
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年4月20日 23:14 |
![]() |
0 | 13 | 2007年4月19日 23:43 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月15日 14:56 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月17日 03:42 |
![]() |
0 | 6 | 2007年4月12日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月10日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
購入しました! うれしいのでご報告させてください。お値段のご参考にどうぞ。
購入前は、ここの掲示板を見て、「よし、50,000円で買えるよう交渉するぞ!」と意気込んでお店に行きました。
キタムラで49,800円だったという記事を拝見していたので、キタムラ妙典店へ伺いました。
値札は54,800円。早速「安くなりませんか?」と交渉したところ、下取りのカメラがあれば5,000円引けますよ、とアドバイスをいただきましたが、「持ってないんです..」と
言うと、「ないですか。。ちょっと待ってくださいね。」とレジの方で少し検討された後、「49,800円でいかがでしょう」との回答! あっさり希望金額達成しました。:-)
カメラのキタムラ、本当にカメラが安い店だとは思いませんでした。失礼しました。(^^;)
ついでにレンズに付けるフィルターも欲しかったので交渉したところ、こちらも2,400円のところを1,600円にしていただきました。
当初はコンパクトデジカメを考えていたのですが、先日お店で一眼レフのすばらしさを感じてからあれよあれよという間に購入してしまいました。
これから勉強の始まりです。
本サイトの掲示板は情報豊富で大変参考になります。
余談1:
D40を購入したのは昨日。本日は早速オプション品が欲しくなってしまいました〜。あー、恐ろしい。。ずっぽりはまってしまいそうです。(^^;)
本日買ったものも書かせてください。ただし、値段のことは気にせず買ったので、独りよがりのメモです。すみません。
- HAKUBA液晶保護フィルム 690円
- エツミ ブロアー 450円
- インプレスのムック本「D40マスターガイド」 1,600円
- montbell カメラップ 1,365円
カメラップというのは、アウトドアメーカのmontbellが出している薄いフリース製の風呂敷のようなものです。カメラを包む、camera + wrap= camewrap=カメラップ。
ぴったりのネーミングですよね。神保町の「さかいや」で購入しました。持ち運ぶときはこれに包んでたすき掛けするか、包んだあとウェストポーチ
に入れようと思います。
余談2:
秋葉原のヨ○バ○カメラで外国の方に声を掛けられました。さすが秋葉原、internationalですね。
「これはレンズ付きの値段なの?」と、聞かれたので、「そうですよ。でもこのお店は少しexpensiveです。昨日、僕はこのお店の値段より10,000yenほど安く購入したんですよ。」
と自慢してしまいました。:-)
余談3:
そういえば、SDカードを購入していませんでした。。いまは余ってた16MBのカードを仮に挿してます。(^^;)
このサイトで安いカードを探して購入します。
長々と失礼いたしました。
0点

おはようございます。
5万円以下ですので、良い買い物ですね。
いろいろ買われましたね、あとはSDだけですね。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6240743
0点

>カメラのキタムラ、本当にカメラが安い店だとは思いませんでした。
私も数年前までは、そう思っていました(笑)
確かに、店構えもそんなに大きくないし、コジマ・ヤマダ等の家電店やビック・ヨドバシ等の大型専門店に比べたら、「高そう」って雰囲気がありますよね。
ウチの近くのお店は、在庫品種が少なく、取り寄せになる事が多いのが欠点ですが、値段について不満を持った事はありませんよ(^^)
面倒見も良いですしね。
D40、私は使った事ありませんが、使っている方の評判はかなり良いですね。
早くSDを買って楽しんでくださいね♪
書込番号:6240975
0点

私も先月中旬、当地のキタムラで49、800円(下取りでさらに△2、000円)で購入しました。
新聞の広告に大きく出たので、思い切っての購入でした。
購入にあたり、これまでD70や、D200、D50、D80の新製品発表会に各々出かけ、実際に手で触れて確かめてきました。
D70、D200新製品発表会の際には、その大きさ、重さに驚き、さすがニコンだ、と変なところで感心し、私の求めているカメラにはまだほど遠いことを実感しました。
その点D50は、ボディも小さく良かったのですが、会場でのサンプル写真の印刷がエプソンの小さなプリンターによるもので、何となく気に入らなかったですね。
そしてD80。ボディはD50同様小さくなっていました。
しかし、会場での18−200を付けてのモデル撮影(5分間ほどの、右腕を挙げての、全て縦位置での撮影)では肩がこり、長時間撮影には不向きだと、私には思われました。
その後有料で参加した、18−135の組み合わせによる体験セミナーでは軽く、快適でしたね。
この時点でD80に18−135の購入を決意し、後は財務大臣の承認待ちとなりましたが、その後D40の新製品発表があった訳です。
今、新製品発表会がなかった(参加しなかっただけ?)D40を購入し、一種の不思議さを覚えます。
これと言うのも、私がニコンEMという小さなフィルムカメラを20数年間使い続けてきたからかなと、思っています。
(最近あまり持ち出してなくて、ゴメンネ、EM!)
書込番号:6241228
0点

ご購入おめでとうございます!
私も、D40レンズキットを購入しようと
毎週末近所のキタムラへ足を運んでいます。
しかし、大型電化店と比べて
店員さんに声をかけづらいんですよね〜。。。
向こうから声をかけてくる雰囲気でもなく、
結局カメラだけ見て帰ってくる始末です。
店頭では、59800円で表示されていますが、
私もこちらにあるように5万以内(できればSD込み)で
交渉できればと思っています。
flaxさんを含めキタムラで購入した方は、
どのような流れで、交渉へ持ち込んだのでしょうか??
いきなり安くなりませんか?っていうのも・・・。
書込番号:6243267
0点

>ぐんたろうさん
私の場合、いきなり安くなりませんか? ですね(^^ゞ
「○○で××円って聞いたけど、おたくはいくらになる?」みたいな感じで。
今までこの方法で、同額又はプラスアルファ(納得できる範囲)位の価格提示をもらっていますよ。
書込番号:6244275
0点

皆様: ご返答、コメントありがとうございます。楽しみます。
ぐんたろうさん: そうですよね、いきなりは言いづらいかも知れません。私の場合は、この掲示板で情報を見てからお店に行くので、「他店のキタムラではXXXXX円で売っていたという情報も聞いたのですが、、」と、他店の値段を例に出して交渉しますね。少しだけ勇気が必要かも知れませんが、この掲示板にあるように、皆さん交渉すれば勝算が大きいですし、交渉しても怒られるわけではないので、少しお話してみる感覚で切り出されてはいかがでしょう。
安くで購入できるといいですね。:-)
書込番号:6244762
0点

>flaxさん
ご購入おめでとうございます。
SDカードも安くなっていますので1〜2GBのをお勧めします。
>ぐんたろうさん
大型電化店はカメラ専門ではない店員が多くて見に行くだけです。
キタムラでは、気軽に店員さんに声をかけてみましょう。
私は「コレなんですが、価格コムで、他のキタムラでは●円とか出ていたけど、ソレぐらいになりませんか?」と直球で尋ねます。(妥協ラインは内心決めておきます)
可能性があれば、店員さんは奥に行って調べてきますし、ダメなら他の店舗(同じくキタムラ)に行くだけですね。
大阪近辺の方だと、難波シティ店の10%引きの日を待つという手があります。
書込番号:6252840
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
初めての書き込みです。
一眼レフなんて使ったことないのに、愛犬(ダックス2頭)の
無邪気にじゃれ合う姿を無性に残したくなり、気が付いたら
買っちゃってました。
一応、価格コムなので、購入金額をお知らせします。
購入店は「カメラのきむら」新浦安店です。
・D40レンズキット
・AF-S DX VR 55-200mm
・SanDisk EXTREMEV 1GB、SanDisk ultraU 512MB(オマケ)
・KENKO デジカメ用レンズ保護フィルター×2
・エツミ ブロアー
・HAKUBA DRYBOXと防カビ剤
・液晶保護シール
・ニコン STARTKIT(内容はバックとメディアケース、オマケ)
・下取りサービス(2000円)利用(ちょっと書き難いですが、ほぼサービスと思って下さい)
以上で、98000円の10%OFF(=88200円)です。
但し、毎月、第3日曜日のMONAカード(年会費無料のクレジットカード)
払いの価格です。 10%OFFになるそうです。
勿論、カードにポイントも付きますが、僕は5年保証に入ったので
金額的には、相殺される感じになります。
ほとんど店員さんの言われるがままに買いましたので、高いのか
安いのかよく分かりませんが・・・。
特別な値引き交渉もしていないと思うので、上手な人はもっと安く
買えるかも知れませんね。
ご参考になれば幸いです。
さて、買ったはいいけど・・・使い方が全然ワカラン・・・どーしよー・・・。
仕事終わったら、説明書読もっ。
ワンコの躍動感溢れる写真が撮れるよう、頑張ってみます。
スペシャル級のド素人なので、今後ここの掲示板にお世話に
なることがあると思いますが、その際は是非ともご指導
お願い致します。
長文、失礼しました。
0点

海人777さん、御購入おめでとうございます (^^
> さて、買ったはいいけど・・・使い方が全然ワカラン・・・どーしよー・・・。
大丈夫ですよ、みんな最初は初めてですから (^o^
> ワンコの躍動感溢れる写真が撮れるよう、頑張ってみます。
目的がハッキリしていたら、上達も早いと思います。
がんばってください!
書込番号:6238311
0点

海人777さん、D40ご購入おめでとうございます。
説明書を読むのに疲れたら見て聞く「デジチューター」がありますよ(^^
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d40/index.shtml
書込番号:6238826
0点

ご購入おめでとうございます。安いですねぇ。
本当のフルセットという感じですね。買い足すものが他にないですね。
>使い方が全然ワカラン
じゃんじゃん撮りましょう。そして撮った写真をPCで確認。反省。というのを繰り返せば自然と覚えます。
何枚でも撮れる、すぐ確認できるというのがデジタルのいいところですからね。がんばってくださいねぇ。
書込番号:6238867
0点

お買い得だったと思います。
デジカメは、とにかく撮って、その中から良いショットを選べるのがよいですね。
たくさんワンコの写真を撮ってあげて下さい。
書込番号:6239069
0点

あ゛〜っ、なんてキレイに撮れるんでしょ。
買って良かったぁ〜。
皆様、暖かいレス有難うございます。
午後は殆ど仕事にならず、カメラのことで頭がいっぱい。
しかも、雨天により犬の散歩は中止ということで、説明書読んだり
、紹介していただいたサイトを見たり・・・。
もうね、レンズに保護フィルター付けるだけで時間掛かっちゃいましたよ・・・。
あらゆる物を、おっかなびっくり触ってるので、保護フィルター
の入ってるケースを開ける時すら軽いパニック・・・。
必死の思いで準備を完了し、室内のワンコを早速(勿論、Autoで)
撮ろうとしたら、ご主人様が見慣れないものを手にしてるので、
ファインダー越しには、巨大化した2つの鼻しか見えない始末。
間一髪で、鼻水地獄を免れました。
仕方ないので寝るのを待って、パシャパシャしてみました。
なんて言うか・・・フラッシュを使わなくてもすごく明るく撮れるし、
今まで使ってた古いデジカメと比べると、色が本物と非常に
近いので驚きました。
>じょばんにさん
>目的がハッキリしていたら、上達も早いと思います。
ホントですか! 信じちゃいますよ。
>ラングレー(no.2)さん
とても助かりました。
どーも、説明書読むの飽きちゃうんですよねぇ・・・。
>@もも@さん
今から撮った写真をPCで確認してみます。
カメラの液晶とPCモニターでは色の出方も違うでしょうし
細かいノイズとかも目立つでしょうね。
>マットマンさん
お買い得でしたか。 さらに嬉しさ倍増です。
何せ、カメラ、レンズ、メモリー以外の細々した物は良く分からないまま買ったので・・・。
店員さんがとても親切だったので、全部おまかせでした。
皆さんにお見せできるような写真を、早く撮ってみたいものです。
では。
書込番号:6239844
0点

海人777さん
こんばんは。
よくいらっしゃいました。
使い方?
大丈〜夫。
オートと言う強い味方が居るではありませんか。
ダックス、沢山撮ってあげて下さい。
しかし、ダックスの動きは早いし小さいし大変ですね。
ですがデジタル、フィルム代を気にせず、バシャバシャ撮りましょう。
私のアルバムにも最近撮影したダックスをUPしましたので、右上をクリックして覗いてって下さい。
多少は参考になるかも知れません。
書込番号:6239851
0点

>ダイバスキ〜さん
レス、有難うございます。(返信が遅れ、申し訳ありません)
僕がD40を選んだ理由は、実はダイバスキ〜さんのお写真も
少なからず影響しています。
連射速度が魅力でCanonの30Dも候補だったのですが、ここで
拝見させていただいた写真や、実際に持った感触が一番しっくり
きたのでこれにしました。
動く犬の写真は、ホントに難しいですね・・・特に屋内では・・・。
ISO1600、SS優先オートでとってもブレブレの写真ばかりです。
ブレないくらいSSを速くすると、露出補正してもぜんぜん暗いし。
(しかも液晶に「被写体が暗すぎる」的なメッセージまで出ちゃいます・・・)
フラッシュ使えば、赤目になるし・・・。
外部ストロボ買わないとダメですかね・・・?
買ってから雨続きなので、晴れた日の散歩が待ち遠しいです。
もっと明かりが欲しぃ〜!
書込番号:6246488
0点

海人777さん
こんばんは。
私の写真、ご覧頂いたとの事、ありがとうございました。
確かに30Dの5コマ/秒も魅力ですね。
私も候補にしていたのですが、所詮5コマ、D40の倍に過ぎないのですよ。
せめて8コマ、10コマ/秒で撮れたら文句の無い所なのですが、D2系はボディーが大き過ぎて私の趣味では有りませんでした。
まあ、そこそこのシャッターレスポンスさえ有ればいいかな、と思う最近です。
そう言えばこの所、天候不順が続いてますね。
室内、特に黒に近い犬は難しそうだと思います。
今、データを見てみても室内では殆ど撮影していませんでした。
有っても、明るいリビングでの昼間かベランダでの撮影で、屋外と殆ど一緒の条件下でした。
しかも殆ど止まっている状態。
やはり、晴れた屋外がいいですねぇ〜。
次の週末か連休に期待する事にしましょう。
撮影、頑張って下さい。
書込番号:6246805
0点

>ダイバスキ〜さん
やはり照明程度の明るさでは厳しいですよね。
話は変わりますが、屋内で撮影する時ってやっぱり
少し小奇麗な場所で撮影するのでしょうか?
なんか、生活感たっぷりの写真になってしまいます。
背景をぼかそうとしても、もともと絞りなんか全開してるし・・・。
望遠レンズでアップを撮ればある程度はぼけるんですけど。
笑っちゃうので見てやってください。
洗濯物の靴下が涙を誘います。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp?2&1
書込番号:6246997
0点

すいません、URL間違えました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1024698&un=31049
書込番号:6247024
0点

海人777さん
おはようございます。
今、会社の為にセキュリティーの関係でNikonアルバムを見る事が出来ません。
家に戻ってから拝見させて頂きます。
私、背景はけっこう気にかけます。
でも、生活感はそれ相応の背景だと思います。
後々に当時の生活環境を思い出させてくれる写真も大切な一枚になる筈です。
それでは、今晩に。
書込番号:6247502
0点

かわいいですね。
愛犬の寝顔って癒されますよね。
一枚目はさすがに開放絞り、そこそこの明るさで写っていますが、遅いSSにしてはブレて無いではありませんか。
で、靴下とか…。
いいんじゃないですか、こんな所で遊んでいたんだなぁ、って判って。
でも、一匹だけ冷静ですね、面白い。
室内撮りはフィルム時代に良くやりました。
当時、私の父親も写真が好きでしたので、正月の団欒とかの撮影。
その時はストロボも有りましたが明るいものは高価でしたので、フラッシュ。
光った途端、電球がヒビだらけになる一発勝負の発光源です。
あとは写真電球。
そうそう、写真電球を試されたら如何でしょうか。
私はストロボのバウンスよりも写真電球を多用しておりました。
もっとも、旧家の天井は白く無かったので、必然的に多灯照明と言う事になったのですが。
500Wの写真用レフレクターランプを2球点けると相当明るくなります。
影もライトの位置に依って調節出来ますし、割とお勧めです。
通常の器具では過大電流となりますので、ブラケットも同時に御購入下さい。
部屋の両隅に付ければ、撮影は可能かと思います。
(但し巨大な裸電球ですから注意して下さい)
あとISO1600は試されましたか。
わりと使用に耐えますよ。
今度の週末は晴れそうですので、ISO設定を戻し忘れない様にお気を付け下さい。
愛犬の撮影で楽しみましょう。
書込番号:6249176
0点

>ダイバスキ〜さん
下手な写真をご覧頂き、有難うございます。
実は冷静なワンコの方が凶暴です。
チビ犬はいつも軽くあしらわれてます。
写真電球ですか。初めて聞きました。
我が家の天井は普通の白い壁紙なので、ストロボを使用しての
バウンスとどちらが効果的なのか調べてみます。
何しろ、「バウンス」という言葉すら最近覚えたばかり
なもので・・・。
いろんな設定パターンで練習しすぎて、どの写真がどの
設定なのか、わけが分からなくなってます。
週末が楽しみです。
晴れたらバシバシ撮る予定なので、またご指導下さい。
(ただ、写真ばっかり撮ってて、犬と遊んであげないと
本末転倒になりそうなので、程々に頑張ります。)
書込番号:6249988
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
価格コム初参加です。ここでの情報は、D40購入にあたって大変参考になりました。D40は最寄のカメラ店で何度も操作して感触を確かめました。先に「D40のマスターガイド」も熟読済み。趣味にかけられる予算も限りがありまして、この価格でこの性能は願ったりかなったり、大蔵大臣にも「とってもお得」を嫌がっているけど毎日囁き、やっと手に入れましたぁ。下取りで5000円引き、レンズプロテクター2枚、1Gのメモリー、液晶保護フィルムをつけて、税込7万円を切っています。このサイトでは購入時にお店と交渉されてますよね。実際に最寄のお店で、価格表示と実際の購入額では1万円も差がありました。これから新緑の景色を撮影するのが楽しみです。
0点

購入前にかなり勉強されましたし、
安く買えて良かったですね。
素敵な写真、沢山撮っください。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6233398
0点

おはようございます。コメントありがとうございました。
写真拝見しました。どれも素敵な作品ですね。奥様も参加されていれば、色々相談もしやすいですね。外出の際はカメラ片手に、ナイスショットにチャレンジしたいと思います。
書込番号:6233579
0点

見た目ゴツいカメラだと奥さんから見ると「旦那だけの勝手な趣味」のカメラに見えちゃいますが、D40のコンパクトなボディなら「私もこれなら使えそう」と、好意的な目で見て貰えそうですね (^^)
D40を奥さんにも使って貰って一緒に写真を楽しむのが、家庭平和の秘訣かも知れませんね〜
書込番号:6233593
0点

・よかったですね。成功して。1万円も安く、、、
おめでとうございます。
是非いい作品を一杯とって、作品発表なり、上を目指してくださいませ。
・奥様の写真への理解が進まれると、あとの交渉が楽に
なりますね。
・私も、次から次へと欲しいものが出てきて、困ったものです。
・機材よりも腕を磨かなくては、、、
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:6234744
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
ついに購入しました。
D40 店頭価格49800円をもう一声とお願いして、49000円で即決しました。
レンズつきで5万円を切りました。安くなったものだと思います。
これからデジ一眼ライフを満喫したいと思います。
0点

こんばんは。
>もう一声とお願いして
頑張りましたね。
値引きの800円で保護フィルム買えますね。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6221990
0点

ご購入おめでとうございます。
デジ一も随分安くなりましたね。
その割りに、コンデジの一部は、これより高かったりしますね。
書込番号:6223798
0点

49000円で即決しました。
そうですか
4月に店頭表示で59800円
店員に価格交渉しても、これ以上は下げられないとの返事で
D40レンズつきは止めにしました。
今 別のメーカーの一眼デジカメを注文しています。
店によって違うものですね
書込番号:6228503
0点

安いですねぇ 私は一昨日難波シティ店に行ったけど
61000円とかだったような?ここの書き込み見せたけど
店員「この店はメーカーから金でも貰ってるんじゃないですか? ここらへんでは表示してある価格で勝負できるんですよ」
って言われましたよ(つω;`) その後ラビと梅田のヨドバシ行ったけど66000円の15パーとかだったです。
書込番号:6240648
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

奥様の了解が取れると良いですね。
お店では、妻が5万以下なら買って良いと言われたと、マケテもらいましょう。
奥様と二人で行くのも効果的かと思います。
書込番号:6218987
0点

保護フィルム、フィルターをサービスして貰ったら
どうでしょうか。
書込番号:6219668
0点

>furu_taさん、マットマンさん、ニコン富士太郎さん
ご意見ありがとうございます!早速嫁におねだりしてみました。
結果は…夏のボーナスまで待って。とのことでした。微妙ですね(笑)
でもGWには間に合いませんが、お盆には晴れてデジイチデビューできそうです。
それまで新機種が出ないことを祈ってます。ありがとうございました!
あ〜あ早くほしいな〜(笑)
書込番号:6221395
0点

チョット残念でしたね。
他社のようにキャッシュバックでも有ると理由づけ出来たかも知れません。
まだ安く成るかと思いますので我慢して後で笑いましょう。
書込番号:6222075
0点

欲しいと思うとすぐに手に入れないと気が済まない性格なのでちと残念ですが、ボーナス出たらどさくさ紛れに望遠レンズもゲットしちゃうつもりです。
ただでは起きません(笑)
書込番号:6224811
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

川口ですか〜!
私は隣の戸田に住んでいます。(笑)
安く買えて良かったですね。
今度テックランド川口店も行ってみますね!
アリオにはたまに行ってます。
私は先月立川のビックカメラで買いました。
コンデジユーザーだったので画質の違いにビックリです。
ブログをご覧下さい。
↓こっちは別宅(埼玉情景)
http://blogs.yahoo.co.jp/isida_98/MYBLOG/yblog.html?fid=123445&m=lc
書込番号:6216655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





