D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

海遊館に行ってきました!

2008/12/05 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 jam802さん
クチコミ投稿数:343件
当機種
当機種
当機種
当機種

まだ購入して1ヶ月未満。まだまだ慣れてません。
良かったら、見てやってください。

イルミネーションは、露出を2段階ほど落とした方が、良く写りますね。
4枚目は、観覧車に乗り、望遠でパチリ!

書込番号:8739522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2008/12/05 22:46(1年以上前)

綺麗なイルミネーションですね♪
夜景はあまり撮りませんが、私も挑戦してみたくなりました。

書込番号:8739763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/05 23:12(1年以上前)

jam802さん

こんばんは! 着々と東京旅情の写真増えてますね。
添付の画像がまだアップされていないようなので、プログみました。
イルミネーション綺麗ですよ。
ISO1600でも良い感じです。私はまだ試していませんが(笑)
D40楽しいですね。また写真見せてください。

書込番号:8739954

ナイスクチコミ!0


スレ主 jam802さん
クチコミ投稿数:343件

2008/12/05 23:21(1年以上前)

☆じん☆さん、むつらぼしB4さん、こんばんは。

まだまだ未熟ですが、ブログの写真も、徐々にアップしていきたいと思います。

昔、ファインピクスF30で撮ったイルミも、よければ見てやってください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/574441.html

書込番号:8740015

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/12/08 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

jam802さん、今晩は
これを見て、私も海遊館に行ってきました。
凝った撮り方ではありませんが見てやってください。
D40、いいっすね。

書込番号:8755628

ナイスクチコミ!0


スレ主 jam802さん
クチコミ投稿数:343件

2008/12/09 21:34(1年以上前)

バネラさん、今晩は!
素直な構図も新鮮です。特に、3枚目の写真は、広角を効かせて素敵です♪

いいっすね、D40!!

書込番号:8759348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 GANREF MYポートフォリオ 

2008/12/11 03:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ブリッジクリスマスバージョン

クリスマスツリーとハート型のりんご

はじめまして。
お写真を拝見させていただきました。
綺麗なイルミネーションですね〜!!
特に、3枚目のイルカが跳ねている写真が気に入りました。

自分も最近イルミネーションを撮ってきました。(海遊館ではないのですが・・・。)
素人の下手くそな写真ですが、もしよければ見てください!!

自分は海遊館にはまだ行ったことがないので、今度是非足を運んでみたいと思います!!

書込番号:8765716

ナイスクチコミ!0


スレ主 jam802さん
クチコミ投稿数:343件

2008/12/11 21:20(1年以上前)

サブパックさん、初めまして!

写真は、東京のでしょうか?
イルミの写真って、綺麗だから欲張って撮ってしまうのですよねー。

私も海遊館で、100枚以上撮ってしまいました””
デジイチだから、ストレスなく、ガンガン撮れるところがイイです♪

書込番号:8768539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

D40で冬の登別温泉

2008/12/07 15:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 
当機種
当機種
当機種
当機種

冬の登別温泉に行ってきました
輝度差の大きい地獄谷と大湯沼の景観をD40とVR18-200mmで撮ってきました

http://yanachan.blog.drecom.jp/archive/410

1・3枚目は空でAEロックして振っています
4枚目は雪の白が飛んじゃってますね^^;
旅行にはD40と高倍率ズームはやはり便利ですね

書込番号:8748100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2008/12/07 16:01(1年以上前)

ぴんさんさん、独特の雰囲気が出てますねぇ〜
ゆっくりと休みをとって、温泉に行きたいです。

1枚目の山と雲の雰囲気は、とても良い感じです。
4枚目の白飛びは、全然気になりません。
写真として見るとき、気にするほどの白飛びには
感じませんし、飛ばせず撮る事に意味を感じない
写真だと思います (^^

書込番号:8748262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/12/07 16:45(1年以上前)

 ぴんさんさん こんにちは。

>冬の登別温泉に行ってきました。輝度差の大きい地獄谷と大湯沼の景観をD40とVR18-200mmで撮ってきました。

 北海道の景観だより、ありがとうございます。地熱と雪と青空の対比が美しいですね。
函館、札幌から少し距離があるので、普通行かないところですが、滞在型リゾート地として良さそうですね。リーズナブルに1週間くらい、自然と温泉と魚介類に恵まれてのんびりと・・・
 周到な計画によって、持続可能な(無理のない)心地よい長期滞在地(そういうところ、少ないので)になってゆけば行きたいですね。

書込番号:8748471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/12/07 16:53(1年以上前)

ぴんさんさん

いいですな〜!登別温泉。
数年前に会社の観楓会で行ったっきりですよ。
私の亡き母の実家も登別ですので特別な感情があります。

本日はお休みですが一日中家にいましたのでとても羨ましい〜
でも明後日から帯広出張(一泊)です!!

書込番号:8748500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/12/07 17:05(1年以上前)

びんさん、ご無沙汰してます〜(^^)/

空の色がいいですね〜。
夏場でこの空にするには、レタッチかPL必須なのですが、今時期でしたら何もせずにこの色
が出ますよね(この写真はどうやったか分かりませんけど)

ちなみに、わたしのプロフィール画像は登別熊牧場のクマさんなんですよ(笑)

書込番号:8748550

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2008/12/07 17:12(1年以上前)

ぴんさんさん こんにちは(^^)

登別温泉、一度行ったことがあります。

それにしても天気が良くてよかったですね。

風景撮りの参考にさせていただきます。

書込番号:8748579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2008/12/07 17:48(1年以上前)

ぴんさんさん、こんばんは

登別温泉いいですねぇ(^_^)思わずその地に行ってみたくなるようなお写真ですね。特に一枚目のお写真なんか素敵ですね(^^)きっとノンビリと過ごされたのでしょうね(^.^)

晴れ渡った空と大地の対比が絶妙ですね。お蔭さまで、休日を気持ち良く過ごせました。あぁ〜温泉行きたいなぁ〜〜〜

書込番号:8748724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2008/12/07 18:14(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます!

◆じょばんにさん ありがとうございます
>飛ばせず撮る事に意味を感じない写真だと思います

そうですね
私も現地でヒストグラム見て
飛んでるなと思ったのですが撮り直しませんでした
今回はカラーでしたが、モノクロで映える景観かもしれません
久々の温泉に身体が喜んでいました^^

◆将軍と大奥さん いつもありがとうございます
>普通行かないところですが、滞在型リゾート地として良さそうですね。

そうですね
もともと温泉街なのですが、この不況でお客さんの多くは専ら中国からの観光です
ロングステイの施設なんかもあると良いのかも知れませんね^^
今日は、天気が良くて良かったです

◆ブローニングさん ありがとうございます
ウチも奥さんが登別の出身なんですよ^^
帯広方面も十勝温泉モール湯が有名ですね
お仕事とのことですが、温泉入れると良いですね

◆☆ババ☆さん お久しぶりで〜す
ホント、フィルターなしで良い色が出てくれるので助かりました
そう言えば、熊牧場って今時期やってないのですね(知らなかった^^;)
確かにロープウェーは危険ですものね

◆kyonkiさん いつもありがとうございます
登別温泉にいらっしゃった事があるのですね
独特の白濁したお湯が特徴で良い湯でした^^
結構寒くて、じっくりと撮れずにスナップ感覚で撮ったのですが
引いて寄って高倍率ズームに助けられました

◆ニコニコおやじさん いつもありがとうございます
そう言って頂けると嬉しいです^^
久々にゆっくりと骨休みが出来ました
やっぱり温泉って良いですねぇ

書込番号:8748846

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/12/07 18:31(1年以上前)

びんさんさん、こんにちは。

温泉旅行すてきですね。私も妻と行きたいです。

青空に、雪に、山に、そして湯気、、雰囲気出てますね。
私は3枚目が特に好きです。

リンク先のお写真も拝見致しました。
谷の中にホテルがあるんですか?なんか、すごい。

露出補正-0.7が、コントラストの良さ、自然な鮮やかさの秘訣でしょうか。
参考にさせていただきます。

近くの公園ばかりじゃなく、こういう旅行もしてみたいです。

書込番号:8748926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/07 20:06(1年以上前)

東海地方、きょうは晴天でしたが、寒かったですね。

私はまだ北海道へ行ったことがありません。

そんな中、ぴんさんさんのいかにも温かそうな、野趣あふれる登別温泉に接することができて、身も心も温かくなりました(ニコニコ)。ありがとうございました。

書込番号:8749346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/12/07 21:24(1年以上前)

>ウチも奥さんが登別の出身なんですよ^^

おやっ。そうですか?
母の実家は今ではすっかり廃れましたが昔は有名な旧家というか一族で、今でも親戚が大勢います。
ひょっとして親戚だったりして・・・。

そういえば定山渓温泉あたりも従業員は中国の方が多いですよね。
外国の方に部屋を案内されたり朝食の説明を受けたりするのってちょっと照れます。

書込番号:8749767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2008/12/07 22:02(1年以上前)

◆ほわぴさん

ブログも見ていただきありがとうございます
家族3人で温泉に行くのは初めてだったので、良かったです^^
3枚目は大湯沼というところで、広い沼から湯気が立ち込めていました
温泉街は渓谷の中にあり、普段では見られない光景を楽しみました
輝度差があったのですが
マイナス補正で空の青と崖の色味や雪の白を調整しました

◆群青_teruさん いつもありがとうございます

そう言って頂けると本当に嬉しいです
ぜひ一度、北海道にいらっしゃって下さい^^
四季それぞれに魅力があります
といっても私の知らない北海道も多いので
群青_teruさんにピッタリの場所が、きっとあるはずですよ

◆ブローニングさん 

そうなんですか、一族って何か凄いですね
多分、奥さんに聞いたら知っていると思います^^
定山渓温泉はまだ行ったことが無いのですが、従業員も中国の方なんですね

書込番号:8750009

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/12/07 22:10(1年以上前)

びんさん
今日は登別ですか。
私は北見方面に行きましたけど北見も同じく青空でした。
旭川〜上川〜生田原は雪だったんですけど。

登別は去年行きましたが、アジア系の観光客が多かったですね。

去年の春は河川工事やなんやらでごちゃごちゃしてましたけど....
もう、きれいになったかな?

書込番号:8750077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2008/12/07 22:17(1年以上前)

◆f5katoさん こんばんは

北見も晴れていたのですね^^
友人が以前、留辺蘂に住んでいて極寒の真冬に泊まったことがあります
朝方、窓の内側に氷が張っていて非常に寒かったのですが
夜空は、札幌と違い星が降っていそうなほどでした
登別の河川工事は終わったようですね
北海道の観光地は軒並み、アジア系の方が半分以上という感じになっているようです

書込番号:8750128

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/12/08 05:40(1年以上前)

ぴんさんさん、おはようございます。
温泉旅行、いいですね〜〜〜

1枚目のお写真、山に立ってる岩たちが、こっちを見てるみたいで面白いです!!
そこだけまた、光が当たってる感じも、私、好きです。

あぁ、温泉旅行、行きたくなってしまいました(笑)

書込番号:8751567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2008/12/08 21:08(1年以上前)

◆Ash@D40さん 遅くなりました

1枚目の写真では、似たような構図を何パターンか撮ったのですが
空や雲とのバランスや光の具合から、これにしました^^
温泉予行は、やっぱり素敵です(笑)

書込番号:8754413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

京都の紅葉

2008/12/06 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

京都(東福寺、南禅寺)の紅葉を撮影してきました。
今年は秋口の冷え込みが中途半端だった影響で色付き、鮮やかさが例年に比べ悪い気がします。

書込番号:8744450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2008/12/07 07:32(1年以上前)

p_q千恵さん

おはようございます。4枚目が、眺めている人達が面白いなーと眺めていました。
ニンジンみたいな色の紅葉ですね。

書込番号:8746392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/07 14:26(1年以上前)

p_q千恵さん

こんにちは! 落葉もあって良い感じですね。
紅葉と言えば赤色ですが、黄色っぽいのも暖かい感じがしますね。
写真を拝見していると来年は京都に行きたいな〜と思いました。

書込番号:8747880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

D40レンズキット購入してしまいました!

2008/12/04 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 tigkerさん
クチコミ投稿数:84件
機種不明
機種不明

表題の通りです
本日カメラのキタムラで39800円で購入してしまいました

私事ですがデジイチの写真を初めて見たのが知人のD40でした、その時は綺麗な写真としか印象がなくデジイチは高値の花で興味は一切ありませんでした
写真はその時見たリュウキンカと言う花ときぬさやえんどうです(全然知りません)。
私が撮った写真ではありませんが見て下さい
最近になってコンデジもいいけど一眼レフもどんな写真が撮れるかなと興味が沸き購買意欲を抑えきれずとうとう買ってしまいました
当初D40Xを購入する気で実際店員にD40Xの価格を聞こうとしましたが生産終了との事で
D40に目が移りました、この機種はとっくに生産が終わっているのかと思っていたし在庫かと思ったぐらいでした(素人は恐い!)
色々不思議なD40ですが大事に使って行きたいと思います

ちなみにその知人はそれからD300を購入して写真を見させてもらいましたがD40ほどの感動はありませんでした(悲)D40の方が素直に綺麗だと思ったのは変でしょうか?
こんな素人ですが皆さん宜しくお願いします!!!

書込番号:8734053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/04 20:33(1年以上前)

こんばんは。

好みもありますが、絵作りという画像処理の違いによるものでしょう。
エントリークラスのD40は画像を完成させているの対して、D300は後から好みに応じた処理をしやすいよう余裕をもたせてあることもあります。

よく忠実性や見た感じといったたとえがありますが、本来の色と見た感じた色では違うといったように言われます。
これを記憶色といって実際の色より鮮やかに感じていたりしています。

D40は鮮やかな絵作りですが、色飽和してノッペリするデメリットもありますので注意してみてください。

書込番号:8734130

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigkerさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/04 20:51(1年以上前)

がんばれ!トキナー さん

こんばんは、レス有難うございます。自慢になりませんが最近やっとカメラに向かう姿勢が
変わってきました、コンデジではあまりそういった事に興味がなく見た物をそのまんま撮る感じでした
ただ未だに写真は見た時の印象を大事にするような所があります、こればっかりは理屈ではない気がします(カメラの中である程度は設定調整はありと思います・・・矛盾していますか?)
ですのでD300やその他機種がどうのでなく見た感じのそのまんま感想です

色々御教授願えたら幸いです

書込番号:8734214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/12/04 21:00(1年以上前)

tigkerさん
こんばんわ〜。

D40レンズキットの御購入おめでとうございます。
これからは、感動を自分のモノに出来るのですね。

それにしても、後発のD40xがD60に成った後でも、元祖D40は生き残って居る。
ミラクルですねぇ〜。
と同時に、今後の進化が楽しみな機種でも有ります。

書込番号:8734258

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigkerさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/04 21:13(1年以上前)

ダイバスキ〜 さん

宜しくお願いします、ワンちゃんの写真拝見しました。個人的にはお眠りしている写真が良かったです、参考にします
今さら600万画素かと思ったりしましたし、D90がほしかったなんて気持ちもありましたが、どこかに飛んでしまいました。
時代に逆行するみたいですが私には十分だと思っています

書込番号:8734331

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/12/04 21:17(1年以上前)

tigkerさん、ご購入おめでとうございま〜す。
アイコンが泣いてるのは、ひょっとして感涙?(笑)

D40の画作りは、がんばれ!トキナーさんがおっしゃるとおり、
色彩表現が強調されて少々派手めの発色になります。

そこがキレイだと感じたりするのですが、
時にはそれが過ぎてしまうシチュエーションがあり、
鮮やかな発色部分の階調がつぶれてしまうことがあります。

でもご安心を。このことは、仕上がり設定を変更することなどで調整できます。
『カラー設定』や『彩度』、『コントラスト』のあたりをバランス良く調整すると、改善できたりします。
慣れてきたら、仕上がり設定のカスタマイズで自分好みに調整してみてくださいね。

それに、もちろん、D300ほどではないでしょうが、D40でも撮影データをもとに、
事後に処理して自然な色合いや好みの色合いに調整することもできますよ〜〜〜〜

参考までに、仕上がり設定の内容が紹介されてるページを以下に。
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2007/01/10/d40/images/044l.jpg

ちょっとじゃじゃ馬っぽいところもありますが、カワイイ奴です、D40。
ぜひとも、お楽しみくださいね!!

書込番号:8734361

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigkerさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/04 21:42(1年以上前)

Ash@D40さん有難うございます、アイコンは喜ぶですね・・・失礼しました

D40ってこんなに仕上がり設定が有るんですか?4つのモードだけかと思っていました
よく覚えておきます

全然話は違うんですがD40を購入するにあたりカタログなど見て研究しましたが所々newとあり説明が有りましたがこのD40は発売してから部分的にマイナーチェンジみたいな物を施しているんでしょうか?
例 ● さらに鮮やかな色再現、新開発画像処理エンジンnew
カタログ表紙には2008.8.8とあり
店員にも聞きましたが発売以降何も変わっておりません御心配なさらないで下さい(別に心配してませんけど)と言われました。
気になったのでどなたか教えて下さい

書込番号:8734517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/12/04 21:46(1年以上前)

こんにちは
D40のご購入おめでとうございます。
私もスレ主さんの友人の方と同じくD40→D300と買い増し組みです。
個人的感想は、光量が十分な場合や動体物以外においてはD40もD300もそれぞれ素晴らしい絵を醸し出してくれていると思います。
私はD300に望む物は連写以外にありません。
D40では撮れなかったカットが確実に増えます。
もちろん細かい設定や瞬時に設定を変更出来る魅力もD300にはあります。
しかし、スレ主さんが風景やスナップメインの撮影でしたらD40で十分ですし、D40の絵が気に入っておられるなら先ずは沢山シャッターを切り、もっとこんな写真が撮りたいとか、もっとこの色を強調したら好みの絵になるかもなど、少しずつ変化が現れてくると思います。
写真は万人受けを狙うもよし、自分好みに拘るもよし自由です。
色んな方の作品を見て、構図や設定を勉強したりして新たな発見に驚いたり感動したり楽しみ方も自由です。

D40にせっかく出会えたのですから、スレ主さん独自のD40を作り上げていって下さい。

書込番号:8734549

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/12/04 21:58(1年以上前)

Newの件は、D40発売以前のニコン機種と比較しての『New』のはずです。

ちなみに、私の手元には、2006年11月16日現在のカタログが(笑)
P2に さらに鮮やかな色再現、新開発画像処理エンジン( New )ってありますよ。

書込番号:8734639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/12/04 21:58(1年以上前)

どうも携帯だとレスがいつのまにか増えて、時差が起きてしまう。(^_^;)

>細かいマイナーチェンジ…
個人的には有り得ないと思います。
価格的にも新たにコストを掛ける理由はかんがえられません。
D40に限らず他の機種でも同じだと思います。

PS…これ書いているうちにも、新たにレスが付いてるかも?(≧▽≦)ゞ

書込番号:8734645

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigkerさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/04 22:15(1年以上前)

そうですか納得しました、発売後2年たっているので小変更しているのかと思いました
中味は同じなんですね、少し期待もありました

書込番号:8734770

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/12/04 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

tigkerさん、D40ご購入おめでとうございます。

私は夏にD40を買って4ヶ月半の新米D40オーナーです。(^^ゞ

D40は600万画素と抑えた画素数により高感度に強く、安くていいカメラだと思います。
だから今でも現行機種として売られているし、tigkerさんのように新規ユーザーになられる方が後を絶ちません。
機能的には発売から2年も経っているので、他のライバル機に機能的に見劣りすることばかりです。
# 画質は劣っているとは思わないですけど・・・
しかし、この機種のクチコミ掲示板を一通り目を通されれば、購入後にそのユーザーから、如何に愛されている機種かということがおわかり頂けると思います。
そう、買った後に「買って良かった」と思える機種ってそんなにないと思います。
でも、そう思える不思議なカメラがこのD40なんです。

さて、そのD40ですが、色がドハデです。
でも、設定次第では地味〜な色も堪能できます。

私はまるでコンパクト機のようにシロトビ、黒ツブレをさせて撮っています。(^_^;)
中には故意に色飽和させることもあります。
# さらに現像&レタッチしてさらに派手にすることもよくあります。

ということで、そのドハデに撮った画像を何枚か貼らせて頂きます。
(すべてD40が出力したJPEG画像を縮小しただけです。)

書込番号:8735036

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/12/05 09:16(1年以上前)

tigkerさん>泣くなーーーーー♪

書込番号:8736626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2008/12/05 09:48(1年以上前)

tigkerさん おはようございます!

D40購入おめでとうございます♪

私も半年前にこちらのクチコミを参考にデジイチ界へ入門しました。
tigkerさん同様、最初はデジイチは全くの別世界だと思いコンデジ(optio s40)を使っていましたが、もう少し拘って写真を撮りたいなと思うようになったので同じくコンデジのPowerShot A720ISを購入しました。
ですが、しばらく撮っていてやはり不満があったので思い切ってデジイチデビューしました☆
色々種類のあるデジイチたちからD40に決定しましたが、画質や機能など私には必要十分で非常に愛着の湧くカメラです!

また仕上がりですが、皆さんがおっしゃっているように初期設定では派手め設定です♪
コンデジ上がりの私にはそれが良かったのかもしれないですが(^^)
もし今後色々撮られて、やっぱり落ち着いた色の方が〜ってことになったら他の設定も試されると良いかと思います☆
(私は今は仕上がり設定をカスタマイズのモードTaへの変更のみしています。)

なんだか既に皆さんの書かれたこととダブってしまいましたが(^^;

今度はtigkerさんの撮られた写真を宜しくお願いします(^^)v

書込番号:8736714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2008/12/05 12:33(1年以上前)

tigkerさん

ご購入おめでとうございます。

D40の派手目な仕上がりについては色々な書き込みもあり、そうかなーということで、
私も設定で色調・階調共に軟調な方向としていました。
しかし最近、それだとD40が特長のない面白味に欠ける物になりはしないかと思い、デフォルト設定に近付けつつあります。
色々とお楽しみください。

書込番号:8737200

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigkerさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/05 18:36(1年以上前)

がんばれ!トキナー さん
ダイバスキ〜 さん
Ash@D40 さん
リトルニコ さん
carulli さん
kawase302
かつまっちゃん さん
うさらネット さん
皆さん色々御教授有難うございます

こちらのクチコミでの皆さんの御意見ほんとに感謝します
D40の愛着を感じられてとても励みになります

他の板ではクチコミなのにけっこう言葉のバトルになっちゃてる所もありますが
こちらのクチコミではそう言った事もなく純粋にD40の事で語られているので好感を持てます
また素朴な疑問をこちらでお聞きしますのでその際は優しく教えてもらいたいと思います ヨロシクです(^○^)/


書込番号:8738493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:1件 ちょはっかいの徒然ぶろぐ 

2008/12/05 20:36(1年以上前)

こんばんわw D40とD40Xのオーナーです。初めて書き込みさせていただきます。
D40の購入・・おめでとうございます。楽しい機種ですよ。必要にして充分な機能。PCにやさしい600万画素。オールドニッコールも使えるその奥深さ。
ま・・いろいろありますがたっぷり楽しんでくださいw

書込番号:8738986

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/12/05 23:38(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

なにかD40と縁あって結ばれた感じのするご購入ですね。
私もデジイチはD40が最初です。
写真を撮るのが楽しくなる不思議なカメラです。
ご存分におたのしみくださ〜い。

書込番号:8740129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/06 00:31(1年以上前)

tigkerさんご購入オメデトウございます
私も今年の3月に購入いたし
日々悪戦苦闘している今日この頃でございます
実はこのレンズキット
ある量販店でカーナビを選んでいるおり
何気なく手に取り
値段も手ごろなことから購入したというものです
今までカメラは持っていた(フィルム一眼レフ)ことは持っていたのですが
100回のシャッターを押すことも無くタンスの奥に仕舞われたままです
デジタルであればPCで手軽に見られるし
現像に出す手間も省け経済的であるからか
今では交換レンズが2本、3本・・・と
まさか自分がここまで熱中するとは・・・・
今はシャッターも1000回を数える程になりました

tigkerさん
お互いいい写真が撮れるよう頑張りましょう




書込番号:8740468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

D40でライブの撮影をしてきました!

2008/12/02 08:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種

先日、D40で知人のライブの様子を撮影しました。
前回はVRレンズでの撮影でしたが良い結果が得られず、今回は
AF Nikkor 85mm F1.8Dと28mm F2.8Dで撮影しました。
F値の暗いVRレンズより明るい単焦点レンズの方が結果は良かったです。
明るいVRは高くて買えないので(笑)

しかし、何より良かったのは控え目なシャッター音です。
他のカメラではシャッター音が気になって撮影に集中できませんでしたが
D40ならかなり思い切って撮影できました。
楽しく撮影できるって素晴らしいことですよね。

書込番号:8721535

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/12/02 10:15(1年以上前)

フッサール・ヒロさん
こんにちは。

ライトの当たったステージって、割と撮れるものなのですねぇ。
いい感じです。

>しかし、何より良かったのは控え目なシャッター音です。

私もD40の静かなシャッター音は好きです。
ニコン一眼の中でも、小さい方で、舞台がらみでは使い易いと思います。

>D40ならかなり思い切って撮影できました。
>楽しく撮影できるって素晴らしいことですよね。

シャッター音が良いとか悪いとか、気にされる方もいらっしゃいますが、私は控えめな方が好きです。
無ければ無い方が静かで良いと思います。
まあ、最低限、撮った本人は確認したい事では有りますので、インジケーターでも有れば良いのですが…。

書込番号:8721830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/12/02 10:59(1年以上前)

こんにちは。

ライブの雰囲気が伝わる、いい写真ですね。


私もギターを弾くのでこのような写真を撮りたいですが

VRレンズしかないので明るい短焦点レンズが欲しくなりました。

1枚目と3枚目のギターですが30年くらい前のD-28のようですね(?)


アルバムも拝見しましたが「黄昏のシンガー」「まなざし」は

とても感動する作品で勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:8721965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2008/12/02 13:02(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、素敵な写真をありがとうございます。
とても良い雰囲気ですね (^^

私も最近は、室内でスピードライトを使わない頻度が高くなり、
90%以上は、スピードライト無しで撮っています。

このような写真を拝見すると、よけいにスピードライトを使わ
なくなってしまいそうです (^^

確かに、このような場合、D40のシャッター音は控えめで良い
ですよね! D一桁だとヒンシュクを買いそうです。

書込番号:8722402

ナイスクチコミ!1


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/12/02 14:47(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんにちは。

お写真、雰囲気よく撮れていて素敵ですね。

D40の控えめなシャッター音、フラッシュレスで撮れる高感度画質、
相手に威圧感を与えない大きさ。
その場の雰囲気を壊さず撮れるのも性能の1つだと思います。

甲高いシャッター音を響かせたり、ビカビカとフラッシュを光らせたりして、
場の盛り上がりに水を差すのはマナー違反ですもんね。

書込番号:8722721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/12/02 18:16(1年以上前)

ダイバスキ〜さん

こういう撮影ではやはりシャッター音は気になりますね。
演奏のムードを壊してはいけないので気を遣います。
D40はライブ撮影には非常に良いと思いました。
高感度撮影にそこそこ強いというのもありがたいです。
今回は ISO 800 での撮影です。

ダイバスキ〜さんのアルバム拝見しました。
動きのあるダイナミックなお写真ですね。ワンちゃんの可愛さも
加わって素敵でした!

書込番号:8723405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/12/02 18:32(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

ギターを演奏されるんですね〜
1枚目と3枚目はそんなに古いギターなんですか。
私は楽器はまったくダメでギターのことは知らなかったですが
古いギターを大切に使うって、なんか良いですよね。
私は古いカメラを永く大切に使いたいタイプですが、デジタルになってから
買い替えが当たり前のようになってしまいました。(苦笑)

ところでHPの写真も御覧頂いたようでありがとうございました。
ニコン富士太郎さんのアルバムも少し拝見しました。
ご夫婦で撮影されているんですね〜
素敵です! うちは妻がまったく写真に興味がないので子供と撮影を楽しんでいます。
まだ小学生ですが、時々驚くような写真を撮ります。(笑)
子どもの感性は素晴らしいです。

書込番号:8723464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/12/02 19:15(1年以上前)

じょばんにさん

前回、D2Xでライブ撮影に臨みましたが、やはりシャッター音が気になって
撮影したのは40〜50枚程度でした。今回はD40のおかげで200枚程度撮ることができ、
何枚かは納得のいく写真が撮れました。
しかし高感度撮影といえばやはりD3やD700ですね。
狭い室内のライブではシャッター音がちょっと厳しいですが・・・

書込番号:8723669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/12/02 19:23(1年以上前)

aozoさん

確かにそうですよね。
ライブは雰囲気が大切ですね。
撮影のためにその場の空気を乱してしまっては演奏が台無しです。
そういう意味でD40はすごく役に立ちました。
撮影マナーも重要ですね。

書込番号:8723701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2008/12/02 20:33(1年以上前)

≫フッサール・ヒロさん

私もD2Xは今も持っていますが、お世辞にも高感度画像が
使えるとは言えません (^^;;;
D40も高感度撮影が実用化されたカメラですよね。
でも、D3,D700はレベルが違うと感じています。

フッサール・ヒロさんが立てられたこのスレで、一眼レフ
用の消音カバーって、どのくらい(価格)するんだろうと
気になりました (^^

このような撮影をD3やD700で行う場合、必須アイテムに
なるだろうなぁ〜と想像しましたので。

自分が撮る予定は全く無いのに気になって (^^;

書込番号:8724026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/12/02 21:46(1年以上前)

当機種
当機種

沢登り-1

沢登り-2

じょばんにさん

D2Xは高感度撮影まったくだめですね(笑)
私が許せる範囲は ISO 400 までです。それ以上はノイズが気になります。
もちろん撮影条件にもよりますが・・・

で、買い替えを考えているうちにD3Xの登場となりました。
ここまで待ったなら、さらに待ってやろうかとも考えています。
D300とD700の二台体制も考えましたが、もう少し考えます。

D40の板なのに話がズレてしまいましたね。

D40というカメラは用途によって素晴らしい実力を発揮します。
私は登山が趣味ですが、過酷な状況で100グラムでも荷物を減らしたい時、撮影機材な
どとんでもないという場合でも持参して撮影することができるコンパクトさが魅力です。
D40で撮影した沢登りの画像を2点アップします。本当はD2Xを三脚に据えて撮影したい
ところですが、とても無理です。

書込番号:8724483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2008/12/03 03:02(1年以上前)

≫フッサール・ヒロさん

いいですねぇ、「沢登り」の作品!

D40で普通に撮ると、おそらく明るすぎになるシーン
ですが、適正に露出補正されているのはさすがです。

このような場所に行く場合、D一桁は重いですね (^^;
それにひきかえ、D40はどこにでも持って行けそうです。

書込番号:8726340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

ホワイトイルミネーション開幕!

2008/11/28 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 
当機種
当機種
当機種
当機種

札幌大通公園のホワイトイルミネーションが開幕しました
先日はVR18-200mmにクロスフィルターでのイルミをアップしましたが
今日は仕事帰りに、D40とレンズベビーでチョイ撮りしたものを載せます^^

http://yanachan.blog.drecom.jp/archive/402

この組み合わせだとコンパクトなので、ビジネスバッグにも入って便利でした

書込番号:8704086

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/11/28 21:25(1年以上前)

ぴんさんさん・こんばんわ。

だめだ素敵な写真に食べ物お腹の虫が。なにか食べよう。
カラフルでワクワクしますね。かわいい〜〜

書込番号:8704117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/11/28 21:39(1年以上前)

今年も札幌の風物詩が開幕しましたか。
ホワイトイルミネーションって結構長いですよね。
私の記憶では昭和58年(1983年)には開催されてましたよ。

ただ、ここ何年か装飾変わらないですね〜、ちょっとマンネリかも。。。
私のは普通のレンズですが、今年の正月位に撮った記事です。
http://blogs.yahoo.co.jp/babacyan2006/52523085.html

書込番号:8704183

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/28 22:17(1年以上前)

ぴんさんさん、こんばんは。
ステキなイルミのお写真、ありがとうございま〜〜す!!

しかし勉強になります。レンズベビーの活かし方はもちろんなのですが、
東海地方の片隅でコタツにいる私の気持ちが、あたかもその場にいるかのように自然と思えてしまう
視点やシーンの切り替え、お写真の並べ方。

仕事帰り。イルミの始まりと本格的な冬の到来。そんな中にも暖かな灯り。
また、4枚目のお写真の光たちが描く緩やかな曲線が、私の気持ちをホっとさせてくれ、
暖かな気持ちでまた帰途に着く・・・

まったく体験のないことなのに、自分の日常の1シーンのように、いろいろなシーンが想像できるよな。
そんな気になってしまうステキな印象を受けました。

書込番号:8704402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/11/28 22:24(1年以上前)

ぴんさんさん

そうでしたか、今日からでしたか。
本日夕刻に大通り方面を営業で通りかかったのですが気付きませんでした。
車の助手席でノンビリしていたにも関わらず・・・。

書込番号:8704447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2008/11/28 23:11(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます!

>おばちゃん言うな禁句だぞさん ありがとうございます

お腹空かせちゃいましたか
実は私、もともと食べログ専門だったんですよ(嘘)

>☆ババ☆さん ありがとうございます

ブログ拝見しました
カッチリ写っていて、私のとはまた印象がガラッと変わりますね
地元の人間として毎年見ていると、装飾のマンネリ感を感じますよね
でも「その分前年とは違う画を撮ってみよう」って気になるのかもしれません

>Ash@D40さん ありがとうございます

見てくださる方に色々と想像してもらえる写真になって良かったです^^
寒さとは裏腹に暖かい雰囲気のイベントですね

>ブローニングさん ありがとうございます

今日から始まりましたよ^^
お仕事お忙しいのですね
お時間があったら期間中、ぜひ見に行ってみてください
PS;豊平川の近くにある私の職場の1FにHEIDELBERGのショールームがあります
いつも「良いなぁ」って指くわえています^^;

書込番号:8704749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2008/11/29 09:44(1年以上前)

ぴんさんさん

レンズベビー、使い方が分かる画作りで納得です。4枚目は何となく郷愁を感じる良い雰囲気で好きですねー。

>コンパクトなので、ビジネスバッグにも入って便利
手ぶら通勤なので、上着のポケットにコンデジPentax WPiでさぼっています。DSLR持ちがいかんなーと反省。

書込番号:8706477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2008/11/29 10:24(1年以上前)

うさらネットさん おはようございます

私も4枚目が結構気に入っています^^
以前は、通勤時にD3とサンヨンを持参したこともあるので
コンデジ程ではないにしてもD40の軽量・コンパクトさは非常に助かっています
一度休み前の日あたり、鞄にしのばせておいても良いかもしれませんね

書込番号:8706623

ナイスクチコミ!1


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/29 13:49(1年以上前)

さすが、私のLensBaby師匠です(笑
勝手に弟子を名乗るおっさん・・・

書込番号:8707482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2008/11/29 15:26(1年以上前)

ヒゲSEさん こんにちは

師匠ですか?
支障はないですが、失笑されそう(ダジャレかよっ^^;)

書込番号:8707827

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/30 10:43(1年以上前)

当機種

ボンドストリート(ロンドン)

今日撮ったイルミネーションの写真をどこにアップしようかと思ってウロウロしていました。

今日の教訓。
イルミネーションを撮る時は保護フィルターを外しましょー(奇跡的に助かった1枚)。
そうだ、ゴーストでも借りて観よう。
ゴーストバスターズのほうがいいかも。。。。

JPEGのV1、レンズはひぐま10-20HSMです。

書込番号:8711631

ナイスクチコミ!0


oxlifeさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 oxlife photography 

2008/12/01 02:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

D700 + Nikkor-UD 20mm 1:3.5

D700 + Nikkor-UD 20mm 1:3.5

D700 + Nikkor-UD 20mm 1:3.5

D40 + VR Micro Nikkor 105mm 1:2.8

ぴんさんさん、こんにちは。露光中にズームを動かしたように写るんですね。
レンズベビー持っていないので、同じように撮影するのは難しいかも…。

最初の3枚はD40ではないのですが、白つながりと言うことでご容赦ください。

kawase302さん、どこかですれ違っていたかも知れませんね。

RAWファイルをAdobe Lightroom 2.1で現像、JPEG変換しました。

書込番号:8716171

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/12/01 07:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

oxlifeさん>
あー、これカーナビーストリートですねー。
ニアミスですね♪

今日はハイドパークに来てる移動式遊園地(英語ではFUN FAIRと呼びます)の写真。
久しぶりに童心にかえって遊んでしまった。
また今週、誰か誘って行こーーーっと。
さぼらず一応、写真も撮ってきましたよ。

イギリスって常設の遊園地ってないんですね(郊外にいくつかある程度)。
そのかわり季節になると広場や公園に移動式の遊園地が来ます。
きっとサーカス団のなごりだと思います。
ここハイドパークのFUN FAIRは、移動式っていっても大型観覧車もあるしジェットコースターもあるし、なかなか本格的なものです。
さすがハイドパーク♪
スケートリンクや冬の遊園地や街角のイルミネーションも溢れ、もう、クリスマス大本番って感じです。

書込番号:8716417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2008/12/01 20:32(1年以上前)

kawase302さん こんばんは

超広角でロンドンのイルミありがとうございます
同じイルミでも、さっぱりしていると言うか品がある感じがします
あと移動式遊園地っていっても大掛かりなのですね

oxlifeさん こんばんは

イルミと夜のライトアップありがとうございます
D40とVRマクロのイルミは良い雰囲気ですね
20mmのも、夜のライトで面白い感じになっていると思います

書込番号:8718999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング