
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月20日 01:16 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月16日 22:07 |
![]() |
0 | 11 | 2007年1月16日 05:26 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月14日 13:11 |
![]() |
0 | 15 | 2007年1月13日 21:13 |
![]() |
0 | 19 | 2007年1月12日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
1月7日にD40レンズキット買いました。購入店はカメラのキタムラです。レンズキット+512MBメモリーで¥59800の店頭表示だったので、交渉して、エツミ液晶保護フィルムをサービスしてもらって、さらに+¥1000でSan Diskの1GBのSDカードにグレードアップしてもらいました。D50と迷っていましたが、D40にして大正解だと思います。何よりその大きさ、(小ささか?)は何物にも変えがたいものがあります。すでに持っているD70と比較すると3分の2くらいに感じます。(比較の画像をブログにアップしたので参考にしてくださいhttp://blogs.yahoo.co.jp/tennoudai1215)画質はもちろんのこと、質感もなかなかのものですよ。
0点

tennoudai1215さん、おめでとうございます。
私もD70は持っているのですが、最近はD70に手が
伸びなくなりました (^^;
画像の傾向も、D70とは違いますね。
どちらかというと、D2Xの方が近いです。
> 何よりその大きさ、(小ささか?)
そうですねぇ (^o^
この、小ささはメリットの1つですね。
D2系と比較したら・・・スゴイですよ。
書込番号:5900567
0点

こんばんは、おめでとうございます。♪
上手なお買いものでなによりです。^^
D70と並べてみますと結構大きさが違いますね〜。
書込番号:5900726
0点

購入おめでとうございます。
本当に軽くていつも持ち歩くのに苦にならないのがいいですね!!
これからバンバン撮って楽しんでください!!
書込番号:5901089
0点

こんばんはtennoudai1215さん
ご購入、おめでとうございます。
>+¥1000でSan Diskの1GBのSDカードにグレード>アップしてもらいました。
私と同じ感じですね
私も同じ事を言われたので、高速タイプのSDカードなら?って聞いたら
更に+1000円でIOの20MB/sタイプにして貰いました。
ほんと小さいですよね
>じょばんにさん
>D2系と比較したら・・・スゴイですよ。
それブログに有ります(笑
ホント・・・・・スゴイですよね
友人がブログの写真みて、ビックリしてました
書込番号:5901208
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
みなさま、こんばんわ。
以前、少し書き込みさせて頂きました、ド素人その1
と言う者です。
いつも、この板を楽しく見させていただいております。
ありがとうございます。
購入してからなかなか、撮影に行けない状態にありましたが
本日、やっとD40を持って出かける事が出来ましたので
恐る恐る撮影してみました(汗)
まだまだ、使いこなすには時間がかかりそうですが、
初心者なりに楽しんで行きたいと思います。
これからも初歩的な質問をするかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。
0点

ド素人その1さんこんばんは。
デジカメなので、恐る恐る撮影する必要ないですよ(^^)
とにかくフィルム代を気にせずにバシバシシャッターを押していいと思います。
神戸は私も思い出のある土地です。
是非、アルバムに冬の神戸の写真を追加してください。
期待しています!
書込番号:5854910
0点

Nishitachi ☆= さん、こんばんわ。
どうもありがとうございます。
今まではあまりカメラには興味がなく、持っていたのは
コンデジのみだったのですが、D40を購入してからは
カメラが楽しくてたまりません(笑)
次回からはバシバシッ押して楽しみます!
神戸の夜景、頑張ってみますねp(^-^)q
書込番号:5855114
0点

ド素人その1さん こんにちは、D40+ダブルズームキットいいですね
。
楽しそうな雰囲気伝わってきますよ。
冬は画材が少ないかもしれませんが、また写真アップしてください。
書込番号:5857162
0点

神戸なら、ハーバーランドの夕景とか神戸花鳥園とか、いろいろ写す
所が多く楽しみですね。
書込番号:5857323
0点

里いもさん、こんばんわ。
ありがとうございます。
いや〜っ、本当にカメラは楽しいですね!
今日は早朝から和歌山にサーフィンしに行ったのですが、
疲れを振り払い、帰りに和歌山城でプチ撮影してきました(笑)
じじかめさん、こんばんわ。
ありがとうございます。
実は、先日、彼女にコンデジを買い与え、少しずつカメラに
興味を持ってきています。(作戦通りです 笑 )ので
ハーバーランドの夕景、神戸花鳥園、今月中に行ってみます!
里いもさん、じじかめさん、またアップしますね。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:5859205
0点

以前ヤマダでの価格をお聞きしたあつやんちです。
結局、主人を説得するのに手間取ったりで昨年中には手に出来ず、
今月7日に買いました。
なんばまで行きましたが、ヤマダもキタムラも安くしてくれないだけではなく、
とても素っ気無い店員さんで小さい子供を抱えながら少し泣きそうになりました(恥)
高くても近所のジャスコで買おうか、D40をあきらめようかと考えながら少し歩き、
ふらっと入ったジョーシンで優しい店員さんに出会い「高くてもここで買おう」と決めました。
「高くても」と思ったけれど、ヤマダやキタムラよりだいぶ安かったです。
79000円でポイント10%付けてくれました。
SDカードは512メガのもの、あと、バッグと三脚を付けてくれました。
もう以前にお値段をお聞きしてからだいぶ日にちがたっていたし、
書き込むのをためらっていたのですが、
今日、ド素人その1さんのアルバムを久しぶりに見させていただいたら、
主人と初めて行ったモザイクの綺麗な写真があったので、
思わずキーボードに手が伸びてしまいました。
久しぶりに神戸まで足を運んでみたくなりました。
私はというと子供を被写体に毎日奮闘中ですが、
むずかしいですね〜。
書込番号:5888775
0点

あつやんちさん、こんばんわ!
ご購入おめでとうございます!
キタムラの店員さん、素っ気無かったですか?!
今度行ったら、怒っときます(笑)
愛想の悪い店では、安くても買いたくないですね!
何より、いい店員さんで安く買えて良かったです。
アルバム見て頂いてありがとうございます。
先週、神戸の野鳥園に行った帰りに撮ってきました。
まだまだ、撮影と呼ぶには及びませんが素人ながらに
楽しく使ってます^^;
機会があれば是非、思い出の神戸で撮影を!
写真UP楽しみにしています。
お子さんの写真みせていただきました。
キレイに撮られてますね!ステキです。
これからも可愛いお子さんのベストショットを
バンバン撮って下さいね。
※書き込みありがとうございました。
書込番号:5890029
0点



皆さんの後押しでとうとう購入しました。まだ使い始めてあまり写真を撮っていないのですよかったら見てください。ご購入しようか迷ってる方本当に良いですよ。ぜひ購入してください^^うちのニャンコと花を取ってみました。サンプルがてらに迷ってるか方も見ていって下さい。皆さんいろいろとありがとうございました。また解らないことがあったらその時はよろしくお願いします。
0点

tatatata19さん
おめでとうございます。
猫ちゃん、良い感じですね、
今度は、屋外のもお願いします。
書込番号:5883835
0点

tatatata19さん おはようございます。
ご購入おめでとうございます!
写真見せて頂きました。素敵ですね!
これからバンバン撮ってデジ一ライフを満喫してくださいね!
書込番号:5883878
0点

tatatata19さん、D40ご購入おめでとうござうます。
猫ちゃんの画像は、綺麗に決めて素晴らしいです。
レンズキットでもこれほど見事に撮影出来るのですね(^^
書込番号:5883921
0点

ご購入おめでとうございます。ホントに綺麗に撮れていますね〜。すばらしいです。
書込番号:5885469
0点

購入おめでとうございます。D40は本当にいいカメラなのでぜひバンバン写真を撮って楽しんでください!!
書込番号:5885779
0点

tatatata19さん、こんばんは。
D40ご購入おめでとうございます。
アルバムの写真も見せていただきました。
猫ちゃん、はっきりくっきり撮れてますね。
楽しい写真ライフが待っていそうな感じがします。
書込番号:5885949
0点

レンズにプロテクターを付けておられますか?
気をつけないと、シャーと引掻かれますよ!!
経験者が語っています。
書込番号:5886216
0点

tatatata19さん、こんばんは
D40御購入とのこと、わたくしからもお祝い申し上げます。ねこちゃん、目がクリッとしていて可愛いですね。お髭や毛の質感なども良いカンジに撮れていると思います。
ただ、あんまりレンズで近づき過ぎると、ペロッと舐められちゃったりします。わたしの知り合いには蹴られちゃった方も・・・。ネコは気まぐれですからね。
レンズ保護とお手入れはお忘れの無い様に・・・。
書込番号:5886633
0点

皆さん写真見ていただいてありがとうございます^^保護用レンズは購入時に店員さんに進められたので購入時に一緒に購入しました。すでにワン子にペロペロレンズを舐められました^^;4歳の黒ラブでまだまだ落ち着きがなくなかなか撮影させてくれません><また今度チャレンジしてみます。これからもドンドン撮影していくので新作ができたらまた見てくださいね^^
書込番号:5887442
0点



先日D40を購入しました。ふらっと立ち寄った電気店で何気なく触ってみたら、そのコンパクトさがとっても気に入ってしまい、思わず買ってしまいました。20年ぶりの一眼レフです。実際使ってみたら、安価の割りに造りもしっかりしているし、色の再現性もよくとっても満足しています。久し振りの写真生活にどっぷりはまってしまいそうです。試し撮りした写真を公開していますので良かったら見てください。
0点

パウル・クレーさん、御購入おめでとうございます!
私も最近、D40を持ち出す事が増えました。
D40は高感度は良いとはいえ、感度上げすぎかもしれ
ませんね。
絞りをもう少し開いて、感度を下げた方が良いような
気がします。
画質も、NORMALではなく、FINEがお薦めです。
買われたばかりなのに、一個所すでにゴミが付いて
いるのが、ちょっと悔しいですね・・・
書込番号:5878848
0点

アドバイスありがとうございます。次からFINEで撮ってみます。ローパスにごみが付いていたので昨夜びくびくしながらクリーニングしてみました。きれいになって一安心です。
書込番号:5878888
0点

> きれいになって一安心です。
あ、もう綺麗になりましたか!
取れて良かったですね (^^
書込番号:5878901
0点

PECORINOさん
購入おめでとうございます。早速拝見させていただきました。犬の写真がとても表情が良くて可愛らしい感じが伝わってきました。これからも同じD40仲間としていい写真が撮れる様に頑張りましょう!!
じょばんにさん
ゴミが付いているのに気づかれたのはすごいですね。俺は全然わかりませんでした。ていうか、いまだにどこにゴミがあるのかわかりません。
書込番号:5879114
0点

>画質も、NORMALではなく、FINEがお薦めです。
人それぞれだから、別にどちらでもいいんじゃない?
書込番号:5880337
0点



Nikon機では,D100→D80と購入してきました。D40が発表されたときは,レンズは選ぶは,測距点は3点だは,…で,正直,馬鹿にしていました。
ゴミ取り機構を付けるとか,中・上級機とは異なる路線で,思い切ってボディー内手ブレ補正を載せればよかったのに,…と思ったり。
ところが,実機が店頭に並び,触った途端,こりゃええ!と,軽量コンパクトで,デジタル判「リトルニコン」に惚れ込んじゃいました。徹底的にコストダウンを図ったとはいえ,Nikonらしく,きちんと作ったカメラですね。何せ,この価格が嬉しいです。
手持ちの標準レンズがあるので,キットレンズは,いらなかったのですが,どうしてもボディーが手に入らず,カメラのきむらで,54,800円で購入しました。ボディーのみも,実はケーズデンキにあったんですけど,63,800円で一歩も譲らず,論外でした。
これから,D40で思いっきり楽しみたいと思います。ぼちぼち,HPに作例をアップしていきたいです。
0点

レンズキットの方へ書き込むべきでした。喜びのあまり,間違えましたm(_ _)m。
書込番号:5869989
0点

ニコカメさんのおっしゃることは的を射ています…その通り!
goodideaさん,コンパクト機並みの価格に,Nikon沼の方へズブズブと…。
書込番号:5870151
0点

TAC_digitalさんおめでとうございます!!
というか凄いですね。そんなに惚れ込んでも中々たくさんのデジカメを所有するなんて俺には夢ですよ・・・。
俺もD40使っているので、ぜひ、TAC_digitalさんの作品を見てみたいので楽しみにしています!!
書込番号:5870152
0点

おめでとうございます。
今回は、遅かったんじゃありませんか?
リトルニコン、軽快でいいですね〜♪
(手持ちフォーサーズ機より軽快とは^^;)
書込番号:5870167
0点

ベッカズさん,ありがとうございます。私の場合,カメラ中心なので,他のありとあらゆるものは,極端なまでに節約生活です。使わなくなったカメラは売ってやりくりしています。
書込番号:5870236
0点

写画楽さん,ありがとうございます。
確かに,今回はおっしゃるとおり,反応が遅かったですね。いつもだと,予約して購入というパターンが多かったですから。D40は,前印象が悪かったもんで,どうしようか,どうしようかと,この板や雑誌やらネットのレビューやらで,情報をかき集めていました。
でも,やっぱりいいカメラでした。軽くてコンパクトなのが何よりもいいです。こんなにコンパクトなのに,何故か,KissDXよりも,グリップがしやすい気が…やっぱりニコンだな〜と嬉しくなります。シャッター音も,やっぱりニコンらしくて好きです。
ちょっとバランスが悪いかな…と心配もしていたんですけど,VR18−200mmを付けても,撮りにくいということはなく,D40+VR18−200mmという組み合わせが常用になりそうです。
書込番号:5870282
0点

TAC_digitalさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
けっこうD40をサブ機として購入する人が多く、私も欲しくなってきています。
書込番号:5870528
0点

nikonがすきさん,ありがとうございます。
普段,どこへでも持ち歩くカメラとして購入しました。ここぞという場面ではともかくも,D80の座を奪ってしまいそうな感じです。日常は,D40+VR18−200mmだけでいいや…という気持ちになってきました。
書込番号:5870569
0点

TAC_digitalさん こんばんは、
お持ちのカメラの数からするとベテランでらっしゃいますね。
作例も拝見しました、ボクなんか載せるの恥ずかしいです。
D40はベテランの方がほめてる方が多く、しかも買って使っておられますね。
これもニコンの人徳でしょうか?
これでD80の売れ行きが落ちるんじゃないかと、内心心配してる小心者です。
書込番号:5870775
0点

里芋さん,こんばんは。私の写真など,たーだ撮っただけの,「作品」レベルじゃありません。お恥ずかしいです。
D80とうまく棲み分けができているんじゃないですか〜ニコンは,よいカメラを投入したと思います。コンパクト機並の価格で,ニコンデジタル一眼が手にはいるというのは夢のような話です。私がD100を買ったときは,30万円近くしましたから。
書込番号:5870992
0点

数枚作例をブログにUPしました。今日,日中初めて,本格的に撮影しましたけど,めちゃくちゃいいカメラですね〜。軽くて小さいので,お散歩しながら,思いっきり撮影が楽しめました。いい相棒になりそうです。すっかり気に入りましたので,D80の出番が減りそうです。
書込番号:5876396
0点

TAC_digitalさん、すごいですね。
カメラをこんなに沢山の機種をお持ちとは、、
驚きです。
写真も素晴らしいものばかりで驚いております。
TAC_digitalさんのような人が「D40」は良い!って
おっしゃると、また説得力がありますよね。
書込番号:5876753
0点

Love Kiss Dnさん,ありがとうございます。
自分に合ったカメラがなかなか見つからなくて,紆余曲折ありまして,現在に至っています。雑誌,ネット上のレビューや一般の方のレポートを伺ったり,お店に出向いて実機を試したりしても,やはり,購入してみないと分からないので,いろいろ買っています。今は,中古市場も発達しているので,気に入らなければ売ってしまえばいいので,そんなことからも,気軽に買ってしまう悪い癖が付いてしまいました。
デジタル一眼は,NikonD100から始まったのですが,長らくCanonに浮気し,結局,回り回って,またNikonに戻ってきました。
D40は,本当にいいカメラだと思いますよ。軽くて小さいので,どこにでも連れて行きたくなりますね〜。VR18−200mmだとバランスが悪いかな…と心配したのですが,これ一本で,いろいろ遊べるので,楽しいですよ。
書込番号:5877674
0点



ソニーのコンデジ2機種使っていましたが、画質に満足できす念願のデジ一眼D40を購入しました。
はじめはここのクチコミを参考にしてD80、D50が候補でしたが、実質一眼初心者(フィルム一眼キャノンEOS歴ありましたが・・・)でレンズ資産もないことから、簡単操作で画質がよくお買い得感がある(使いこなせなくても損を感じない)ものを模索していたらD40にたどり着きました。
発売前に銀座ショールームまで行って”本物”の感触を確かめ、コストパフォーマンス納得の買いでした。
実は今月5日に購入したんですが、クチコミを見てると毎日”仲間が増えている”感じがして、つい書き込んでしまいました。
カメラのきむらで
レンズキット
パナソニック1GB高速SD
ケンコープロ1D保護フィルター
液晶保護フィルム
カメラバッグ
防湿ケース箱
東レのクロス
きむらキタムラのクーポン2枚(6,000円相当)
以上で61,000円でした。
最近はプライスダウンしてますが、購入当時では十分安く買えたと思います。
D40の実感ですが、まだ300枚程度の撮影ですけど「こんなにきれいに撮れるものなの」「本当に買ってよかった」です。被写体の娘が「こんなに可愛かったかな?」と感じさせるほどです。
まだオートがメインですが、もっと使いこなして「いましか残せない娘の笑顔」をきれいに撮れるようにしたいでね。
これで趣味がまた一つ増えてしまいました。おそらく数年後はD80の後継機種あたりでレンズ沼にはまっているような気がします。
これがニコンD40の戦略ですかね。でも楽しいカメラワークです。
0点

銀嶺の覇者さん、D40購入おめでとうございます!
コンデジからの乗換え(買い増し?)で満足されているようでよかったですネ!
娘さんも喜んでくれるのではないでしょうか。
私はまだ購入してませんが、このカメラは持ち歩いて邪魔になるようなサイズではないので、
どこかへお出掛けするときは、ぜひ連れて行ってあげてくださいネ!
どこかですばらしい「虹」に出会うかもしれませんよ〜! (^^ゞ
書込番号:5815094
0点

≫銀嶺の覇者さん
> 被写体の娘が「こんなに可愛かったかな?」と感じさせるほどです。
それは、娘さんが本当に可愛いからです。
カメラのおかげではあません (^^
書込番号:5815152
0点

じょばんにさんに一票。(笑)
しかし、娘が可愛いと思えるのも、今のうちだけですよ。
書込番号:5815398
0点

娘はいつまでも可愛いと思いますが、加齢とともに
被写体になるのを嫌がります。
今が撮り時ですね。
書込番号:5815474
0点

Man on the Silver Mountainさん
上記3名さんに激しく同意します。
ついでにD40の戦略に乗せられたことも・・・(笑
良いフォトライフを!
書込番号:5815534
0点

もとい、上記4名さまでした。
We believe,we catch the rainbow・・・
書込番号:5815554
0点

まさしく同感です。
可愛いお子様は今だけと思って撮れる時、撮りたい時にたくさんの想い出を写し残しておきましょう。
きっとお子様の素敵な財産となるはずです。
しかし、我が家の娘はカメラを向けるとソッポを向きます。
もう大きいので仕方ないですがこうなったらちょっと寂しいです。(^^ゞ
>おそらく数年後はD80の後継機種あたりでレンズ沼にはまっているような気がします。
D40の内は大丈夫でしょうが・・・。
それから沼にはレンズ沼以外にもたくさん沼があるようですのでお気をつけください。
書込番号:5815600
0点

すごくいい買い物されましたね。
おめでとうございます。
家族でないと撮れないいい写真が撮れると思います。
大きくなられたらすごく喜ばれると思います。
できたら、アップばかりではなくまわりの状況が写し込めるようにすれば
娘さんが大きくなられたら自分が写っている写真を見て、
ご自分以外の被写体に思いを馳せるでしょうね。
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:5815627
0点

銀嶺の覇者さん
祝、ご購入!
うちも娘が子供と帰ってきたので、D40で撮影すると、
「キレイー!」
と言って自分で取り始めました。そのまま外出して帰ってきたら、
カミサンまで使っていました!D80は申告したが、D40購入は
内緒。
「うちのカメラこんなに小さかった?」
これはマズイッ!
書込番号:5815742
0点

こんばんは
ほぼ同時購入ですね。^^
とても上手なお買い物だと思います。
被写体がかわいいお嬢さんでいいですね。
(私は猫を相手に頑張ります)
これからもよろしくお願いします。
書込番号:5815971
0点

このカメラ、1ヶ月前はボロクソに叩かれてたのに?
今では太絶賛!
良かった、良かった!!
書込番号:5816007
0点

銀嶺の覇者さん ご購入おめでとうございます。
そうなんだー、娘って嫌がるようになるんですね。
私も後数年なんだなと思うと、いい時期にいいカメラに出会えたなと思います。
価格はだいぶ下がってきましたが、ここのスレで撮りたいときが買い時、と言われ発売日の次の日購入しました。
私も初心者なので、皆さんの暑い書き込みを見ていると勉強になります。
銀嶺の覇者さんのアルバムアップ楽しみにしています。
書込番号:5816369
0点

銀嶺の覇者さん、デジタル一眼レフご購入おめでとうございます。
D40なら幼い我が娘でも持たせられますので撮影を行なわせて喜ばせてあげてます。
カメラの楽しみに触れさせて共通の趣味に成ればと期待しています(^^ヾ
書込番号:5816555
0点

銀嶺の覇者さん
D40ご購入おめでとうございます。
>「いましか残せない娘の笑顔」をきれいに撮る。
素晴らしいことですね。
デジタルは極端に言えば無制限にいくらでも撮れますので沢山娘さんの素晴らしい写真を撮って上げてください。
バックアップだけは2重、3重にやっておきましょう。
>数年後はD80の後継機種あたりでレンズ沼にはまっている・・
レンズ沼には来年には片足くらいは入っているのでは。
私は初年度にレンズ5、6本でした。(笑)
書込番号:5816654
0点

>このカメラ、1ヶ月前はボロクソに叩かれてたのに?
自称評論家が、(多少)多すぎるのかも?
書込番号:5816739
0点

>このカメラ、1ヶ月前はボロクソに叩かれてたのに?
いえいえ、割合としては圧倒的に少なかったでしょ。
あの方々もニコンの将来を思っての発言だったと思います。
キライなメーカーなら捨て台詞と共にサッサと離れているでしょうから。。。
書込番号:5817531
0点

大変遅くなりましたが(年末年始風邪でダウンしてしまいました)、みなさん返信ありがとうございます。
娘が嫌がらないで撮らせてくれるうちに可愛い写真を掲示したいと思います。
輝峰さん、写画楽さんにお褒めをいただき安心しました。
jem 7vさん、Rainbow聴いてましたね!
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:5832874
0点

銀嶺の覇者さん
ついつい、HNに釣られてしまいました・・・。(笑
年末年始の稼ぎ時?に体調を崩されて残念だったと思いますが、早く回復して、娘さんの想い出をたくさん残してあげてください!
良いパートナーだと思います、D40。
書込番号:5836115
0点

もう読まれた方も多いと思いますが、「デジタルカメラ・マガジン」一月号にD40の開発者インタビューが出ていました。
それによると、
●ターゲット・ユーザーは買い増し需要も考えつつコンデジからステップ・アップした初心者(そう、まさに銀嶺の覇者さんのような人です!)がメインで、D50の後継機種であること
●ボディAF廃止の理由はレンズ・キットをメインに考えたことと、レンズを含めてオーバー・オールで小型・軽量・低価格を提供するためで、かなり議論した上で廃止としたこと、またボディAF廃止は今後も上位機種には波及しないこと、測距点をあえて三点としたのはターゲット・ユーザーを考慮し、シンプルで使い勝手をよくするためであること
●ボディを薄型化し、背面と接眼レンズを前に出すことでファインダー倍率を上げ、製造技術の向上によりさらに見えが改善されたことと、今後も倍率や見えの改善に努めていくこと
●D40用画像処理エンジンにはノイズ低減機能が加わり、ISO3200モードもその恩恵であること、「絵作り」はD70s、D50、D80に近いところを狙っていること
●あえて600万画素としたのは好みに応じたラインナップを広げたいという意図と、ハンドリングの良さや在来機種で好評なこともあり最適と判断したためであること
●GUI関係にかなりこだわり、上部の情報パネル廃止は背面液晶の有効活用と「堅いイメージ」を払拭する狙いがあること
などが書かれていました。
またボディAF廃止によってマウントの下側がすっきりした丸みのあるデザインとできたのでホールディング向上を実現したと思っている、とも書かれていました。名称に関しては「U Digital」にしようという意見もあったようですが、名称を世界共通とするためにD40としたようです。
書込番号:5873871
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





