D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信50

お気に入りに追加

標準

D40は危険、うかつに近寄るべからず

2006/12/27 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

皆様、こんばんは。
アラシやコガラシではありません。
買ってからの実感を書いています。

本日は、時々立ち寄る大型家電店に特に目的もなく足を運びました。
最近、カメラ売り場に行くと必ずD40を触っていたので、予兆はあったのでしょうか。

こんなにカメラが増えてどう使いまわすのだろうかと思いつつ、やっていることは価格交渉、
ポケットに入っている6万円程は、激戦地の川崎の福袋用に銀塩カメラを売ったお金なのです。

頭のなかを色々想念が駆け巡りました。
(それっだったらK10Dの方がいいんじゃないか、でも品物がないんだよね、高くなるし)
(やっぱリトルニコンだよね、EM以来のニコンもいいじゃないか、何か通じるものが)
(これはデジイチのスパーカブなんだ、110ccのハンター・カブってとこだな、うん)
(オンラインアルバムが+50MBになるんだよね 、もうイッパイだから助かる!)

で、結局ロッテリアで電池などを入れていたわけです。
店員さんからはネットへの書き込みを禁じられましたが、たいした販売条件ではありません。

レンズは怪しい軽さですね。噂のリアキャップは夜店を思い出させましたが動じません。^^

取説を一切見ないで撮り始めるのが楽しいのですが、今回は罠にはまりました。
露出補正は、ボタンを押しながらダイヤルを回すのはわかったのですが、
なんで左が+なのでしょうか。魔イナス補正しているつもりがプラスとは?
マイナス補正しているのに、何と明るいモニターなのかと思っていたわけです。(笑
家に帰ってからの第一印象は初期不良だと思ってしまいましたが、逆なのですね。
当たり前ですって?座標軸に合わせて欲しかったです。
そのためアップできそうな画像が減っていますが、最終ページに4画像アップしました。

あまり店頭でD40を触っていると感染しますよ。
(善玉菌かも知れないけど^^;)

書込番号:5811669

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/29 00:09(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

危険な香りは、どうにも防ぎようがございません。

私も欲しいですぅ〜。

書込番号:5815441

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2006/12/29 00:29(1年以上前)

jkzさん、こんばんは。
そういえば猿山のスレでは遊ばさせていただきました。
削除にもめげずDNAの近い人が集いましたね。(笑

ポチアトムさん、こんばんは。
FM2、いいですね。
くろこげパンダさんが丸焼け状態ですね。
(速くお出ましにならないと・・・>まるこげさん)

GLAND BLUEさん、こんばんは。
ありがとうございます。
コンパクト型+2万円じゃないかと思って逝って姉妹増した。(笑
スレの趣旨は一眼を複数保有している方への注意報なのですけどね。


>古いニッコール35mmF2を40Dにつけてみましたが
オット、40Dは未発売でD40でした。

書込番号:5815525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/29 00:37(1年以上前)

回転方向のことですけど、昔のニコンマニュアル機から使ってきた者からするとこの方向が感覚に合っていますね。

愛ニッコールさん
確かにF&F2のフォトミックファインダーはそうです(我が家のもまだ作動します)。同時期のニコマートもそうでした。
ライカとは逆モーションで、一眼レフからニコンFにして戸惑った人も多かった様です。
懐かしくなりましたね。

書込番号:5815565

ナイスクチコミ!0


Soyuzさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/29 01:54(1年以上前)

ものの見事に、NIKONさんの戦略に嵌ってしまい、GRDからD40(Tamron 90mmF/2.8一本)へステップアップ致しました。どうぞ宜しくお願い致します。

RICHOさんは、GRDのファームウェアを、ユーザの希望も入れながら、更新してくれていて、気に入っています。D40にも期待しています。

具体的には、下記の項目ですが、皆様は如何でしょうか?
1:ブラケット撮影機能の追加(特にEv値)
2:全撮影モードへの露出補正機能の追加
3:マニュアル撮影モードでの露出補正のコマンドダイアルへの割付

購入後2週間ですが、一眼の世界にゾクゾクする毎日を過ごしております。通勤、出張がとても楽しくなりました。

書込番号:5815845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/12/29 02:26(1年以上前)

私も、発売当時は「これは無いよなー」と思っていましたが、
店頭で2〜3度触れているうちに、買ってしまいました。
D70のサブ(と言えるのかな?)としてです。
大概シグマ10-20 HSMを常用にしてます。
スナップがメインなので、フォーカス3点というスペックもそんなにネガに働いていません。

ひとつ苦言を呈するなら・・・
ファンクションに測光モード変更を設定可能にして欲しかった・・・
これってファームのアップで対応可能のでしょうか。
もしそうなら、ぜひともやって欲しいのですが。
どうなんでしょうかね?

書込番号:5815938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/29 02:42(1年以上前)

しばらく留守だったので、太遅刻ですが?

写画楽さん まずは、祝ご購入!

まるで蜘蛛の巣に引っかかられたみたい?

そう言えばD40には変な魅力がありますね。

手持ちのレンズを片っ端から使ってみたくなります。

さて、非AIレンズについて、ベテランの皆さんがお試しになった

みたいですね。早くに2チャンネルで話題になり、該当レンズを持

っていない私のは半信半疑でしたが、どうやら使えるみたいなの

で、中古屋さんへ行く楽しみが増えました。

おっと、アブナイ、アブナイ。

そんなところへ行ったらまるで蜘蛛の巣の巣?

書込番号:5815985

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2006/12/29 03:47(1年以上前)

MT46さん、こんばんは。
後先になり大変失礼いたしました。申し訳ありません。
>慣れるまで半年かかりました(笑)

落ち着いているときはよいのでしょうが、シャッターチャンスを目前にしているときなどあわててしまいそうです。(私の場合)

GLAND BLUEさん、こんばんは。
>スレの趣旨は一眼を複数保有している方への注意報なのですけどね。

GLAND BLUEさんの保有状況を知らずに一般的に書き込んでいましたので、
失礼な点がありましたら、お許しくださいね。

ロングバケーションさん、こんばんは。
>回転方向のことですけど、昔のニコンマニュアル機から使ってきた者からするとこの方向が感覚に合っていますね。

筋金入りの方はそう来なくちゃいけませんって感じですね。(笑

Soyuzさん、こんばんは。
タムロン90mm[272E]は私も使っていますが名玉ですよね。
ご要望点、そうですね。まだ日が浅いので使いながら考えてみたいと思います。

アカレンジャイさん、こんばんは。
確かに、触っているうちに「かわいいヤツ」って感じがしてくるのですね。
空気感染ではないですよね。
レンズ要求も慎み深いようでファイルサイズもそれなり、燃費性能もいい(違うか)感じになりそうです。

写真はポジ2さん、こんばんは。
先覚者様でしたね。情報は参考にさせていただきました。
D40を見る周囲の目は、確かに、他スレでお書きのように立ち上がりの頃から比べると暖かい雰囲気に変わってきましたね。




書込番号:5816099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2006/12/29 09:57(1年以上前)

写画楽さん
遅ればせながらD40ご購入おめでとうございます。

ここの板で超有名な方々が続々と購入されるので、私の選択も間違ってなかったと胸をなで下ろしています。(笑)

私も今はVR18-200mmを付けてカバンに入れて毎日通勤していますが、何時でも撮れるぞという体制は気持ちが豊かになる様な気がします。
お蔭で今年は帰りにイルミ撮りに寄り道する意欲も湧き、D40の高感度の強さをフルに活用出来ました。

ニコンの回す方向ですが、私はO型ですから気になりません。(関係ないのかな)
レンズの取り付けはペンタックスSP時代のねじ込みに比べれば右でも左でも便利この上ないです。(笑)

カメラは色々制約のあるものを使いこなすと言うのが面白い様な気がしますので、今度手持ちのAi24mmF2レンズをD40に付けて撮りたいと思っています。


書込番号:5816531

ナイスクチコミ!0


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2006/12/29 13:40(1年以上前)

皆さんの書き込みでダイアルが右か左かを笑いながら読んでいたのですが、気がついたら”うつっちゃいました”。
今仕事納めの帰り道にキタムラに寄ってみたら18-55キット店頭価格61.4K。テンポの良いやり取りでいきなり50Kと言われ、気がついたら患者になっていました。これからリハビリします。(充電)

書込番号:5817277

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2006/12/29 20:56(1年以上前)

OM1ユーザーさん、こんばんは。ありがとうございます。よろしくお願いします。

カメラを買うつもりがなく出かけて、帰りには試写していたというのは初めてでした。
(中古レンズを見つけて買ってきたということはありますが・・・、SDは携行のコンパクト機のものをフォーマットして流用)
考えてみれば、不安もなく買えるのは先覚者の皆様方の情報のおかげなのですね。
感謝しています。

>VR18-200mmを付けてカバンに入れて毎日通勤

予算があれば、使いたいレンズです。
シャッターチャンスに即応できる機動力を感じますね。

>今度手持ちのAi24mmF2レンズをD40に付けて撮りたいと思っています。

マニュアルとなればレンズは豊富ですね。パンケーキも人気のようですし。
来年は、中古レンズを探して歩き回る事になるでしょう。(笑)


gajitojunさん、こんばんは。

ひとごとではなかったようですね。
タイトルに「うかつに近寄るべからず」と書いてはいたのですけどね。(笑)
左右や±はどちらかというと副次的なテーマと言うことで・・・

キットで5万円は安いですよ!。
ネット公開を私に禁じた店員さんに読んでいただきたいものだと思います。



書込番号:5818605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/29 21:05(1年以上前)

遅レス気味でスンマソ(^^;大掃除+雑用中)

今日、用事のついでにD40を触ってきましたが、実際に動かしてみる
とナルホドって感じでした。イヂルと俄然その気にさせられるようで、
写画楽さんの免疫も粘液もまだまだ大丈夫と判りました(^^;)

その点、ハーケンさんもまだまだ御達者のようで何よりです(^^;;)
------------------

先にPCモニターを買い換えないとイケナいので、
今回は、我慢知゛る(*_*)☆\(^^;)
(しかし、CRTを見慣れた目には、液晶の選択は難しいナ〜)

書込番号:5818652

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2006/12/29 22:36(1年以上前)

くろこげパンダさん、こんばんは。
買った日を除くと5回以上は触っていますね。
1〜2度くらいなら平常でしょう。
菌(含むウィルス)のせいなのか、波動なのか、暗示作用か、ドーパミンやエンドルフィンの関係か、今後の研究成果やレポートを待ちたいと思います。
そのためには、多くの症例の積み重ねが必要でしょう。

書込番号:5819010

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/12/30 00:43(1年以上前)

こんばんは!

 >菌(含むウィルス)のせいなのか、・・・今後の研究成果やレポートを待ちたいと思います。

 といいながら、こっち来て感染させようとしてますね。
良いお年を! (^-^)ノ゛

書込番号:5819541

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2006/12/30 01:19(1年以上前)

こんばんは
やはり仮説を証明するにはできるだけ多くの具体的な症例が必要です。
1件でも貴重です。
今回のスレッドにおきましても、単身赴任の方の2台保有というレアな症例報告をぼーたんさんからいただきました。
キタムラで例の如くペタペタ触っていろいろチェックなさってください。
「こっち」とは価格のここですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5818229/

お正月を写そう!D40.
よいお年を!

書込番号:5819681

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2006/12/30 19:44(1年以上前)

皆様、こんばんは。
その後、画像を追加しました。
(うっかりリセットしたため画像番号が若返っています)

書込番号:5822043

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/12/30 22:36(1年以上前)

追加写真拝見しました。
我思フ。やっぱ写真は撮影センスだにゃん(^^;

私も一眼レフに触り始めてもうじき20年、デジイチに
どっぷりはまりこんでもうじき足掛け3年になりますが、
最近ではRAW現像だのHDR合成だの小技はそれなりに身に
ついたものの、基本的な撮影の腕前はさっぱりと向上しませぬ。

写画楽さんの写真をまじまじと見ていると、そもそも
被写体を見る目が自分とぜんぜん違ってるんだろうなという
気がして来ます。

実はクルマとかバイクとか建物とか、同じような被写体を
見つけた時に同じような構図をマネして撮ってみることも
あるのですが、どうもその…なんというか…雰囲気が出ません。
身内に見せても「マネしてるのは分かるけど、ぜんぜんちがーう」
とか言われたり(^^;;;

こりゃもう、来年の大テーマ確定ですね。
なにとぞ宜しくご指導下さいませm(_ _)m

書込番号:5822707

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2006/12/31 00:43(1年以上前)

LUCARIOさん、こんばんは。
「見る目が違う」ということになりますと、さすがに当方、経年劣化というのか、右目で金星を見ますと、上下に二つ見えるのです。(笑
長年、左目で見て右脳で観るスタイルでしたが視力低下のため、やむをえず右目で見ています。
拙い経験ですが、記録目的でない写真は右脳で決まると思っています。
計算や技術を結集すればよいというものでもないのでしょう。(それはそれで大切ですが)
右脳の栄養はどこからかというと、絵画を多く観ていることから来ています。
好きな絵画を基点に考えると、実にお手軽なことを自分はやっていると思っています。
(絵画が写真より上位だと決め付けているわけではありません)

価格板は、機能・性能・技術・インプレ・商品情報・価格・物欲を語るところですから、
私の上記のような話はなじまないのですね。

書込番号:5823234

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/12/31 00:59(1年以上前)

・・・あ〜、アタマ痛い。熱っぽいなぁ・・・

  ・・・ということで写画楽さん、本日買って参りました・・・

 きっかけは写画楽先生のウィルスであることは間違いないんですが、その後立て続けに愛ニッコール菌・Smile-Me菌など、数々の強力なウィルスに攻撃され、あえなく沈没してしまいました ヽ(ー_ー; )ノ  まずはご報告まで・・
       ・
       ・
       ・
改めて、
 「お正月を・写そ(Pon)♪」
 良いお年をお迎えください。ではまた!

書込番号:5823296

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2006/12/31 01:53(1年以上前)

jkzさん、こんばんは。
おめでとうございます&お見舞い申し上げます。^^;
冒頭の注意報は効果無しですね。(後半はともかくとして)
いいじゃありませんか。お正月にニューカメラ♪
(すでに罹患されていたんだと思いますよ。私も逝く前に5回くらいは触っていました)

キタムラさん、「ヤタァ〜!!」って感じでしょうね。

また、ご自身のスレッドか別立てでレポお願いしますね。

よいカメラライフに加えて、よいお年を!

書込番号:5823422

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/12/31 02:10(1年以上前)

今年もいよいよ大晦日…、今年のトラブルは今年のうちに
片付けてしまおうとPCのメンテに入ったのが運の付き、
トラブル助長で寝られぬ夜に突入しております(爆)。

さておき、

> 右脳の栄養はどこからかというと、絵画を多く観ていることから来ています。

早速のアドバイス、ありがとうございます。なるほど!!!
…言われてみれば私、これまでただの一度もマトモに絵画鑑賞など
してませんね。これは是非来年の課題にせねば。
新たな趣味分野が開けたりして?(^^;

ではでは皆様、良いお年をお迎え下さい。

#まだ20時間ほど残ってますが、これから再びPCのバラしに
#入りますので…。ひょっとすると新年まで出て来られない
#かも知れません(汗)

書込番号:5823464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

クリスマスセールにて

2006/12/26 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

D40レンズキット購入しました。
今月号のデジタルカメラマガジンD40開発者インタビューで、新型AF−S単焦点の発売を予期させるコメントがあったので購入を決めました。

日曜日にヨドバシカメラでポイント還元が15%だったので、店頭価格¥69800が¥65000を切るようだったら購入を考えてみようかなと思い、ダメモトで交渉してみたところ、あっさりと¥62800の15%還元を提示されました。予想外の価格に面食らってしまい、液晶保護シート等をサービスしてもらうのを忘れました(笑)。

当初の予定ではボディのみ購入し、VR18−200mmを装着して嫁さん用にと思っていましたが、「レンズが重い」と不満げだったので、レンズキットにしました。
購入するまで気付きませんでしたが、この18−55mmレンズのあまりの軽さにビックリです。屋外での試写は年末休暇までお預けですが、噂では値段の割に性能が良いらしいので非常に楽しみです。

ニコンのカメラは、デザインとグリップ感が非常にすばらしいです。賛否両論あるでしょうが、最近のニコンの定番である黒のボディに赤いワンポイント、これが私のお気に入りです。

普段は写真にあまり興味を示さない嫁さんですが、これを機に夫婦でD200&D40でのフォトライフを満喫していければ良いなと思っています。以前コンデジで撮った写真を褒めたら、ヤル気がアップしていましたので、今回もその作戦でいこうと思っています。

嬉しさのあまりとはいえ、長々と失礼しました。

書込番号:5804356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/26 08:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
その内、D200と交換してほしいと言われないよう、ほどほどの指導が
よろしいかもしれませんね。

書込番号:5804738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/12/26 08:55(1年以上前)

らうーる・ごんされすさん,おはようございます。

>黒のボディに赤いワンポイント、これが私のお気に入りです。

このデザイン 私も、お気に入りですよ。


>夫婦でD200&D40でのフォトライフを満喫していければ


休日は、妻と撮影に出かけますが
家でPCモニターをみながら二人で批評するのも
楽しいです。

お安く購入できて良かったですね。

ご購入、おめでとうございます。

  ☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆

書込番号:5804756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/26 09:14(1年以上前)

新型AF−S単焦点の発売を予期させるコメント
おどろいたね。
やる気だね。ニコン。^0^

こりゃ、キャノンも単を一新するかな?^0^;;

書込番号:5804799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/26 09:34(1年以上前)

>グリップ感が非常にすばらしいです。

NIKONは所有していませんが、店頭デモを触るかぎりではたしかにいいと思います。

>黒のボディに赤いワンポイント、これが私のお気に入りです。

好き嫌いはあるでしょう。
(私はあまりいいとは思いません。というか、あってもなくても大差ない(中途半端な)感じ。)


お二人ではまると、沼の深さも2倍になるかも・・・・・・。

書込番号:5804850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2006/12/26 09:54(1年以上前)

らうーる・ごんされすさん

ご購入おめでとうございます。
ご夫婦で撮影うらやましい限りです。

私もD200にD40を買い増しましたが、今はVR18-200mmを付けています。
常用携帯カメラとして常にカバンに入れて持ち歩いていますので、レンズはもう少し軽くて小さなものを物色中です。

家内はカメラに全く興味が無く、D70がD200に変わっても全く気がつかないので助かっていますが、反面ご夫婦で撮影されているところを見かけるといいなあと思います。(笑)


書込番号:5804896

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2006/12/26 17:15(1年以上前)

らうーる・ごんざれすさん こんにちは、D40レンズキットのご購入おめでとうございます。
おっしゃる通りD40へ18-200レンズは大きさ的にも重量的にもアンバランスで、キットがぴったりだと思いますね。
今後のレンズもきっとD40に釣り合うものになることでしょう。
D40でもニコンはニコン、D200も負けないよう頑張ってください。

書込番号:5806176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2006/12/26 20:41(1年以上前)

らうーる・ごんされすさん、こんばんは。

D40ご購入おめでとうございます。
私も先週の土曜日に購入しました。
確かにこのところD40の実売価格が下がっていますね。

VR18-200mmは確かにD40には大きすぎると思います。
キットレンズ軽くて良いのですが、AFが遅いので、ちょっと大きめですが、D70のキットレンズDX18-70mmを付けています。
AFが速くて快適ですよ。

ご夫婦で撮影なんて素敵です。
家の嫁は撮影に興味がないのでうらやましいです。

書込番号:5806895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/12/26 21:26(1年以上前)

皆様こんばんは。返信ありがとうございます。

実際のところ、嫁さんに写真を撮らせる事も頑張らないといけないのですが、それよりも自分が上達することの方が先決です。
D200を購入して約1年、ネットや雑誌で見かける多くの方々のすばらしい写真と比較して、なかなか満足いく写真が撮れません。そもそも私は構図にセンスが無いようです・・・。

来年こそはアルバムを公開できるようにしたいものです。

書込番号:5807105

ナイスクチコミ!0


Saeca_さん
クチコミ投稿数:143件 ### 

2006/12/26 21:36(1年以上前)

らうーる・ごんされすさん、みなさん こんばんは。

 カメラになれていない女性の方は、望遠側がたりないと いろいろとおっしゃるようです。
「旦那のカメラが、自分より良く(=大きく)写る」と思うようです。もちろん、例外は多々ありですが。

 夫婦でよいフォトライフを送ってくださいね。

書込番号:5807155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2006/12/26 21:51(1年以上前)

私もNikon D40 Kitを入手しました。
まだ届いたばかりで詳しいことはわかりませんが、
直感的に良いデジタル一眼だと思います。
愛着を持って気に入って使えることが大切だと思います。

Nikon D40 Kit 開封レポートを作成しました。
ホームページの最下欄をクリックしてご覧いただけます。

http://kiyo370301.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:5807216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

D40買いました。

2006/12/24 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:14件

本当はD50が欲しかったのですが、どのお店に行っても展示品のみ。
D80も視野にありましたが、最近、カメラに興味を持ちはじめた母の手にも軽く持てるようにという事でD40にしました。

68,800円から17%ポイント還元。
512MBのSDカードとカメラバック付きでした。
掲示板を見ていたらもっともっと安く買えたかなって思ったのですが(笑)でも満足しています。

将来的に買い替えや欲が出て上位機種が必ず欲しくなる自分がばっちりと見えますが(笑)母と趣味を同じ共有していく第一歩としてD40が大活躍してくれるかなって思います(笑)

そしていろいろと悩みましたが、私もやっとニコンユーザーになれた事が嬉しい!




書込番号:5798443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件

2006/12/24 19:23(1年以上前)

璃絵ちゃん5055さん、ご購入おめでとうございます。

>母と趣味を同じ共有していく第一歩としてD40が大活躍してくれるかなって。。

うらやましいわぁ。。

お母様の年齢は分かりませんが、ある程度の年配の女性でカメラを趣味とされる方は本当に少ないですからね。
観光地などに行ってもカメラを持たれているのはオジサマばっかりです。

写真のようなイメージの世界を扱うものは右脳の活性化にも良いそうですし、あちこち歩き回ることで足腰の健康にも効果がありますから、是非長く続けて下さいませ。

書込番号:5798859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/24 20:20(1年以上前)

 ・とても、お優しいですね。

 ・私のとてつもない偏見で申し訳ありません、若い女性のかたは、カメラに関して、
  自分の趣味としてよりも、好きな男性の趣味に、自分を合わせていく方が
  多いのでは、と感じていました。すみません。

 ・私の母は、戦争中、私を抱えながら、家を焼かれ、焼夷弾の下を逃げ、  
  その後も苦労してきましたが、残念ながら、カメラにご縁なく、数え年の90歳で
  数年前にお浄土の人となりました。

 ・今は大蔵大臣の女房殿にカメラに関心を持ってもらおうと努力していますが、
  先に、私のこころを誤解?されて、見透かされて?、います(笑い)。

 ・しかし、今は、息子の嫁と、娘の主人がカメラに関心を持ってきてくれています。
 ・趣味としての話題が少しずつ増え、会話もはずみ、私の理解者、味方が
  増えそうだと、喜んでいます。と、
  自分勝手に思い込んでいていいのかどうかわかりませんが、、、

 ・あとは、女房殿と、少し、離れて、生活している、30歳代の息子と娘です。
  なかなかカメラに興味をもって、趣味として話し合うところまでいっていません。
 ・これは、機が熟すまで、ご縁ができるまで、長い時間、待つしかないのかも知れませんね。
  難関ですね。

 ・やはり、この世の中、ご縁ですね。思い通りにはなりませんです。あるがままです。

 ・女性でカメラは今のところ少数派かも知れませんが、頑張ってください。
 ・すばらしい、趣味だと思っています。

書込番号:5799029

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/12/24 20:51(1年以上前)

璃絵ちゃん5055さん、こんばんは

新規にスレッドを建てられていらしたのですね。良く確かめずにアチラに返信して仕舞いました。失礼致しました。

カメラって大きくて重たいと持ち歩くのが億劫になって仕舞いますので、こういったカメラは良いと思います。ちょっとしたハイキングや旅行のお供にも良いですからね。持ち出す機会が多ければ、それだけステキな写真を残すチャンスも増えますし・・・。わたしみたいなバカみたいに大きな機材だと、普段から持ち出そうなんて考えもしませんから。

いろいろと撮る内にボディの不満が出てきたら、その時は改めて追加購入なさっても良いと思います。その時はD40をお母様にお使い戴く様になされば良いのですから。そういう趣味を共有できるのって良いなぁ。。

では、是非是非、愉しくステキなフォトライフをお過ごし下さいませ♪

書込番号:5799165

ナイスクチコミ!0


Saeca_さん
クチコミ投稿数:143件 ### 

2006/12/24 21:05(1年以上前)

璃絵ちゃん5055さん、みなさん こんばんは。

 お近くに しかもご家族に趣味を共有できる方がいるなんてうらやましいです。
次が欲しくなったら なったときのこと。たくさん撮って、たくさん試行錯誤して 良い写真をいっぱい撮ってくださいね。

書込番号:5799215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/25 08:24(1年以上前)

璃絵ちゃん5055さん 皆さんがおっしゃるように一人よりご家族の方と楽しめるのはすごく楽しいことですよね。

家は小学生の息子娘がカメラに興味を持ち、いつも三台活躍しています。

D40は本当に荷物にならず、毎日のように持ち歩いています。
今日は汐留に子供と撮影会です。

お母さんと素敵なカメラライフをエンジョイしてくださいね。

輝峰(きほう)さん いい、お嫁さんたちお持ちですね。
私の子供達も大きくなったら・・・なんて考えてしまいます。家も主人はまったく興味なし。ですから私が被写体になることはほとんど皆無です。

書込番号:5800815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/12/25 09:04(1年以上前)

璃絵ちゃん5055さん

 おはようございます。D40ご購入、おめでとうございます。璃絵ちゃん5055さん、お母様にとって素敵なクリスマスプレゼントになりましたね。是非楽しまれてください。

 ここでも女性ユーザーが増えつつあって嬉しいです。愛ニッコールさん、Smile-Meさん、がんばれトキナーさんなど、素敵な先輩たちがいらっしゃるので、後に続きたいところです。
 アイコンからすると、私が一番お姉さん(本人はおばさんじゃないつもり・・・)のようですが。(笑)
 
m.k.mのかあちゃんさん

 私も我が家では撮影班です。時々自分撮りしないと、存在が残せませんね。


 今年になってから、休みには一人で撮影に出かけるようになりました。ファインダーの中の美しい花や景色を見るのがとても楽しく、幸せな気分になります。もっと早くこの楽しさを知りたかったとも思ってしまいますが、これから沢山楽しみたいと思います。

 主人の母が最近コンデジを使いだし、PCも習い始めました。76歳かな・・・。最近質問攻めにされています。そのうち一眼持ちたいと言い出すかもしれません・・・。既にコンデジは買い替えも考えているようです。
 輝峰(きほう)さんのところのお嫁さんのようになれるといいのですが・・・。見慣わさせていただきたいものです。

書込番号:5800886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2006/12/25 11:22(1年以上前)

璃絵ちゃん5055さん
D40 購入おめでとうございます。

私もD40ボディ購入して大変気に入って使っています。

お母さまと共通の趣味として、このカメラで色々撮影されるといいですね。

女の方の写真の趣味についての話ですが、私は2、3カ月に1回クラブツーリズムという旅行会社の中の「写真大好き」という写真撮影専門のバスツアーに参加していますが、いつも30人から50人の参加者の半分以上は女の方です。

女性2、3人での参加が多い様ですが、ご夫婦での参加やお一人での参加もみかけます。

講師としてプロのカメラマンが同行しますので、自信のない方には撮影ポイントや露出補正など懇切丁寧に教えてくれます。

そんな中で女の方で70-200mmF2.8のISやVR付きのレンズ(CANONが圧倒的に多いです)で撮っておられると、かっこいいなあと思ってしまいます。(笑)
最近ようやく私もAF-S VR70-200mmF2.8を購入しましたので、今度からは僻まなくてすみます。(笑)

お母さまとこんなツアーにも参加されるといいのではないかなあと思って書いて見ました。

書込番号:5801204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2006/12/25 19:38(1年以上前)

nekonokiki2さん、こんばんはです。

>素敵な先輩たちがいらっしゃるので。。

オラはもうバアチャンだから人生の先輩だけど、カメラでは
nekonokiki2さんとか他の若いオネエチャンには到底かない
ませんですじゃ。。

>私が一番お姉さん(本人はおばさんじゃないつもり・・・)

イヤイヤ、オラみたいに40歳くらいサバを読、、っていうか
誤魔化しているのとか、男なのにオナゴのあいこんを使ってる
変なのもいるようだで、ホントはnekonokiki2さんが一番
若い娘ごかもしんねえなぁ。。。。


こんなしょうもないオババだけど、可愛がってくんろ。


書込番号:5802681

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/12/26 04:02(1年以上前)

> 観光地などに行ってもカメラを持たれているのはオジサマばっかりです。

いえいえ、そんなことありません。 私は年配のご婦人が本格的な一眼レフを三脚に
据えて撮影されている姿をよく見かけます。
もちろん、わたしのようなオジサマのほうが多いですが。

↓ 後姿のシルエットですが、ご婦人でした。
http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album37/album37.html#pt2

書込番号:5804527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/26 21:23(1年以上前)

こんばんは。
レンズを取り外すだけでもビクビクしながらの璃絵ちゃん5055です(笑)
皆様、たくさんのメッセージありがとうございます!
まずは週末にカメラを提げて地元をお散歩してきます(笑)

愛ニッコールさん。
母はもうすぐ58歳になります。
例えば携帯を見ては「そんな(機能が)難しいのは覚えられない」といろんな事を放棄してしまう年齢になってきて(笑)
脳に刺激を与え続けて為にも母には頑張って覚えてもらいたいです(笑)

輝峰さん。
でも好きな男性の趣味に合わせるのもそれはそれでとっても大切なことかもしれません(笑)
写真は世代も性別も超えて話が出来る素晴らしい趣味だと思います。趣味は決して押し付けるものではありませんが、それでも興味を持ってもらえると何とかして好きになってもらいたいと努力してしまいますよね(笑)

Smile−Meさん。
D50の掲示板では本当にありがとうございましたv
そうなんです!D40を母用に、D80を自分用にしてふたりでお出掛けするのが理想なんですv
来年は北海道旅行に出掛ける予定なのでそれまでに上手に写せるように今から地元の風景を相手に精進します(笑)

Saecaさん。
母も最近写真に興味を持ち始めていますが今は私のコンパクトデジカメで精一杯。まずは私がD40をマスターして、それからゆっくりと(笑)偶にスパルタ先生で(笑)教えていきたいと思ってますv

m.k.mのかあちゃんvさん。
わあ!小さい時からカメラに興味を持ってくれるとはお母さんとしてはうれしいですね!ちっちゃな手でD40を持つ姿は微笑ましいでしょうね〜v撮影会はどうでしたか?きっといい思い出になったことでしょうv

nekonokiki2さん。
母は一月が誕生日なんです(笑)クリスマスプレゼントと一緒にピアスをあげましたが、いつか私がステップアップした機種を買った時に今回買ったD40をプレゼントできたらいいなって思ってます。
なのでカメラは大事に扱わねばですv

OM1ユーザーさん。
写真ツアーは沢山あるようですね。それにニッコールクラブの案内にも書いてありましたが、世代や性別を超えて交流が出来るというのが嬉しいです。是非参加したいと思ってるんですよーv

書込番号:5807089

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2006/12/30 16:54(1年以上前)

璃絵ちゃん5055さん こんにちは、皆さんへご返事終わったところへ申し訳ありません。
とてもほほえましく、ついつい書き込みさせて頂きました。
D40はまさにリトルニコンですね、画質、スピードなど皆さんがほめてらっしゃいますから、賢明なご選択と存じます。

旅行好きの友人は、芸術的な写真じゃなくてもいいから、旅先で自分が見た通りに記録として残したいとの事でレンズ一体型からD40へ買い替えようとしています。
その内お母さんへのレスよろしく、すっかりデジカメフアンになって取り上げられる可能性もおありですね。

書込番号:5821491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

長期レポート第一回が出ました

2006/12/20 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/12/20/5272.html


私も購入に向け着々準備中で
レンズキットが5万4千円の5年保証でOKを貰いました

書込番号:5782061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/12/20 18:08(1年以上前)

MT46さん、格安ゲットおめでとうございます。^^

リンク先のD40のパッケージ写真ですが、
あれは、ボディのみ と
AF-S DX ED 18-55mm F3.5-5.6G II単品の
各々の写真だと思うのですが、別々に変わったんですかね。
ボクが発売日に買ったレンズキットは、キット専用箱で、レンズ同梱でした。。。

書込番号:5782647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/20 18:57(1年以上前)

MT46さん、安くゲットですね。

私が購入した時も、キット専用の箱でした。

書込番号:5782758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/20 19:04(1年以上前)

リンク先、見ました。

私のD40にもDIGICさんお薦めのARTISAN&ARTISTの
ストラップを付けています。

D40は、D70等に比べてストラップに負荷がかかり
にくいような位置に変わりましたね。

それにしても、リンク先の作例・・・
他に撮るものは無かったのでしょうか (^o^;;;

書込番号:5782779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/20 20:00(1年以上前)

MT46さん、お買い得のD40購入おめてせとうございます。

私が12/3に購入した時もレンズ同梱のキット専用箱でしたので、完全に初期ロッド品なのでしょうね。

DIGIC信者になりそう^^;さんやじょばんにさんらが、ロッド検査をしてくれていると思うと心強いです(^^ヾ

書込番号:5782938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/20 20:36(1年以上前)

じょばんにさん、ラングレーさん、どうもです。

…というか、ボディのみと、わざわざキットレンズを別個に買う人って少ないかと。。。
ふつうは割安なレンズキットを買うと思うのですが・・・

この著者は一体・・・本当に自腹購入なのか!? しかもDC WATCH インプレス・・・(汗

ARTISAN&ARTISTの同型のストラップは大変よろしゅうかと存じます。^^

書込番号:5783060

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2006/12/20 22:11(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん
じょばんにさん
ラングレー(no.2)さん
こんばんは、

皆さんはもう購入済みでしたね^^;
私もまもなくお仲間入りします
5万4千円は一発回答でお墨付きを貰ったので、
他の商品と絡めながら、もう少し交渉して年末に購入します。
到着しましたらレポート入れますので
よろしくお願いします。

実は、カメラよりAuto Nikkor何買おうかな〜・・・とかばっか考えてます
(笑)

書込番号:5783452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/21 01:06(1年以上前)

MT46さん

>レンズキットが5万4千円!

追いつかれたな〜

何のために12月1日に飛んでったのか?

書込番号:5784299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/21 02:06(1年以上前)

> 何のために12月1日に飛んでったのか?

早く使うためでしょう (^^)v

書込番号:5784457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/21 10:58(1年以上前)

レンズキットとボディ単品の価格差が約3500円ですね。
キットのレンズが不要でも、買っておいたほうが得な感じが・・・

書込番号:5785128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/22 02:54(1年以上前)

じょばんにさん

仰せの通り!

じょばんにさんに早くソフトを改良していただきたかったので?

言っちゃった! レンズキット買っといて良かった!

書込番号:5788509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

デジタルカメラマガジンの今月号にD40の開発者インタビューが載っ
ていました。

その中で、

- D40でボディ内AF駆動モーターをなくすことは社内でもめたのでは
 ないか。

→社内でもかなり議論した。ニコンのすべてのデジタル一眼レフか
 らボディ内モーターが無くなるということではない。

- ボディ内AFモーターを廃止することは相当前から準備していたの
 か。

→検討は初めてではないが、AF-Sレンズのラインナップが不足して
 いると判断していた。

- 単焦点のAF-Sレンズは高級望遠をのぞくとVRの105mmマイクロだけ
 だが、単焦点のAF-S化も進めるのか。

→くわしいことはいまは申し上げられませんが、ご期待ください。

だそうです(^^)
(最後の3つ目の回答だけ原文のまま。後は少しずつ端折ってます)

書込番号:5774964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/18 17:35(1年以上前)

idealさん、情報ありがとうございます。

AF-Sレンズの充実をはかる事は、何ら文句もありませんし、
進めてもらっても良いと思いますが・・・

将来的に、AF-Sが充実しても、D80クラスでボディー内
レンズを省略するのは勘弁して欲しいですね。

私は、単焦点レンズを全てAF-S化するラインナップを組む
方向でボディー内レンズを省略したとは思えず、どちらか
というと、ほとんどレンズ交換しないエントリー機購入層
向けだと思いたいです。

書込番号:5775091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/12/18 17:50(1年以上前)

>進めるのか。


進めてから、こういうカメラを発売した方がいいと思います。

というのも、このカメラの購入層は初心者が多いと思うので。



話が変わりますが、ニコンユーザーが一番期待してるのは、
フルサイズじゃないかな。

書込番号:5775136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2006/12/18 17:51(1年以上前)

>デジタルカメラマガジンの今月号

もう発売しているんですね、買いに行ってきます。

書込番号:5775140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/18 18:27(1年以上前)

DC/Micro200/180/20/50F1.8/Micro60/85F1.4/etc.ってな順でディスコンでしょうね。
(24/28/35/50F1.4/85F1.8は、そこそこ出るので順番後回し)

〜3年までの間にDタイプの抹消完了の予感
(非AF-SのDタイプズームは知らずうちに消えていく感じかな?)

書込番号:5775260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2006/12/18 19:30(1年以上前)

>ご期待ください。

来春のPIE2007が面白くなりそうね。。

書込番号:5775491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/12/18 20:21(1年以上前)

よかった、単焦点レンズのAF-S化は早晩出来るような気配ですね。
D40は高級コンデジなので「SDカードのみ」でも許すし、
事実上ズームのみとなる「AF-Sのみ対応」でも許します。

単焦点レンズを含む全レンズのAF-S化ですが、
キヤノンでは既ににやっていること(AF-Iも含めて)なので、
ニコンも是非とも早急にAF-SまたはAF-I化をお願いします。

ただ、全部の非AF-Sレンズを買い換えるには資金的に苦しいし、
廃盤レンズも使いたいです(28/1.4DやMicro70-180/4.5-5.6D)。
それでD200以上の機種ではボディ内モーターを残してください。
もちろん「D200以上の機種」では、ボディ内モーターに加え、
「CFカード対応(ダブルスロットでも可)」と、
そして「NC4対応(またはバージョンアップNC5対応)」もお忘れなく。

書込番号:5775664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/18 20:24(1年以上前)

NC対応は難しいかもしれませんが、デジ(Digi)さんに同意です。

書込番号:5775678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/18 20:31(1年以上前)

ディスコンは困るなあ・・・単なるAF−S化で済まして欲しいけど・・・。
来年の貯金が満期になるまで待ってて欲しい^^;。
それでも欲しいのを全部は買えないですが中古で出回ってないのから取り敢えず・・・。

書込番号:5775700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/18 21:04(1年以上前)

≫デジ(Digi)さん

<1>
> D40は高級コンデジなので「SDカードのみ」でも許すし、
> 事実上ズームのみとなる「AF-Sのみ対応」でも許します。

<2>
> 全部の非AF-Sレンズを買い換えるには資金的に苦しいし、
> 廃盤レンズも使いたいです

<3>
> D200以上の機種ではボディ内モーターを残してください。
> もちろん「D200以上の機種」では、ボディ内モーターに加え、
> 「CFカード対応(ダブルスロットでも可)」と、

全て同意いたします!
まったく同じ思いです!

> そして「NC4対応(またはバージョンアップNC5対応)」も
> お忘れなく。

これまた同意です。
でも、これだけは絶対しないような気が・・・(^^;

私の場合、「NXを何とかする」でも許します (^o^;

書込番号:5775828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/18 21:14(1年以上前)

PIE2006のニコンブースの方に「昨年は、デジタル一眼レフを5台も発売するとは思っていませんでした」と話をふったら
今年のニコンは、レンズを充実させますのでお楽しみにして下さいと聞いていました・・・・(^^ヾ

主要レンズのAF-S化には、まだまた相当な時が掛かってしまうのでは?
逆にアマチュアにとって財布に過度な負担が掛からずに済んで助かりそうですが・・・(笑)

レンズを揃えるのと同時にNXを使い易くする事にも力を注ぐ事を忘れないで貰いたいですね(^^ヾ

書込番号:5775872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/18 21:56(1年以上前)

僕もNXを何とかしてもらいたいです。

AF−S化は期待してます。

書込番号:5776085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/18 23:23(1年以上前)

別に許してもらわなくても・・・?

購入もしない人が意見を言うのは勝手だが、楽しく使っている人に

は、あまり気分がいいとはいえない書き込みだな〜!

書込番号:5776587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/19 05:13(1年以上前)

写真はポジ2さん、どうもです。^^
そこは、デジ(Digi)さん流の割り切り表現ですよ。
悪い意味は含んでいなく、むしろ、デジ(Digi)さんとしてはかなり前向き評価かと。^^

書込番号:5777436

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2006/12/19 05:56(1年以上前)

最近カメラ機材リストラを敢行し、手元のレンズはAF-S(とシグマのHSM)だけになってしまいましたが、

>くわしいことはいまは申し上げられませんが、ご期待ください。

とあるのでAPS-Cでは標準近辺になる様な明るい広角に期待したいです。

書込番号:5777482

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2006/12/19 07:09(1年以上前)

それからニコンのAF化黎明期にあった様なAF化テレコンのAF-S版(超音波モーターで軸を回す)はでないのでしょうか。

多分、でないでしょうね。

書込番号:5777553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D40を買いに行きました。が、

2006/12/16 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 L&Mさん
クチコミ投稿数:14件

D40の割り切り方には賛否両論でした。
私もどちらかと言えば、割り切り方に賛成でした。

しかし、購入したのはD80.
D40を確かに買いに行ったのですが、そして、そのコンパクトさに
軽さに価値を見い出し、昔のE5700を思い出しました。

だが、いざ購入となると、50/1.8、85/1.4、200/4マイクロが
目に浮かび、MFは弱った目にはちょっとつらいなと思い、
(MFで合わせるときもありますが)
D80を購入してしまいました。

数値的にはD50よりも小さく、機能的にはD200.
とりあえず購入して満足ですが、
初心貫徹できなかった私を、お許しください。

来年の今頃、投売りで39,800なら買ってしまうかも。
(いやレンズの購入資金に……)。

と言っても、D40の存在価値はあると思います。

書込番号:5767565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/16 23:26(1年以上前)

デジ一購入者の半数以上は、所有するレンズは
キットレンズのみ、という調査結果をどこかが
発表していました。

初心者にもデジ一の裾野が広がる中、D40の英断は
ある意味、時代の流れだろうと思います。

ただ、L&Mさんのような単焦点持ちにはD80が正しい
選択でしょう 笑)

書込番号:5767728

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/16 23:37(1年以上前)

>デジ一購入者の半数以上は、所有するレンズはキットレンズのみ、という調査結果

 やっぱりそうですよね〜(^^;
 それが一般的な感覚だから、高価なレンズを購入することにまったく理解が得られないんです、うちのおカミさんに(-_-)

書込番号:5767803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/12/16 23:56(1年以上前)

D80購入おめでとうございます
レンズキットですか?
正直言ってデジ一眼の最初の一台はむしろD80購入できる場合はこちらがお勧めです。
こういったカメラがあってのD40です。
正直私の持論です。言い換えればD40は余裕が出来たとき、必要になったとき購入するべきデジ一眼かもしれません。
高価ですが将来VRレンズをご購入されるでしょうし、高性能単焦点レンズも眼中にあるわけですし。
目的にあった選び方をされているわけですから正解ですよね。
デジタルは安価で高性能ほどコストパフォーマンスが優れているわけですから実用性が命です。高価すぎる必要はないです。
自分にとって一番実用的な機種を選択することが長持ちの秘訣です。レンズを選ばない方はD40がそのコストから行っても実用的であることと同様です。

書込番号:5767923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/17 11:42(1年以上前)

D40を買いに行ってD80を買うなどという裏切り行為は許されません!
なんちゃって、D80ご購入おめでとうございます。
買えるならD80がいいですね。

書込番号:5769656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2006/12/17 13:05(1年以上前)

でもこういうパターンってよくありますよね。

「A商品」を買うつもりで店に行って
店員さんと話していたら
結局「B商品」を買う事に切り替えたって事。

私は結構ありますよ。
カメラ道具もそうですし、他の物も、、、。

でも結果D80という素晴らしいカメラを手にされて
うらやましいと思います。

今後色々なレンズを検討されていかれるとは思いますが、
いい写真一杯写して下さいね。

ちなみに私はキヤノンのKissDnです。

書込番号:5769962

ナイスクチコミ!0


Kijangさん
クチコミ投稿数:32件

2006/12/17 14:22(1年以上前)

ワイン漬けKijangです。

私もD50を買いに行ったつもりが、店を出たときにはD80を手にしていました。

D50+VR18-200の予算承認済みでしたので、家内はD50とVR18-200を買ってきたと思っているかもしれません(苦笑)。

もしその時にD40があったら・・・、いや、歴史に「もしも・・・」は禁句ですね(笑)

一緒に写真撮影を楽しんでいきましょう!

書込番号:5770209

ナイスクチコミ!0


スレ主 L&Mさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/17 20:20(1年以上前)

遅くなってすみません。
皆さん。ありがとうございました。

唯一の誤算は重さでした。さすが85/1.4ではつらく、
50/1.8を付けて、喜んでいます。

D40の軽さに、後ろ髪を引かれています。
(引かれるほどの髪の毛は、もうありませんが)。

書込番号:5771671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング