D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信42

お気に入りに追加

標準

D40レンズキットで『撮り鉄』

2010/03/06 15:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 
当機種
当機種
当機種
当機種

どう考えても止まらないので 流し(AF-C)

女性カメラマン・・・ちらほら

最後尾なので内蔵フラッシュ使用

ボンネットと上野 内蔵フラッシュ使えば良かった・・・

こんにちは

最近肩身の狭い『撮り鉄』ですが
D40+レンズキットで挑戦してみました
結論から言うと、D40レンズキットで夜間の『撮り鉄』はちょっと大変でした。
(ISO800で開放f5.6のレンズはちょっと辛い)

改正も近づき、人の多さと・・・・女性カメラマンの多さ(と言っても3〜5%程度)
にビックリしました



『撮り鉄』に対して個人的な意見を述べようと思いましたが
今回は辞めておきます

良識を持って
譲り合いの精神で楽しく撮りましょう

書込番号:11042438

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/09 11:55(1年以上前)

ずっと気になっていた事なのでお邪魔します。

撮り鉄に限らずどんな世界でも「掟」と「配慮」があってそれは自分達で作り守り育てるモノだと思います。

昔は師匠や先輩方に色々教え(躾?)られたものですが今時は違うのでしょうね。

ネットや本や店でカメラや技術、撮影ポイント等など簡単に調べられますがルールやマナーはわりと軽んじられている印象です。

三脚問題もそうですが配慮と思いやりの欠如とマズイ行動を諭す事をやめたら自分達の首を絞めてしまう気がします。

常識だと思っていますが最近特に目立つので知らない人がいると思いついでなので一つ偉そうな事言わせて下さい。
「複数のカメラマンがいて限られた撮影ポジションだった場合、ポジションに入る前にカメラの設定は済ませておき撮影終了後は速やかに引き下がる」です。
入る時、出る時に一言あったら二重丸、+笑顔だったら花丸だと思います。

お金貰える訳じゃないし報道のプロでもないので円滑に楽しくいきたいですね(笑

スレ主のMT46さん 勝手な事言って失礼いたしました。ペコリ

書込番号:11057971

ナイスクチコミ!5


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2010/03/09 22:51(1年以上前)

別機種

夜行列車 『能登』

おもさげねがんすさん 

>改めて能登のお写真見直すとかっこいいですね。
やっぱボンネット型は良いですね
夜中撮ったのをい枚upしますね(D40では有りませんが)

RODEC1200MK2さん
根本は優先座席に座っていて、お年寄りなどが来ても寝たふりどころか
何もしない、平気な顔で座り続ける・・・・これと同じだと思います
他人を思いやる精神が全く無い
とても悲しい事です
『個』が進みすぎてしまい、大事な事が置き去りにされていると思います

書込番号:11061037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/10 02:45(1年以上前)

撮り鉄の中では若干多いと思いますが、一点に集中して周りが見えなくなる方がいますね。
自分もないとは言えません。結果的には他の人の邪魔になったりしますが、悪気がないと思います。

書込番号:11062359

ナイスクチコミ!0


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/10 11:42(1年以上前)

悪気のある無しの問題では、ありません。

マナーが改善される見込みが無ければルールを改善するまでです。

「入場券販売中止」(見送りは改札まで)
「ホーム・車内へのカメラを鞄、ケースに入れずに持ち込み禁止」(発見しだいデータ消去)

なんて事になりかねません。
そうなったら困るのは、撮り鉄の方々です。
私も困ります。


いっそ許可制にしてしまえば良いとおもいます。

事前に名前・住所・電話番号を登録して、管理番号の付いた腕章を付けた人だけが出来る様にして帰りに腕章を返す。

そこで、マナーの悪い方や腕章を返さない人は、二度と撮影許可を出さない様にすれば良いと思います。

駅構内はスタジオではありません、公共の交通手段の乗り口です。
そこを間借りして撮影させていただいてる訳です。
「電車の写真を綺麗に撮りたいからストロボを焚く」
なんて甚だ身勝手な話です。

最低限一般の方やJR職員の方に迷惑をかけてはいけません。
もっと遠慮して撮影すべきです。
撮り鉄のほとんどの方が立派な社会人です良識を持った行動と紳士的な態度で撮影に臨んでほしい物です。









書込番号:11063413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/10 12:38(1年以上前)

悪気が満々と感じられますね。

書込番号:11063650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/10 13:04(1年以上前)

私も悪気が有るとか無いとかは関係ないと思います。

結局は鉄道会社がどう判断するかです。

迷惑を被るのが誰かを考えればわかると思います。


悪意がなくても人を傷つければ罪に問われます

同じことでは無いでしょうか

まぁ、鉄道マニアに限ったことでは無いですけど・・・

書込番号:11063769

ナイスクチコミ!1


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/10 13:07(1年以上前)

上の書き込みのどの辺りに悪気が感じられるのでしょうか?

撮り鉄のマナー向上にご理解とご協力頂けない様でまことに残念です。


自分の事ばかり考えていては世の中良い方向に進まないのに・・・
いづれ撮り鉄と言う文化も規制の波に飲まれて消えてしまうのですね。
寂しい限りです。

書込番号:11063782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/10 19:42(1年以上前)

嫌か嫌じゃないかと言えば嫌ですが、許可制ってのもいいかもしれません。

やり方によっては鉄道会社も新たな?商売にできますね〜(これは私の『悪意』ですな)。

もちろん、そうなってほしくないので、法令順守、節度を持つ、といったところをまず自ら実践し、周囲にも良い影響を与えていくことかなと、私は思います。

>MT46さん

上野駅13番線もお祭り騒ぎのようですね。
事故にならないよう、事故に巻き込まれないよう、祈っています。


>ところでフラッシュについて

私は列車にフラッシュはもともとNGというスタンスです。
で、ここ数日いろいろ考えましたが、やっぱりNGに戻ってきました。

以前、プロが鉄道写真で『これこれこういうことでこのシーンではフラッシュを焚いた』と紙面に載せていて、愕然としたことがあります。

しかし、画は全くといっていいほど記憶にありません(^_^;)

例えば鉄博などの静態保存されているものにフラッシュを焚こうが、多分全く問題ないでしょう。

走行中の車両は(運転停車、推回運転中も含めて)絶対にダメです。

出発前の列車の最後尾または中間車両のサイドはどうだろう?確かに乗務員に影響はないかもしれない(あるかもしれない)。

違う側面で考えてみました。
何も知らない初心者がその行為をみたら『(無条件に)フラッシュはいいんだ』と学習してしまうかもしれない。
様々な条件があってOKとまでは、行為だけでは判断できないので。
先駆者の行動は常に模範になってしまう。

私はその責任は負えないので、私はやっぱりダメだと、少なくとも私はやらないと決めてます。


極論を突き詰めれば『何も撮ってはならぬ』『何をもしてはならぬ』になりますが、それはどこまでを相当因果と判断するかです。

私のあるひとつの結論に過ぎないので、押し付ける気はありません。

私も間違いをひとつやふたつやたくさんおかしているし、気づかずにおかしているでしょうし(^_^;)

因みに私は写真のコメントがなかったらフラッシュ焚いたとは気づかなかったでしょう。

ニュースでコメントした撮り鉄曰く、『危険な位置か、撮り方かは写真を見ればわかる』そうですが、まだまだその域には達しません(^_^;)

書込番号:11065165

ナイスクチコミ!6


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/10 23:34(1年以上前)

別機種

ノーフラッシュです(念のため)

こんばんは。

フラッシュ論議が熱いですが、スレ主さんの場合は停車している列車に
隠し味程度に使用しているくらいだから、別に問題ないんじゃないの?

昨今のフーリガン化している鉄オタ連中も問題だとは思うが、それにかこつけて
「正義の論調」を振りかざすのもどうかとね・・・
自分は一度も過ちを犯したことはないですか?

ま、何事もほどほどにしといた方がいいかと思いますよ。

書込番号:11066695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/11 02:19(1年以上前)

自分も含めてですが、みんなは心の狭い人間ではなく、より寛容で、心の豊かの人になって欲しいです。
安全に対しては少し厳しく取り組んでいただきたいですが(この間のJR西さんは失格です。話しになりません)。
何ことも限度があります。これは法の精神の一つというか、常識だと思います。

書込番号:11067374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/11 07:57(1年以上前)

>jinminさん

私は自覚している(グレーゾーンも含めて)のだけで数えきれないほどありますよ(^_^;)

例えば、宇都宮駅でホームが柵がなく向こうまで続いていて、うっかり足元の注意書きに気づかずに立ち入り禁止区域に入ってしまったことがあります。
たまたま運転士の詰所があり、そこから出てきた運転士に注意され、ペコペコ謝りながら退去しました(^_^;)
ああ情けない…orz

なので完全無欠どころか、欠陥だらけです(T_T)


因みに私はMT46さんの写真は大好きです。(まことに勝手ながら)お手本や目標にさせてもらっています。
ただフラッシュの考えは相容れないです。それは考え方の違いなだけで、畏れ多くもMT46さんを断罪する気はありません。


光る川・・・朝さんは散々鉄の狂行に悩まされ、注意もしてきたものの、蛮行猛威はおさまることなく、疲労困憊したひとつの結論として、脱『鉄』となったと認識しています。
本人も自身が過ちをおかしたこともあることを別のスレで話していたことがあります。

もっともその経緯を知らない人からすれば『正義を振りかざす』ように見えてしまいますが(それはそれで光る川・・・朝さんの落ち度ではありますが)、単にいい子しいの発言ではないと思いますよ、というフォローを入れさせてもらいます。
ご本人には至極ご迷惑かもしれませんが(^_^;)

基本的に全ての行為には『責任』が付きまといます。
それを背負いきれるか(責任を果たせるか)がポイントです。因果に対する応報を我が事として最後まで対象できるならば、それで良いと思います。

ただ、最近は責任を負おうとしない者が横行しているので、警鐘は鳴らし続ける必要はあるかと思います。
(このスレの中の誰かが、という意味ではないですよ)

MT46さんが一番最初に『良識を持って譲り合いの精神で…』と仰っているので、それに尽きると思います。

僭越ながら私が付け足すならば、『覚悟と責任は持とう』ということです。

書込番号:11067800

ナイスクチコミ!6


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2010/03/11 21:31(1年以上前)

みなさんこんばんは

色々な考えであって良いと思うんです・・・私は
鉄道だけに限らず

いよいよ明日でさよならですが、上野駅13番線に行って見送りするのも良し・・・
有名選手が引退する時に大勢が来て見送る事はなんとも無いが
鉄道車輌が引退する時に見送る『鉄』は変な感じ〜・・・じゃ
そう思う方の心が歪んで居るように思えます
ただ、訳も分からず叫んでる人たちは私も理解出来ませんが(笑)

細かくは書きませんが、行動に責任を持って趣味を楽しめば・・・
自由と言う言葉には、責任がついてくる事を忘れなければ・・・


で・・・私は明日
勿論・・・行きませんよ(笑)
人混みは嫌いなもんで

書込番号:11070759

ナイスクチコミ!1


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/11 23:57(1年以上前)

>色々な考えであって良いと思うんです・・・私は
鉄道だけに限らず

確かに答えは1つではなくて良いと思います。
私個人が正しいと考え主張している事も別の考えを持った方には、押し付けでしかありません。
ルールについては、これ以上語るつもりはありません。
この掲示板の中で理解を得ようとも得られなくとも世の中何も変わりません。
ただ願うのは、私の危惧した将来が来ないことです。

私は、決してMT46さんの写真を否定している訳ではありません。
同じ現場で撮影した写真でも撮り手が違うと「こうも違う物か?」と実感しました。
そして何よりJPEGオンリーの撮影スタイルだった私がRAWの良さを知りNX2を導入する事を決意させた一枚です。(トライアル版を試しましたがPCスペックがやや不足気味だったので秋以降新PCをリニューアルしてからの導入になりそうですが)

目が覚めましたMT46さんにはほんとに感謝します。


明日、最後の見送りの時間・・・私は、上野駅13番にいると思いますが自分だけでも最低限のルールだけは厳守したいと思います。
混みあってる駅撮りは脚立と手持ちVRレンズ+大口径単焦点レンズが有効だと思いますが、想像以上の混み具合が予想されますので脚立は、遠慮させていただきたいと思います。

ではでは、最後のお見送りに行かれる方はマナー厳守もしかりですが、怪我や事故にだけは気を付けて撮影に望んでください。

書込番号:11071701

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2010/03/12 00:41(1年以上前)

45の人さん こんばんは

明日出撃ですか
大混雑だとは思いますが、最後の勇士を見送ってきてください
写真としては人が大勢居た方が、違う意味で面白いかもしれませんね

NX2は是非お薦めですので、良いと思いますが
WBだけなら、WBセッターがとても武器になりますよ
体育館などはRAWでも偉い大変なので、WBセッターに任せっぱなしです

ただ今日の明日なので・・・
お金の掛からないWBの取得方法が有ります
一つはグレーカードでしょうが
もう一つは、コンビニ袋WBセッターです
カメラになるべく明るいレンズを着け、白っぽそうなコンビニ袋を被せ
WBをマニュアル取得する方法です
取得後試し撮りをして、モニターで確認し問題なければそのままでイケルはずです
何度か繰り返しても上手く行かない場合はRAW+jpegで撮影し
NX2購入後に調整すれば良いと思います
このコンビニ袋WBセッター
経験上大きく外す事は無いので、よかったら試してみてください

では明日を楽しみに・・・

書込番号:11071935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/12 01:33(1年以上前)

自分は良く撮り鉄を擁護しますが、やはり異様な風景で気持ち良いとは言えません。
撮り鉄で混み合うホームは、サラリーマンの満員電車よりは楽だと思います。

人さまの趣味は人さまの勝手です。好きなようにやってもらいたいです。
ただしやはり最後のお別れですから、散髪して正装でいっていただきたいのです。
自分は列車より○○鉄が面白いと思います。列車だけでは文化になりませんから。

書込番号:11072139

ナイスクチコミ!0


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/12 21:51(1年以上前)

こんばんは。

皆さまもいろいろ思うところはあるでしょうが、本日は伝統ある能登、北陸の
ラストランです。

自分は沿線に住んでいるので、近所の線路端で静かにお見送りさせていただきますm(_ _)m

書込番号:11075511

ナイスクチコミ!0


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/12 22:07(1年以上前)

MT46さん 
こんばんは。
本日仕事帰りに上野駅寄って帰ろうかと思いましたが本業で疲れてしまったのと前日のギャラリーが600人超と聞き怖気付いて真っ直ぐ帰ってきました。
今回は、自宅で静かに見送る事にしました。

WBセッターの存在は以前よりカカクの書き込みにより存じていたのですが、中々導入に踏み出せませんでしたが、かなり使えるお勧めの品のようなので近々購入してみようと思います。
ヨドバシ秋葉で売ってそうなので今度の覗いてみます。

この度は有益情報ありがとうございます。

北陸と能登のラストラン事故など無く無事終えられると良いですね。


書込番号:11075619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/13 02:50(1年以上前)

最後は写真を撮るためではなく、お別れをするためが良いと思います。
写真は昨年夏まで撮るべきでした。今からでも遅くないからあけぼのを沢山撮ったらと思います。

書込番号:11077091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/13 08:55(1年以上前)

>有名選手が引退する時に大勢が来て見送る事はなんとも無いが
鉄道車輌が引退する時に見送る『鉄』は変な感じ〜・・・じゃ
そう思う方の心が歪んで居るように思えます

これは好みや考え方の違いですから歪んでいるわけではないと思いますよ
たとえば野球に興味がない人が「あんなの見て何が面白いの?」って言うのと
同じようなことだと・・・
プロスポーツは本来の目的が見せるものですし


同じように

写真撮るために線路や立ち入り禁止区域に入るってことを
仮にスポーツに置き換えるなら

野球場で試合中に観客がグランドに入ってしまったり
ゴルフ場でプレイ中にギャラリーがコースに入ってしまうことと

同じだと思うんですよね

書込番号:11077651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/14 23:04(1年以上前)

> 仮にスポーツに置き換えるなら

日常生活の中に良くあることでしたら、横断禁止や、自転車乗り入れ禁止を守れない人が
たくさんいますね。多分国民の半分以上が何処かでやったことがあるではと思います。
また磯釣りは、恐らく禁止区域内でやらない方が少数派かも知れません。

書込番号:11086533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ343

返信122

お気に入りに追加

標準

D40で春GET! VOL-1

2010/03/02 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

皆さん、今晩は♪いつもお世話になっています。

随分と暖かくなってきましたね♪所によったら山桜が咲いていたり。

皆さんもこれからの季節、愛機・D40で「春」を撮られることでしょう♪素晴らしい「春」のお写真、アップして下さいね♪

私はここんとこ・・・休みもへったくれもない有様で・・・そ、その内アップしますね(汗)。

書込番号:11023127

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に102件の返信があります。


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/20 22:01(1年以上前)

将軍と大奥さん

今晩は♪

以前にも猫五朗さんが提起されていましたね、前期型と後期型。正直、私には「おー、こりゃ違う!」と言った差異は見い出せませんでしたが、両方をお持ちの方には分かるんでしょうね。

これから将軍と大奥さんも、「後期型」に慣れ親しんでいかれるんですね♪

旧吉田家住宅、良い所のようですね(*^_^*)

書込番号:11115321

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/20 22:30(1年以上前)

童 友紀さん

あ、バックは桜でしたか。敢えてバックボケにするとは・・・ニヤリ(*^_^*)

続くお写真、卒園式でしょうか?アウトフォーカスにされたワケはなんとなく分かります。に・・・しても・・・「碑ィ 派ー♪」・・・ヤバイです。まさかとは思いますが、ご近所でブレイク・・・なんてことにはなってませんよね(*^_^*)


フッサール・ヒロさん

う〜ん、甘いですかVR24-120mm。不思議なのは・・・F5で×でD700で○なこと。通常銀塩でダメだったらデジイチならもっとダメに思えるのですが・・・D700の底力?

>でも腹が立つからD40で良い写真が撮れるまでこのレンズはD40に付けっ放しにします・・・

うふふふ、ヒロさんの男気が垣間見えましたよ(*^_^*)お気持ち分かります。使ってて「こりゃダメだ」と思えるレンズでも、ある条件、使いようによってはいい写真が撮れたりするから不思議ですよね♪

タムロン70-300mm F4-5.6・・・安価な望遠ズーム・・・銀塩時代、こいつの解像度の低さと色滲みの酷さに愛想が尽きてトキナー80-200mm F2.8と300mm F4を買い増ししました。ですがこいつにもイイところがありまして・・・意外と寄れる、絞り羽根9枚でボケは悪くない、被写体によっては絞り開放時のホンワカ描写もイケてる・・・よって、花のなんちゃってマクロ撮影ではなかなかやるな〜と、たまに使っています。

縁があって手にしたレンズ・・・いい写真を撮りたいですよね♪

書込番号:11115513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/20 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ5

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ6

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ7

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ8

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

■ Sleep-Walkerさん、きょう(20日)は暖かさを通り越して、暑いくらいでしたね。この暑さで、当地のサクラ、開花が一段と進んだかと思います。

■ 電弱者さん、ご指南なんてとんでもないです。しかし、そう思われるような文面でしたら、ごめんなさい。

ところで、紀三井寺@のお写真、奥ゆきが感じられ、いいですね。

また、4枚目の「和歌浦を望むも・・・黄砂が」のお写真、ここがかの有名な和歌の浦ですか、万葉集等でよく詠まれている・・・。しばらくじっと眺めさせていただきました。

最近の天気は、本格的な春の訪れを前に変化が激しいですね。黄砂現象もその一つかもしれません。

あす(21日)また雨天のようですので、二日連続のコヒガンザクラ参りになりましたが、すいとぴあ江南へ行ってきました。コヒガンザクラの開花は、やはりきのうより進んでいると思われました。

書込番号:11115558

ナイスクチコミ!3


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/20 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ショウジョウバカマ

ちょうちょ

あっぷで

 電弱者 さん、みなさん こんばんは。

明日は大荒れだろうから本日も行ってきました。しかし、機材が重い・・・。
「近づくと逃げるヤツ」を狙い、ぼちぼち実戦モード入りです。

紀三井寺、良いですね。もう20数年行っていないですね。

書込番号:11115818

ナイスクチコミ!3


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/20 23:15(1年以上前)

群青_teruさん

ああ、お気遣いなしでお願いします(汗汗)。私は行き詰まると皆さんのテクニックを盗ませてもらったり、直にアドバイスを求めたりしますので・・・ええ、節操が無いぐらい(笑)。そこで得ることは多いのです♪ありがたいことです(*^_^*)

和歌浦は・・・私の駄作に海が見えますでしょう。そして、右上に山が見えるでしょうか?そこら辺が和歌浦です。

今、こちらは風が凄いです。今咲いている桜は大丈夫だろうか?とヤキモキします。可憐な外観に似合わず、ふてぶてしいまでに逞しい梅と違って桜は儚く脆いので・・・これも桜撮りの難しさでしょうか。

書込番号:11115830

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/20 23:41(1年以上前)

別機種

Oreasさん

今晩は♪

>「近づくと逃げるヤツ」・・・

トレーニングも佳境のようですね♪M200mmも使い慣れたことと思います。これからの季節、花とともに虫達も活動再開ですし。お写真、楽しみです(*^_^*)

紀三井寺・・・実は私が訪れるのは今日で3回目だったり(笑)。4月にここ紀三井寺の催しで愚妻が日舞を舞いますので、今日は下見でした。

D90ですが、「和歌浦から片男波・海南を望む」を貼っておきます。

書込番号:11116009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/20 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ9(また撮ってしまいました)

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ10

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ11

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ12

電弱者さん、ありがとうございます。

>和歌浦は・・・右上に山が見えるでしょうか?そこら辺が和歌浦です。

4枚目のお写真、もう一度拝見しました。和歌浦は海辺ではなく、山のあたりでしたか。ありがとうございます。

書込番号:11116064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/21 00:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葉っぱが先の桜

葉っぱが先の桜

花が先の桜 まだ蕾です

こちらは梅です。

皆様こんばんは。 上海在住Watasuge39です。

久々の投稿です。この所週末になると天気が悪く、カメラ片手にという雰囲気ではなかったのですが、
今日は昨日の暖かさを保って且つ天気もまあまあだったので久々に公園の散策に出かけました。
桜の花もちらほら。
よく見てみると葉っぱが先に芽吹いている桜と葉っぱが後からの桜がありました。
前者はヤマザクラ系?で後者はソメイヨシノ系でしょうか?

今日の機材はD40にDX16-85mmで撮っています。


電弱者様

>♪ネコヤナギ、いいですね♪開花したから、この後白毛になるのかな?
とご質問をいただいておりました。
大変遅い回答になってしまいましたが、あれはネコヤナギではなく普通のヤナギの木でした。
その後、自然に落ちていき、葉の色がより鮮やかになってきていました。

書込番号:11116418

ナイスクチコミ!4


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/21 02:05(1年以上前)

当機種
当機種

スモモだそうです。

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

皆さんの素敵なお花便りで春を味わっています(^^)
残念ながら私の周りには目ぼしい桜が無く、強風の中うろうろしながら写真を撮っていました。

皆さんのお写真を見た身としてはお恥ずかしいのですがアップさせて下さい。
レンズはAi Nikkor200mmF4というオールドレンズです。
こやつ寄れなくって困りました。

書込番号:11116658

ナイスクチコミ!2


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2010/03/21 10:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花名不詳

花名不詳

一輪だけフライング!?

当方マンション生垣の椿

電弱者さん、そして皆様、おはようございます。

昨晩レス作成中に力尽き、貼りかけた4枚の写真もろともダウンしてしまいましたので、あらためて書き直しであります。

・電弱者さん
  「和歌浦から片男波・海南を望む」のお写真、じっと見続けてしまいました。光と影と夕景 の色、海と山のバランスが凄くて引き込まれます。
  あのような景色のそばにお住まいなのですか。
  「D90+すごい景色+うで」の賜物ですね。

・Oreasさん
  じっとは見られませんでした。リアルすぎです。私と同じカメラで写真を撮っているとは 思えません。コクとキレがすばらしいっす。(ビールではありませんが…)
  お使いのレンズの「M200」とは200mmマクロなのでしょうか。寄りの効いたどアップがすば らしいです。

・群青_teruさん
  いろいろな桜、コブシなど季節のお花三昧、まことにうらやましい限りであります。
  私も早く横浜で桜を相手に55-200をブンブン振り回したいであります。

・Sleep-Walkerさん
  ピンク色の椿、色とやわらかさがたまらないですね。
  「D40+AF-S50mmF1.4+うで」によって、美しい(想像)Sleep-Walkerさんそのものが写し出 されているようであります。

 当方、久しぶりにカメラを持って散歩に出ましたところ、家の周りはお花ラッシュ!!!
 桜はもう一息ですが、他の花々が元気に咲いていました。
 ここ何日か横浜エリアは暴風続きで撮影がムズかしかったのですが、数枚貼ります。

書込番号:11117600

ナイスクチコミ!4


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/21 21:30(1年以上前)

群青_teruさん

今晩は♪

おっと、説明不足でした(汗)和歌浦も結構広くて・・・基本海辺なのですが、山の方は新和歌浦と言われています。山と言ってもすぐ海なのですが。

すいとぴあ江南、早くも鯉のぼりが!臨戦態勢ですね♪


Watasuge39さん

今晩は♪

あらら、ふつーのヤナギでしたか!今回の「葉が先はヤマザクラ」は、間違いないでしょう♪
そちらでも咲き始めていますね♪

黄砂はどうですか?こっちは昨日・今日と豪快に霞んでました。


kyo-ta041さん

今晩は♪

望遠ズームが結構寄れるのに望遠単玉は意外と寄れませんよね〜。200mm F4クラスは、当時のスタンダード望遠。う・・・ナゼかkyo-taさんのお写真が現像中のまま・・・。カカクさ〜〜ん、Help!


両肩痛さん

今晩は♪

和歌浦はウチから車で15分ぐらいです。なんてないんですが、たまに行きますね。

ボタン・・・お、これもフンワリ描写ですね♪花弁外輪のボケ(滲み)が妙に立体感を醸していて(*^_^*)開放、または開放付近での撮影&表現は難しいのですが、お写真のように撮れれば病みつきですよね♪

書込番号:11120349

ナイスクチコミ!2


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/21 22:23(1年以上前)

 電弱者 さん

黄昏色の和歌浦湾、綺麗ですね。和歌浦・田の浦・雑賀崎、(大?)昔よく釣り
に行ったのもです。実家に帰っても余り出かけたりしないので良いものを見せて
頂きました。

 両肩痛 さん

正真正銘?D40で〜す(笑)。レンズはmicro 200/4Dです。今回は単体でしたので
等倍くらいです。どうにも大きく写す事しか頭に無くて(笑)。苦手な人には申し
訳ないです。
まだピントを追い込むのに精一杯でピント面を考える余裕がありません、涙。

書込番号:11120690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/21 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ13

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ14

すいとぴあ江南のコヒガンザクラ15

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

電弱者さん、和歌浦について、いろいろとありがとうございました。

>すいとぴあ江南、早くも鯉のぼりが!臨戦態勢ですね♪

すいとぴあ江南(江南市勤労会館)の鯉のぼりは、どうやら市民から寄贈を受けたもののようで、例年桜まつり開始(今年は3月13日)と同時に五月の連休ごろまで放流されているようです。

また、今年はまだお目にかかっていませんが、かつて、風に吹かれてロープに巻きつく鯉のぼりが増えると、すいとぴあの職員が鯉のぼりを地上に降ろしてロープから解き、また大空へ放つ光景が見られました。

書込番号:11120723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/03/22 17:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

気の早い花もちらほら・・

きぶしの花

電弱者さん、皆さん、こんにちは。

皆さんに“椿”褒めていただいて素直に嬉しいな〜!
ありがとうございます。
あの椿に負けぬよう自身も美しくありたいものです。(笑い

本日の井の頭公園のソメイヨシノです。
だいぶ蕾が膨らんできました・・・
ただ今日は風が強くコンディションは最悪、なんとかフレームに収まった2枚をUPさせてください。
レンズはAF-S24mm/F1.4G EDです。

書込番号:11124483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/22 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

去年の三色桜

電弱者さん、皆さんこんばんは

皆さん春を満喫されてますね〜。
私は2ヶ月ぶりにD40のシャッターを今日押しました。
東京では今日、桜の開花宣言されいよいよ桜の季節がやって来ますね。
去年、偶然通りかかった所で1本の木に白,ピンク,赤の3色の花びらを持つ桜の木を発見しました。まるでワインのようです!!
今年も楽しみです。

書込番号:11124817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/22 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スイセンです。

木蓮です。

???

梅の木に鳥。名前は???

電弱者様

こんばんは

今年の黄砂は半端じゃないそうです。
中国の内陸部で降る雨や雪の降水量が極端に少ない事が影響しているそうで、
飛び始める時期も量も例年を大きく上回っている模様です。
駐車場の車も、朝洗車しても夕方には薄化粧をした様な顔に変身してしまいます。
洗濯物もおもてには干せません。

所で、上海の公園ではどうも時期を見計らって樹木や植物の植え替えを行っている様です。
先週行った公園でも、梅や桜や木蓮以外にも、もう咲き終わっているであろう水仙の花が
元気いっぱいしていました。

書込番号:11125818

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/22 22:21(1年以上前)

Oreasさん

今晩は♪

そうですね、私もたまに実家に帰った時は出掛けませんね〜。時間に余裕が無いのが理由ですが。

けど、一番寛げるのは実家だから強いて出掛けないのかもしれませんね。

帰られて折、郷里の風景を撮られてみてはいかがでしょうか?また違った視点で撮れるかも・・・違った写真が撮れるかも、ですよ♪私もここ数年帰っておりませんが、無性に郷里を撮ってみたいと思う今日この頃です。


群青_teruさん

今晩は♪

すいとぴあ江南の解説とお写真、ありがとうございます(*^_^*)

鯉のぼり、元気に泳いでいますね♪ここもこれから人出で賑わうでしょうね♪


Sleep-Walkerさん

風が強いとピン合わせはおろか、フレーム・インさせるのも一苦労で・・・よくシャッターチャンスを待たれてゲットされましたね♪ボケもトロけるようで・・・でえぇーーーっ!24mm F1/4G!凄いレンズを購入されましたね!おめでとうございます!

35mm、50mm、24mmと大口径単玉でラインナップ・・・凄すぎる。次は85mm F1.4Dか・・・はたまたマクロか・・・♪


気まぐれ猫五朗さん

今晩は♪お久し振りです。

やはり春は皆さんウキウキするのか・・・居ても立ってもいられないのか、カメラ持って出撃!みたいですね(*^_^*)

一枚目、背景の選択&ボケ具合イイですね♪まるで屏風画のよう。四枚目は白、ロゼ、赤とホントにワインみたい♪こんなのもあるんですね。


Watasuge39さん

今晩は♪

ひどい黄砂は異常気象のせいなんですね。朝洗った車が夕方には埃っているとは・・・桜島の火山灰みたい。

お写真三枚目、???な花(私も名前知りません)、清楚な花をしっとりと撮られていますね。いい紫色をゲットなさってますよ(*^_^*)四枚目の鳥、コミカルな顔ですね。

書込番号:11126170

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/22 22:32(1年以上前)

皆さん、今晩は。いつもお世話になっております。

さて、当スレも気付けば100レスを超えて・・・沢山のお便りとお写真、ありがとうございました!

あまり長く、重くなってもなんなので、ここらでVOL-2に引っ越ししたいと思います。よろしければ、引き続き遊びに来て下さい♪

本当に、ありがとうございました。

書込番号:11126254

ナイスクチコミ!2


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2010/03/22 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これもスイセン!?

青い花@

青い花A

55-200で春の夕景

電弱者さん、皆々様、こんばんは。
家の周りはお花ラッシュ!!! の続きであります。

っとその前に、Sleep-Walkerさん、まさかの凄いレンズをさりげなく使ってらっしゃいますね。デビューの仕方と写りがすばらしいです。

Watasuge39さんのお写真を見ますと、私が撮った花もスイセンのようです。
そのほか一輪だけで咲いていた青い花などを貼らせていただきます。

昨日の横浜は、午前中から昼にかけて暴風、雲、花粉、黄砂で視界不良でしたが、夕方にはうそのように晴れました。ついでにその春の夕景も。

それにしても55-200は、お手ごろ価格にして花も景色もイケる優れものレンズです。

書込番号:11126307

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/03/22 22:53(1年以上前)

両肩痛さん

今晩は♪

ご自宅付近も春いっぱいで被写体に事欠きませんね(*^_^*)私もご近所に気になる花があって・・・狙ってます。

黄砂・・・そうなんですよ!昨日はひどかったのですが、夕方には消え失せて・・・そこを逃さず、いい夕景をゲットなさってますね♪

お写真三枚目の「青い花A」・・・55-200mmの性能をフルに発揮なさってますね。開放撮りながらシャープな質感描写&素直なボケ描写♪

書込番号:11126425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ201

返信51

お気に入りに追加

標準

D40でできちゃうカメラ内RAW調整あれこれ

2010/02/14 02:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

D40ファンの皆さん、こんばんは。
カメラはD40しか持っていないAsh@D40です。

今回のスレでは、今さらになって気付いたD40のちょっと便利な使い方、
D40でできちゃうカメラ内RAW調整の小技を3つほど紹介したいと思います。

実は、下のRAWスレで■その1に関するレスをしてから■その2を思いつき、
その後、たまたま発見した別板(D40と比べるには、あまりにおこがましすぎる素晴らしいカメラの板)の
とても興味深いスレの内容をD40で試して■その3を確認しました。
すでに知ってる方々は、華麗にスルーしてくださいね (;^_^A

そのうち使い勝手が良いのは■その2かなぁ?
で、あらためて思いました。『D40って何て高機能なカメラなんだろう』って(笑)

画像を貼ってそれぞれ説明しますので、このあと続けて3枠連投します。
こんな深夜ながらレスをくださる方がいらっしゃったら、その後にお願いいたします <(_ _)>

では、

書込番号:10937709

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に31件の返信があります。


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/16 07:00(1年以上前)

■Sleep-Walkerさん

 ご参考になれたようで、良かったです♪

 写真やカメラって、色んな撮り方、いろんな使い方があると思いますが、
 少しでも、自分が使いたいように使えるようになると、また楽しさが増すのだと思います。
 ここでの小技、私なりにもっと表現に活かせるような使い方も、また考えたいなと思います。

 Sleep-Walkerさんの何かのお役にたてたとしたら幸いです。
 どこかでまた、新単焦点でのお写真、楽しませていただきますね。

書込番号:10948972

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/16 07:01(1年以上前)

■電弱者さん

 これらの小技、私では思いつかないような使い方をして、
 ぜひどこかで、電弱者さんならではの表現のお写真撮って、見せてくださいね♪

書込番号:10948973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/16 07:35(1年以上前)

Ash@D40さん、ありがとう。
いまは、まったくわからない。読む気もおこらない。

しかし、いつか、何度も感謝すると思う。D40という老木(失礼!)から芽生えた小枝は、きっと大きな枝となり、いちめんに花をつけるでしょう。いや、もう花をつけつつある!


D40は、不滅です!


書込番号:10949029

ナイスクチコミ!3


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2010/02/16 22:48(1年以上前)

Ash@D40さん、こんばんは。

凄い発想力と実行力ですね。
「道具を使う」とはどういうことか、ここに見た気が致します。

1〜3、たいへん貴重と思います。頭に叩き込まさせていただきます。

書込番号:10952624

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/16 23:26(1年以上前)

■加古川の月さん

 製造完了となり店頭からも消えていく、こんな時期になってからで何ですが、
 ここで紹介した小技が、どこかの誰かがD40で写真を楽しむ時の選択肢の一つとなって、
 笑顔の花を咲かせるD40という木からのびる小枝となったらステキだと思います。

 けして万人向けではないカメラで、当然今では、もろもろほかのカメラに劣るのに、
 D40って、どうしてこんなに人を惹きつけるんでしょうね?

> D40は、不滅です!

 D40のことは、多分、私、生涯忘れないと思います。
 私にとってD40は、記憶に残るカメラです♪

書込番号:10952906

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/16 23:28(1年以上前)

■両肩痛さん

 私、撮る方のD40の使い方をもっと磨きたいところなのですが、
 最近あまり写真を撮れずにいるので、ついこんなことばかり考えてしまいます (;^_^A

 D40で写真を撮るようになってから、ずっと何とかできないかと思っていた、
 RAW+FINE、より細かい露出補正が、なんちゃってですが出来ることに気が付いたときは嬉しかったです。

 あと自分なりにDライティングの上手な使い方も身に付けたいなと考えています。
 補正的な使い方でなくて、積極的に表現に活用できる方向で使いたいなと。
 当面は、(断念するかもしれませんが)構想中の、なんちゃってHDRで活用できないかと思ってます(笑)

 何か使えそうな機会がありましたら、お試しくださいませ♪

書込番号:10952921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2010/02/16 23:45(1年以上前)

いやいやいやいや、もう最高ですよ、Ash@D40さん!
D40マイスターとしか言いようがありません。

僕自身はD90を手にしてからめっきりD40で撮影することが無くなってしまいましたが、
「歴代最安値機種でもまだまだ出来ることいっぱいあるぜ!!」スピリッツを忘れちゃいけないよな、と思いました。


それにしてもD40板は相変わらずの盛況ですね。
他社の同時期モデルから見ると考えられないです。D40の正統な後継機種が未だに開発されていないことの裏返しでしょうが…。


こちらを見ていると童さんやバネラさんなど同級生とお会いできてほっとします。
フッサール・ヒロさんや電弱者さんをはじめ、素晴らしい写手も参加されてますしね。


これからも大いに参考にさせて頂きます。

書込番号:10953078

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/17 06:29(1年以上前)

■柚子麦焼酎さん

過分なおことば、ありがとうございます <(_ _)>
M+感度自動制御の時も驚きましたが、D40って、ホント、いろいろ出来ちゃうカメラですよね。

何せ、手元にあるカメラはD40だけですので、
つい私、この子の可能性をもっと引き出せないかな、と思ってしまいます。
この感覚、子育てにも応用できないかしら (;^_^A

D40板には、今になっても嬉しいことに、素晴らしい写真を撮られる方々、
写真を楽しんでおられる方々が、たくさんいらっしゃいます。
D40オンリーな私にとって、これは本当にありがたいことです。

コアなD40ユーザーが納得し満足する後継機種、ぜひ出て欲しいですね。
でもそのころには私も、上位機種を追加してるかも(笑)

柚子麦焼酎さんのD90でのご活躍、また参考にさせていただきますね。

書込番号:10954053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/20 15:17(1年以上前)

Ash@D40さん

 こんにちは。
 早速D40に付属していたVIEW NXをインストールしたのですが、
 エラーで起動出来ませんでした(泣)

 OSはWindows 7なので対応してないのでしょうかね。
 今年の目標が頓挫しそうです(笑) 

書込番号:10970223

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/20 19:06(1年以上前)

■むつらぼしB4さん

 こんばんは。
 ViewNX の Win7 対応は、ニコンのアナウンスによると Ver1.5.1 以降らしいですよ。

 で、最新版のVer.1.5.2 は以下からどうぞ♪
 http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx.htm

書込番号:10971156

ナイスクチコミ!3


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/20 19:10(1年以上前)

>柚子麦焼酎さん

お久しぶりです。
なんか、まだ、新機種を買う気にはなれないのですよね。
動き物はあまり撮らないし、私にはD40の機能でで十分なのかもですね。


>むつらぼしB4さん、こんばんは。

ここからダウンロードしてください。
Winndows7 対応ですよ。

ViewNX
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx.htm

RAW現像の要、ホワイトバランス調整ですが
フィルター効果→カラーカスタマイズ
ここで、なんちゃってホワイトバランス調整もできますね。

書込番号:10971181

ナイスクチコミ!5


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/20 19:18(1年以上前)

当機種

見えないところはD40を突っ込んでバシャ

あらら、かぶっちゃった。

最近は記録的な写真に活躍してもらってます。

書込番号:10971214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/20 20:36(1年以上前)

当機種

Ash@D40さん
バネラさん

 早速の書き込みありがとうございます!
 無事インストールができ、起動できました。
 いや、ホント助かりました。

 今まで一度もRAW扱ったことが無いので、これから勉強してみます。
 でもこのソフト取り扱い説明書ないのですかね?!
 (起動してヘルプ→VIEWNXのヘルプを見て覚えるのですかね)
 

書込番号:10971573

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/20 23:32(1年以上前)

■バネラさん 

 あれれ、かぶっちゃいましたね。
 PCの自作も楽しそうで興味はあるのですが、我が家では当分無理そうです (;^_^A


■むつらぼしB4さん

 ナイスな白梅、ありがとうございます♪

> (起動してヘルプ→VIEWNXのヘルプを見て覚えるのですかね)

 ViewNXなら、表示をイメージヴューアーにしとけば、多分、直感的に扱えるようになると思います。
 疑問が出たときだけヘルプ参照って感じでしょうか?(私、見たことありません:滝汗)

 編集する時、ヒストグラムを表示させておくと、何かと便利に思います。
 ViewNXに限らずですが、ヒストグラムとトーンカーブの関係を知っておくと良いように思います。
 Picture Control Utility でオリジナルのピクチャーコントロールを作るのにも役立つので。

 また、編集する時は、できればオリジナルのRAWファイルは残しておいて、
 コピーしたものを編集するのが良いと思います。

 ViewNXは、今のところノイズリダクションができませんので、その点はご注意を。
 D40内でJPEG化されるとき自動的にかかるノイズリダクションが適用されませんので、
 等倍表示で見てみると、若干ノイズがあるように見えますが、その分解像感が増します。

書込番号:10972779

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/21 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@ISO3200で露出補正−2.0

AなんちゃってISO12800化

BついでにDライティング+セピア化

ちょっとスレが動いたので、ついでにノイズ関係の小技もどうぞ。


■その4 『カメラ内なんちゃってISO拡張』

 ■その2を応用して、なんちゃってISO12800相当の写真を作ってみました。
 う〜〜〜ん、カラーで見ると、さすがにすごいノイズ・・・
 やり方としては、

 1)拡張ISO3200(H1)で、露出補正−2.0でRAW撮影
 2)■その2のなんちゃって露出補正で、ゲイン値合計×4.0(露出補正+2.0相当)を適用
 ※)ISO6400相当の時は、ISO3200で露出補正−1.0、なんちゃって露出補正で、ゲイン値合計×2.0に。

 写真は、1枚目が、ISO3200で露出補正−2.0で撮ったもの。
 2枚目が、■その2でゲイン値合計×4.0にして、露出補正+2.0相当に(つまり露出補正をキャンセル)したもの。
 3枚目は、折角なので、Dライティングかけてセピア化してみました。

 モノクロを始めとしたモノトーン表現には、使えると思います。
 あと、苦し紛れに、ノイズ御免の被写界深度稼ぎにも使えるのかな???

書込番号:10973144

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/21 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ISO200で露出補正なし

AISO3200で露出補正−2.0

B画像合成でノイズ調整

CISO3200露出補正なし

■その5 『カメラ内ノイズコントロール』

 定点撮影した2枚のRAWをカメラ内合成することで、ノイズをコントロールしちゃおうというものです。
 やり方としては、

 1)低感度でノイズの(少)ないものを撮影。
 2)高感度で、さらに露出を−側に補正して、ノイズの多いもの撮影。
 3)2つのRAWを画像合成で、明るさとノイズを調整して合成する。

 で、写真は、1枚目が、ISO200で露出補正なしで撮ったもの。
 2枚目が、ISO3200で露出補正−2.0で撮ったもの。
 3枚目は、1枚目と2枚目を画像合成でノイズを調整したもの。
 4枚目は、参考としてISO3200で露出補正なしで撮ったものを。明るさが若干異なっちゃっててすみません・・・・

 こっちは、元画像の取得方法や、撮影後の合成ゲイン値の調整によって、ノイズの出方を自分で調整できるので、
 ■その4で単純にISO拡張したときよりも、ノイズを表現に活かすことができると思います。
 また、合成する画像のコントラストやシャープネスを変化させてみるなども面白いと思います。
 ここではカラーですが、モノトーン表現手法の1つとしてどうぞ。

 しかし、ISO3200超相当のじゃりじゃりノイズ画像ばかり見てると、
 ISO1600とかISO3200が常用できそうに思えてきてしまう (;^_^A

書込番号:10973191

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2010/02/21 01:59(1年以上前)

別機種

カメラは、クルーピクスで失礼します。

Ashさん、はい。夜食ね♪

柚子麦焼酎さん、D90は、撮りやすいでしょう。それは、奥様用にして戻ってらっしゃい(笑)  

書込番号:10973584

ナイスクチコミ!6


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件 D40 ボディの満足度5

2010/02/21 21:56(1年以上前)

Ash@D40さん

今晩は 初めまして・・・

タイトルに惹かれ面白そうとお邪魔したら・・・・
“目から鱗”の内容で (~_~) フムフム (~ー~) ヘエ〜 w('o')w オオー!! 
なるほどこんなやり方があったのかと D40の機能を良く理解していなかったことを気づかされた内容でした。

D40は「お散歩カメラ」として購入しましたが使い始めると余分な機能が搭載されていない分シンプルで使い勝手のいいカメラなので生産終了するのは惜しいと思っています。
ので結構出番が多く最近は「お散歩+αカメラ」となっています。

使い方は当初、JPEGの撮って出しでしたが最近はRAWがほとんどですので、“その1『カメラ内なんちゃって現像&RAWから撮って出しJPEGの作成』”は有効な利用法となります。

言われてみればそうだよなぁと思うのですが、カメラは撮影する道具との固定観念からこのような使い方は考えてもみませんでした。

Ash@D40さんの柔軟な発想と探究心に素直に <m(_ _)m>脱帽 です。

お疲れさまでした。まま (*^◇^)_旦~~ お茶ド〜ゾ。

お時間がありましたらこちらのスレ↓

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10977062/?cid=mail_bbs

へお越しください。 童 友紀さん が≪影のボス≫の楽しいスレです。


≫柚子麦焼酎さん

お久しぶりです。またまた≪あの人≫が徘徊していますが気にせず↑のスレへお越しいただけませんか?

横レス失礼いたしました。

書込番号:10977844

ナイスクチコミ!4


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/21 22:34(1年以上前)

Ash@D40さん

今晩は〜♪

チッチとハルバル父さんを登場させて下さってありがとうございます(*^_^*)て、そっちか〜い!

マジメに・・・

>しかし、ISO3200超相当のじゃりじゃりノイズ画像ばかり見てると、ISO1600かISO3200が常用できそうに思えてきてしまう・・・

同感です♪暗部がなければ、案外イケるかも♪

書込番号:10978132

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/02/22 00:25(1年以上前)

■童 友紀さん

 (^人^) ごちそうさまでした♪


■蝦夷狸さん

 お役にたてそうで何よりです。どうぞご利用くださいね。

 私も基本は撮って出しJPEG派なのですが、最近RAW撮りの機会が増えてきまして、
 そしてたまたまこんなことに気が付いちゃったばっかりに、
 あれこれと思いをめぐらすことになりました (;^_^A

 ここのところ、価格に出すには妻の許可が得られない娘の写真ばかりを撮ってますので、
 写真スレが盛況なD40板なのに、写真での参加ができない状況が続いてまして、
 そんなことも拍車を掛けてか、こんな実験をいろいろやっちゃいました。

 ご紹介のスレ、楽しそうなスレですね。
 そちらもまた寄らせていただきます。

 お茶、(^人^) ごちそうさまでした♪


■電弱者さん

 そちらをいじってもらえないと、どうしようかと思ってました (;^_^A
 この3人、以前フリーマーケットで買ったものなのですが、多分、クレーンゲームの景品だったのではないでしょうか?

 て、そっちか〜い!

 いつもありがとうございます <(_ _)>

書込番号:10979005

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ132

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 D40LKB 今だから購入しました♪

2010/01/29 01:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5
当機種
機種不明

D40LKit

レリーズ回数

D40LKユーザーの皆さん、はじめまして。
Ash@D40といいます。

このカメラ、もうずいぶん古い機種なのに、あまりに皆さんのレビューや評判が良く、
それにこちらの板もとても楽しそうなので、なぜだろうと思っていたのですが、
いろんな情報を読み返す日々を過ごしていたら、どうしても欲しくなって、つい買っちゃいました(笑)

カラーはブラックが欲しかったので、状態の良さそうなものをオクでゲット。
価格はほどほどでしたが、レリーズ回数も73枚との新品同然の逸品にめぐり合えました。
製造中止となって、メーカー直売サイトからもブラックがなくなったようですし、
これを逃したら、ほどほどの価格でこれほどの良品は手に入らないかなーって、思い切ってみました。

名機とも呼ばれるD40と、評判のキットレンズの組み合わせ。
今のところ、まだファームアップを済ませたところで実写はしてません。しかし、軽い〜〜〜♪
鬼ッ子とも呼ばれるこのカメラ、使いこなせるかどうかは心配ですが、今からとても楽しみです!!
こんな感じでパシャパシャ撮れたら楽しーだろーなーって思います。

http://www.youtube.com/watch?v=X95bFHR4QVQ

そんなこんなで、D40LKユーザーの仲間入りをさせていただきました。
お調子者でウッカリ者ですが、皆さん、よろしくお願いしまーす(爆)

書込番号:10854969

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に25件の返信があります。


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/01/30 08:42(1年以上前)

■kawase302さん、どーもです。

 > 私のすすめるAshさんにこの1台は、ずばり、D200。

 っと、ここでキますかD200!
 中古でけっこうお安く出てますね。

 どこかのスレでレスしましたが、私の『デザインが好きなカメラ』2大巨頭のうちのもう一つなんですよ。
 D40はかわいくって、D200はカッコイイ。
 うん、いつみてもカッコイイなぁ、D200。

 先立つものに余裕があれば入手したいものですが、現実には厳しいかなぁ (;^_^A

書込番号:10859915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/01/30 17:18(1年以上前)

Ash@D40さん、こんばんは!

ご購入&あけましておめでとうございます。

あ〜〜やっぱり惚れこんでいらっしゃる方は2台ですかァ〜
なかには3台お持ちの方もいらっしゃいますが・・・(爆!

私もレンズキット探そうかな〜

なにはともあれ、今年もよろしくお願いしま〜す!

書込番号:10861666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2010/01/30 22:36(1年以上前)

当機種

本日の獲物

Ash@D40さん 初めまして。

以前からD40スレで、書き込み拝見させて頂いています。
私は、D70からのレンズ資産があったので、ボディのみの購入でしたが、今欲しいのはキットレンズだったりします。
お散歩カメラには、軽量コンパクトのキットレンズよいですよね。
最近は、お散歩カメラにD40+コシナ40mmを愛用していますが、MFなので(しかも0.05の近眼)、ピンをよくはずします。(爆)

書込番号:10863172

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/01/31 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つぼみツバキ

お昼の緑

黄色いお馬さんと

囚われツツジ

■Sleep-Walkerさん、こんばんは。

 もしも2台目を追加するならば、断然レンズキットが良いと思います♪
 2台同時に使用しなくても、ボディはバックアップ用に、そしてレンズがこれまた優れもの!
 35mmF1.8とはまたちがったお手軽さで、画角の異なる簡単キレイな写真が楽しめます。

 今日はちょっと、近所の公園でお散歩がてら、キットレンズの試し撮りをば。
 ん〜〜〜〜。やっぱいいわ〜〜〜〜〜(笑)

 こちらこそ、今年もよろしくです♪


■キツタヌさん、初めまして。

 私、デジイチ所有暦はD40が最初なんですが、使用暦はD70が最初なんですよ。
 で、D40購入時、ボディ単体+AF-SDX18-70mmで買いました。

 キットレンズの本格的な使用はこれからなんですが、いいですね、コレ。
 お散歩がてらなスローでお気楽な写真には、すばらしい組み合わせです。

 MFも、リングが先端なので操作はちょっと気にはなりますが、
 慣れると軽いリングの動きもかえって私にはいい感じです。お花撮りには、やっぱりMFですよね。
 でもひょっとして、フードつけるとMFやりにくくなるかな?

書込番号:10863880

ナイスクチコミ!5


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/01/31 00:33(1年以上前)

>でもひょっとして、フードつけるとMFやりにくくなるかな?

いえいえ、やりやすくなりますよ。
是非とも、お付けください、カッコも良くなりますよ。

書込番号:10863917

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/01/31 00:50(1年以上前)

■バネラさん、こんばんは。

 あ、そっか。
 フード持って回せますよね。ウッカリ(;^_^A
 しかもその分、リングが実質大きくなるし、指の写り込みも気にしなくてよさそうだし。

 うん、こりゃそう遠くないうちに買おうかな。
 素早いフォロー、ありがとうございました <(_ _)>

書込番号:10863997

ナイスクチコミ!1


por964さん
クチコミ投稿数:63件

2010/01/31 19:51(1年以上前)

こんばんは
自分もこのカメラを購入しようと思っているのですが、中古で購入の場合レリーズ回数はどのようにして調べたら良いのでしょうか?お手数を おかけ致しますが宜しくお願い致します。

書込番号:10867742

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/31 20:29(1年以上前)

はーい。
ニコンの場合。
EMAILでなるべく最近とったサンプル写真を1枚、JPEG撮って出しで送ってもらいます。
それをJPEGアナライザーにかけると総レリーズ数という項目に明示されます。

基盤交換されてるとそれすら正確じゃないらしいですが、それは例外中の例外として無視!
例外中の例外まで無視できないようなら、中古は買うの、やめましょ−(キッパリ)!

聞いても教えてくれないのは、教えられない事情があると勘ぐり、私は避けます。
もちろん業者さんはそこまでやってくれないでしょうが、使用度合いがわかる機種なのに、敢えて使用度合い不明品に手を出すことはないでしょう。

JPEGアナライザーはヤフーで検索できますよ♪

書込番号:10867931

ナイスクチコミ!3


por964さん
クチコミ投稿数:63件

2010/01/31 20:43(1年以上前)

kawase302さん こんばんは
早速のお知らせありがとうございました。
これで強い味方が見つかりました。

書込番号:10868009

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/02/01 02:25(1年以上前)

■por964さん

 やって来るのが遅くてすみませんです <(_ _)>
 でも、疑問もスッキリ解決で良かったですね。

 JpegAnalyzer Plus 重宝しますよ。
 出品者の同意が得られて画像が入手できるなら、それで確認するのが一番かたいでしょうね。
 今回の取り引きで、私はこの方法はとりませんでしたが (;^_^A

 私は今回、バックアップを目的に入手するつもりでしたので、なるべく状態の良いものをと思い、
 まずはそういう品を出しそうな人を選ぶところから始めました。

 そこで、写真が趣味というよりカメラが趣味なタイプの人(死蔵品)か、
 D40を買ったけど・・・という人(使いこなせず使わなくなった品)のどちらかから落札しようと考えました。
 そこから狙う品も、D40ボディ単体でなく、D40レンズキットに絞り込みました。

 そして出品者の提示してくださっている情報をよく読んでから判断。
 結果、思い描いていた出品者さんに出会え、その人も商品の状態もとても良く、満足しました。

 D40を狙っておられるとのこと。良い品、良い出品者さんにめぐり合えるといいですね。
 por964さん、がんばってくださいね。


■kawase302さん

 素早い対応、ありがとうございます♪
 大変気持ち良いお取り引きができました???
 またの機会がございましたら、よろしくお願いいたします(笑)

書込番号:10869975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4

2010/02/02 15:46(1年以上前)

スレ落ちしても盛り上がってますね〜今だからD40!
私も先月もう一台新品キットをヤフオクで買ってしまいました。
付属のレンズは下取りに出しVRの同じ中古Aランクのレンズと同じく55-200VRを購入しました。
合計47,150円。高いか安いかは解りませんが、キットレンズ二本がVRとなり家族も写真が上手になったと
勘違いしております!

書込番号:10876591

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/02/02 23:26(1年以上前)

■アキオちゃんさん、こんばんは。

 2台目追加、おめでとうございます。
 しかもWVRZ化とは、これまたステキですね♪
 D40用にどちらのレンズも魅力的ですよね〜〜〜

 私もいつか、標準ズームに手ブレ補正つきを1本追加したいなと考えています。
 でも、これは必要性というより所有欲からくるものでして・・・
 しかも余裕もないので、気長に構えてその分長く楽しめると思うことにしています (;^_^A

 スレ落ちのこと。
 私が深夜にこのスレを立てたとき、D40LK板は現役に残っていたのですが、朝起きて見ると落ちてました。
 落ちるのは何度目かのことですが、なんだかタイミングが良すぎた(?)感じがしました(笑)

 そして写真の件、私は勘違いではないと思います♪
 癖のあるD40は、万人向けのカメラではないと思いますが、
 それを少しずつ御しながらD40と長くお付き合いできる人は、確実に写真経験値を上げているからです。

 そんなわけで、私はまだまだD40で存分に楽しみたいと思いま〜〜〜す。

書込番号:10878909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/02/06 15:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

12の春に梅が咲く

自粛中に純正10-24mm買っちゃった。

なぜか印象に残った木

娘からのお礼です。

Ash@D40さん、こんにちは。

横レス遅レスで申し訳ありません。2台目D40の調子はいかがですか。

おかげさまでなんとか滑り込みですが、志望校に合格することができました。
Ash@D40さんの合格祈願的写真「サクラサク」効きましたよー。

帰省中は節酒、撮影外出・価格コムの活動自粛をしておりましたが
昨日しばらくぶりに撮影のため外出しました。(日野市 京王線百草園)

お礼の写真をお返しさせていただき、活動再会しようと思います。
親ばかですんません。お礼を一言いいたかったもので・・・  ^^;
ありがとうございました。

書込番号:10895761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2010/02/06 17:26(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

皆さんには見慣れた姿でしょ。

梅〜。

猫〜。

鳥〜(名前分かりません。爆)

みなさん、Ash@D40さん、こんにちは/こんばんは。

昨日、会社の帰り道に中野のペコちゃんに寄り道して、中古レンズ(AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II)を購入しました。
ええ、もちろんD40とセットで使うお散歩用です。
お店で3本ぐらい見せて貰ったのですが、でかい割に軽〜いという感想ですね。
コシナ40mmと同じ重さじゃないですか(ずーたいは3倍ぐらいあるのに)。
このレンズ、中古価格が安いので、6ヶ月保証は付かず、購入後10日以内の動作不良のみ交換可ということで、早速今日、お散歩レンズに使ってみました。

首からぶら下げて歩くには、ちょっとバランスが悪いですね。
D40+コシナだとウェストポーチの上にちょうど乗っかって、この時期だとコートの中にちょうど収まります。
しょうがないので、コートのファスナーを下げて、レンズだけコートの外に顔を出すようにして10kmちょっと散歩しました。
軽いので楽ちんですね。

書込番号:10896286

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/02/08 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-55mmGU

90mm272ENU

10-20mmF4-5.6HSM

VR70-300mm

■おもさげねがんすさん、こんばんは。

 娘さんの志望校合格、おめでとうございます!!!!!!!!
 直筆のお礼メッセージまでいただけるとは、感激です♪
 心のなかで娘さんにファン登録させていただきました <(_ _)>

 おもさげねがんすさんも、晴れて活動再開とのこと。
 しかも純正10-24導入とは、何ともうらやましい。
 3枚目のお写真、枝ぶりや冬枯れさ加減が何ともフォトジェニックですね〜〜〜

 私はここ数日、連夜の屋外での記録仕事が続いてまして、
 毎晩うちに帰ると、疲れて風呂即就寝という日々を送っていましたが、
 お2人のメッセージを見て、しっかり元気をもらいました、ありがとうございます。

 で、今回のサクラはお祝い桜ということで、満開まではもう少しでしたが合格祈願桜と同じサクラの今月版を。
 純正18-55mm、タム90mmマクロ、シグマ10-20mm、VR70-300mm、何れも日中シンクロバージョンです(笑)


■キツタヌさん、こんばんは。

 18-55mmGU買っちゃいましたか! ぱっと見の感じは、確かにちょっと何ですよね。
 でも軽さと写り、使い勝手がなかなか良いでしょ?
 コートからちょこっとレンズを出した姿を想像すると、なんだか小動物系のペットみたいです♪
 ところで3枚目のネコさん、いい顔してますね(笑)

 それと、4枚目の鳥はおそらくカワウじゃないでしょうか?
 先日、鳥に詳しい方からカワウとウミウの見分け方を教わったのですが、
 このよく似た2種類は、くちばしの付け根部分(広角、もとい「口角」部分)の黄色いところの形が違うとかなんとか。
 尖がってるのがウミウで、丸みがあるのがカワウだったはずです。

 あと、コシナの40mmもD40にはベストマッチなレンズですよね。
 私もパンケーキが1本ほしいなと思いつつ、そんな余裕がなかなか無くて日夜物欲と闘っています。
 最近ニコン45mmのシャキっとクリアな描写が気になって気になってまして・・・
 でも、こちらは田舎なので近くに中古ものを置いてるお店がく、それで助かってるのかもしれません (;^_^A

書込番号:10904560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2010/02/09 22:32(1年以上前)

みなさん、Ash@D40さん、こんばんは。

一眼デジは、D70レンズキットがスタートでしたが、シグマ18-200mm OSも買ったので、昨年秋、D70キットレンズ(18-70mm)をドナドナしてしまいました。
18-70mmは、見た目高級感があったものの、使用頻度が少なくなったので手放しました。
ところが、お散歩レンズに軽いズームも欲しい ... となった訳です。
D40キットレンズ、侮りがたし ... ですね。

カワウでしたか。
お散歩中の老婦人から、「あの鳥なんていうんですか」と聞かれ、「鵜みたいですね」としか答えられませんでしたが、まったくの外れでなかったので、ちょっと安心しました。
自宅近くには、小金井公園があります。
ここは東京江戸たてもの園がお気に入りですが、石神井公園のような大きな池がないのが残念です(ちっちゃな池があって、大砲構えたおじちゃんは目撃しました)。
初めて、石神井公園に行きましたが、大きな池もあれば、公園の中・周辺に神社があったり、城趾があったりで、なかなか見応えがありました。

ちなみに気持ちよさげな猫さんは、近寄っても逃げず、なでなでさせてくれました。(^^;;

書込番号:10914103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/12 23:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大縣神社のウメ(昨年)1

大縣神社のウメ(昨年)2

愛知の河津桜(昨年)1

愛知の河津桜(昨年)2

Ash@D40さん、皆さん、こんばんは。

Ash@D40さん、D40LKBのご購入、おめでとうございます。 

いつもスレ落ちしている「D40レンズキット」が珍しく復帰していましたので開いてみると、何とAsh@D40さんの喜びにあふれたD40LKユーザーデビューではありませんか・・・。

>私、デジイチ所有暦はD40が最初なんですが、使用暦はD70が最初なんですよ。
 で、D40購入時、ボディ単体+AF-SDX18-70mmで買いました。

そうでしたか。私はてっきりD40LKユーザーとばかり思っておりました。

>今はCMやってませんが、以前はけっこうおもしろCMを作ってたところです。

当時のアサヒドーカメラ、確かに一風変わったCM、やっていましたね。

私の記憶では、ワープロ(専用機)が盛んに使われた頃に、ずいぶん人気があったお店だったかと思っております(私もここで、オアシスのワープロを購入しました)。

小型軽量で扱いやすいD40、事情が許せば私ももう一台手元に置きたいところですが、残念ながらそんな余裕はなく、先日注文したWindows7のPCの配達(明日13日)を待っているところです。

またAsh@D40さん、そちらの河津桜は既に満開のようですね。こちらは、大縣神社の梅も愛知の河津桜も開花が遅れています。

昨年のものですが、そのウメとサクラ、アップさせていただきます。

お嬢さんは、ずいぶん成長されたことでしょうね。向春のこの時期、D40LKB、どうかお楽しみください。


書込番号:10931183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/13 00:31(1年以上前)

申し訳ありません。

昨年の大縣神社の梅と愛知の河津桜、当時「チビすな」で縮小したものをアップさせていただきましたが、縮小画像に撮影データがなかったようです。失礼しました。

大縣神社の梅1 2009.2.16   F7.1  1/250   iso400   200mm
     〃   2 2009.2.17   F8.0   1/320   iso200   42.0mm
愛知の河津桜1 2009.2.28  F7.1   1/1250  iso200   200mm
     〃   2 2009.2.28   F7.1   1/1250  iso200   200mm






書込番号:10931415

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/02/13 01:07(1年以上前)

当機種

既出ですが (;^_^A

■キツタヌさん、こんばんは。

 ネコ写真がうらやましくって、私も撮ってきちゃいました♪
 さすがに、なでなでまではさせてもらえませんでしたが。

 レンズがD40LKのキットレンズでないので、スレの趣旨から逸れちゃうかとも思いましたが、
 D70つながり(そっちのキットレンズ)のAF-S DX 18-70mmということで、ご容赦ください <(_ _)>

 ところでこのレンズ、パキっと写る18-55mmとは対照的に軟調なレンズなのですが、
 レンズのおいしいところを使いながら仕上がり設定と露出を工夫すると、
 なかなかどうして、やわらかさと解像感をほどよく両立できるレンズだなと見直しております。

 私の手持ちレンズは、標準ズーム域が3本(18-55、18-70、Σ18-50 F2.8)とダブついているのですが、
 それぞれに味があって、使いこなせてるかどうかは別として、未練がましい私は手放せないでいます (;^_^A
 18-70mmは私にとって『無くしてわかるありがたみ』なセロテープのような存在です(爆)


■群青_teruさん、お久しぶりです。

 ウメにサクラにアサヒドーカメラに、ありがとうございます <(_ _)>
 データの件も、あらためてご提示くださいまして、重ねてありがとうございます。

 18-70mmを使う時、例のF7.1を思い出して、良く使わせてもらってます。
 上のネコ写真がそうなのですが、このレンズにもF7.1が相性が良いようで、
 合わせてヌケを良くすると、ソフトさとシャープさが両立できるるような気がします。

 河津桜ですが、当地は海沿いの比較的暖かいところですので、場所によって1月に咲くものと2月に咲くものがあります。
 年末はいつも以上に温かかったからか、1月に咲く木が12月にほころんでいました。
 2月に咲く木も、今が満開を迎えているころですね。
 毎年、節分のころから咲き始めるサクラですので、さしずめ春告げ桜ですかね。

 ところでWindows7のPCを買われたのですか、うらやましぃです。待ち遠しいですね。
 ウチは一昨年まで使っていたPCがWin98でして、それが壊れてXPを導入したのですが、
 買い替えの余裕もなく、まだまだ当分それで行くことになります。
 600万画素のD40は、そんな非力なスペックのPCにも優しくて、ありがたいです(笑)

 今でこそD40好きな私ですが、D40を選んだ時って、実はキヤノンのKDXを買うつもりで家電屋さんに行った時でした。
 売り場でKDXを触り、たまたま隣に置いてあったD40にも触った結果、ビビビっときたD40を選択したわけですが、
 もしもC社のカメラのユーザーとなっていたら、今ではX4ですか、エントリー機が1800万画素になってきてますから、
 PCもどんどん更新してたかもしれません (;^_^A

書込番号:10931619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/13 22:29(1年以上前)

Ash@D40さん、こんばんは。

PC(dell)は、予定どおり昼前に届きました。しかし、PCに詳しくない私ですので、これからが大変です。

PCはこれで3台目で、1年前、hpのPC(スリムデスクトップの中古、WindowsXP)が壊れ、その後婿殿に東芝のノートPCを今日まで借りてきました。

また、hpのPCが壊れたのは、ちょうどsonyのブラウン管ディスプレイが壊れて、液晶ディスプレイを購入したばかりでした。

それで今回のPC購入によって、やっと当時の液晶ディスプレイが使用できるようになります。

とは言いながら、早く使いたいのですが、残念ながらまだ使える段階ではありませんね。

書込番号:10936439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 D40用に、AF-S NIKKOR 35mm買いました

2010/01/15 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5
機種不明

うちのD40

初めての書き込みです。

昨年夏のことですが、父から譲ってもらって、長い間使っていなかった
D70レンズキットを、子供のバレーボール撮影に持ち出そうとしたら、
なんと故障していました。

修理も考えましたが、この掲示板で勉強させていただき、結局ニコンの
アウトレットでD40ボディを購入しました。

次いでシグマのレンズ50−150mmを購入し、なんとかバレーボールの
撮影はできるようになったのですが、なかなかそれ以外の機会でカメラを
持ち出せません。そこで、次はもっと気軽にカメラを持ち出せるようにと、
表題の35mmレンズを購入した次第です。

新しいレンズの購入が嬉しくて、誰かに聞いて欲しかったので(家族は
この手のネタに無反応なので)、恥ずかしながら投稿させていただきました。
この掲示板の方々のように上手に撮影はできませんが、とにかくたくさん
外に持ち出して、色々写してみようと思います。

書込番号:10789872

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 15:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D40+DX35mm1.8G

D40+DX16-85mmVR

D40+VR7-300mm+SB600

Dokkoさん はじめまして。

D40ご購入そしてDX35mm1.8Gのご購入おめでとうございます。
既出ですが、小生の持ち物を貼らせて頂きます。
どうぞD40+DX35mm1.8Gで素晴らしいデジイチライフをお楽しみ下さい。

書込番号:10792623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 15:55(1年以上前)


訂正

 誤)D40+VR7-300mm+SB600
 正)D40+VR70-300mm+SB600

失礼しました。

書込番号:10792777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2010/01/16 18:10(1年以上前)

当機種
当機種

キャンディーズ こころは? もうすぐ春ですね

ちょっと一休みしますか

 Dokkoさん こんばんは。

 D40+35mmF1.8Gのご購入おめでとうございます。
ナイスな選択ですね。傑作カメラに、コストパフォーマンス抜群レンズですから。
 D40の楽しさは、Sleep-Walkerさんの至言「このカメラが ”持ち合わせていない全て”が気に入りました」が、表現していると思います。いっぱい楽しんでください。気軽に持ち出し、周囲に気兼ねしなくて自然に撮れるところが、うれしいですね。
 そんな、気軽なスナップを、お祝い代わりに!

書込番号:10793316

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/16 18:29(1年以上前)

別機種

左の2万枚。中央と右は両方で200枚弱。音は左のが一番良いのだ!

D40、だっ、だっ、だっ、だっ、だっ、だっ、大好きのKAWASE302です。
D40ご購入、おっ、おっ、おっ、おっ、おめでとうございます。
D40は頑張ってない分、長ーーーーく味わえる素ラーメン、麺かため(←大好物)って感じだと思います。

書込番号:10793381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/01/16 18:56(1年以上前)

Dokkoさん、はじめまして。

先月、D40と35mm/F1.8Gを購入して以来、皆様にお世話になっております、新参者のSleep-Walkerと申します。
わたしは未だ35mm/f1.8G一本しか持ち合わせておりませぬが、毎日、自足ズームとして動き回った結果、
1ヶ月で楽しく“2kgのダイエット”に成功した為、当分の間ズームレンズの購入を見合わせようかと考えております(笑)。

青いグリップ!カッコ良いですね!

これからよろしくお願いいたします。

書込番号:10793482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/01/16 19:03(1年以上前)

>ゲゲゲ!!
>kawaseさん三つもあるのですか・・・

書込番号:10793503

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 19:58(1年以上前)

Watasuge39さん、返信ありがとうございます。

 D40に300mmともなると、ボディがレンズに精一杯しがみついているみたいで
 いじらしい感じがしますね。


将軍と大奥さん、返信ありがとうございます。

 > そんな、気軽なスナップを、お祝い代わりに!

 ありがとうございます。何気ない風景のようなのに、素敵な作品になるんですね。


kawase302さん、返信ありがとうございます。

 > D40は頑張ってない分、長ーーーーく味わえる素ラーメン、麺かため(←大好物)
 > って感じだと思います。

 私も長ーーーーく味わってみたいと思います。それにしても3台ってすごいですね。


Sleep-Walkerさん、返信ありがとうございます。

 > わたしは未だ35mm/f1.8G一本しか持ち合わせておりませぬが、毎日、自足ズーム
 > として動き回った結果、1ヶ月で楽しく“2kgのダイエット”に成功した為、当分の間
 > ズームレンズの購入を見合わせようかと考えております(笑)。

 単焦点は足ズームで、ということですね。私も子供のバレーボール撮影以外は、この
 35mmで、ダイエットにいそしみます。

書込番号:10793706

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 20:06(1年以上前)

当機種
当機種

振り向くと雪混じりの山肌

本日の収穫

本日、知り合いの畑へ、八朔と蜜柑狩りに行ってきたので、その写真をアップ
させていただきます。時折雪がちらつく養老の山の中腹でした。

書込番号:10793737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 21:34(1年以上前)

あっ、いいですねD40。
私もD300sをメインに据えてからも、D40はそのフットワークの良さゆえに現在でも十分に現役のままです。
なんて言うんでしょうか、bread and butter的な安堵感かな?
現在では決して突出した存在とは言えませんが
自宅があるイギリスからこちらへ帰省する際によく買うテリーズのチョコレートオレンジミルクのような、、、
あるいは家内が喜ぶ日本のかっぱエビせんのようなものでしょうか。
決して高級な店構えで売られている信じられない値段のチョコではありません。

DXの35mmですね、いいですね。でももう少し広いとなおいいと思います。
私はニックネームのnikkor18200vrをどこへ行くにも忘れることが出来ない常備薬として
人生の伴侶(大げさですね)よろしく愛用しております。

書込番号:10794132

ナイスクチコミ!2


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2010/01/16 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

f2.0ですが、ピントがイマイチ…

夜はf8.0ではキツイのでf4.0にしました。

f8.0。構図は大目に見てください。

Dokkoさん はじめまして。
D40+DX35mmf1.8のご購入おめでとうございます。
私もこの組み合わせが大好きでして、絞り優先モードで使っています。
f(絞りの値)は、特定のモノや人物をメインにするときは2.0、画面全体をクッキリ写したいときは8.0か9.0にするのが好きです。

私はこのレンズを買ってさらにD40の魅力にハマっています。

書込番号:10794820

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/17 05:33(1年以上前)

nikkor18200vrさん>>>>>>>
えー、イギリスですか。
私もロンドン(のはずれ)に生息、丸9年です。
NIKON-UKのご近所です。
ご近所割引ってないですかね????
しかも私、某大手サイトのハンドルネーム、nikkor18200vrです。
こわっ♪

私は日本へのお土産にはよくWAITROSEでトリフオイル(4ポンド弱ですが日本だとまだあまり売ってなくてMEIDI-YAとかでもン千円もするので貴重なものになります)を買って帰ります。

書込番号:10795868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/17 10:56(1年以上前)

機種不明

D40 + 35mm/f1.8

Dokkoさん

ご購入おめでとうございます。

この手の話は・・・私がしっかりお聞きしましたよ^^

最近はD40よりD90をメインで使ってますが、D40+3518の持ち歩くことが全く苦にならないあの感覚は忘れられませんね。

書込番号:10796663

ナイスクチコミ!4


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/17 12:02(1年以上前)

nikkor18200vrさん、返信ありがとうございます。

 > 私はニックネームのnikkor18200vrをどこへ行くにも忘れることが出来ない常備薬として
 > 人生の伴侶(大げさですね)よろしく愛用しております。

 18-200VRいいですね。父がD80に付けて使っているはずです。何でもその一本で済まして
 いたと思います。


両肩痛さん、返信ありがとうございます。

 > f(絞りの値)は、特定のモノや人物をメインにするときは2.0、画面全体をクッキリ
 > 写したいときは8.0か9.0にするのが好きです。

 解説付き作例ありがとうございます。私ももう少し被写体ごとにどう撮りたいかを
 意識して、絞り優先も積極的に使ってみます。


brownie626さん、返信ありがとうございます。

 > この手の話は・・・私がしっかりお聞きしましたよ^^

 ありがとうございます。みなさんにたくさん返信いただけて、本当にうれしいです。

kawase302さん、ありがとうございます。

 イギリス在住なんですね。それで投稿の時刻が早朝(日本時間)なんですね。
 今だとそちらは深夜でしょうか。

書込番号:10796940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/17 21:08(1年以上前)

kawase302さん

> しかも私、某大手サイトのハンドルネーム、nikkor18200vrです。
> こわっ♪

そうなんですか、私は最近こちらに登録したのですが、いざニックネームを決める際に
特に考えることもせずお気に入りのレンズ名を使うことにした次第です。
kawase302さんも他所でこの名前をお使いだということは、やはりこのレンズをお使いなんでしょうね、
日本のサイトで同胞の方がしかも英国在住の方が同じレンズ名を名乗る・・・驚きました。
(私は小文字で登録したのですが、kawase302さんも小文字なんですか?)
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10799311

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/18 03:52(1年以上前)

はい、私もそのまんま、小文字です。
そしてnikkor18200vrレンズももってます。
D40ももってます。
最初はこれ1本から始め、今は16-85VRと70-300VRに割りました。

これからnikkor18200vrさんがいろんなサイトやドメインでこのハンドルネームを登録しようと試みるかもしれませんが、無駄です(キッパリ!)。
ほとんど私が登録済みです(笑)。

書込番号:10801266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/01/19 12:09(1年以上前)

DOKKOさて、はじめまして。
内容と全く関係ないので大変申し訳ありませんが質問させてください!
写真のD40の後ろに写っているニコンの文字はストラップですかね?
ひょっとして迷彩ですかね?

書込番号:10807262

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/01/19 17:26(1年以上前)

>写真のD40の後ろに写っているニコンの文字はストラップですかね?

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00161.do

 ニコンダイレクトで購入出来ます。

 オリジナルはOP/TECH (オプテック)で、ニコン文字に拘らなければ少し安く買えますが、本体とコネクタの組合せ品ですので少し確認が必要だと思います。

書込番号:10808312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/01/19 17:30(1年以上前)

小鳥さん、こんにちは!
ありがとうございます!
確認してみますね!

書込番号:10808327

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/20 00:12(1年以上前)

当機種

牛川原人さん、小鳥さん、こんばんは。

 小鳥さんにご回答いただいたように、ニコンダイレクトで購入したものです。
 オプテックのオリジナル品は、縁がパイピング処理されたモデルも選べるようなのですが、
 「Nikon」の文字が欲しくて、クーポンも有ることだし、ということでこれにしました。

 ニコンダイレクトの説明にもあるように、生地の裁断によって柄の出方が異なるようで、
 私のものの方が、見本写真より「迷彩」っぽいでしょうか。
 

書込番号:10810736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/01/20 09:23(1年以上前)

Dokkoさん、おはようございます!
ありがとうございます!
僕は迷彩が大好きで現在D90にニコンの迷彩ストラップを装着してるんですが、そのストラップは父からやや強引に譲ってもらったで約20年前の物です!
かなりクタクタなので新しい物を探索中にこちらの写真を発見したので質問させてもらいました。
早速購入しようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:10811718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信18

お気に入りに追加

標準

D40 + 非Ai三種の神器

2010/01/09 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:97件
当機種

D40+非Ai三種の神器

皆さんこんばんは。新年明けましておめでとうございます。

かつて非Aiのニッコールで三種の神器(安いのによく写るというのが三種の神器の共通点らしい)
と呼ばれていたというレンズの記事を見て、Nikkor-H Autoの28mm F3.5,50mm F2.0,
Nikkor-Q Auto 135mm F3.5をポチッ(犬ではなく猫)と、なんとかヤフオクで購入して
しまったのですが、噂にたがわずびっくりニャ〜ンとなってしまいました。
今から45〜60年近く前に発売されたレンズ達ですよ〜!!!
そうゆう意味合いでは、今のDX NIKKORではED 18-55 F3.5-5.6GU,ED55-200 F4-5.6G,35 F1.8GあたりがD40にとって三種の神器ということになるのでしょうか(あくまで私見)???
参考程度で申し訳ありませんがそれぞれのレンズの写真UPします。

皆さんのお気に入りのレンズで撮った写真(非Ai にかぎらず)、ご意見など投稿していただけるとありがたいです。

(追伸:猫に小判とはこのことでしょうか???)

書込番号:10758204

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:97件

2010/01/09 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28mm@

28mmA

28mmB

28mmC

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/historynikkor/2002/0204/

書込番号:10758243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2010/01/09 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50mm@

50mmA

50mmB

50mmC

50mmF2

書込番号:10758278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2010/01/09 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

135mm@

135mmA

135mmB

135mmC

135mm F3.5

書込番号:10758301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2010/01/09 22:21(1年以上前)

別機種
別機種

にんじん

界隈

D60+Nikkor-Q Auto 135mm F2.8です。
まともなものを撮るのに感ピュータが壊れて露出に苦労し、何十秒もかかります。

書込番号:10758547

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2010/01/09 23:54(1年以上前)

三種の神器知りませんでした。
私は4386のゆるーい画こそ神器かと思っていました。

書込番号:10759138

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/10 00:33(1年以上前)

気まぐれ猫五朗さん

今晩ニャ〜♪

なんとも私にはヤバイと言うか、危険なスレです♪ぶ、物欲が沸々と(笑)。

それにしても・・・猫五朗さんの腕前もあるのでしょうが、半世紀前のレンズとは思えない写りですね!28mmなんかすっごくシャープで・・・。

古いレンズでも装着出来て撮れるのがD40のいい(ヤバイ?)ところで、これにハマると・・・ほんとにヤバイよな〜(*^_^*)

また、写りとは関係無いですが、レンズ自体が「絵になる」と言うか。ヘリコイドの厳つく無骨なとこなど・・・ヤバイです(笑)。

書込番号:10759367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 GANREF 

2010/01/10 02:25(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

こんな感じ

セキセイインコ

カランコエ

気まぐれ猫五郎さん、みなさんこんばんわ。

オールドニッコールの描写良いですね〜!
28mmのハーレー。50mmの赤いバス。135mmの猫ちゃんが特にお気に入り。

明日あたりヤフオクで・・・

D40+Micro-NIKKOR-P Auto 1:3.5 f=55mmの写真です。

書込番号:10759829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2010/01/10 07:24(1年以上前)

うらさネットさん
Nikkor-Q Auto 135mm F2.8もきてますね〜。

バカちゃんさん
4386とは何というレンズですか?

弱電者さん
MP3以来ですね、ちなみにこれらのレンズ古いため、かび,くもり,傷のあるものが多いです。
私は、全部集めるのに2ヶ月以上かかりました。
それでも135mmには一部くもりがあります。

あき99さん
Micro-NIKKOR-P Auto 1:3.5 f=55mm、私も欲しい一品です。
ヤフオクは弱電者さんにも書いたとおり、くれぐれも慎重に!!!

書込番号:10760145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/10 07:58(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん、おはようございます。

単焦点&オールドレンズ沼へのお誘いでしょうか。電弱者さん同様、やばいですね。
それにしても切れ味鋭い描写は凄いですね。
でもこうしてオールドレンズでお写真を楽しんでいらっしゃる方をみると
ほんとうに撮影するのが好きなんだなぁとほほえましくなってきますね。

単焦点レンズはまだ持っていないんで、今年こそ新三種の35mm F1.8をまず買いたいです。
そして行方不明になっているNikon EL2にたしかAi50mm F?レンズが
付いているはずなので、それも気合を入れて探してみようっと。
数年前に見たときは大丈夫そうだったけど、もうカビてるかなぁ。
どうもありがとうございました。

ここからは気まぐれ猫五郎さんにしか見えません。
>弱電者さんにも → 電弱者さんにも


書込番号:10760204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/01/10 09:08(1年以上前)

電弱者さんメンゴ!  弱電者さん→電弱者さん

おもさげねがんすさん
単焦点&オールドレンズ沼へのお誘いではなく、クリアなレンズ湖へのお誘いです。

書込番号:10760326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/01/10 11:21(1年以上前)

 ・皆様、写真、とても綺麗ですね。
 ・びっくり!

 >Nikkor-H Autoの28mm F3.5,50mm F2.0,
 >Nikkor-Q Auto 135mm F3.5をポチッ

 ・ずっと、気になっていた、レンズたちです。

 ・私も見つけ次第、買おう、、、、、っと。

 ・見つかるとすると、さしずめフジヤカメラかなあ、、

 ・でも、最近、フジヤカメラのショーウィンドウーの中の在庫が、以前に比べて、とても
  少ないような気がしてきて、、、
 ・東南アジアの中古カメラのバイヤーの方が、ごっそり、
  まとめて買っていかれるような、、、

書込番号:10760788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2010/01/10 11:22(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん

一応ニッコール千夜一夜の4話目に登場しています。

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/historynikkor/2000/0005/

記事中にもありますが、現代では驚きのレンズです(笑)
『眠く』させる、まさに神器です。
もともと昔のMF機を頂いたときについていた物で
その後もFやF2のレンズキャップとして
我が家では重要な役割を担っておりました。
ためしにD40xにつけたところ当時へタイムスリップさせてくれました。

書込番号:10760797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/01/10 14:15(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん、はじめまして&こんにちは。

旧いレンズって、ニコンに限らずですが、何故でしょうか・・・?
“描写の密度”が全く違う気がします。
やはり素晴らしいですね!!

書込番号:10761459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/01/10 21:23(1年以上前)

輝峰(きほう) さん
ありがとうございます。このレンズたちけっこう出物多いですよ〜、ただ前にも述べたように
かび,くもり,傷のあるものが多いです。

Sleep-Walker さん
旧いレンズというかまず単焦点レンズですから設計にむりがなく、おまけにこのご時世ですから
メーカーもプラスチックレンズを使うなど(NIKONは複合非球面レンズ以外は今でもガラスレンズ)
いろいろあると思います。

書込番号:10763462

ナイスクチコミ!2


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/01/11 13:49(1年以上前)

機種不明

気まぐれ猫五郎さん、こんにちは。
大きさと重さもいいですね。使い勝手はとても悪いですが...
D50と55mm f1.2です。

書込番号:10767201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/01/11 18:03(1年以上前)

gozi55 さん
55mm F1.2とても大きく見えますね!一瞬CANONのEF50mmF1.0Lが出た時のことを
思い出しました。
絞り開放での描写はどんな具合いですか?お写真など有りましたら見せていただけませんか?

書込番号:10768328

ナイスクチコミ!1


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/01/11 21:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

左からf1.2、f2.8.f8ぐらいです。
飲んでるので適当ですが...
D50+55mm f1.2です。

書込番号:10769676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/01/11 22:47(1年以上前)

gozi55 さん
絞り開放でピントの芯をだすのはなかなか難しそうですが、ボケ味は大変良さそうですね!
ありがとうございました。

書込番号:10770289

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング