D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ135

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:324件

このカメラ、写真の基本学ぶのに適していると使っていて感じました♪

そこでカメラ系ユーチューバさんたちでこのカメラを使って、作品対決したら面白そうです。

優勝候補は、最終的に、ふぁらおさんと写真家RYOさんの一騎討ちになると予想しました♪

どちらも、写真に凄く詳しく思考が柔軟でアイデア豊富だからです。

実現は無理だと思います。 失礼なコメントお詫び申し上げます。

書込番号:26044680

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に5件の返信があります。


狩野さん
クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:272件

2025/01/21 12:06(7ヶ月以上前)

 うーん.

 写真の基本とか失敗した写真で何だろうと、しばし考えてしまいました.

 私思うに、失敗した写真とか自分の撮影意図とは異なる写真と考えています.念のため書くと失敗した写真が予想外に素晴らしい写真ということもあるので写真は奥深く面白いです.結局は、 カメラの話ではなく写真の話で基本とは何かはっきり分からないままです.

書込番号:26045020

ナイスクチコミ!8


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2025/01/21 13:30(7ヶ月以上前)

対決は行き過ぎとして、D40をそういった面で使っていこうとする姿勢は良いと思います

使ったことが無い人にはいくら言っても無駄
現行機にどっぷり浸かっていれば今更感しかなく、敢えて不便を選ぼうとする姿勢にしか見えず、気の触れた好事家だけにしか見てもらえない
これが現状です

気にせずD40を楽しんでいってください

書込番号:26045102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:198件

2025/01/21 14:45(7ヶ月以上前)

>モモンガ1さん

>自分は光をどう捉えることが出来るのが基本だと思います。

承知しました。
では私目は『写真の基本』どのように考えているか、と申しますと、

・フィルム/メモリメディア、電池と言った必須オプションを取説無しで操作出来ること
・露出三要素を操作する機構類を取説無しで操作できること
・当然露出三要素を理解してること  (ついでに専門用語無しに他人様に説明できりゃ完璧かな)
・撮影に行った際は、取り敢えずは1枚だけでも構図を徹底考慮して撮っていること
・被写界深度を操作できること
・逆光やら夜間撮影も、取り敢えずはできること  (もしかしたらアドバンスドかも知れませんが取り敢えず)


>このカメラの良い所は、失敗すると情け容赦なく結果を写しだします。カメラはフォローしてくれません!

自分はNもPENTAXもソニーも使って居ますが、何れも失敗/成功しようが情け容赦なく結果は出てます。
…正しくは、
  『そもそもカメラのオート機能を信用していないので、9割以上フルマニュアル撮影』

ぶっちゃけていえば、カメラが親切にオートで片してくれてる機能を、自分の責任で機械いじり前提であれこれ横取りして撮る、と言うのが自分の『写真の基本』です。

あくまで『自分は』こう使う、と言う前提でのお話です。なので他人様の流儀をドータラコータラというつもりはまったく御座いません。


>ユーチューバさん達が楽しんで対決してくれたら絵作りの参考になるかな?

その発想は無かったです。他人は他人で好きにやってちょんまげ、自分は我が道を行くぜ、がスタンスでした。

書込番号:26045166

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2025/01/21 14:52(7ヶ月以上前)

露出とかカメラの基本を学ぶには良いカメラかも知れないけど、時代はミラーレスなので敢えて購入してまで使うって人は限られるでしょうね。

ただ。YouTuberが対決しても絵作りの参考になるかは何とも言えないですし、YouTuberが楽しむよりもユーザーが楽しむ方が優先だろうし。

露出も色味も撮影者が意図するものが反映できれば良いんだろうし、他人が楽しむことよりも撮影者が楽しむことが大切。
失敗しても銀塩のようなコストは必要ないし、本気で学ぶなら機材に関係なく可能。

CCDの色を求めて購入してる人もいるからか中古でも1万円前後だったりでYouTuberが使って宣伝すると急な値上がりで手軽に楽しめなくなりそう。

書込番号:26045172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2025/01/21 17:54(7ヶ月以上前)

個人的には写真を本気で学ぶなら中級機の方が良いかなあ
D40はある程度写真を学んだ人がミニマル主義で使って楽しむカメラと思う
オートニッコールが壊れる心配無しで付けられるし(笑)

オールドデジイチならD70(S)あたりが学ぶにはよいかもね
D40とベースは同じセンサー
ペンタミラーだけど2ダイアルなのでUI的には生粋の中級機

ここ15年以上、僕が求めるスペックはまるで進化していないので
オールド一眼使うのは大賛成だがな♪
スチルだけ考えるなら(笑)

書込番号:26045401

ナイスクチコミ!11


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/21 18:20(7ヶ月以上前)

>モモンガ1さん
>このカメラ、写真の基本学ぶのに適していると使っていて感じました♪
そこでカメラ系ユーチューバさんたちでこのカメラを使って、作品対決したら面白そうです。

写真の基本学を学ぶのに適したカメラとしても、ユーチューバの作品対決する意義は何ですか?

書込番号:26045435

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2025/01/21 19:46(7ヶ月以上前)

>このカメラを使うにはスキルが必要か

D40がそんなに難しいカメラですか?!!

AFもAEもある。おまけに完全AUTOモードもあるしシーンモードだってあるじゃないですか。
確かレンズキットで4.5万円という低価格でしたから、カメラ初心者も抵抗なく買ってましたよ。

この板の初めの方を見れば分かりますが、初心者が皆綺麗な写真を撮ってますよ。

書込番号:26045575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/01/21 20:46(7ヶ月以上前)

うーん 基本を学ぶなら
D40にAiレンズかな

私は軟弱ものなのでD50にDレンズです

書込番号:26045662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:198件

2025/01/21 20:57(7ヶ月以上前)

>D40がそんなに難しいカメラですか?!!

何十年だか前、次の(ような)フレーズをCMでしてたフィルムメーカーがありました。

    上手い人は上手いなりに、そうでない人はそれなりに


多分初心者さんだろうがベテランだろうが、絵心=芸術的感性、的な事を天性として持ってる人は、例えメーカーが初心者用と謳って用意した機材だろうが、超の付くハイスペモデルだろうが、写真の基本さえ理解すりゃ『良い画』が撮れると思います。

超付きハイスペモデルは、ボタンやら階層メニューが有り過ぎて一見さんには難しいのでしょうが、思いっきりUIがスッキリしてる初心者向けと謳ったモデルは、余計なお世話抜きに簡単に撮りたいように撮れる、のではないかと。



因みに最近登場のZ50II、もうチョイして初期不良が枯れる頃合いを見計らって、いっちょ買ってみるか?と思ってます。その時点で資金が枯渇してなければのお話ですが…

初心者向けと観る向きも多々あるようですが、自分的には10年程前の観点で観りゃ中上級機に見えてしまいます。
PENTAXのDAレンズアダプターのZマウント用を先行購入してしまいました。Kマウント滅亡に備え代替機の準備の意味合いも持っております。

書込番号:26045679

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2025/01/21 21:07(7ヶ月以上前)

デジカメにスキルなんて必要ないでしょ。
初級期でも一桁機でも全く一緒。

撮った写真見てダメだったら撮り直せばいいんだから。




何むつかしいこと言ってんだろう?

書込番号:26045691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/21 21:47(7ヶ月以上前)

>上手い人は上手いなりに、そうでない人はそれなりに

ではなく、

キレイな人はきれいに、そうでない人もそれないに(撮れるいいフィルム)
お正月を写そ−、フジカラーで写そー

ではなかったかな?あまりキレイではない樹木希林さんに向かって、
岸田かよ子さんが。

当時、今ならコンプラ アウトなCMがたくさんあった。

書込番号:26045734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2025/01/21 22:02(7ヶ月以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

>Kazkun33さん
コメントありがとうございます。一つ前の口コミに書いた通りです。このカメラの良さを引き出す為にフィルターやフラッシュや三脚
現像等ハイレベルのテクニックが見れると思いますし勉強になるかな?
>くらはっさんさん
あなたの基本の考え大変為になりました♪
ありがとうございます。もしかして前に何処かの口コミで、オリンパスのカメラで素晴らしい風景の入った鉄道写真をUPしてた方かな?
ナイス付けた記憶あります。人違いならごめんなさい。

>kyonkiさん
今のカメラスキルなくても綺麗に撮れますね。(^^)

他の皆様もコメントありがとうございました♪

本日仕事が休みなので、Z50IIとD40で温室の花を撮ってきました。いやーZ50IIめちゃくちゃ良すぎましたが、D40使っていたから
特に感じたのだと思いました♪

これからもD40でZ50IIの様に撮れるように精進しようと目標出来ました。(^^)写真は楽しいですね♪

書込番号:26045751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/21 23:48(7ヶ月以上前)

ごめんなさい岸田ではなく、岸本かよ子だったかな?

>モモンガ1さん
温室であのような実のなる植物って珍しいですね。

書込番号:26045867

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2025/01/22 06:57(7ヶ月以上前)

どのカメラにしようとも、
露出に関してであっても変わらないのでは?

失敗とかで簡単な用語で済ましているけど、
何を持って持って失敗なのか…

AFの被写体別に対しての認識かとかならわからないでもないけど。
また、全てをカメラ任せというのであればわかるけど、
カメラ任せでなく撮るというこ事なら、
最新の機種でもできるし…


カメラの基礎は、機材が変わっても世界共通。
D40でスキルが必要かが意味不明。

ようはスキルを上げるためなら機材に関係なく
撮影者が意識して、やるかやならないかでは?

書込番号:26046014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/24 07:44(7ヶ月以上前)

最新ミラーレス機はフルオートカメラです。一歳の赤ちゃんがいたずらでシャッターを押しても、綺麗な写真が撮れます。野鳥撮影でも60枚/秒とか撮れれば失敗のしようがない。おまけに鳥瞳対応AFとかあれば尚更。誰が撮ってほぼ同じ。そういう意味ではD40に限らず、この時期(デジタル黎明期)のカメラはフィルムの代わりにセンサーを付けたような仕様が多く見られ、スレ主様の言おうとしているスキルが必要と思います。まして、D40にフィルム時代のMFのレンズを使用するとなると、内蔵露出計は使えないので、露出計で被写体の露出を測り、Mモードでシャッタースピード、露出、ISOを考えないといけませんね。レフ機なので、ファインダー像では感性した画像は見られないので、絞りに対するボケ具合や白トビ、黒ツブレなど色々考えて撮る事になります。スキルと言うよりは、考えて撮る必要があるという事でしょうか。僕もD50を使いますが、デジタルの利点で撮影画像が確認でき、ダメなら消せるけれど、いい加減に撮ると結構失敗多いですね。

現行カメラが良しとされている方や、フィルムカメラを使った事の無い方は、現行ミラーレス機が最高と考えられている方が多いのでしょうが、それが面白く無いと考える方も又、多くいるのです。。価格のスレは、写真好きと言うよりは、カメラ好きの方が多いように見受けられるので、旧機が面白いというのは解かりずらいのかもしれませんね。僕はスレ主様の感覚は解かる気がします。

書込番号:26048269

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2025/01/24 10:36(7ヶ月以上前)

じゃ、NikonF2アイレベル辺りで写真の勉強すれば良いんじゃないかな?
おそらくそれなら誰も異論を唱えないでしょう。
D40で、なんて中途半端な事言うから色々と予想外の反論が出てくるんでしょう。

書込番号:26048422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/01/24 10:48(7ヶ月以上前)

ダゲレオタイプでも、iPhoneでも
そこではじめて写真のたのしさ知ったならこれこそが写真だって思うのかも

書込番号:26048426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


プレナさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/24 12:22(7ヶ月以上前)

写真の基本を習うなら、
余計なものが一切ついていないFM2やNewFM2。

メディア、編集ソフト、液晶再現性、ストロボ、
スタジオ撮影、現在のAF利用、アフターの
作業ワークフローなどを総合的にを学ぶなら
一眼レフは最早論外。

今のカメラを扱うなら、最新が最良までは言いませんが
EOSR8、ニコンZf、α7IVなど各社のスタンダードモデル
を選ぶべきです。

AF-Sでフォーカスロックなんて既に前時代の
話ですし、データの転送、編集ワークフローまで
きちんと学ぶべきならです。

最低でもZ5、α7IIIぐらいではないでしょうか。

書込番号:26048511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2025/01/26 04:06(7ヶ月以上前)

機種不明

ペンタックスSP 50mm標準レンズ付

>モモンガ1さん

 私の最初のフィルム一眼レフカメラは、アルバイトでためたお金(3万円)で購入したペンタックスSP(かなり前の中古)でした。

フィルムをレーバーで巻き上げてピントは手で回して合わせ、露出はオート機能が無いためシャッターと絞りを動かして、絞り込み測光方式(絞れば暗くなる)で針が上下して、適正の真ん中になるようにしました・・・もちろんISO(ASA)は100や400等に固定です。

そしてフィルムは多くて36枚撮りなので一枚一枚が真剣勝負の撮影です。

白黒は逆光でも絵になるけど(引伸ばしテクニック可能)、カラーは悲惨でした。

なのでペンタックスSPなら、シャッタースピードと絞りの関係、被写界深度(ボケ具合)等基礎を学ぶのに最適で、カメラライフをより楽しめるのにと思ったりしています・・・今はフィルム関係全て高くて厳しいですが。

夢のオートフォーカス化に続きデジタル化で(最近は)撮り放題の幸せな撮影が可能ですが、基本を知っていれば10年前のカメラでもカメラの設定を微調整して、より撮りたい写真に70%は近づくと思います。

なお残り30%はPCによる適格なソフトによる処理です。
 

>るぞにかさん

微妙に惜しい・・・

「美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに」が正解です

・・・店員さんと客(樹木希林さん)とのやり取り(フジカラープリント)。

それと愛川欽也さんの研ナオコさんに対しての「だから、シャッターを押さない」(ミノルタCM)も懐かしい。


書込番号:26050516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/26 11:35(7ヶ月以上前)

>TSセリカXXさん
そっか〜、そうだったか〜

ミノルタと言えばX7の宮崎美子さんですね。

じつは初めて買った(買ってもらった)のが
そのちょっと前発売のミノルタXGEという
一眼でした。
シャッターに触れただけで露出計が動きだす
というタッチセンサーなるモノがついたカメラ
でした。
今でもまだあります。もう20年以上、触って
いませんが。

>モモンガ1さん
いつも脱線した話でスミマセン。

書込番号:26050778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

セコニックの露出計まで

2024/10/25 22:10(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

D40に、フィルム時代の28mm/f2.0 50mm/F1.2 85mm/F1.4と持ち歩き、
旧いレンズだとカメラの露出計が機能しないから、別途、露出計を持参して撮りはじめました。

露出計を握りカメラをセットしてシャッターを切るのって写真を撮っているって感じを楽しめて逆に魅力的に感じるようになりました。

逆光でも、SS1/2000とかでストロボたいて撮れるから、めちゃめちゃ綺麗に撮れて楽しいです

このカメラを使うには、やはり日中のsuperハイスピードシンクロを楽しむと魅力倍増しました。

みなさんが仰るように確かに名機

初心者用機材なのに機能スペックがハイレベルで最高でした。

買うか迷っていたときに価格コムの口コミが参考になりました

ありがとうございました

書込番号:25938409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2024/10/25 23:21(10ヶ月以上前)

>ムリカブシさん
こんばんわ 初めまして

私もD40を1台、D40Xを2台所有しています
時々思い出したように使用すると良い写真を出してくれます
良いお買い物をされたと思います。

書込番号:25938484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/25 23:35(10ヶ月以上前)

>neo-zeroさん

メッセージありがとうございます
そうなんですよねっ

1度使うまでは、APS-Cだし画素数は、少ないしで 全く興味なくて…

しかしNikonのレンズがたくさんあるから使ってみたら撮れた画の綺麗さに 沼にはまってしまいました。

CMOS高画素機にない綺麗さで、手軽に簡単綺麗に撮れて…。

今どきたまたまEOSの旧い1Dを使っている方がいて、その方がCCDセンサー機が綺麗でって教えてくれたんですが、1Dは、バッテリーがネックで、またあったとしても使い倒されたジャンクばかりで…

その時、D40は、安価だしバッテリー事情がよかったから手をだしたら想像以上でした。

これ価値あるから…買うなら今がチャンスですね

これ、楽しいですね


CCDセンサー機って良いですね

書込番号:25938498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2024/10/26 07:05(10ヶ月以上前)

D40 ⇒ D40x ⇒ D60 ⇒ D3000
D40xから10M CCD、D3000は3型LCDでCCDシリーズ最終型。
画像処理系は共通、UIも共通。
D40xは短い販売期間で特異な存在。

やめられません。

書込番号:25938684

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/10/26 07:44(10ヶ月以上前)

>ムリカブシさん

>逆光でも、SS1/2000とかでストロボたいて撮れるから、めちゃめちゃ綺麗に撮れて楽しいです

CCDセンサーでフラッシュ全速同調の仕様なのですね。
CMOSだとグローバルシャッターでようやく追いついた
ハイクラスな仕様ですね。

書込番号:25938721

ナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/26 08:04(10ヶ月以上前)

>うさらネットさん
D40xは短い販売期間で特異な存在。

D40から僅か4ヶ月で登場したのに
キヤノンKISSのモデルチェンジに合わせてD60にバトンタッチしたので、
短い販売期間で終了しました。
画素数が600万から1000万にアップしてキヤノンから少しだけシェアを奪った。

書込番号:25938728

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/26 09:15(10ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
CCDセンサーでフラッシュ全速同調の仕様なのですね。

仕様はあくまで1/500までですよ。
D40はCCD電子シャッターなので、
どのシャッター速度でも必ずシャッター全開の状態が存在しますから
全シャッター速度でストロボが同調するということです。1/2000

但し、大光量ストロボや中国粗悪品ではストロボの発光時間が異常に長いので、
これがシャッター全開時間を超えると不具合が発生します。

仕様で、1/500秒と制限しているのは内蔵ストロボはもちろん
そのようなクリップオンを考慮しての話です。
ニコンらしい親切な仕様でした。

スレ主が使ったストロボの型名に興味があります。
ニコン純正品ですか?

書込番号:25938797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/23 04:40(9ヶ月以上前)

>うさらネットさん

D60まで手に入れてしまいました。

Nikonは、静止した被写体だとAFが合うし、AF-S 14-24mm/2.8Gと、Ai28mm/2.0で楽しいですね

書込番号:25970815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/23 04:42(9ヶ月以上前)

>@/@@/@さん

ストロボ
Nikonの旧いSB-24を外光オートで使いました

書込番号:25970816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/11/23 04:45(9ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

CCDの利点、良いですね

D60まで買ってしまいました。

雨の日でも綺麗だし、順光の青空が特に綺麗

書込番号:25970817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 一目惚れ

2024/08/14 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

カメラに興味が湧き、ネットサーフィンの果てに
この子が生み出す写真に一目惚れ。
D40+AF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G ED
を某フリマにポチり。
届くのが楽しみです。
いつか私も一目惚れされる様な1枚を撮りたいです。

書込番号:25850622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/08/14 21:56(1年以上前)

永遠の沼回避(予定)さん

ご購入、おめでとうございます。

>いつか私も一目惚れされる様な1枚を撮りたいです・・・

「この子が生み出す写真に一目惚れ」した時点で半分は撮れること確定です。あと半分は自分の行動次第。取り合えず「これだ!」「今だ!」と思えたら手当たり次第撮ってみましょう。



書込番号:25850724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/08/14 22:03(1年以上前)

>電弱者さん
お返事有難うございます。
その言葉を胸に精進致します!

書込番号:25850731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2024/08/14 22:09(1年以上前)

D40-D40x-D60-D3000、
この系列は何とも軽便で面倒がないです。

書込番号:25850742

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2024/08/14 22:49(1年以上前)

>永遠の沼回避(予定)さん

購入おめでとうございます。
届くのが楽しみですね。

標準ズームはAF-S18-55oVRUがオススメです。
沈胴式でコンパクト、描写もキットレンズとしては優秀です。
後継のAF-Pは使えないので注意してください。

書込番号:25850785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/08/14 23:01(1年以上前)

>with Photoさん
お返事有難うございます。
先輩のアドバイス為になります!

書込番号:25850797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2024/08/15 00:00(1年以上前)

黒ボディなら
AF-S DX 18-55VRUでよいと思うけども

シルバーボディなら
AF-S DX 18-55EDかAF-S DX 18-55EDUのシルバーも良いね

書込番号:25850831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/08/15 06:44(1年以上前)

このカメラも含めてこの時期のカメラが、現行機の写真とは一線を画した写真が撮れるのだと思います。スマホ的な写真が今のトレンドですが、低画素で諧調豊かな写真はこの時期のカメラが一枚上手だと思います。楽しんでください。

書込番号:25850952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2024/08/15 10:42(1年以上前)

別機種
当機種

D40 フリーク

フィレンツェ

仕様・見た目はエントリーモデルですが、意外とベテランユーザが多い。
放っておくと増殖してご覧の通り、ご注意。

中古購入の一台目を外観の傷み等から放出後、何気にまた欲しくなっていた頃、例の3.11大地震。
その時、イベント出展の都合で晴海ビッグサイトに居ましたので、当時居住のアサヒビールうんちビル近傍まで徒歩帰宅。
途上で、江東区森下の半分シャッタの下りたリサイクル店を偶然覗き見たら、なんとD40の箱が。
後日引取の約束をして、急に足取り軽く帰宅しました。翌年、イタリア等に携行した個体です。因縁ですかねぇ。

書込番号:25851230

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2024/08/15 11:45(1年以上前)

>うさらネットさん
ご返信有難うございます。
運命の赤い糸で繋がっているのかもしれませんね!
増殖…させない様にしなきゃ(笑)

書込番号:25851314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/25 21:48(10ヶ月以上前)

>with Photoさん

そうなんですね
ありがとうございます

サイトにある情報では、初期型の18-55 EDのキットレンズが色乗りが良いとかって評価なんですが…、VRUがおすすめな点は、どこがアドバンテージになるんでしょうか?

書込番号:25938394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ721

返信200

お気に入りに追加

標準

老兵

2024/05/07 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

D40もデビューしてもう18年も経つのね。ミラーレス機が主軸の今、D40なんて老兵だよ。ま、撮り手も老兵になっちまいましたけどね(笑)。

そんな老兵、まだ使ってますか?かつては隆盛を極めたここも最近はすっかり鳴りを潜めてます。ドーベルマン刑事の台詞でこんなのがあったな・・・「老兵は去るのみ」・・・しかし「老兵は死なず」と。

まぁ老兵つっても使うレンズ、機具、技術によってはまだまだ新鋭機と互角じゃ♪なんて情報があれば教えてもらえれば幸いです。






書込番号:25727447

ナイスクチコミ!10


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:80件

2025/01/26 09:54(7ヶ月以上前)

当機種

今日も天気は良さそうです。

電弱者さん

お早うございます。

day40さん

 ↑4枚のお写真、巧すぎです。嬉しくなるほどです。
 やっぱし写真って、カメラは十分条件の一つかもしれないけど、必要条件ではないってことだと納得。

 このコメントを書くのに写真がないと写真スレにいけませんので庭で即撮ってきました。間に合わせで済みません(^0^)


書込番号:26050680

ナイスクチコミ!3


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/01/26 21:50(7ヶ月以上前)

紅なっちょさん

おお、これはエモい!お写真三枚目♪(←そっちか〜〜〜い!)

マジメに・・・お写真一枚目、エモいですね。長時間露光なので微妙に被写体ブレするのが避けられないんだけど、それが妙に輪郭の滲みとなり不思議な立体感を醸してます。またISO200ですが暗部では光量が足りなかった(でもこれ以上露出をオーバーにするとライト光源部がぶっ飛んでると思う)のか、ややザラついた描写、しかしこれも妙に鋼の質感をある種凄みをもって表現してて・・・結果正解でしたね。

あ〜、でもね〜・・・お写真三枚目の丼・・・何丼だろう?気になる(←食い気には勝てない)。



書込番号:26051476

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/01/26 22:02(7ヶ月以上前)

day40さん

やはりヒヨドリは来てて(目視しました)みかんを空っ欠にしてくれてます(怒)。メジロなら三日もつのにヒヨドリだと一日で空っ欠です。今年はみかんも高いんだよ、ヒヨ!

お写真二枚目、雲がいい脇役を演じてます。一見巻雲みたいだけど二層の雲で、色も違うから「クジラみたい」「いや、UFOだよ」と勝手な妄想が沸きます(笑)。

お写真四枚目は新シロチョウザメが好きさんが仰る通り「光の捉え方が巧いな〜」と素直をに思える「技あり、一本!」な一枚ですね♪



書込番号:26051489

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/01/26 22:11(7ヶ月以上前)

新シロチョウザメが好きさん

>このコメントを書くのに写真がないと写真スレにいけませんので庭で即撮ってきました。間に合わせで済みません・・・

アハハ、まぁ、そう気になさらずに気楽にいきましょう(#^.^#)私なんか手ぶら&ボーズ常習犯ですからね。蝋梅ももう満開状態に咲いてて・・・こいつは何といっても青空バックが鉄板ですからね。そしてハイキーで撮って儚さや繊細さを表現したい・・・でも溶け(ボケ)過ぎると・・・と、意外と手強いな。



書込番号:26051504

ナイスクチコミ!2


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/01/27 19:15(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

天気良し

老兵

電弱者さん
みなさま

こんばんは(^^)/

昨日は朝からD40日和だったので海沿いを散歩しました。

新シロチョウザメが好きさんがロウバイにレンズを向けていた9:39に私もシャッターを切っていました^^
またご一緒しましょう!

書込番号:26052446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件

2025/01/27 22:06(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

ヒラメ丼

どんど焼き

タコ

タコ

>電弱者さん
皆さまこんにちは。

先日のディナーはヒラメ丼でした。ちなみに、人生で初めて食べました。卵の黄身が濃いです。

ちょっと遅れましたが、どんど焼きとタコ上げ。ちなみにタコは全長25mあります。

書込番号:26052674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/28 08:25(7ヶ月以上前)

他のスレで、一億画素云々という下らない話が上がっていましたが、未だに画素数云々を語る方がいると思えば、旧機で楽しんでいる方もいる。面白いですね。新機種やカタログスペックに振り回されている方は、情報過多で疲れるでしょうね。僕は今のところ最新ミラーレスに1oも興味ありません(笑)なので、気楽に楽しんでます。Z9,Z8なんて高性能なんだろうけれど、詳しいスペックは知りません。まぁ、野鳥撮影なんかは便利なんだろうけど、撮れて当たり前、撮れない方がおかしいと思っています。使ってて楽しいのかな?

最近は旧機種をMモードで使用することが多いです。これ最高に楽しいですね。

書込番号:26052937

ナイスクチコミ!3


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/01/28 19:10(7ヶ月以上前)

day40さん

富士山、でっか!まるで銭湯の・・・え?違うって(笑)。

マジ、デカいですね〜!鎌倉近辺からでこのデカさ・・・富士山がデカいからか、富士山まで近いからか・・・どっちもか〜。この日は天気も良く暖かだったので人出も多いですね。

老兵は行き先表示板も老兵ですから。最近の車両だと電光掲示板でしょうが、老兵は金属プレート手差しですからね。年季が違う。



書込番号:26053613

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/01/28 19:28(7ヶ月以上前)

紅なっちょさん

お〜、ご回答ありがとうございます。ヒラメでしたか。漬けになってて美味そうですね♪卵は・・・賛否両論?無くてもいいようにも思えるけど・・・いや、どう味が変化するのかを味わいたくもあるし・・・やはりここは最初卵無しで、後半卵まぶしでが最適解だよな〜。

タコ・・・圧巻のデカさだ!上昇気流に乗るまで大変でしょうが、上昇しだしたら人が引き摺られる勢いでしょうね。で、おっこってきたら・・・想像したくないですね(笑)。


書込番号:26053633

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/01/28 19:41(7ヶ月以上前)

みきちゃんくんさん

まぁまぁ(笑)。高画素も新機能も必要な人には必要ですよ。「使い様」なんで私は否定しませんよ。「スペック」だって、実務的には勿論、「買う理由」「所有欲の満足」にもなるし。

ただ、なんて言うか・・・最新鋭機が「足し算なカメラ」だとしたらD40は「引き算なカメラ」でしょうね、今現在では。それでも写真は撮れるワケで。あ、「人が感銘を受ける写真」を撮るにはカメラの性能は一切関係ないと思います。だって写真撮るのはカメラでなくて人ですから。

撮影者の技量、経験、出撃回数、そして・・・センスと情熱。



書込番号:26053655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:631件

2025/01/30 18:22(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪が、、、

降りすぎる。。。

>電弱者さん 皆さまこんにちは。

長野県 道の駅白馬 大雪です。


書込番号:26056055

ナイスクチコミ!3


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/01/30 18:33(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士山、広角側だと遠くに見えます^^

イヤ〜な予感・・・

的中!

先客多しで苦肉の構図

電弱者さん
みなさま

こんばんは(^^)/

小っちゃな富士山と大きな富士山をペタリします^^

書込番号:26056073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:631件

2025/01/31 15:29(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛んでいる姿

>電弱者さん 皆さまこんにちは。

カワセミを撮って来ました。

思った以上に綺麗に撮れた気がします。。。

書込番号:26056995

ナイスクチコミ!4


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/01/31 22:13(7ヶ月以上前)

紅なっちょさん

うわ、この寒いのに信州に行ってるよ!根性あるな〜。それにしてもどえらい雪ですね!こんなに積もるんなら日常生活はどんなんでしょうね?寒がりな私は冬眠したくなるだろうな。お写真観てて違和感覚えたんだけど・・・そう、軽く2mは積もってそうなのに道や駐車場には雪が無い!きっと融雪設備と雪掻き等の絶え間ない努力のお陰なんでしょうね。頭が下がりますm(__)m

カワセミ、良く撮れてるじゃないですか♪こいつも神出鬼没な上、スピードが半端ないから慣れてないと止まってるのを狙うしかないような気がします。ウチのメジロが300mmであの大きさなんだから、やはり400mmの効果はデカいですね。



書込番号:26057401

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/01/31 22:23(7ヶ月以上前)

day40さん

アハハハ、広角で蹴り飛ばして富士山小さくしてるの笑えました♪でも中望遠でそのデカさなんだからやはり富士山デカいや。

江ノ電と富士山のコラボは人気でしょうから撮影ポイントの確保には困難を伴うでしょうね。湘南・鎌倉では、どうか一部の常識無い撮り鉄みたいなことにならないよう願うばかりです。

本来望まれた撮影ポイントではなかったかもですが、ちゃんと工夫されて「作品」にされてるのはさすがday40さんです。土地勘があるにしろ見事だ。




書込番号:26057412

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2025/02/01 03:00(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

いちお、D40で撮影。なんだコイツは(汗)

救済(笑)

こんばんは
またエラーで全部消えました(怒)

タカをくくってたら、もう終盤間近
大慌てで飛んできました(笑)

まぁ二段階認証なんたらでややこしくなったら来ませんし、最近は招待制Discordの他にも招待されてるので、注力しなければと。全て英文ですし……

一億画素だろうが最新ミラーレスだろうが必要な人は必要で、決してスペックオタクだけが欲しがってるわけではない
くだらないことで残り少ないスレを潰さないでもらいたい

D40、使えば使うほど馴染んでくるヤツで、普段の日常撮りのシルバーボディ
本気撮り(?)のブラックボディと使い分けて、その日の気分次第で何号機にするか
D40ライフというヤツですかね

もうすぐアイドール広島ですが、ここには間に合わないですので、最近撮った中からです
尚、A美品のD40を発掘
地元のキタムラに取り寄せてもらったら、ショット数45!
ついでにそこの棚にあったBランクでショット数約18,500のD40共々、引き取ってきたのを追記しておきます
共にブラックボディだったのが残念ですが(笑)

書込番号:26057537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/02/02 16:09(7ヶ月以上前)

Hinami4さん

あ、ホントだ。いつの間にか残5切ってるわ(汗)。去年五月に始めたから八か月越えのロングスレになっちまった・・・自分史上期間最長スレ(恐らく)だし、正直「いつまでもダラダラっとやってんのもな〜」と思うこともありました。けどまぁ・・・こうして訪れてくれる方々もいるワケで・・・それを強制終了するのもね〜とも思ったり・・・結果私には珍しい(ん?そ〜かぁ〜?あるあるな気が・・・)「成り行きに任せる」スタイルにしましたが・・・まぁ、それも良かったかなと自己満悦。

何!またゲットしただと!Hinami4さん、でったい「D40専門店」やるつもりやで(笑)。しかしショット数45って・・・逆にどう言う経緯で?と思っちゃうよね。まぁ殆ど新品なんで大歓迎なんだけど。おめでとうございます♪

そして何やら・・・買ったのはD40だけではなさそうな・・・K-1つーたら、あのミルコも・・・じゃなくて、かつてのペンタのフラッグシップ機やん!横方向が思いっ切り圧縮された凝縮感あるデザインはサウスダコタ級戦艦を彷彿させるわ〜。なんかさり気にそれなりの数のレンズも居てるし・・・これで小部隊編成出来るよな(笑)。




この場を借りてご挨拶。

皆様、長らくお付き合い頂きましてありがとうございましたm(__)m

いや、実際・・・中弛みの期間もあり終了も考えましたが・・・息の長いベテランさんに助けられ、また未だに現れる(D40での)新人さんのご参加もあり、やっぱやってて良かったです(#^.^#)改めて、ありがとうございました♪

写真やカメラに対する想いは人各々ですが、私は「楽しめてナンボ」が信念です。D40板はそれが比較的やりやすいのがいいですね。血を吐く思い、努力で撮った写真で切り合い議論する・・・そんな緊張の糸が張り詰めたスレより「ね〜ね〜、こんなの撮れたぜ♪」「お〜、いいねぇ♪じゃ俺も♪」・・・みたいな所謂「仲良しクラブ」で全然いいですね、私は。そんな和気藹々の中でも情報の共有や技術の伝授はやれてるし・・・でも、これ、結局参加者次第。うん、今回もナイスな方々ばかりで良かった♪


残りのスレはどうぞ遠慮なくお使い下さい。早い者勝ちですよ(笑)。またお会いしましょう♪







書込番号:26059618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:80件

2025/02/03 09:27(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

今年最初の梅の開花 早朝愛妻の「梅が一輪咲いてるよ」との言葉で知りました

これから次々咲いてくれることでしょう メジロもきっと来訪

八重のボタン椿はまだ蕾が堅いまま 椿の季節はこれからですね

電弱者さん

 ロングラン お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

 今朝 我が家の小梅の花が一輪だけ咲きました。今年初開花です。沢山の蕾がついてますのでこれから先梅一輪一輪ほどの暖かさの名言通り、季節の進行に合わせて春を先取りしてくれることと楽しみにしています。

 撮影レンズ NIKON AF NIKKOR 28-105mm 1:3.5-4.5D 何ちゃったってマクロレンズ利用

 D40。

 取り立ててこれと言った特徴はない機種ですが、これがあれば単コマ撮りであれば何でもいけるという隠れた能力を持つ小型機。
Hinami4さんやうさらネットさんみたいにズラリと並べるほどの台数は持ち合わせて居ませんけど、これの姉妹機というか後々継機のD3000と合わせて3台、私の人生最後の最後まで傍において時々撫でて通電を確認して行くことになると思います。妙な機構や込み入ったAIなどは入ってない機種で電池も丈夫で長持ちと来てますから十分付き合ってくれることでしょう(^0^)

 また、D40ボードでお会いできれば嬉しいです。

>matu85さん
>うさらネットさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>calukunさん
>モモンガ1さん
>みきちゃんくんさん
>day40さん
>紅なっちょさん
>Hinami4さん

 これからもどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:26060374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:631件

2025/02/03 23:05(7ヶ月以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

タヌキ

クイナ

ユリカモメ

カワセミ

>電弱者さん 長い間お疲れ様でした。 ナイスなスレに感謝です。
D40再起動してみると、エモい画像に面白さを再発見しました。軽いし持ち出し易い、今となってはお宝カメラかもしれません。時々持ち出して楽しみたいと思います。
また何処かで会ったらよろしくお願いします。ありがとうございました。

>新シロチョウザメが好きさん
>Hinami4さん
>day40さん
>みきちゃんくんさん
>モモンガ1さん
>calukunさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>うさらネットさん
>matu85さん

ありがとうございます。また何処かで会いましょう。

書込番号:26061280

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/02/07 22:14(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

電弱者さん

D40なみなさんで襷を繋いで無事完走できましたね!
スレ主さんの的確な声かけ(コメント)に背中を押していただきました。
感謝!

みなさま

老兵と共に健やかなフォトライフを!
またどこかでお会いしましょう(^^)/






書込番号:26066097

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

超久しぶりに

2023/03/29 06:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

私が初めて購入したデジタル一眼カメラのD40を超久しぶりに外に持ち出して撮影しました。
CCDでもう今のカメラからしたらかなりの年期ものですが、なかなかイイ感じ。
レトロ感もあり、新鮮な気持ちになりました。
またたまには持ち出して撮影楽しみたいと思います。

書込番号:25199784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2023/03/29 07:31(1年以上前)

D40 / D40x / D60 / D3000
これらには郷愁まで憶えますね。
DLSRワイガヤ時代の代表かも。今でも軽量実用機の座を確保。

D40の最終購入は昨年10月、3200ショット ヲジャンク⇒底部赤歯車こちょこちょで生還、現有4台。
カメラ・写真、楽しいです。

書込番号:25199844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2023/03/29 07:40(1年以上前)

すんまそん。

DLSR ⇒ DSLR
<(_ _)>

書込番号:25199854

ナイスクチコミ!0


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/03/29 10:09(1年以上前)

>四国をこよなく愛するアッキーさん
おはようございます 初めまして。
私もD40、D40Xを持ってまして
時々撮影しています。
CCDが出す画は色が濃く綺麗ですね
これからも使用していきたいです。

書込番号:25200014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2023/03/29 13:11(1年以上前)

そうなんです。こうも最近のミラーレス一眼カメラと画質が違うとは思ってなかったですね。
私はフィルム時代からPENTAX機を使っていたこともあり、D40以外にK5IIも手放さないで最近サブ機に使用してます。ミラーがパタパタ稼働するカメラはなかなかイイな!って改めて思います。
最近のミラーレス一眼カメラは良いかのですが、何となく違うって感じもしてます。

書込番号:25200253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ571

返信152

お気に入りに追加

標準

D40封印解除〜再起動

2022/05/22 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:93件
機種不明

And, dusk runs away

あれから10年・・・
僕はD40を10年前に封印した。
再起動しようと思う。
徐々に写真をUPしていきますので皆様よろしくお願いします。
写真UP、コメントしていただくと嬉しいです。

書込番号:24758061

ナイスクチコミ!27


返信する

この間に132件の返信があります。


クチコミ投稿数:171件

2022/09/20 05:39(1年以上前)

当機種

今朝

皆ちん グッドモーニャング


台風通過中の朝異様な明るさの空だったニャン!?!?

今週末は晴れてもらわなくちゃ困るんだけどニャ〜

書込番号:24931507

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2022/09/22 23:34(1年以上前)

当機種

きまぐれ猫・・・

day40さん

>頭上を通り抜ける様は、一反木綿です^^・・・

上手い!座布団三枚だ!「お〜、アレね!」と想像出来る例えです。エイプハンガー・・・腕、疲れないでしょうかね?私なら血行障害ですぐ腕がダレそうだ。


ルニャンさん

なんとも言えない空の色ですね。早起きしたご褒美ですね。またD40はこうした色が得意なんだわ。真っ赤は苦手だけどピンクや茜色、オレンジには滅法強い♪



書込番号:24935364

ナイスクチコミ!2


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/09/24 09:23(1年以上前)

当機種
当機種

>ルパンニャン世さん

おはようごニャいます(^^)/

明日はニャンツァで風を切れるかニャ?

>電弱者さん

>エイプハンガー・・・腕、疲れないでしょうかね?

運転前の儀式は、マエケン体操?
あの時は、時々腕を下げたり肩を回したりていましたよ^^

昨日のパチリをペタリします(^^)ゞ

書込番号:24937202

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2022/09/26 22:44(1年以上前)

当機種

こっから九月撮影

day40さん

江の島、江ノ電・・・ええの〜、景勝地の近くは。鎌倉よ、な〜ぜ(←サザンの「鎌倉物語」)。

お写真はバイク当てクイズでしょうか?お写真一枚目は・・・まさかのXSR900の2022モデル?いや、旧型XSRか?倒立サスだから700ではないと思うけど。お写真二枚目はバリウスですね♪



書込番号:24941232

ナイスクチコミ!3


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/09/28 07:40(1年以上前)

当機種
当機種

 

>電弱者さん

おはようございます(^^)/

https://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=24758061/ImageID=3737481/

ニャンコが潜んでいそうな路地ですね。
晴れるとまだ暑いので、日陰に入るとホッとします^^

バイク当てクイズ、(多分)正解!
座布団40枚!

書込番号:24942772

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:171件

2022/09/28 20:29(1年以上前)

別機種

day40ちん、電弱者ちん、皆ちん

こんばんにゃん


ニャンはランツァとポートレイトで楽しんでるニャ〜

暑い夏が終わり秋がやって来てるニャン

皆ちんも存分に楽しんでニャー

書込番号:24943535

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2022/09/29 22:52(1年以上前)

当機種

昔泊まった旅館

day40さん

お写真一枚目はホンダ・ズーマーなのは分かります。サーフボードの後ろは分かりませんが(同じくズーマーかバイトか?)。でね・・・お写真二枚目なんですけど・・・ひょっとしてご当地ではハンターカブやスクーターにサーフボード固定して海まで出掛けるんですか?なんか、帰ってくる答えは想像付きますが(汗)・・・。


ルニャンさん

おお、ちゃんとバイクとポトレで良かったぜ。これがバイクとヌードだともうアカンのや。だって絶対似合わんもん。

ランツァ・・・燃費なんか最悪だろうけど、そんな些細な事と笑ってられるほど楽しいだろうな。ウチも古いデミオで楽しんでますが、その燃費の悪さは笑い事ではありません(汗)。



書込番号:24944979

ナイスクチコミ!2


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/10/02 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

駅前 

>ルパンニャン世さん

こんばんは(^^)/

ニャンツァで楽しんでますかニャ?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3738036/

撮影場所と美人の正体を教えてニャ〜

>電弱者さん

こんばんは(^^)/

https://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=24758061/ImageID=3737908/

サーフボードの後ろは、チャリでした(1枚目)

>ご当地ではハンターカブやスクーターにサーフボード固定して海まで出掛けるんですか?

お察しの通りです!
いい波が出ている日の鎌倉高校前駅は、バイクとチャリがズラリと並びます(^^)ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=24758061/ImageID=3737481/

全国旅行支援を活用して、また玉にゃん(玉半)でのお泊りを楽しんでください!

書込番号:24949095

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2022/10/02 23:07(1年以上前)

当機種

day40さん

ご回答、ありがとうございます。げに、まっこと・・・坂東武者のやることの激しさよ。関西なら箱バンか軽トラだな。二輪でサーフボードは見たことないや。

玉半は料理旅館なので、ホント飯食って寝るだけなんですが落ち着きます。手入れの行き届いた庭を見ながら茶を飲んでると癒されます。


書込番号:24949244

ナイスクチコミ!2


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/10/10 07:39(1年以上前)

当機種

鎌校駅前

>ルパンニャン世さん

おはようございます(^^)/

今回の三連休も天気に恵まれにゃかったですね(涙)

>電弱者さん

料理旅館なら雨が降っても問題なしですね^^
溜まった写真を整理してたら坂東武者関連が出てきたのでペタリします(^^)ゞ


書込番号:24958369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2022/10/10 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


気まぐれ猫五郎Uさん、皆さん、今晩は。

昨日はワンコの毛刈り(トリミング)だったので、一人散歩でたてもの園に行ってきました。
今月が友の会の更新期限なんですが、訪問回数が減ってきたので、次は更新しない予定です。

ワンコが入れるなら、毎週行ってもよいけど、一人で行っても、撮る写真は同じようなものばかり。
まぁ、ワンコ連れでも、撮るのはうちのワンコばかりですけど、うちの仔が一番ですから、問題なしです。

3枚目、複製のポスターだと思いますが、あの当時は自由に海外旅行できない時代だったとかで、旅行積立預金証書が賞品だったとか。


書込番号:24959604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2023/04/20 06:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆ちん 


ニャンは愛猫ミーコの死去により悲しみの淵に沈んでいたんだにゃん

近〃活動再開しようと思っているにゃん

よろしくお願いニャ〜ン

書込番号:25228771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件

2023/06/18 13:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆ちん


我が家に子猫のナナがやってきましたニャン

とてもやんちゃ娘で手を焼いているんだニャ〜

皆ちんこれからよろしくにゃんこ大戦争!!! ^^)

書込番号:25306768

ナイスクチコミ!2


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2023/06/20 07:41(1年以上前)

当機種
当機種

おまけのわんこ

ルパンニャン世さん

お久し振りだニャー

偶然撮れていたニャンコをペタリします(^^)/

書込番号:25308933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2023/06/20 19:34(1年以上前)

当機種

day40ちん


お久さだニャーゴロ〜〜!!!

ニャンは、新入りのナナに今も飛びかかられるは、噛みつかれるは大変にゃんこ大戦争中だニャン

なんとかしてけれ〜!!!

助けてくれろー ^^)!

書込番号:25309673

ナイスクチコミ!2


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2023/06/22 06:04(1年以上前)

当機種

ルパンニャン世さん

噛まれなくなったらニャンツァでツーリングでも^^
(痛リングになっちゃうかも・・・)

書込番号:25311353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2023/07/02 11:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆ちんこんにちニャ〜


ニャンは今日千葉公園に大賀ハス撮りに行ったんだヨン

メインはD500だけどサブにD40に超広角を付けて行ったんだニャー

去年はメチャクチャ暑かったけど今年は快適だにゃんこ〜

書込番号:25326880

ナイスクチコミ!2


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2023/07/04 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ニャンコ発見^^

箱根にもニャンコが!(阿弥陀寺参道)

おはようごにゃいます^^

大賀ハス綺麗だにゃー♪

どっかで電車と絡めて撮れないかにゃ〜

書込番号:25329316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2023/07/04 06:30(1年以上前)

当機種
当機種

day40ちん


おはようニャニャ〜ン

千葉公園は、運が良ければモノレールと一緒に撮れるんだニャー

だだし、超広角必修だヨン

書込番号:25329335

ナイスクチコミ!2


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2023/07/05 20:50(1年以上前)

当機種

40が40で40を

ルパンニャン世さん

にゃんと!
蓮とモノレールのコラボが撮れるとは羨ましい!

こちらのモノレールにも撮れるとトコにゃいかな・・・


書込番号:25331650

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング