は、綺麗に決めて素晴らしいです。

レンズキットでもこれほど見事に撮影出来るのですね(^^

書込番号:5883921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/15 10:43(1年以上前)

ねこちゃんかわいいですね

書込番号:5884036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/01/15 19:47(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。ホントに綺麗に撮れていますね〜。すばらしいです。

書込番号:5885469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/01/15 21:05(1年以上前)

購入おめでとうございます。D40は本当にいいカメラなのでぜひバンバン写真を撮って楽しんでください!!

書込番号:5885779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/01/15 21:42(1年以上前)

tatatata19さん、こんばんは。
D40ご購入おめでとうございます。
アルバムの写真も見せていただきました。
猫ちゃん、はっきりくっきり撮れてますね。
楽しい写真ライフが待っていそうな感じがします。

書込番号:5885949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/01/15 22:24(1年以上前)

レンズにプロテクターを付けておられますか?
気をつけないと、シャーと引掻かれますよ!!
経験者が語っています。

書込番号:5886216

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/01/15 23:28(1年以上前)

tatatata19さん、こんばんは

D40御購入とのこと、わたくしからもお祝い申し上げます。ねこちゃん、目がクリッとしていて可愛いですね。お髭や毛の質感なども良いカンジに撮れていると思います。

ただ、あんまりレンズで近づき過ぎると、ペロッと舐められちゃったりします。わたしの知り合いには蹴られちゃった方も・・・。ネコは気まぐれですからね。

レンズ保護とお手入れはお忘れの無い様に・・・。

書込番号:5886633

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatatata19さん
クチコミ投稿数:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/01/16 05:26(1年以上前)

 皆さん写真見ていただいてありがとうございます^^保護用レンズは購入時に店員さんに進められたので購入時に一緒に購入しました。すでにワン子にペロペロレンズを舐められました^^;4歳の黒ラブでまだまだ落ち着きがなくなかなか撮影させてくれません><また今度チャレンジしてみます。これからもドンドン撮影していくので新作ができたらまた見てくださいね^^

書込番号:5887442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D40購入しました!

2007/01/14 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 PECORINOさん
クチコミ投稿数:2件

先日D40を購入しました。ふらっと立ち寄った電気店で何気なく触ってみたら、そのコンパクトさがとっても気に入ってしまい、思わず買ってしまいました。20年ぶりの一眼レフです。実際使ってみたら、安価の割りに造りもしっかりしているし、色の再現性もよくとっても満足しています。久し振りの写真生活にどっぷりはまってしまいそうです。試し撮りした写真を公開していますので良かったら見てください。

書込番号:5878761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/01/14 00:55(1年以上前)

パウル・クレーさん、御購入おめでとうございます!

私も最近、D40を持ち出す事が増えました。

D40は高感度は良いとはいえ、感度上げすぎかもしれ
ませんね。
絞りをもう少し開いて、感度を下げた方が良いような
気がします。

画質も、NORMALではなく、FINEがお薦めです。

買われたばかりなのに、一個所すでにゴミが付いて
いるのが、ちょっと悔しいですね・・・

書込番号:5878848

ナイスクチコミ!0


スレ主 PECORINOさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/14 01:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。次からFINEで撮ってみます。ローパスにごみが付いていたので昨夜びくびくしながらクリーニングしてみました。きれいになって一安心です。

書込番号:5878888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/01/14 01:04(1年以上前)

> きれいになって一安心です。

あ、もう綺麗になりましたか!
取れて良かったですね (^^

書込番号:5878901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/01/14 02:05(1年以上前)

PECORINOさん
購入おめでとうございます。早速拝見させていただきました。犬の写真がとても表情が良くて可愛らしい感じが伝わってきました。これからも同じD40仲間としていい写真が撮れる様に頑張りましょう!!
じょばんにさん
ゴミが付いているのに気づかれたのはすごいですね。俺は全然わかりませんでした。ていうか、いまだにどこにゴミがあるのかわかりません。

書込番号:5879114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/14 13:11(1年以上前)

>画質も、NORMALではなく、FINEがお薦めです。
人それぞれだから、別にどちらでもいいんじゃない?

書込番号:5880337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング